日本各地の不景気状況を報告するスレ@25at ECO
日本各地の不景気状況を報告するスレ@25 - 暇つぶし2ch550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:37:49
金融立国なんてあり得ません
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

5年から10年くらい前,「工作機械なんか日本ではやっていけないからやめてしまえ」という論調の
時期がありました。著名な大学の先生の本にも,例えば工作機械に代表される低レベルの擦り合わせ
産業は,韓国や台湾にそのうち取って代わられ,中国も台頭してくるので早いうちに業種転換すべきだ,
なんて書いてありました。新聞にも,輸出型の重厚長大が復活してきているが,日本はソフトウエアや
サービス産業などへの転換に遅れを取っている,と書かれています。

私は工作機械しかできないので悔しい思いをしていたのですが,日本と世界を回った実感では,
競争は厳しいですが少なくとも今後20~30年は日本で工作機械を造った方が有利です。
どう考えてもそうなります。



551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:40:17
>>549

>>548 でおれが報告しているだろ、文句あるん?

552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:41:18
>>518
じゃあ、このスレで皆が報告されてるのは何だ?
白昼夢でも見てるのかい?
麻生みたいなこと言うんだな。
とてつもない日本ですか?
給付金という名の小遣いで俺らのご機嫌取りですか?
馬鹿馬鹿しい。

553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:41:50
誰も予想しなかった好景気になるよ、来年は。
理由は、ないけど。

554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:44:03
>>550
なんで、サービス産業に転換=金融立国 なの?
その人、前提が間違ってる。

究極的には、 サービス=お金を取らないこと だぞ。

555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:47:09
>>518
じゃあなんで日本は不景気なの?
なんで毎年3万人も自殺するの?
なんでしょっちゅう電車が止まるの?
硫化水素自殺が何で流行ったの?
練炭も相変わらずあるのは何で?
派遣社員の生活はどうなるの?
何で皆金を使わないの?

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:47:31
自分んとこは困ってないけど余所の不景気読んでストレス解消している住人が多いとおも。

557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:48:34
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言

宜しくなくても使え

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:53:01
>>555
おいおい
バブル絶頂のときでも年間2万人以上が自殺してるんだぞ

不景気な上、これだけテレビで自殺を推奨されてたら5万人くらい死んでなきゃおかしいだろ

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:53:23
>>550
頑張れ。あなたは正しい。


560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:56:00
>>555
金を使うヤツが貧乏になって地獄に落ちるのは当然のこと

561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:00:52
>>560
使う金が無くなってる貧困層が爆発的に増えてるのが問題視されてるのに?
格差社会って嘘だったの?
嗜好品どころか生活必需品すらなかなか買えない層が増えてるのに?
保険証が無い世帯が増えてるってこの前ニュースになったが?
皆無駄遣いして貧乏になったの?
そもそも無駄遣いする金すらない層が増えてるのに?
転職板や無職板の各地域のスレ読んでこい。
手取りが10万ちょっとって職ばっかだとさ。
それでどうやって結婚する?家庭を築く?無駄遣いする?
世間を知らない?麻生さんですか?これから今夜もバーに行きますか?

562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:00:58
>>558
同感
不景気と自殺はそれほどリンクしてねーよな

563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:01:39
そうだよ。 この世界のピラミッド構造が分からんバカを相手にするな。
金融なんて、まず基礎の農業生産物が豊かで、そんでもって木材や鉄鋼を
材料とする工業生産力があって、それらを前提として金融サービス業が
成立してんだから。

金融が崩壊しても、ほとんどの人は死なない。 主に死ぬのは、株や債権の運用で食ってた人。
農業が崩壊したら、大部分の人が死ぬ。 

564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:03:20
自給率40㌫切ってて農家の平均年齢が60オーバーだそうだが?
農業が崩壊しつつあるとは思えないか?

565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:03:36
概ね賛成>>563
しかし屑ガラスをダイヤモンドのごとく商品化して世界にばらまいた連中(投資銀行・FRB
財務省・格付け機関)は詐欺師団体だが、いまだに反省なし。ポールソンも居直り。竹中
も現状の金融危機についてまだ「構造改革・金融改革不足」とほざいている。信じられんぞ。

566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:04:59
え?不景気って嘘だったの?
何だ日本は大丈夫だったんだw

567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:06:30
今まではピラミッドの底辺は黙って働いてたんだよ。
今はネットで騒いでるから目に付くけど、
おまいらの生活が苦しくなった分だけ、逆に成り上がった連中もいるからな。

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:10:42
>>561
金がないなんて嘘です。
企業も銀行も老人もムチャクチャ金持ってます。
持ってない若者は個人ローンで借りて消費すればいい。

569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:11:16
 金融業は全滅したら良い、貸した金をチャラにして
金利で貸した金と同額以上の利益を得るなんて、あつかましく
非常識きわまりない


570:とある狸
08/11/15 17:12:28
>>549
そんならあんたが報告しろっ!

>>554
それは誤った社会主義的な考えでは?いかなるサービスであっても対価は発生しますよ。
554氏が只で働きたくてしょうがない人でしたら話は若干違う方向に流れますが。

【可能であれば地域】某K県
【可能であれば年齢・♂♀】オス
【景気報告の業種】 街の看板
【景気の報告】 広告看板が広告主募集看板に代わってきてる。
これは来るのか!?来るのかっ!!

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ふと思ったのですが、不景気を突破した先にあるのは恐慌では?
【生活防衛術】 もう何もありません
【その他一言】 マレーシアからアジア通貨危機の時に経済政策を行った連中を引っ張って来い!

571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:13:44
>>568
なんでサラ金に借りてまで消費しなければいけないわけ?
とうとう正体見せたなw
無駄だよ。
いくら煽ったって一度冷めた消費熱はもう戻らないw

572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:15:16
円高なら、円を刷ればいいじゃない。
そうすりゃ金持ちの資産を紙くずにできるじゃん。
それが嫌なら、税金を最高90%に戻せば?

これで高度成長期並に平等になると思うよw

573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:16:18
まあ消費をしなければしないで政府や企業が使える労働力が
増えるんですがwww
経済学的に見ると、節約型国家の日本のような社会が一番
公共事業、設備投資、研究開発にまわせるお金が多い。

574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:17:41
あと、日本の少子化は国民が貧しいからじゃなくて国民が豊かだから、ね。
豊かな国はどうしても子供の数が減る傾向にある。先進国は全て少子化だ。

575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:18:38
やっぱ工作員っているんだなwww
どうりで世間とずれたことばっかほざいてると思った。
日本は金あるとか不況なんて来ないとか言って金を使わせようとしてるな。
でも無理っす。
車買い替えはしばらくしません。投資しません。生活必需品以外は買いません。
あざーすw


576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:20:08
>>574
アメリカやフランスは出生率が2を越えているけどな。

577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:21:08
>>566
アメリカと一緒だろそれ

578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:21:32
>>576
アメリカもフランスも白人の出生率は1.8~1.7。
増えてるのは黒人、ヒスパニック、イスラム系だけ。
だから黒人が大統領に選ばれちゃう。
もう今のアメリカは白人が65%しかいない。

579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:22:40
>>574
派遣の身分で子供つくろうとは思わなくなった。
皆賢くなってきたんだよ。
氷河期世代の怨念はすさまじいぞ。
独身で少子化に貢献して、節約で不況に貢献する気まんまんらしい。
社会への憎しみってやつらしい。
サイレントテロとかいうスレがそこらじゅうの板で盛況だ。

580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:11
>>578
それでも日本の出生率1.3よりかははるかにマシだな。

581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:21
氷河期世代ってよく聞くけど具体的には現在何歳くらいの人たちなんですか??

582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:36
>>579
日本でも出生率が高いのは派遣とか低所得者層だよ。
特に女性は派遣の結婚率が高い。

583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:25:35
>>580
まあ日本の子供はアメリカ、フランスよりはるかに養育費がかかってるから。
だからアメリカ人なんか全然工業では勝てないでしょ、日本人に。

584:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:27:22
2050年人口予測
URLリンク(www.prb.org)
URLリンク(www.prb.org)

44%増加・・・・・アメリカ
38%増加・・・・・ノルウェー
37%増加・・・・・アイスランド
32%増加・・・・・オーストラリア
29%増加・・・・・ルクセンブルク
28%増加・・・・・ニュージーランド
26%増加・・・・・香港、カナダ、イギリス
14%増加・・・・・オーストリア
13%増加・・・・・スウェーデン、アイルランド、フランス
10%増加・・・・・シンガポール
08%増加・・・・・フィンランド
06%増加・・・・・スイス
03%増加・・・・・イタリア
02%増加・・・・・ベルギー、オランダ

00%変動無・・・デンマーク

04%減少・・・・・ギリシャ
06%減少・・・・・スペイン
12%減少・・・・・ポルトガル
13%減少・・・・・韓国、ドイツ
18%減少・・・・・台湾
25%減少・・・・・日本  ←←←←←

585:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:27:27
>>582
旦那も派遣なのか?
あれ?二十代、三十代で既婚者の比率は所得に応じて上がるとどこかで見たが?
金がある奴しか子供を持てなくなってきたと書いてあったが?

586:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:09
2050年までに人口が4億人を軽く越えるアメリカ

2050年までに人口が1億人を軽く割る日本

587:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:11
>>30ちょい。
コギャルとかいう世代じゃないか。
ルーズソックスとか。その辺かな。

588:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:13
>>582
しれっと嘘つくな

589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:51
>>579
そのうち円を誰も信用しなくなったりしてなw

円建て資産でなければ、税務署も調べにくいし、
輸入なら仕入れから代金まで全部ドルでも構わない。
キャッシュであればなおさらだ。

まるでジンバブエだが、役人の頭がジンバブエ並だからしょうがないかな。w
一生懸命ダメな政策を作ってる時点で、最初から頭がおかしいジンバブエより酷いかもしれんw


590:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:30:43
>>589
日本円が世界一信頼されている現状でそれを言っても説得力ゼロ。
金融危機で信用不安が上昇している今世界で一番上昇しているのは日本円。

591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:31:23
>>585
所得が低い方が出生率が高くなるというニュースは見たことがあるが、
そんなニュースは見たことがない。

592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:38:45
だから布教なんてマスゴミによる国民不安を煽るターゲットなんだって
オウム真理教のサリン事件で奥さんが事件に巻き込まれて無くなった
何とかさんもマスゴミにより犯人に仕立て上げられたし
今日本はこんなに好景気じゃないか
どこに不況の風が吹いてるのか是非教えてもらいたいもんだよ

593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:42:30
>>591
2、30代で家庭を築けるのは地方だともはや公務員とか大企業の社員だけらしいが?
皆低収入で結婚できないし、結婚してもらえないって。
所得が低ければ出生率が上がるのなら、格差社会で中流が消えつつある日本でなぜ出生率が下がりっぱなしなんだ?
説得力ないんすけど。

594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:44:05
>>582
派遣の結婚率が高いんじゃなくて
既婚者が派遣になってるんだよ。女性の場合。

595:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:44:35
>>590
バカかお前。

日本円は「何もしないから」評価されてるんだ。
ドルもユーロも元でさえも「何かしようと」している。
たとえ通貨をふっとばしても、そんなもん新たに作ってでも国民を育てないと、
次がヤバイってことにみんな気が付いてるんだよ。

通貨価値が上がろうが下がろうが、国民を幸せにするのが国の仕事だ。
日本は国民を不自由にさせたまま「何もしない」から、日本は終わりだって言ってるんだよ。

金持ちを東京湾の栄養にしてでも、国民全体の消費力を上げないと意味がない。
現に中国は「先富論」をやって、少数の富裕層と大量の貧民を作り出して暴動起きまくり。

社会保障の始まりが「金持ちが殺されないために、
カネを出し合って労働者のセーフティネットを作ろう」だったことを知らないようだな。
いつの間にかそのカネは労働者が出すことにされてしまったが、
食い詰めた人間は本当に「どんな方法でも使う」。
あと10年は、それを体で覚える時間になるよ。

今すぐ予習がしたければ、イラクかソマリアに行くことを勧めるね。

596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:51:52
>>554
 アプリケーションソフトウェアはだめだめだが、アニメとか風俗とかAVの質は
世界屈指だと思う。


597:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:55:12
>>596
そのアニメはアニメーターがいつまで今の待遇に我慢できるかな?
今のアニメは萌えばっかの粗悪濫造だと叩かれてるの知らないのか?
AVだって眉を背けるような酷いのあるし、逮捕者まで出ている。

598:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:00:05
>>582
ついでに書いておくか。
ソマリアの人口増加率は3.0%だ。

ソマリアの未来は明るいね!hehehe

599:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:32:20
>>593
日本の出生率が下がったのはバブル期で、その後一貫して
同じ出生率が続いてるんだけど。最近では逆にわずかに上昇している。

600:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:32:24
>>584
そんなの今更当てになるかよw
経済破綻国家アイスランドや
経済破綻予備軍、ノルウェー・ルクセンブルク・スウェーデン・アイルランド・シンガポール
フィンランド・ベルギー・オランダ
が含まれてるし。

601:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:34:02
だいたい、人口増加率で見ればアフリカやインド、東南アジア、
中南米にはアメリカはどうやったってかなわない。
アメリカで増えてるのも中南米やアフリカ出身者ばかりだ。
白人は減ってる。

602:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:35:16
>>595
日本は世界一の安全な資産の逃避先だとみなされてるんだけど。
日本は世界一、アメリカ以上に質の高い投資先、「質への逃避」の
最終目的地だとみなされてる。

603:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:38:39
>>602
それが未来永劫続くと?

バカだね、あんた。デノミ前のジンバブエドル札をずっと持ってるくらいバカ。
バブルは崩壊しないと言っていた連中と変わらないよw

604:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:46:28
>>592
釣れまっか?

605:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:48:09
>>603
でも、今バブルが崩壊したのはアメリカ、EU、中国だからな。
日本は逆に今海外の資産を買いまくってる。

606:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:15
>>605
それでいつ庶民が使えるお金はできるんだい?
役人の飲み食いに消えるの?
米国や中韓に貢いで消えるの?
ねえ、景気はいつ上向くの?
いつ景気回復を実感できるの?

607:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:37
>>605
日本円を売って、ね。

つまり「今日本円を売り抜けないと紙くずになる」ってみんな思ってるのさ。
表ではそんなこと一言も言わないがね。

今の日本円は、バブル絶頂期のNTT株みたいなものさ。

608:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:48
>>604
話がそれてるようだから味見してみる?

609:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:55:23
つかそんなに円が強いなら、輸出産業はダメじゃねーか。
輸入しようにも欲しいものあるか?

610:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:03:00
>>606
景気はとっくに回復している。
こんなことができる国は日本だけだ。

日本の海外企業買収3・7倍に 金融危機が追い風に
URLリンク(www.47news.jp)

611:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:03:53
>>607
でも世界のみんなは円を買ってる。
紙くずどころか今年一年で最も上昇率の高い通貨になっている。

612:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:04:30
愛国きんも

613:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:04:59
>>609
輸入製品はお前が思ってるような表面的なものばかりじゃない。
日本は年間60兆円の輸入をしている。
円高になって同じ60兆円の輸入をすれば、実質の輸入量は格段に増える。

614:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:05:36
>>501
10代とか一ケタとかの世代は何に金を使ってるんでしょうね?

615:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:08:17
>>611
上昇の中で売り抜けるのは、もっとも成功率が高い投機方法だよ。
上昇してから買うのは馬鹿の極み。調子に乗るな。
株でも通貨でも同じだ。

>>614
何も。
使おうにもカネがないから、使えない。

616:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:11:26
例えば、光ファイバー産業が年間6000億円産業になってる。
ハイテク産業は相変わらず業績を上げてる。

617:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:12:01
>>614
大麻

618:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:13:03
>>603
>デノミ前のジンバブエドル札をずっと持ってるくらい

博物館入り確定の超珍品だから・・・
ずっと持っていたら神だろww紙だがwww

619:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:13:51
このスレにいるのは超能力者ばっかりか?
先の番号にトリップ付けて遊ぶなw

620:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:14:28
>>614-615
そもそも『(稼いだり借金をしてでも)お金を遣う』という発想があまりない感じ。
せいぜい携帯代や任天堂DS・wiiぐらいじゃないの?それも昔のファミコン
世代ほど熱狂的にはまっている感じじゃないんだよな。

621:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:15:38
その日本人の貯蓄性向のおかげで日本が世界一の
光ファイバー大国になったのか。納得納得。

622:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:19:40
だいたい、もう日本人の個人資産はアメリカ人を抜いて
世界一だろ?しかも景気によって目減りしない現金資産が
圧倒的。これだけ金持ちの国で不況不況なんていわなくていい。

623:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:20:06
ユニクロ 混み混み ヒートテックってそんなにいいんか?

624:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:22:09
>>622
だから金持ちが金使えば不況でなくなるけど、使ってるか?
使わないから不況になってる。

625:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:25:39
>>624
みんな金を使わなければ、消費としてのGDPは振るわないが、
設備投資、研究開発、余暇などは増えるじゃん。

626:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:26:09
>>622
その大半は、ためこんだ年寄りの金やけどな。若い者は低賃金やし金がないよ。


627:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:27:11
じゃあ年寄りから金を借りればいいじゃん。
具体的には、銀行がやってるキャッシングを利用すればいいじゃん。

628:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:28:02
アメリカはそれで消費と貯蓄のバランスを最適化してる。
まあアメリカは消費に偏った経済構造だけど。

629:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:30:39
>>623
今着てるがなかなかw

630:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:30:52
>>625
>設備投資、研究開発、余暇などは増えるじゃん。
増えていないからカネが回らないんじゃない?

631:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:37:40
ここも見えない敵と戦ってる人いますねー

632:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:38:09
年寄りのカネはオレオレ詐欺が一般社会に還流しています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch