09/02/14 20:34:03
ドルの実勢価値が90円もないのは常識なわけで
何時まで支えられるのやら
ひたひたと紙クズへの道を歩んでるね
機軸通貨としてのドル
原油をはじめ穀物等の取引の決済に使われとるわけだが
ドルが暴落すると今度は通貨暴落による原油・食料の高騰
原油が1バレル100ドル軽く突破してたのも記憶に新しいが…
そしたら日本リアルアボンだわな
円高ってレベルじゃ済まないだろうし
そしたら日銀券もヤバイわな
どう考えても
951:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 20:46:46
椅子取りゲームと同じって聞きました
供給量が急に減らされる
椅子の奪い合い
・・・・・・・・・・恐慌?
952:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 20:57:47
貨幣供給量を増やした後、一気に減らすって全快の世界恐慌のときと同じじゃね?FRB
953:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 20:58:05
音楽が鳴り終わっても椅子に全員座れるわけじゃないって事だね
供給量が急に減るのとはちょっと違う
これ見るとよくわかるよ
ていうか前半の20分だけでも見ないとこの恐慌で
キノコれないと思うよ
Money As Debt(日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)
954:775・783
09/02/14 20:59:49
究極のおにぎり
塩漬けした紫蘇(しそ)を用意する。
おにぎりの真ん中に梅干しを入れる。
外側は手塩だ。
このおにぎりに、紫蘇を貼り付ける。
少し、火にあぶる。
最強の、おにぎりの出来上がりだ。
戦後、サラリ-マン家庭は裕福で海苔巻きのおにぎりが最高だった。
我が家は貧乏で、海苔どなど買えなかった。
しかし、現在思うに『紫蘇のおにぎり』が一番美味しいと思う。
騙されたと思って、一度試してくだされ。
955:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:00:57
アメリカが破産しない限り日本の破産もないでしょ。
956:775・783
09/02/14 21:04:18
手塩にかける
水で濡らした手に塩を振り掛ける。これを手塩という。
そして、熱いご飯を手塩に乗せておにぎりを握る。
ギュッギュッと母親の愛情を、おにぎりにいっぱい詰め込むのだ。
母親の愛情が詰まったおにぎりを持って、我が子は元気に出かける。
こんな庶民的な光景は10数年前まで普通の風景であった。
957:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:05:57
>>954
戦時中の配給品の中に、綿製品という記述がありましたが、
綿というのは、まさか綿の布だけが支給されていたということですか?
お母さんがお父さんやボクのシャツを手縫いや足踏みミシンで縫ってたの・・・?
958:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:06:23
また今日も濃いでさんが30分カイジだ。
959:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:11:06
>>957
>836
960:775・783
09/02/14 21:11:09
>>957
詳しくは知らない。
今で言うジャンバ=綿入れ(胴服)などに利用していたのだろう。
961:775・783
09/02/14 21:12:19
>>959
脱脂綿は、説明済みだ。
962:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:12:52
ブロック経済~インド、中国玩具を締め出す~
スレリンク(newsplus板)
963:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:13:07
お酒呑んだから眠くて必死で起きてる。この手のはやめてほすぃ。
964:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:13:48
不況とか大恐慌とか関係無しに
備蓄マニアスレにしようよ
965:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:15:22
>>953
これは名作だね
966:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:15:50
>>960
衣類はその当時手に入らないですよね?
食料さえないときに衣類だなんて。
967:775・783
09/02/14 21:17:17
>>964
そのようにしたいですね。
干し柿。
ズイキ(里芋の茎を干したもの)
干しダイコン
こんな知恵を出し合いたいものです。
968:775・783
09/02/14 21:19:49
>>966
母さんが夜なべをして、毛袋編んでくれた~♪
手に入りにくい物を配給で手に入れて、加工するのです。
969:775・783
09/02/14 21:23:14
ダイコン飯
白米にダイコンをぶつ切りにして入れる。
白米を少なくして腹を満たすためにダイコンを入れる(増量剤なのだ)。
あの当時、白米は滅多に食えなかった。(農家でも白米は売って現金にしていた)
少ない白米にダイコンという増量剤をいれて腹を満たしていた。
不味かった、しかし空腹を満たすかめに食べた。
970:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:25:33
>>968
ぉぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・やはり加工ですか(´・ω・`)
今の日本にそんなことが出来る女性がどれほどいるだろうか?
971:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:26:00
これは世界大恐慌どことではなく世界超恐慌だな
972:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:29:08
早急に習得せねばならない、恐慌を生き抜くためのスキル
農業技術、編み物、裁縫
今すでに習得済みの仕事のスキルなんて、恐慌を前にしては何の役にも立たないのだな。
973:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:29:34
日本は来年はまだ大丈夫かな
974:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:32:37
鯉出タソの恐怖情報 毎日やられたら身がもたん・・
>これが起きたら、あなたは無一文になってしまうという
>恐ろしい情報だ!
975:775・783
09/02/14 21:32:50
お祭りの屋台(たこ焼き、ラ-メンなど)
これらの具材をあらためて見てほしい。
安い具材の集まりだ。
戦後の日本は食料難だった。
安い食材を研究して、一生懸命に考えたのだ。
いかにして、美味しく食べ腹を満たすことができるかを。
976:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:34:21
>>974
あまりにやりすぎで笑っちゃうよな。
977:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:35:12
来年どころか百年は大丈夫
978:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:36:59
うそついちゃいけないってママに教わったでそ
979:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:38:08
無一文、やーい!!
980:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:40:43
気になってお風呂に入れないよう
981:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:42:29
皆の衆、サイバーアタック開始!
982:775・783
09/02/14 21:42:41
カタツムリ
生きたままのカタツムリを囲炉裏の熱い灰の中に入れて蒸す。
5~10分位で出来上がりだ。
好みによるが少々の塩味がお勧めです。
歯ごたえは、アワビと同じくらいか柔らかい。
熱で殺菌しているので問題なく食べられます。
983:775・783
09/02/14 21:49:33
食べて生きることだ。
難しいことではない。
間違っても自殺などしないでいただきたい。
生きていれば、いいことがある。
お休み。
984:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:51:17
いろいろ面白いネタサンクスです!>775.783氏
かたつむりが身近なタンパク源になる時代って、想像つかないす><
985:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:51:29
>>975
馴染みの食べ物も先人の智恵が生み出したのだな、と改めて考えさせられた。
986:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:52:22
>>983
食って寝て朝になって働いて(職場がなければ食料収集+衣類収集+住宅資材収集)・・・
今の日本人に、その生きることへの力強さはないんですわ・・・
987:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:53:06
そこまでいったら第三次世界大戦になってるよ
988:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:53:33
サツマイモの茎を皮剥いて
甘辛く炒め煮にしたの、めちゃくちゃうまいよ。
おかずにヨシ酒のアテにヨシ
そうだ、ジャガイモじゃなくサツマイモを植えよう。
989:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:53:47
次スレですょん♪
スレリンク(eco板)
990:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:55:04
どうせ自殺するなら殺人でもなんでも楽しいと思うことをすればいいんだよ。
991:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:56:11
>>989
おつ乙~!
スレの消化が早くなったね
それだけみんな関心があるんだろう
992:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:56:22
じ~んせい 楽無くと~も 苦~はあ~るさ~
993:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 21:58:45
>>990本性見たり。
人間追い詰められた時にこそ、その人の本性が現れるというものだ。
994:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:02:41
鯉出タソまたサイバーテロに襲われる予感
995:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:04:30
埋めるよ
996:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:06:04
次スレはsage基調で行こうね
997:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:06:44
産め
998:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:07:33
梅
999:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:07:47
無一文になりたくないが
眠い。
1000:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/02/14 22:08:36
1000なら無一文
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。