三橋貴明スレpart5at ECO
三橋貴明スレpart5 - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:46:35
著書
本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖
URLリンク(www.amazon.co.jp)
トンデモ! 韓国経済入門
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本当にヤバイ!中国経済―バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ドル崩壊!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
崩壊する世界 繁栄する日本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
中国経済がダメになる理由
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新世紀のビッグブラザーへ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
完全にヤバイ!韓国経済
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
中国経済・隠された危機
URLリンク(www.amazon.co.jp)
高校生でもわかる日本経済のすごさ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
マスゴミ崩壊~さらばレガシーメディア~
URLリンク(www.amazon.co.jp)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:49:59
前スレ
>>989
インフレ期待抑制によって下がりまくった結果の低長期金利なのに
基地外だな。類は類を呼ぶってやつか。

4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:51:01

仮に10%の「円安」に為替が継続して振れた場合、GDP(国内総生産)は
1年目で+0.26%、2年目で+0.54%、3年目で+0.55%という値。

ここから逆算すれば、逆に10%の「円高」に為替が継続して振れた場合、
GDPは年目で-0.26%、2年目で-0.54%、3年目で-0.55%になる。

日本経済マクロ計量モデル(2008年版)の構造と乗数分析
URLリンク(www.esri.go.jp)



5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:52:27
インフレ期待を否定しないが、
カネがどこに流れるやらわからん。


6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:54:23
>>4

895 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/09/04(金) 17:04:11
>>887
2008年の世界需要を前提としている時点で
そのモデルが現在の実情を反映しているとは保障されない。
現時点ではそのモデルが想定しているよりも
世界需要は縮小しているので円安によって拡大する輸出増幅も限られる。
逆に言えば円高によって縮小する輸出減幅も限られる。

一方、円安によるデメリット、円高によるメリットは
世界需要の縮小による影響は少ないので、
そのモデルが想定する結果とは異なる可能性がある。

923 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/09/04(金) 17:45:48
>>920
別に反対のモデルを出さなくても
あんたの提示したモデルの前提が現状では変化しているから
そのモデルの価値が無いことを説明しただけで十分だと思うけど。

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:55:06
>>5
だから財出によって政府に流してもらうのだ。

8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:55:16
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 BOEは最大で3倍、現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、FRBも2.5倍。
ケチで有名なECBですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。
 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。

 この状況の中,サブプライムローンバブルとその崩壊の当事者である
英米欧では鉱工業生産の低下幅は110->90程度なのに対し、震源地から遠い日本では110->70への急落。
 日本の景気悪化要因はサブプライムそのものと言うより別のところにあるってことにそろそろ気づいてほしい……。
 


9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:56:06
>>6
円高メリットを説明できない限り却下


10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:56:34
>>6
十分なわけねーだろ。
前提が変化したから円高がメリットになるというなら
それを証明するモデルを出せって話だ。

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:57:32
>>1
オレ乙。誰も言ってくれないから自分で言ってみたよ(ノД`)シクシク

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:58:16
乙乙

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:58:41
大恐慌の教訓 ピーター テミン (著) 

でも読めば?

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 18:58:56
円高より円安の方が日本企業は儲かる理屈を理詰めで学ぶ
木「だからさあ、円高になっても原材料を安く購入できるメリットを生かせば輸出にも影響少なくて済むし、
そもそも通貨価値が高まること自体はその国の経済が評価されている肯定的現象なのじゃないのかい」
I「やれやれ、けっこう頑固だな、それじゃ理科系の君が納得しやすいように単純なたとえ話で
理詰めで数字で説明しようか、ついてこれるかな」
木「理詰めか、望むところだ、数字で示してくれ」
I「単純な話。現状が1$=100円だったとする。ある企業は50円で海外から原材料を輸入し製品を
組み立て1$(100円)で海外に輸出しているとする、この商品を一個輸出するのにいくらの利ざやが発生する?」
木「輸送費とか加工費とか人件費とか無視していいのかい、だったら売値100円ー原価50円で単純に50円の利ざやだよね」
I「そう単純な話だろ。さてここで円安と円高が起こったらこの企業の利益にどのような影響が起こるかを単純に数値化して比較してみよう。
まず円高を考えよう、今円が暴騰して価値が1$=50円になっちゃったとしよう、まず原材料の輸入費はどうなる」
木「1$=100円の時50円だったんだから、半分の25円で済むよね」
I「そのとおり。じゃあ利ざやを考えてみよう、円高になったからといって売値1$を値上げしちゃったら
売れなくなるから売値1$は据え置きにしたとすると利ざやはどうなる?」
木「えっと1$=50円なんだから、50円の売値から25円の原価を引くから利ざやは25円かあ」
I「そう、つまり単純に2倍の円高になると利ざやは半減してしまうんだよ。
今度は逆に1$=200円の円の価値が半減する円安を考えてみよう。原価はいくらに高騰する?」
木「1$=100円のとき50円だから、100円に跳ね上がるね」
I「そうだね、じゃあ利ざやを考えてみよう、円安になっても売値1$は変わらないとすると利ざやはどうなる?」
木「1$=200円で売れるから原価100円を引いて、100円の儲けになるか」
I「ほらどうだい、円を基準として考えれば、円高より円安の方が日本企業は儲かる理屈になっているのさ」
木「あら、やだ、本当だ」
I「実際は取引を円建てにするかドル建てにするのかとか、本当はこんな単純な話じゃないけどね、
しかし円安の方が儲かりやすいという単純な原理は今の単純な話で説明つくと思うよ」

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:01:10
■サムナーの金融政策FAQ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

 超過準備にペナルティ金利を課すといろんな問題が起きるんじゃないの?
 正しく実行されればそんなことはない。
所要準備への正の金利の付与とセットにすれば、銀行の利益を害するとは限らない。
なお、手元現金も準備預金の一部なので、それにもペナルティを課すことも考えられる。


 でも銀行が信用供与に値する借り手を見つけられなかったら?
 ならば、超過準備で国債を買えば良い。
そうすれば、現金が循環され、「超過現金残高メカニズム」によって総需要を増やすことになる。


 金融刺激策は流動性の罠では効かないんじゃないの?
 そうではない。
一時的な貨幣の注入は決して効果的ではない。
恒久的と期待される貨幣の注入は、たとえ流動性の罠のもとでも、常に効果を発揮する
(と、有名なケインジアンのポール・クルーグマンは言っている)。
我々が必要としているのは、名目GDPもしくはインフレの明示的な今後の経路だ。
その経路を短期間下回ったら、それを埋め合わせるという事前の約束も必要だ。
そうしたことが、金融政策の信頼性を高める。


 金融による刺激と財政による刺激の両方が必要なのでは?
 いいや。
金融刺激は名目GDPをお好みの速度で成長させることを可能にする。
たとえばジンバブエを見よ。
いったんFRBが目標成長率を生み出すと期待される水準に金融政策をセットしたら、財政政策の出番は無い。
そこで財政を持ち出すと、却って事態を悪くする。

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:02:39
>>11
おい、糞スレ立てんじゃねーよ
つかえねーな


17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:02:57
>>14
極論だが、輸出量が0とか少なかったらどうなるんだ?


18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:05:11
はいw
Exchange Rates and Economic Recovery in the 1930s
URLリンク(ideas.repec.org)

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:05:57
>>17
ありえない前提語る意味は?


20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:06:23
>>9-10
金融財政政策によって日本経済が活性化できるなら
為替が円高だろうが円安だろうがどうでもいいことでしょ。
好景気ならむしろ円高の方がいいくらいだ。

そもそも為替なんて他の要素によって影響された結果でしかない。
為替そのものをコントロールしてもその操作幅は限られるし、
その効果は長続きしない。

今の状況が円高によって引き起こされていて
円安で全てが解決するという円安バラ色論が成立するのなら
為替にこだわる意味があるが、>6のようにそれは不確かだ。

アンチは何故に小さな問題である為替にこだわろうとするのか。

シニョリッジによる財政出動でストックからフローへの循環効率が高まり、
内需が拡大したのなら為替など問題ではなくなるはずだ。


21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:09:03
>>20
内需拡大の為に円高が望ましいと電波発してるのが三橋(笑)
結果としての円高なんて主張してないw

金融緩和しなきゃ円高になるし、
円高そのものもデフレ要因になるw

22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:10:43
>>21
円高にしろとは言ってないでしょ。

逆に現在の状況を前提にすれば円安バラ色論も電波だ。

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:10:52
>>20
>>8

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:10:56
>>19
ドル安とアメリカの製品購入量自体の減少があって
まだドル安傾向が続くなら
そんなに円安にすることにこだわらなくてもいい。
どこか他に通貨が暴落した国があったとして
その国への輸出の固執して必死に円安に持っていこうとする?



25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:13:44
「内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」
「内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」
「内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」
URLリンク(japannewss.wordpress.com)

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:14:50
>>24
円安への固執?
>>8のような状況で緩和しない事に固執した結果の円高なんだが


27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:15:42
>>22
円安でGDP減のモデルまだ?
バーナンキやサックスの恐慌論文では通貨切り下げ策はデフレ脱却に明確に寄与したと
出てるんだけどw

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:15:54
円高だと輸出による雇用促進は無理で、その辺はマイナスだが、
シニュレッジでの財政出動による内需拡大は円高のほうが都合がいいからじゃないか?
円高、通貨増刷&財政支出、需要増大&円安化、外国が更に損失処理で通貨増刷、相対的に円高に、
円高なのでまた札が刷れる・・・・
 

29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:20:01
>>23
日銀がBS増やしたところで、その行き場がなければフローは増えないでしょ。

だからこそ、現時点ではシニョリッジによる財政出動が解法になる。
これも立派な金融緩和で日銀のBSは増えるぞ

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:20:32
はいはい、無税国家無税国家

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:23:31
>>27
それは為替のみを操作したことによる通貨切り下げ策によってなされたものなのか?
為替はあくまでも結果であり、
経済をコントロールする主眼は財政や金融に置かれるべき。

32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:24:10

バーナンキ論文「自ら機能麻痺に陥った日本の金融政策」から引用

「金融当局は名目利子率がゼロの場合にも総需要と価格を上昇させることができるという議論は、
概して次のようなものである。
貨幣は他の政府債務と異なり、利子は支払わず、満期日もこない。
金融当局は好きなだけ貨幣を発行できる。
したがって、もし価格水準が本当に貨幣の発行量に依存しないのならば、
金融当局は自らの発行した貨幣を使って無限の財や資産を獲得できることになる。
これは均衡においては明らかに不可能である。
それゆえ、貨幣の発行はたとえ名目利子率がゼロ以下にはなりえないとしても、
結局は価格水準を上昇させる。
この議論は初歩的だが、金融政策は無力だという主張の痛いところを鋭く突いている



33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:24:20
円高だと輸入が増えて国内企業の収益落ちるのにこの発言w
プギャーw

「そう。だって、内需がダメだから輸出で成長していく、つまり円安のほうが望ましいというけど、内需の成長が抑え込まれているのは、そもそも円安だったからだよ。
円が安くなっているときは、日本人の購買力がどんどん削られていっているわけだよね。輸入価格が上昇するわけだから。
日本人の購買力が小さくなれば、国内を主な市場としている中小企業だって、それはやっぱり経営的に厳しくなるでしょう。外国への輸出で稼いでいる大企業はともかく、円安になれば中小企業の収益力が落ちて、内需の成長率が低下して当然だよ。

「内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」


34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:24:55
>>30
通貨を刷りまくれば、ちゃんとインタゲと同じ効果が出てくるだろ。
でもまだ通貨高なら無税国家が可能だけど。


35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:25:50
>>30
何が言いたいの?

中央銀行が投入した資金が実需に向かわずフローが増えないことと、
無税国家が存在しないことは矛盾してないぞ。

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:26:18
輸入業者が普通に儲かる
ってのは円高メリットと違うの?


37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:26:58
>>31
通貨が切り下げ効果そのものも検証している。

お前の言う様な円高でメリット大になるなんてことは絶対になく
通貨安はデフレに脱却にプラスになるってことだ。


38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:30:59
アメリカとイギリスは金融機関の損失処理のために通貨増刷を
仕方なくやった。政府が損失を肩代わりしてくれたことが景気改善に役立った。
損失処理が主体。通貨下落は輸入国家である両国にとっては必ずしもいいことではない。


39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:31:10
>>33
世界需要の規模が縮小し、
食糧供給が逼迫、かつ資源供給の先行きが不透明な現状では
円安のデメリットの方が大きくなる可能性もあるぞ。

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:31:38
>>36
円高が進めばそれだけ日本人の人件費が割高になるってことだから、
当然マイナスになり人件費削減が進む。
勿論製造物の国産なんてもっての他。

海外に生産拠点を移し日本での流通コストをギリギリに抑えてるとこほど
有利になる。


41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:32:41
>>39
だから円安でGDP減のモデルを示せ。

42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:34:45

「円高は内需産業にプラス」ってのは株屋の論理だよ

ここで言う「内需産業」ってのは電力、製薬、通信のこと
円高になると
ほぼ全業種がマイナスの影響を受ける

その中で電力、製薬、通信の銘柄はディフェンシブで影響が極端に少ないorプラスになるため
注目を集めて買いが入る
そういう論理

円高で”内需産業”が引っ張るのは相場であって経済ではない
(一億でモデム配りする国家作りたいってんなら話は別だが)

自称エコノミストからこういう株屋の言う「内需」を「非輸出産業」と履き違えた発言が
飛び出すってのは情けない話だな


43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:35:54
>>41
>>20

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:36:31
そこで通貨増刷&キャッシュバック。
これで実質的に生活コストが下がる。
よって低賃金でもやっていける。
低賃金化が可能になる。
国内需要規模は変わらない。




45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:37:19
>>43
>>37

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:38:27
>>43
何の反論にもなってないからw



47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:38:56
通貨高がマイナスばかりなら
強いドルを掲げアメリカが金利を高めに保っていた意味がない。
輸入国家にとっては通貨高のほうがいい。


48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:39:22
アメリカが、輸入決済にドルを垂れ流すのだから、
これに対抗し、正しく、円安に導びくには、
それ以上に円を垂れ流すしかない。
1ドルが360円になるまで円を刷れ

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:41:25
経済が強くなった結果の通貨高で
意図的に高めに保ってたんじゃねえっつってるだろ。金利と同じ。
ループ馬鹿め。

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:43:20
942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 17:59:07
>>924
日銀が増刷した通貨を、政府が財出でばらまく場合も
形としては政府が国債を発行して日銀が買い取らないといけないんだってw

あと日本の場合は、ただ単に通貨不足なんじゃなくて、
フロー対ストックの比率、ストックの分布を見ると、
ストックは十分過ぎるほどにあるんだけど
それがフローとして循環する効率が悪いことが原因なので、
それぞれが持っているストックを消費や投資に使い、
フローとして循環するようにインセンティブをはたらかさせるような
財出の方法がとられるべきだよね。

まあ、貧乏人に金をばらまくのも、
そもそもお金が無くて使えない人にお金を使ってもらうための方法で
ある程度は意味あるんだろうけど、
かなりの部分が貯蓄にまわるからストックだけ増えて
フローは変わらんという結果になりかねんのよね。








つーか所得の低い人ほど
消費性向が高いんじゃねえの?

51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:43:26
三橋の言う様に円高が国益になるなら
70円と言わず10円でも良いわけだよなw

結果待ってるのは沈没する日本、繁栄する世界だがw

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:43:53
>>49
>>8

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:45:17
>>49
別に強くなってないよ。
貿易赤字をファイナンスするために
金利高にしてたわけ。
意図的に高めにしてたんだよ。
「強いドル」を掲げてたし。



54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:48:08
>>52
当たり前だろ。引き締め及び円高で二重に苦しめられてるわけだ。

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:49:17
>>53
ファイナンスするため(爆笑)
馬鹿確定w
経営収支の黒字、赤字は一国の経済に関係ないw

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:50:17
当然貿易黒字、赤字も無関係w

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:51:25
>>45
円高でメリット大などと言ってない。
経済が活性化し好景気の状況であれば円高はプラスになるっていってるだけ。
そもそも、さまざまな要因が同時に進行しているなかで
通貨切り下げのみの効果を検証なんてできるかどうかは疑問なんだが。
円安にもってけば、全てが解決するのならやればいいと思うけどね。
俺は無理だと思うけど。

世界需要が縮小してるから物そのものが売れないし、
たとえ一部の輸出企業が業績を伸ばしたとしても
そこで得られた利益は内部留保と株主配当にまわって
大多数の国民の所得は増えることはない。
結果、内需も増えないから、円安のメリットも限られる。
しかし、円安のデメリットは確実に発生する。

こんなこととは無関係に存在している
膨大なストックのフローへの循環の非効率性を解消する方法を考えた方がいい。

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:52:24
デフレが終われば、ストックは流れる。
結局、インフレ期待を形成していくしかない

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:52:31
>>53
強いドルに経済学的理由なんて無いよ
強いアメリカさいこーって感じの馬鹿有権者・馬鹿政治家向けの口先アピール。
あれを本気でやろうとした関係者は実はいない。

実際問題、グリーンスパンはドルの強弱なんぞ斟酌せずに、テイラールールに則って金融政策してた。

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:52:33
鳩山が外貨準備5000億ドル売却

同時に5000兆円の円を放流する。

円安マンセーwww


61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:53:01
そうなんだよな。
別に為替だけが決定的要素ではないんだよな。


62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:54:00
>>57
だからお前はトータルでプラスになるってことを証明しろよ。

円高のデメリットは絶対に発生しないが、円安のメリットは限られ
デメリットのみ確実に発生することを。


63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:54:52
いくら説明しても全く理解できない円高バカ


64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 19:56:19
そもそもお馬鹿な三橋信者は円安はインフレ期待にも寄与することを分かってない。

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:00:20
>>59
違うな、大有りだ。
「強いドル」は外国からカネを呼び込むために必要だったんだよ。


66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:01:15
>>57
>経済が活性化し好景気の状況であれば円高はプラスになるっていってるだけ
うーん、微妙に違うなぁ。
経済学的短期において自国通貨高は損失であり不況の一因だよ。
好景気であったとして、やっぱり景気への冷や水として作用する。
まあ、不況の時よりは大騒ぎする必要無いんだけど、良いものと言い切れるかは・・・

で、経済学的長期においては良いことだけど、それって三橋やその支持者がイメージするような話じゃないよ。
長期においては、為替は経済力に応じた強さに収斂するだけなんで、
それって通貨高だからどうこうって話じゃなく、経済が強いからって話に過ぎない。
経済力があるから他国の財を買い漁れるのだぁ、ってそれってただの当たり前の話に過ぎないよね。
通貨高が素晴らしい、では無く、経済成長って素晴らしい、というだけの話だ。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:01:38
財源足りない分、日銀に引き受けて貰おうとする民主党と三橋って変わらないよな
財出ありきの金融緩和

金融緩和が主じゃないとデフレ脱却なんてできないだろ



68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:02:23
円安にしないと絶対インフレ期待はふやせないわけ?
普通に「カネを刷ります!」と宣言すればいいんじゃないの?


69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:03:06
国債発行では結局、通貨不足を解消できない。
だから、外国から借りる場合を除いて、国債という制度自体を廃止しろ。
直接、通貨を発行しろ。
通貨のほうが、慎重かつ果断、劇的に発行できる。

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:03:17
>>62
円安も円高もプラスになるかマイナスになるかははっきりしない。

円安に持って行くにしても、その経済に対するプラスの効果は限られていて、
それを維持する期間も規模も限られている。

こんなことで経済状況を改善させるなんてことには懐疑的。

だから為替について議論すること自体がナンセンス。

先行き不透明な外需に依存しない経済に転換する方法をこそ考えるべきってことだ。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:06:00
ただ、普通に金融緩和だけではどこにカネが流れるかわからん。


72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:06:45
>>70
>>4
PDFも見てね


73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:09:08
>>68
なぜそこで為替を基準にする?
札を刷るって言えば、それは基本的に円安圧力になるってだけだよ。
日銀が国債を引き受けるって言うのも円安圧力。

74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:10:59
その通りだが、どらも言ってたが円安そのものも企業物価ベースでインフレ圧力になるよ。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:12:56
>>67
増やした財出の分を日銀が国債として引き受けるんだったら、
その分は、政府の支出として世の中に流れるんだから十分デフレ解消の効果はあるよ。
これも立派な金融緩和だ。

逆に現状で日銀が市場に資金を流しても
実需側には流れない(だからこそ国債の金利が抑えられたままになっている)。
これだと、デフレは解消の効果は限られるし、
望まない場所にその資金が流れるリスクが高くなる。

つまり、財政出動なき金融緩和ではデフレ脱却はできないってことだ。

あと、民主党は今でこそ日銀の国債引き受けを言い出しているけど、
選挙前は既存の財出分を削って新規の財出に当てるといってたからな。
これだと金融緩和なき財政出動もなしってことになる。
結果として、財政出動をともなった金融緩和になるんだったら悪いことではないと思うよ。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:14:40
>>72
だから、そのモデルは世界需要が縮小して
前提が変化しているから価値が無いっていってたでしょ。

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:15:51
インフレターゲット導入して既発国債ガンガン買えばフツーにインフレになる。



78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:17:01
>>76
それなら新しい前提とやらで組んだモデルを出すべきだなお前は。

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:18:36
>>76
各国シンクタンクは2008年よりは2010年以降の方が需要増えると予測してるけど


80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:18:59
>>73
だから円安にするなとも円高にせよともいってないんだが。
カネ刷り&財政出動で悪くないんじゃないの?っていったんだが。


81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:21:33
>>75
財出で特定産業を支援するより、金融緩和で国内全体の底上げする方が効果的
下の金融緩和否定は日銀が引き締めてる以上無意味



82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:22:45
ただマネーを市場に溢れさせると後々どうなることやら・・。
不況時期はそれでいいように見えるが
後でバブルや暴落の種になるという問題も。


83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:23:19
■サムナーの金融政策FAQ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

 でも銀行が信用供与に値する借り手を見つけられなかったら?

 ならば、超過準備で国債を買えば良い。
そうすれば、現金が循環され、「超過現金残高メカニズム」によって総需要を増やすことになる。


 金融刺激策は流動性の罠では効かないんじゃないの?

 そうではない。
一時的な貨幣の注入は決して効果的ではない。
恒久的と期待される貨幣の注入は、たとえ流動性の罠のもとでも、常に効果を発揮する
(と、有名なケインジアンのポール・クルーグマンは言っている)。
我々が必要としているのは、名目GDPもしくはインフレの明示的な今後の経路だ。
その経路を短期間下回ったら、それを埋め合わせるという事前の約束も必要だ。
そうしたことが、金融政策の信頼性を高める。


 金融による刺激と財政による刺激の両方が必要なのでは?

 いいや。
金融刺激は名目GDPをお好みの速度で成長させることを可能にする。
たとえばジンバブエを見よ。
いったんFRBが目標成長率を生み出すと期待される水準に金融政策をセットしたら、
財政政策の出番は無い。
そこで財政を持ち出すと、却って事態を悪くする。



84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:24:05
財政出動と金融緩和は矛盾するものなのか?


85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:25:00
>>82
洪水で家が流されているのに、火事を心配する人乙


86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:30:36
>>85
以前マネタリズム方式で景気回復を行い、通貨を増やしまくった。
確かにそのときは景気回復したが、金融機関はその膨れ上がった資金の運用に困ってしまった。
そこで登場した金融商品がサブプライムローン。


87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:32:42
>>86
>>85


88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:34:02
世界規模で通貨をガンガン増やしまくって
今後何も問題がないとは思えない。


89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:36:04
スウェーデンのマイナス金利が成功したら、世界中でやる可能性がある

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:40:46
>>81
実需へ資金が流れる見通しがない中での
市場への資金の投入も、特定産業の支援でしょ。
サブプライムみたいに金融業界のみが潤う結果になるんじゃないの?

財出はやり方によっては十分国内全体の底上げになる。

あと、実現性には疑問があるが、
新規の財出の財源である国債を日銀が引き受けるのならば、
そのこと自体が金融緩和になるでしょ。
それは日銀が引き締めをやめるってことだ。

>>83
毎度のことながら、サプライ側しかみてないよねぇ。

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:42:21
てか、通貨を吸収する手段なんていくらでもあるっつーの
金融緩和に効果があると認めてるのに、金融引締めは上手く行かないに違いないって
どうしてそんな歪な思考になるんだ。

グリーンスパンの失敗は、新自由主義的思想に肩入れし過ぎて、
適切な規制という必要な手段を採らなかったというのがまず第一で一番大きくて、
その次に小さくあるのが金融引締めを怠ったって事でしょ。

通貨回収の手段が無かったのではない、しなかった事・しようという意思が弱かった事が問題なんだよ。
そしてそれは、過度な規制撤廃主義という問題からすれば小さなことに過ぎない。

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:44:43
通貨回収がうまく機能したことってあったっけ?

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:46:50
ミクロの規制はともかく引き締めが必要だったのか?
破裂した後にしか分からないのがバブルだし
事後的対処がマクロ政策としては王道だろ。

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:47:16
>>90
>毎度のことながら、サプライ側しかみてないよねぇ。
独自用語による謎定義来たなw
マクロ政策語る側がサプライ側って初めて聞いたよw

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:48:23
金融引き締めは市場がガラるのが怖いし、難しい。


96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:48:23
>>92
変動相場制の国でハイパーインフレ(笑)で破綻した国がいくつあるんだ?

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:53:02
バブルと暴落の落差の激しさは
投機資金の量に比例すると思っていいんじゃないか?
マネーの流れを御するのはグリーンスパンでも不可能であった、・・と。


98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:54:58
バブルを恐れ万年不景気。


99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:56:31
そして失われた20年へw


100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:56:34
>>96
バブルが発生してその後崩壊→バランスシート不況になった国はいくつかあるね。

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:57:22
バランスシート不況(笑)
毎度毎度のクー信者か。

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:59:49
>>100
で国が崩壊した例はw?
GDPの落ち込み幅がいちばんでかかったのは日本だねw
サブプライムの傷が浅くバブルとも程遠い経済状態だったのにw


103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 20:59:57
で、
バランスシート不況が20年間続いてる日本以外の国はどこ~?

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:01:31
もし衆院選が4年後になれば、2013年まで白川・民主体制。
衆院選前に民主党がまたおかしな日銀総裁を任命すれば、失われた30年へ。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:05:18
民主でも自民でも日銀総裁の椅子は安泰。誰も関心すらないのだから。
少なくとも2013年までは。

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:05:27
>>102
>>103
そういうデータ込みで考えると
クーを信じる事と、日本は偉大な国だ!ってネトウヨやる事とは凄い矛盾してるはずなんだよねw
日本の労働者も経営者も全てが、信じられない無能のカス集団であり
諸外国と比較して徹底的に劣るゴミだって言ってる様なもんだし。

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:05:35
>>94
ああ、ここでいうサプライとは資金のサプライ側ってことね。
資金のデマンド側のことが考慮されていない。
資金需要は常に一定程度存在することが前提になってるよね。

資金を市場に流しても実需に流れない状態であれば、
政府に流して財出として使う。これも立派な実需だ。
これをやっているうちに、市場からも実需に資金が流れるようになった時点で、
市場に資金を流す形の金融緩和に移行すればいい。

あれだけ金融資本主義で痛い目にあったのに
また金融バブルの種を作ろうとするのか?
なんで、財出をそこまで否定するのか分からない。
再び金融バブルが起こってもらった方が都合がいいのかな。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:14:50
>>102-103
崩壊はしてないけど、ストックは十分にあるのにそれがフローに
まわらなくなってしまったわな。
欧米もその不況に今回初めて入ったからいつまで続くかは分からんよ。

まあ、バブル発生→崩壊を繰り返す度にこの傾向は強くなるわけだ。

日本の現状は、民間が過剰な負債を抱えているわけではないから、
厳密にはバランスシート不況とは言えないだろう。
お金はあるんだけど使わない。
だから、負債があるからそれを返さなければいけない欧米よりはまだマシな状況。
まあ、日本もその欧米に依存している部分があるから全く無関係とは言えないけどね。

適切な方策がとられれば、経済状況は好転するだろう。
俺的にはその方策が現状ではシニョリッジによる財政出動というわけだ。

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:18:11
欧米よりマシな状況w ワロスw

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:23:12
沈没する日本、繁栄する他国

「日本以外ではデフレの懸念は小さい」
「日本以外ではデフレの懸念は小さい」
「日本以外ではデフレの懸念は小さい」

09年GDPマイナス成長へ…OECD予想
経済協力開発機構(OECD)は3日、日米欧の2009年の経済見通しを見直し、日本の実質国内総生産(GDP)の成長率(年率換算)について、
10~12月期に前回6月の予想(前期比0・8%)から一転してマイナス0・9%と、マイナス成長に転じるとの見通しを示した。

 個人消費の回復の遅れなどが理由とみられる。

 見通しによると、日本の実質GDP成長率は4~6月に3・7%となったが、7~9月に1・1%と伸びが鈍化。10~12月にはマイナスになるとみている。
09年通年の成長率はマイナス5・6%と、6月時点の予測より上方修正した。OECDは「日本以外ではデフレの懸念は小さい」と指摘し、日本の物価下落の傾向を警告した。

 米欧は経済指標の好転を受けて上方修正した。前回はほぼゼロ成長を見込んでいた米国の成長率は今回、7~9月期に1・6%、10~12月期には2・4%と予想した。
独仏を中心とするユーロ圏は、7~9月に0・3%とプラス成長に転じ、10~12月には2%成長を達成すると予測。世界経済全体では、景気回復は想定より早まるとみている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:35:08
デフレ利得者の日銀を法改正して廃止しろ。総裁は死刑にしろ。
デフレの本質は もの(=労働)余りの、通貨不足だから、
通貨を何千兆円でも増刷して、貧乏人にばら撒け。
そもそも、国債なんか発行は不要、はじめから通貨を刷れ。
週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。


112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:48:12
>>107
日銀が言う資金需要が無いってのがそもそも嘘。
日銀が資金を注ぎこんだのはあくまでごく狭い短期金融市場。
この市場に参加できるのは銀行だけ。
銀行は、規模が大きくてリスクの低い借り手にしか資金を供給しない。
で、国債豚積みと大企業に貸す事しかしない。
これで資金需要が無いとは笑わせる。



113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:51:04
>>112
では、あなたは日銀がどこに資金をつぎ込めばいいと考えているのだ?

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 21:53:33
バランスシート不況ってのは世の中に銀行と大企業しかいない前提
国民の7割を雇用している中小企業を無視した妄言


115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 22:11:31
合理的期待形成

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/04 22:42:05
日銀が資金需要が無いとか言ってるの信じてる奴なんかいたんだな
こんだけ企業倒産してる国でありえないってのw



117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 00:19:53
倒産するような企業に金は貸せないだろう

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 00:23:49
日銀を法改正して廃止しろ。総裁は死刑にしろ。

無利子、無期限の永久国債を無制限に発行して日銀に引き受けさせ、
刷らせた円を低所得層に撒け。
拒否したら総裁は死刑にしろ。

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 00:25:14
倒産するかどうかなんて銀行が見極められるのかな?
運転資金与えれば倒産しない企業なんていくらでもあるだろうに


120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 02:31:55
不良債権処理なくして構造改革なし!

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 02:41:21
そうそう、皆努力をして筋肉質な企業になればよいのだ。

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 02:57:30
鳩山が外貨準備5000億ドル売却

同時に5000兆円の円を放流する。

円安マンセーwww

勿論、法改正して日銀券は廃止、通貨は政府が直接発行すること。
日銀総裁は死刑な。

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 03:06:57
バランスシート不況信じてる内は駄目だな

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 04:48:54
株を持っている企業のIR部門に、押し紙問題の質問状を送っています。
不当利得を取り戻して、株主の配当や企業の利益確保に使えと10年分の広告費、刷りすぎた広告代と年6%の法定利息
早く行えば(潰れる前に)、一年分程度の企業収益は確保できると思います。
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:04:50
>>84
別物です、財出は公共事業等で仕事を喚起し資金を市場に還流させます。
金融緩和は、利率を下げて流動性を高めます(貸し渋り対策の時に使われます)。

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:24:47
>>116
企業経営者として、赤字ならば企業そのものを畳むか縮小するしかありません。
たとえ0金利でも収益がマイナスならば、金利はマイナスになります。
また、仮に銀行がマイナス1%の金利で貸すと言っても、収益がそれ以下なら
借りません。
逆に、金利が9%でもそれ以上の収益があれば借りるでしょう。
つまり、デフレ環境とインフレ環境では資金に対する需要は異なります。

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:31:35
物価の安定

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:45:28
>>126
運転資金という概念が無いのはわかった


129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:54:26 BE:4476492-2BP(224)
>>114
と云うか
銀行のバランスシートが運転資金として融資を必要としている中小企業まで巻き込む
と云うのがバランスシート不況でしょう?

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 05:57:24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカ失業率更に悪化


131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 06:09:56
129さんの言うとおり。
114さんは味噌っかすです。


132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 06:16:53
違うだろ
バランスシートを崩した大企業の資金需要が無くなる事も指摘している
>>114に近いよ


133:貧乏に(・_・)...ん?
09/09/05 06:33:19
三橋がんばれ!

巨額損失を出した拡張主義
経営危機で小中一貫校凍結「地に堕ちた慶應ブランド」
ジャーナリスト 小島誠
金融危機の影響で約269億円もの赤字を計上した陸の王者、
慶應義塾。7月には神奈川県横浜市に予定していた小中一貫校
の開設を延期すると発表した。塾長選の混乱など経営陣の迷走
ぶりが目立つが、ここにきてリッチ志向が強い慶應OBに対す
る悪評も出始めている。
URLリンク(www.zaiten.co.jp)

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 06:40:01
竹中さんは母校に寄付するべき

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 06:44:13
>>128
そこまで、説明するのはきついですね

1冊の本が書けますな

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 06:59:28
バランスシート不況信られん内は駄目だな

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 10:04:08
バランスシート不況論が正しいなら
不況の震源地でふざけた金融商品だらけだったゴミアメリカが
バーナンキが強力に緩和するだけで最も被害程度を軽く抑えてるのは何故?
バランスシートなんだから金融緩和は効き目無くて、アメリカは絶望的な状況に陥らなきゃいけないはずでしょ?

サブプラと関係なくてそれなりにバランスシートが綺麗になってたはずの日本が
先進国中最も被害が大きいのは何故?

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 10:29:01
バランスシート不況論が正しいから金融緩和が効いた。

>バランスシートが綺麗になってたはずの日本が
先進国中最も被害が大きいのは何故?

デフレ政策つづけてるから。


139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 13:15:08
借金返済にまわすだけだから金融緩和は効かないと言ってるのがクーだけどw

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 15:33:49
扶養控除廃止に反対するニートウヨ
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  無職ニート(32・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

ネトウヨの実態
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

【論説】 踊る阿呆の「祭り」のあとに ~麻生太郎は“ネトウヨ”というパラノイアの支持を真に受け~ [日経ビジネス 2009/08/31]
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【論説】 自民惨敗で"ネトウヨ"が窮地に 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」  [J-CAST News 2009/09/01]
URLリンク(news.livedoor.com)
【論説】 総選挙に見る「ネトウヨ」の敗北 ネットの影響力を過信しすぎた者たち [PJ-News 2009/08/30]
URLリンク(news.livedoor.com)


141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 16:12:17
クララが立った!

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 16:20:30
>>29
くそばか、シニョリッジってのは日銀の直受けの事だぞ。
そんなもの、民主政権がするわけないだろ。
もし出来たら拍手喝采したいが、同時に政党の存続に関わる大嘘つきって事にもなる。

まぁ自民は反対センだろうがw

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 18:27:06
子供がほしい人がほしいだけ産める社会を作る。
その第1歩が民主党の子供手当と不妊治療による少子化対策。
自民党は経団連とともに1000万人移民受け入れ。
いずれにしても日本の衰退原因は少子高齢化、人口減少だ。
今後50年間、毎年平均して約75万人も人口が減少する日本になんか、企業が投資するわけがない。
企業は日本に残れば、人口減少により売上利益が減って衰退するのみ。
企業は日本の支店、工場、オフィス、店舗を閉鎖して、
中印などの人口大国に投資し外国人を雇い外国政府に税金を納め益々発展。
日本は人口減少によりゴーストタウン(地方のほとんどがゴーストタウンになりつつある)。
少子化対策や移民など人口を増やすことが、日本が生き残る唯一の道。


144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/05 20:25:51
日銀は国債金融マフィアの手先。
低金利にして国民の金利を奪っていく。
海外の巨大金融マフィアに低金利で貸し出し為替博打の
手助け。
円高容認で国内産業の海外移転を図り国内産業の空洞化
を推し進めている
日銀総裁は死刑が妥当。
こいつのために、自殺に追い込まれた人々を弔うためにもな。

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 00:42:41 BE:2984843-2BP(224)
> バランスシートなんだから金融緩和は効き目無くて、アメリカは絶望的な状況に陥らなきゃいけないはずでしょ?

まず一点は、
アメリカでは1年前から「負債評価益」と言う会計制度が認められることとなりました。
ぶっちゃけ時価会計止めたというか、バランスシートを「誤魔化してもOK!」となったわけです。

もう一点は、
アメリカの地方の金融機関はバシバシ潰れています。
上記の「負債評価益」が計上できないところとか
たとえ計上しても、融資先の破綻でそれすらおっつかないところが転けまくっています。
ここの辺りは、代表戸締役さんのブログが詳しいです
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 00:45:43 BE:9948285-2BP(224)
>>137
> バランスシートなんだから金融緩和は効き目無くて、アメリカは絶望的な状況に陥らなきゃいけないはずでしょ?

まず一点は、
アメリカでは1年前から「負債評価益」と言う会計制度が認められることとなりました。
ぶっちゃけ時価会計止めたというか、バランスシートを「誤魔化してもOK!」となったわけです。

もう一点は、
アメリカの地方の金融機関はバシバシ潰れています。
上記の「負債評価益」が計上できないところとか
たとえ計上しても、融資先の破綻でそれすらおっつかないところが転けまくっています。
ここの辺りは、代表戸締役さんのブログが詳しいです
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

> サブプラと関係なくてそれなりにバランスシートが綺麗になってたはずの日本が
> 先進国中最も被害が大きいのは何故?


まず一点
真面目に時価会計行っているから
もう一点
羮に懲りて膾を吹きまくっているから

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 08:13:41
【都市伝説を追う】アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 09:20:19
明らかに都市伝説だろう。
この一件で、麻生伝説とネット世論伝説が判明したわけだ。


149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 10:48:09
本当は三橋さんに選挙結果分析してほしいんだが、
議席数の割りに、得票数の差の小さい事を考えると、
たとえ数は少なくても、実はネット世論がかろうじて3分の2議席を防いで
日本を救った
と考えられない事もないと思うんだが。


150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 10:57:29
焦点は年金問題だろう。
年金が消えたんだから、当然反自民は勢いづく。
民主勝利は当然といえば当然。
でも民主の経済政策はもっと日本を衰退させるのは確実。
後は小党乱立時代に入る予感。


151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 11:10:30
>>149
電波野郎の分析がそんなにほしいかね。
ネタ期待でなければ、お前ってバカじゃねーの。


152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 11:38:55
>>151
バカって言ったら自分がバカだぞ

と、君に分かるレベルの反論してみる


153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 11:40:43
自民党の経済政策は、生産性の上昇、インフラの効率化など国際競争に勝つための政策。
輸出を前提にした政策だ。
しかし、大多数の欧米の家計が、莫大な借金を背負っており、
今までのように欧米にモノを売って食べていく時代は終わった。だから円安にしても意味がない。
そこで、現在政府も企業も中印などの中間層をターゲットにしていこうとしている。
しかし、この政策だと中印に世界中の企業が投資し、人口が減少して需要が伸びない日本に企業は投資しない。
根本的な解決策は、外国人観光客の受け入れ、移民受入や少子化対策による需要(内需)の拡大しか日本が生き残る道はない。


154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 11:44:45
>>152
バカの論理じゃそれが反論になるわけかw
さすがバカ、笑わせてもらったよ。


155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:07:02
>>153
人口にこだわらんでも
財政支出で内需などいくらでも出来るじゃないか。


156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:09:49
>>153
人口にこだわらんでも
金融緩和で内需などいくらでも出来るじゃないか。


157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:12:20
財政支出に永続性はない。
自律的に経済成長するためには、民間の需要が増えることが必要。
今後50年間、毎年平均して約75万人も人口が減少する日本に内需拡大など無理。
少子化対策などで人口を増やさない限り経済は自律的に回復しない。


158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:16:08
既に0%に近く、世界で最も金利が低い日本は、世界で最も金融緩和を実行している国。
それでも40兆円と言う需要不足が生じている。
これは、実需がないからだ。金融緩和や財政支出では、もう経済を成長に結びつけることはできない。
少子化対策などで人口を増やし実需を増やすことが重要。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:17:02
>>153
人口にこだわらんでも
金融緩和&財政出動で内需などいくらでも出来るじゃないか。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:18:48
金融緩和と財政出動と買い物キャッシュバックを
みんなやればいいじゃないか。


161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:19:47
>>158
実質金利ぐらい抑えとけよ馬鹿。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:21:27
人口を増やすなら教育費無料とか
制度を充実させないと駄目だが、
費用はやはり国債発行&買いオペをもっとやれという話になる。
これも金融緩和+財政出動の一環。



163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:25:13
カネを刷らなかった日本は実質的に高金利。


164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:29:40
君たちの理論は既に破綻している。
財政支出と金融緩和は今まで日本がずっーとやってきたこと。
それでも成長は極めて低かった。
君たちの理論を支持するものは、もはや頭の悪い人しかいないだろう。

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:39:11
またいつもの人口太郎か

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:40:07
>>164
日本より小国な国はいくらでもある。それら全ての国がインフレ。
 
[経済]白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言 白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言
1 日本銀行が行うべきことは、高めの目標インフレ率を設定し、その目標を達成するため、実物資産を含めてあらゆる資産を購入することだけである
2 日本銀行は財政赤字のマネタイゼーションを行うべし
3 無責任な政策にクレディブルにコミットすべし
ちなみに以上の1~3にほぼ沿った内容の金融政策のスタンスをFRBとBOEが採用していることは、浜田先生の上記論説にも丁寧に解説されている。
ECBさえ日本銀行よりもよほど緩和基調なのに、相変わらずの姑息な自己宣伝にたけた行為を行う日本銀行の「長期国債買いオペ」の実態も記述されている。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 13:44:09
>>146
EUすら日本より好調な件についてw

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 14:00:02

無利子、無期限の永久国債を無制限に発行して日銀に引き受けさせ、
刷らせた円を低所得層に撒け。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:13:45
円高でも繁栄する日本
日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算

景気が持ち直しつつあるとされるなかで、日本経済は過去最悪水準の需要不足が続いている。
内閣府は、日本全体の需要と供給の差を示す「需給ギャップ」が、09年4~6月期で
マイナス7.4%だったと試算した。過去最悪の1~3月期(マイナス8.0%)から
わずかに改善したとはいえ、需要不足の規模は年換算でなお40兆円にのぼっている。

需給ギャップは、実際に生み出されたモノやサービスを表す国内総生産(GDP)と、
企業の設備投資や雇用者数などから推計した潜在GDP(供給力)との差を、
潜在GDPで割ったもの。GDPギャップともいう。

景気拡大期には需要が増えてギャップはプラス方向に動き、景気後退期は需要低迷で
マイナス方向になる。80年代末のバブル期まではプラス基調で、90年代以降はマイナスが続いた。
02年から07年までの景気拡大で一時はプラスに回復したものの、
昨秋のリーマン・ショック後の世界同時不況で一気にマイナス幅が拡大した。

ギャップを縮めるには需要を増やす必要があるが、欧米などの外需は低迷。
内需も景気対策で支えられている状況だ。民間の試算では、ギャップ解消には
5年程度かかるとの見方もある。企業が過剰な設備や雇用を抱える状態が続けば、
設備投資を控え、雇用削減をさらに進めかねない。

麻生政権は財政出動を呼び水に需要が増えるよう政策運営してきたが、政権交代後の
民主党がどのような景気対策を行うかはまだ不透明だ。子ども手当や高速道路無料化で
需要を喚起するとしているが、こうした施策の本格化は10年度以降。
年末から来年初めにも停滞する懸念がある景気をどう刺激するか。
新政権が打ち出す政策が注目される。(橋本幸雄)

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)



170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:18:39
EUのどこが好調なんだろうか。
もう打つ手がなくなってる状況なのに。

それに対して日本は打つべき手を打ってない。
だから状況があまり好転しない。

どちらか好きな方選べばいいんじゃないかな。
俺は日本を選ぶけど。

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:19:47
朝日がまともに近いコラムを書くのか
朝日のアリバイ作りですね

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:19:49
>>169
朝日が珍しくまともな経済記事かいてるな。

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:20:52
>>170
打つ手が無くなる、なんて事はありえない。
てか、ECBはFRB・BOEに比べて渋ちんの政策しかしてないが?
いったいどこでそんな電波を仕入れてくるんだい?

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:26:41

各国中央銀行のバランスシートの推移
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)



175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 15:58:21
円高で繁栄する日本
企業の経常利益 4~6月53%減
2009/9/5

URLリンク(www.business-i.jp)



176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 16:02:28
>>170
FRBより引き締め気味なECBですら日銀よりかは緩和してる。
結果的に日本よりはマシな状況になってんだよw ECBがFRB並に緩和すればもっと良くなるわけw
何が打つ手がないだよw
>>8>>174>>110

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 16:33:26
MADE IN JAPAN が無くなる日

URLリンク(castalia.blog.so-net.ne.jp)




178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 16:41:07
実は金本位制

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 16:52:16
>>173-176
ECBはEU体制下にあるからこれ以上の金融緩和ができないんでしょ。
財政と協調するのにも限界があるしな。

いずれにせよ、欧米に比べて日本には打つ手が残されていることには変わりない。

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 16:58:33
いずれにしろwww


181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:04:50
>>179
打つべき手があっても他国比で何もしなかった結果の失われた15年。
何年デフレ続けてんだと思ってんだ?

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:09:35
>>181
打つべき手がなくてダメな状況よりいいでしょ。

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:17:51
>>179
いや、単にインフレ嫌いなだけでしょ。
だって結局はどっかの小国のインフレ過熱とドイツ・フランスのディスインフレ停滞を秤にかけて
ディスインフレを選んでるわけだし。

ECBが、名目成長が大切だって立場になれば、現行の枠組みのままでももっとインフレ気味に出来るでしょ。
国・地域毎のインフレ率の違いに頭を悩ませる事になるのはいまと変わらないし。

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:26:07
金融緩和は無限に出来る。

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:27:29
179さんの言うとおりです。


186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:28:33
欧州はユーロなんて導入してなんか利益があったのかね?

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:28:58
>>182
いつでも開けられる鍵があっても金庫を開けない状況が永遠に続く方が
良いと言ってる馬鹿。
打たなきゃ意味ねーんだよ。
アフォか。

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:29:01
そりゃデフレの間はいくらでもできるだろw
デフレ=金融引き締め状態なんだから


189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 17:29:50
しいて言えば通貨規模が巨大化して
投機マネーの攻撃に対し抵抗力がついた・・とか。


190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 19:06:57 BE:5223637-2BP(224)
>>167
> EUすら日本より好調な件についてw

欧州はまた別な状況。

まず一点
米国がバランスシートを誤魔化して対応しているとしたら
欧州は十分な引当金を積まずに済ましている。
つまりバランスシート上ではそのまま、平たく言えば「先延ばし」

詳しくは三橋氏の↓のエントリーが詳しい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

もう一点が
東欧・バルト三国のバブルが弾けて“極めて”危険な状況
ここらの国が逝ってしまうと、一番ヤバイのが北欧・スウェーデン
スウェーデンが逝ってしまうと、欧州全体に波及する。
現在マジのっぴきならない状況

そこの辺りが詳しいのが↓のページ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


整理すると
アメリカは損失を誤魔化して対応し
ヨーロッパは損失を先延ばして対応し
中国は損失を無視し対応し
日本だけ律儀に損失の処理を済ませた。
となる。

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 19:38:05
比べるべきなのは、金融部門よりGDPだろ

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:04:35 BE:4477436-2BP(224)
> 麻生首相、誤算の連続…でも「間違っていない」
>
>  首相は、事業規模で130兆円に及ぶ4度の予算編成を行い、景気対策を強化。国際貢献の
> 推進にも力を入れたが、政権浮揚にはつながらなかった。逆に、自らの失言や、政策・人事を
> めぐる「ぶれ」が政権を揺るがした。特に、公務のあいさつで「未曽有」を「みぞうゆう」と
> 読むなどの漢字の誤読は、国民の目にも首相の威信低下を決定づけた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


> 漢字の誤読は、国民の目にも首相の威信低下を決定づけた。

相変わらずキチガイ
読売も毎日と一緒に潰れろ

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:18:00
円高でも内需拡大
4~6月期の経常利益、53%減 法人企業統計[09/09/04]

財務省が4日発表した4~6月期の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く
全産業の設備投資額は8兆5116億円で、前年同期に比べ21.7%減少した。
国内総生産(GDP)推計の基礎となる「ソフトウエアを除く全産業の設備投資額」は
22.2%減の7兆8111億円で、季節調整して前期と比べると4.5%減少した。
ソフトウエアを含めた設備投資の内訳は、製造業が前年同期比32.0%減の3兆1196億円、
非製造業は14.2%減の5兆3920億円だった。

全産業の売上高は17.0%減の297兆5154億円で、このうち製造業が26.8%減の
82兆7415億円、非製造業は12.4%減の214兆7738億円だった。

経常利益は53.0%減の7兆2366億円。製造業が89.2%減の7009億円、
非製造業は26.4%減の6兆5357億円だった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
財務省のサイトから、法人企業統計 平成21年4~6月 [233kb,PDF]
URLリンク(www.mof.go.jp)



194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:23:51
石原慎太郎が「漢字が読めないのは致命的」
URLリンク(www.youtube.com)


案外当人は考えていないかもしれないけどね。
漢字が読めないのは致命的だね。

軽蔑はダメだな・・・もう決定的で。
侮蔑軽蔑はリカバリーショットがきかないね。
とにかくバカにされたらもうダメだね。
もう軽蔑の対象になっちゃったね。

…日本人は教養水準高いでしょ
だからね、年齢の高い人なればなるほど “なんだ…”
っていう侮蔑の対象にはなっちゃった」

…「でも石原さん、それにしてもヒデぇんだよ」っていうから
どんなもんて言ったら
僕はそれ知らなかったんだけど
「怪我」って読めなかったんだってね。
「怪我」を「カイガ」って読んだんだって
読んで読めないことないけどね…(苦笑

-麻生さんで次の選挙戦えますか?

「大変だと思うね、僕は」

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:33:26 BE:8953294-2BP(224)
>>194
良いんだよ。
そうやって言っても、
結局、民主党に政権明け渡して、国債発行止めて
そして日本経済が沈没して、毎日・読売・朝日のどれかが倒産して、
情報の取捨選択・優先順位が間違っていた事を気付けば

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:36:38 BE:995322-2BP(224)
>>194
マスコミ・国民「自民党にお灸を据える」

でも、結局ふきょのどん底になってお灸を据えられるのは「マスコミと国民」
痛い思いをしないと情報の取捨選択・優先順位は分からない。

取りあえず、マスコミのどこかガチで潰れないかな?

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:37:31 BE:11937986-2BP(224)
>>194
マスコミ・国民「自民党にお灸を据える」

でも、結局不況のどん底になってお灸を据えられるのは「マスコミと国民」
痛い思いをしないと情報の取捨選択・優先順位は分からない。

取りあえず、毎日以外のマスコミのどこかがガチで潰れないかな?

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:52:04 BE:2985034-2BP(224)
取りあえず、感じた感想

「国債発行」←これだけはこのスレにおいて衆目一致して異論はない。

これすら取り止めるという民主党政権において日本の景気浮上はもはや絶望的

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 20:55:34
>>198
国債発行では償還があるから、結局、通貨不足を解消できない。
だから、外貨建てで発行する場合を除いて、国債という制度自体を廃止しろ。
法改正して、政府が、直接、通貨を発行しろ。
通貨のほうが、慎重かつ果断、劇的に発行できる。

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 22:20:30
>>190
何が別な状況だよ(笑)
デフレ悪化、円高放置による景気低迷で倒産、寡占、生産調整、海外委託が進んでるのが日本企業。

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 22:25:44

インフレの起こし方を知らない中央銀行はめずらしい。
日銀は極め付きの無能な中央銀行である。
以前、米国が国債の日銀引受を薦めたことがあった。
それに対して日銀は「悪性インフレになる」といって拒否した。
その時、戦時中に軍費調達のために日銀引き受けを行った例を上げたという。
あまりにも特殊な時代を例にあげる日銀の判断力は、おかしいと思わざるを得ない。
当時、悪性インフレになったのは日銀券増刷が原因ではなく、
日本の工場が米軍の爆撃で焼き払われて生産できなくなったのが原因である。
 日銀が悪性インフレを心配してくれていたおかげで現在日本経済は重度のデフレに陥ってしまっている。
日銀の判断力が全く頓珍漢の出鱈目であることを示している。



202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 22:42:11
漢字読めないがはどうでもいいが、
かっこは悪かったな。
読めないなら事前に聞いておくとか
勉強するとかが普通。
それよりも言い訳してたのが嫌だったな。

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 22:48:57 BE:13927878-2BP(224)
>>200
> 円高放置による景気低迷で倒産

倒産件数は、前年比では増えているが
但し今年中では、件数は最低に減っているからね。

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 22:52:04 BE:995322-2BP(224)
>>202
そういった下らないことで民主党政権を選んで、日本経済沈没。

自業自得だな>日本国民とバカマスコミ

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:04:52
>>204
ミンスなんかには入れないよ。
でも麻生さんは嫌いではないが喧嘩しないで逃げたよね。
俺としてはガッカリだった。。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:08:01
てか自民も支持できるような政策はやらなかったがな
金融緩和しないで国債ばっか刷ってるから、円高デフレが止まらないし


207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:10:25
>>203
1~3月期が過去最大の落ち込みだったのだから当たり前。
誇れる事じゃない。

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:14:59 BE:15668879-2BP(224)
>>206
でもも何も、民主党はこの時期にその国債発行すらも止めるんだよ。

んで、日本国民をそのキチガイ連中を嬉々として選んだ。

マジで死んでも良いよ>日本国民




209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:16:36 BE:13927687-2BP(224)
>>207
だ・か・ら、
今年最低と云うことは4~7月よりも減ってるんだって

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:16:41
尚、合併や事業撤退による生産調整も進んで筋肉質(笑)な企業も増えてるがちっとも喜ばしい事じゃないw

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:18:02
>>209
前年比で増えてるんだからマッチポンプに過ぎないんだよ(笑)

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:23:36 BE:2984562-2BP(224)
>>211
マッチポンプの使い方が分からない。

世界同時不況9月から始まってるのに、倒産件数が昨年より減るワケないじゃん。
そんなの円高で倒産件数が増えた証明にならないじゃん。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:28:07
9月から始まってるんなら8月は関係ないんじゃないの(笑)
それなのに増えてるって(笑)

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:32:11
三橋はなぜ日銀批判をしないんだ?
円高で購買力が...
って、謝っちゃえよ、間違えてましたってw

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:32:57 BE:13927878-2BP(224)
>>213
なんで?
現在不況だよ?
不況で倒産件数が昨年の同時期より減るの?

好況時より倒産件数減る不況って聞いたことないな。


216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:34:37
世界規模でのサププライム問題は2007年からだな。
短期的なリ-マンショックとかを別にすれば。

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:35:03 BE:15917388-2BP(224)
>>214
ガチでバカか?
これだけ使い道のないお金がジャブジャブ溢れているのに
日銀が国債の買い取りなんか出来るわけネーだろ?

金融機関殺す気か?

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:37:19
>>215
日本はサブプライムと関係なくずっと不況。
景気腰折れは何年も前。

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:38:15
使い道のない金(笑)

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:38:38
>>218
円高デフレで国内企業は死んでんだよ。
預金準備に0.1%の金利つけてもらっておいて
金融機関が死ぬかよ。
この経済音痴w消えろアホは。

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:39:41 BE:15668497-2BP(224)
>>218
独自見解はどうでもイイよ


222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:43:27 BE:8705257-2BP(224)
>>220
だから
死んでねーちゅうとろだろ
8月の倒産件数は今年最低だよ。


金融機関は基本は金貸しだよ?
金貸しが貸出先がなかったら死ぬだろ?
現在金貸し先がネェから国債買ってんだよ

そんな事もわかんねーのかよ。

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:43:47
>>221
リフレ派の見解。
暗黒卿も言ってたし、韓リフのサイトにも載ってる。

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:44:33
三橋本ばっか読んでる奴は経済を全く知らんのだな。
そんなの読んでも一方的な情報しか入ってこないぞ。
新書1冊のほうが余程為になるのにな。

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:46:06 BE:3730853-2BP(224)
>>224
これは麻生の見解だよ。
(ま、麻生の見解=クーの見解だがな)

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:47:26
>>222
そんなこと、お前に教えてもらわんでも、普通知ってるだろw
じゃー、どうしたら銀行は金貸しができるようになるんだ?
言ってみろ、アホ。

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:48:31
>>222
お前馬鹿だろ。
危なくて貸せね-から貸し出し先がないんだよ。
国債買ってるのは単に運用先として安全だからだ。
士ねよ

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:51:29
シニョリッジによる財政出動なら
市場に資金を流さずともデフレ脱却をはかることが出来る。

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/06 23:58:59
親切な人が折角、金融政策について諸外国の例えを
挙げて、わかりやすく説明してくれてるのに。
信者ときたら..
円高は円キャリーの巻き戻しのせいだとか資本回帰とか訳分からん。
円高で購買力上がるとか..
三橋も廣宮も罪だよなあ....

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:02:02
>>229
円高の現況については、
三橋さんはそんな見解はもってないでしょ。
いつの話してんのよって感じだ。

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:09:32
三橋も廣宮も金融政策については全くわかってないよな。
これ以上緩和しようがないって言ってたな。
まあ、財政出動はいいんじゃねーの??
民主よりはいいわな。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:10:23 BE:11191695-2BP(224)
>>230
三橋系は日銀の国債の買い取りに必ずしも否定的ではない。
ただ、日本国債の金利が世界最低付けてる現状では、日銀にそれを求めるのは酷
との見解

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:12:36
単にアレだろ?
非伝統的金融対策で回復したら、財政のでる幕がなくなる。
だからこれ以上やれることはないと言ってるだけ

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:15:45
>>231
まあ、無理矢理銀行に金を貸させようとしても、
その先が、不動産や株式に向かうというチャイナの実例があるんだし、
市場ではなく政府を通じて世の中に金を流す形の金融緩和である
シニョリッジによる財政出動が今とるべき解ってことなんじゃないの?

通常の金融緩和のリスクを意識して、今は緩和しようがないと言っているのなら
金融政策が分かってないとは言えないと思うけどね。

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:16:37 BE:15668497-2BP(224)
>>230
三橋系は、金利が上がるまで国債をガンガン発行しても無問題
もし国債の金利が上がりそうな時でもその時は日銀が買い取りすれば無問題
てな感じだったと思う。



236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:19:42
>>231
俺は金融緩和無き財政政策はより罪深いんじゃないかという気がしてきた。
結局、緩和なき財政では完全なデフレ脱却が不可能で、単にgdgdな状況になってしまうし、
それは国民に「ばら撒いても効果が無い、無駄遣いをやめよう」という危険な認識を植えつけてしまう。

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:19:57
>>232
これだけ円高デフレなのにか?
長期金利が世界最低だから、国債の買い切りは酷?
ホントにそう言ってるなら全然わかってないだろうよw

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:22:02
>>235
芳しく無いなぁそれ・・・
国債金利上昇ってインフレの兆候じゃん
その状況で日銀に引受けさせろって、インフレになったらインフレを加速させよって言ってるようなもんだぞ

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:24:28
国債の金利が低いってことは民間の資金需要がないってことだぞ。
インフレ期待がないってことだよ。
実質金利は高止まりするだろうよ。
そもそもからして違うんじゃねーの?

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:29:54
わかった。
三橋モデルはそもそもデフレ不況モデルなんだよ。
長期金利を上げないように誘導することが使命。
まあ、日銀白川モデルと同じだな。

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:30:57 BE:1990324-2BP(224)
>>238
そんなこと言ってたら
運用部ショックはなかったろうね

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:32:59 BE:8704875-2BP(224)
>>240
民間需要で金利上がったら、それは願ったり叶ったりだそうだ

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:37:15
>>236
日銀に国債直受けさせればいいだけの話。

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:38:55 BE:15668497-2BP(224)
>>243
だ・か・ら、
民主党政権下ではその国債発行もしねぇだとよ

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:40:33
>>241
景気が良かったらそもそも国債なんて新規で発行する
必要がないどころか悪になる場合だってある。
日本は15年デフレだから、そんな景気は訪れる気配も
ないけどな。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:45:08
いずれにしても、支持者のみなさんは他の経済本も
一読してみることをお勧めします。

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 00:49:35 BE:7461465-2BP(224)
>>246
レスがつまらない

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 01:33:41
あ,菊池英博氏の本読んで見て 三橋や廣宮 クーよりいいかも

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 01:37:40
通貨の変動相場制を前提とした経済においては、適正な金融政策を伴わない財政政策に
クラウディングアウトが発生しやすい。
公共投資をおこなう場合、一般的に国債を発行して財源を調達するが、新発国債の発行は
長期金利を上昇させる圧力となり、自国通貨の為替を上昇させる可能性がある
(日本でいえば円高になる)。
自国通貨高は輸出減と輸入増をもたらすため総需要が流出し公共投資によって
増えた内需を相殺する効果がある。




250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 02:57:29
ノアの箱舟に乗って漂流して来ました。
ここって経済系だったのか・・・
ジャンルが違ってた・・・
自分サイエンス、人類、生物等なのでスレっぽい^^;

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 02:58:49
訂正
スレ違い

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 06:46:11
>>246
おすすめの経済本を教えてください



253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 07:00:41 BE:5969164-2BP(224)
>>249
> 新発国債の発行は長期金利を上昇させる圧力となり、自国通貨の為替を上昇させる可能性がある
(日本でいえば円高になる)。

つうか、
日本の国債金利は世界最低で、
しかも摩訶不思議なことに国債発行すればするほど金利が下がって行くんですけれど?

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 09:19:50
>>253
国債金利低≒デフレ

国債国債と国債しか考えて無いからおかしくなる。
インフレ率と金融政策を考えるのが基本。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 09:20:36
>>252
ちゃんと知りたかったら教科書嫁になるけど、脱貧困の経済学は分かりやすくて面白いよ。

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 09:24:28
>>252
あと、こんなリストも無くはない。
スレリンク(eco板:9番)

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 09:55:16
>>253
それだけ民間の資金需要がなくデフレが深刻ってこと。
確かに国債発行で国の借金が....と叫ぶマスゴミよりは
100倍まともだけどさ。
三橋モデルは通貨高や供給力が損なわれ、経常収支が赤字に
なったら一変に破綻する危険なモデルとの認識を持ったほうがいい。
金融政策が不可欠なんだよ。

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 11:29:26
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)



259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:34:03 BE:8704875-2BP(224)
>>249 >>253
なんか言っている事がグチャグチャだな
国債発行すると金利が上がって円高と言った思ったら
金利が下がっている現状に対しダンマリだし

場当たり的な事じゃなくて、もうちっと統一的なことを言って貰わないと信用性欠くよ

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:45:46
>>249自体はマクロ教科書通りだけどねw
理論だけでなく実証済み。

現状は、金融緩和無き財政出動で金利上昇圧力はかかるが、デフレで抑えられている。
その為、通貨高圧力だけが顕在化している可能性がある。
あくまでも可能性だけど。

まあ、金融緩和しないで財政出動をやろうとした麻生の政策は間違いなのは確か。



261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:48:38
【金融不安】米経済:二番底の危険、ドル基軸終えんへ…「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」…スティグリッツ教授[09/09/04]
スレリンク(bizplus板)

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:49:51
>>259

249と253が同一人物だと思ってる?

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:55:25 BE:7958584-2BP(224)
>>260
デフレだから金利が抑えられてる?
バカか?
単に受給関係で需要側が過多だから国債高いんだよ。

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:57:21 BE:7461656-2BP(224)
>>262
そんな事知るわけネーだろ?

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 12:58:52
>>259
MFモデルっていうのは、今みたいな不況の真っ只中で
民間需要が減少しているときより一歩進んだ状況を
想定してるんだよ。
つまり回復過程で民間需要が増加してきた時を想定してる。
ただ、現在は通貨供給量の世界各国との相対的減少から通貨高を起こしてる。
金融緩和なしでは泥沼から抜け出させなくなってる。

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:03:54
長期金利の決まり方
URLリンク(www.boj.or.jp)

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:05:09
>>263

デフレだから大企業の資金需要が低く、信用供与の低い中小企業は貸し渋りに合っている訳


268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:11:16 BE:5222873-2BP(224)
>>260
> >>249自体はマクロ教科書通りだけどねw
> 理論だけでなく実証済み。

じゃあ教科書が間違えてるんだよ。
日本は小泉の国債30兆円抑制まで超ジャンジャン国債発行していた。
で金利上がったか? 上がってネェだろ? 
いつまで経っても日本の国債は世界最低金利だろ?
実証済みって言ったって、全然実証してねぇじゃん。
根本が間違えてるのに、その上でワーワー言ったって意味不明だよ。

まず、国債発行しまくっているのに、金利が世界最低なのをちゃんと説明してから先いけよ

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:21:10
>>268
デフレだから
デフレの原因は日銀の金融緩和が足りないため
日銀はごく狭い短期金融市場にしか金を流していない
これに参加できるのは銀行だけだ
不況時には10年前のように銀行は大規模でリスクの低い市場にしか金を流さない
やれることは、大企業融資か国債豚積みだけだ
金融危機以降、大企業の資金需要はあまり無い
結局、国債豚積みだけやって全く市場に金が流れない状態
で国債需要は高くなり、金利が上がらない



270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:29:04 BE:6964447-2BP(224)
>>268
その間、国債はどれだけ積みまして、
インフレ率はどんだけ落ち込んだんだよ?

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:29:51 BE:1492632-2BP(224)
>>268
マジで適当なこと言うの止めてくんない?

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:49:18
>>268
何もわかってないバカのくせに吠えるなって。
お前の頭では現状を何回説明しても理解できんのだな。

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:51:40 BE:1492632-2BP(224)
>>272
だ・か・ら、
まずは

竹中以前まで国債を超ジャンジャン発行してたのに国債金利が世界最低水準のままだった

↑を説明してから物言えよ

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:55:53 BE:4476492-2BP(224)
>>272
全然実証できてネーじゃん

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:58:10
国債発行が金利上昇圧力にならないのであれば、今後歳入は全て国債でまかなうべき。

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 13:58:52
>>269で説明できてるじゃん
銀行が国債豚積みしてるから金利が上がらない
今年発表した銀行の国債保有は100兆越えた


277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:00:49
>>275
デフレで経済が破綻するので勘弁


278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:03:53 BE:17906898-2BP(224)
>>276
それじゃあ、>>249>>260の説明になってネエだろ?

>>249>>260の説明しろってんだよ!

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:06:34
なってるだろw
経済は循環してるって事


280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:08:52
期待インフレ率引いて実質金利にしてみたら。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:09:04 BE:6714893-2BP(224)
>>279
もうレス付けるのも面倒くせーから、
本日はこれにて打ち止め

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:10:13
頭悪いのが次々沸くなあ
三橋が頭悪いからしかたないけど



283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:11:36
>>282
三橋ストーカーのニートとか、ネトウヨ並に口が汚いからな。

284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:12:42
てか15年デフレしてんだから、名目金利は低金利でも実質金利はかなり高くなってるだろ


285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:13:48
三橋信者はこんなのばっかだな

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:23:18
長期金利が低いのは何度も何度もインフレ期待が抑制され続けてる「結果」
に過ぎないと説明されてんのに
この馬鹿はちっとも理解出来ないんだな。
財出しか見えてないんだろうけどw

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:40:36
>286
かっこわるい

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 14:47:44
>>287
かっこわるいのはお前。
貸し出しが増えないのはインフレ期待が低いから。
だからリフレ派はインタゲやれと言ってるわけw


289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 15:09:14
長期金利=期待インフレ率+期待潜在成長率+リスクプレミアム

リフレ派が言ってるのは期待インフレ率の低さが長期金利の低さにつながってるというだけの話なんだが
三橋や信者が想定してる金利上昇要因ってのはリスクプレミアムのみ。
だから全く話がかみ合わない。

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 15:18:58
三橋信者は国債の金利が世界一低いのは誇らしいことだと思ってる。
ゆえに日本最強だと。
途方もなくバカだよね。

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 15:26:13
>288-290
分かったから、もういいよ

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:13:19
円高でも内需拡大

所得伸び率と物価上昇率 1965-2007
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)


URLリンク(rank.nikkei.co.jp)

現金給与総額(全産業)
前年比(%)
2008年06月 ▲0.2 _2008年07月 ▲0.3_2008年08月 ▲0.6
2008年09月 ▲0.5 _2008年10月 ▲0.5 _2008年11月 ▲1.3
2008年12月 ▲1.5 _2009年01月 ▲2.7_2009年02月 ▲2.4
2009年03月 ▲3.9 _2009年04月 ▲2.7_2009年05月 ▲2.5
2009年06月 ▲7.0 _2009年07月 *▲4.8

年度ベース
2005年度 0.7
2006年度 0.1
2007年度 ▲0.7
2008年度 ▲1.1



293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:21:56
現在、クラウディングアウトは発生しない状況。
なぜなら、国債消化と競合するような民間の(信用供与に値するリスクの低い)資金需要が無いから。
であれば、民間の資金需要のリスクを下げるしかない。
それには、政府による財出が一番効果的であり、
シニョリッジによる財政出動が解となる。

民間の資金需要のリスクが下がり、
クラウディングアウトが発生する状況になった時点で、
従来の金融緩和の方法をとればいい。

欧米はこれをやっているだがなぁ、、。
まあ、あっちはあっちで民間が過剰な負債を抱えてるから効果は限られてるみたいだけど。
日本は日本で、これをやらないから、
民間が減らさなくてもいい負債を減らそうとして、ますますデフレが進行している。

前提条件が違う欧米でシニョリッジが効果上がらないことをもって
日本がそれに躊躇するようなことになれば世界経済全体にとっての不幸につながるだろうな。

民主の場合、理詰めでシニョリッジへ舵を切ることは期待できないので、
場当たり的な結果でもいいから、やってくれねーかなぁと思う今日この頃。

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:33:25
麻生の財出はそんなに効果があったのかい?
データからは焼け石に水だったように見えるが


295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:33:59
まーた懲りずに始めやがったw
期待インフレ率が上がらないと意味ないと何度言ったらw

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:45:05
完全にヤバイ!韓国経済

韓国鉱工業生産、前年比増加
URLリンク(www.jiji.com)
韓国国家統計局が31日発表した7月の鉱工業生産は10カ月ぶりの
前年同月比増加となった。
世界的な危機の影響から景気が回復しているとの期待が高まった。

韓国の8月末外貨準備高、金融危機前の水準回復
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
韓銀が昨年秋とは逆にウォン売り・ドル買い介入に
動いていることも外貨準備を押し上げる要因になっているようだ。



297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:49:32
>>294
やらなければ、GDPはさらに落ち込んでいた。
あと、需給ギャップに対して財出の規模が小さすぎたな。

>>295
市場に資金を投入する形の金融緩和より
シニョリッジによる財政出動のほうが実需に直結するから
期待インフレ率の上昇効果は高いんでなくて?

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:59:27
期待インフレ率に実需も投機もないw
実需と投機をどう見分けんのおw?

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:02:39
市場と言っても一つじゃない
日銀は明らかに流動性が滞るようにコントロールしている
10年前と違い、銀行が破綻する危険は無いんだから、銀行を介する経路で供給する意味が無い
低利で国債が回るという以外には



300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:06:52
>>298
実需は所得増に直結するんだから
明らかに効果は違うでしょ。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:10:15
>>299
日銀が銀行に強制的に国債を買わせているのでなければ
流動性を滞るようにコントロールしていることにはならないな。


302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:22:15
デフレで企業融資のリスクを高め、実質選択肢を一つにしている訳だが
コントロールしているよ


303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:28:24
自民党員 「世論調査はマスコミの捏造だと思ってた。日教組批判や日の丸で選挙に勝てるような気でいた」
スレリンク(news板)


【森田】 マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】 大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。

【森田】 選挙戦に入ってから、自民党は民主党に対してネガティブキャンペーンを繰り返していたが、
外から見ていると、自民党はここまで劣化したかと思いました。自民党内では、批判はなかったのですか。

【A】 自民党候補や党員のなかに、民主党へのネガティブキャンペーンに疑問をもった人は、いたと思いますが、
批判を口にできるような状況ではなかったと思います。そんなことを言っても、相手にされません。
党内は、相手の悪口だけ言っていれば選挙に勝てるような気分でした。
総選挙が終わったあとも、ネガティブキャンペーンが失敗したと思っている人は少ないのではないかと思います。
候補者の多くは、日の丸の旗事件(鹿児島4区で、日の丸の旗二つをつなげて民主党のシンボルマークを作成したこと)と
日教組攻撃ばかりやっていましたが、自民党が右翼団体のようになってしまったと見られてしまいました。
大失敗でした。もっともこれすらも、多くの党員は、失敗したとは思っていないと思います。

【森田】 大幹部はどうですか。

【A】 自民党政権がなぜ倒れたのか、どうして自民党が負けたのか、わかっていないのではないかと思います。
マスコミが悪いとか、国民はマスコミに騙されたとか、まだそんなレベルで考えている人が多いと思います。
小泉政権以来、国民に向かっては「自己責任」を説きながら、自分たちは責任を他に転嫁しようとしているのです。
「自民党は劣化した」と言われますが、大幹部を含めて本当に劣化してしまっているのです。
安倍さん以後、オールKY(空気が読めない)です。

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch