累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ2at ECO
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ2 - 暇つぶし2ch2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 03:00:27
09年度税制改正の議論が1日スタートするが、相続税強化など「格差是正税制」が
浮上している。焦点の消費増税論議を控え、低所得者の不満を抑える狙い。
社会保障財源や道路特定財源見直しをめぐり、たばこ増税や環境税もテーマだが、
いずれもハードルは高い。

自民党の税制調査会が1日に総会を開き、税制改正の議論を開始。
政府税制調査会(首相の諮問機関)も近く本格的な議論を始める。

ここにきて浮上しているのが、「格差是正税制」論だ。

焦点となる消費税は、生活必需品を含めた商品やサービスを購入すれば、所得が高い人も
低い人も等しくかかる。低所得者ほど負担感が強い「逆進性」が指摘されており、
政府・与党内には「富裕層への所得・資産課税を強めるべきだ」との声が出ている。
納税額が少ない低所得者への減税は難しいため、相続税の課税強化などで富裕層の
税負担を増やし、バランスをとる手法が検討されそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)

3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 08:08:50
消費税10%導入は物価高の中で景気を一層冷えこませるので
ある。
消費税を廃止、または据え置き、環境税、タバコ税、酒税の増
税が日本を救う。

<<環境税>>
電気、ガス、水道、石油に限定した増税を行う。税率は30%
~50%とすることで、
消費税の廃止、または消費税5%税率維持が可能。
そして、省エネ家電や太陽電池パネルなどのエコ機器の購入で
景気が刺激される。
ヒートアイランドや温暖化対策に極めて有効である。

<<タバコ税、酒税>>
これも税率30%~50%にする。
タバコや酒は動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、肺がん、糖尿病な
ど、
生命を脅かし、元来は発売自体を禁止するべきレベルの商品で
ある。
このままでは国家賠償が各地で起こることになろう。
この分野を増税すれば、
タバコや酒による健康被害の軽減で社会保障費の縮小効果が期
待できる。
犯罪発生率、治安も改善される可能性が期待できる。
タバコ、酒の安価な状態が生活保護者の増大と関係しており、
これにより、生活保護者の減少がはかれる可能性がある。

消費税は増税はすべきではなく、社会の状況を踏まえた、部分
的な大幅増税こそが日本を救うのである。




4:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 09:56:21

原油買っている人にモラルや理由はない。
ただ 儲かるから という理由だけで
先物を買っているんだよ。
彼らにとって、石油や穀物があがって
途上国の人が餓死して死のうが関係ない。
自分が儲かればいい と思っている人が
相場を上げているんだ。

5:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 10:50:49

消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。

そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。

この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。


6:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 13:03:27
もっといろいろ税を増やせばいいんじゃない
エロ本税 ゲーム税 塾税 2台目車税 体重税 

7:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 20:06:14
おっ。名スレの2が立ったな。


8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 21:43:26

高額所得者の課税を強化するといい
インセンティブが下がって悪さしてまで金を稼ぐ奴が、少なくなる




9:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 00:58:56
>>8
そうだよな。
悪さとはいわないが、物をたくさん売る奴は図々しいのが多いよな。

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 15:51:44
    _,、,,;;、、,; 、、
   /, /〃、゙゙、;^ ;ヽ
  ./ ;, " 'ノ人ノ 人N、.i
 |  '.,|  へ  へ|ノ
  |," ,!  ・    ・ |
   (6.Y    ゝ / 
    ヽ    ー /  <ガソリン値上げで大幅昇給だぜ!イヒヒ
    ,.-'\____/、   
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|::::::::::4::::::::|:::|

11:【最終売国】環境サミット=日本の自殺【白紙手形】
08/07/04 17:44:51
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
スレリンク(eco板:6-7番) (←反対凸先有)
       ↓ ★【環境】連呼 ⇒ 白紙手形にサイン?!★ ↓

【国債はインフレ目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点:排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】
  URLリンク(www.kanaloco.jp)
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  URLリンク(d.wyco.jp)
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

       ↑ ★80%も削減できるわけないだろ! ★5兆? ↑
(■このタイミングで毎日の騒ぎは釣り!)
(■五輪でなくサミット前にチベット騒ぎも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 20:59:35
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。




13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 20:59:55
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 21:07:48
>>13
だったらレジで9999円を何回か打ちますよw

それより食品の消費税を低くするのはいいのでは?

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/04 21:13:30
官僚主導の消費税増税
各国と比較して、安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!!
日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%

■消費税22%の国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。

政府・マスゴミに騙されてはいけません!

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 16:06:08
     ___
   / ー\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
 /ノ  (@)\ ショトクゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (@)   ⌒)\ ソウゾクゼイアゲタラニホンカラデテク                   
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニホンカラデテク       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニホンカラデテク     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニホンカラデテク     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニホンカラデテク    | ●    | ●   ●     |  
    |       | {   .ノ.ノ  ニホンカラデテク    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | ネトウヨ   |../  / . ニホンカラデテク      \     \        /


17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 16:13:40
活動家・・・

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/05 18:38:44
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いた。
しかし、1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年、アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。

その後、ルーズベルトは最高税率63-92%へ所得再配分し、超大国となり株価も大幅上昇して財政再建も成功した。

クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し、内需を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。

逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず内需は停滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だった池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年に断行した。

池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。

ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。


結論:
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する。

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:15:39
社会保障の安定財源確保のため、引き上げるならどの税が適当?
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)


20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 14:18:00
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/06 20:37:26
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


22:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/07 21:34:32
 >>20 私は、もっと簡素で公平なのがあると思うな。 
ずばり、消費税1%を上げるごとに、国民一人あたり毎年1万円を基礎消費分として定額還付。 

消費額が実際にかかるのは、毎年100万円(消費税抜き)分以上を消費する人だけです。
どうせ補足率の関係で不公平な所得税、法人税を廃止してこれでまかなうと、年収5-600万円
クラスの所帯までは減税となって格差是正に効果的です。

消費税1%で概算の税収は2兆円というから、差し引きマイナスではなく成立すると思う。
生活保護とか輸出入とか色々要調整個所はあるけど、致命的なものは思いつかない。
なんか悪影響あるかな?

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/08 23:16:21
ほうほう

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 09:22:39
>>16
ネトウヨは愛国者の面して、実は金持ちシンパだとよくわかる
所得税が高くなったぐらいでよそに逃げる奴らのどこに愛国心があるのかと

>>20

9999円の商品が増えそうですね
電気料金や水道料金も15%?

普通消費税廃止して、贅沢品税にもどすべき

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 10:19:41
>>6
良い考えだ。

ブス税と言うのが一番効くと思うぞ。


26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/10 21:51:43
>>24
つまり、愛国心が大事だと?

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/12 13:51:54
所得税の累進税率上げも=自民・谷垣氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 14:30:29
>>20
その案だと、自動車業界、住宅業界から反発されて終了ですな


29:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/13 23:05:40
>>20
久しぶりにレスがついて良かったなw

30:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 00:37:52
累進課税増税しても税収は空振りもしくは税収は減るだろう。
そもそも高額所得者というのは会社から給料が振ってくるサラリーマンとは違い、
自営業、企業経営者等自分で自分の報酬額を決定できる連中だ。
累進課税回避する為にわざと自分の報酬を減らすことができるのだ。
それどころか重税により労働モチベーションが失われる。
これは小額所得者がやる気をなくすよりも深刻な経済的影響を与える。
なんせ活動経済規模が大きいからな。

まあサラリーマン感覚、他力本願の貧民にはわかるまい。

31:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/14 20:54:44
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。



32:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 16:24:41
>>31
いいって!株なんか買っている奴はある程度リッチな奴だろ?
それより企業は法人税をもっと納めろよ!

33:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/15 21:37:07
>>32
現状でさえ、世界最高水準の法人税率を上げられるわけがない。

政権担当の可能性がある政党で、そんな間抜けな主張をしている政党もない。

34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 01:28:50
>>33
これを読んでから言ってね!
【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7~8割
スレリンク(news2板)

35:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 07:19:31
累進課税瀬制度強化とかどこの共産主義だよ。

36:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 07:34:05
稼いでいるやつからは税金いっぱい取っていいとか、一生懸命働いても無駄だよって言ってるのと同じ。
働く機会の平等は保障されるべきだとは思うが、そのあとの頑張りについては個人の問題。

>>5なんか、消費税の反論にもなってない。
違法行為だけを取り上げて消費税増税反対って言われても。。

37:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 21:48:12
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


38:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 23:13:43
所得税の累進性を強化しても、働けば働くほど手取り収入は増えるので、
稼いでいるやつからは税金いっぱい取っていいというのは、一生懸命働いても無駄だよって言ってるわけではない。
働く機会の平等は保障されるべきだし、そのあとの頑張りについても個人の問題。

>>5なんかは、消費税に対する適切な反論である。
顕著な違法行為がある以上、それを無視して消費税増税に賛成って言うのは。。

39:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/17 23:26:36
>>35
>累進課税制度強化とかどこの共産主義だよ。

貧乏人の負担が重く、金持ちの負担が軽い国: 北朝鮮、旧ソ連など

累進課税制度を強化して成功した国: アメリカのクリントン政権、アメリカのフランクリン・ルーズベルト政権、高度成長期の日本、バブルの頃までの日本、など

40:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/18 12:47:09
>>39
北朝鮮、ソ連・・・金持ち層は国家権力をバックに財産を築いた連中。
         貧乏人の経済的負担などない、なぜなら貧乏すぎて経済的負担を負う能力すらなかった。

累進課税により成功した国はない。経済的に成功している時期にドサクサにまぎれて累進課税強化した事例ならあるが。


41:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 06:34:57
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。



42:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 13:37:32
>>39
累進課税を緩和して成功している国

香港 シンガポール ドバイ スイス

累進課税が極めて高く失敗した国

日本

43:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/20 00:19:33
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な

44:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 08:42:19
>>42
その成功例は、金融が大きなウエートを占める国ばっかりじゃん。

前提が違うものを引っ張ってきても意味無いよ。
人口5000万人以上で成功例があったら、参考になるかもしれないが。

45:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 19:04:47
>>40>>42
日本は、経済的に成功している時期にドサクサにまぎれて累進課税を軽減して、失敗した典型的な例では?

46:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/21 23:38:12
いっその事日本が戦争に負けた時日本がアメリカの州になれば良かったのにと思うのは俺だけ?

47:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/22 13:59:48
>>46
アメリカ国民のうち四分の一が日本人になるなんてアメリカの方からお断りだ。
現在はアメリカの州よりも格下の経済植民地だけどね

48:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/23 10:39:14
おいおい

49:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/30 13:48:00
格差をなくすには累進課税強化しかない

50:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 09:50:10
累進課税による格差是正は、イスラム過激派によるテロと同じ原理。


51:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 09:53:15
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!  ←住民税2倍に上がったのこれ
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     死ぬまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ぞ、増税しないと言ったのに・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         
【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案(残業代0円法案)を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   もちろん年収400万以上で製造業込みだ!反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     当然消費税も15%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?年金が消えた?知らねーしw領収書持ってきたら払ってやるよボケどもw
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ← 国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 15:35:11
>>51
嘘はいかんよw
住民税増税分は所得税減税されているのを知らんのか?w

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 17:38:21
>>45
世界中の国が累進緩和してますが何か?

54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 17:52:25
>>53
クリントンとブレアは累進課税強化して、経済を立て直しましたが何か?

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/31 22:41:45
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 00:03:36
累進課税は今下げられている。(過去はマックス70%取られていた)
ていうかなんでこの税収が多かった時代に国債とかしっかり返済しようとしなかったんだ?
確実に税収下がってきてるのに800兆を返せるとはとうてい思えない。
日本という国は最後にはいったいどうなるんだろう。
アメリカを見ていれば分かると思うけど、いつかスーパーインフレが起こりそうだ

57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 05:17:15
>>54
でも法人税はきちんと下げているね。

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 05:20:18
>>54
ついでに言えば、ITバブルのおかげだね。
日本は堀江や村上などよくわからない理由で逮捕する嫉妬大国。
ライブドア事件以降、株価はいまいちなのは日本だけだった。

59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 12:01:00
>>57-58
要するに累進課税強化は正しいと言うことですね。



60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 13:09:23
>>54
経済がたて直ってきたから累進強化したのですが。
もう一つ、アメのITバブル時代ストックオプションは非課税。こうして億万長者続出。
日本ではいままで雑所得扱いだったのを、突然給与所得に変更して大増税、変更する以前まで追徴課税して裁判沙汰に。
さすが日本の国税庁、やることが相変わらず卑劣ですねえ。

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 17:06:19
法人税を上げろよ!

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 17:09:51
消費税大好き内閣が完成しちゃったねw

63:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 17:10:23
消費税は上がることしか知りません。累進課税強化しても消費税は上がります。

以上 スレ終わりでいいじゃん

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:32:23
>>62
同意。早くこの内閣を倒さないと、日本は大変なことになる。

日本人の1人1人が、行政を他人任せにしないで、もっと政治に関心を持ってニュースを見て、
「どうすれば、福田内閣を1日でも早く倒して、解散総選挙して、政権交代させるか」を真剣に考えることが必要。


>>63
消費税を上げる→景気が悪くなって、かえって全体の税収が減る。
累進課税強化→そのまま税収が増える(例:定率減税廃止)。

消費税率引き上げが既定路線だったのは、もはや過去のこと。

65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:40:52
>>64
普通の人はニュースや新聞をまじめに見れば見るほど
消費税上げが正しいように思えてくるはずだ。
なぜなら、ほとんどのマスコミは消費税上げに賛成だから。

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:45:49
累進課税強化すると一生懸命働いた人ばかりが税金を払わされることになる。

67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:46:53
>>64
普通の人はニュースや新聞を(表面的に見るのでなく)まじめに見れば見るほど
消費税上げが正しくないように思えてくるはずだ。
なぜなら、最近のほとんどの報道番組は、官僚の汚職をはじめとする税金の無駄遣いを真剣に取り上げてくれるから。

68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:50:23
>>67
税制の問題と、歳出の無駄遣いの話は別問題でしょ。

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 20:53:49
>>67>>68
税制の問題と、歳出の無駄遣いの話はセットでしょ。

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:08:55
>>69
少なくとも、国会なり税調なり、セットで論議などありえないでしょうなw

71:名無しさん@3周年
08/08/01 21:12:06
>>69
少なくとも、国会なり税調なり、セットで論議しているでしょうなw

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/01 21:18:28
>>71
鸚鵡返し馬鹿。

73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 02:22:57
消費税を上げても景気悪化で税収激減するのは過去経験したばかりだし解りきっている。
米国は1910年代後半から最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63~92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だった池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論・・・・・・・・・・・・・・・
消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は更に衰退し、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は更に発展する


74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 03:31:37
(`θ´)ノ累進課税強化賛成の反対の反対!

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 03:35:03
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 14:25:56
調整の域を超えてるから、問題になってるんでしょ

77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 14:37:12
所得税たくさん払っても感謝されないなら、所得税の安いところに逃げるのは当たり前。
税金払った人には勲章を出すとか、特別な墓に入って毎年、総理大臣が墓参りに行くとか
いろんなことして、社会貢献を認めるようにすればいいのじゃないか。
消費税をなくして累進性を高くするのはいいと思うが、
多額納税者にはなんらかの名誉を与えるようにしないといけないのじゃないかと思うよ。
喜んで高額納税者になりたがるような仕組みができたらいいよな。


78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 22:09:59
じゃ、たくさん所得税を支払った人は、知事や市長・区長から表彰してもらうか…。

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 22:27:58
>>77>>78
つい最近までは、高額納税者番付が発表されていたのに無くなった。
理由は、民間企業がずっと不況だったので、税金で私腹を肥やした官僚OBばかりが上位に並ぶ恐れがあるから(という噂)、

今度の福田内閣は官僚優遇&国民冷遇の閣僚(与謝野、谷垣、林・・・)がずらりと並んでいるので、早く倒閣しないと、
一般国民は更に低福祉高負担になる可能性がある(官僚にとっては、さらに高福祉低負担となる)。

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 22:34:51
>>79
 私 服 を 肥 や し た 税 金 を 申 告 す る ん で す か ?

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/02 22:38:01
>>79-80
ワロタ。

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/03 12:23:55
騙されてはダメ、国民から搾り取る内閣改造!!


               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/03 12:38:34
◆クリントン政権が経済成長と財政再建の同時達成に大成功した理由

日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇することが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、
当時50-73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。
3年後に最高所得税率を25%から、63->92%へ劇的に累進増税し所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、
アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策はやむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させたレーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。
しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と財政再建の同時達成に大成功したのです。


日本も新自由主義によって歪められた累進課税を早く元に戻さないといけません。

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/03 12:55:17
法人税も累進にした方がいいんじゃね

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/03 15:23:40
すべての税には累進性が無ければならない。一律の消費税は、市場経済の
機能不全要因となる。
このことは簡単なシミュレーションで明らかに出来る。以下は6チームで
140回の丁半博打を行うリーグ戦をシミュレートした結果だ。

A:77/63, B:69/71, C:68/72, D:63/77, E:76/64, F:67/73, check:420/420
A:60/80, B:78/62, C:76/64, D:73/67, E:71/69, F:62/78, check:420/420
A:78/62, B:76/64, C:66/74, D:74/66, E:62/78, F:64/76, check:420/420
A:61/79, B:64/76, C:69/71, D:85/55, E:74/66, F:67/73, check:420/420

一番下の例では、85勝から61勝までゲーム差24の中で順位が決まっている。
全員が同じ能力、勝敗の確率にもまったく差は無いが、結果はこうなってしまう。

これが自由市場の本質である。

同一の能力を持つ参加者が同じ結果を得るためには何を行う必要があるか?。
正解は誰にでも解るだろう。

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/03 16:03:52
>>85
詭弁乙w

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/04 00:37:44
>>79
高額納税者を公表するドンデモ国家はフランスと日本だけ

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/07 10:26:35
いいじゃん晒して吊るし上げればw

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/08 16:54:30
>>88
懐が貧しい人は、心も貧しいんですね。


90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 01:07:35
宮崎哲弥は消費税を上げて、低所得者から税金をもっと取れとTVで言っていた。
高所得者の税金を減らすべきと言っていた。
大阪のタカジンの番組で放送していた。
収入が増えたら、人間は変わるのですね。

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 01:44:56
>>90
今まで少なくてもすんでいたことを無視して
今取られているのが多いと感じる馬鹿が多いからじゃないかな…。

税金負担が一律に近づくほど、稼げるときにしっかりと貯蓄しないとどうしようもなくなるわけで
収入が増えても貯蓄しないといけない、収入が減ったら無駄遣いできない で
経済が縮小均衡へ向かっていくだけなのにね…。

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 07:06:24
>>91
コピペにレスしなくてもw

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 09:44:07
>>90
正論!

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 09:51:26
最も正しいのは、公務員をリストラして所得税も消費税も下げること。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 21:49:46
>>93
人間とは卑怯な生き物。

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/09 23:33:29
>>1
累進課税を強化するのが一番いいんだよね。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる



97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 01:53:08
>>1
累進課税を緩和するのが一番いいんだよね。

高額所得者の課税を緩和すると、経営者のインセンティブが上がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 11:11:17
>>96
ルサンチマン
>>97
その通り!

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:13:04
アキバ襲撃なんかの犯罪者は貧しいから犯罪起こすわけだが。

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:20:06
>>97
累進課税強化が正解。

ルーズベルトのように最高税率は90%以上にすべき。

これで金持ちは税金を払いたくなければ投資するしかなくなる。

金を使わない金持ちほど国家にとって害悪は無い。


101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:40:52
>>100
おまえは馬鹿。
所得税20%以下の定率課税が正解

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:41:31
>>99
オマエと同類だからな

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:44:58
日本人は語学の才能が無いから国内にとどめておく事ができるし
欧米みたいに富裕層が逃げる事も無いしね。

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 16:57:29
>>103
>日本人は語学の才能が無いから

それはオマエみたいな低学歴者だけの話だろ。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 17:20:10
>>8
最近思うのは、インセンティブが上がって金を稼ぐ奴が増えても
客の財布の中身が尽きたり、または客が人口減少で少なくなってしまえば
容易に金は稼げなくなる
むしろ長期の投資を呼び込むためには、安定した経済市場のほうが重要だと思える


106:名無しさん@3周年
08/08/10 18:42:49
一時期、累進課税がきつかったスウェーデンは、どうなったか?
低所得者と高所得者の課税率の差が小さくなって、
しかも低所得者の税率が高くなったが。

何故そのことに触れない?


107:名無しさん@3周年
08/08/10 19:01:28
>>105
>インセンティブが上がって金を稼ぐ奴が増えても
>客の財布の中身が尽きたり、または客が人口減少で少なくなってしまえば
>容易に金は稼げなくなる
だから日本も、所得税の累進が高い時は景気が良く、消費税率が上がった時は景気が悪くなった。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 19:48:38
    国税    所得税   法人税   消費税   GDP(実質)
1990 62.8兆円、26.0 兆円、 18.4 兆円、5.8兆円、 460兆円
-------
2000  50.7    18.7    11.7    9.8     503
2001  47.9    17.8    10.2    9.7     504
2002 43.8    14.8    9.5    9.8    505
2003  43.2    13.9    10.1    9.7     512
2004  45.5    14.6    11.4    9.9    526
2005  49.0    15.5    13.2    10.5    536
2006  49.0    14.0    14.9    10.4    549
2007  52.5    16.0    15.9    10.5(予算)561
2008  53.5    16.2    16.7    10.6(予算)
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/10 22:43:56
>>107
昔は株の税金はゼロだったし、その後増税したが源泉分離課税で税金はほとんど払わずにすんだしね
消費税増税はアジア通貨危機がちょうど重なったことをお忘れなく

110:名無しさん@3周年
08/08/11 18:44:39
日本より消費税が高い国は、何故経済破綻をしないのだろう?
日本は、わずか5%しかかけていないのに、何故批判が大きいのだろう?


111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/11 20:03:36
消費税を上げるのは反対ではないけど
その分、法人税を下げたのに給料が下がってるんだよね
日本の場合パーセントの問題ではなく、別に問題があるんだと思う


112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/11 21:22:51
>>110
消費税増でなく所得課税増が筋、福祉大国や米国に見習え
▼消費課税額÷個人所得課税額(日本は07年、他国は04年、地方税を含む)? 
日本0.92、スウェーデン 0.83、デンマーク 0.62、米国、0.53
 ※日本は最高なのに消費税を上げれば差はさらに大きくなります。したがって福祉大国と米国に従えば消費税増でなく個人所得課税増が筋なのです。
政治家もエコノミストもマスコミまでも消費税増ありきで個人所得課税増は話題にものらない、国民を騙しているのです
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/11 21:36:27
>>112
日本の所得課税額が少ないのは、給与の最高税率より資産性所得課税の税率が極めて低いからです。
米国に比べても1/2~1/4程度と低率なのです。日本は分離課税のしかも低率だからですね。
▼日本の税制は米国さえよりも貧乏人に厳しく金持ちに優しいのです。
日本人の多くは洗脳されているのです。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/11 21:52:22
>>110
>日本より消費税が高い国は、何故経済破綻をしないのだろう?
>日本は、わずか5%しかかけていないのに、何故批判が大きいのだろう?
日本は生活必需品にまで、消費税率をかけているから。

官僚が滅茶苦茶な税金の遣い方をしていることも国民は分かっているから、この先もっと消費税率が上がって、
多額の預貯金がないと生活必需品も買えなくなるのではと心配して、財布の紐が固くなり、景気が悪くなる。


>>111
>その分、法人税を下げたのに給料が下がってるんだよね
>日本の場合パーセントの問題ではなく、別に問題があるんだと思う
日本の消費税は、産業活動に不可欠な整備投資や運送費や光熱費など、何でもかんでも税金がかかる。

しかも税収の多くは国民や企業に還元されず、公務員の人件費に消えるので、消費税率を5%にしたことで、
日本は産業活動をしにくい国となった。

給料は下がって当然。


>>112
>消費税増でなく所得課税増が筋、福祉大国や米国に見習え
「消費税増」と「所得課税増」のどちらか2つの選択肢しかなければ、>>112は正しいと思う。
しかし今の日本の場合は、どの税を増税するかでなく、税金の無駄遣いを止めさせることが先ではないか。

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/11 22:14:21
>>112>>113は、いいことを書いていると思う。

なぜか日本では、アメリカは「みんな自分のことばかり考えて、金持ちは貧乏人に見向きもせず、貧乏人はますます貧乏になる国」で、
日本は「みんながお互いに助け合うことを大切にする国」と誤解されていますが、実際は逆なんですよね。

日本ほどカネや年収への執着が強く、資産が多い人が寄付しなくても白い目で見られないどころか尊敬さえされている国は、先進国では珍しい。

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 00:48:29
>>111
年功序列により給料が高くなった団塊の世代が引退時期に入り、
そしてその穴埋めのために新人社員を雇えば平均賃金が下がるのは当たり前だよ
でもこのことを指摘しているマスコミはほとんどない
表面上の数字だけで中身は無視

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 01:32:34
>「消費税増」と「所得課税増」のどちらか2つの選択肢しかなければ、>>112は正しいと思う。
>しかし今の日本の場合は、どの税を増税するかでなく、税金の無駄遣いを止めさせることが先ではないか。

無理です。日本は一票格差が大きく、地方誘導政治です。地方に無駄遣いする人が当選するシステムです。

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 01:32:58
企業の人件費の総額も減ってるから
30代の賃金なんて抑制されまくってるぞ
団塊の世代の生涯賃金の6割がいいとこだろう
これでは家も車も売れるわけが無い

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 09:19:13
>>110
福祉大国は景気が良く「GDP/人」は日本より可成り上、収支も黒字
「副題」福祉大国だから景気が良く収支も黒字になるのです、福祉は他人のためならず
●ペット産業は花盛りで景気を良くする。 これと同じで年寄りが増えると景気が良くなる。これが福祉大国なのでしょう 。
道路というより工事が欲しいと言う 、なら医療介護福祉に税を使うべき
道路だと大半が土地代に、セメントや建設機械費にとられ個人消費が伸びないで赤字が増えるだけ、これ実証済み。
福祉大国では老後も育児教育も医療も安心自殺率も低い、収支は黒字、日本に比べ良いとこばかり
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 09:28:42
アメリカの消費税
アメリカで消費税のかからないものは次のどれ、税率%は?(メリーランド州)
こめ、バナナ、りんご、りんごジュース、ミネラルウオーター、コーヒー豆の粉末、コーラ、ビール、チョコレート、ビタミン剤、
せき止飴、ピスタチオ、ピクルスの瓶詰、お菓子のオレオ、綺麗な飾り箱に入ったドロップ、歯ブラシ、歯磨剤、電気、家賃、
ガス、水道、ガソリン、アイスクリーム、デコレーションケーキでは?
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 09:48:11
>>118
賃金総額は去年までは伸びていたはず
>>119
都合の良い解釈しかしてないねw
福祉は赤字にならないようにどんどん削られているよw
法人税は日本より安いし、相続税もほとんどないからみんな安心して暮らしているw

122:名無しさん@3周年
08/08/12 18:51:13
韓国は10%、デンマークは25%、日本より高額の消費税がかかってる。
どちらも生活必需品に関係なくかけてるが。
日本と違って、消費税に対する反発がない様子。
何が違うんだろうね。

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 20:55:30
>>122
年金・医療は消費税以外で補うのは無理だと国民が理解しているから
日本の場合、世界一高い法人税を上げろとの大合唱

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 21:13:37
>>121
出所を明確にすべきですね、
日本政治はアメリカさえより金持ちに暖かく貧乏人に冷たいのです。
出所は財務省と文科省のデータ
だから国民の多くは洗脳されているのです。

次も洗脳されていますね
スウェーデンの法人税率は28%と低く法人税負担率(対国民所得比)も
日本の7.0%に対し5.5%と低いが、これだけではだめですよ。(ただ最高税率は62%)

社会保障拠出金は雇用者負担、この点を考慮すべきです。
被雇用者の名目所得の32.42%に相当する額を雇用者が負担(被雇用者が70歳以上の場合は24.26%)

▼自動車会社の医療保険負担、自動車1台当たり日米比較
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 21:27:32
>>124
おかげでGMもフォードも研究開発に資金を回せなくて倒産スレスレw

倒産したら意味ねぇよw

洗脳されているのはお前だw

日本には健康保険があることもお忘れなくw

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 07:39:31
>>124
同意。


>>122
なぜ日本は消費税増税への反発が強いのか?

・公務員の給料高過ぎ
 欧米の2倍以上。あらゆる増税議論の前に、公務員の年収を、せめて国際水準並みにするべき。
 政治家も公務員だから、なかなか給料が下がらないという話もあるが、給料はローリスクならローリターン、ハイリスクならハイリターンであるべきで、選挙で落ちるリスクのある政治家は自分の給料は下げないまま、身分が安定している公務員の給料を減らしてもいいのに。
(民間企業の一般社員はミドルリスク・ミドルリターンで)

・官需多過ぎ
 経済団体が「消費税増税を」と言ってる変わった国で増税しても、増税分は、ろくな遣われ方はしない。

・特別会計&埋蔵金
 あらゆる増税議論の前に、特別会計&埋蔵金を透明化し、その遣い道は官僚でなく国民から選ばれた政治家が決める。

・日本人は貯蓄好き
 日本人は貯蓄性向が高く消費性向が低いので、お金を使う活動には税率を低く、お金を貯める活動には高い税率をかけないと、すぐに景気が悪くなる。
 このスレと前スレでさんざん出てきているように、お金を使う関係(消費税、ガソリン税、酒税など)の税率は低く、お金を貯める関係の税率は高く(所得税と相続税の累進強化など)するくらいがよい。

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 10:10:58
スウェーデンは2004年に相続税廃止

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 12:03:55
>>125
>日本には健康保険があることもお忘れなく>

名目だけでしょう、保険料を払っていない人も多いのですよ。

米国では65才以上の高齢者の医療保険(メディケア)と、低所得者の医療保険(メディケイド)は国が負担している
このメディケアだけで国家予算の10%、メディケイドは6%、計、国家予算の16%にもなる。

米国の医療福祉費は国家予算の52%、軍事費は国家予算の18%、だから米国は軍事大国と言うより福祉大国と言ったのがあたっていると、
次より

URLリンク(www.fukuyama.hiroshima.med.or.jp)
(参考)
保険料(税)の滞納世帯は年々増加傾向にあり、厚生労働省の07年6月1日現在の調べで加入世帯の18.6%に達している

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 12:21:23
>>127
>スウェーデンは2004年に相続税廃止 >

相続税のみでなく
資産課税等の国民負担率も比較しましょう
日本3.6%、米国3.9%、スウェーデン5.4%(日本は08年度、他国は05年)
資産課税は毎年納税するので相続税より厳しいのです。
また配当や金利課税の税率も含めて比較しましょう。これも毎年納税するのですが日本の税率は極めて低いのです、
米国の1/2~1/4程度なのです。
いずれにしても
老後も子育教育も医療も安心、自殺も犯罪も少なければ、国民の多くはこの他には要求しないと思いますよ
▼日本人の多くは洗脳され政治詐欺の被害者です
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 12:42:18
>>128ー129
アメリカの医療費が異常に高いことをお忘れなくw
GMやフォードが倒産寸前なのもお忘れなくw
配当金は二重課税であることもお忘れなくw
キリスト教の国と自殺を比べるなよw
日本の法人税が世界一高いこともお忘れなくw
日本の相続税が世界一高いこともお忘れなくw
相続税のことを書かれると資産課税と話を逸らすw
もう馬鹿かとw

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 13:01:59
アメリカが日本より犯罪少ないなんて捏造そのものだw
ついに捏造までするとはねw

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 13:41:11

消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。

そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。

この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。


133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 13:42:23
>>128
メディケアは自己負担分もある

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 15:20:31
>>130
>アメリカの医療費が異常に高いことをお忘れなく>
保険に入っていれば原則自己負担はゼロ、入院経験から
>GMやフォードが倒産寸前なのもお忘れなく<
米国のトヨタは倒産しませんよ。医療費負担トヨタだけ優遇されている分けないでしょうに。
最低賃金も米国は日本よりかなり高い、日本は労働者虐めてどんどん輸出している。
>配当金は二重課税であることもお忘れなく>
日本は分離課税で税率は10%と低率、アメリカの1/2だから個人所得税の負担率は
日本7.6%アメリカ12.0%、これからでも日本は金持ち優遇なのが分かります。

>日本の法人税が世界一高いこともお忘れなくw
法人税率はアメリカのが高いですよ、財務省のデータをみてください
>キリスト教の国と自殺を比べるなよ>
10年前は日本も少なかったのです。政治の貧困を宗教が原因ですか
>日本の相続税が世界一高いこともお忘れなく
根拠は?
日本の課税最低限は財務省のデータでは最低、お忘れなく
>続税のことを書かれると資産課税と話を逸らす>
資産課税や個人所得税がスウェーデンと同じなら相続税はない方が良いということ
▼日本は米国さえより弱者に厳しく強者に優しい国なのです。
財務省や文科省のデータからも明らか
ほんの一例、公立高校で有償なのは日本くらいと思いますよ、米国でも無償です。
日本人の多くは洗脳され政治詐欺の被害者です
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 15:24:08
>>133
>メディケアは自己負担分もある
日本でも自己負担がある

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 17:50:24
ワーキングプアー解消に米国のEITC
「副題」マイナス所得税、給与が課税最低限以下には現金支給
 『米国では減税すると課税最低限以下の所得者には現金が支給される』貧乏人に優しいですね
EITC、米国の勤労所得税額控除(Earned Income Tax Credit: EITC)、ワーキングプアー解消のため1975年から導入され最近大幅に拡充されたとのこと
所得税額から勤労所得税額控除を差し引くとマイナスになる場合に、そのマイナス分について税の還付、すなわち給付、を行う制度。マイナス所得税ですね。
※所得控除の場合は、所得額が所得控除額(課税最低限)を下回る場合にはなんら恩恵が受けられないので不公平との見方から税額控除すなわち、
▼所得控除しないで算出した税額が税控除額を下回る場合には差額分の税額が給付される。ただ稼得所得などの各種条件がある
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)


137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 18:05:43
小売業の脱税防止システムが導入されると、

消費税着服分  7兆円
所得税脱税分 25兆円

合計     32兆円の増収になる。


138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/13 19:51:59
>>134
お前が都合が悪くなると話の方向を逸らして誤魔化す馬鹿だというのはよくわかった
反論できないと論理のすり替えして誤魔化すのには呆れてものも言えんw
そういうの屁理屈って言うのw
ようするにお前は法人税上げて累進課税強化して金持ちを締め上げろという主張がしたいだけなのだなw
あと、いちいちホームページの宣伝するなよw

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/14 09:09:43
>>136
だからですね、これがアメリカの税制なのですね
ブッシュ減税で課税最低限以下の人にも300ドルの小切手が支給された。
日本ならばらまきと非難されるだろう

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/14 09:50:26
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
URLリンク(jp.youtube.com)

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/15 10:56:28

益税問題

「売り上げが1000万円以下の事業者は消費税を納めなくていいのに、消費税を消費者から
取っているのはずるい」というような言説がよくみられる。しかし、商品の仕入れ時に消
費税がかかっており、仕入れ時の消費税額は、納税業者の場合は納める消費税額から差し
引いている。非納税事業者の場合は自身で消費税を納める必要は無いものの、仕入れ時に
消費税を支払っているため、消費者から消費税を受け取る必要があるのである。 例えば、
本体8000円+消費税400円で仕入れて、本体10000円+消費税500円で売った場合、納税
事業者が納める消費税額は500円-400円の100円である。一方、非納税事業者の場合、受
け取った500円の消費税は納税しなくてもいいが、仕入れ時に400円の消費税を支払って
いるため、懐に入るのはまるまる500円ではなく、差額の100円が入ることになる。

ここで「400円だけ消費者から徴収すればよい」と言う者もいるが、

400円という徴収金額から顧客に仕入額を否応なく知らせなければならなくなる(通常は仕
入額というのは商売上の秘密である事が多い)
遡って顧客に返金するにしても膨大な事務処理が必要となる(益税問題は、消費税納税事
務の繁雑さを小規模事業者に課する事を避けるための免税措置により生じている為、本末
転倒となる)
等から非現実的である。

益税そのものには大きな問題があるため時折社会的関心は集めたものの、現実的な解決案
が無いために免税業者でも売価に対する消費税相当額を徴収せざるを得ない状況が続いている。

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/15 10:59:28
まあ、売上1000万以下の事業者なんて、事業の体をなしていないから・・・・w

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/15 22:25:00
>>134
URLリンク(www5.cao.go.jp)

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 00:12:32
>>143
日本人は我慢強いのですね。
出生率
日本   1.30
アメリカ 2,04

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 00:32:20
>>144
違う
島国なので海外のことに無知、日本人は井の中の蛙だ、
ストも打てない、去勢されてしまった日本人
米国での生活から日本は貧乏人に冷たい国と思うようになった

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 00:56:16
>>144
違う
政治に期待できないとあきらめ
棄権が多いのが何より証拠


147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 01:45:44
>>144
出世率上げているのがメキシカンの件について

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 07:48:48
>>108
政治を1990年に戻せ

07年の国税は24兆円増え76兆円になっていたはず。
なのに逆に国税だけでも10兆円も減っている。消費税は5兆円増えている、
おかしな日本、政治の抜本改革が不可欠です

そもそも景気は何のため、GDP増は何のため


149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 09:32:28
1990年はバブル
しかも土地に重税をかけて一時的な異常な増収があっただけ

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 10:53:18
>>134
アメリカでは企業の誘致合戦で減税が実地されたり補助金が出されたりすることは無視かい?
ニューヨーク州なんか半導体企業の工場建設に10億ドルの補助金まで出したし

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 16:33:48
>>149
どんな重税、それで税額は、税率は?
出所を明示しましょう

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 16:35:03
>>151
ググレ!

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 17:00:07
>>150
何が言いたいのか分かりません、ニューヨーク市民は喜んでいるよ
企業誘致は当然、日本だってやっている、またどんどんやるべき、海外の企業にも
ただし儲けたらそれなりの税金を払い、従業員にそれ相当の給料を支払い、医療保険料など社会保険料も負担をすべきだよ。
日本企業では従業員切り捨てこれがだめなの


154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/16 23:07:25
>>153
誘致合戦はやっているが、アメリカのような大規模な補助金は出さないよ
よくて100分の1程度
それにアメリカが日本より法人税が高いのは正確ではない
高い州も一部あると書くのが正しい

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/17 09:31:08
>>154
企業誘致は地域が豊かになるのだからどんどんやるべき
ところが日本では観光遊園地や資料館など箱ものばかり、それに道路作り、これらには補助金がでるからでしょうが、
それで企業誘致は二の次三の次、
これが大問題で地域の赤字財政の根源、日本の大失政と言わざるを得ない、
企業誘致の費用、日本はアメリカのよくて1/100程度? どこのデータかは知らないが、事実だったらむしろ恥ずべきだよ。

ただし儲けたらそれなりの税金を払い、従業員にそれ相当の給料を支払い、医療保険料など社会保険料も負担をすべきは当然
日本企業では従業員切り捨てこれがだめなの、
観光などでなく、こんな条件で企業誘致に金を使っべきなのです。


156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/17 10:07:11
企業を誘致するといっても、国内間競争ならインフラ整備負担や水道電気料の減免などに策は限られる。
国際間競争なら、世界有数の高率の法人税の減免なしに誘致はありえないよ。


157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/17 11:51:45
>>155
間違ってたことは素直に間違ってましたと認めるんだぞw
わかったかい?福祉馬鹿w

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/18 09:40:05
オーストラリアでは所得が低くても25%かかる。
その代わり失業手当は充実。

日本は薄く広く集めないから給付水準も低い。
いざというときの保険という意味合いを考えれば
貧乏人からもそれなりに集めるべきだろう。

貧乏人も国民である以上憲法上納税の義務はあるんだから。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:06:27
近代世界を形成した税金問題

税金は国家の盛衰に大きな影響を及ぼしてきた。英国における立憲政治、人権思想の
始まりとされる大憲章(マグナ・カルタ、1215年)も、ジョン王がフランス内の領土を
敗戦で失い、戦費調達のために苛斂誅求を行った事がきっかけであった。
各地の諸侯が団結して「あらゆる課税は議会の賛成投票で決定されねばならない」と
国王の徴税権に、議会の制約をかけたものである。

1776年のアメリカ独立も税金がきっかけだった。1767年イギリスの議会で北米植民地に
「茶その他に対する間接税」を課す法律が成立した。アメリカでは激しい反対運動が起こり、
ついにはインディアンに変装した過激分子が、ボストンの港で東インド会社の茶箱を
海に投げ込むという「ボストン茶会事件」(1773年)を起こした。これに対抗して英本国は
ボストン港封鎖を行い、ここから独立戦争が始まった。

当時のアメリカ側のスローガンが「代表なくして課税なし」、すなわち、植民地からは
英本国議会に代表を送れないのに、なぜ税金を払わねばならないのか、という主張である。
王の勝手な徴税を拒否した大憲章の考え方と通じている。

1789年のフランス革命も重税が原因であったという説がある。当時のフランス人口の大半を
占める農民は、それほど貧しくなかった。しかし、領民税(小作料)、10分の一教区税、
人頭税、その他多くの間接税をかけられ、すべて合わせると40%も税金を取られていた。
その怨嗟が「地主殺し」の革命という形をとったのが、フランス革命であった、と言われる。

英国の大憲章、アメリカ独立、フランス革命。近代世界を形成したこれらの重大事件には
それぞれ税金が絡んでいたのである。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:07:55
税金への歯止めが大英帝国発展の原動力

北米植民地は失ったが、その後のイギリスは世界帝国として発展を続ける。
『大国の興亡』を書いたポール・ケネディは、近世におけるイギリス興隆の一つに、
大憲章以来、議会が税金に対する歯止めになっていたため、国力が充実していたという
説を述べている。

もとはと言えば、ヨーロッパ大陸の西端の島国で、土地も資源も人口も限られた
弱小混血民族が、地球上の面積の4分の1、人口の6分の1を支配し、
なおかつ産業革命や議会制民主主義などの多くの経済的、文化的遺産を残したのは、
世界史上の奇跡と言って良い。

その大英帝国建設の原動力は、国家公共のために尽くす「精神の貴族」たちにあった。
そうした「精神の貴族」たちを輩出できたのも、重税を排して、国民のエネルギーを活性化し、
自助と国家発展に向けることができたからだろう。

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:12:11
「貧困の悲劇に対する宣戦布告」

しかし、1904年に転機が訪れた。時の蔵相ロイド・ジョージが「貧困の悲劇に対する宣戦布告」
と称して「人民の予算」を議会に提出したのである。19世紀から広まっていた社会主義思想
に基づいて、富者には税率を重くする「累進課税」によって、社会福祉政策を進めようと
したのである。

この「人民の予算」から始まった累進課税は、第一次・第二次大戦を通じて、
徐々に高率になっていった。

同時にイギリスでは19世紀から20世紀にかけて選挙法改正が進み、
かつては一定以上の財産を持つ富裕層にのみ与えられていた選挙権が、
1918年には21歳以上のすべての男性と、30歳以上の一部の女性に与えられた。
これは「代表なくして課税なし」という大憲章以来の原則を「課税なくても代表あり」
に転換したものだった。貧しい大衆がその選挙権を利用して、富裕階級に課税する道が開かれた。

「貧困の悲劇に対する宣戦布告」は現実には「富者に対する宣戦布告」であった。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:14:35
地代を集めない地主、流出する科学者・技術者

戦後のイギリスでは「福祉国家」を目指す社会主義政権によって、累進課税は高率化し、
1970年代には最高所得税率は83%に達していた。株、金利、土地代、相続などの
不労所得にかかる最高税率は98%だったという。

ある大地主が小作料をとっていない。それでは税金が入らなくて困るから、
税務署員が出かけて行って「地代を取ってください」と言った。
その大地主は「あなたが好きなようにすればいいでしょう」と答えたという。
地代の2%しか残らないなら、地代を徴収する手間賃も出ない、というのだろう。
こういう社会では、土地をもっと儲かる用途に有効活用しようという動機も失われ、
国全体の経済的活力がそがれてしまう。

また、有能で他国で稼げる人は、もっと税率の低い国へ逃げ出してしまう。
1963年1月7日の『イブニング・スタンダード』紙はこう報じている。

『この数ヶ月の調査によれば、イギリスの最も優秀な若き科学者及び技術者の
 殆ど四分の一が、北アメリカの仕事に惹きつけられており、
 しかも10パーセントの人間はすでにそこに住みついている。
 これはイギリスからの "braindrain(頭脳流出)"である。』

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:16:34
高税率による「イギリス病」

また、家族の資産が根こそぎ、税金で取られてしまっうことによって、
社会の安定性と伝統が失われていった。

かつて上層中流階級が住んでいた屋敷が売りに出される。庭にはテントが張られ、
その下で、家具や絨毯、蔵書、絵画などが競売にかけられる。そんな光景を渡部昇一氏は、
1970年代にイギリスに留学した際に、何度も目にしたという。
冒頭の八百屋さんの例とよく似ている。

経済的活力の喪失と、優秀な頭脳の流出、さらには社会の安定性の崩壊によって、
この時期のイギリスは、かつての植民地だったシンガポールよりも一人あたりの
国民所得は低くなっていた。

「ゆりかごから墓場まで」の「福祉国家」を標榜して、高税率の累進課税を行った
イギリスの社会主義政権が残したのは経済的活力を失い、停滞と不安定の支配する社会だった。
「イギリス病」という言葉まで生まれた。

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:19:42
金持ちを潰すことによって貧乏人を助けることはできない

こうした社会主義の過ちを徹底的に攻撃する政治家が、1970年代に現れた。
保守党の女性議員マーガレット・サッチャーである。
サッチャーは1978年に次のようなラジオ演説を行っている。

『昔は少なくとも労働党(社会主義政党)は理想を掲げた党であった。
 その党が腐って酸っぱくなってしまったのである。今日、労働党は、その場しのぎ、
 貪欲、特権の代弁者となり、イギリス社会の半分を他の半分と喧嘩させるような政策を
 支持している。その根本原因の一つは嫉妬である。この嫉妬の精神は、
 家系やら相続した遺産によって特権的に恵まれた人々・・・のみならず、自分の能力や努力
 で成功した人々に対しても向けられているのである。

 自分自身や自分の家族を向上させようという男女に対して、労働党は偏見を持っている。
 中小企業者や自家営業者のような普通の人々が栄えることはけしからんというのである。
 集団的に豊かになるか、みんな貧乏になるかにせよ、ということなのだ。
 質の向上、自立、創造性、天才、あらゆる形の富、生活の多様性----
 こういったことに労働党はすべて反対なのである。

 こんな社会は進歩できるわけがない。われわれ文明は、何世代にもわたって、
 卓越しようという意思のある人々によって築かれてきたのである。』

「給料を払う者を潰すことによって給料をもらう者を助けることにはならない」
「金持ちを潰すことによって貧乏人を助けることはできない」 
社会主義の過ちを糾弾したサッチャー語録の一部である。

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:24:32
サッチャーの減税革命

1979年の総選挙で、サッチャー率いる保守党はイギリス経済の復活と小さな政府の
実現を公約として勝利し、イギリス初の女性首相が誕生した。

今まで最低33%、最高83%だった個人所得の累進税率を次第に改めて、
ついには25%と40%という2段階にしてしまった。当初は「金持ち優遇税制」と
非難されていたが、イギリスの最富裕階級5%の人々の納める税金は、
減税前にくらべて30%も増加したという。

これは、過大な税率は、人々に勤労意欲を失わせ、かえって税収を減らしてしまうという
ラッファー理論の正しさを実証したものである。適度な税率なら前述の地主も、
しっかり地代を徴収してその中から税金を納めるようになり、有能な科学者や
技術者も母国で働いて、税金を払う。

サッチャーは1990年まで約12年間も首相を務め、さらに後継者メジャーが6年半も
政権の座にあった。この間にイギリスの経済は再び活気を取り戻し、「英国病」は
完全に過去の言葉となった。その後は労働党のトニー・ブレアが政権を取り戻したが、
経済政策の基本はサッチャーとは変わらず、労働党も社会主義の迷妄から目を覚ました。

アメリカでも1年遅れて登場したレーガン政権によって、最高70%15段階の累進税率が、
2回の改正を経て、15%、28%の2段階とされた。レーガンはソ連との冷戦に勝利して、
人類を社会主義の夢想から完全に解放した。そのための巨大な軍事支出は巨額の財政赤字を
もたらしたが、税収そのものは減税によって増加しており、ここでもラッファー理論の正しさが
示されている。

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 00:29:33
>>162
吉越氏によると1964年まで米国の所得税最高税率は90%ですが。
頭脳流出の原因はおそらく別でしょう。


167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/19 09:27:04
累進課税がよくないことが証明されますた

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 20:35:48
>>166などより、累進課税が良いことが証明されますた

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 20:50:44
つスイス

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 21:14:31
所得税・住民税の負担水準の国際比較
URLリンク(www.nta.go.jp)

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 21:50:08
日本の貧乏人がいかに税金を払ってないかがよくわかるね

172:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:03:36
>>171
日本の金持ちの間違いだろ


173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:09:51
>>172
算数できる?

174:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:17:31
>>173
うん出来るよ。そのデータが自体適切出来ないよ
URLリンク(www.chuomitsui.jp)
↑をよく読むとわかるけれど超リッチ層が増えて貧困層が増えている

こんな状態で課税最低限度引き上げろとでも?
馬鹿じゃない限りその結論は出てこないよね


175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:19:05
>>174
答えになってないじゃんw

176:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:24:07
>>175
なってないよ。
だってその財務省子供向け資料サイトが
嘘だらけでひどいんだもの
しょうがないじゃんね

あのグラフには保険や年金負担も入ってないし
教育費用自己負担分も加味してない
低所得者に高校自己負担で行かせる国が
「唯一の資源は人材です」と胸を張れるんだい?


177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:26:19
>>176
公立高校の授業料なんて、高校生の一回の夏休みのバイト代で十分だってw

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:26:46
>>171
そう?金持ちの負担も軽いぞ。

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:27:17
>>176
生活保護家庭なら国公立大学の授業料も無料

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:28:40
生保貰ってる人自体少ない。
先進国トップの少なさ

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:30:03
>>180
それだけ日本は全体的に豊かだという証拠
URLリンク(www5.cao.go.jp)

182:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:32:23
>>181
単に実は年間三十万人の自殺者出して体裁繕っているだけでしょ?

183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:33:10
>>174
富裕層なんて株が上がれば増えるし株価が下がれば減る。
今現在の統計取ったら富裕層は激減してると思うぜ。

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:36:11
>>182
30万人?
捏造するのがすきなんだw

185:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:38:32
>>183
それは富裕層とは呼ばない

ショタ大好き中曽根大勲位様が累進課税制度お壊しに
なってからずっと経済がおかしい。

つまり、経済の浮き沈みが激しくなって格差拡大でしている
それがこの約三十年間のトレンドだったけれど、
本当に富裕層にとってしても

ショタ大好き中曽根大勲位以前状態に戻すべきだと思うよ

186:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:40:28
>>184
毎年の行方不明者三十万人(届け出ベース)
これらは氷山の一角言われててる。

それがどこに行くかと言えば・・・大体ドラム缶と昔から決まっているw

187:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:41:47
もちろん自殺もね

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:43:13
日本の可処分所得ジニ係数、貧困率が高いのは何故であろうか。この「レポート」の分析から、以下二つの要因が指摘できる。
その一つは、政府の社会保障給付(児童手当・失業給付・生活保護など現金給付のみを分析)および税による所得格差の縮小策が、日本は他のOECD諸国に比べ極めて貧弱なことである。
税・社会保障給付を含めない市場所得のみによる貧困率と、税・社会保障給付を含めた可処分所得の貧困率の2つを比較した分析(原図14)を行なっているが、
それによれば、市場所得の貧困率では日本は、フランス,ドイツ、ベルギー、デンマーク、イギリス、アメリカなど主要な欧米諸国よりは低い。
しかし可処分所得における貧困率では、日本は米国を除いた他の諸国の貧困率を大きく上回る結果となる。つまり、ヨーロッパ諸国は、税および社会保障給付によって低所得者の可処分所得を引き上げ、貧困率を引き下げている。
一方、日本はその再分配政策が極めて弱く、その結果として可処分所得の貧困率は高くなっているのである。
URLリンク(www.rengo-soken.or.jp)


189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:43:29
>>185
富裕層と呼ばない?
俺様定義?

190:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:45:17
>>188
それ出す前に
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
のグラフ出さないとバイアスかかった議論になるよ


191:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:46:53
>>189
相場で資産が浮き沈みする階層はただの高所得者
本来の富裕層というのは資本家として配当だけで飯食える階層を指す


192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:48:24
>>191
つまり俺様定義ね

193:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:50:59
>>192
そもそも論として富裕層の定義はまちまちだからな
経済学では通常は富裕層という言葉使わない
金利生活者と給与生活者の区別だけする


194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:53:55
>>193
つまり俺様定義と認めたわけね

195:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 22:56:11
>>194
文脈の中では富裕層という言葉わかりやすいから使うが
最後の定義は二つしかないよ。。。

金利生活者と給与生活者

全然的外れな粘着なんですけれど
勉強になって良かったね

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 22:58:44
>>195
つまり俺様定義でしたと認めたわけね

197:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 23:00:53
もう少し骨がある奴だと思ったが、言葉遊びしかできないのを見ると
工作員かな?まぁ、、、マスゴミの言うことを鵜呑みにしておれば
こういう馬鹿ができあがると言うことでこれ以降相手にしない


198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 23:02:27
>>197
レッテル張りまでやりだしたか
マスゴミの言うことを鵜呑みにしているのはお前だよ

199:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 23:08:31
所得金額階級別世帯数の相対度数分布 平成18年度
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

所得税率の変化 ↓ページ "所得税の税率の推移"参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)



200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 23:17:55
>経済学では通常は富裕層という言葉使わない
>金利生活者と給与生活者の区別だけする

  初  耳  で  す  。

201:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/20 23:21:58
>>200とは関係ないが↓

所得の種類別の状況
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

平成18年 国民生活基礎調査の概況
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/20 23:33:19
>経済学では通常は富裕層という言葉使わない
>金利生活者と給与生活者の区別だけする

  初  耳  で  す  。


203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 00:16:12
>>188
それって金持ちだけで統計を取っても貧困者が出るという数字でしょw
こっちの方が現実を示している
URLリンク(www5.cao.go.jp)

204:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/21 00:36:00
>>203
Global Attitude Projectってなんのプロジェクトさ?
全然分けわからない得体の知れない統計出されても意味無いよ


205:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/21 00:43:36
しかも「絶対的貧困に関する国際比較」となっているのに
「十分な所得」が原因での生活必需品購入未達成率って
なんか矛盾してないか?

「十分な所得」以前の問題が「絶対的貧困」の定義なのに
達成未達成なんて元から関係ない

> 年次経済財政報告/年次経済報告
なんだから財務省よりの歪んだ統計でしょ
もしかしたら誤訳もしていそうだね

そもそも国内の白書に意味不明な統計使ってて
それが2002集計の不可解なデータだしね

> Global Attitude Project
> グローバルな態度プロジェクト
こういうタイトルからして定量化できないデータでしょ
正確なの?ただのアンケートというのだよ、こういうのは




206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 00:51:51
なんでそんなに悲観的に見たがるんだろw

207:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/21 00:54:36
悲観的にこれが見えるというのはないな
事実をねじ曲げるのにどうでも良い「データ」なるものを
持ってきても語るに値しないと述べただけ

悲観としてとらえるのはあなたの勝手

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 11:02:48
事実を捻じ曲げているのはお前だよw
屁理屈こねてまで懸命に否定しようとする姿は滑稽でしかないw

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 11:39:58
その屁理屈にすら負けているのが現状

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 12:34:59
ハァ?

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/21 22:47:25
>>207
なにはさておき、

>経済学では通常は富裕層という言葉使わない
>金利生活者と給与生活者の区別だけする

のソースを教えてくれよ。


212:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/24 22:12:18
再開

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/24 22:24:05
>>212

>経済学では通常は富裕層という言葉使わない
>金利生活者と給与生活者の区別だけする

のソースを教えてくれよ。



214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/25 10:51:51
日本は世界一貧困層が少ない国
URLリンク(www5.cao.go.jp)
日本は主要先進国で一番失業率が低い(OECDの定義にのっとった標準化失業率でも一番低い)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
労働組合が決して出さない小泉時代に格差が広がったというのは嘘という証拠データ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/25 14:30:10
累進課税強化はちょっとなーーー。今でも高所得者は相当払ってんのに、
1代でがんばった人がアホみてえじゃん。

それより親が死んだ際に子供が財産1円も引き継げない、家・土地も全部
(全額税金として没収)生前贈与も無しがいいんじゃね。

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/25 17:06:43
>>215
土地の個人所有が全部なくなって相続税とは無縁の企業か外資系に全部乗っ取られるのは確実だね
中小企業に蓄積されている技術もすべて売られるか無くなるか
株も国内の個人投資家がほとんどいなくなって企業同士の持ち合いか外国人のみの所有となるだろう
馬鹿馬鹿しくて国内での起業も激減間違いなし

217:名無しさん@3周年
08/08/25 18:51:50
日本で社会保障にかける金が減り続ける理由は、財源不足。
消費税を上げて、社会保障を増やす政策もあったが、
国民は消費税を上げるのを嫌がり、社会保障を減らす選択へと向かった。
その結果、貧困層の生活を悪化させた。


218:名無しさん@3周年
08/08/25 20:16:53
>>217の訂正:

日本で社会保障にかける金が減り続ける理由は、財源不足。
消費税を上げて、社会保障を増やす政策もあったが、
消費税を上げたことで景気が悪くなって税収が減り、社会保障を減らす方向へと向かった。
その結果、貧困層の生活を悪化させた。

>>217は、間違えて、アホなことを書いてしまったので、無視してね)

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/25 20:56:51
>>218の訂正:

日本で社会保障にかける金が減り続ける理由は、財源不足。
消費税を上げて、社会保障を増やす政策もあったが、
国民は消費税を上げるのを嫌がり、社会保障を減らす選択へと向かった。
その結果、貧困層の生活を悪化させた。

>>218は、間違えて、アホなことを書いてしまったので、無視してね)

220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/25 21:18:02
>>219
何度も公務員を減らせって言ってるだろう、馬鹿が。

221:名無しさん@3周年
08/08/26 18:53:26
218みたいな奴に、都合の悪い意見を勝手に訂正されたら、たまらないな。
意見を言いたければ、きちんと書けよ。


222:名無しさん@3周年
08/08/26 19:52:33
>>218>>219
財源不足なら、>>220などの言うとおり公務員の1人あたり人件費を欧米並に下げるなど、
まず歳出を見直すべき。

消費税は、消費を冷え込ませて景気を悪くするので、増税するとかえって全体の税収が減る(過去に、実際に減った)。
また消費税は、社会保障を必要とする低所得層への負担が重くなるので、社会保障の財源として使うべきでない。
国民が望む最大の社会保障の1つは、むしろ消費税の減税。

やむを得ず増税するとしても、このスレタイのとおり、所得税の累進強化をした方がよい。
所得税や相続税の累進強化をすれば、貯蓄性向の高い層から消費性向の高い層へと富の再分配ができるので、
景気が良くなり(過去に、実際に良くなった)、税収も上がる。

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 01:21:19
>>222
消費税上げるな
でも一人当たりの社会保障は老人が増えても維持してね
これが貧民の正体

貧民が大好きな福祉国家は相続税は無いか、あっても最大15%前後
累進課税もせいぜい社会保険を除いた所得税は日本とほぼ同じ50%前後
法人税は高くても30%以下

世界一相続税と法人税が高くなった日本が先進国で一人当たりのGDPが
一番低くなってしまったという現実をいつまでも認めない貧民w

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 14:58:32
消費税を累進にしたら良いんでないか
卵とか野菜は0パーセント
1万円から3ぱー
3万から5ぱ-
車20ぱーでもいい


225:名無しさん@3周年
08/08/27 18:56:58
消費税後の冷え込みは、一時的な現象だった。
翌年にはほとんど回復していた。
それを反対派は消費の落ち込みとか言っているが。
実体は駆け込み需要とか、見送り程度のことだった。

それから、福祉国家スウェーデンの所得税は、低所得者でも30%と高率である。
低所得者への課税が高いのは、福祉国家の特徴だ。そこは累進も高くない。
何故逆のことを言い出すのかわからない。


226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 20:36:41
在日から日本人と同じ税金納めさせろ。

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 20:45:48
>>223>>225はアホなことばかり書いてしまったので、訂正します。すいません。

>消費税上げるな
>でも一人当たりの社会保障は老人が増えても維持してね
>これが貧民の正体

貧民なら、「一人当たりの社会保障は老人が増えても維持してね」でなく、「一人当たりの社会保障は、社会保障を必要とする所得や資産を低い人の分だけは維持してね」と考えるはずですね。


>貧民が大好きな福祉国家

アメリカを「福祉国家」と言う人は少ないが、世界中から貧民が集まっています。


>世界一相続税と法人税が高くなった日本が先進国で一人当たりのGDPが
>一番低くなってしまったという現実をいつまでも認めない貧民w

相続税と法人税が今より高かった1990年代前半までは、一人あたりのGDPは、日本は先進国でもトップクラスでした。
相続税と法人税を低くしてから、一人あたりのGDPは、日本は先進国で下位クラスになりました。


>消費税後の冷え込みは、一時的な現象だった。翌年にはほとんど回復していた。
>それを反対派は消費の落ち込みとか言っているが。実体は駆け込み需要とか、見送り程度のことだった。

消費税を増税する前に駆け込み需要があって売上は増えましたが、それこそ一時的な現象でした。
翌年から景気がドーンと落ち込み、ずっと回復しませんでした(10年くらい経って、大企業の業績は回復しましたが)。


それから、福祉国家スウェーデンの所得税は、高所得者では56%と高率です。

>>223>>225は、間違えて馬鹿なことを書いてしまったので、無視して下さい)

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 21:00:04
>>227
>相続税と法人税を低くしてから、一人あたりのGDPは、日本は先進国で下位クラスになりました。

は、

相続税を低くして所得税の累進を低くしてから、一人あたりのGDPは、日本は先進国で下位クラスになりました。

と訂正します。

(小泉内閣の間を通じて企業減税で景気が回復したから。それから、小泉内閣の終盤に定率減税を廃止したが、景気は悪くならなかったから)

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 22:51:17
>>227-228
まともに反論できない馬鹿の特徴がよく出てるねw

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 22:56:20
>>229
人間としても恥ずかしいな。

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/27 23:01:24
日本だけは法人税をほとんど下げず
他の国は法人税を下げに下げた。
他の国では消費税を上げてもあまり影響はない。
日本はたまたまアジア通貨危機の世界的リセッションの時期と重なっている。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/29 23:01:17
>>227>>228は、>>223>>225よりもはるかに事実に基づいていて、>>223>>225に対する立派な反論になってるでしょ。

>>229には、まともに反論できない馬鹿の特徴がよく出てるねw

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/29 23:03:32
>>232
頭大丈夫?

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/29 23:06:19
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63-92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
内需を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず内需は停>滞弱体化した。

日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。

結論: 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
    消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する


235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/29 23:14:38
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。



236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 09:16:00
>>234
都合のいい部分だけを主張している典型的なデムパコピペだなw

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 12:56:20
236は超リッチなの?
累進強化で増税になるラインは、およそ年収1000万以上。それ以下は減税。

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 13:55:29
スイスの累進は世界有数の低さであるのにスイス税制には一切触れない>>234

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 14:09:50
海の水が塩辛いことを確かめるために、全世界の海岸からサンプルを集める必要はないよ。

240:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/30 15:48:31
>>238
小国モデルと一緒にするな

馬鹿?

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 17:27:01
石器時代の話を現代に持ってくる馬鹿に言え

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 17:59:50
>>234
ルーズベルトなんて戦争起こして相手国を破壊して米国を復興させただけの破壊者だろ
クリントン時代にだって格差は極度に広がっていたし
ブッシュ時代に内需が停滞したという根拠もない
むしろ内需が大きくなりすぎて膨大な貿易赤字を生んでいる
ロシアでは最高税率をわずか13%にして大きく経済成長を遂げている
中国などでは相続税はゼロ
ハイテク企業への優遇税制として10年間法人税全額控除で高成長
消費税が導入されたのはバブル中盤頃
その後バブルは更に膨れ上がった
バブル後の導入ではない

243:雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
08/08/30 18:51:44
>>242
> ブッシュ時代に内需が停滞したという根拠もない
パパ・ブッシュ時代にはレーガノミクスの息切れで・・・
というか大失敗でマイナス成長に陥ってますが?

> ルーズベルトなんて戦争起こして相手国を破壊して米国を復興させただけの破壊者だろ
経済と何か関係ありますか?
飛躍しすぎですね

> ロシアでは最高税率をわずか13%にして大きく経済成長を遂げている
> 中国などでは相続税はゼロ
両国は資本主義の形態をとってますが
未だにソ連が田官僚機構抱えてますので
賄賂が必要な国ですが?
賄賂という名の税金支払ってますよ

> 消費税が導入されたのはバブル中盤頃
> その後バブルは更に膨れ上がった
> バブル後の導入ではない
嘘も何も1989年に導入しましたが
その年にバブルはじけましたよ?
どこが中盤なんですか?

全然違いますね

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/30 19:35:29
>>242
>ロシアでは最高税率をわずか13%にして大きく経済成長を遂げている

ロシアが大きく経済成長を遂げている原因は、資源。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch