09/01/29 16:47:28
>>180
いや、30年前の杉並区で、親は某製薬メーカー(当時二位、現在トップ)だったけど
こーいう生活だったよ。地味なもんだった。
そして目の前には田んぼが広がっていた。
1979年がバブルってそれは単純に土地バブルスタートの話。
ちなみに50年前@文京区だと(母)
・自宅に電話がない子がデフォ、クラスに数人持ってる子がいるかな?という程度。
・駄菓子屋/貸本屋文化絶頂期
・オリンピックで綺麗になるまで、どこもかしこもバラックだらけ浮浪者だらけ
・渋谷や新宿駅のトイレは汚くて怖くて入るの無理
・渋谷の井の頭線から山の手線に向う通路(マークシティに抜けるところ)
が簡単な柵があるだけで、ラッシュになるとリアルで人が転落しそうな
感じの安普請でボロボロな感じ。東南アジアのしょぼい駅みたいなところに
人がいっぱい詰め掛けていると思えばいい(父の談)
・トイレは汲み取り式
・戦争時どさくさの混血児がクラスで必ず1人はいて、ボコボコに苛められている。いつも泣いてる。
・先生も命にかかわる程度(目を潰すとか)になると、竹刀もって怒鳴りにくる。それまで放置
・先生も特攻くずれの目が血走った系の人がいて、そういう教師がいる学校は比較的校内治安がいい。
・ちょっと可愛くて目立つ女の子は、浮浪児系ヤンキーに目をつけられ、仲間に誘われる
仲間になると浮浪時ヤンキーのボスの愛人みたいになり犯される。仲間にならないとボコボコに
殴る/蹴るの暴行を受け、仲間内で回される。
こーなるとクラスメイトは見てみぬ振り。ひたすら目立たないようにして自衛
いじめが命の危険の直結する系のいじめ
と、超ヒャッハーだったらしい。コワ。