日本各地の不景気状況を報告するスレ@25at ECO
日本各地の不景気状況を報告するスレ@25 - 暇つぶし2ch300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 07:45:27
消費税大増税したら相対取引増えそうだな
国も補足できなくなって、結果税収減に

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 09:06:30
>>287
そういう考えや態度って普段からにじみ出るから気を付けた
ほうがいいよ。
将来何かあったとき誰も助けてくれないから。
これから景気がどうなるかみえなくなってきて、
普通の人が簡単にホームレスになる時代が来るかも
知れないのに、まだこんな考えのやつがいることに驚く。

ちなみに外にいるホームレスは毎年何人か亡くなって
います@神奈川

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 09:14:03
7 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/11/14(金) 09:01:01 ID:zC+UI+nr
>>5
小泉政権で、
正社員は200万人減り、
非正規雇用は600万人増えている。

確かに貧乏人が増えたといえるのだが、
全体としてみると多くの無職が引き上げられているのである。
よくマスコミを鵜呑みにして小泉竹中批判を繰り返す馬鹿は、ここが全く見えてない。
新着レス 2008/11/14(金) 09:10
8 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/11/14(金) 09:10:44 ID:qzk5x+Mr
>>7
ば~か
差引400万人は小泉政権下じゃなきゃ正社員になるべき人だよ
朝から工作乙

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 09:21:25
しかし毎日毎日、キムチの話で喧嘩ばかりしてるようだけど、
日本人っていまだに韓国人のこと毛嫌いしているのが、ちょっと不思議。


304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 09:23:59
違う、何人か声のでかい奴が騒いでいるだけ
普通の日本人は、良くも悪くも韓国なんて無関心。

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 09:58:00
知れば知るほど嫌いになる国とはよくいったもので、
むかしSF作家で韓国贔屓だった豊田有恒が
いい加減にしろ韓国、という本を出して、何があったんだろう
と思ったのを覚えてる。
みんな興味ないからこの程度で済んでいるとみるべき

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 10:10:31
>>301
まともな日本人なら副島隆彦氏などの著作から2007年には、2008年頃からアメリ
カ発の世界大恐慌に突入することなど分かっていた筈。
>将来何かあったとき誰も助けてくれないから。
そんなことは当たり前だよ。既にリストラされた時の準備は整えているよ。

人間としての誇りを有しているならホームレスになるより死を選ぶ、という
発言のどこがガキなのか全く理解出来ないのだが。当方、45歳なのだが。
当事者でないお気楽なセリフ?死んでも当事者にならない、と言う意志を
表明しているだけだよ。

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 10:15:53
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  rv=,  !3l    まあカス共が幾ら騒ごうが俺の政策・方針に変更はねーけどな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      日本の奴隷労働者に納めさせた上納金を10兆くれてやるっつってんだよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      もっと円売れよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \     笑っちゃうどころか、もっと口曲がっちゃうよ

308:あぼーん
あぼーん
あぼーん

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:27:05
>>306
お前45にもなってそんな考えかよ
それでも自分は偉いくらい思ってるんだろうな
お前は自分が考えてるほど偉くもなんともない
ただの馬鹿爺だよ

早く気付きなw

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:53:44
>>306
自分だけは大丈夫と言う言葉ほどあてにならないものはない。
迫ってくる大津波に対して、個人が両手を広げて食い止めようと
考えるのと大差はない。天運のある奴のみが生き残る時代になったと
いうだけだ。不幸で終わる奴は、どうあがいても不幸のまま終わる。

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:57:22
結局は個人の考えだけど、簡単に死を選ぶ人よりホームレスの方が偉いというか強い人間だと思う。

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:58:37
最終的には生き残った人の勝ちだとおもうけどね


313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:59:29
生き地獄?w

314:莞爾
08/11/14 12:04:48
>上納金を10兆

どうせ使えない外貨準備を活用する。
こうやってアメリカから資金を全額回収する。
まれにみる奇策。

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:14:50
>>304
言えてる。つか、日常会話の中で韓国とか話題にならないよな。
きっと韓国観光局の人が書きこんでいるんだよ。

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:18:00
>>290
頼むから客が帰った後のクリーニングをきちっとしてくれ。
アルコール消毒して掃除してくれよ。

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:33:34
>>300
物々交換の復活だなw

というか田舎とかじゃ結構残ってるけどね

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:37:36
>>293
石原慎太郎エロ小説知事がコンビニ売りのエロ雑誌に封印シール貼らせたのが痛かったな。
おかげで表紙に好きな作家の名前がある時とか好きなモデルが脱いでいる時のにしか買わなくなった。
内容チェックして買うかどうか出来なくなったのが痛い<エロ雑誌各種

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:38:43
>>315

ネットでもほとんど話題にならんよ。
韓国の話題が出てくるのは2chだけ。

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:39:09
>>311 ハゲド
最近アルミ缶の買い取り価格が安くなって、大変らしいよ
貧乏な若い子達が食べ物配ったり、支援してるのを見ると涙が出てくる
俺も時々寄付してる 明日は我が身だよ
行政が炊き出しくらいしてやれと言いたい

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:40:24
>>318 チン太郎、康夫、はるみ・・・・
商業学校卒に権力持たせるとロクなことがねえ
世間では○橋大学とか呼んでるようだがw

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:41:17
それは宗教家の仕事

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:58:13
東京のビックサイトで開かれた建築関連の展示会。
会場の端の方でかなり広いスペースが仕切られていた。
のぞいて見ると完全な空きスペース。

出展企業が集まらず、会場が余った?

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:06:04
景気が良いと言う事は、お金が良く回っている状態の事であり
景気が良くても悪くても
流通するお金の量は変わっていない。

不景気になるのは、極一部の人間による富の独占が原因で
富が一握りの人間に集中して、お金が流通しなくなる。

競争原理の資本主義は、結局どんどん不景気になっていく。

景気を良くするには、金持ちを増税して
貧困層を減税して、貧困層に金を配るしかない。


325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:06:34
>>321
奥田もだっけか
まるでクズ人間養成所だな

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:13:17
金持ちはアホだな
金使わんくせに増税されると怒るからな
最初から金使ってれば、増税で社会に金を回そうなんて流れにはならん
貯蓄制限するべきだな
国が生活保証を約束した上で貯蓄を制限
金は嫌でも回るから生活保証も自動的に可能になるし、保証の対象になる人も金が回ってれば出ない

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:18:37
そういえば
>>191
>奥田みたいな無教養の人間が出てくる事情がよく分かるはず。
の「事情」ってけっきょく何だったんだ?www

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:31:56
99 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:42:03 ID:jDrSxfJG
だいたい2割減益の会社でも、よく分析してみれば在庫評価損とかのれん代償却とか現金支出を伴わない減益要因の会社が多くて。これを除けば平年並み。

みんな損出しているから自分とこも世間並みに損出しておこうという横並びでやってる会社多いよ。

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 13:34:04
そうだな
なまじ増益だと叩かれるし


330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 14:03:08
引当金過大に積み増ししてる会社もありそう

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 15:39:31
スレリンク(eco板:308番)


332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 16:58:39
>>323
同人誌即売会の某ジャンルなんて、参加サークルが募集数500から1000に増えて、
会場を二倍借りたなんていう景気良い話もあるというのに。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:38:39
>>332
ま、その内の何割かは転売屋のダミーサークルだけどなw
まだ少しは内需拡大に貢献している分、カネ使わない拝金主義者よりはマシだな<ヲタ

そういや、十年ぐらい前の不景気のとき、「日本の経済は渋谷のコギャルと秋葉原のオタクが崖っぷちで支えてる」
なんて笑い話があったが、強ち間違いではなかったな。

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:39:09
製薬会社は無傷?

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:40:22

日本ってそんなに景気悪いか?
以前とあまり変わりないと思うけど
テレビで大袈裟にやってるだけじゃないの?


336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:44:30
>>334
いまんとこ無傷
オバマが薬価切り下げして、日本もそれをマネると収益悪化するかも
それでも日本は無借金経営の会社が殆どだから、他の業界より安泰だけど。

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:52:16
日本が本格的な阿鼻叫喚の世界の突入するのは来年からだろうね。
まだまだ嵐の前の静けさ。

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:52:33
>>335
景気はこれから悪くなってくる、
今は弱いところから切り捨てられているから
丈夫なところはまだ実感無いだろうね。


339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 17:57:22
>>311
最後までしぶとく生き残る人間は偉いのではなく単なるゴキブリ人間だよ。
だから恥を知る日本人はゴキブリ人間である中国人に
生存競争では絶対、勝てない。
今世紀は間違いなく中国人の世紀になるだろうね。

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:04:24
金融危機の影響はこれから

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:20:32
>.339 早く切腹すれば?

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:22:24
>>338
景気はこれから悪くなってくる、なる訳ないだろwww
資源価格が下がってるんだから。

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:23:16
景気は世界的に減速していくよ

344:341
08/11/14 18:30:34
おいらは日本人だ。人間をゴキブリ扱いするレスは胸くそ悪い。

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:31:38
世界と日本はデカップリング。
安心して好景気を待ちましょう。

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:33:16
史上最強の景気対策は、日本を基軸通貨にすることを
他国が認めること。USドルから、その地位を奪うのだ。

347:341
08/11/14 18:34:46
ついでに言う。おいらは将門と同郷だ。
ヌカガも同郷だが。

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:36:16
ただの雑談スレと化しているね。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 18:39:24
トヨタは下方修正出してロームは1000人 首切り 新日鉄減産発表 ディベロッパー潰れまくって建設着工なくて
アメリカ ヨーロッパも銀行ふらふらで貸し渋り リストラしてアイスランド破綻して。。。
中国も都市部にいた農民 出稼ぎやめて農村部に帰ってるけど。
まだ始まったばかりだろ。ただ対応ははやいな

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:05:31
だいたい首切りって半分は外国人の首切ってるんだろ。

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:08:19
関東エバラの仕事してるけど毎日忙しい
TVで不景気だ不景気だと連呼してるが
全く実感がない
実際どんな不景気なのか不景気な会社が本当に実在するなら教えて欲しい
食品偽装とか、食中毒とか、法律犯したとかは別ね

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:13:17
家焼くな


353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:16:11
>>351 スピリチュアルなお仕事ですか?

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:29:20
このスレを見てると不景気風まっさかりだが、
NYと日経の能天気上げを見てると俺には既に金融危機のピークが去った気がする。
だから、経費節減や消費節約ももう必要ないんでは?と思ってる。

大幅減益のヨタだって、数年の円安ボロ儲けのおかげで資金は余ってるんだがら、
今こそ日産買収とか攻撃的に攻めるべきだ。
今ならどの会社も株価が大幅に安いから、買収の大チャンスだろ

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:32:41
今日は脳天気がいいですねぇ

356:大米帝国
08/11/14 19:34:07
韓国が逝きそうだpgr
韓国経済“崩壊”危機…止まらぬウォン安、年末要注意
産業構造上の致命的欠陥
韓国の両替所では4カ国語の案内が掲げられ、長蛇の列ができる場所もあった=ソウル(ロイター、クリックで拡大) 日本が円高に目を奪われている中、隣の韓国が異様な状況に見舞われている。
極端なウォン安がとどまらないのだ。韓国側は豊富な外貨準備高があり、「通貨危機はない」と強弁するが、韓国経済は致命的な構造的欠陥を抱える。1997年の通貨危機再来の恐怖が韓国を覆っている。
米ウォールストリート・ジャーナルが「国際通貨基金(IMF)がメキシコや東欧諸国とともに韓国を支援対象国にみている」と報じるなど、欧米メディアが先月、韓国の経済危機を伝えたのが騒動のきっかけだった。
韓国銀行は政策金利を5%から計1%引き下げる大幅利下げを断行。李明博大統領が「2400億ドルの外貨準備高があり、現在の韓国に通貨危機はない」と不安払拭を図ったが、ネットでは「IMF支援はいつ」と通貨危機を
前提にした書き込みがあふれる。
昨年までのウォン高から一転、インドネシアやマレーシア通貨を上回るウォン安が進行し、1年前の半値の1ドル=1400ウォン台に下落。政府は1兆円の経済対策を発表するなどし、一時1200ウォン台に戻したが、再び下落し続けている。
日中韓は金融サミットに合わせ14日、緊急財相会合を開き、ウォン安対応策を協議する。


357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:34:26
横浜、中心部にある新築のオフィスビル、全棟入居テナント決まらず、ってのはすごいと思う。

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:37:45
そのトヨタが一番業績悪化している訳なんだが
下期は日産以下、というよりか日本の自動車会社の中で最低になるし。

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:44:38
トヨタも本当の減益じゃなくてバッシングを避けるためのカモフラージュ。

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:49:10
俺 不景気
親父 好景気

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 19:58:07
日産減産発表したね。


362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:00:02
トヨタは為替予想が甘いから更に下方の可能性があるんだが

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:03:34
>>354 はぁ?少しはニュースみたら?
CDS6000兆円時限爆弾が炸裂するのは時間の問題だよ
嵐の前の静けさだよ
日経平均が皆様の年金によって買い支えられてることはご存知?

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:08:00
>>339
情けない45歳だ。きっと何処かのネカフェから書き込んでいるんだろう、帰る家が無いから。

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:08:23
>>363
日経は日本人が買いまくってる。

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:09:07
トヨタはカモフラージュだってのに。
GMが潰れそうだから自分とこも景気が悪いですって顔してるの。

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:11:00
みずほの決算 最悪でした。

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:11:14
>>366
   GMの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:13:16
スレタイの読めない馬鹿ばかりだな

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:19:33
トヨタは通期為替レート予想が甘いから
更なる業績悪化で下期連結赤字(単体は1150億円の赤字予想)もあり得る。

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:27:16
どんなに周りが不景気だと騒いでも、
みずほ20万割れで全力買いした人は永遠の勝ち組だろうな。



372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:45:08
それはないwwwwww

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 20:47:11
みずほやUFJは5年前に10万割れで買って、60万以上で売った)奴が勝ち組だよ

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:17:03
>>351
2003年度(平成15年度)[2003.4-2004.3] 全国企業倒産状況
倒産件数 15,466 件
負債総額 10,267,882 百万円
対前年比(件数) - 16.7 % ( 前年度  18,587 件)
対前年比(負債) - 22.5 % ( 前年度 13,263,001 百万円)
対前々年比(件数) - 20.9 % (前々年度 19,565 件)
対前々年比(負債) - 36.9 % (前々年度 16,280,839 百万円)

2004年度(平成16年度)[2004.4-2005.3] 全国企業倒産状況
倒産件数 13,186 件
負債総額 7,262,231 百万円
対前年比(件数) - 14.7 % ( 前年度 15,466 件)
対前年比(負債) - 29.2 % ( 前年度 10,267,882 百万円)
対前々年比(件数) - 29.0 % (前々年度 18,587 件)
対前々年比(負債) - 45.2 % (前々年度 13,263,001 百万円)

2005年度(平成17年度)[2005.4-2006.3] 全国企業倒産状況
倒産件数 13,170 件
負債総額 6,122,013 百万円
対前年比(件数) - 0.1 % (前年度 13,186 件)
対前年比(負債) - 15.7 % (前年度 7,262,231 百万円)
対前々年比(件数) - 14.8 % (前々年度 15,466 件)
対前々年比(負債) - 40.3 % (前々年度 10,267,882 百万円)



375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:18:24
>>351
2006年度(平成18年度)[2006.4-2007.3] 全国企業倒産状況
倒産件数 13,337件
負債総額 5,446,254百万円
対前年比(件数) +1.2% (前年度 13,170件)
対前年比(負債) -11.0% (前年度 6,122,013百万円)
対前々年比(件数) +1.1% (前々年度 13,186件)
対前々年比(負債) -25.0% (前々年度 7,262,231百万円)

2007年度(平成19年度)[2007.4-2008.3] 全国企業倒産状況
倒産件数 14,366件
負債総額 5,795,539百万円
対前年比(件数) +7.7% (前年度13,337件)
対前年比(負債) +6.4% (前年度 5,446,254百万円)
対前々年比(件数) +9.0% (前々年度 13,170件)
対前々年比(負債) -5.3% (前々年度 6,122,013百万円)

2008年(平成20年)上半期(1-6月) 全国企業倒産状況
倒産件数 7,544件
負債総額 3,179,677百万円
前年比(件数) +6.9% (前年同期7,056件)
前年比(負債) +19.8%(前年同期2,651,955百万円)

2008年度(平成20年度)上半期(4-9月) 全国企業倒産状況
倒産件数 7,863件
負債総額 8,656,089百万円
前年比(件数) +11.0%(前年同期7,081件)
前年比(負債) +190.3% (前年同期 2,980,974百万円)

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:20:05
>>351
この倒産情報を見れば、じんわりと不景気がやってきていることが判ると思うが。


377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:27:34
100社に一社くらい、景気の良いところはあるからな。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:28:51
倒産こそ成長のチャンス
倒産した会社の仕事と顧客を総取り!

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:30:31
>>342
おめでたい奴だw


380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:32:32
>>365
アフォか、そもそも日本経済市場の半分は外資だ


381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:35:06
いや、10月・11月買ってるのは日本人主体
それまでは外資主体だったけど

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:36:18
急速に縮小する格差

世界を平等にするという観点で言えば、日本は、ここ20年でもっともそれに貢献してきた国のひとつである。
日本国内の経済を停滞させ、日本国内の格差を拡大させたおかげで、世界の格差を縮小させたのである。

URLリンク(www.geocities.jp)

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:37:01
買ってるのは年金だろうがw

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:37:36
そんなに倒産多くないじゃん。

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:37:44
外資が買わされてるのは、経営権を行使できないカス株ばっかだけどね

日本人は卑怯
ハゲタカにむしられて地獄に落ちても当然

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:38:05
>>380
90%は日本人です。残念!

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:38:17
>>383
自社株買いも有るってよ

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:39:46
>>384
そもそも景気・不景気に関係なく倒産は多い
企業ってのは基本的に自転車操業だから

不景気になる直前に倒産が激増する理由は、ペーパー会社を整理するから

389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:42:34
今回は急激に不景気に入ったからねぇ
倒産はまだ増えないけど、
不景気が長引くと蓄えを使い果たしてバタバタ逝く
急激に増えるのは来年春からだと思う

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:48:26
むしろ外国の資産が安く買えて日本社会全体としては
金利収入で潤ってるんじゃないか?来年の春ごろは。

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:53:47
>>390
そういうテクニックがあるのは、日本では、一部の商社だけ

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:55:43
でも今日本のあらゆる業種が海外企業を買収してるよ。

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 21:58:50
>>392
買収して笑顔なのは、ニュースや新聞の一面で取り上げられるごく一部の企業だけ。
海外に進出した何千もの企業は、技術と財産を献上してすっからかんになって帰ってくる。

一方、海外からは、ペーパーカンパニーが創業100年の日本企業を買収してくる。

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:00:19
>>393
そりゃすごい。毎年12兆円の所得黒字は全部海外からの
配当、金利収入だと思ってたんだけど、違うんだね?

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:03:39
>>394
景気を報告スレだから、
あまり関係ないとは思うんだが・・・。

産業と実体経済の話、工場・製造業の話、日本の税制の話
これらをちょっと勉強してくると、
「今見えてない何か」が見えるかもしれない。

見えてて、わざと議論を仕掛けているのかもしれないが。

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:05:35
いずれにせよ不況は長くは続かないだろう。
日本に関しては。
そもそも、今の日本が不況だという認識自体がおかしいかもしれん。

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:07:44
>>394
海外進出して海外で黒字出してる企業なんて、そこら辺のバカ大学生でも知ってるような経団連のトップにいる企業くらいなもんだろ…

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:07:50
テレビで騒いでるほど景気が悪い感じがしない。
倒産している業種も不動産・建築に偏ってるし。
ただ、非正規雇用が調整弁になって企業が外部環境が
悪くなっても助かっているのではないか。

399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:10:12
>>394
現金化できない黒字ですね
現金に清算しようとした瞬間にボッシュート

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:12:19
>>398
無職を収納して隠すスペースがたくさんできたから。マンガ喫茶とか、インターネットカフェとか。
50年前なら、路上をさまよってた連中が見えなくなってるだけの話。

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:12:52
今起きてるのは金融危機であり、恐慌であり、景気後退懸念であって不況じゃない。
不況が起きるとしたらこれから。

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:13:09
そこらじゅう人員整理の話だらけで、もういちいちニュースにも出来んってか。
よく見ると新聞なんかに小さく出てはいる。廃業も今までになく多いとさ。
久しぶりに通った道でスーパーが閉店してた。空き地が増加中
くず鉄回収屋が鉄屑の山を築いてえらいことになってた
ショッピングセンター内のテナントがいくつも閉店してた
交通量はかなり戻ったが完全には回復していないようで特に夜は
あいかわらず静か。
中古屋の出店情報あり。といっても閉店した量販跡地にだからプラマイゼロかな
7-11が1店舗閉店、1店舗開店準備。オーナー募集の看板から1月くらいで決まってる
ざっと周りをみまわして、こんな状況です

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:15:33
夜の街は景気が真っ先に出るからねえ

夜の銀座、ああ厳冬 金融危機で客減、ホステス出勤調整
URLリンク(www.asahi.com)

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:16:27
>>399
誰が没収するの?www

405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:17:34
ちなみにこの板は平成不況の停滞感から抜け出せない人間の溜まり場です。

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:23:30
平成不況の停滞感から抜け出せないのが普通の感覚だろ?
抜け出したなんて人食い口入屋とそれとつるむ奥田屋・御手洗屋くらいじゃん
今じゃ悲惨みたいだけど

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:24:24
2-3年前の日経に企業は金が余って使い道に困っている、
っていう記事が載ってた。今が買収のチャンスと捕らえて動いていても
不思議じゃないけど、もっと自分の足元見たほうがいいんじゃねぇの。
今回はやくも人員整理を決めた企業、そうやってすぐ切るから評判悪くて
良い人材が集まらないと聞いた

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:27:12
>>407
どう考えても、「銀行が、企業が使いきれないほどの金を貸し付けて、企業が困っていた」としか読めないのだが…

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:27:32
【雇用】原子力、逆風にタッグ…3大メーカーが合同で就職説明会[08/11/14]
スレリンク(bizplus板)

原子力発電所に入ればいいじゃん。
高給でみんなの好きな技術職だよ。

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:29:27
みんないいなぁ。
俺は不景気だ......
自分の人生で高級ソープとか......絶対ない。

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:32:29
>>410
高級ソープでも、平日早朝割引とかでいくと、
3万くらいでできるぞ。

ただ、まぁ・・・・・。
平日、おてんとさまがのぼりかけてる時間になぁ・・・。
まぁ、そんなところだ。

あとは、結婚して、共働きになれば、
SEXが無料だ。

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:34:25
>>406
世間一般の常識ですか?
常識では、今の日本に好景気が来てると考える人も大勢いるんだけどね。

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:36:02
>>409
原子力技術者試験に合格してないヤツは悲惨だぞ

414:大米帝国
08/11/14 22:36:38
>>423
場所書け

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:38:20
娘に売春強要ニュースきてるね
親は覚醒剤もやってるようだが

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:42:52
>>415
売春強要はかなり昔からあるよ

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:45:37
>>411
結婚は......無理。
とても とても。


418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:52:25
>>411
セックスのためだけに何千万~何億も使うのか?
オナニーした後でよく考えろ!

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 22:53:03
『ロボット小雪』みたいな時代が迫って来ているように感じる。

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:03:50
結婚しても嫁さんとそんなにやらないっつうの。
やりたくなくなってくるんだよ。

421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:05:57
>>420
結婚してよかったと思うことって少しはあんの?

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:08:53
>>400
そう思えば、ネットカフェとかなかったらすごい状況になってたかもね。

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:11:48
>>420
自分は別に不満も無いが
周りだと後悔の声のほうが多い気がするな。
マゾッ気ある男は結婚生活を満足してるみたいだが
最近は結婚を選ばない人も増えているな。
そりゃあスイーツと結婚してもメリットなんて皆無だしwww
逆にスイーツは焦りまくりだろうなwww
あいつら年取ったらどうやって生きていくのか楽しみだわ。


424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:12:34
>>423>>421へのレスです。


425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:13:32
いやぁ 山谷のドヤ街(あしたのジョーの舞台)とか 受け入れ先は それなりにあったと思うよ

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:14:31
@東京
大学の就職課から委託を受け
求人開拓営業で大企業から中小企業を回っていますが、
行く先ざきで内定を取り消したいのだが何か妙案は
ないかと尋ねられる。
内定取消、離職を促す需要があると先輩に聞いていたがあまりにも多いので
驚いている。
中高年の離職を促す「第二人生設計セミナー」の営業を来週から併せて行うよう上長から言われ複雑な心境です。

427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:14:38
結婚してもソープに行ってる俺ってwww

428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:15:22
スイーツってどういう意味?

429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:16:55
>>427
共稼ぎならズルいw
自分の稼ぎなら勝ち組 おめでとさんって感じだな。

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:27:20
>>427
なんで嫁さんとやらなくなるの?
これはマジで聞きたい

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:28:24
>>428
URLリンク(ja.wikipedia.org)

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:28:36
クリスマスも近くなってジュエリー屋にぼちぼち客が入ってる

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:29:01
>>428
甘いもの

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:36:23
>>430
一つ屋根の下に一緒に住むと慣れてくるからでは?
胸のトキメキが無くなるというか。

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:38:47
>>432
前年同月比ではどうなの?


436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:39:59
@名古屋
#名古屋駅 仕事帰りのスーツ姿の飲み食いは見かけられる
 ~タクシー移動 トヨタがダメだと他もダメ by運転手
#栄 錦三 思ったより混んでる が若い人は少ない、バブル団塊ばかり 閉めてる店もいくつか
   池田公園 まばら 40代以上ばかり
 ~タクシー移動
#名古屋駅 深夜のマック&夜行バスに若い人
1万円消費 3万円でBENQ22~24インチ帰ると思うと無駄金だな・・・

不景気と言えど、定職定給は、影響が少ない
その人たちが集まる中心地は混みあうも、少し外れると怖いほどまばら
若い人はまばら、30歳以下は真っ先に家に帰っているのではないだろうか

437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:44:53
金融庁の一階にうどん屋があるんだが、そこが昼の時間帯13時過ぎても長蛇の列。
ほかのスかした店は12-13時のピークを超えると客もまばらなのにね。
あのうどん屋、5~6百円で美味しくて安全でおなかいっぱい。

438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 23:55:11
>>430
クーリッジ効果だろ。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

439:411
08/11/15 00:03:03
>>414
自分が知ってるのは千葉の栄町
(リハクだっけか?)
姉妹店が神奈川の川崎にもあるらしい。
(コキュウだっけか?)
現在も健在かはしらない。

>>417
子供作らない、式挙げない、2DKの風呂なしアパート
これならどうがんばっても、金には困らない。
(何せ、物を買い溜めるスペースがないから、金を使えない)

>>411
経験は重要。
実務はなぁ。例えば嫁さんが妊娠したらだ・・・。
当然強い味方「にちゃんねる」もあるがな。

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 00:27:48
>>420
ぽりねしあんせくうす知ってる?

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 00:30:12
>>332
亀だが、どこかのスレでライブドアショックを予想して当てた奴が
この冬だけなのか、からなのかか、とにかくコミケだめぽ、みたいなことを書いていた

コミケなんて、元々大発展した時期はバブル期で
フリーターだの腰掛けOLでもやってけたヲタク(主に♀)が主流だったのでは?
社会的余裕がなくなってくれば
あんな一冊500円だの800円だのの薄っぺらい本を買う奴は減るだろうよ

スレチ気味なので報告少々、中小デザイン関係の知人はほぼ茄子無しになったらしい@大阪
自動車仕事多いうちも原材料高で利益7割減
茄子ヤバイが社員に緊張感はあまりない@中国地方

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 01:45:44
>>441
>腰掛けOLでもやってけたヲタク(主に♀)が主流だったのでは?
そうとも言い切れん罠。買い専のヤローの方が大幅に増えた。
ただ近年は入手し辛いサークルの本を無段でデータ化してネットに上げちゃう
アレな連中がいるので、転売での旨みはまったく無い。

スレチスマソ。折角なので報告を@神奈川
某クルマ屋が生産調整の為、定時退社に入った模様。その為夕方は工場周辺の道路が大混雑。
残業やってる頃は世間と帰宅時間がずれるおかげで込まなかったんだが。

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 02:07:52
夜9時頃駅近くスーパー激混み
帰宅厨が増えている様子@東京

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 02:11:13
>>442
同人拡大期のバブル時代に牽引してたのは主に成人♀だが
そもそもそれが可能だったのは社会に余裕があったから
当時はフリーターでも食えたし、再就職も困らなかったしな

確かに90年代後半から野郎同人が爆発的に増えたが
ここで言いたいのは同人で儲けることができなくなることではなくて
余暇と余裕がなくなり、書き手が減って同人自体が衰退するということだ
大分前から爆発的なコンテンツもないし、おそらく、避けられない
同人で食っていってる奴は相当覚悟しないとヤバイと思う

景気に関連するが、ちょっと前にあるアニメも制作者側の意向で制作中止とかあったけど
本当は資金不足やスポンサーがつかなかったからじゃないのかと推測

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 03:24:42
これって・・・

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく
日本国政府への米国政府要望書
2008年10 月15日
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)


446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 03:41:19
>>445
それは要望書じゃなくて命令書
それを見れば日本の未来を100%予言出来るというのは有名な話


447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 03:55:57
>>446
家族だんらん法は実行されなかった。
無理な要求もあるぜ。

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 05:25:41
小室まで無一文になるんだからね、日本はもうダメぽ。

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 06:23:12
地元行きつけのイタリアン・レストラン、特に変化なし。
金曜夜を楽しむ人々で、普通に賑わっていた。
                    @東京都町田市

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 06:23:23
スーパーの惣菜コーナーが最近混んでおります
若いサラリーマンがけっこういてビックリ
近くの部品製造業が残業禁止になったから?

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:01:21
金持ちの貯金や企業の内部留保に税金かけて貧乏人は減税すれば景気よくなるよ
貯金や内部留保に対して控除額1000万円にしてそれ以上持っていたら毎月50%税金でむしりとれ
食料品やインフラにかかる消費税は0円

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:19:59
タバコをはやく値上げしろ
一箱5000円にしろ

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:22:18
>>451
誰か早くそれやってよ

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:24:11
じゃお前頼むわ

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:37:05
>>451
そんなことしたら、誰も起業しようと思わなくなる。その結果失業者があふれるよ。
北並みに貧しさにしたいの?

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:40:58
なら最初から金持ちは金使えって話になるな
使わずに貯めまくってるから金回りが悪くなって問題になってるんだろ
金使わないのに社会に金回そうとした途端、やる気なくなるとかアホやな

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 07:57:52
貧乏人のほうが状況わきまえず使いすぎるから
ローンに苦しむ
もっと頭使え


458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:00:40
書き忘れた
もっと若い時から努力しとけばよかったね!
がんばってる人間にしかチャンスは来ない!!
金持ちは遊んでるわけでないわな。
肉体労働なんて、働いてると思ったら大間違い。
誰でも変わりになる仕事じゃダメなんだよ。
俺にしかできないって自慢できるように頑張んなきゃ。

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:04:05
実力のある金持ちは増税ごときでごちゃごちゃ言わない

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:04:26
何だやっぱアホやん
なんでローンの話やねん

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:05:53
>>458
今何にやってんの?w

462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:08:36
今回は、今までの不況とは違うから。
GMやクライスラーが倒産しそうだし、AIGは何兆円つぎ込んでも倒産しそうだ。
これで日本に影響が無いはずがない。
倒産・リストラの増加に比例して、楽天的な書込みも減っていくだろうと思う。

463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:11:49
410 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:18:29 ID:BSdPsMwW0
来月から連鎖倒産の嵐だぜ
相談と手続きの件数が多すぎで処理が追いつかん


464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:13:29
米国命令書 確定拠出枠拡大か。
郵貯 あきらめないのね。売っちゃいけない 米債 買えってことなんだろうなぁ

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:14:38
>>463
当事者っぽいしその書き込みこわ~

466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:15:30
アメリカサブプライムローンで金融危機?
日本の格差問題で住宅ローン払えなくなるとどうなるんだろう。銀行を救うより個人を救ったほうが資本主義維持に役立つのでは?


467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:16:57
ど~にか成らんかね
竹中さんの生え際。

468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:24:24
>>457
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '-'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"

469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:28:01
東京出張から帰って大阪に降りた瞬間
大阪って活気がないなと思った。

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:29:32
実は一番怖い
景気悪化の状況報告より
ここでの書き込みが無くなることが・・・

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:30:10








こうなるのはわかっていたよ








7月ぐらいからすでに、こうなるってわかってた、








俺のいったとおり




472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:31:58

>>451はジンバブエのムガペさんwwww




473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:33:23
>>472
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '-'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"

代案はないの?クズ

474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:49:07


401 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:30:26 ID:2Lzgk2Sx0

「元気な名古屋」だとか、地元田舎マズゴミはほざいてたけど、
そんなもの、自動車工場の派遣・契約・期間工を全国から
拾ってただけの話だろ!

いま名古屋中心部のネットカフェは日が暮れたら、
行列してるぞ・・・・

↑これマジ?



475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:53:01
>>474
なぜ名古屋なの?

三河は世界の一大自動車生産地
名古屋は世界の一大ブス生産地

476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:56:22
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】


477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:57:22
いや~分かってくれるかぁ。
名古屋以外の愛知人は
愛知って言うと必ず名古屋で一括りされて困ってるんだよ~
関西人みたいに中部人って言ってくれたらいいんだけどなぁ

478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:59:09

  ねえ、セントレアと愛知万博で景気よかったんじゃないの?



479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 08:59:37
今日から、行きつけのガソリンスタンドは、ハイオクをリッターあたり
11円引き下げて129円にする。
暗い世相で、数少ない朗報@兵庫県。


480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:11:56
味噌ラップ
URLリンク(jp.youtube.com)

481:佐藤商店
08/11/15 09:20:28

【おバカ】麻生総理は運が良過ぎる【口曲がり】
スレリンク(seiji板)l50

482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:31:35
来年の自殺数 5万人 こえるかもね。
中小 ものすごい勢いで潰れまくってるし。


483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:36:30
今年は最低35000人。下手すれば4万人突破。
来年は、5万人の自殺者が出るかもしれん。

484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:40:55
まぁ 自殺者20万人とかじゃないから。


485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:43:26
不動産の営業ですら、経験者以外お断りみたいやしな。


486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:44:32
金曜夜は、翌日気にせず仕事同士の飲食が一定数あるだけ
団塊バブル氷河期はいるけど、20代がほとんどいない、真っ先に家に帰るのかな

今日は大須や金券屋や米兵ウォッチに出かけます
先週の金券屋は大量の年賀はがきの入荷を目にした
米兵や質屋の買取はプライバシー保護、金券屋の買取は店頭

>>478
トヨタ減収だと関連産業も県市も減収 ライフライン産業はさほど厳しくないはず
世界的に一気に消費激減すれば、製造業は厳しいでしょう

487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 09:51:08
>>486
年賀葉書は去年当たりから民営化の影響で局員のノルマ捌きの持ち込みが多いんだよ
自己買いでノルマ達成しないと茄子に響くし、派遣はクビになるらしいし

488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 10:45:11
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京港区
【可能であれば年齢・♂♀】オス
【景気報告の業種】外資系高級ホテル
【景気の報告】
会社の近くに超高級ホテルがあるんだが、先日ウチの会社向け優待価格のプランの案内があった
価格を見てびっくり!48㎡の部屋に一人1万2000円くらいで泊まれると。去年までだったら5万くらいしたはず。
20万くらいしたスイートも40,000くらいだった。
外資金融社員の御用達ホテルだったから、今はガラガラなんだろう。いずれ撤退するでしょ。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】個人レベルでは何もできん。節約することくらいでしょ。
【生活防衛術】節約。
【その他一言】
中長期的には今の金融危機は日本にとってチャンスだと思う。短期的には非常に厳しいから、そのまま死ぬかも知れんがwww
日本企業の海外企業買収を政策金融使ってうまく支援できないか。円買いに向かってるリスクマネーを受け止める商品がないんだから、
海外企業買収向けノンリコースローン債権をうまく証券化して、政府保証付けて売れば結構うまく回るかも??
そしたら日本はグローバル企業の本社機能立国ということで生きていけるかも知れん??

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:01:39
【可能であれば地域】愛知県西三河地方(俺の地元です)
【可能であれば年齢】♀(俺のお袋です、3日ほど前に電話で聞いた話)
【景気報告の業種】 郵便局非常勤パート
【景気の報告】
1●税金・携帯代・電気代など含め督促関係の書類が多く集配されるようになった。
2●買い物でいろいろスーパー・SCを回るが、以前ほど駐車場が混まなくなってきた。
3●レストランに行っても、以前より定食を頼む人は減り単品をかき込む人が増えた。
4●トヨタの課長級以上の人間は来年以降ボーナスが出るかどうか微妙だという噂。
5●母親や子供の習い事をいくつか減らして、家計管理を強化する世帯が増えた。

俺は今関西に住んでいるけど、たまに仕事で東京(東京駅周辺や新宿)に行っても景気が
良いというより「街中をほじくり返して明るいムードを無理やり拵えている」印象を受けた。
これって気のせいかな・・・

490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:30:28
>>489
名古屋人だけど
タワーズライツの人の多さ、明るいLEDで暗い世相を忘れさせる、無料で楽しめる
ライトアップが終わった後、ベンチで長居する人の多さ
人は呼んでも周辺飲食店で飲食してない気がする

かかってる曲はユーミンw 30代40代50代女性がターゲットかな?>高島屋
10代20代は近鉄か大須だろうな
ネットデジタルの20代以下と、30代以上(氷河期が境かな)は
別人種くらいにとらえないといけないと思う

金持ってる人、もってない人、見た目では差がわかりにくくも、中身は差がある

円高で外国人観光客が減った
逆に日本円で給金いただく外国人の消費が増えた 本国送金が相対的に増えるからだろうか
愛知のブラジルの料理店は、今行くと色々話が聞けるかもしれない

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:38:57
コンビニ

売り上げ減。
同じ物であればスーパーの方が安いから、客がスーパーに流れてます。
節約志向が強まってます。

492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:42:54
>>490
ウィンドーショッピング的な人が増えたよね。もしくはニッセン的っていうべきか。
「見てるだけぇ~」(笑)

確かに懐メロの流れる場所が増えたよね。昨日ラーメン屋に行ったらこの前
逮捕された小室哲哉の音楽が流れていたし、梅田の地下モールに行ったら
1980年代のアメリカのポップスが響いていたし。

俺のお袋いわく、>>489のうち1番と4番が一番驚いた現象だって。これ事実です。

493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:42:58
>488
安いね
スイート泊まりに行こうかな

494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:53:36
>>483
毎年10万人以上自殺してるけど公表は3万人台だよw

495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:55:26
取りあえず>>1からざっと見てみた俺の結論

みかかも禿も郵政もみんな逓信省に戻ったほうが良いんじゃないか?料金は全て税金扱いにして。

あとお年寄りは危険だから外出禁止・引き籠もり強制(老人ホーム可)で。『2300年未来の旅』仕様でも良いぞ。

496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 11:55:43
スイーツはスイートに泊まるのかな。

497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:00:35
デジタル世代とアナログ世代で消費志向がまったく違う
アナログ → 高級車、一眼レフ、大型テレビ、銀ブラ百貨店、オーディオ
デジタル → 自転車電車、携帯コンデジ、PC、安く楽しめる、ipod

>>492
2003春、東京から名古屋に来た人が、買物袋の数が多いって言ってた
まぁブランドの買物袋を見栄で持つ感覚が名古屋にはあるかもしれないがw

買物袋の数が減ったね キャリーバッグの中に入れてるかもしれないが
水商売や風俗の呼びこみ(積極的)や表に出る嬢の数がやけに多い
飲食はすれど、↑に行く享楽的な人は減ったのでは

タワーズライツも数年使いまわしが増えてコストダウンしてるね
ボーナスカットは消費減退に確実に結びつくね、高額品が売れなくなる

498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:01:40
中途採用のイベントの広告

これまであったトヨタがなくなった。
こりゃリストラフラグ立ったな。
他の大手だとまだあるけど。



499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:01:49
>>493
最近、「高級ホテルでお昼のバイキングをいかがですか?」とか
「高級食材を使ったモーニングサービスを800円台でやってます」
とかいうサービスが増えてきた感じがする。

「泊まるのではなく食事目的とか喫茶目的でもいいから、とにかくうちのホテルを
利用して下さい!」って叫ぶホテルがこの頃目立つなあ。
ちなみに今住んでいる大阪での話。

500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:04:55
毎日家にいる奴、何してんの?

501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:05:42
>>497
形あるもの・手に直接取れるものに金を使いたがる人は30歳以上に多い感じがする。
形あるものはいつまでも自分の手元において置けるしね。車とか高級耐久消費財とか。

逆に20代以下はケータイやネットなどの情報そのものとか、遊園地のアトラクション
とかに乗って楽しむ『その場のムード』を楽しんでいる感じがするよ。

確かに名古屋も去年の暮れぐらいから、人々のさげる買い物袋の大きさが徐々に
小さくなっていると思う。錦三や女子大小路も客が半減しているとか。

502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:16:46
クリスマスのホテル予約は例年に比べて減るんじゃないか
プレゼントでディナーでホテルで、ってバブル的な独身男女が減ってるだろ

自宅や自室で、こたつ&鍋つつきながら、こたつの中で足でちょっかいかけたりして
彼女百均サンタコスプレ、僕は真っ赤なチンコのトナカイさん、って感じだろ
金かけなくても人生は楽しめるんだよ、って真理に気付いたデジタル世代

客単価2000超える飲食店で、大須や近鉄パッセにいるような若い人を見かけない
だいたいリーマンか三十路正社員女性、飲んでるのはオサーン
若い人はマック吉野家スタバetc単価500以下 飲みは居酒屋・英系パブ、安く飲める所

本気でやばい奴は、飲食とか買物とか余裕がない
家でひきこもって生活防衛している人も多いのでは

503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:20:54
>>502
今日MBS(毎日放送)のバラエティで、「クリスマスを家族や恋人と
一緒に自宅で過ごす人が増えている」って報道していたな。
遠出したり、ホテルなど金がかかる場所で過ごす人は減っていると思う。

金をかけなくても満ち足りた暮らしができるって、昔の日本人の多くは
案外知っていたと思うけど、今その手の暮らしをしているのは欧州の
先進国とかアメリカの田舎とかなんだよね。
そういう意味では、日本も金銭感覚?とかは欧米化してきたのかも。
いや、先祖帰りしたとも言えるかな。

でもそうなると、ただでさえ無理やりに金を回していた印象がある
日本やアメリカは相当苦労しそうだな。

504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:54:06
>>503
日本の80年代90年代前半が異常、ドバイのバブルみたいに

ハロウィンとか言い出したあたりから、おかしいと気付かないとね
国際化するほど、日本人が日本であることの、意味を踏まえた人達も増えるでしょう

クリスマスも、ネットで現地本来のクリスマスを知った人達もいるでしょうから

メディアが世相を形成している時代は終わり、ネットが世相を形成する
メディアの作った幻想は、ネット世代の智恵と賢明さで、次第に風化するでしょう

バブル世代のアホの老後は面白いことになると思うよ 氷河期は超優秀っぽい
戦中世代にも言えるけど、苦境ほど人は鍛えられると信じたいね、まぁがんばろう

505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:57:11
>>504
まあ俺はネット自体もそう過信すべきではないと思っているけど、
少なくとも既存のメディアや電通など仕掛け屋による消費煽動は
終わりつつあるとは感じる。

逆に氷河期の人は結構シビアに生きているとは思うけど、それに
しても可哀想な世代だよな、本当に。

506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 12:58:51
日産が追加減産、年度計画の1割強減らす…派遣社員の
人員削減も1000人から1500人に増やす計画。


507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:01:58
都会の氷河期世代はシビアに自分の足場見て生きてるかも知らんが
地方の氷河期世代はバブル景気見て憧れたからか
自分の収入に見合わない出費で見栄はる奴がまだ多いぜ

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:05:51
>>504 >>505
氷河期世代ですけど自分が優秀だとは思わないw
かといって30過ぎると自分が可哀想とも思わない。
足るを知るようになりましたね。

509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:06:43
周りの氷河期は二極分化してるな
このご時世でもローン組んでバンバン消費するサブプラ層と
全く消費しない仙人みたいな層と

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:07:33
>>508
そりゃ、いい意味で成熟・老成できている証拠だと思う。
俺はまだ25歳のガキだし、そうやって現実的に生きている
氷河期世代は自分からすればかなり逞しく映るよ。

まあ足るを知る、分不相応な夢を求めないのは一番
手堅く生きられるコツかな。

511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:08:02
足るとか子ども育ててから言え、カスがっ

サーセン

512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:16:06
政府は規制かけて税上げしか能がないらしい 内需縮小必須 幼稚園児でもわかるさ やつらマジモンのバカしかいねーのな

513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:18:34
25のガキと言いながらなんか上から目線で3物を言ってるようにもみえる
若さを自称し成熟・老成なんて言葉使うのがそもそも滑稽なのか
何回読んでも変な文章だ

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:23:51
>>462
アメリカが不況になれば、相対的に日本の経済的地位は上昇する。

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:24:57
>>513
ちょっと言葉遣いが変だったな。どうもすみませんでした・・・

ただ、氷河期世代の人は俗に言う『ゆとり』世代とか、『アラフォー』世代よりも
ずっと真面目でなかなか知恵があるように感じるのは本当。
氷河期の人は達観しているというのか、結構年齢以上に頼もしく映る。

516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:25:01
>>488
そのプランおもしろそう。
経済板のどっか別のスレでもっと聞かせてくれや。

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:25:25
ばらまく額が足りないね 一万でなにができんだよ 最低一人100万ばらまけよ そうすりゃ選挙で勝てるだろwwww

518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:25:42
ま、今の日本には銀行の預金超過が147兆円あるし、
個人金融資産は1500兆円、企業内部留保は350兆円、
対外純資産は250兆円もあるから、不況なんて来るはずないんだけどね。

519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:28:08
老人の ケツを拭くのは 若者よ

520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:33:35
>>518
正確には
金持ってる奴が、金を使えば、不況は来ない

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:42:31
あー、盲点だった

名古屋駅近辺の飲食店で、やけに予約が多いと思ったが

金曜夜に近隣で社用で来る連中は、事前予約&クーポン割引で来るんだな

自分達みたいに、流しで適当に定価を払う客は減ったんだな・・・納得

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:43:40
>>515
氷河期世代の自分としては今の20代がコミュ力やらKYとすごく敏感なネット世代
って世界中探しても卓越した能力を持ってると思うよ
氷河期世代は年功序列の感覚を持ったまま不況直撃されて
非正規・ニートと年金も危うい日本の貧困層を形成しちゃって
イケイケドンドンを経験してない分
上の世代とは違い倹約質素で現実的なんじゃないかな

523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 13:54:59
>>458
45歳・ネットカフェ難民乙

524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:05:14
なんかロイターとかのメディアが必死に日本の不況感を煽ろうとしてるのは見てて笑える。
日本経済なんてアメリカよりはるかに安定成長してるのにね。

525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:11:16
>>515
まあ、アメより今んとこはましだわな
アメよりはな
これからが問題だけどね~

526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:15:41
>>525
確かに、これからはアメリカほどではなくてもヤバくはなりそうな感じがする。
少なくとも今までのような大国路線とかで今後何十年も続くのか不安。
変に悲観論に走ることはないだろうけど、でも油断とか慢心は禁物だと思う。

527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:29:55
やばくなる訳ないだろ。
さっそく景気は回復しつつあるというのに。

528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:41:46
共済から「解約しろ」という手紙が来た

529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:49:23
>>519
kwsk

530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:52:33
詳しくも何も、文字通りであろう

531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:56:25
>>516
予約は30代前後の社用2~6人、ほぼ全組クーポン出してた
あとでクーポン雑誌見たら、私の客単価3000円が2000円になってた計算
(酒1杯無料、4品頼むと1品無料、みたいな感じ)
クーポン予約で割引だから、なんだな・・・予約で繁盛と錯覚させられるし、納得
社用はクーポンで抑えられるから、周辺や非クーポンの店が閑散としがちになるんだな

トマト肉巻きがミニトマト肉巻きだったのは詐欺に近いと思ったよw
わかりにくい所でコストダウンして・・・我々みたいに定価客はアホだなw
今度から外食する時はクーポン使おう・・・

532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 14:59:02
今刑務所が国営老人介護施設になってるらしいな

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:00:40
精神障害者福祉施設も兼ねてるみたい、刑務所

534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:11:50
>>531
ヴォケんな。
後半の海外企業買収支援債券の話だよ。

535:ラビトラダムス
08/11/15 15:13:39
来年初頭までに資本主義は花火のように爆発して崩壊するだろう。
アメリカ住宅バブル・原油バブルの2つのバブルが崩壊してマネーの
行き先がなくなった。資本主義経済が動脈硬化を起こして死に至るだろう。
日本は世界と同時に崩壊する。おそらくはGM破綻でCDSが炸裂し世界中の
企業がドミノ倒しのように倒産・死滅するだろう。その頃には貨幣はゴミ
同然となっているはずだ。通貨決済が不能となり貿易がストップし食糧自給率
の低い日本は餓死者で溢れる。この光景は来年中には普通の光景となっているだろう。

536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:26:01
だからCDSは不発弾だっつーの

537:ラビトラダムス
08/11/15 15:32:57
>>536
否が応でも不発か否かはまもなく結論が出る。
GMが破綻すれば分かるさ。GMも持って来年初頭までだろう・・・。

538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:34:24
【暴落】’08クソ株大賞審議スレ【記憶に残るIR】
スレリンク(livemarket1板)

129 名前:糞キャピ☆ ◆ICfb5TwgAQ [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:49:14 ID:Q2lWBndm0
各賞候補銘柄(11/13現在)

伝説→6830YOZAN(退場理由は「有価証券報告書を提出できませんでした。ごめんね、てへっ☆」)
   →9712トランスデジタル(数々の印刷を繰り返し1円張り付きで終了した政治銘柄)
   →8868URBAN(BNPパリバと不可解なスワップ契約で阿鼻叫喚祭りを演出)
投資→2146UT(4723GW買いまくりでぶっこき。涙目損切り中)
   →4566LTTバイオ(リーマンから370億詐取、丸紅を巻き込む一大事件を発生させる)
増資→1400アライブ(今年の株券印刷界王拳では払い込みされず新株予約権が全部失笑、ならぬ失効)
   →4831オープンループ(株券印刷を株主の6811クオンツに反対され泥沼訴訟)
   →2318ビービーネット(爆下げでMSCB行使価格が1548円→81.5円に値下げ)
   →3716芸術家(増資がいつの間にか出金され、エア増資がバレる)
IR →2491Vコマ(「純利益△180~70百万円→12百万円で192百万円増額」と斬新な上方修正テクニックを披露)
   →6263プロデュース(JQから「IR体制も充実」を表彰を受けた数日後に粉飾の強制捜査)

539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:36:46
【暴落】’08クソ株大賞審議スレ【記憶に残るIR】
スレリンク(livemarket1板)

129 名前:糞キャピ☆ ◆ICfb5TwgAQ [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:49:14 ID:Q2lWBndm0
各賞候補銘柄(11/13現在)

社長→宮崎純行(1858井上工業社長。追証発生でミチヲに10億円分の自社株を強制売却された社長追証のパイオニア)
   →森下篤史(2751テンポス社長。宮崎氏の二の舞回避で会社から2億円融資を受けるレバレッジトレーダー)
   →小出泰啓(8910サンシティCEO。「ぶっこいた人ゴメンね☆」等、社長メッセージで不安を煽る逆噴射メッセンジャー)
IPO→鋭意募集中
監査法人→ウィングパートナーズ(説明不要)
株価→8836ヒューネット(いつのまにか1円に)
   →1757東邦GA(旧千年の杜。人工島ネタで19円→500円まで盛り上がるが急落。別名千年の樹海)
特別→「ごめんね、てへっ☆」のAA(目にするだけで多額の含み損を抱えたスレ住人が癒やされる強烈さ)
   →テラネット(ネタ要素が強すぎて説明不要)
   →不動産銘柄全般(サブプライム問題、不動産バブルと時代の「あだ花」を見せていただきました)
海外→リーマンブラザーズ(アイフルの経営不安を煽ってたら、先に自分が逝きました)
   →GM(「お金がないんです!」と各方面に訴える名門自動車メーカー)
監理→6665エルピーダ、9984SB、3233ファンクリ、4835インデックス、4723GW
 4296ゼンテック、8515アイフル、8597SFCG、8206ステラ、8789フィンテック

回を重ねるごとに日本経済の劣化を反映してきたが、今年はエントリー大幅増に加えて、海外勢が
大挙エントリー。

540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 15:44:23
>>537
もう出てんの、リーマンの奴無事決済できたでしょ。

541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:06:52
GM、クライスラーが倒産したら、トヨタ、ホンダ、日産は一気にシェアを倍増させられるよ。

542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:09:53
>>541
パイが縮んだ上でのシェア拡大

543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:10:49
>504
アホクサ。
バブル世代(40代)だが、大学卒業して必死に働いてた。
残業も多くて自由時間が取れず週休二日なんてのも、夢のまた夢。
バブルの幻影はTVの中の世界。

ほとんどの人間が、バブルと無関係に働いていたんだよ。

544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:12:25
景気が良くても悪くても
世の中に流通するお金の量は、あまり変わっていない。
金融緩和・金融引き締めなど
各国の中央銀行で世の中に出回るお金の量を多少は調節しているが
大きくは変わっていない。

景気が良いと言う事は、お金が良く回って動いている状態の事であり
不景気になるのは、極一部の人間による富の独占が原因であり
富が一握りの人間に集中して、お金が流通しなくなるからだ。

弱肉強食の競争原理での資本主義は
結局は勝者敗者など格差を生み、時が経つにつれ格差が広がり
一握りの大資本家に富が集中し
大多数の一般庶民はどんどん貧困になっていく。

景気を良くするには、少数派の金持ちに増税して
大多数派の貧困層を減税して、貧困層に金を配るしかない。
貧困層に限定したばら撒きは、非常に極めて有効である。
貧困層への減税は景気回復・内需拡大に絶大な効果がある。
眠っている政府の120兆円以上と言われる膨大な埋蔵金の放出も
お金の流通量を増やし回転が効いて内需拡大に極めて有効である。
この金融危機が起こる前に、誰かが大量に儲けて溜め込んでいるはずだ。


545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:14:26
>>543
そうだな。バブル景気を維持するためにはそれに見合った
労働をしていた人たちがいた訳だ。

546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:16:56
>>543
脂ぎって暑苦しいから体脂肪を20パーセントまで落とせ。
書き込みはそれからだ。見苦しい。

547:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:24:35
脂ぎって暑苦しい………?馬鹿なの?死ぬの?

548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:26:20
NHK岡山のデータ放送のニュースによると
ジーンズメーカー「ボブソン」(本社:岡山市)の受媛県宇和島市の工場が閉鎖。

549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:37:27
馬鹿ども!各地の景気状況はどうなってんだよ?!
油売ってないで報告しろ!

550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:37:49
金融立国なんてあり得ません
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

5年から10年くらい前,「工作機械なんか日本ではやっていけないからやめてしまえ」という論調の
時期がありました。著名な大学の先生の本にも,例えば工作機械に代表される低レベルの擦り合わせ
産業は,韓国や台湾にそのうち取って代わられ,中国も台頭してくるので早いうちに業種転換すべきだ,
なんて書いてありました。新聞にも,輸出型の重厚長大が復活してきているが,日本はソフトウエアや
サービス産業などへの転換に遅れを取っている,と書かれています。

私は工作機械しかできないので悔しい思いをしていたのですが,日本と世界を回った実感では,
競争は厳しいですが少なくとも今後20~30年は日本で工作機械を造った方が有利です。
どう考えてもそうなります。



551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:40:17
>>549

>>548 でおれが報告しているだろ、文句あるん?

552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:41:18
>>518
じゃあ、このスレで皆が報告されてるのは何だ?
白昼夢でも見てるのかい?
麻生みたいなこと言うんだな。
とてつもない日本ですか?
給付金という名の小遣いで俺らのご機嫌取りですか?
馬鹿馬鹿しい。

553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:41:50
誰も予想しなかった好景気になるよ、来年は。
理由は、ないけど。

554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:44:03
>>550
なんで、サービス産業に転換=金融立国 なの?
その人、前提が間違ってる。

究極的には、 サービス=お金を取らないこと だぞ。

555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:47:09
>>518
じゃあなんで日本は不景気なの?
なんで毎年3万人も自殺するの?
なんでしょっちゅう電車が止まるの?
硫化水素自殺が何で流行ったの?
練炭も相変わらずあるのは何で?
派遣社員の生活はどうなるの?
何で皆金を使わないの?

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:47:31
自分んとこは困ってないけど余所の不景気読んでストレス解消している住人が多いとおも。

557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:48:34
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言

宜しくなくても使え

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:53:01
>>555
おいおい
バブル絶頂のときでも年間2万人以上が自殺してるんだぞ

不景気な上、これだけテレビで自殺を推奨されてたら5万人くらい死んでなきゃおかしいだろ

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:53:23
>>550
頑張れ。あなたは正しい。


560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 16:56:00
>>555
金を使うヤツが貧乏になって地獄に落ちるのは当然のこと

561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:00:52
>>560
使う金が無くなってる貧困層が爆発的に増えてるのが問題視されてるのに?
格差社会って嘘だったの?
嗜好品どころか生活必需品すらなかなか買えない層が増えてるのに?
保険証が無い世帯が増えてるってこの前ニュースになったが?
皆無駄遣いして貧乏になったの?
そもそも無駄遣いする金すらない層が増えてるのに?
転職板や無職板の各地域のスレ読んでこい。
手取りが10万ちょっとって職ばっかだとさ。
それでどうやって結婚する?家庭を築く?無駄遣いする?
世間を知らない?麻生さんですか?これから今夜もバーに行きますか?

562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:00:58
>>558
同感
不景気と自殺はそれほどリンクしてねーよな

563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:01:39
そうだよ。 この世界のピラミッド構造が分からんバカを相手にするな。
金融なんて、まず基礎の農業生産物が豊かで、そんでもって木材や鉄鋼を
材料とする工業生産力があって、それらを前提として金融サービス業が
成立してんだから。

金融が崩壊しても、ほとんどの人は死なない。 主に死ぬのは、株や債権の運用で食ってた人。
農業が崩壊したら、大部分の人が死ぬ。 

564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:03:20
自給率40㌫切ってて農家の平均年齢が60オーバーだそうだが?
農業が崩壊しつつあるとは思えないか?

565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:03:36
概ね賛成>>563
しかし屑ガラスをダイヤモンドのごとく商品化して世界にばらまいた連中(投資銀行・FRB
財務省・格付け機関)は詐欺師団体だが、いまだに反省なし。ポールソンも居直り。竹中
も現状の金融危機についてまだ「構造改革・金融改革不足」とほざいている。信じられんぞ。

566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:04:59
え?不景気って嘘だったの?
何だ日本は大丈夫だったんだw

567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:06:30
今まではピラミッドの底辺は黙って働いてたんだよ。
今はネットで騒いでるから目に付くけど、
おまいらの生活が苦しくなった分だけ、逆に成り上がった連中もいるからな。

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:10:42
>>561
金がないなんて嘘です。
企業も銀行も老人もムチャクチャ金持ってます。
持ってない若者は個人ローンで借りて消費すればいい。

569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:11:16
 金融業は全滅したら良い、貸した金をチャラにして
金利で貸した金と同額以上の利益を得るなんて、あつかましく
非常識きわまりない


570:とある狸
08/11/15 17:12:28
>>549
そんならあんたが報告しろっ!

>>554
それは誤った社会主義的な考えでは?いかなるサービスであっても対価は発生しますよ。
554氏が只で働きたくてしょうがない人でしたら話は若干違う方向に流れますが。

【可能であれば地域】某K県
【可能であれば年齢・♂♀】オス
【景気報告の業種】 街の看板
【景気の報告】 広告看板が広告主募集看板に代わってきてる。
これは来るのか!?来るのかっ!!

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ふと思ったのですが、不景気を突破した先にあるのは恐慌では?
【生活防衛術】 もう何もありません
【その他一言】 マレーシアからアジア通貨危機の時に経済政策を行った連中を引っ張って来い!

571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:13:44
>>568
なんでサラ金に借りてまで消費しなければいけないわけ?
とうとう正体見せたなw
無駄だよ。
いくら煽ったって一度冷めた消費熱はもう戻らないw

572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:15:16
円高なら、円を刷ればいいじゃない。
そうすりゃ金持ちの資産を紙くずにできるじゃん。
それが嫌なら、税金を最高90%に戻せば?

これで高度成長期並に平等になると思うよw

573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:16:18
まあ消費をしなければしないで政府や企業が使える労働力が
増えるんですがwww
経済学的に見ると、節約型国家の日本のような社会が一番
公共事業、設備投資、研究開発にまわせるお金が多い。

574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:17:41
あと、日本の少子化は国民が貧しいからじゃなくて国民が豊かだから、ね。
豊かな国はどうしても子供の数が減る傾向にある。先進国は全て少子化だ。

575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:18:38
やっぱ工作員っているんだなwww
どうりで世間とずれたことばっかほざいてると思った。
日本は金あるとか不況なんて来ないとか言って金を使わせようとしてるな。
でも無理っす。
車買い替えはしばらくしません。投資しません。生活必需品以外は買いません。
あざーすw


576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:20:08
>>574
アメリカやフランスは出生率が2を越えているけどな。

577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:21:08
>>566
アメリカと一緒だろそれ

578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:21:32
>>576
アメリカもフランスも白人の出生率は1.8~1.7。
増えてるのは黒人、ヒスパニック、イスラム系だけ。
だから黒人が大統領に選ばれちゃう。
もう今のアメリカは白人が65%しかいない。

579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:22:40
>>574
派遣の身分で子供つくろうとは思わなくなった。
皆賢くなってきたんだよ。
氷河期世代の怨念はすさまじいぞ。
独身で少子化に貢献して、節約で不況に貢献する気まんまんらしい。
社会への憎しみってやつらしい。
サイレントテロとかいうスレがそこらじゅうの板で盛況だ。

580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:11
>>578
それでも日本の出生率1.3よりかははるかにマシだな。

581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:21
氷河期世代ってよく聞くけど具体的には現在何歳くらいの人たちなんですか??

582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:24:36
>>579
日本でも出生率が高いのは派遣とか低所得者層だよ。
特に女性は派遣の結婚率が高い。

583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:25:35
>>580
まあ日本の子供はアメリカ、フランスよりはるかに養育費がかかってるから。
だからアメリカ人なんか全然工業では勝てないでしょ、日本人に。

584:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:27:22
2050年人口予測
URLリンク(www.prb.org)
URLリンク(www.prb.org)

44%増加・・・・・アメリカ
38%増加・・・・・ノルウェー
37%増加・・・・・アイスランド
32%増加・・・・・オーストラリア
29%増加・・・・・ルクセンブルク
28%増加・・・・・ニュージーランド
26%増加・・・・・香港、カナダ、イギリス
14%増加・・・・・オーストリア
13%増加・・・・・スウェーデン、アイルランド、フランス
10%増加・・・・・シンガポール
08%増加・・・・・フィンランド
06%増加・・・・・スイス
03%増加・・・・・イタリア
02%増加・・・・・ベルギー、オランダ

00%変動無・・・デンマーク

04%減少・・・・・ギリシャ
06%減少・・・・・スペイン
12%減少・・・・・ポルトガル
13%減少・・・・・韓国、ドイツ
18%減少・・・・・台湾
25%減少・・・・・日本  ←←←←←

585:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:27:27
>>582
旦那も派遣なのか?
あれ?二十代、三十代で既婚者の比率は所得に応じて上がるとどこかで見たが?
金がある奴しか子供を持てなくなってきたと書いてあったが?

586:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:09
2050年までに人口が4億人を軽く越えるアメリカ

2050年までに人口が1億人を軽く割る日本

587:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:11
>>30ちょい。
コギャルとかいう世代じゃないか。
ルーズソックスとか。その辺かな。

588:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:13
>>582
しれっと嘘つくな

589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:28:51
>>579
そのうち円を誰も信用しなくなったりしてなw

円建て資産でなければ、税務署も調べにくいし、
輸入なら仕入れから代金まで全部ドルでも構わない。
キャッシュであればなおさらだ。

まるでジンバブエだが、役人の頭がジンバブエ並だからしょうがないかな。w
一生懸命ダメな政策を作ってる時点で、最初から頭がおかしいジンバブエより酷いかもしれんw


590:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:30:43
>>589
日本円が世界一信頼されている現状でそれを言っても説得力ゼロ。
金融危機で信用不安が上昇している今世界で一番上昇しているのは日本円。

591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:31:23
>>585
所得が低い方が出生率が高くなるというニュースは見たことがあるが、
そんなニュースは見たことがない。

592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:38:45
だから布教なんてマスゴミによる国民不安を煽るターゲットなんだって
オウム真理教のサリン事件で奥さんが事件に巻き込まれて無くなった
何とかさんもマスゴミにより犯人に仕立て上げられたし
今日本はこんなに好景気じゃないか
どこに不況の風が吹いてるのか是非教えてもらいたいもんだよ

593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:42:30
>>591
2、30代で家庭を築けるのは地方だともはや公務員とか大企業の社員だけらしいが?
皆低収入で結婚できないし、結婚してもらえないって。
所得が低ければ出生率が上がるのなら、格差社会で中流が消えつつある日本でなぜ出生率が下がりっぱなしなんだ?
説得力ないんすけど。

594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:44:05
>>582
派遣の結婚率が高いんじゃなくて
既婚者が派遣になってるんだよ。女性の場合。

595:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:44:35
>>590
バカかお前。

日本円は「何もしないから」評価されてるんだ。
ドルもユーロも元でさえも「何かしようと」している。
たとえ通貨をふっとばしても、そんなもん新たに作ってでも国民を育てないと、
次がヤバイってことにみんな気が付いてるんだよ。

通貨価値が上がろうが下がろうが、国民を幸せにするのが国の仕事だ。
日本は国民を不自由にさせたまま「何もしない」から、日本は終わりだって言ってるんだよ。

金持ちを東京湾の栄養にしてでも、国民全体の消費力を上げないと意味がない。
現に中国は「先富論」をやって、少数の富裕層と大量の貧民を作り出して暴動起きまくり。

社会保障の始まりが「金持ちが殺されないために、
カネを出し合って労働者のセーフティネットを作ろう」だったことを知らないようだな。
いつの間にかそのカネは労働者が出すことにされてしまったが、
食い詰めた人間は本当に「どんな方法でも使う」。
あと10年は、それを体で覚える時間になるよ。

今すぐ予習がしたければ、イラクかソマリアに行くことを勧めるね。

596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:51:52
>>554
 アプリケーションソフトウェアはだめだめだが、アニメとか風俗とかAVの質は
世界屈指だと思う。


597:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 17:55:12
>>596
そのアニメはアニメーターがいつまで今の待遇に我慢できるかな?
今のアニメは萌えばっかの粗悪濫造だと叩かれてるの知らないのか?
AVだって眉を背けるような酷いのあるし、逮捕者まで出ている。

598:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:00:05
>>582
ついでに書いておくか。
ソマリアの人口増加率は3.0%だ。

ソマリアの未来は明るいね!hehehe

599:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:32:20
>>593
日本の出生率が下がったのはバブル期で、その後一貫して
同じ出生率が続いてるんだけど。最近では逆にわずかに上昇している。

600:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:32:24
>>584
そんなの今更当てになるかよw
経済破綻国家アイスランドや
経済破綻予備軍、ノルウェー・ルクセンブルク・スウェーデン・アイルランド・シンガポール
フィンランド・ベルギー・オランダ
が含まれてるし。

601:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:34:02
だいたい、人口増加率で見ればアフリカやインド、東南アジア、
中南米にはアメリカはどうやったってかなわない。
アメリカで増えてるのも中南米やアフリカ出身者ばかりだ。
白人は減ってる。

602:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:35:16
>>595
日本は世界一の安全な資産の逃避先だとみなされてるんだけど。
日本は世界一、アメリカ以上に質の高い投資先、「質への逃避」の
最終目的地だとみなされてる。

603:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:38:39
>>602
それが未来永劫続くと?

バカだね、あんた。デノミ前のジンバブエドル札をずっと持ってるくらいバカ。
バブルは崩壊しないと言っていた連中と変わらないよw

604:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:46:28
>>592
釣れまっか?

605:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:48:09
>>603
でも、今バブルが崩壊したのはアメリカ、EU、中国だからな。
日本は逆に今海外の資産を買いまくってる。

606:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:15
>>605
それでいつ庶民が使えるお金はできるんだい?
役人の飲み食いに消えるの?
米国や中韓に貢いで消えるの?
ねえ、景気はいつ上向くの?
いつ景気回復を実感できるの?

607:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:37
>>605
日本円を売って、ね。

つまり「今日本円を売り抜けないと紙くずになる」ってみんな思ってるのさ。
表ではそんなこと一言も言わないがね。

今の日本円は、バブル絶頂期のNTT株みたいなものさ。

608:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:52:48
>>604
話がそれてるようだから味見してみる?

609:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:55:23
つかそんなに円が強いなら、輸出産業はダメじゃねーか。
輸入しようにも欲しいものあるか?

610:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:03:00
>>606
景気はとっくに回復している。
こんなことができる国は日本だけだ。

日本の海外企業買収3・7倍に 金融危機が追い風に
URLリンク(www.47news.jp)

611:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:03:53
>>607
でも世界のみんなは円を買ってる。
紙くずどころか今年一年で最も上昇率の高い通貨になっている。

612:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:04:30
愛国きんも

613:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:04:59
>>609
輸入製品はお前が思ってるような表面的なものばかりじゃない。
日本は年間60兆円の輸入をしている。
円高になって同じ60兆円の輸入をすれば、実質の輸入量は格段に増える。

614:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:05:36
>>501
10代とか一ケタとかの世代は何に金を使ってるんでしょうね?

615:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:08:17
>>611
上昇の中で売り抜けるのは、もっとも成功率が高い投機方法だよ。
上昇してから買うのは馬鹿の極み。調子に乗るな。
株でも通貨でも同じだ。

>>614
何も。
使おうにもカネがないから、使えない。

616:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:11:26
例えば、光ファイバー産業が年間6000億円産業になってる。
ハイテク産業は相変わらず業績を上げてる。

617:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:12:01
>>614
大麻

618:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:13:03
>>603
>デノミ前のジンバブエドル札をずっと持ってるくらい

博物館入り確定の超珍品だから・・・
ずっと持っていたら神だろww紙だがwww

619:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:13:51
このスレにいるのは超能力者ばっかりか?
先の番号にトリップ付けて遊ぶなw

620:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:14:28
>>614-615
そもそも『(稼いだり借金をしてでも)お金を遣う』という発想があまりない感じ。
せいぜい携帯代や任天堂DS・wiiぐらいじゃないの?それも昔のファミコン
世代ほど熱狂的にはまっている感じじゃないんだよな。

621:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:15:38
その日本人の貯蓄性向のおかげで日本が世界一の
光ファイバー大国になったのか。納得納得。

622:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:19:40
だいたい、もう日本人の個人資産はアメリカ人を抜いて
世界一だろ?しかも景気によって目減りしない現金資産が
圧倒的。これだけ金持ちの国で不況不況なんていわなくていい。

623:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:20:06
ユニクロ 混み混み ヒートテックってそんなにいいんか?

624:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:22:09
>>622
だから金持ちが金使えば不況でなくなるけど、使ってるか?
使わないから不況になってる。

625:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:25:39
>>624
みんな金を使わなければ、消費としてのGDPは振るわないが、
設備投資、研究開発、余暇などは増えるじゃん。

626:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:26:09
>>622
その大半は、ためこんだ年寄りの金やけどな。若い者は低賃金やし金がないよ。


627:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:27:11
じゃあ年寄りから金を借りればいいじゃん。
具体的には、銀行がやってるキャッシングを利用すればいいじゃん。

628:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:28:02
アメリカはそれで消費と貯蓄のバランスを最適化してる。
まあアメリカは消費に偏った経済構造だけど。

629:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:30:39
>>623
今着てるがなかなかw

630:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:30:52
>>625
>設備投資、研究開発、余暇などは増えるじゃん。
増えていないからカネが回らないんじゃない?

631:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:37:40
ここも見えない敵と戦ってる人いますねー

632:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:38:09
年寄りのカネはオレオレ詐欺が一般社会に還流しています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch