08/11/03 13:06:30
東大行ったのかとかは現実使えないのが多いよ。使えないという自覚
意識的にせよ、無意識にせよあるから東大行ったとも言える。
921:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 13:19:57
?????
922:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 13:39:14
>>920
スレチだからよそでやれ
923:莞爾
08/11/03 13:45:03
>919
ミョウガ1個150円(1s$=70円として)
うどん1杯1600円
桃1個4000円、、、
公団家賃20万円
店員の月給4万円。
東大院卒でも日本人講師月給14万円。
924:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 13:58:08
いろいろ出回ってる動画みて思うんだが。
資本主義がカルトであるとして、違う物へ移行する流れを作るというのすら
シナリオの一部じゃないだろうか。
今ヒーローのように真実の暴露がそこらじゅうで行われている。
そのブームが広がり、世界の資本主義体制を壊す運動となり
崩壊のあと勝ち取ったと思わせて、、NWOが成就すると。。
特にベンジャミンなどはそんな香りがする。
つまり大事な事を政治家やら金持ちに全部御任せしている時点で僕らは家畜同然だ。
925:莞爾
08/11/03 14:07:35
>家畜同然だ。
ならまだ幸せ。
まもなく囲い込み運動で解放社畜になります。
926:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:12:04
>925
どうせウマく誘導されるから、従順な家畜でいるべき??
927:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:12:16
>>924
つうか、国民は衆議院議員に独裁権渡しているわけじゃないっての判っていない議員が多すぎ。
今の状況が続いたら、一層政治不信が募るだけ。
928:莞爾
08/11/03 14:14:44
むやみに騒げば屠殺の順が繰り上げられる、、、
929:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:16:16
>>920-923
こういう時代だから・・・
バカとブスこそ東大へ行け!
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
930:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:19:40
>>909
①勉強に励む
②公務員を目指す
③語学を学ぶ
④体を鍛える
だね。マンションなんたらとかの糞資格はとらないように。
931:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:20:42
世襲の官僚どもが日本の癌
火の玉になって戦うべきだ
932:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:26:02
>>916
このスレのどっかにも書いてあるけど、元々小麦粉は米より保存がしやすい。
うちは今1年前ぐらいに買った商品を使っているけど、別にどうということはない。
933:莞爾
08/11/03 14:26:26
②③は疑問。
情報力と戦力。
934:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:29:20
河童や天狗の正体は外人
935:莞爾
08/11/03 14:30:24
>931
石原莞爾の「遺言」ですね。
石井紘基も。URLリンク(jp.youtube.com)
936:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 14:53:10
大恐慌になっても役人どもは困らんよ
937:莞爾
08/11/03 14:58:50
東大に行けるなら高卒で公務員が正解。
水野は東大から金融らしいから負け組。
938:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 15:20:11
生かせる資格ってどんなのがありますか?
来年になったら、将来のために役立つ資格取りたいと思うので、よかったら是非教えて下さい。
939:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 15:23:45
仕事人とか仕置人とかの資格ないのかな?
闇の復讐請負人。
儲かりそうな気がする。
940:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:18:37
配給制などになり役人しか生き残れない
941:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:28:04
>>937
②だったら、公務員を目指すが正解だろ。ボケ。
942:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:29:00
>>938
医師、看護士
943:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:31:49
>>938の属性がわからないと何とも言えないな
理系なら是非とも技術屋というか、手に職系を勧める。
俺のオヤジはバリバリ理系で、ヤバくなった会社を見限って独立した。
第一種放射線取扱主任者+特級ボイラー+電検二種・他少々持ってるから
いざとなったら再就職したらいいし、全然怖くないと笑っていた。
実際、引き合いはあちこちからあったらしい
その分、俺が小さい頃のオヤジは暇があったら勉強ばっかりしてたね。
でも今大学生で、これから就職目指すんなら公務員になったほうがいいよ。
これはもう、絶対。
民間だといつ解雇されるかわからないからね。
俺自身は文系で司書と普通免という、ハイパー使えねえ体たらくだが
正直、リストラが怖い・・・
944:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:45:50
そろそろスレチ
945:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:47:52
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
URLリンク(kenchoro.spaces.live.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
946:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:49:10
>>948
文系です…
一応、簿記を取ろうと思ってます。
947:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:51:53
>>946
文系簿記かあ、引きが弱いな
外国語が欲しいな、中国語とか
948:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 16:55:22
>>946
男で簿記かぁ
そらあった方が無いよりは良いけど、
一般の会社だと、事務は女の仕事って不文律が出来ているよ
男はソルジャーとして営業に回されるのが殆どだから
あと商社は英語中国語で来てなんぼ、>>947の言うとおり。
いっそのこと会計士目指す?
悪い事は言わない、今の世の中じゃ
本気で公務員目指した方がいい
949:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 17:19:47
戦後の混乱期に一番飢えたのは公務員な
公僕としての仕事なげうって食料調達できんからな
950:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 17:29:36
結論は、農業最強か
951:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 17:31:47
倒れる政府の役人になってもなあ。
地方役人だって、機動的に混乱に対処出来ない所は淘汰される。
公務員だったら大丈夫というのは今の時代の考えであって、新しい時代では通用するのだろうか。
民間と同じで場所によるのではないだろうか。
952:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 17:33:29
激務残業こなしてヘトヘトになって帰宅するも
途中のコンビニに食いもんがなかったりな
給料保証されてても短期的には無意味
953:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 17:50:45
公務員神話は去年くらいには成り立たなくなってるんだが
実体として現れるまでは理解出来ないんだろうね
954:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:15:36
大恐慌になったら公務員だってリストラされるよ。
だって給料払えないもん。
955:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:20:16
県税収入:落ち込み最悪に 景気悪化で1000億円以上--来年度 /愛知
956:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:20:56
まあ核戦争が勃発するわけじゃないからそんなに心配しなくていい
957:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:24:54
まぁ、確かに最悪の事態は闇市での物々交換で、公務員は公務をサボって行けないわなぁ…
行くにしても顔見知りのいない、よほど遠くの闇市に行かないと、近くの闇市じゃ、公務員のくせにって陰口叩かれるだろうし。
958:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:33:37
>>955
国も羨むパトロンが付いてるから大丈夫だろ
959:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:39:04
愛知は日本全国に波及するヒャッハーの先駆け地区になると思うな
ブラ多杉+あいつら日本人の事チビザルだって思ってるだろ
勲章を貰った某が、地元の事なんか考えるとは思えない
960:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:42:35
>>947
>>948
簿記はあんま効果薄ですか…。
外国語は韓国語を取ってます。
何かニアミスでした…
公務員なれたら言うことないですよね。
961:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:47:50
一家に一冊「民間防衛」
っURLリンク(nokan2000.nobody.jp)
っURLリンク(www.amazon.co.jp)民間防衛-新装版―あらゆる危険から身をまもる-スイス政府/dp/4562036672/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1225705401&sr=1-1
備蓄リストも載ってる。
2ヶ月分、一人当たりの基礎的物資
・砂糖 2kg
・脂肪・食用油 2kg
・米 1kg
・めん類 1kg
補足的な必要物資
小麦粉、片栗粉、からす麦、大麦、とうもろこし、豆類、
ココア、乾パン、インスタント・コーヒー、肉、魚の缶詰、
チーズ、果物、コンデンスミルク、インスタントスープ
石鹸、洗剤
燃料
以上 P.306 より
962:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:49:33
缶詰製造工場にでも就職しようかな
963:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:50:38
>>960
簿記は結構武器になるよ
関係ないように見える分野でも生きる
簿記分からないと経営状況や組織の状態が分からんから、
会計課以外でも必要とされるよ
刑事さんなんかにも簿記能力が要求されたりするしなー
964:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:58:06
>>961
カンパンの代わりにカロリーメイトとかでもいいね
オクで大量買いしたら結構安いみたい
965:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 18:58:41
簿記は2級あるといいよね
966:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:00:27
大恐慌に簿記って効くの?
967:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:00:46
>>961
米1kgは少な過ぎる10kgでないのかな?
それとも砂糖や脂肪食えってことかな
968:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:02:58
複式簿記は、組織管理において合理的なものだから、
資本主義が崩壊しても、擬似的な評価システムとして有用だと思う
969:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:04:48
>>961
面白そうな本だ
ちょっと読んでみるか
アマゾンポチってきた
970:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:20:11
>>967
本の誤植だ。P.36にも同じ記述があるけど、
砂糖 2kg
食用脂肪 1kg
食用油 1kg
米 2kg
めん類 2kg
となってる。
いま気付いて良かった。
めん類はパスタよりもインスタントラーメンの方が良いかも。
スープも飲めるし。
971:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:22:28
地震とかのサバイバルグッツと一緒にするな。ボケ。
972:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:25:23
恐慌は一種の経済的な地震災害
973:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:32:39
立てれないので誰か次スレよろしくお願いしますm(__)m
974:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 19:46:44
>>972
キチガイ乙。
975:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 20:30:04
「資本主義というOSは不具合が多発だ!part11」スレ後半に
大恐慌が起きた時の暮らしの参考になるぶぶんが有る
見てない人はどうぞ
みんなで立ち向かえば、かろうじて何とかなる!
976:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 20:33:43
中央集権こそ、倒すべき目標
これは、市民にとって最悪のシステム
977:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 20:51:18
>>966
パソコンや英語と同じで、知ってて当たり前って感じ
978:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 22:39:28
米はあるから
畑で野菜等を栽培するための肥料等の経費分を
稼げば生活していけるかな
979:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/03 22:41:56
政府はそろそろ米は増産して
配給に備えたほうがいいのでは。
米食わないやつは配給停止を申請しなさい。
980:莞爾
08/11/03 23:45:29
>941
ネタにマジレス、、、
官僚ならまだ特権あり。
下級公務員はこれからワープア。
すでに地方公務員は非正規が激増。
981:莞爾
08/11/03 23:53:45
語学は日本語が最強。
英語だけや中国語だけの人々より、日本語だけの人のほうが平均収入ははるかによい。
それにいくら語学やっても、それなら語学もできる中国人を雇ったほうが安い。
982:莞爾
08/11/04 00:15:11
URLリンク(green.search.goo.ne.jp)
983:莞爾
08/11/04 00:32:51
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
日雇い公務員
984:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 01:03:51
板垣 大久保 薩摩 土佐 公家 武家
そんなやつらが 現代日本をむさぼっている
985:名無しさん@3周年
08/11/04 01:54:15
日本は今年アメリカへの輸出が停滞している。
貿易黒字が続かないとすると、円売りが始まる危機が迫ってくると思う。
円安になれば主要原料輸入の日本はインフレに転ずるだろう。
この時期はいつごろだろう。
986:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 04:11:57
おいおまえらヤバいぞ!!!
今 日 提出されそうな法案なんだが マ ジ で 日 本 が 終わるぞ!
【政治】日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…政府、国籍法改正案を提出へ★4
スレリンク(newsplus板)l50
①父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまう。
②DNA鑑定すら義務付けず、罰則規定も無きに等しい、
この国籍法改正案は不良外国人の入国を容易にし、将来の治安悪化を確実だよ……
『これは秘密裏に進められてて 今 日 法 案 に 出 さ れ そ う なんだ!!』
危険な法案を通さないために自民党と民主党にみんなも反対の電凸してくれ
自民党ご意見
URLリンク(www.jimin.jp)
民主党ご意見
URLリンク(form.dpj.or.jp)
135 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 03:46:58 ID:xHz06w340
・小室逮捕
・アメリカ大統領選挙の投票
このネタで、この国籍法改正のニュースは完全に吹き飛ぶんだろうな
987:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 11:36:48
とりあえず借金返済を最優先だ。必ず金利が高い水準になる。借金返済が終わったら貯金と体を鍛えること。
988:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 12:17:56
今借りている金は担保割れで、固定金利で無ければ金利は上がるだろうな。
信用収縮で新たに借金は出来なくなる。
したがって、借入金でフローを保っているところはショートする可能性が有る。
結論 固定金利なら、借金は返すべきではない。(とにかく現金を確保せよ)
989:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 12:18:19
【世界経済】食糧・燃料・新技術をめぐって、世界は今後20-30年で紛争危機に直面 米国家情報長官[08/11/03]
スレリンク(bizplus板)
990:莞爾
08/11/04 12:21:22
他人資本でやってるところはすべてつぶれるよ。
991:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 12:22:23
真っ先に死ぬのは貧乏人。
992:莞爾
08/11/04 12:27:19
貧乏人は実は自己資本。
993:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 13:18:04
貧乏人にも色々いるからな
994:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 13:18:49
埋めたくない
995:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 13:59:34
どなたか次スレお願いいたします。
996:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 14:00:18
埋めたくないのに埋まっていく
997:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 14:06:06
>>957
実話で戦後の混乱期に餓死した裁判官がいたな
998:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 14:07:29
あ~埋めたくないよぉ
999:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 14:12:43
代替えスレ
世界恐慌になると、結局どうなるの?
スレリンク(eco板)
1000:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/04 14:17:31
1000なら資本主義崩壊
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。