日本国財政破綻Safety Net Part4at ECO
日本国財政破綻Safety Net Part4 - 暇つぶし2ch347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/07 10:44:19
神奈川県警では、業者に水増し請求させて、後で陰で返金させるなどして
6年間で14億円の公金を盗んでいたことが判明した。
犯行がバレて、コピー機のリース代に当てていた等と言い訳をしているらしいが、
そんな事で国民を騙せると思っているのかねぇ。
そんなものは正規に予算請求するだろ。
わざわざ危険を掛けて犯罪を犯してまでしてやることではない。
全く、腐り切った犯罪者の集まりだな。
これは神奈川県警に限ったことではないだろう。
恐らく同様の手口で全国の警察で行われていると思われる。

既に明らかとなっている捜査費や褒賞費などを悪用した横領やまだ明らかとなっていない食糧費などを用いた横領などと合わせれば
毎年300億円近くが警察官によって盗まれているのではないだろうか。
民主党は何故、警察の腐敗を放って置くの?
せめて、殆どが虚偽記載だと明らかとなっている捜査費、捜査褒賞費だけでも廃止したら?
民主党の国会議員がやってる国家公安委員長が「止めなさい」と言えばそれで済むことだろ。


348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/08 20:59:24
神奈川県警では、業者に水増し請求させて、後で陰で返金させるなどして
6年間で14億円の公金を盗んでいたことが判明した。
犯行がバレて、コピー機のリース代に当てていた等と言い訳をしているらしいが、
そんな事で国民を騙せると思っているのかねぇ。
そんなものは正規に予算請求するだろ。
わざわざ危険を掛けて犯罪を犯してまでしてやることではない。
全く、腐り切った犯罪者の集まりだな。
これは神奈川県警に限ったことではないだろう。
恐らく同様の手口で全国の警察で行われていると思われる。

既に明らかとなっている捜査費や褒賞費などを悪用した横領やまだ明らかとなっていない食糧費などを用いた横領などと合わせれば
毎年300億円近くが警察官によって盗まれているのではないだろうか。
民主党は何故、警察の腐敗を放って置くの?
せめて、殆どが虚偽記載だと明らかとなっている捜査費、捜査褒賞費だけでも廃止したら?
民主党の国会議員がやってる国家公安委員長が「止めなさい」と言えばそれで済むことだろ。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/08 21:00:53
コピペうざい

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 20:55:54
コピペうざい


351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 20:57:46
財政破綻否定派は、今や日本からは姿を消した(潜めている)かのようだ
さすがにここまで財政が悪化すると、もうアカンと思っているのだろう。

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 22:18:30
確かに財政破綻否定派は、どこへ逝ったんだろ

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 10:06:39
民主党のバラマキ(子ども手当てなど)を欲しがる、新聞も読まない、テレビの
報道番組も見ない下層階級の人々は、本当に財政破綻したら福祉カットなど歳出
削減になることも知らない。バカな奴らが民主党を支持している。

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 18:38:03
おーい、どこ逝った
破綻否定派
いたら出てこいや

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 21:30:36
出てこいヤぁ

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/15 20:10:32
財政破綻の日がだんだん近くなる

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/18 20:35:05
国母無念

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:31:33
それにしても、新聞雑誌には、「破綻懸念」 の記事が多すぎる。
しかし、どれもこれも、根拠については、同じことを書いていて、
斬新さがない。

どうやら、袋小路に入ったか…。

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:49:49
もう破綻マジカだね
どうなるんだろ??????????
金ないから、あんまり関係ないけどね

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:50:32
破綻=ハイパーインフレか?

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:54:04
どうせハイパーなら札刷ればいいのに

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 15:13:46
しかしどんどん資産をキャピタルフライトさせている奴が増えているから
結構、新規国債の札割れが起きるのは時間の問題じゃないのかな?
インフレになったら年金暮らししている年寄り、老後が不安だと車も買わずに貯金している
若者、退職金、銀行に預けている団塊世代、大変だ~。

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 15:48:05
日本は世界で唯一の対外的に無借金の国
借金に見えるものは国内の資産配分を間違えただけ

だから、国債の発行は全く不要、はじめから通貨を刷れ
法改正して、日銀券を廃止し、通貨は全て、政府が直接、発行しろ。
政府紙幣を5000兆円刷れ。

これだけで
既発国債は、瞬時に全額償還、夢幻の如く消えてなくなり。
日本は世界一の突出した史上最大最強の超々経済大国になり、
今後とも、繁栄していくことになる。

もちろん、円は借金まみれのドルに代わって
世界のぶっちぎりの基軸通貨になる。

反日マスコミと民主党とアメリカ政府などが強硬に政府紙幣の発行に反対してきたのは
政府紙幣を発行しただけで、日本の諸問題が一気に解決してしまい、日本が
手の付けられないほどの超大国になってしまうからである。

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 15:49:55
日本は純債権国ですが?w
メモ:2007年の国際投資ポジション
国際投資ポジション(IIP)と対外純債権(債務)の対GDP比。ここで使われる対外純債権(債務)は、IIPと異なり株式を含まない。
スイス       139%  (対外純債権 122%)
ルクセンブルク 104%  (対外純債権 2772%)
ノルウェー     55%  (対外純債権 21%)
日本         49%  (対外純債権 54%)
ベルギー      29%  (対外純債権 10%)
ドイツ        27%  (対外純債権 16%)
-----------------------------------------------------
フランス      13%  (対外純債権-11%)
オランダ       2%  (対外純債権-13%)
イタリア      -5%  (対外純債権-33%)
スウェーデン   -6%  (対外純債権-35%)
カナダ       -8%  (対外純債権-17%)
オーストリア   -15%  (対外純債権-12%)
アイルランド   -16%  (対外純債権 178%)
アメリカ      -18%  (対外純債権-39%)
-----------------------------------------------------
イギリス      -21%  (対外純債権-36%)
韓国        -22%  (対外純債権 3%)
ポーランド     -50%  (対外純債権-13%)
-----------------------------------------------------
オーストラリア  -62%  (対外純債権-49%)
スペイン      -70%  (対外純債権-63%)
ニュージーランド-87%  (対外純債権-57%)
ポルトガル    -90%  (対外純債権-60%)
ハンガリー    -92%  (対外純債権-39%)
ギリシャ      -94%  (対外純債権-66%)
-----------------------------------------------------
アイスランド   -105% (対外純債権-234%)

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 15:50:38
■世界一突出した大金持ちの日本■

◎◎◎2008年所得収支◎◎◎
日本 1523億ドル
アメ 1182億ドル
イギリス 697億ドル
ドイツ 645億ドル
中国 314億ドル
韓国 51億ドル

☆ポルトガル 赤字115億ドル
☆アイルランド 赤字421億ドル
☆アイスランド 赤字59億ドル
☆イタリア 赤字450億ドル
☆ギリシャ 赤字160億ドル
☆スペイン 赤字496億ドル
  ↑格下げされて長期金利上昇した借金大国PIGS

★所得収支=海外との配当金、利払いのやり取り。
 
赤字の国は外国に借金をしている事になり、
GDPが成長しても、資産が増えない状況に陥る。

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 21:51:16
>>363
>政府紙幣を5000兆円刷れ
>世界のぶっちぎりの基軸通貨になる

5000兆円も刷った段階で信用0。誰も海外の投資家は買わないよ。
それどころか、日本人ですらもう銀行や郵便局に金を預けに来ないだろう。

>>365
所得収支がそれだけ高いのは、逆に日本人が日本の通貨や国債に見切りをつけて
キャピタルフライトが進行している証拠。
あほみたいに日本は金持ちだと喜んでいるお前とは違って、普通の日本国民は
別の考えを持っていることに気づくべき。

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 21:57:10
も~だめだぁ
日本財政破綻確実

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:54:00
なんかトヨタが輸出減りそうだけど、これって一般人に影響ある?

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 20:59:18
日本ブランド失墜のはじまり

370:俄将軍
10/02/23 01:31:49
日本国債、地方債の実態は、公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与や、
共済年金などの支出に用いられ、日本国債発行総額の内訳で、二百兆円から、四百兆円程
度を占めており、機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの
「中抜き」の構造は、更に、別枠で、日本国債発行総額の内訳の実態は、恐ろしいこ
とに、ということもあるのか、などと、電波の発信など試みてみたり。

機能していない地方自治や、公共事業、許認可事業、公的法人などの「中抜き」の構造是正や、
公務員、特に、地方公務員の退職金、年金を含めた生涯給与三割カット、四割カットに、現
在、支給中の共済年金五割以上のカット、厚生年金の大幅カットで、捻出した資金を、他
の分野に、充当するのでなければ、日本経済は、お先真っ暗、というだけのことであり。

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/25 10:53:47
本来、後方で住民サービスするはずの地方役人・地方政治屋ども、表にシャシャリ出て
怪しげな散財プロジェクトばかりやりたがる

後始末は責任の擦り合いと赤字補填でおk

372:名無しさん@3周年
10/02/27 16:36:57
■日本の危機★★★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★             
                     ↓↓↓   公のところにカキコされている
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く。
その他の役員にも1ヶ所記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する命令だった。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味合いでカキコ。

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/03 21:45:40
朝鮮人の攻撃で壊れたかと思ったら、復活してやがるぜ


374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/04 20:00:18
朝鮮人の攻撃で壊れたかと思ったら、復活してやがるぜ



375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/06 20:41:17
コピペは「やめてごしなはいや」

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/07 17:19:39
3/7付けの朝日新聞でも大きく取り上げられている財政破綻。

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/09 01:07:38
消費税上げれば、10年以内はありえない、はず。
ギリシャですら、そう言われてるからね。
ギリシャの貯蓄水準は、日本よりかなり低く、債権も3分の2が外国債。
そんな国でも、10年以内のデフォルトの可能性は、高くない、とされている。
日本の場合、心配なのは、10年間で、消費税が15%は確実で、平均給与もかなり減る見通しってことだ。
増税&給与減だ。財政の前に、政治の本文が破綻しそうだ。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/11 21:44:05
Commented by monta at 2010-03-11 20:37
坂本氏に賛同です。政府はデフレ政策しかとれないのです。
インフレ政策にする事で国が破綻するからです。
どちらにしても、破綻後にどう生き残るかを考えた方が早いのです。
何故なら、生き残った者がその後の日本を支える元金を産むからです。
破綻しないと言う人はそれでいいのです。
危機を察知し、対策をしてきた人が支えて行く事になると思います。

↑アホか。金利が上がっても、インフレになれば、実質金利は変わらないか下がるだろ。

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/13 20:19:36
サイトのほうがお祭りになりかかってるぜ

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/13 20:23:38
坂本という人が病魔におかされているのかもしれない


381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/13 21:38:30
2009年政府の正味資産がマイナスに
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/15 20:54:40
お祭り騒ぎ

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/15 21:32:28
もうすっかりオオカミ少年になってる気がするよ。


384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/16 21:22:32
オオカミ少年→羊飼いの少年 でわ

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 05:11:41
「早く破綻してくれよ」というのが本音だね。

先に引っ張るほど、破綻後のダメージがデカイのと、長期のぬるま湯状態で、日本にアホが増えすぎたから。

破綻すりゃ、今の若者も危機感を持って努力するだろうし。
腐ったエスタブリッシュメントらも、少しは考えを変えるかな?

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 05:20:45
「早く破綻して」というのが本音だね。

引っ張るほど、破綻後の衝撃がデカイのと、長期のぬるま湯状態で、日本にアホが増えすぎたから。

破綻すりゃ、今の若者も危機感を持って努力するだろうし。
腐ったエスタブリッシュメントらも、少しは考えを変えるかな?

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 10:22:28
破綻破綻言われつづけてもう何年もなるのになんでこんな破綻通貨がどんどん
高くなっていくの?
なんで破綻する国債がこんな低金利でしかもほとんど国内だけでさばかれるの?
破綻する国がなんで世界最大の債権国でしかも外貨準備高も中国なみにあるの?

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 18:07:40
・・確か、2009年には破綻する!って言ってなかったか??


389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 21:42:18
浅井でつか?

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 21:43:09
訂正、浅丼

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/22 17:39:52
浅丼隆

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/22 20:53:56
不安を煽るだけ煽って何も起きない気ガス。

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/22 22:23:39
最近、浅井が息をふきかえしてきた。

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/23 22:14:01
浅丼隆

395:ワラオ
10/03/23 22:20:20
ここにもアホスレが

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/26 20:24:24
浅井が国家破産の新刊をだしたが、買うほどのこともない
10分あれば立ち読みできる.
ただ、その10分も惜しいので手に取らないだけなのだが.
誰か読んだ人、感想書いて.



397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 13:03:09
国富が限界に来るとどうなるん?
なんで長期金利上昇すると、銀行のサービス金利まで上がるん?銀行儲かるはずやん。
なんで、郵便局、国富限界に来ると、経営破たんするん?
政府はん、肝心なこと、な~んも教えてくれへん。そんなに秘密にするほど危ないん?

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 14:17:51
長期金利上昇すると、売りが売りをよんで国債は暴落するやん
国債の利ザヤだけで運用能力がない多くの金融機関はアカンやん
国富が限界になると引き出す方が多くなるから、ゆうちょなどは、
手持ちの国債を売って現金化せんならんよってに
国債暴落しゅるんちがうん


399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 16:39:40
とにかくこの財政状態だからなー。
国債とか日本株持つことは危険。現金化現金化。
その日本円すら安全と言えないがw

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 22:01:11
このままでは、座して死を待つのみ…

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 22:23:29
>>366
>政府紙幣を5000兆円刷れ
>世界のぶっちぎりの基軸通貨になる

そのとおり、銀行なんて不要。

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 22:25:31
通貨なぞ、必要に応じて、膨張、あるいは収縮させるべきもの。
信頼すべきは通貨ではなく、実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラ。
銀行屋は通貨を拝んでいろ。

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/27 23:30:46



69 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o [sage]:2006/12/31(日) 02:07:09
破綻スレはもうデフレですよ。去年あたりに破綻厨がアホみたいにスレ立てまくったせいで
ただでさえ大して需要無いのに、財政論者が散り散りになってしまった。
誰も相手にしてくれないもんだからスレ立てで目を引こうって魂胆はわかるが
人様に迷惑かけるのは良くないですね。

債務の発散に借換え債の金額は関係無い筈。そもそも債務の発散というのが
どのような状況を指すのか理解してますか?一般的にGDP比の債務が均衡していれば
「債務は発散していない」ということになります。借換え債の金額がいくらであれ
調達した金で債務を返済するのですから、増加分は金利分のみになります。
債務の発散を回避するには、先ず基礎的財政収支を黒字にし、その上で金利≦名目成長率を維持
若しくは金利の超過分、PBを黒字にする必要があります。

先ずPB黒字化の実現可能性についてですが、目標年の前倒しが検討されていることを見れば
わかるとおり、状況は非常に順調であり、2011年時点でPBを黒字化していることはほぼ間違いないと考えます。

内閣府発表の、エコノミスト32人に対する今後の金利や成長率についてのアンケートでは、半分近いエコノミストが
2015年時点でも金利≦名目成長率の状態を維持可能と考えており、全員の意見を総括しても、超過分は0.3%程度との
結果が出ました。800兆円の0.3%は2兆円と少し。慢性的低金利の日本で金利が名目成長率を
上回るということは、ある程度の成長率を維持していることが見込めますから(アンケートでは3%前後)
2兆円程度のPB黒字化は容易と考えます。

N速民は経済に疎いとよく聞きますが、そうでもないみたいですね。
スレの方は荒れてますが。



404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/28 11:33:15
つーか破綻まだぁ??


405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/30 18:02:18

大前研一氏の『もはや国債の発行余力を失った日本政府』を読む
URLリンク(blog.guts-kaneko.com)



406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/01 00:24:27
「キム・ヨナは転んでも高得点」世界中から猛批判

不可解採点で世界を敵に回した五輪女王

【フィギュア世界選手権】キム・ヨナ(金妍児=19、韓国)は世界を敵に回した。
27日のトリノ・フィギュアスケート世界選手権女子フリーでミスを連発したヨナが、
ほぼ完璧な演技だった浅田真央(19=中京大)の得点を上回り“まさかのフリー1位”。
ショートプログラムでの出遅れが響き、優勝した浅田には届かずの銀に終わったが、
あまりに不可解な採点に世界中から「あり得ない」「審判から何らかの配慮があったことは
明らか」など不信感が募っている。

英解説者「おかしい。間違っている」と発言

 前日のSPで精彩を欠き、ミスを繰り返して7位だったヨナは、フリーでも3回転サルコーで
転倒、2回転半も抜けてしまい会場からはため息が漏れた。それでも130・49の高得点。
その後、最終組に登場した浅田は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は2つ目が
回転不足とされたものの、2回ともしっかり着氷。ほぼノーミスの見事な演技で観客を
魅了した。
 ところが浅田の点数はヨナを下回る129・50。誰もが目を疑う低評価に会場からは
大ブーイング。実況していた英ユーロスポーツの解説者は「おかしい。本当に
間違っている」と発言。「トリプルアクセルは非常に難しいジャンプなのにコンビの点数は
たったの9・5。これは誰かさん(ヨナ)のトリプルルッツ+トリプルトーループより低いんですよ」
と半ばあきれたように採点の理不尽さを指摘した。

中国メディア「何らかの配慮があったのは明らか」
 また、中国メディアの中国新聞網は「キム・ヨナの銀は意外だった」とした上で
「審判から何らかの配慮があったのは明らかだ。フィギュアスケートにおける悲哀と
言わざるを得ない」と報道。「表彰台でヨナに送られた拍手は、優勝した浅田はおろか、
銅のラウラ・レピストよりもずっと少なかった」と付け加えた。



407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/01 19:37:46
>>405
発行余力がないのに今だ国債を消化できている件


408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/01 21:36:23
>>407
そりゃ銀行始め日本の機関投資家だけがまだまだ買えるから。
そこ以外最早世界のどこにも日本国債を買いたいなんて奇特な奴はいない。

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/02 00:29:27
>>404
民主が一気に早めてくれてるだろ。子ども手当てで…

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/04 21:59:36
わんだぁさんのことを持ち上げるイエスマンばかりのサイトになってるね。
昔は、これ程ひどくなかった。

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/06 01:38:49
日本破綻して一番困るのは公務員だから破綻いいんじゃね(^O^)/
糞ったれな公務員に金やるくらいなら子供手当で恵まれない外人にやった方がマシだ、マジで。
一刻も早く破綻して公務員の給料凍結&年収1/3にしろ!!
さー、税金もってけ外人(^O^)国に残してきた子供100人でも1000人でも支給されるらしいぞー!!良かったな(笑)


412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/06 17:50:16
>>404
もうしばらくお待ちください

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/07 06:21:58
破綻の予兆なら分かるよ。
超短期国債を発行する時がそうだ。
ソ連が破綻する直前、二週間償還国債が
発行された。日本がそうなった時が
やばくなる時。
その前に、2ヶ月、1ヵ月の
短期国債を発行すると思う。

414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/19 22:12:41
すでに日本は短期債の発行が主体になっている

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/19 22:26:42
頑張って書いてほすい

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/19 23:56:25
>>414
既発債の平均残存期間は他の主要国よりも全然長いんですけど。
少しは調べようよ。


417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/20 19:31:17
財政破綻をすると食料の輸入決済ができない時期が出てくる。
その前に政治家、官僚、金持ちは外貨預金に資金を移し変えているだろう。

体力のない者から死亡していくことになる。待機児童なんて流行っているが
食料の待機児童として、ベビーカーで最後を迎えることになるだろう。
一般人の中には我が子の遺体をベビーカーに乗せて霞ヶ関を大行進をして
霞ヶ関が喘ぎヶ関と表情を変えているだろう。

そして、みんなこう考える。

「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」

そして、天安門事件が大した事がないと思わせる光景が広がるだろう。
火炎放射器で人間BBQもありうるだろうよ。

国家と政府は別物だと官僚は考えている。
そうだ、総理大臣も使い捨て。官僚支配の象徴だ。
もう、俺は準備完了している。外貨預金は連邦税が高かったけどよ。

さんざん、抵抗した官僚が最後にババを引くよう財政破綻を招いてやった。
特に警視庁公安部には大変お世話になった。安西大君、さよならは愛の言葉さ

by ポイズミ純一郎


418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/20 19:50:56
確かに、国には特殊法人に貸し付けている金融資産が500兆円ほどありますが、
それを差し引けば国の借金はGDP比で70%もないと言います。

ただ、これはすべての特殊法人を解散させるのが前提の話ですし、現実的ではない。
仮に国の金融資産を差し引きして、日本の純債務が500兆円だったとしても、
年金債務が500兆円あるので、【実質、個人金融資産はすでに使い切っている】
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/20 21:54:26
>>417
食糧備蓄と資源備蓄は半年分、外貨準備は100兆円。
もともと貿易黒字なんだから、備蓄資源で生産したものを外人に売って
獲得した外貨で必要なものを輸入すれば良いだけ。
もともと貿易決済はドルだし、爺さん婆さんの貯金が目減りするだけで
極端な生活水準の低下は起こりえない。


420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/20 21:56:14
>>418
もともと年金は賦課方式なのだから「年金債務」とか「積み立て不足」って表現がそもそもおかしい。
納付者が減るのなら給付を減らすだけ。賦課の意味をよくわかってないヤツが多いね。
給付水準の引き下げは珍しいことじゃないし、日本でも行われてる。


421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 00:56:17
>>26
また懲りずに個人金融資産上限論ですか。
金融機関の保有する投資原資である「現金資産」が個人金融資産や
M3に必ずしも比例しないのは明らかなのに、どうしてこうもデタラメ上限論に固執するかね。
それこそ投資に費やされて金庫の外に出た金は、市場を還流することなく
どっかの空間に吸い込まれると言ってるようなものなのに。

>>30
で、反証は無し、と


422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 01:58:29
てst

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 09:52:38
>>37
永久機関ではないよ。
フローで上限になることはありうるがストックで上限になることはない。
「債務残高がxx兆円を超えたら、市中のカネが全部国債になって投資活動が停止する」
みたいな、わかりやすい上限は存在しないということ。
国債に投資された金は財政支出という形で市中に再び還流されるのだから当たり前。
そもそも株式や、その他債券など含めればお前らの言う上限はとっくに超えてる。
お前らの屁理屈が正しければ市中の現金資産はとっくに消滅してなきゃおかしいよね。

>>38
このスレとN+に常駐してる学習能力のないアホには広く知れ渡っているだろうね。
そういう連中が預金引き出しに走ったところで何の影響もない。
1400兆円の部分を、1000兆円や800兆円や500兆円や300兆円に
変えただけの主張を昔何度も見かけたが、いつになったら学習するの?
>>40
わかったから涙拭けよ

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 10:05:38
>>423
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ

425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 19:54:43
財政破綻をすると食料の輸入決済ができない時期が出てくる。
その前に政治家、官僚、金持ちは外貨預金に資金を移し変えているだろう。

体力のない者から死亡していくことになる。待機児童なんて流行っているが
食料の待機児童として、ベビーカーで最後を迎えることになるだろう。

車イスやショッピングカートに高齢者の遺体を乗せ
おかあさんは我が子の遺体をベビーカーに乗せ
霞ヶ関を大行進をして霞ヶ関が喘ぎヶ関と表情を変えているだろう。

そして、みんなこう考える。

「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」

そして、天安門事件が大した事がないと思わせる光景が広がるだろう。

国家と政府は別物だと官僚は考えている。
官僚は要注意だぞ。最後に助かればいいという事しか考えていない。
国益よりも省益、保身さえ考えていればいい。アメリカとの間に密約がある。
日本が財政破綻しても官僚はアメリカ国民として生きながらえる保障契約
がある。だから、メディアを利用してアメリカ寄りの番組制作をさせている。
危険が迫ったら、まずは、自衛隊それでも駄目なら米軍基地に逃げ込める。
そうだ、総理大臣も使い捨て。官僚支配の象徴だ。
もう、俺は準備完了している。外貨預金は連邦税が高かったけどよ。

さんざん、抵抗した官僚が最後にババを引くよう財政破綻するように誘導してやった。
特に警視庁公安部には大変お世話になった。安西大君、さよならは愛の言葉さ 
by ポイズミ純一郎


426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 20:40:11

ワシントン】国際通貨基金(IMF)は20日に発表した金融安定性報告書の中で、
国家財政をめぐる懸念が高まるなか、ギリシャの財政問題は世界金融危機における
「新たな段階」の始まりとなる可能性があると警告した。

 IMFは「債務水準の上昇問題は金融システム全体に波及する可能性があり、
金融システムの安定に影響を与える」と指摘し、先進国の間で債務水準はすでに
第2次世界大戦終結以降で最高水準に達していると付け加えた。

 IMFは、国債利回りの上昇が社債市場での利回りの上昇につながる
ことなどを含め、公的債務不履行(ソブリン・デフォルト)は世界中の経済に
波及していく可能性があると懸念している。
政府保証に対する信認の低下は、市場が社債に対しても高利回りを
求めるなかで借り入れコストの増加につながる。

 この日のIMFの警告は、銀行の損失に関する世界的な懸念が落ち着きつつある
なかで発表された。金融安定性報告書は2007-2010年で世界の銀行の損失額は
2兆3000億ドル(約214兆円)に上ると予想。
昨年10月時点の推定額2兆8000億ドルから下方修正された。
約1兆6000億ドルはすでに引当金などを積み処理を済ませているが、
まだ7000億ドル分は今後処理する必要がある。



427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 20:42:55

食料難は人を変える。
過去の歴史をひも解けば、数々の動乱の背景には食糧危機がある。死を目前に
した人間の行動は計り知れない。「生きる」という人間の本能がそうさせるのだ。
現在、アイスランドの噴火も収まりつつあり、航空機の離発着も、
徐々に再開しているようだ。しかし、このまま収束に向かうとは限らない。

天明の大飢饉の際のアイスランドの噴火は、8か月から1年間続いたと
言われている。その当時と同様の規模であれば、多少の穀物価格上昇で
済む可能性はある。だが、それ以上の期間となった場合、噴煙は世界を覆い
、世界的な規模での冷害が襲い、食料を求める動乱が各地で起きることも考えられる。

今、日本が行わなければならないのは、排他的経済水域の確保と、食料、
エネルギーの備蓄である。


428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 20:45:49
我が国の税収はすっかり落ち込んでおり、
何をするにも借金をせねばならない状態なのです。
手元にはわずか38兆円しかないのですから、
本当はそれを元に何をするかを決めなくてはならないのです。
はっきり申し上げますが、
足りない分を国債でまかなうのは勝手ですが、
その担保はは我々の貯金であったり生命保険だったりするのです。

 現状の話ですが、我々国民の金融資産を没収して、
何とか精算出来る借金なのです。こんな無謀な事はそろそろ
終わりにしなくてはならないはずなのです。
ちなみに、私は貸してない!と言っても無駄です。
銀行にお金を預け、生命保険に加入しているというだけで、
それらが900兆円もの国の借金の担保になっているのですからね・・・。貸していない!というのであれば、まずはこれらを解約しなくてはなりません。


429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/21 20:47:10
ほんとに頭悪いんだなこいつ

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/22 21:08:57
長文の書き込みはやめてケロ

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/23 07:25:43
URLリンク(www.nikkei.com)

なにを言っている。いい文章じゃないか。

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/23 22:17:21
捨てハン粘着キモスw

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 02:02:55
431>
世界最大の債権国が破綻などするわけがない、というヤシが大勢いるようです

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 02:04:40
糞スレあげんなよアホがw

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 02:17:50
>>433
日本が負けるわけがないと信じて疑わなかった軍国少年みたいだなw

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 12:18:18
「95年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「98年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「03年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「05年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「08年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「10年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」

437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 13:34:11
>>436
594 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :10/04/24 12:17 ID:qcNACEvc
【スレのURL】スレリンク(eco板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
「95年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「98年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「03年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「05年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「08年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」
「10年に破綻する!これ以上日本は耐えられない!」


438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/25 09:46:53
売り掛け債権が多くても、資金繰りが厳しい場合もあるぞ
ま、その場合と混同してるんだろーな


439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/26 01:43:47
現在日本は天文学的な借金を抱え、経済破綻・日本崩壊する可能性が各種メディアで喧伝されてるけど、
2003年にGacktが主演した「MOON CHILD」って近未来SF映画で、
ストーリーは日本経済が崩壊し多くの国民が移民となってアジアに移住した2014年の話だけど、
それが現実になる可能性はありますか?



440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/26 02:02:02
0じゃない

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/26 06:25:11
>>436 >>437
そうむくれるな
もう直ぐ起こる
わんだぁ氏の書いているように
2014年までもたない

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/26 10:09:10
>>428
今年になって預金おろしたよ
金庫買って保管している
ハイパーになったら紙くずだけど
今の政権に金貸すのバカらしい

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/26 21:29:55
週刊朝日の特集はひどい
朝日もここまでやるかってなもんですよ
破綻本と同じじゃねーかよ

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/27 00:48:35
すでに日本は欧米の経済植民地に成り下がりました
こうなったのは自分の利権のために竜馬気取りで国を売りまくった売国奴たち

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/28 20:52:18
あれ?
2009年までに破綻するかもって言ってたのに、
今度は2014までには破綻するになっちゃってるよ・・


446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/29 00:58:45
健保と年金は確実に約10年で破綻すると経済コラムに載ってたぞ。これで日本も破綻し、IMFのお世話になるな。ようやく公務員の人件費を半減できる時代がくるぞ!!はやく破綻させるべきだ!!!

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/29 13:32:48
このブログも他の例に漏れず破綻詐欺師の黄金パターンに習ってるな

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/29 20:39:08
公務員は国のためにボロボロになるまで命かけて働け!土日祝日役所閉めてんじゃねー!!貴様らは市民が休みのときに働くんだ!!多額の血税もらってるんだろうが!!!クソどもが!!!

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/30 10:45:58
うるせえよ底辺が

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/01 05:03:56
スレリンク(eco板)

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/05 06:24:22
IMFが乗り込んできて構造改革を強要されて
大増税+インフレ。まあ、しかたないわな。

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/08 08:57:22
堀江はさすがノビーや藤沢の友達だけあるな。よーわからんのに、馬鹿だあほだと断言w
朝生でもそうだけど、高付加価値とか技術革新とか、ものづくり万歳!の製造業のおっさんとかわらんw

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/14 22:48:53
ちくしょー
書き込み禁止にしやがって
バカヤロが

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/14 22:49:57
お、書き込み禁止が解除になってるぜ


455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/14 23:57:49
俺も銀行から貯金おろして外貨に買えようかな?
円高だし…。

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/15 11:17:06
高齢者の貯蓄の切り崩しで
個人金融資産は減ることは明らかなのに、
これ以上国債を買い支えられるわけがないだろ。
あと5年ぐらいで日本国内では消化しきれなくなるのに、
この危機感のなさは異常。
借金が減るどころか、未だに膨張しているのに、
海外の投資家がわざわざ日本の国債を買ってくれるかよ!
このまま消費税の引き上げを放置すると、日本は数年で財政破綻するよ。


457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/15 12:18:33
あと5年くらいで消化しきれなくなると認識されているのなら
とっくに国債は売れなくなっとるわボケ

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 03:02:44
>>457
CDSみたいにパック商品に紛れ込んでたらわかんねーだろw

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 07:56:49
>>458
メガバンクの運用部の人たちは、少なくともお前なんかが足元にも及ばないくらいの知識と経験を持ってるよ。
破綻本の類に感化されて「自分は人が知らないことを知っている」と思いたくてしょうがないんだろうけど
とりあえず身の程を知ろうな。

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 10:50:00
危機は突然来るんだよ
ギリシャ国債って5年前誰か危ないって言ってたか?
捨てハン涙目必死www

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 11:37:24
ルーピー破綻坊は、アホ過ぎるwwww


462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 19:33:42
えさ集めに必死なばかザルの去る知恵

463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/16 19:41:04
破綻しません!破綻しそうになったらエン刷ります(=日銀国債引受)。


464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/20 07:58:37
ジム・ロジャーズ氏が
米国債の空売りしかけるタイミングを見いてるそうです。
米国債暴落すれば、日本なんてあっ!ちゅーまに追い込まれます

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/20 21:10:07
日銀は円高の影響で起こる経済的打撃を防ぐために
中国元キャリートレードをどんどんやったほうが良いと思う
もちろん円を刷りまくってね

466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:13:03
日本は国債残高の増え方が半端じゃない! 膨れ上がる借金に円を刷っても追いつかんだろ。
金の価値が暴落し、世の中パニック、年金生活者は生きていけなくなる。

467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:17:09
>>460
だよねえ・・ 2004年にはオリンピックまでやっていたのだし。

468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:21:17
IMFリプスキー筆頭副専務理事の見解
URLリンク(jp.reuters.com)

田谷元日銀審議委員の見解
URLリンク(jp.reuters.com)

469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:25:07
会社も倒産するときは突然告げれれるものである。前日までは平穏をたもっているものである。

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:39:59
貧乏人のために消費税は上げないという論が、信じられない。

俺はお金持ちじゃないけれど、だからこそ、財政破たんやらハイパーインフレ
となれば、対処できそうもないので、最悪の事態になるよりは消費税が
上がる方が良いと思う。

逆に、お金持ちの人は、消費税が上がっても下がっても
国がどうなっても、生きていけると思う。

消費税は上げませんと言っている政治家は、どういう了見なのか。

首相は法人税を下げると言ってる。そのことは競争力維持のために
必要なことなのだろうと理解できる。だけど、法人税を下げる方針で
ある一方で、消費税は下げないと言う(小沢幹事長の見解)。
こんなの国民の味方でもなんでもないと思う。

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:43:30
消費税上げたぐらいなんになる。焼け石に水。目くそ鼻くそ。

これが現在の日本の借金!

472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:44:11
>>471
じゃあどうすりゃいいと思うのよ?

473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:45:57
赤字国債を発行しないぐらいの緊縮財政をとらないといけないだろうな

474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 15:46:48
>>470 訂正
×消費税は下げないと言う(小沢幹事長の見解)。
○消費税は上げないと言う(小沢幹事長の見解)。

475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 18:55:14
>>460
普通に言われてたよ。
ニュースくらい見ろ

476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 18:57:04
財政破綻の根拠が提示できないと
「破綻の兆候が無いからといって将来破綻しないとは限らない!
倒産する会社だって潰れる前日までは平穏なのだ!!」

じゃあ財政スレくるなよw
見苦しい連中だな

477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/22 20:29:26
子供手当てはもらえるのか


478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/23 00:29:21
>>476
お前はこのスレにお呼びじゃないのよ!

まぁー 破綻しない根拠をあげてみなさいよwww そのうちマルチと言われんようにがんばれやwww

479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/23 12:26:50
>>478
現状じゃお前ら破綻厨がマルチだがな

480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/23 16:08:01
いつまでたっても、減らない債券、雪だるま債券

あら、気のせいかしら・・・・マルチの臭いが・・・

481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 07:09:31
わんだぁさん 七周年おめでとうございます

482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 09:56:23
>>457
ボケはお前だよ。
もう五年先のことを考えて資産運用はできないの。今期、来期仁自分の
在任中いかに帳簿上利益をだすかで手一杯。

483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 12:49:16
>>482
んなわけねえだろ。
だったら誰だってジャンク寸前の途上国債買ってるわ。
お前が妄想してるよりも運用部の連中は聡明だよ。
素人がデンパな個人ブログ発の知識で知った風な気になってんじゃねーよアホ

484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 12:54:53
>>480
98年、日本は破綻する!

00年、日本は破綻する!

03年、日本は破綻する!

05年、日本は破綻する!

08年、小渕の呪い!今度こそ日本の破綻は避けられない!!

10年、日本は破綻する!

14年、日本は破綻する!←New!

マルチじゃないね
どっかで見たと思ったらテレビタックル年末特番のノストラ信者の手口だわ
詐欺からオカルトにスキルアップですな。おめでとう

しっかし、過去出回った破綻説を改めて見返してみると
破綻厨の学習能力の欠落っぷりが如何に深刻な水準だかわかるな
いい年こいたオッサンがオカマ口調で2chなんかにカキコミしてる場合じゃないよ

485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 14:35:48
URLリンク(qa.uskeizai.com)

日本が破綻すると、生保や個人変額年金保険の扱いは?

486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 18:47:23
>>484
おもろいおじちゃんがやってきたwww

マルチ = 破綻 と思っているwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おもろいww

487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/24 18:58:28
2009年までに破綻するんじゃなかったっけ?
今度は2014年になったのか?
なぜ5年も伸びる?


488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 00:49:27
来年は酷債が増えるらしいぞwww

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 00:58:58
ウンコクサイのは当たり前だよな。
少し溜めすぎだよ。肥溜めじゃないんだから。
放置していると、本当に日本全部が肥溜めに落ちるぞ。


490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 01:14:47
将来予想・・・

ある日、銀行・郵便局に金を降ろしに行ったら、あんたの金、債券買いましたん。

もう、ありまへんでー 公務員が使い込んで返してくれまへんのやー

騙されたあんたの負けやー預金通帳はウンコ紙にでもしなはれーwww

ちゃんちゃん!

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 01:27:42
何一人でファビョってるの、この人

492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 01:31:18
>>491
君、ファビョってるって初めて聞いたんだけど・・・チョンなの?

493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 01:35:27
破綻厨ってやっぱり頭に欠陥あるんだね

494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 11:43:25
>>484
今度はマヤ暦がどうのこうので滅亡するんだっけ。
先延ばしの回数で見れば破綻厨の圧勝なんだがなw

495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 12:10:55
当社のハイリスクテイリータン商品・・・10年もの酷債はいかがでしょうwww

496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 16:15:56
【雇用】怒鳴られ続け、新人が9日目に「自主退職」…巧妙化する企業の「多すぎた内定者切り」 [05/24]
スレリンク(bizplus板)


497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 18:14:49
>>495
483さんのところにセールスにいけば即座に買ってくれるよ。
いい買い物だよ。のがす手はないよ。


498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 20:25:28
破綻厨は学習障害者の集まりだからね。
何度ボられても懲りない。破綻本ビジネスが潤うわけだよ。
書いてるのはアナリスト崩れの大法螺吹きばっかりなのにw

499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/25 20:26:41
>>498
おじちゃん、破綻とマルチのちがいわかったー wwwwwwwww

また、でてきたねー wwww

500:↑
10/05/25 20:34:45
こういうのね

501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/26 08:45:04
スミマセン。財政破綻の定義を教えてください。
定義如何によっては、現在でも破綻しているといえる。
金が回っている限り(破産法でいう「支払停止」でない限り)破綻ではないのであれば、
破綻はしないのではないか(お札はいくらでも刷る。)
国民生活が破壊されるという意味であれば確実に破綻するのではないか。


502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/26 23:32:08
最近のギリシャの報道をみた限りでは、
財政破綻=国債のデフォルト(債務不履行)
財政危機=財政破綻の可能性があること

日経紙ではこのように使い分けられています。
毎月、2兆円近い国債の償還に追われるギリシャですが、デフォルトすると
大量にギリシャ国債を保有している欧州の各行が危なくなるので、ECBはこう
した事態を避けるべく、支援しています。



503:誤爆禁止(^^;
10/05/26 23:40:13
で、
日本が財政破綻したら、どこの国が日本に金を貸してて
返してもらえず、困ることになるんだろう?



504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/26 23:41:58
給料37万円のサラリーマンに毎月40万円を貸し、
借金残高が900万円に達している状態。
戦後65年減ったためしがない。

これ、マルチじゃないの???? みんなは寛大なんだね!

505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/26 23:46:16
>>503
日本の酷債は信用がない・人気がない = 外人はなかなか買ってもらえない。

95%は国内+日本基金+僅かな外人 ということで外人はほとんど買いたがらないwwwwwwwww

506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 12:29:14
信用が無くて人気がないのに世界一の低金利なんですか
あなたはアホの子ですか?

507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 12:46:30
>>506
あんたたくさん買えば良いんじゃないのか? 酷債をさぁー

あんたはアホの親ですかwwww 低金利しないと利息を払えないんだよー バーカ!ていのう~!

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 15:18:57
>>507
利息を決めてるのは市場だよ。
債権の需給関係で利息は決まるんです。
需要が多ければ金利を高く設定しなくても売れるし
需要が低ければ高金利で客を釣るしかない。

「あんまり金利上がると利払い苦しいから金利下げよう」とか
発行体が自由に決めてるわけじゃないんです。
公民ちゃんとやってれば中学生でも知ってる知識でしょ。
ちゃんと学校行ってたの?お前

509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 15:44:37
>>508
バーカwwwwww

税収37兆円ー25兆円(酷債の利息) = 12兆円しか残らない!

つまり、妥当な国家予算は約12兆円wwwwww ぷぎゃーーーー

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 17:58:28
>>509
国債費は利払い費ではありません。
財政支出に占める利払い費の比率は他国と比較しても「健全な水準」です。

で、利率がどうやって決まるかはわかったの?
教えてもらったら「ありがとう」でしょ?

511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 18:01:32
1レスにつき最低一つは間違ってるんだな。
スゴイなコイツ

512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 18:47:35
>>510
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww

10年物酷債はいかがですかwwww


513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 20:26:44
>506
アホはおまえだな
日本の低金利の理由がわからん、だと?
そんなこと、各種メディアに氾濫しとるぞ
新聞もよんどらんよーだな
とりあえず、池上彰のテレビ解説でも見ろや
この幼稚園が

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/27 21:11:22
ここは、何ていうかな、どーしようもない
救いようもないな

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/28 20:47:06
>>512-513
ただでさえバカ晒してんだから引き際くらい潔いとこ見せろよ。
ろくに反論も出来んと感情だけで食い下がってるバカほど見苦しいものはないわ。

516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/28 22:19:14
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/28 23:34:09

粘着張り付き捨てハンきもいっすきもいっすー

恥ずかしくないの?(・_・

518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/28 23:43:40
米国債デフォルトしたら日本国債も釣られてデフォルト

日本銀行の金が欧米に持って行かれる
URLリンク(money.mag2.com)

519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 04:04:32
>>515
相手を論破できるほど利口じゃないが
言い負かされて黙って引き下がれるほど大人じゃないんだよ。
プライドの高さとオツムは2chじゃたいてい反比例するからね。

520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 07:01:31
2009年度国債費(元本返済分+利息分)22兆円

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 14:04:48
破綻厨は独り相撲で勝手にバカ晒してるんだから世話ないわな

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 18:46:44
おじちゃん、破綻とマルチの違いわかったー www

523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 18:56:08
日本の借金が、日本の横領に変わらないかが心配です。

524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/29 19:25:39
破綻厨は今日も見えない敵と戦ってます

525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/30 12:39:35
日本国民の預貯金は全てなくなりました。

日本にある1400兆円の個人資産は既に使われて無くなっているからです。
700兆円の預金をはじめとする日本の個人金融資産は、既に多くが、
銀行預金や郵便貯金を経由して国債・財政投融資・地方債に形を変えて
います。そして、残りが民間企業への貸付や住宅ローンに
向けられているのです。
URLリンク(f47.aaa.livedoor.jp)


526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/05/30 23:31:03
>>525
預金したカネが、銀行の金庫に眠っているとでも思ったのかなwww


527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/01 21:37:19
相変わらず捨てハン必死ワロス☆

528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/01 22:14:03
子ども手当て、笑止千万

529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/01 23:01:17
預金したカネが、銀行の金庫に眠っている証拠。
URLリンク(img.gazo-ch.net)

530:国家公務員
10/06/01 23:12:33
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
  |/ /| ‐―――― |
  (  / |  ――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < 総理変わったら新ブラックキャンペーン
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \  計画立てましょうなのだ♪
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―─――‐―´

531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/02 07:21:52
529のかたへ、もう書き込みはできないようにしています。

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。




532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/03 23:53:34
膨張を続ける国と地方の債務残高「あと5年は大丈夫」か?
URLリンク(www3.keizaireport.com)

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 01:02:17
すでに大丈夫じゃない!
所得の少ない人間に多額の金を貸し続けて大丈夫なハズがない。

534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 01:33:21
こいつら何十年たっても「日本はもうすぐ破綻する!」とか言い続けるんだろうなあ。

535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 04:28:04
>>534
もうしとる

536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 06:05:15
あと何十年かしたら
自分の人生が破綻して
こいつらほとんど餓死してるよ

537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 12:04:10
経済力のない日本政府に金を貸した時点で破綻です。戻ってきません。

以上

538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 10:55:12
預貯金はすでに国債ジャップに拘束されてまつ。

消費税上げは崩壊への悪循環ブーストスイッチ、ポチっとな!


何れは黒焦げドロンジョジャップ!!!!


539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/13 12:53:36
仮定。月収12万年収120万の働く意欲のある人を10年以上再就職妨害をした結果、
その分の税収、経済成長が損なわれている。それが2人、3人・・・と多いほど。
併せてそういう企業や関係者へ援助、助成、交付や優遇処置をしていれば、
更にマイナスになる。そういう企業や関係者には既得排除、ペナルティを科す、
今まではグレーゾーンになっていた節税や合法犯罪を黒認定することによって、
多少は財政悪化、国民の不安感を取り除ける。

938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???

他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
①親族に不幸な影響がでると脅迫する。
②あんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
③一生涯職に就けなくできると脅迫する。
④会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
⑤自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
⑥行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特に⑥の被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。


540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 21:20:27
あの管理人ってなんで新規の記事に過去のコメントを貼りつけるの?
2010年06月13日の記事には2005-07-18~2010-03-25までのコメントがコピペされてて吹いたんだけど。

541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 22:06:10
>>540
コメント数が多いんですよっていうアピール。

542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 00:52:13
ちょっと前に破綻論についての真っ当な疑問をコメントしたら消されたよ。
わんだぁさんは反日キチガイのコメント以外は残さないつもりらしい。

543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 01:35:32
あのブログでの長文コメントはメンタリティが管理人と全く同じだから自演にしか見えん。
「とにかく日本の未来は滅茶苦茶になる!」という願望しか書かないよな。

544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 02:27:30
>>543
あそこの「常連」は句読点や改行や漢字の使い方も管理人とほとんど同じです。

545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 05:03:50
よくあんな頭のおかしいブログ読めるね

546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:00:52
随分前だけど2ch住人を自称するHN「通りすがりのものです」ってヤツが管理人に論戦挑んだことがあったな。
通りすがりは終始紳士的な口調だったが、わんだぁと腰ぎんちゃくはレスの半分くらいは
人格攻撃と挑発。論戦の対象にされてるのはわんだぁだけなのに腰ぎんちゃくのコテハンがマジギレしてるのには笑った。
結局記事のコメント上で議論するのは良くないとか言うわけのわからん理由で全部削除。
通りすがりさんはアク禁にされ、それからしばらく「2ch」と「通りすがり」のワードは禁ワにされてた。
しかも「紳士的だったのはわんだぁ一派で、通りすがりは論破されてずっと煽りに終始していた」ということにされてる。
ほんとクズだよ、この管理人。

547:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 16:18:06
わんだぁ氏も頭は悪くないと思うんだが、日本破綻という極論を基軸にして書くから妙なことになる。

548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 17:16:00
自己紹介で
『初期は国家破産の想定年次は2003年でした。次に2008年危機を唱え、今では、2010年~2012年危機説を流布しています』
とか臆面もなく書ける人間はやっぱり馬鹿でキチガイで恥知らずとしか。

549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 17:44:05
浅井隆に影響を受けて破綻論にハマったと公言できる所は、ある意味漢らしいと言えなくもない。
馬鹿で基地外で恥知らずだけどね。

550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 18:27:44
浅井隆が批判を浴びながらも破綻本を十何年も書きつづけるのはそれが商売になるからだと理解できるんだが
ただのサラリーマンのオッサンが予想を外しまくりながらイカれた破綻論を書き続けるのは
行動のメリットが見えなくて気持ちが悪い。

551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 20:14:02
ここで東京で大震災。

現金が必要となって、市民が銀行に殺到。
取り付け騒ぎが起こり、日本の信用崩壊。

窓口で札束の山を積み上げて安心させる事態を繰り返す。
通信インフラ回復まで、まるで先祖帰り状態。




552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/16 13:28:52
金融工学とやらを学んだ人
日本や世界の経済状況を詳しく解説しる。

553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/16 16:26:28
金融工学とやらを学んだ人 「 ジャップ、オワタ 」



554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 01:49:35
金融工学的には、どうなのよ?


555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 02:25:42
URLリンク(www.nicovideo.jp)

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 15:22:01
日本経済の真実

国債を刷れ 

いったいどっちが、正しいのやら

答えはまだでない


URLリンク(blog.livedoor.jp)

557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 15:26:35
国債を刷れ

最近、更新していません。どうなっちゃったの?

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 21:06:32
>550
自己啓発の一環と書いてある。
世の中の機微を学ぶには株投資が役に立つ。
株から入るか、何から入るかは別にして、異分野に疎いのは人間として薄っぺらだからな。
いちエンジニアにとって、世の中が経済で動いていることを実感するには
自分で勉強するしかないのである。

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 21:16:54
>557
いちおう、ふつうの人間だからな。
荒らしがあまりに多いと対応に追われるし、
だいいち、書く気が失せる。
「何のために書くのか」…。 「書きたいから書いているのだ」と自問自答する。
ブログなど書いても、書かなくても、一文にもならない。関係ない。
「ゆかし」から原稿依頼を執拗に頼まれたが、原稿料なしなので断った。
いちおう、マネーライターだから、たとえ1,000円でもいい、原稿料なしには書けない。


560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 21:19:13
「日本国財政破綻Safety Net」 という名称のブログなので誤解を受けるが、
記事の半分は、FPとして書いているんだよ。
財政破綻ばかり書いているわけではない。


561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 21:24:16
インタゲ教ももう終わりか

最近は楽観論でもトンチ理論が幅利かせるようになってきたな

昼間
「内債だから国債分徴税して、償還すれば良い
国債を持っている奴も国債価格分のお金が入るのだからプラマイゼロだ」

って書き込みをニュー速で見た

なんかめっちゃ関心されてた

562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 22:18:47
ここでの議論がどうあろうが
消費大増税、デフレスパイラル加速きちゃう
総理の洗脳完了したみたいだな


563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/17 22:23:15
実際、財政の健全化は進めなきゃならないのは事実だし
高福祉を維持するなら消費税に財源を求めなきゃいけないのも事実

前提が飽くまでも”高福祉”にあるのは選挙屋の思想であって
そこまで財務省は関与してないだろ

564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/18 04:53:51
ゴミブログをヲチする板で議論してもなあ。

565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/19 23:39:02
政府も貸金業法守ってバラマキやめないと

566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 00:55:58
>>563
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資産家より大資産家により多くの金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資産家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
上記によって消費や投資が増えれば、所得税や消費税などで間接的にも税収増加する。
民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 14:39:00
【日本最後の希望、みんなの党】
財政再建の抵抗勢力。それは公務員です。
みんなの党は公務員という抵抗勢力を叩き潰します。
地方公務員組合の奴隷の民主を退治してください。
ほらフエストで浮動票の人間をだました党です。

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 21:14:54
そうだ、国民の敵、公務員を退治するのは『みんなの党』しかいない。

569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 21:19:16
『みんなの党』は親米、売国党だろ。

570:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 21:24:17
親米の何が悪いんだよ? 中国に1兆7500億円の黄砂対策費をポンとあげるボンクラ民主政党にかなう売国党はない!

外国人参政権もあげちゃうぞw

571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 21:26:47
>>569
半島人乙wwwww アメリカが嫌いなのねwww

572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/20 23:00:06
特定郵便局長がぶっちゃけ! 原口大臣に「裏切り者!」郵政利権が発狂寸前

「いま年収1,400万円ぐらいある。うちの郵便局は国に土地と建物を貸している形だから、
局舎料として月額100万円ぐらい、給料とは別に経費も500万円ぐらい出ている。もうすぐ
俺は定年だけど、妻子に権利を相続できるんだ。これを壊されたら末代までの人生設計が狂
っちゃうんだよ」

URLリンク(news.livedoor.com)

利権に狂った腐敗組織! 郵便局!!! なくなってしまえー カス組織

民主に任せるとこうなるぞー 気をつけろ!!!

573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/23 10:20:39
郵政利権ジャップだけじゃね~よ。



574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/23 10:52:44
消費税増税とその後

平成9年度、橋本は消費税増税(3%から5%へ)を中心とする緊縮財政に踏み切ったが、これにより、翌年から日本は現在にまで続くデフレ不況に突入することとなる。
消費税収は年間で4兆円程となったが、デフレのために所得税と法人税収は下降。11年度には9年度に比べ、トータルでは、6兆5千億円の減収となった。
この舵取りにより、日本財政は長期のデフレにより悪化の一途を辿ることとなり、橋本は財務官僚の言いなりになったことを亡くなる間際まで悔いていたといわれる[34]。


575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/23 11:47:47
[公務員退職管理]「現役の天下り」を容認 改革に逆行

政府が策定中の国家公務員の出向や再就職の指針などを盛り込んだ
「国家公務員退職管理基本方針」の全容が21日、明らかになった。
近く閣議決定する。毎日新聞が入手した原案によると、官庁人事の
停滞回避や、公共部門での知見の活用を根拠に、独立行政法人などに
公務員が出向する「現役の天下り」を容認。次官や局長レースに敗れた
高級幹部の受け皿として上級の「専門スタッフ職」を新設するなど公務員
に手厚い内容となっている

URLリンク(news.livedoor.com)

民主を信じるとこうなる!!!

576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/23 21:24:31
混迷の度が深まったのかナ

577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/24 11:25:18
ジャップ様 「 ガッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ 」



578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/25 21:36:13
おれは、『みんなの党』を支持する。みんなよろしく。

579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/25 21:56:40
民主と自民の大連立で消費税の増税決定。自民から総理が選ばれるので菅が言うように民意を問う選挙は不要。
公務員はこれで、しばらくは安泰だろう。

580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/25 23:21:38
消費税増税は、法人税減税につかわれる。

世の中の諸悪の根源は全て公務員。ギリシャ破綻、フランスも公務員のせい!

ウンコ製造機の公務員は、ウンコ食って自給自足しろwwwwwww



581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 01:01:03
64兆円ため込んでいる 大企業の利益剰余金2倍 80年代比 異常なため込み 売上高比率
URLリンク(www.jcp.or.jp)

大企業(資本金10億円以上)の売上高に対する利益剰余金(内部留保の一部)の割合が、
2000年代(2000~08年度)の平均で20%に達することが、本紙試算で分かりました。

高まる大企業の売上高に対する利益剰余金の割合
URLリンク(www.jcp.or.jp)

トヨタ自動車の利益剰余金は、正社員1万人の年収500万円として220年分を超えます。
ホンダ、日産、キャノンなどもそうです。

利益剰余金は内部留保のひとつですぐ使えるお金です。それが9月末で64兆円ため込んでいると
財務省の企業統計でわかります。バブル期の32兆円と比べると倍以上です。


582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 01:02:33
法人税の穴埋めに使われた消費税
URLリンク(www.jcp.or.jp)



583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 21:29:07
池上タイムズで、今やってるな。


584:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:04:16
 戦争もなく、食料危機もなく、学校へ行けない物理的な理由もない、
今日食べるものがないというのでもなく、動物のように雨に濡れて寝る
という家に住んでいるのでもなく、お風呂に入れず病気にかかってもお
金がなければ完全に放置される途上国暮らしでもない。食べるもの、寝
る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困
った時相談する場所、ただで本が読める図書館、健康保険、重症であれ
ば意識がなくても手持ちの金が一円もなくてもとにかく医療機関に運ん
でくれる救急車、電車やバスの高齢者パス。何よりも日常生活の中に爆
発音がしない。それだけでも天国と感じている。これだけよくできた社
会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う。

585:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 19:02:58
財政破綻は、ずばり いつ?

586:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 21:54:03
世界中が破綻してしまったとき、最強の債権国である日本も、ついには破綻に追い込まれるでしょう。


587:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 18:30:36
>>585
世界200カ国が破綻したら、その時に日本も破綻、かな。

588:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 20:14:08
菅直人よ、消費税に関して好い加減なことばかり言っているようだが、
鳩山の二の舞になるぞ

て、いうか、お前ではもう無理

589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 20:15:42
財政破綻に関して、楽観的な奴らが無責任なことばかり言っている
お前ら、先のことがわかるんか
バカも休み休み言え


590:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 20:42:27
前向きに考えるべきだろうね

591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 21:08:25
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、
税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。


【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
スレリンク(eco板)


592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 21:11:10
ちなみに、これ↓も俺が立てたスレだw


郵政民営化で、国債暴落=長期金利急騰=財政破綻
スレリンク(eco板)

1 名前:カラ売り大王[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 01:43:20
アホの小泉は知らないけど、きっとそうなると思われます。

(参考)
URLリンク(nikkeibp.jp)
URLリンク(nikkeibp.jp)


662 名前:1[] 投稿日:2009/09/01(火) 21:40:01
郵政民営化は見直しになることが決まった。
これで、破綻は免れることになりました。


593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 10:12:01
>>589
消費税値上げ隊の方ですか?w

消費税値上げ隊=官僚・地方公務員・部落・在日 ・・・・こいつらだけ得する連中

しかも、どうやっても日本が債務不履行を起す事はない。
ところが、不安を煽られて消費税が上がれば、日本経済は縮小し急速に衰退してしまう。

594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 11:27:26
>>589
海外に金を貸してる日本
破産するときには返してねW

595:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 12:39:48
>>海外に金を貸してる日本
>>破産するときには返してねW

外国が日本に金返すわけねぇーだろ! 持ち逃げに決まっておろうが

596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 12:47:31
消費税は日本国内で消費する税金
だから裕福層は海外で消費する分ば日本の消費税は収めない
日本のそして裕福層は海外に行きたがる

観光とかが盛んな国はともかく日本で消費税上げても弱いものいじめにしかならない

597:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 21:54:25
公務員にボーナス払う金があるのに増税するんだよ!

順番が逆だろうが、このボンクラ民主党め!


598:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 22:05:52
>>591
別に悲観してるわけでもないがプラスマイナスゼロとか頭が沸いてるだろ。


599:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/02 00:24:26
>>598
常識なんだがw

600:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/02 05:52:50
常識(笑)

601:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/02 15:32:21
自転車操業を続けないと価値が維持できない資産ってw

602:>>591を訂正
10/07/02 17:47:05
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国民の☆税金☆であると言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)の「資産」は拘束されているのである。
プラス・マイナス・タコである。

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場(搾取者)は理解はできるが、実は税金泥棒ジャップである。

コピペ厨を見ると、経済論議のレベルがあまりに詐欺過ぎて呆れる。

財務省の宣伝に載せられているのか、花咲か爺さん、打ちでの小槌と大騒ぎ。
まるでここ掘れワンワンのようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃん(ジャップ公務員等)が母ちゃん(庶民家計)からぶんどってるてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレでも飯ウマジャップ公務員等なのだ。

ちゃんと国債管理すればいいけど。
やはり、30年単位で伸び率をゼロに近づけることは到底無理。

年金も破綻確定してるし、名目GDPの安定成長が未だに実現しないし、
税収もバブルでぶれるし、自ずと財政問題は解決されない。


過去の破綻の様子をあかららにアフォ晒しジャップ
URLリンク(esilver.web.fc2.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch