08/12/23 22:06:06
ステグリッツもグリーンスパンも「間違いだった」っていってりゃ
中谷氏も。まあ転向するしかないわな。
でも、自分を間違ってたって言えるのはえらいと思うよ。
どっかで投資会社の講演会に出て小銭かせいる奴より。こういうところで
差がつくんだな。
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 22:12:23
こんなことにやっと気づくなんて
庶民以下の馬鹿ってこったな。
みーんなわかってたんだよ。
こいつは日本国民1億2千万人中、1億1500万台くらいの頭の順位。
193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 22:31:35
>>166
市場原理主義(新自由主義) → 詐欺師が人を騙す自由 → 皆が不幸になる
194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 22:43:47
「資本主義はなぜ自壊したのか」を読んだ。著者の中谷氏は懺悔の告白として執筆
したわけであるが、グローバル資本主義の内包するとてつもない矛盾は、たとえ今回の
不況を脱出できたとしても根本的に改めない限りは同じ過ちを繰り返すと主張している。
それにしても、ここまで格差拡大、貧困化が進んでいたとは驚きであった。
これでは元市場原理主義者としては良心を痛めて懺悔したくなるわけだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 22:52:03
なしてアメリカ帰りの人間達は頭が『クルクルパー』になっちまうんだべか?
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:04:06
アレ? 野口悠紀夫スレがない~ぞ
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:07:09
>アメリカ帰り…クルクルパー
www
なまじ理路整然としているから、何でもそれで説明しようと
視野狭窄に陥るということかな。。。
198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:14:43
他の国でもそうらしい。
途上国の優秀な人間が欧米に留学し帰国して仕事すると
見事にその国の伝統破壊、環境破壊、格差拡大に大いに貢献。
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:16:20
23 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/12/23(火) 19:50:33 QYCjsjES
竹中 このとき私は、「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」と提言しま
した。金融危機のアメリカで今起きているのは、「キャピタル・クランチ」
です。これは、金融機関が不良債権を抱えて損失を出し、資本金が毀損され
て不足する事態に陥ること。そんなアメリカの金融機関に出資してくれる
候補として、政府系金融機関「SWF」(ソブリン・ウェルス・ファンド)
は重要な存在です。しかし、政府のおカネを受け入れれば、
ある国が政治的な意図を持ってアメリカの金融機関を乗っ取るという
怖れもある。そこで振り返ってみると、実は日本にもとんでもない
ソブリン・ウェルス・ファンドがかつてありました。
それは「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。
しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば
「安心して受け入れられるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に
出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられる
メリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、
その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:17:15
竹中 現在は民間や外国のおカネだけではにっちもさっちもいかないほど
のキャピタルクランチが起きています。もはや政府が公的資金を注入する
以外に救済の方法はなくなった。日本郵政があの時もし出資していれば、
資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。
しかし、資本注入はあくまでも「一時しのぎ」の対策。長期的に見れば、
やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、
金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、
経営判断は正しかったことになる。だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、
よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
欧米への金融機関への出資は、郵政ばかりでなく、日本の証券会社、
保険会社、銀行など全ての金融機関についても言えることです。
上田 諸外国の政府系ファンドは、現在も活発に活動しているんですか?
竹中 そうですね。金融危機の影響で一部運用損が出ているとはいえ、
今でも産油国にはおカネが集まっているので、
それを何らかの形で運用しなくてはならない。このような状況下、
投資状況を慎重に判断することは重要ですが、「投資熱」そのものは変わっていません。
URLリンク(diamond.jp)
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:26:53
でも結論は消費税増税となってる。
こいつはサラリーマン時代に日本的慣行に我慢できずにブチ切れて社会を破壊したく
なったにわか造りのイデオローグだから、信用できない。
結局役人の犬にすぎないんだろ、中谷。
役人に日本社会と文化の破壊に駆り出されてるだけだぞ。
いつまで生き恥をさらしているんだ、早く死んでくれ。
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:46:06
>>184 >>201
消費税20%&還付金40万円を提案していた。
つまり、消費税収の全てを再分配に用いることになる。
そうすると、消費税収からは社会保障費を賄えなくなる。
203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 00:48:34
\从/
∧_∧ ___
___ 「(`Д´; )/ ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
|XXX| |( つ r==lニニニニl
|xxxx| l二二二二二二二二二l
.  ̄ ̄ (((( ●< |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;) |_|
ガサガサ、モゾモゾ、
\ /
\売/ <カイカクには痛みが伴う
/ ̄ ̄ ̄<ヽ`Д´> <カイカク~カイカク~もっとカイカク~
~ ̄> ̄> ̄> ヽ 、サ、サ、サ、サ、サ、、、゙
本家のダメリカでは全滅したというのに
まだ生きてたのか、しつこいゴキブリだなw
___-へ____ \ /
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \売/
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´> <カイカ・・・
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' > ヽ
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|売キラー|
| .|
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 01:09:56
>>202補足
還付金40万円は、世帯当たりではなく一人当たりだから、
大家族ほど得する?イメージ。
4人家族なら働かなくても年収133万円(=160万円÷1.2)
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 01:58:44
これマジ!?
646 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/24(水) 01:32:03 mcGAZHyJ
東京・神奈川近辺の図書館で確認したんだが05年総選挙を報じる朝日新聞の縮小版(05.8)が当時の記事と違う内容。
賛成一辺倒の偏向報道が批判されたからか反対意見を増やしてる。変えちゃった部分の一部を列挙。
A.縮小版p299 be別刷記事「be between 郵政民営化」の世論調査が批判的見解が多数派になっている。民営化で得するのは有権者じゃなく小泉銀行外資。
B.p1538 編集委員座談会 小泉政権の4年 郵政だけが争点じゃない 不良債権処理、唯一の成果 効率を重視、広がる格差
C.郵政民営化と財投を結びつける記述や単一争点選挙を支持する記述が記事、社説、コラムから削除されている。
D.亀井静香を人格攻撃したコラムも別の内容に
E.p1476週刊朝日の広告 総選挙「争点は郵政民営化」のまやかし
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 08:03:00
朝日の捏造や偏向や主義主張の焼き直しは今に始まったことではないが
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 08:39:42
朝日って新聞社であれ
テレビ局であれ不気味だよね…。だいたい古舘伊知郎が朝日テレビのキャスターやりはじめた途端思いっ切り性格変わってるしw
とにかく不気味(┳◇┳)
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 15:01:11
>>192
御用学者として小泉時代に稼いだので上位5%なのは確実。
こやつは新自由主義なんて破綻するのを理解していた
スポンサーに忠実な僕だった頭の良い人。
そんなことも知らずに小泉を支持した国民こそが真の敗者。
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 16:15:36
そりゃ日本人は政治家は悪巧みをして国民を貶めると思ってないからな。
それが日本人だろ。しかしチョンの小泉にまんまと騙された。
いや、チョンだから平気で騙したんだろ。
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 23:14:35
>>209
小泉ってチョンなの?
ソースは?
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 23:23:05
誤り認めたなら、自分の貯金で、解雇された非正規労働者の住む仮の家を建てるなど
行動で示してみろ。
ケケ中と違って日本国籍があるんだろ?
212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/24 23:24:46
Milton Friedman and Iceland
Friedman made a great impact on a group of young intellectuals in the Independence Party,
including Davi'? Oddsson who became Prime Minister in 1991 and began a radical program of
monetary and fiscal stabilization, privatization, tax rate reduction (e.g., lowering the corporate
income tax rate from 45% to 18%), definition of exclusive use rights in fisheries, abolition of
various government funds for aiding unprofitable enterprises and liberalization of currency transfers
and capital markets.
The Fraser Institute's Economic Freedom of the World index ranked Iceland as the 53rd freest economy
in the world in 1975, and the 9th freest in 2004. In 2008, the Heritage Foundation's Index of Economic
Freedom ranks Iceland's economy as the 14th freest in the world. Davi'? Oddsson was Prime Minister for
thirteen and a half years, to 2004. The present Prime Minister, Geir H. Haarde supports similar policies.
URLリンク(en.wikipedia.org)
213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 00:35:34
>>210
父親が祖父の養子で元在日という噂。
前はwikiにも記述があった。
214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 05:47:05
>>210
統一教会繋がり 安部の祝電とそのお友達グループ=ネオリベ厨
215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 16:37:07
臥薪嘗胆
新自由主義は間違っていない。
我々は必ずまた再び戻ってくる。
216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 16:53:02
>>215
我々は
必ずまた
再び
戻ってくる
『また』って言葉を入れてんだから『再び』って言葉は不要じゃね?
217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 17:30:35
新自由主義カルトは少なくとも後80年は戻ってこない。
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 17:31:13
∧∧
(* ゚ー゚) < スッキリ
~( _uu'
† ― †
| 新 |
| 自 |
| 由 |
| 主 |
| 義 |
,,,. | 家 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 17:35:36
>>216
新自由主義者は日本語苦手ですから(w
220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 17:58:56
来年、アメリカが持ち直せば「やっぱり構造改革が必要です」とか
言い出しそうで信用ならん
221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 09:32:22
新自由主義の行き着くところは地球環境の破壊、そして何より人心の破壊だ。
222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 09:59:21
間違いを認めず自分たちは正しいと言い張る姿勢はカルト集団そのものですな
223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 10:32:58
もうなんて言うかw
190 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/26(金) 07:24:44 mUqKPA20
小泉改革により市場原理主義が浸透し、日本も「経済のグローバル化」の波に飲み込まれて、
競争激化から賃金が低下し生活が苦しくなり、人心が荒れ、日本の古きよき伝統が損なわれた---みたいな批判が多いね。
でも、そうかな?
小泉政権の第一の成果は、なんといっても「金融機能の健全化」。10年以上苦しんだバブル崩壊から抜け出せた。
しかし、残念ながら新自由主義的な規制緩和の徹底等による「小さな政府」には失敗したでしょ。
また、製造業への派遣労働を解禁し「雇用の流動化」を促し、これが低賃金の非正規雇用の増加をもたらしたと批判されている。
最近の「派遣切り」で特にその批判が強い。
ところで、非正規雇用は2003年から2008年にかけて約240万人増えて1720万人に達した。
もしも、法改正をやらず製造業への派遣が禁止されたままだったら、この240万人の人々はどんな仕事にありつけたのかな?
一方、自由化により、コメや酒をコンビ二で買えるようになったし、外資系保険商品も選べるようになった。これは消費者にとってプラスだよね。
タクシーは参入自由化で競争が激化したみたいだけど、中世ギルド制みたいな状態を放置して保護するのはおかしいよね。
ホントいえば、新聞の再販制度なんかも失くして自由化して欲しかったね。
「グローバル化反対」ということは「鎖国」しろというの?
「自由化反対」「競争反対」というのならば、新規参入できない「中世ギルド制」に戻せと言うの?違うよね。
いまは金融危機で新自由主義が消滅するみたいに言っているバカがいるけど、数年で回復するよ。
その後は新興国との競争は再度激化し、さらなる効率経営を求められるだろう。そうなれば「新自由主義」の出番だよ。
不況になると共産主義やら社会民主主義やらが流行るけど、北欧型の福祉国家にしようと思ったら消費税は20-25%よ。
日本を社会民主主義などの「高コスト社会」にしてしまったら中国などとの国際競争に敗北してしまうよ。
まあ、それまでに民主党政権で「セーフティーネット」でも作っておいてもらいましょう(ただし、行き過ぎ、過保護はダメですよ)。
224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 10:36:00
グローバル馬鹿を否定するともれなく鎖国支持の佐幕派認定されますw
195 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/26(金) 08:57:28 mUqKPA20
>>191
キミは「鎖国支持」の佐幕派だね
ま、自由にやりたまえw
225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 10:37:44
カルトって怖いねw
226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 12:28:15
まるで信じ続けることが目的になっているようだ
227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 13:46:32
なんだ、中谷の言ってることは小林よしのりがこの10年言ってきたこととおんなじか。
228:ケケ中平蔵が最も恐れる情報
08/12/26 13:49:16
植草一秀の『知られざる真実』
マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る
りそなの会計士はなぜ死亡したか(1)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(2)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(3)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(4)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(5)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(6)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(7)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
りそなの会計士はなぜ死亡したか(8)
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 13:54:17
「953」 植草一秀(うえくさかずひで)氏のサイトを紹介し、彼に仕掛けられた痴漢冤罪の
政治謀略と奮闘する植草氏を心から尊敬し応援したいと思います。副島隆彦記 2008.7.2
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
植草一秀氏は無罪であり国策逮捕の被害者だった。
URLリンク(jp.youtube.com)
植草一秀VSベンジャミン・フルフォード対談
URLリンク(jp.youtube.com)
230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 14:42:05
>副島隆彦
日本の国民負担率4割を「いかにも多い」と評してたけど、
反米で植草応援に傾いたか、中谷同様の転向?
231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 19:46:30
中谷は裏切り者だな。
裏切り者は絶対に許さない。絶対にだ。
232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 20:54:57
うらぎーりもののー なをーうーけてー
すべてーを すててー たぁたーかうおとーこー
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 21:27:47
フォーリン・アフェアーズ1999年2月号「外圧と日本の変化」―アイラ・ウォルフ
「外圧は有効である。日本国内に我々が望むのと同じ方向へ向かわせようとする勢力が存在するときに、
外圧はもっともうまく機能する。」
↓経団連(笑)宮内(笑)
2001年3月19日 森・ブッシュ会談
「不良債権処理を急ぐ」 「不良債権のオフバランス化」
↓
2001年4月第1次小泉内閣
竹中平蔵 経済財政政策担当大臣
(竹中平蔵← グレン・ハバード← ポール・ヴォルカー← デイヴィッド・ロックフェラー)―副島隆彦
↓
2001年8月(日本プラン)
「不良債権を7年間で半減する。当初3年間で残高増ゼロ、
その後2007年度までに不良債権を半減させる。
この間、不良債権の償却は大手行の収益に任せる。」―柳澤伯夫金融担当大臣
↓
ブッシュ大統領から小泉首相宛ての親書
「再三再四の要請にもかかわらず、不良債権処理を怠り、またしても9月危機を招いてしまっている。」
(対日政策を「不良債権ビジネス」に)
↓
2002年9月12日 小泉首相米ブッシュ米大統領と会談
「不良債権処理を一段と加速させる」
(「日本がもっている国債は売りません」「“いただいた”とアメリカ側は理解している」―森田実)
↓
2002年9月30日 内閣改造、竹中平蔵経財相に金融担当相を兼務
(不良債権処理の問題はすべて竹中大臣に託された。)
234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 21:56:38
79 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2008/12/25(木) 14:30:09 PeICKcS2
郵便配達のバイトかなんかの若い人と近所の60台後半の男性が話してるのをこの間みた。
60台男性は郵政民営化で小泉を支持したのだと、言っていた。
「やっぱり民間の方がいい。」「これからは税金でささえきれない。」と言っていた。
郵便配達の若い男は普通に笑いながら(苦笑いかもしれない)「またよろしく。」と最後に言って去っていった。
見てて「小泉やB層などこんなもんだろ。」と思った。
郵政には税金流れていない、と何万ベン言わせれば理解できるのか、この猿は。
もし財政問題とからめて言うなら「国債購入が郵政公社へ自動的に流れていくのをとりあえず是正する一歩をつけた」
とするか法人税等を国庫に納めるようにできた、というくらいが正確な表現だろ。
そしてその上で未だに特殊法人にそのまま金を流す財投債を出してる財務省理財局に手を入れないことを批判すべき。
しかしこの60台男性は郵政民営化だけならまだしも小泉を支持したこと自体を悪びれもなく誇らしげに語っていた。
新自由主義を盲目的に推進し官僚利権に手をつけない政党とその一派は死んでくださいw
しかも極めつけはこの男お金が無いとなげいていた。どうせ大して努力してねーんだろが!
お前みたいなヤツのせいで今や全就労人口の4割弱は非正規。若者と女性にいたっては半数が非正規。
こんな時代になった。そんなお前の生活のことなど知るかよ!!
何故少しでも言い返さないのか、この郵便野郎は!とそっちにまで憤りを感じてしまったぜ。
それとも顔で笑って心で泣いてなのか、バイトなのか・・?
235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/26 23:48:29
45 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 07:19:42 ID:NlfizrIA
テレビに出演する民主党議員は以下に限定されている。
①凌雲会〔りょううんかい〕:前原誠司・枝野幸男・安住淳・渡辺周など
②花斉会〔かせいかい〕:野田佳彦・馬淵澄夫など
③松下政経塾:原口一博など多数
※中田宏(横浜市長)は正確には民主党所属ではないが、極めて民主党凌雲会に近い「松下政経塾」出身者。
前原誠司と共に小泉純一郎主催超党派会議「郵政民営化研究会」メンバー。
※江田けんじは無所属だが、極めて民主党ネオリベ派に近い存在。
彼らの特徴は全て「ネオリベ:新自由主義者」であり、自民党清和会「小泉グループ」に極めて近い思想・信条を持つ。
特に「テレビ朝日」が重宝するのが彼らである。
朝日新聞はすでに主筆自ら竹中の盟友の人物であり信条は新自由主義推進。もはや花畑サヨクではない。
タックル・たかじんその他テレビマスコミに登場するミンス議員は概ね自民清和会政策支持者のペテン。
委員会常連原口も松下政経塾上がりの新自由主義賛同。
民主凌雲会~前原・枝野・野田この一派は自民清和会の別働隊。
「小さな政府」、「自己責任」、「市場原理主義」を標榜する、いわゆる新自由主義経済政策の
結果は今日の二極化・地方切捨て・弱者切捨て・・日本疲弊困窮化・・日本の弱体化。
清和会~松下政経塾~日本会議・勝共連合~キムチカルト統一協会 と繋がるチョン勢力。
小泉信者のような社会的弱者低学歴低所得下層民を大量に生み出した元凶。
その一派である中田宏横浜市長周辺がキナ臭い。政権メインストリームからの統一排除の方向の中
松下政経塾上がり・両親が統一協会信者と言われる中田市長が吊るし上げられようとしている。
236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 00:25:46
規制カイカクの旗振り役やってた奴の会社が買っちゃマズイだろwww
まともなく国なら、これ大問題になってるよなw
日本郵政グループ「かんぽの宿」70施設をオリックスに譲渡へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
参照:「「小泉規制改革」を利権にした男 宮内義彦」講談社 有森隆とグループK
237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 00:28:58
小泉とお友達だけが儲かる骨太の構造改革
オマエらだけグローバルスタンダード
オマエらだけ痛みに耐えてろ
オマエらだけ自己責任
オマエらの米100俵はもうないぜ
民でできる(儲かる)事は(お友達)の民で
238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 02:07:57
【金融危機】金融機関の規制が不十分だったと後悔の念:バーナンキFRB議長 [08/12/27]
スレリンク(bizplus板)
239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 05:01:43
小泉改革の唯一の成果(?)、郵政民営化でこんなことが起こっている。
それはかんぽの宿のオリックスへの払い下げだ。
「かんぽの宿」オリックスに一括譲渡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 日本郵政は26日の取締役会で、全国展開する宿泊・保養施設の「かんぽの宿」70施設を
>同社の運営事業部門ごと、来年4月1日付でオリックスに一括譲渡することを決めた。譲渡額
>は明らかにしていないが数百億円規模とみられ、非正規労働者を含む従業員約3200人の雇
>用はすべて引き継ぐ。かんぽの宿は、郵政民営化から5年後の平成24年9月までの譲渡また
>は廃止が決定済みで、日本郵政は譲渡先の公募、選定作業を進めていた。日本郵政側は「雇用
>確保を最優先に譲渡先を決めた」としている。
ところで、非常に気になることがある。
それはオリックス会長宮内義彦氏は、小泉政権のとき規制改革・民間開放推進会議の議長を務めていた人だったってことだ。
譲渡額は非公表なんだそうだが、さてオリックスは一体、もともと国民全体のものだった財産をどんな値段で手に入れることができたんだろうねえ?
240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 10:19:35
>>12
極左が極右に転向するのはめずらしくない。
241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 10:21:16
>>236
さいしょからずっと、宮内の主張してたことは、ぜんぶ自分への利益誘導じゃん。
242:よ派遣を作った坂口混迷大臣よ
08/12/27 10:23:04
福本博士が池田ニセ博士を断罪[YOUTUBE]
創価学会・公明党「政治とカネ」(1)(2)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
講談社から話題の新書
創価学会・公明党「カネと品位」著者:福本じゅんいち
東大生信者約400名のリーダー福本博士が創価公明の変貌の実態を書き下ろし
福本博士が池田ニセ博士を断罪
URLリンク(www.amazon.co.jp)
243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 10:24:16
>>235
しばらく静かにしていた早川某という朝日の記者が最近また出しゃばってたが、経済危機が表面化してからは
どうなってんだろう。
244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 10:27:45
>>243
早野透ね
245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 10:30:15
中谷の馬鹿何懺悔してんだよww
懺悔するんなら金とって本売るんじゃねーよw
自費出版して迷惑かけた人たちに配って歩けよww
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/27 14:56:23
>>245
集英社の販促ですw
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 00:32:16
467 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/28(日) 00:15:15 9RYIbZJh
URLリンク(www.kusano-report.com)
“天下り改革”の「人材バンク」に悪臭が蔓延
「パソナ」選定に“疑惑”だらけ
URLリンク(amesei.exblog.jp)
竹中平蔵がパソナ特別顧問就任
省庁による天下り斡旋を全廃し、
「(株)パソナ」(千代田区・南部靖之社長)が“人材バンク”に
選定されているが、「パソナ」が今年3月7日に“人材バンク”に
決定した時点で、すでに元官房副長官の石原信雄を代表とする各省事務次官
OBで構成する“助言組織”を結成、“改革官庁”である総務省大臣だった竹中平蔵が「パソナ」“特別顧問”に就任していた。
これほどのデキレースに、さらに民主党前代表の前原誠司の
「まえはら誠司友人たちの会」代表は「パソナ」社長の
南部靖之だったというし、総理大臣安倍晋三までもが赤坂の“南部邸”に出入りしていたというのだから何をか言わんや。
248:奥谷○子
08/12/28 00:50:22
>>239
宮内さん素敵すぎw
どうせタダ同然で手に入れたんでしょ。
私も1軒もらって別荘にしたいわ。
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 09:49:59
消える前のロウソクのごとく激しく火病するグローバル馬鹿カルト(笑)
853 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/28(日) 07:28:19 XI3wTuoc
今回の世界恐慌でクビに成った派遣は派遣法を
恨んでるみたいだが派遣に成ったのは本人が無能だからだろ
海外の低価格と競争するのに低賃金で働く労働力が必要で
派遣法が無ければ海外に工場移転や海外から
安い労働力を集める訳で今の派遣達は逆に
いままで働けすらしなかったかもだし
日本企業が競争するのに力で負ければ縮小やむなしで
どのみち無能からクビに成ったり無能は最初から就職出来ない
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 10:38:57
宮内のゴミ。ゆすっとゆうゆうしいな。
251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 10:56:02
「霞ヶ関をぶっ壊す」(笑)などと官僚支配、既得権益と戦うヒーロー(笑)を演じつつ、
規制緩和と民営化利権で私腹を肥やす。
それがカイカク連呼サギ師達の手口w
252:名無しさん@3周年
08/12/28 11:59:39
休筆宣言からほぼ一年がたち、新年よりブログを再開することにした。他意はない。ただ書きたくなっただけである。特別の情報を持たない一市民でも、公開情報を少しばかり注意して読んでみると色々な事が見えてくる。
それを読者と共有したい、読者がこのブログを契機に自分の考えを持つようになる、それを期待する、ただそれだけである。
イラク戦争に反対して外務省を首になるまでは、私は国際政治にかかわりを持つ外交官だった。同時に又私は国家権力の内部に実を置く官僚として官僚の実態や政治と官僚の馴れ合いを嫌と言うほど見てきた。
更に言えば私は朝日新聞記者の息子として育った。親父の記者仲間を通じてジャーナリズムの世界を垣間見てきた。自らジャーナリストを志した事もあった。これらの体験からメディアを読む時にはその真偽について見抜こうとする習性が働く。その結果がこのブログである。
小泉政治の5年半によってこの国は壊れた。日本国民が自らの手で日本を蘇らせることは難しいと思う。ならばそれをこの目で見届けようではないか。そして一人一人が自らの人生を自衛する他はない。
そして何時の日にかこの国が、政治家や官僚そしてそれを支える大企業の政治献金によって本当に壊される前に、羊のように従順で無力な国民も立ち上がることだろう。その時に備えて我々は日本の動きを監視し続けなければならないと思う。
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 12:24:47
>羊のように従順で無力な国民も立ち上がることだろう
ないないw
254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 12:37:26
仮に立ち上がるとしても、攻撃対象が分からない。
だって馬鹿だから。
郵政選挙のときのように、見当違いの相手を攻撃するように誘導されて終わり。
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 12:57:35
まあまずは派遣会社だろう。ターゲットは。
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 13:12:59
権威主義の国民性なんだから、お上のいうことに従っていればいい
257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 15:30:56
×まあまずは派遣会社だろう。ターゲットは。
○まあまずは派遣労働者だろう。ターゲットは。
派遣板にいってみ。
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 18:00:14
ターゲットの意味間違ってると思うなw
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 18:04:38
まず身近なところのいざこざから拡大して・・・
というのが自然だから「派遣会社」だな。
でも派遣会社のほうも心得ていて、自らがターゲットにならないように
「必死に」努力する振りして「一緒に悔し涙」なんか流しちゃったりして
そこでも騙すんだろなw
260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 23:01:28
ピンハネでこの世を生きて行く人間達、組織達はカナリしたたか。
派遣業という組織であれ公務員という職務であれ寄生して生きて行く奴らは、本当、したたか↓↓
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 12:21:02
電通・小泉批判をしてテレビ画面から消えた森田実。「マンセーを言わない人」を排除する大手メディアの欺瞞を暴く。
URLリンク(www.asyura2.com)
TVから消えた「ご意見番」 森田実氏
2007/07/25
URLリンク(www.news.janjan.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
「ご意見番」の森田実氏がスクリーンから姿を消してから2年近く経つ。
森田氏は、フジテレビの番組に毎朝着物で登場、格言や引用を使いながら政治の動きを視聴者に説明した。その独特の
スタイルは視聴率を上げ、最も人気のある朝のニュース番組の一つとなった。しかし、小泉純一郎首相誕生直後から、
森田氏に対するメディアの対応に変化が見られるようになった。生番組の出演が減っていき、ビデオ出演が多くなった。
テレビスタッフが彼のインタビューを1時間録画しても、実際に使われるのはそのうちの30秒から1分ほどだったと森田氏は
ふり返る。小泉氏に対する批判のため、メディアが森田氏の発言を神経質にチェックするようになったからであろう。
森田氏は、小泉政権の世論調査の支持率が80%台の時でさえ、政権の政策を批判する数少ない政治評論家の一人であった。
「小泉前首相は、日本の戦後政治史上、最も無責任で軽薄な首相だった―これが私の見方である。
小泉前首相は、安定した日本を壊すだけ壊し、日本を崩壊させたまま、政権から去った」と
森田氏は自分のホームページのコラムに書いている。
テレビ東京の夜の生番組「ワールドビジネスサテライト」で竹中平蔵経済産業相(当時)と森田氏が討論するという
予定で招かれたときでさえ、竹中氏は森田氏との討論を拒んだ、と番組のスタッフが控え室で待っていた森田氏に告げた。
262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 12:22:31
竹中総務大臣閣議後記者会見の概要:平成18年1月17日(火)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
日本郵政株式会社、1月20日に創立総会がございますが、その取締役、社外取締役を内定させていただきましたので
私の方から発表させていただきます。
取締役に関しては、既に西川善文氏、高木祥吉氏、團宏明氏の発表をさせていただいておりますが、
加えて社外取締役の候補として5人の内定をさせていただきました。
ウシオ電機の牛尾治朗会長、ザ・アールの奥谷禮子社長、トヨタ自動車の奥田碩会長、
三菱重工業の西岡喬会長、伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長、その5名が社外取締役でございます。
さらに会社を創立するに当たりまして、監査役が必要でございます。
監査役、定款では3名でございますが、1名は常勤でなければなりません。
常勤の監査役といたしましては現郵政公社理事の広瀬俊一郎さん、非常勤の監査役としまして
新日本製鐵の常任監査役である関哲夫さん、そして、前日本公認会計士協会副会長で青南監査法人の高橋瞳さん
その方々に監査役をお願いするということにしたいと思っております。
(総務省・大臣会見バックナンバーより)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今さらながらゾッとするメンバー構成ですね・・・
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 13:06:19
【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」★2
スレリンク(newsplus板)l50
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 15:40:41
中谷が認めたところで
肝心の政治家、小泉・竹中ら上潮派が認めようとしないのだから・・・困ったものだ。
小泉のぶっ壊す詐欺には騙されたよ。
「自民党をぶっ壊す」
結果は
「自民党の既得権益を拡大するため、国民生活をぶっ壊す」だった
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 17:10:32
184 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/30(火) 16:22:50 6FQ5nitc
本当に国立大学の民営化をするんかねえ・・・
小泉時代のやり方ならば・・・
①国立大学関係者のスキャンダル勃発(金銭横領・収賄・下半身などなど)
②テレ朝中心に報道風ワイドショーが大騒ぎ
③国立大学関係者が痴漢で大量逮捕
④②が加速
⑤国立大学関係者が謎の氏を遂げる
⑥なぜかマスゴミは⑤はスルー
⑦全ての新聞テレビが民営化を煽る
そして目出度く民営化w
以上の経緯になるんかね?
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 19:43:33
雛形通りに書いてるんだろうけど、他に適切な人材いないのかね。
工作員もあまりお粗末だと逆効果だろうにw
228 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/30(火) 19:28:24 ZF87CHMV
今回の世界規模の大金融危機で日本が最もケガが浅くて済んでるのは、小泉・竹中が日本の銀行が健全化をしていたからであって
あれやってなかったらこの年末年始、銀行が潰れたり保険が掛け倒れしていた。
小泉・竹中の不良債権処理の断行が全体として正しかったってことだと思うよ。
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/30 23:45:07
【へーゾーマーチ】
へーゾー へーゾー ヘゾヘゾヘーゾー ターケーナーカーヘーゾー♪
へーゾー へーゾー ヘゾヘゾヘーゾー ターケーナーカーヘーゾー♪
売国のへーゾー 国賊のへーゾー 日本を二束三文で叩きうるぞ へーゾー へーゾー♪
URLリンク(www.president.co.jp)
これでも「郵政民営化」に反対しますか 竹中平蔵
国民にもたらす4つのメリット
[1]350兆円が民間のものになる
いま、郵政は、郵貯を240兆円持っている。これは、日本のメガバンクの合計よりも多い。
そして簡保は、最大の日本生命の3倍規模だ。両方あわせると350兆円である。
いま国のものになっているこの巨大な資産が民間のものになるということの意味は大きい。
[2]2万4000のコンビニチェーン
主に三つの商品に限定されている郵便局という名前のコンビニがある。
それが民営化され、民間と同じ競争レベルに立つと、多くの商品を扱うようになったり
長時間営業が可能になったりする。それだけ国民の利便性は増すだろう。
[3]公務員が減る
公務員として日本郵政公社で働いている人員は現在28万人だ。
この28万人が公務員でなくなるわけだから、「公務員を減らして小さな政府に」という基本姿勢に一致する。
[4]国の財政に貢献する
よく、郵政は国鉄とちがって、税投入をしていないから、民営化の必要がないという意見を聞く。
しかし、たとえば、郵政は税金も預金保険料も払っていない。 つまり、国民は見えない形で税負担をしていることになる。
それが民営になれば、これらの支払い義務が生じる。結果として、日本の財政に貢献することになるだろう。
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/31 01:22:57
「竹中先生ずいぶんと改革してるんですがちっともよくならないんですが。」
「改革が足らないんですよ」「改革が逆行してるんですよ」
まだまだ「痛みも改革も足らないんですよ」
269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/31 16:07:35
220 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/31(水) 13:37:59 txLSfFuV
総選挙スレより
635:日経新聞男 ◆TOPIXspotg 2008/12/31(水) 13:31:04 ID:/n5bTgGS
竹中平蔵 「正規雇用という人たちがですね
恵まれすぎてるんです!」
「正規雇用という人たちが
非正規雇用者を搾取しているわけです」
2008年12月31日放送 やじうまプラス年末トークバトルより
URLリンク(www.death-note.biz)
223 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/31(水) 13:54:45 C3s4V64H
>>220
本当にこんなこと言ったのか?ひどすぎる
テレビで分断工作やるとは・・・
225 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/31(水) 13:58:17 I/e+zgLv
平蔵は、いっぱしのことをほざく前に、てめぇがアメリカに留学していたときの
住民税脱税と、マクドナルド未公開株譲渡疑惑について、きちんと説明すべきだよ、
参考人招致か何かで。国会も、国政調査権をぜひ発動してほしい。
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/31 16:38:51
>正規雇用…非正規雇用者を搾取
一律に価格を下げれば丸く収まる、ということかもしれないけど、
正規雇用者が家や車のローンを返せなくなり、さらに不良債権が増えそう。
だったら、景気良くして非正規雇用の給料を高くした方が手っ取り早い。
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/31 21:16:17
646 名前:闇の声 本日のレス 投稿日:2008/12/31(水) 20:24:22 S9blUcV2
>>635
竹中と言う人物を良く見ていると、あるパターンに気が付く
それは、彼が口にした対象は必ず彼の利権になっていく事だ
金融についていろいろコメントし、金融は竹中含む森派の利権になった
それを今一番悪用しているのが中川秀直だ
メディアは竹中が総務大臣になり、その後菅に委ねられたが菅は雇われマダムに
すぎないし、政策通でも何でもない
依然として竹中の手中にメディア利権はある・・・だから、あれだけ出てこられる
竹中の理想とするのは、企業利益をともかく金融市場に回して運用させる事だ
そうしなければ、三月くらいにまた危機が来ると言う専門家がいる
それほど大きな声ではないが、必ず来るからビッグ3も救済出来ない・・・
だから、本気で救済するかどうか見えてこないとか
竹中は日本企業の浮上の為には、再度徹底したリストラをしろと言う事なんだろうが
それをやったら、日本のコミュニティは完全に壊れてしまい、一部の企業経営者が
ロボット化した従業員を好き放題使って莫大な利益を上げ、それを金融市場に
突っ込む世界が出来てしまうだろう
非正規社員を救済する為に、正社員の給与を下げて生き残りを図りましょうと言う事じゃない
正規社員をもっと削減しろと言うだけの事であり、さらに経営者の権限を強化して
より柔軟な雇用体系・・・政府が経営者の首切りを安堵させてやると言うのが
理想なんだろうな
竹中は人に殴られると言う痛さを知らない
本気で殴られる日がそう遠くないうちに来そうな気はするが
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 03:56:48
1:00NHKスペシャル・新春ガチンコトーク!世界はどこへ、
そして日本は~暮らしは経済は政治は!?論客大予言
▽日本もチェンジ?▽対米追随やめるか?▽日本再生の戦略は?…
竹中平蔵×金子勝×岡本行夫×山口二郎×八代尚宏×斎藤貴男×勝間和代
273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 08:14:26
今年こそ殺されて欲しいわ竹中
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 08:49:49
ケケ○平蔵が南町奉行所で大岡越前の守に江戸鈴ケ森の刑場で市中引き回しの刑の後
磔の刑にされる事が決まりました。
罪状は、江戸の庶民の生活を破壊する政策を執った事だということです。
悪徳商人、車屋のトヨタ屋の奥田、印刷機販売屋の観音屋の おてあらい、女衒の奥谷、
質屋のオリックス屋の宮内、も同様の刑が下されました。
275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:00:46
692 名前:闇の声 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 12:53:22 l6Z8tKWr
>>683>>685
日本の場合、一つの前提は小泉改革で金融機関は比較的安定してるからアメリカよりは
ましだと言う変な確信犯的な自信がある
しかし実際には金融機関の不良債権は減ってはいない
ミニバブルで消えた様に見えるだけの事で、水が引いて湖底が見えてくれば
その死屍累々たるバブルの残骸が見えてくる
加えて、どのくらい持っているか分からない怪しげな金融商品はいつ爆発するか
判らず、その点を政府とグルになって誤魔化し続けている
アメリカが民主党政権になり、日本との通商交渉で行き詰まりを見せれば
アメリカはその点を突いてくるだろうし、その時日本に防波堤は何もない
日本初の金融危機第二弾だと言われれば、今度は今回の国債依存度の高い予算案が
足枷になってくる
日本の国債の価値は暴落し、日本は国際的な信用を一挙に失墜するだろう
そのくらい、極道化した金融機関の不良債権は莫大であり、その不良債権を処理する為に
鉄火場に儲けた金を突っ込ませた竹中は死罪相当だ・・・
今はどうなっているか知らないが、パチンコ屋などに出入りしている日貸し金融と一緒で
儲ければ返せるから貸しての連続を日本政府はやったし、やらせたと言う事だ
その意味で、日本は座して死を待つしか他にない状態と言える
アメリカから非難され、日本の国債が暴落する事態になれば、今回の予算案は
全て水泡に帰する
その為に何とか一刻も早く決めてしまいたい・・・しかし、その為には前門の信濃町に
後門の中川だ・・・中川は解散を条件に衆院での予算案に賛成票を投じるだろう
それを手土産に中川と信濃町は民主との連立の話し合いに入ると見ている
276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:02:06
佐藤・・・・私は北海道大学の山口二郎教授と仲良くさせていただいてます。
彼はある雑誌の対談で竹中平蔵さんと会ったそうです。そうしたら竹中さんは
「もう自分は自民党には入れません」といったそうです。少し心を入れ替えた
と思ったら、逆で「今の自民党のままだったら新自由主義的な改革をできない。
こんな自民党はダメだ。規制を緩和して、経済的に強い物はもっと強くという
形での改革を行わなければダメだ」といったそうです。
副島・・・・まだそんなひどいことをいってるんですか。竹中平蔵はアメリカ発の
金融危機が起きて、本当は相当おいつめられているはずです。ところがそういう
そぶりをまったく見せない・それどころか、「民営化された日本郵政はもっと
アメリカに出資せよ」という売国的な発言をしてます。
彼はもうどこか逃げたいはずです。コロンビア大学とか。しかしアメリカも彼を
かばわないと思いますよ。私は竹中さんは捕まるのではないかと思ってます。
リーマンブラザーズが竹中さんの資金源でしたからね。小泉・竹中はバミューダ島
とかに銀行口座をもっていますが、それはホリエモン経由のお金でリーマン・ブラザーズ
とも関係が深かった。ということはリーマンの破たんで彼らの資金源も
涸れたということではないでしょうか。
副島隆彦×佐藤優 暴走する国家 恐慌化する世界
URLリンク(www.yamaguchijiro.com)
新自由主義か社会民主主義か(竹中平蔵氏との対談)
277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:22:33
アメリカのレーガノミクス以来の大借金路線を
今更、変えようたって無理無理。
アメリカ人が借金をして日本車を買う。
日本はそれで食ってきたんだろ。
278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:25:57
おっさん親分のグリーンスパンやバーナンキもあれは間違えてたと
認めたのになんで粘ってんだろ?
チャンバラで悪代官が負けを認めたのに最初にチャンバラで切られる
雑魚が粘ってたって滑稽なだけじゃん
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:44:46
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
URLリンク(www.megavideo.com)
↓
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(bizplus板)
↓
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
URLリンク(diamond.jp)
↓
08年12月22日
竹中】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
URLリンク(diamond.jp)
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:47:17
構造的問題、国際化、改革で全てが説明できる。
281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 21:52:57
>>278
おそらく、ケケ中はサンドバッグだな。
「市場原理主義者で経団連の手先のA級戦犯」という悪役で最近メディアへの露出が多すぎる。
この期に及んで法人税減税とか言うし。
こいつをバッシングしまくった末に、最終的にはりそなインサイダーの件でタイーホしてガス抜き
というシナリオが出来てるのかもしれんなあ。
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 22:07:08
というか出資するにしても何でアメリカなんだか。
新興国のほうがずっと伸びるだろうに。
いったいアメリカのなにに出資するつもりなのか。
283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 22:14:51
709 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 22:12:14.03 C8sFBcpE
ついに明らかにされた、竹中平蔵の少年時代の秘密
URLリンク(amesei.exblog.jp)
この田中氏のルポでは、竹中少年が、「部落差別問題」に非常な関心を抱いていたこと、
履物商をやっていた父親が、貧しい生計を立てていたことについて描かれている。
竹中という人は、もともと頭は良かったものの、苦学生であり、貧困問題について
真剣に考えていた。開銀に入行したのは、高度経済成長理論の生みの親である、
官庁エコノミスト下村治氏に憧れたため、ということは既に説明した。
記事は、その和歌山市内は現在は、行政改革の「地方切り捨て政策」によって疲弊し、
現在の日本に跋扈する「ヒルズ族」や外資系の進出、そのマネーゲームの現状について
触れて、「これが差別と貧困を憎んだ竹中が目指したものだとすれば、
『変節』との謗りは免れえない」と締めくくっている。
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:00:41
まんまケケ中(笑)
【サイコパス】
>・・・良心の呵責と罪悪感が無く、息をするように嘘をつく。
>極めて自己中心的。自分に都合の良い好印象を与える能力に異常に長けていて、
>被害者を加害者に、加害者である自分を被害者と周囲に思わせている・・・
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:13:58
477 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 23:12:24.87 pOjCTKjX
竹中の言ってることって、中二が気取って偉そうに語るリアリズムと大差ねえよ。
有体に言えば、勝ち組負け組み、弱肉強食ってやつ。正誤はともかく、そんな分かりきったこと言われても白けるだけだ。
いい歳してあんなこといいたくねえわ。
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:18:43
人を批判したり、数式を書き並べるのは人並み以上なのに物事の本質や人の心の本質まで見抜いてない
こんなスレばかり多くなるから日本が悪くなるばかりなのは必然、末恐ろしい世の中ですわ
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:28:02
62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 00:23
竹中の人生講座 会話編
∧_∧┌───┐
( ・∀・)< (1) 相手のいうことを聞くな。 (2) 自分の主張に確信を持て。
( ∩⊂) (3) 逆らうものは悪魔である(レッテルを利用せよ)。
| | | (4) 自分のいいたいことを繰り返せ。
(__)_) (5) 内容でおどし、そしてしゃべっているふりをせよ。
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:30:23
竹中の矛盾だらけで、責任逃れの発言は政府のなかで政策決定した人物とは、おおよそ思えないほど他人事だった
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:41:31
今夜のNHKスペシャルに出演した竹中は心底こわかった。
現在の日本の危機的状況は構造改革が停滞しているからだと断言。
雇用失業など「情緒的問題」に流されることなく大局を見るべきと説教。
金持ちを貧乏人にしても貧乏人は金持ちになれないんだよ。
金持ちを妬むのはやめたまえ全国の貧乏人諸君、と公言。
頭が抜群にいいのは認めるけど、知能を社会を悪くする方向に使ってる
としか思えない。
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:51:43
>>281
りそなインサイダーって何?
ニュースでそんなこと言ってないお。
291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:55:08
頭がよければ構造改革なんて信じねーよ
292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/01 23:56:46
絶滅寸前のケケ中カルト信者が孤軍奮闘中w
スレリンク(livenhk板)l50
35 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 23:22:53.85 H7O0vSsE
>>23
ニートと派遣は黙って大人しくしとけ。
竹中叩いても、おまえらの人生は良くならんぞw
もっと努力しなきゃな。
50 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 23:33:23.68 H7O0vSsE
>>37
堂々と出てくるのはエライと思うがな。それも金子相手に。
むしろ、金子が腰抜けだったわ。
任期途中で議員辞職するのは正当な権利であるし、
ましてや政権が変わったから辞任するというのは、”政治家竹中”の誕生からすれば当然だろーが。
そもそも小泉に乞われて(非議員なのに)大臣登用されたから、小泉の任期切れで自分も政治から足を洗うというのは、ものすごく合理的だ。
何でも政治のせいにしてないで、自分の人生を反省しましょうね。
53 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 23:38:56.20 H7O0vSsE
>>51
>経済の痛みを自分はまるで負わない。
頭悪いの丸分かりだな、おまえw
で、経済の痛みってのは何のことだ?
竹中批判はニートと派遣のヒステリーにしか聞こえんわ。
マスゴミの煽りに乗ったアホども。
293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 00:59:33
>>290
「りそな インサイダー 竹中」でググれ。「植草」をつけるも良し。
294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 00:59:53
>>289
ケケ中は一橋大学卒なのに、提出した博士論文を「あまりに初歩的」とリジェクトされ、当時勤務していた阪大で博士号を取得。
その後、国鉄民営化の御用学者、加藤寛の引きで慶應大学に行くも、「まともな学問的業績が何一つない」と教授会が紛糾したような三流だ。
295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:11:19
>>283
ケケ中は和歌山の履き物商の倅だけど、履き物商は元々、被差別部落(と在日韓国・朝鮮人)が占める割合が高い。
ケケ中がその生まれであっても何の不思議もない
まぁ、俺は部落差別や在日差別に与する気は毛頭ないが。
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:16:25
いまさら変節してもゆるさねえ逮捕しろ
297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:19:07
>>294
詭弁は天才的だよ。
序盤は少し動揺してたけど、ごまかし、言い逃れ、間違いは認めず、
他人を見下し、堂々と独善的に締めくくった。金子氏以外は能力差
ありすぎて食いつけなかったのは残念。
能力は社会に有益な方向で活用して欲しいと思うが無理だな。
298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:22:49
八代さんはどうだったよ?
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:23:57
結局ケケ中は、日本人に復讐をしたかったわけだ。
ケケ中は、日本国民を心底から憎んでいる輩だ。
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:39:13
司会者が「まずアメリカ経済について」と話を振っていったら
八代がいきなり国内の非正規労働者の話始めて自己弁護してた。
今はたしかに大変だがこれまで好景気を維持して日本が豊かに
なった意義は否定できない、とか国民感情とかけ離れた発言をして
竹中と大きくうなずきあってた。
301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:53:02
>>300
非正規を規制するのはあれだけど、労働経済学者として他にないのかよな・・・。しかも、竹中は国際経済学者なんだから構造改革よりもっとあんだろっていう
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 01:58:23
NHKでは相変わらずだたよね
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:00:56
ケケ中=国際経済学者(爆)
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:04:44
金子氏以外に論争できる人間がいなかったのは残念。
内気そうな北大の先生は大舞台で緊張してしゃべれないし、
斎藤某はかつて侵略戦争を行い唯一の被爆国の日本としては
とか変なこと言い出すし、百戦錬磨の竹中に手玉に取られた感じ。
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:08:07
竹中に誤りを認めさせ、自己批判させ、国民に迷惑をかけたことを
謝罪するまで追い込んで欲しかったのに、追求する側が手ぬるかった
ことは残念。
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:09:00
たかじんの委員会あたりで凹られたら面白い。
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:09:23
つーかあの女は何で左側に座ってたのw
308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:11:51
>>299 日本人がケケ中に復讐したいんじゃない?
エラそうにNHK出てるだけで腹が立つ。
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:12:12
>>294
オリジナリティは乏しくて、
新古典派の受け売り・オウム返し >竹中
310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:14:09
あの女が左に座ってたこと自体、NHKの悪意を感じる。
左側が割れている印象を与える意図があると思った。
311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:14:59
>>297
小泉純一郎のように詭弁を弄するのと学者の能力は全くの別物だろう。ケケ中はあれでも慶應の教授なのだし。
金子勝はいいとして残りのパネリストの面々ではケケ中の詭弁が罷り通るはずだ。
どっかの月刊誌がケケ中が今まで書いた学術論文の質をつぶさに査読するような企画をやればよい。
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:16:08
777 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/02(金) 00:58:04 2nFCoTZU
>>774
竹中という男が憎んでるのは、あの話が事実なら、どう考えても中流だけじゃないな。
日本という国と、差別してきた全日本国民、そしてこの国のシステムそのものを激しく憎悪し、
こんな国はなくなっちまえって強烈な感情を持ってるとしか思えない。
でもなぜ彼が平気で経済的弱者を痛めつけられるのかも説明可能な気がする。
要するに彼は新世界を作りたいんだよ。全てを打破して、ガラガラポンして。
革命が起きて階級が吹き飛んだような状態、フランスなんかだとそうだが、
革命前と革命後で全く別の国家という捉え方をするが、歴史のもっと強烈な選別、
歴史的断絶を人工的に引き起こし、現在の階級構成や歴史的な血統を完膚なきまでに消滅させ、
太古よりの日本の史的系流とは完全に断絶された、全く新たな世界を日本に樹立する、
竹中は願望としてはここまで持ってるんじゃないか?
新自由主義という篩を使い、勝ち抜いて上流を構成する者とその他多勢とに能力で完全分離し、
自らは新体制を構築した設計者として勝者と共に特権階級を形成し、その他多勢を差別し罵倒する。
確かに新自由主義は地方に最も打撃を与えるし、この国の文化や伝統、歴史を破壊するツールとしては
最上級のものだろう。そうやって勝ち組における古い家系や血統崇拝者の比率を劇的に縮小させ、
あるいは新自由主義的価値観で血統崇拝的な価値観を粉砕し、新社会に対する古くから続く
家系で勝ち組となった一族の影響力排除に成功すれば、擬似革命国家体制を構築できる。
竹中という男は単なるアメリカと財界の手先って手合いじゃないのかもしれん。
ちなみに共産主義は文化、伝統、歴史を破壊するように見えて、その実、民族主義と融合し、
経済は社会主義だが、文化、伝統については意外と破壊しない面があったりする。
もしも共産主義が全てを破壊するなら、中国に伝統と文化があんなに残ってるはずがない。
しかし新自由主義は間違いなく全てを破壊する。破壊力は比じゃない。
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:28:59
>>312
コピペにレスするのもなんだが、ケケ中の盟友の小泉純一郎は息子に地盤を次がせようとしているぜ。
アンシャン・レジームはそのままで取り入るカン商というところだろう。
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:30:59
ただの学者なら何をしゃべってもいいが、こいつ元参議院議員で
元経済財政担当大臣、政治的権力を帯びてる。こういう人が
詭弁の天才で確信的売国思想なので困ったなと。
今の地位を築いた基盤は学者としての実績なので、過去の
論文を検討して二流三流であることを実証できるなら、有意義な
取組みと思います。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:34:05
アメ社会って、詭弁に長けた詐欺師がハバをきかす世界なんだよな。
外資系の投資銀行、悪徳弁護士など稼ぎがいい奴って、竹中のように
詭弁に長けた詐欺師ばかりだもんな。
生産性ゼロで、社会への貢献は一切眼中にない強欲な略奪者。
そういう奴らが跋扈する社会が日本人の感性になじむとは思えないな。
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:44:59
たまたま見たが面白い番組だったよ
金子の竹中を見る蔑ずむような目つきが印象的だったな
なに言ってんだこいつみたいな雰囲気がなかなかよかった
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:45:09
昨年下半期からのアメリカや日本の惨状を目の当たりにしても
市場主義と構造改革への確信がまったくぶれないのはすごい。
不屈の、確信的売国奴だ。
年収200万円未満の勤労者が1000万人を越えてる状況なのに
NHKスペシャルで貧乏人ということばを使ったのにはおどろいた。
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 02:52:27
こいつに定職を与えている慶応大学って、、、
319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 03:29:06
平蔵改革
320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 03:29:58
私情主義
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 06:09:59
>>304
そういう人物をわざわざ選んでいるんだ
傀儡人形を集めて、イカサマ芝居がnhkの得意技!
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 06:56:49
URLリンク(president.jp.reuters.com)
予想されていたとはいえ、無残な数字が並んだ。
2008年11月12日、新生銀行は9月期中間決算を発表した。
9月の段階ですでに280億円の黒字予想から一転し、150億円の連結最終赤字に転落すると発表したばかりだった。
しかし、蓋を開けてみると連結最終赤字は192億円と、当初の予想を大幅に超えるまでに膨らむ結果となった。
しかも、社長であるティエリー・ポルテが退任し、かつて同行の初代会長を務めていた八城政基が社長を兼務、
取締役会長として復帰することが発表されたのだ。
新生銀行誕生の立役者にして、功労者であるものの八城は一線を退いていた身。
79歳という高齢で、非常事態に陥っている銀行を立て直す陣頭指揮にあたれるとは到底思えない。
そうした八城しか引き受け手がいないほどポルテの後任人事は難航を極めた。
誰もが“ババ”を引くことを拒んだのである。
1998年に経営破綻した新生銀行の前身、日本長期信用銀行(長銀)に
日本政府はおよそ8兆円の公的資金を投入し、銀行を救済した。
今も同行の株式約20%を所有する大株主は日本政府だ。
それゆえ、新生銀行は通期利益予想が経営健全化計画を30%以上下回ると金融庁から行政処分を受ける。
2007年6月の業務改善命令は経営陣とともに、金融当局を慌てさせた。
だが、今回の危機はそれ以上に深刻だ。
なぜなら身売りが現実的なものとなり、もし買い手がつかなければ「長銀は二度死ぬ」という事態となり、
金融当局への非難は避けられないものとなるからだ。
再生の見本ともいわれた新生銀行を窮地に追い込んだものはなんだったのだろうか。
323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 09:11:57
本当に日本をどうしたかったんだ?
滅亡か???
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 14:38:52
金子なんて論外だし
中谷みたく国士に目覚めるよりは竹中のほうがよっぽどまし
まあ早晩二流国に転落だろうけどそれでいいんじゃない
そもそも日本人は馬鹿なんだから
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 14:42:55
他国から見れば産業界は膨大な利益を上げ、その上金融界も膨大な利益と資金供給力を持っているなんて、脅威そのもの。
つまり日本は、世界中から一方的にマネーを吸収し続けるブラックホールみたいな物。特に米国はソ連との冷戦で体力が削げ落ちて、ガタガタな状態。ならば、日本の金融機関を片っ端から乗っ取り、、、、、、、、、、
日本→工業の国
米国→金融の国
日本→米国金融機関に預金し借金して返済する。米国→生真面目な日本人から利息を頂戴して優雅に暮らす。
これが米国の本当の狙いですね…。
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 15:56:51
まあどこの国も自分とこは搾取されてる、他国がうまくやっているなんて
被害妄想持つ人はいるよね。
327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 15:59:05
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // _____ プーン
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //プゥーン /:::::::::::::::::::::::::\ ~・
/ _____ // / // ・~ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |:::::::::::::::::|_|_| |_|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l )) |::( 6 ー─◎─◎ ) <日本人は馬鹿
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |ノ (∵∴ ( o o)∴)
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | < ∵ 3 ∵>
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ , ―-、\ ヽ ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ | -⊂) \_____ノ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
ヽ ` ,.|  ̄ |
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 16:20:08
まぁモデルが韓国とアイスランドな時点でただの芸人だけどなw
一応盛り上がったからいいじゃんwww
アメリカやイギリスですら財政出動で進んでるけどw
329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 16:24:20
平蔵と八代に応援のメールを送ることにしたよ。
わたしの周りはみんな構造改革を応援していますってね。
どんどん勘違いさせて破滅に追い込んでやろうぜ。
オマエらも応援メール、送れよ(´・ω・`)
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 16:24:56
観念論者乙w >>324
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 17:08:59
>>329
あいつらバカだから、ますます図に乗るかもよw
332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 17:14:39
竹中の馬鹿を説得できるのは、中谷の阿呆だけかもな。
333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 18:37:26
URLリンク(www.asyura2.com)
既出でしょうが、BS、CS放送は地上波とは別世界の模様。そして田原総一郎が小泉は間違っていたと認める
投稿者 ブッダの弟子 日時 2009 年 1 月 01 日 21:30:39: WrVq5GKL9DWTY
334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 18:45:22
76 :無党派さん:2009/01/02(金) 15:01:09 ID:BoSKNSav
竹中を論破した人は消されるか痴漢として逮捕される
335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 19:10:00
昔は弁の立つ坊主などが権力者の側に侍り国を損なったものだが
竹中もその類いの腐れ坊主よ
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/02 23:21:34
745 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/02(金) 22:52:41 15Z+Qy2m
小泉、竹中ほど叩かれないが、猪瀬直樹の責任も大きい。
長野高校卒業後、東京で医学部を目指し浪人生活したが、挫折。
故郷に戻り、信州大人文学部卒。信州大では全共闘議長をつとめる。
その後、フリーライターとして東京の中小の出版社を転々とする。
40歳の時、ようやく作家として認められ、現在に至るというのが
猪瀬直樹の略歴
彼は官僚機構の解体に異常な程執着しているが、
長野県一の進学校出てるから、同期に東大出て官僚になった者もいただろうし
不遇な20代30代の時期、相当挫折感と私怨が蓄積したんだと思う。
学生時代は、全共闘として権力と闘っていたが、いつの間にか
官僚に対する闘いにすり替わり、国や都といった権力の中枢に居座っている。
彼の論理はとにかく、小さな政府になれば、官の仕事を民間に任せれば全て
うまくいくという、典型的新自由主義。
道路公団民営化も、中身はともかく「民営化」されたので彼に言わせれば
80点の出来だそうだ。
彼の罪は「民営化・民間開放」=全て善という幻想を撒き散らしている点である。
最近は、「ハローワークをなくせ」と言ってヒンシュクをかっている。
人材派遣のパソナの社長と一緒になって、そんな事を言ってるから
どっちを向いて改革を叫んでいるんだろうか、疑いたくなる。
彼の言葉通り改革すれば、霞が関解体どころか日本国が解体してしまいそうである。
元全共闘だけに、それが目的か?
337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 00:01:31
慎太郎といい、三浦朱門といい、猪瀬といい物書きが政治に
関わるとロクなことないな。
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 00:06:46
ぱっとしないルサンチマンを抱えて、物書きで一発逆転を狙う
メンタリティのせいか?
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 00:57:39
だいたい「構造改革」や「市場原理至上主義」(あと「法と経済学」も。)のよう
なものを信奉するなんて、本当に賢い人はしないと思います。そんなものに影響され
る人は学者としてのセンスが欠けていると思いますし、(そういう人は学生時代にそ
こそこ「お勉強」はできたんでしょうが、)結局、人間(や人間社会)の本質を理解
できていないんだと思います。そして、竹中さんもおそらくそういった一人だったん
でしょう(なお、八代氏は論じるに値しない学者なので省略。)。
しかし、私も正月のNHKの件の番組を見ていましたが、竹中さん、ちょっと変で
したねえ。何かに取り付かれているような異様な雰囲気でした。皆さんの書き込みを
読むと、彼は少年時代に貧しかったとか。人間、歳をとってくると、そういった昔の
経験・体験を踏まえた自分の「思い」や「反動」のようなものが顕在化し、往々にし
て考え方が偏屈になったりすることがありますが、彼もその類なのかな。私は竹中さ
んは頭脳明晰な方だというイメージを持っていたのですが、話を聞いていると、考え
方に柔軟性がなく、例えが悪いかもしれませんが、社民党の某党首や共産党の某委員
長のような、何かにマインドコントロールされているかのような印象をさえ持ちまし
た。
あと、中谷巌氏については、「過去の人だ」とか「また、本を書いて儲けているだ
けだ」等々の意見もあるようですが、私は、「懺悔の書」を書いたことについては一
定の評価はして良いと思います。経済学者としての自分の社会的な評価が決定的に失
墜する可能性があるにもかかわらず、あのような本をかいたのは、それなりに大変な
ことです。ただ、懺悔の仕方というか、彼が従前主張していた内容に代えて、どのよ
うな考え方・哲学に基づくべきか、の部分が(急遽出版したということらしいので、
仕方がないのかも知れませんが、)いかにも不十分・生煮えの感が否めません。あの
主張内容では、米国仕込みの経済学にどっぷり漬かった竹中君を説得するまでには至
らないでしょう。
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 09:16:31
>経済学者としての自分の社会的な評価が決定的に失墜する可能性があるにもかかわらず、あのような本をかいたのは、それなりに大変な
ことです。
そうだよね
ある程度功なり名を遂げた人だし、このまま体裁を重んじて死ぬまでシラを切り通すこともできたはず
まだ60台だしこうなったら最期まで自己の思想を深めて強固な哲学を作り上げてほしい
中谷さんもその積もりなんじゃないかな
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 09:24:49
愚民塔の崩壊を見越しての給食活動ですか?誤用ぷりもここまでくるとある意味清清しいですね。
故東畑靖一先生も草葉の陰でお喜びでしょう。
342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 09:29:18
訂正 故東畑精一先生 です。
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 09:34:05
これをBAらMAいTE民主党の現実を見せよう! KAKUさんYOROしく!
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
マスコミ沈黙の民主代表の金銭スキャンダル。
URLリンク(www.youtube.com)
●知らない間に民主党が韓国支援を始めるぞ!●
民主党はIMF経由せず日本は特定国に金融支援する法案を出そうとしている。
これはどう見ても「韓国への金融支援」以外何者でもないぞ!
10年前の金を返さず恩をアダにして返す反日韓国を支援する必要なし!
韓国に媚びる民主党を許すな!
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
スレリンク(newsplus板)
民主党の韓国金融支援に断固反対!スレ
スレリンク(news2板)
国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中断されました。
自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます
URLリンク(blog.ominokazuyukiblog.com)
344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 11:35:13
副島氏が竹中の資金源はリーマンだったとかNYに20億のアパートを購入して
いるとか断言しているよな。
これが事実なら竹中は今さら新自由主義を否定することはできないだろうね。
新自由主義の汚い金に汚染された怪物なんだろう、竹中という男は。
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 12:06:52
政策の間違いを指摘するなら
己の間違いも反省できる位の知性がなけりゃな。下駄屋の倅が調子に乗ってんじゃない。
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 12:14:23
氏の最新刊書を本屋で立ち読みしました。
あの市場原理主義者の氏が、「反省」するとは、驚きでした。
目の前の事態を見れば、当たり前のことでしょうが。
むしろ、興味深かかったのは、「近代経済学」が、
人間を単に自己利益しか追求しないものとしか見ていない誤りに最近になって、
初めて気づいたと言うことでした。
どれほど精緻で複雑な経済学の計算式も、根底がちがえば、まったくのナンセンスに過ぎません。
かつて、「マル経」が崩壊したように、「モダン・エコノミックス」も崩壊するのでしょうか。
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 14:34:43
「平成経済史20年史」紺谷典子 幻冬舎新書
この人、確か植草氏の擁護発言をしてマスコミ(地上波)から干されたと思ったが、逆襲開始かな。
日本の癌・財務省の緊縮財政を凍結させて積極財政で目覚しい回復ぶりを示した小渕政権が、小渕首相
の急死で途切れたことを残念がっていた。あのまま小渕政権が続いていれば日本は立ち直っていたであろうと。
「たら・れば」をいって仕方がないが、自分も同感である。
あそこが分岐点だった。
陰謀説によると小渕首相は米国に殺されたらしいが・・・。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 14:42:53
中谷も責任はあるが、間違いを認めたことは評価してよい
競争力という危険な幻想
つまり国と国も企業同士のように「食うか食われるか」の熾烈な競争を展開しており、
これに破れれば国が滅びるというのである。ここから「貿易戦争」「経済戦争」などとい
う言葉も生まれてきた。この戦争に勝つためには、「競争力」をつけなければならない
という主張である。
クルーグマンはこうした「競争力至上主義」の経済学を、正統な経済学では明確に
否定された「俗説」であるという。そして、こうした俗説があたかも正統な経済理論のよ
うに流布し、幅を利かせている現状を、世界にとってとても危険な状態だと警告している。
> 正統な経済学では明確に否定された「俗説」である。
先進国のほとんどで、交際競争力への懸念が高まっているが、それを裏付ける事実
があるわけではなく、逆に、的外れであることを示す大量の事実があるなかでも、
そう信じられているのである。しかし、そう信じたがっている人たちが多いのも、明らかだ。
競争力の教義を説く人たちが、主張を裏付けようと、ずさんで間違いだらけの数値をあ
げる傾向があることを見れば、この見方を信じたいという欲求がいかに強いかがわかる。
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 15:36:34
>>339
立場上いまさら持論を撤回できないですからね。
大臣の時辞めたがって、小泉に強く説得されて翻意したことが
あったけど、あの頃から竹中は変ったと思う。
理を曲げ、相手の言うことを聞かず、言葉を畳み掛けて、声の
大きさで相手を黙らせるスタイルになった。
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 16:01:19
TVはなぜ竹中を出すのだ?
市場原理主義が破滅した今、TVに出演させて好き勝手なことを言わせて
いるTV局は許せんな。
まだ中谷を出す方が意味があるだろ。
曲がりなりにも市場原理主義が間違いだったと認めているわけだから。
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 16:24:30
二人三脚の構造改革だったのに、一人がテレビで晒し者になって
もう一人(巨悪)がひっそりとどこかに隠れているのもおかしい
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 17:48:21
【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。
ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:13:35
永田・元民主党議員が自殺 偽メール問題で06年辞職
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小泉、竹中カイカクカルトの闇を知る人物がまた一人。
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:18:55
永田は何も知らんと思う
355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:20:51
新自由主義 心中
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:32:44
>>353
それは過大評価
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:38:05
547 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/03(土) 22:42:53 QQB57UiA
永田が自殺か・・・
こいつは秀才型お調子者で、タックルでチヤホヤされてた奴だったな。
かなり良いとこのボンボンだったはず。
(医者の息子だったか?)
前原メール事件で利用された、と俺は思ってる。
多分、詳細は知らないはずだ。
(されど、永田にネタを提供した人物を知ってるがね)
花斉会の野田が「この事は墓場にまで持ってくしかねーな」って言ったらしいから、かなりディープなもんがあるんだろう。
そう考えたら、今後、前原メール事件が再燃した時に死人に口無しって事で永田に押しつけられる可能性がある。
何れにせよ、小泉に都合の悪い奴の不自然な死、大杉。
作為的なものを実に感じる!!
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/03 23:40:31
『コイズミの法則』
第一法則 小泉純一郎を批判した言論人は逮捕される。
第二法則 小泉純一郎と関わった者は不幸な最後を遂げる。
第三法則 小泉純一郎の暗部を知るものは、たとえ小泉の味方であっても命を奪われることがある。
第四法則 小泉改革の邪魔になる官僚は必ず痴漢で逮捕される
第五法則 小泉礼賛の評論家は新聞テレビで偏向徴用される
第六法則 小泉支援の大企業は何をやっても新聞テレビに叩かれない
第七法則 野党関係者が学歴詐称で叩かれても小泉の学歴詐称疑惑はスルーされる
第八法則 菅直人の年金未納は冤罪でも代表辞任まで叩かれたが小泉のそれは一切スルーされる
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 00:13:22
竹中に頑張らせないと、テレビ局自身が過ちを認め己が垂れ流した害悪を反省しなきゃならなくなるw
大本営発表を大々的に流し続けたあの時と一緒だな。誤魔化す気だ。
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 00:18:57
最近、資金が枯渇して安く請負料金を抑えられているせいか、チームカルトの工作が投げやり気味というか、
どんどん粗くなってきているなw
156 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2009/01/03(土) 23:57:57 nV3O2LnV
小泉元総理に感謝しよう!
派遣制度を製造まで広げてくれたおかげでトヨタなど大変助かった。
おかげでトヨタなどはその分利益を吐き出さなくて済んで、株主への配当もそれだけ多く払える。
派遣切りが出来たおかげで株の下がりも小さくて済んだ。
株が下がると、それだけ景気も悪くなり、世の中暗くなる。
小泉元総理は、こういうことを見越して竹中氏の意見を採り入れ派遣制度に熱心だったんだと思う。
みんな感謝すべきだ。
158 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:08:35 jJn1ooVK
竹中氏の言うことに耳を傾けよう。
彼ほどの派遣労働者の味方はいない。
今、彼が一ばん主張していることは企業の税金を安くしろということだ。
それで税収が減るけれども、その分は消費税を上げれば良いということだろう。
企業の税金を下げてやると、もっともっと世界で一ばんの会社になり、派遣労働者などもたくさん雇うようになるからだ。
だから、消費税が上がるのはガマンしよう。
361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 00:19:53
植草さんは現状をどのように見ているのだろうね?
そろそろおおやけの場に出て、発言してもらいと思うのだが。
362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 10:52:02
>>361
ケケ中が逮捕された後でないとオモテには出てこれないよ
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 14:10:46
NHK も まぁ よく論客を揃えたもんだ!
竹中・岡村・八代・・・・・・・さんばか大将
でも 誰も何故 言わなかったのだろう。
「貴方たちのいう グローバル化って アメリカ化の事だろう」
「今の派遣切りや 金融不安を作り出した当時の最高政策担当者は貴方でしょう」
「改革が足りない 中途半端 というなら 何故 小泉政権終了で貴方も辞めたのですか?」
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 19:15:24
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】奈良県北部
【可能であれば年齢・♂♀】45♂
【景気報告の業種】 地域の状況報告
【景気の報告】 いたって普通。主要な産業が無い為か、不況の
波を感じない。飲食店には普通に大勢客がいるし、小売店も
同様。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 阿呆太郎は即時解散総選挙してくれ。
【生活防衛術】 買わない。
【その他一言】 阿呆は解散総選挙をするのが一番の経済対策
だということが理解出来ないほどの馬鹿とは思わなかった。
やる気満々じゃないか。これでは9月までに日本沈没だぞ。
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 19:59:03
地方はもう数年前からず~っと不況だから特に変わらないね。
いま大騒ぎしてるのは東京のテレビ局。
それも自分の会社が赤字になって初めて身にしみただけじゃないかな。
関東直撃の台風の時だけ大騒ぎするのと一緒だw
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 20:00:09
懺悔でまた一儲けか。
都合のいい奴だな。
懺悔するからには、教授職を投げ打ち、詐欺師以下の廃人として遇される覚悟があるはずだが。
オレが中谷なら間違いなく自殺している、オレならね。
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 20:02:15
>>361
植草はブログで見解を発表し続けているよ。
検索すれば、すぐ引っかかると思う。
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 20:52:02
>>360
それ、工作じゃなくて皮肉だろw
それが工作なら只の阿呆じゃないかwww
369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 21:49:29
>>365
バブル崩壊の頃はまだネットがなかったからなあ。
広告費を削ると言っても、広告媒体が元々限られているから
代替手段がない企業の足元を見る事が出来た。
ネットが普した今、テレビや新聞の広告媒体としての価値を
企業がどう思っているか、如実になったという事だろうね。
370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 23:23:34
>>360
心なしか日本語が不自由っぽいよなw
工作員は外国人か?
日興”誠心誠意”証券みたいなw
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/04 23:26:54
>>368
政治板の小泉竹中スレなんて未だにこんな香ばしいのが素で徘徊してんだぜ?w
805 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 21:56:41 ZD02NudR
お前達が俗に言う負け組なのか?
俺は起業し易くなって、税金も下がって竹中様々だったけどな。
まぁ迷惑かけずに死ねよ。
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/05 00:03:20
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたようです
スレリンク(eco板)
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:07:04
スレリンク(giin板)
360 :小白竜 ◆RGxaLerA9. :2008/12/15(月) 20:12:59 ID:nTei4kbX
今週の週刊現代に記事が出てたが、
かって構造改革論の旗手の一人だった中谷巌が、当時の自分の主張が誤りだったことを認めている。
懺悔の書とも言うべき本も出版するようだ。
NHKは一時よく中谷を使ってたんだから、ここで改めて特集でも組んで語らせて欲しいな
2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:20:54
>>1
自分もついさっきその記事本屋で立ち読みしてきたよ!
あの竹中の兄貴分とでも呼ぶべき中谷巌がザンゲしてたな~。
「新自由主義は間違いだった」とついに認めたよ。
竹中のことも記事の中で批判していたな。
さて、どうする・・竹中?
お前のお仲間がどんどん減ってきたな・・。
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/05 11:27:26
曲学阿世の徒であることを認めたわけだw
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/05 15:54:47
セコウ】自民党2ch対策班26【税金で工作ですかw
スレリンク(seiji板)
_ノ ̄/ /'''7 _/ 7__. / ̄ ̄. ̄/
/_ ∠.., . __._ / / . /_ __ /.  ̄ / / ____
/_ __/ /____/ ノ /__,l ̄i ./ /_--' __,/ / /____/
/_/ . /___,、__i .i___7 /__________/
/:::::::::::::::::::::::::::\
/小鼠ケケ中工作員\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/05 21:11:53
>>360
日に日に請負業者の手抜きが酷くなってるようだw
829 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/05(月) 20:26:40 HejVTaeL
今年は以外に馬鹿が少ないじゃないか?竹中の偉大さが分かったんだろうなw
830 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/05(月) 20:28:05 c4QSvbVF
竹中さんの言ってる事は正論です
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 05:33:58
竹中さんの言ってる事は正論です
377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 09:37:23
↑竹中さん、もう痛ましいだけだから止めなよw
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 10:01:44
>>363
敢えて言わなかったんだろう。糞の投げ合いでは竹中の思う壺だからw
これからの政策という視点で語っているのに、何故か「改革批判」に
なっていたという事実。もちろんNHKはしらんぷり。
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 10:23:53
青山繁晴の 2009年は日本にとってチャンスの年になる!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
独立総合研究所
URLリンク(www.dokken.co.jp)
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 10:41:01
イスラエルは、なぜ、ガザに地上侵攻までして虐殺を進めるのか?
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
世界の構造をわずか50分で解説 ユダヤ資本
URLリンク(video.google.com)
小泉さん 衝撃の映像
36分24秒あたりの映像
ユダヤの正装 キッパーをかぶり ユダヤの礼拝に
URLリンク(video.google.com)
リチャード・コシミズ 独立党
URLリンク(dokuritsutou.main.jp)
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 10:52:23
「おかねのしくみ」すべてはバーチャルだった ロスチャイルド
URLリンク(vision.ameba.jp)
「おかねのしくみ2」-金融の歴史- ロスチャイルド
URLリンク(vision.ameba.jp)
世界の支配者は誰か FRB ユダヤ闇の政府
URLリンク(video.google.com)
資本主義は負債を作り続けなければ成り立たない
URLリンク(video.google.com)
日本の危機 ユダヤの陰謀
URLリンク(www.anti-rothschild.net)
Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
なぜ反ロスチャイルドなのか 私たちは何をすべきか
URLリンク(www.anti-rothschild.net)
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 02:04:05
「かんぽの宿」譲渡見直しを=日本郵政に要請へ-鳩山総務相 1月6日23時5分配信 時事通信
鳩山邦夫総務相は6日夜、日本郵政が保養・宿泊施設「かんぽの宿」70施設を
オリックス子会社のオリックス不動産(東京)に譲渡する契約について、
「こういう景気の状態で焦って売るのはどうか。なぜ一括譲渡なのか疑問を感じる」と述べ、
契約見直しを求める意向を明らかにした。都内のホテルで記者団に語った。
かんぽの宿は、法律の規定により2012年9月末までに譲渡または廃止すると決められている。
総務省は日本郵政の売却方針を認める方向でいたが、同相の発言について「重く受け止め、
対応したい」(幹部)としており、契約内容の見直しが可能か検討する構えだ。
鳩山総務相は見直しを求める理由として、「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の
議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。そこに一括譲渡となると、国民ができレース
ではないかと受け取る可能性がある」と説明。
併せて「人気の高い施設は地元の資本で買ってもらい、地域振興に生かすべきではないか」との考えも示した。
同相はまた、譲渡先を決める入札方法が分かりにくかったと指摘。かんぽの宿譲渡のために
行う日本郵政の会社分割を「認可しないことは十二分にある。世論の動向を見極めたい」と語った。
一方、日本郵政は「直接話を聞いたわけではないのでコメントできない」(報道担当)としている。
オリックスは「現時点では静観するしかない」(社長室広報)と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「オリックスの宮内(義彦)会長は規制改革会議の議長をやり、郵政民営化の議論もそこでされた。
>そこに一括譲渡となると、国民ができレースではないかと受け取る可能性がある」
受け取るも何も出来レースそのものじゃないですかwww
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 02:20:11
竹中さんの一貫したブレない姿勢に感動した!
って書き込みを期待してるんだが最近はバイト君を雇ってないんだね。
チーム施工も解散か?
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 02:34:09
竹中さんも大変だね。
塀の上を走ってるわけだね。
民主党政権になったら国策捜査の意趣返しもあり得るからね。
彼も必死なんだろうな。
まあ精精頑張ってください。
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 03:12:58
>>383
ν速+とか既婚女性板などを中心に「派遣関連」に全力投入中ですよ。
386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 03:29:12
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌────┤ || || ||_..._|‐────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー───‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ──── |
、_ ``''‐N、 | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────. `ー' ー‐─────‐ |
、 `ヽ、 | | 中谷巌 |
、`ヽ、 \ | | ─────‐ :. ─────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | |
ヽ ヽ | \ | ─────‐ :. ─────‐ |
387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 04:50:58
不透明な入札に絡んで何か出てくるかもな特捜が動けば
規制緩和利権の終わりの始まり2009ってとこかな
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 09:24:34
「かんぽの宿」をオリックスの宮内が買うとか・・どこまでデキレース
やってるんだよこいつら。
本当に詐欺師とかペテン師と呼ぶしかないよね。
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 11:43:25
408 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/08(木) 04:39:38 nXK+CAFC
作詩:小泉チョン一郎 作曲:小泉チョン一郎
権力の影 政治の舞台 すいこまれる闇
CIAとMI6の監視 感じていた
チャイムが鳴り 国会のいつもの席に座り
米国に従い 日本国壊すこと考えていた
ざわめくチンポ 今 持て余す性欲
抑えられず レイプしていた
経世会亡き後 派閥ぐらつき 清和会中心の自民
逆恨み 瞳にうかべ チルドレン侍らせ歩いた
奇声声と喘ぎ声の飽和したSM店で
売国のキックバック 競いあった
MKウルトラされた心 民営化さえすれば
何でも大げさに郵政民営化唱え続けた
国民の為の政治なんて 出来やしなかった
国民の生活 セーフティーネット壊してまわった
親米ポチ続け 米国債買い続け 早く日本壊したかった
信じられぬ日本人との恨の中で
許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解っていたこと
この成り済ましからの 卒業
仕組まれた改革詐欺に 誰も気づかずに
壊し捲くった日々も 終る
この成り済ましからの 卒業
恨からの 卒業
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 11:50:38
>>383
実質的な選挙活動で、今それどころじゃないんだろうw
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 12:41:20
いくら請負料安く抑えられてるからって手を抜きすぎだろう、これはwww
870 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/01/08(木) 12:07:19 McgIJiBu
テレビの露出が多いのはそれなりの評価を受けている証拠。先日教育テレビにも出ていたからね。大したものだ。
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 23:23:01
新自由主義が間違いって気づくの遅すぎと言うか、間違いとわかってて主張していたのだと思ってた。
相当のバカじゃないとなんでもかんでもぶっ壊してうまくいくわけないってわかるだろ。
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 14:58:51
247 :無党派さん:2009/01/09(金) 14:12:08 ID:Of1Mh495
今放送中の
TBSラジオ「ストリーム」で
中谷巌 のネオリベへの懺悔を話題にしてるねw
完全に「転向」しただと。
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 15:30:15
市場原理主義者の詭弁
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 14:26:35
小泉・竹中は、中谷を失ったが
売国市場原理主義の跡継ぎとして渡辺よしみが、いるじゃん
なんか最近、電通配下のマスゴミが徹底的に渡辺を応援して知名度あげたし
渡辺を首相にしておいたら、売国の責任も追及されないし、安泰だよ
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 14:34:02
さっき竹中がテレビで、正社員の解雇も必要だとかほざいてたな。
ワークシェアリングなら必要と思うが、正社員解雇なんて支持されるわけないだろ馬鹿
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 14:36:11
小泉・竹中売国奴連合はもう、
北のキムさんにすがるしかないな。
国交正常化まんせー!レアメタル利権でメシウマ
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 14:45:06
派遣は首も切りやすい。更に消費は落ち込む。不景気を加速。今起きていますね。
デフレの進行。社会負担贈。これが5流大学教授竹中と、お目出度い
頭の持ち主で、常にアメリカに利用され、馬鹿にされてきた小泉の政策の産物です。
「競争原理」と言って、テメの息子に世襲させます。横須賀から。ここ
は早くも議席自民1と言われています。厚労省(旧厚生省のドンと言われ
この利権を息子に是非差し上げたいところ)もう、国民は馬鹿にされているの一言です
ね。郵政はやっても年金の不正はやりませんでしたよね。これ知らなかったと思いま
す?小泉が。
反小泉には徹底的に追放するといった、分裂病の典型です。もちろん公安警察の
活躍があって初めて可能でした。北朝鮮へ行き、拉致された人の名簿を下さい
ませと言って1兆円を差し上げる約束(週刊現代?)までして。はい、犯罪にまで
気前よく。で、テメの国では首切りを容赦なくさせておりました。
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 16:14:27
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
2009年1月10日 (土)
「オリックス-かんぽの宿」疑惑の徹底検証が不可欠
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 16:37:01
結局、『労働者=消費者=納税者』 なんだよな。
労働者賃金が低く抑えるように仕向ければ、消費も落ちるし、低所得者家庭は所得税も払わない。
年金や健保も払わない人が増える。 内需拡大策は全く皆無。 GDPの10%そこそこしか占めてない
輸出の中で大企業だけ減税する。最終的に結局は大企業株主の半数近くを占める外資株主優遇。
日本の弱体化という売国行為を平気で進め改革者気取りでトンズラ。あかんやろw
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/11 00:00:59
★資本主義はなぜ自壊したのか 中谷厳著 1/2
池田信夫Blog 2008-12-22 / Books
著者には学生時代からお世話になったので、こういう記事を書くのは心苦しいが、率直にいって
8年前の本あたりからおかしくなったといわざるをえない。本書は、経済学者が書いたとは
信じられない本だ(画像にはリンクを張ってない)。たとえば、著者はこう書く:
シニョレッジ(通貨発行益)が発生するのは、基軸通貨だけである。たとえば日本の円は
国際間の取引に使われることはまずない。だから日本が1万円札をいくら刷ったところで、
それでシニョレッジを稼ぐことはできないのだ。(p.358、強調は引用者)
このためアメリカは「ドルを過剰に印刷してシニョレッジを稼ぐ誘惑」に勝てず、それがインフレを
起してドルの暴落をまねく・・・と続くのだが、「円が国際間の取引に使われない」のなら、
外為市場は何のためにあるのか。ドルを印刷するだけでインフレになるのなら、アメリカの
デフレはとっくに終わっているだろう。シニョレッジについては、たとえば高橋洋一氏はこう書く:
貨幣部門の超過供給は、広義の政府部門(政府と日銀)の通貨発行益(シニョレッジ)を生み、
それが非貨幣部門の超過需要となっています。(p.111)