10/03/24 10:37:02
>>258,259
さんせ~い
ちなみに保護の方に子供服のお下がりあげたら
「うちの子、プーマとかスポーツメーカーじゃなきゃ着ないんだ」と言われた中流納税家庭です。
うちは会社が仮に倒産しても再就職決まるまで保護を受ける事のないよう常に貯金し堅実に暮らしてるが
そうして納税した分は保護家庭のブランド品やゲーム、塾代に消えるんですね。
高収入の安定職以外は完全に逆転現象です。
もし上で書かれたようになると保護から早く抜け出したいと思うようになるし
保護は当然の権利で自分が得たお金と勘違いする人も減ると思います。
収容されてギリギリの生活や80才で病気で治療費がなくこのままでは死んでしまう方が
「かわいそう」と思う方は自分でその方に直接、寄付されるのがいいと思います。