経団連は冷酷at ECO
経団連は冷酷 - 暇つぶし2ch50:革命の星
07/03/30 22:01:10
>>48
悪辣財界人の傀儡の天皇を廃止。新たに天皇の子孫から知力、体力、人格
に優れた人物を選び出し。皇帝政治へ以降。日本は東洋のローマ帝国と
呼ばれるまでに繁栄する。

51:虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
07/04/29 21:53:53
経団連の成員⊂産業廃棄物以前の論駁

URLリンク(www.google.com)

52:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/20 21:14:34
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン!
  .|.   !ー―r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::

53:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/06 20:00:06

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

厚生年金、6万3000事業所が未加入

厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。

このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。

未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)


54:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/17 15:59:46
●共産党は企業献金に反対しています。
 外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法改悪案が一日、衆院政治倫理委員会で自民、公明、民主、国民新各党の賛成多数で可決されました。
 日本共産党の佐々木憲昭議員は「国家主権にかかわる原則を百八十度転換する内容。今必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と反対しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

●共産党はサービス残業に反対しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

●共産党は非正規雇用者の拡大に反対しています。
 一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。
 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
 日本共産党だけが「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」(市田忠義参院議員)と反対しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

●共産党は地方切捨て(住民税の増税 等)に反対しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

●共産党は外国人研修生受け入れに反対しています。
  日本・フィリピン間の経済連携協定(EPA)の承認案を、自民、公明、民主、社民の賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。
  同協定案は、看護師・介護福祉士の研修生の初めての受け入れと、農業分野での関税撤廃などを取り決めたものです。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

●共産党は三角合併(会社法)に反対しています。
 ▼05年 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)

55:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/26 21:32:57
知られざる鬼畜資本家 武藤山治
URLリンク(c-au.2ch.net)

56:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/03 14:30:59

参院選:「好感持つ」民主66%、自民33% ネット調査

毎日新聞は6月29、30両日、参院選に関する第1回ネットモニター調査を実施した。
「自民、民主両党のどちらに好感を持っているか」を尋ねたところ、66%が民主党と回答し、
自民党の33%を大きく上回った。「参院選後に政権の枠組みが変わることを期待するか」
という質問には、「期待する」が70%にのぼり、「期待しない」は29%にとどまった。

自民、民主両党への好感を男女別にみると、男性が自民31%、民主68%で、
女性が自民35%、民主64%。いずれも自民党にとって厳しい結果となった。

政権の枠組み変更への期待感については、自民支持層、公明支持層とも「期待する」と
「期待しない」とも50%ずつという結果で、与党を支持している人でも半数は
自公連立に変化を望む回答をした。
安倍内閣の支持層も「期待する」の51%と「期待しない」の48%がほぼ拮抗(きっこう)した。

年金記録漏れ問題についても質問。「政府の説明通り、1年以内に照合できると思うか」
との質問には、「思わない」が92%にのぼった。
また、政府の責任追及で「野党は国民の期待に応えて役割を十分果たしていると思うか」
と聞いたところ、82%が「思わない」と答えており、
モニターの多くがこの問題で政府・与党、野党の双方に厳しい目を向けていることが浮かんだ。

(詳細・全文)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


57:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/04 01:18:39
許されざる鬼畜資本家 武藤山治
URLリンク(c-au.2ch.net)

58:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/29 22:51:45
かんぱーい

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww

         庶民をなめきっている自民・経団連に怒りの鉄槌か゛下されました


59:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/29 23:34:44 0
やったー 寡占化利益吸い上げ政治、企業集団に対して
国民は鉄槌を下しました

60:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/31 00:33:19
民主党は経団連を批判しろよ

61:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/13 12:50:57
そうだそうだ!

62:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/17 12:36:40
大津警察署の犯罪者警察官達(前出徹など)の犯罪を滋賀県警に訴えたら大津警察署の犯罪者警察官の加茂雄二・寺前重男・鳥羽道弘・石崎義宣・前出徹・四倉仁・荒堀正義・澤村耕市・堂坂俊雄・藤戸忠・赤木昭一・増井聡亮等が傷害暴行、ストーカー嫌がらせ等をして私を脅迫してる

63:バズーカップ ◆TgHpVlLlvQ
07/09/04 20:35:33

5 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/04(火) 19:17:20 ID:OM9FbZRO0
むかしむかしあるところに

保守本流・田中代官と地主の土光屋が居りました
米の配分はお上30%、地主(経団連)40%、小作(国民)30%
田中代官は土光屋からカネをもらったので「お上の取り分30%」で行う
公共事業についてコスト100両の事業を土光屋に500両で発注しました
小作(国民)は自分の取り分30%に影響はなかったので本気では
怒りませんでした。時は流れて・・・

代官は清和代官に地主は奥田屋・御手洗屋にかわり、奥田屋・御手洗屋
からカネをもらった清和代官は米の配分(労働分配率)を
お上35% 地主(経団連)50% 小作(国民)15%に変えて
しまいました。小作(国民)は収入半減では生活できませんから
清和代官に陳情に行きました。しかし清和代官は曰く
「田中代官は受け取ったワイロを懐に入れていたが、ワシは受け
取ったカネは猟官運動(選挙)にしか使っていない。ああ・・
なんとワシは清らかであることか!愚民どもは判っていない!」

小作から見れば、代官が貰ったワイロを懐に入れようが、猟官運動
に使おうが知った事ではない。ただ米の配分(労働分配率)という
地主(経団連)との係争は死活問題で代官には「中立公正な仲裁者」
でいて欲しかった。清和代官の独善ぶりに呆れ果てた小作(国民)は
参院選で一揆を起こして代官を追放してしまいましたとさ。

おしまい
スレリンク(newsplus板)

64:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/08 21:41:54
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)

朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
スレリンク(mass板)


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発

【Digest】
◇ヘラルド朝日労組の裁判が高裁で審議中
◇口約束だけでフルタイム働かせていた
◇実態は「労働者」なのに
◇非正規雇用者の組合結成を機に、いじめが横行
◇「編集方針と労務方針は違う」ダブルスタンダード
◇地裁判決「諾否の自由があった」
◇朝日“正社員労組”の反応

URLリンク(www.mynewsjapan.com)


65:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/15 08:50:51
ニートや専業主婦などの非労働力人口が労働力人口に加わってくるようになれば、
単純にいって今より失業率が上がるか、外で働いている就業者の給料が相対的に
下がるだけなのだから、経済総体からみれば一緒なのだが。

けっきょくのところ、いま働いている人間が自分の労働を彼らにシェアしたぶんの
賃金カットにOKするかどうかという話になるだろうな。

そうなればますます労働者階級同士が限られたパイをめぐって互いに蹴落とし合う
ことになる。そうなって誰が得をするかって?
そりゃ雇用者だろうな。労働力人口が増えてくれたほうが労働者同士の競争が
激しくなって、雇用者側はそれだけ労働者を安い条件で雇うことができる。

ニートバッシングは低賃金労働者をより多く確保したい経団連の思惑どおりだろうな。

66:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/17 08:45:00
諸悪の根源は構造改革
諸悪の根源は経団連
だな


67:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/04 15:15:53

 URLリンク(www.yosensha.co.jp)

『ワーキングプアの大逆襲』

    洋泉社ペーパーバックス    設楽清嗣, 高井晃, 関根秀一郎   2007-10-31

Chapter-1  【日雇い派遣】 グッドウィル、フルキャストとの戦い
Chapter-2  【偽装出向】 ドキュメント!ガテン系連帯 
        同じ職場、同じ仕事、同じ人間 それなのに給料はなぜ半分?
Chapter-3  【正社員の受難】  成果主義との闘い方教えます
Chapter-4  【99年派遣法“底抜け”改正】  失われた<ハケンの品格>を求めて

ドキュメント!「ハケンの品格」 「26歳になってハケンって終わってるな」
きっかけは花見の席で発せられたこの一言だった。
ハケンと契約社員、同じ仕事をしていながら、なぜ100万円も違うのか!

義憤に駆られた2人のハケンが立ち上がり、職場や職種を越えて身分格差と闘う
非正社員の労働団体「ガテン連帯」が誕生するまでの一部始終!

  職場や仕事の枠を超えて連帯する個人加盟のユニオン[労働組合]ネットカフェから
  六本木ヒルズへの大逆襲!


68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/29 00:10:42
―搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!―

◆アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏◆

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌によって2010年までに『搾取的資本主義』は崩壊する。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」

◆ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師◆

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

◆イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏◆

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理主義
政策は終わりを迎え、米英の覇権は崩壊するだろう。」

◆経済アナリスト 藤原直哉氏◆

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

◆経営コンサルタント 船井幸雄氏◆

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/29 14:32:59
派遣業界が海外派遣まで始めたらしい。
もう日本人は奴隷だなあ…
日本人が日本人を売り買いする。
アフリカ人奴隷史と同じ構図になってきた。そしてアメリカの繁栄は支えられ続ける。

70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/02 14:15:54
御手洗の存在と頭の毛は薄い。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/09 14:58:38
鹿島“下請け”資料記載せず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

大手建設会社の鹿島が、大分市のキヤノンの工場建設をめぐって東京国税局から所得隠しを指摘された問題で、
大分県議会の元議長が役員を務めたり天下りを受け入れたりしている会社が、鹿島から8億7000万円余りの工事を受注しているのに、
鹿島が県に提出した資料には下請けとして記載されていないことがわかりました。

この問題は、キヤノンの工場建設をめぐって、鹿島が架空の外注費を支払う手口でおよそ6億円の所得を隠していたとして、東京国税局から追徴課税の処分を受けたものです。

大分県や土地開発公社の資料などによりますと、この工事には数十社が下請けに入っていて、このうち大分市内にある建築工事関連会社は、
鹿島からあわせて8億7千万円余りになる3つの工事を受注していますが、鹿島が県に提出した資料には下請けとして記載されていないことがわかりました。
この会社の設立には国会議員の秘書だった人物が役員としてかかわり、警察からの天下りを受け入れていたほか、現在は元の大分県議会の議長が役員を務めています。
これについて、鹿島の九州支店の当時の幹部は、「詳しい経緯はわからない」としています。

また、この会社の監査役を務めている元議長は「監査役には社長に頼まれて就任したので、いつなったのかも覚えていない。不正についてはまったく知らない」と話しています。

12月9日 12時18分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:44:16
NHKスペシャル「ワーキングプアⅢ」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(find.2ch.net)


73:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:44:48
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII ~解決への道~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分~10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分~01時29分 総合/デジタル総合

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKスペシャル (動画予告)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK 番組表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:45:22
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行


75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:45:58
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2007年12月10日(月) 午後10時00分~11時28分 総合/デジタル総合

第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアⅡ 努力すれば抜け出せますか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2006年12月10日 (日) 午後09時15分~10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアⅡ (12月10日放送) NHK広報局
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)

第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2006年07月23日(日)午後09時00分~10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)


76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:46:32
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
URLリンク(www.amazon.co.jp)

[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
URLリンク(www.asahi.com)
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース-政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
URLリンク(www.economic.jp)
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:54:40
建築業界もタクシー業界と同じで過当競争の世界なんだな。
鹿島なんかの大手ゼネコンは、あれだろ。
談合で受注した公共工事な、あれ、ぜーーーーんぶ下請け
に回してしまうものだから、自分たちでは何も建てられないって
いう話だぜ。
ピンハネ技術だけは一流だが、それ以外は三流ってわけさ。
東南アジアで橋が崩壊したが、象徴的な事件だな。


78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 09:56:37
お客様の中に、血盟団の方いらっしゃいますかー?

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/16 17:10:43
[暫定メイン・スレッド]
TH1: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(493)
スレリンク(seiji板)

[サブ・スレッド]
TH2: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(131)
スレリンク(ms板)
TH3: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(98)
スレリンク(news2板)
TH4: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(65)
スレリンク(employee板)
TH5: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(40)
スレリンク(job板)
TH6: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(21)
スレリンク(soc板)

[過去ログ倉庫]
TH7: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(6)
スレリンク(liveanb板)


80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/17 07:10:06
毎年3万人以上の自殺が10年も続いているのだから常軌を逸脱してると思いますよ?
たぶん感覚が麻痺しているのかもしれません。

81:BAD Toyota
07/12/17 09:05:50
「MyNewsJapan」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)


















82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/18 12:28:59
―1929年 アメリカ摩天楼にて―

資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」

資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」

A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。
しかし最近少し心配になってきた。」

B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」

A「自動車でも電化製品も新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが
鈍ってきている。」

C「何でだろう、おかしいな?」

B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」

A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」

C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」

A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことが
あれば大変なことになるだろう。」

B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と
高層ビルが建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」

集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻
アメリカとゆれうごく世界 -大恐慌の時代- より

83:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/18 13:32:48

                          /て
                           / /´乃         _,.ィ
                       / //〈           /彡{             ,. -ァラ
                  _,,..--― ' ¨´ ̄ ̄`¨' ー--- 、 __∠彡彡ト、         / 彡彳
      _,....-‐' ´ ̄了; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`<Z__    _,.∠彡彡彡!
   ,.-‐'_´ `、      トfベ三二ニ≡=: : : : : : : : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄´::::::|二ニ≡ヲ
  ヾ、 {l::::l } ヽ、 ...../ `ヾ}F ̄ ̄                            .::::|三二<
  ¨`ヽニ´_  入:::ッ′                         __ ,.-―‐、 .:::{三二ニ{
          ̄` ー- 、_                  ___ ,.-‐<ミシ′     \!ミミミミ|
              ̄` ー┬---r―― '´ ̄    ヾミミミ/         \ミミミ!
                    ヾミミミミミシ             `ヾノ             `ヾミミ|
                     ヾミミシ′
                     `ミノ
ボラでも食ってろ便所野郎

84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/20 10:00:02

202 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/12/20(木) 01:57:36 ID:nX6ibfOj
オレの友人で短大卒の女の子
トヨタの正社員で年収800万(年も結構いってるけど)
独身、実家なのでレクサスisに乗ってる
四大卒の友人は30代後半でやっぱりトヨタの正社員
ポルシェに乗ってる。たぶん年収一千万以上

トヨタの孫請けの友人
バブルの頃から90年代までは父親がクラウン→セルシオ
90年代後半からセルシオ→マーク2→カローラ→ムーブ(父母2台)になった。
友人もカローラED→スープラ→ソアラだったのが
90年代後半(結婚したのもあるが)ソアラ→ファンカーゴ→ムーブ(2台)になった。

友人の話では、トヨタ本社の社員は高給官僚並みに
キックバック(金、モノ、女)を求めるらしい
下請けなら天下りも当たり前の世界

孫請けの中小社長がクラウンに乗れないのに
「国内で車が売れるわけがない」と友人は言う

これが経団連の進める格差政策の実態です。


85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/21 14:15:09
我利我利亡者をもてはやすのはやめなはれ

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/21 14:44:24
朝日新聞こそ冷酷。
二酸化炭素や景観のために規制を強化して経済を停滞させ、国民を貧窮に追い込もうとしている。
一部インテリのエゴ新聞。

87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/22 00:13:30
労働力の徹底的な商品化と格差社会化は資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体
の値崩れまでも引き起こし、プロレタリア階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの予言が本当に的中してしまう。

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/25 09:39:40
ローソンも経団連のメンバーのはずですが?
経団連は中国にコピー問題を抗議するのなら、まず身内に厳しく。
それとも零細を経団連メンバーが踏み潰すの許すのでしょうか。
  URLリンク(1st.geocities.jp)

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/26 03:34:20
二極化の底辺がこのまま追い詰められていくと
その元凶(政府・経団)に実力行使する奴らが
出てきそうだ。
今は、自殺(内攻)で済んでるけど
その力が外に向いたら彼らは、防げるのかな・・
政治家以外だとボディーガードは、1人か2人
20人ぐらいで組織的に動けば守りきれないのにな。


90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/28 15:35:29
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))    持てる者、勝ち組でなければ人にあらず!と叫びたり
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))   沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ      驕れる者も久しからず ただ春の夜の夢の如し
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/         猛き人もついに滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`     1185年 壇ノ浦  2008年 世界同時金融大恐慌・・・
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/


91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 12:04:36
179 名前:名無しステーション []: 2008/01/06(日) 12:00:24.74 ID:haxX0GIz (5)
去年の正月は御手洗会長は日経平均2万台復活って言ってたなww

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/11 20:03:13
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...


93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/28 00:06:50
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/02/14 15:40:04
> こんな豊かな国で格差格差と喚いて危機感煽って飯食ってるマスコミや文化人どもは恥をしれ。
> そもそもお前らが70~80年代に正社員のことを社畜だのウサギ小屋に住むネズミだの独創性
> の無い猿だのと散々罵倒したんじゃねーか。

これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
左翼労働運動が求めていたのはまさにその二者択一を越えた労働者の待遇なんだよ。
しかしそれは経済大国日本で実現されただろうか? いまだに実現されていないだろう。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/03/27 23:43:41
晒し

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/04/29 15:32:31

 さぁーて衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

  前回の総選挙で小泉(竹中)さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((~.)()(.~))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 腐敗政党の自民・公明と悪徳-経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


97:自民党の犯罪政治
08/04/29 17:44:32
NO もういらない 耐震強度を超えてる。


98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/04/29 17:55:31
助けて~ 助けて~
自民党の犯罪政治にはもう耐えられない 国民の耐震強度を
超えてるよ 自己崩壊するよ!


99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/04/29 18:08:15
流石に限界だろ
硫化水素自殺が毎日起こりすぎてる

世の中狂ってる

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/05/10 13:24:31

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  URLリンク(www.mainichi.co.jp)

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本


101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/05/29 21:49:22
御手洗の豚野郎を極刑に!!


102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/05/29 23:12:12
自民党と経団連を攘夷すべし!!

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/05/30 22:18:27
福田内閣と自民党は、これからも経団連と関係を密にして提言をよく聞いて、これからは経団連の提言と逆のことをやれば、支持率はドーンと上がるよ。


これで成功したのが民主党。
2005年の民主党は「消費税率を8%に」と主張していたが、2006年に経団連が「消費税率を7~8%に」と言い出すと、
2007年に民主党は「消費税率5%維持」を主張して選挙で圧倒し、2008年に経団連が「社会保障のために、消費税率を10%に」と言うと、
2008年の民主党は「社会保障のために、消費税議論の前に、税金の無駄遣い一掃を」と主張して、ついに支持率で定常的に自民を逆転した。


公務員改革でも、経済界の人は公務員の人数を減らして残った高給取りの既得権益を守るのが基本方針の人が多いが、
民主党は高給取りの官僚を叩いて、1人あたりの給料を下げることに重点を置いている。

勿論、国民から支持されているのは経済界方式でなく民主党方式で、これからは公務員の数を減らすよりも、民主党を支援する官僚でない公務員も含む給与の引き下げも必要。

104:老害/トヨタ/キャノン・経団連の御手洗富士夫と派遣会社経営者の言い分
08/06/25 01:16:59
■経団連の御手洗富士夫をはじめとする財界人や、ザ・アール社長の奥谷などの派遣会社の経営者は、

●「派遣労働者は奴隷らしくしていればいい。今の若造は生意気。ダイナマイトなんか使っても我々をを殺せるわけがない。しょせん負け犬は口先だけの臆病者w」
●「カス派遣労働者は役目終えたら何も反抗せずに大人しく死ね」
●「一般市民は、ワシらの政策や言うことに大人しく従って働いていればいい」
●「ワシらが得をする制度や政策に気付かずに、お前ら一般市民は騙されたまま、過労死するまで働け。サービス残業しろ。
労災申請したり未払い賃金の請求などしてくる労働者どもは生意気だ」
●「デモ?テロ?負け組庶民どもが生意気な。こざかしいわ!」
と申しておりましたよ。。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/06/25 01:35:09
派遣労働者の全国一斉ストライキ
スレリンク(haken板)l50


106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/03 22:37:25
能無し老人の集まりだろ

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/07/19 14:52:56
山崎拓「北朝鮮が核実験やってよかった」 3:51付近
URLリンク(www.nicovideo.jp)

家族会の抗議にトンデモ釈明!拉致被害者をコケにする加藤紘一
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国スパイがイージス艦「あたご」の建造時の写真を40枚以上撮影していた
URLリンク(jp.youtube.com)

スパイ防止法を葬った『金丸信』」 (H17.6.8)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

中国に日本を売り渡し日本を破滅させようとしている経団連
URLリンク(jp.youtube.com)

メディアの報道姿勢、経団連の売国提言
URLリンク(www.nicovideo.jp)

なぜ政府・マスコミは中国を批判できないのか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

インテリジェンスに日本はどう対応するか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/04 15:46:13
悪の枢軸:経団連

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/08/12 00:31:31
ニーチェによればルサンチマンの人とは「本来の『反動』、すなわち行動に
よって反応することが禁じられているので、単なる想像上の復讐によって
その埋め合わせをつけるような徒輩」である。

よって、ルサンチマンの人は非常に受け身的であり、無力な状態で、
フラストレーションを起こしている。行動を禁じられて、その結果自身の
無力を痛感している人なら誰でもルサンチマンに陥る。すなわち感情を表に
出すことができなくなってしまうのである。

強者であればこの状態を克服できる。その場合、ルサンチマンの状態は
(復讐心を克服するときと同様)一時的なものでしかない。
反対に弱者はルサンチマンから逃れられない(復讐心が脅迫観念になったり、
ある行為を後悔するあまり日々悶々として、気の休まるときがなくなって
しまったりするのと同じ)。そして、フラストレーションの味方をして、
なにもできないのを正当化し、価値の否定および反転を行う。
自分を正当化しようとするこの願望こそ奴隷精神の最大の特徴である。

こうしたルサンチマンの例は、敵との対比(実際の敵であることもあれば
空想上の敵であることもある)において自己を定義しようとする様々な
イデオロギーである。このようなイデオロギーでは敵(すなわち自分が
無力である原因)が悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に優れているのは
自分だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ、
というわけである。あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。
したがってわれわれのほうが世界より優れている、ともなる。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/10 05:44:40
経団連
スレリンク(seiji板:676番)
トヨタ
スレリンク(seiji板:101番)
キヤノン
スレリンク(job板:421番)
自民党
スレリンク(seiji板:126番)
公明党
スレリンク(koumei板:199番)

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/10 05:46:44
 日本経団連が9日発表した今春の新卒者の初任給調査(事務系、全産業)によると、
大学卒は20万6969円と前年より1191円増え、上昇額は2年連続で1000円を超えた。

 伸び率は0・58%と、10年ぶりに1000円を超えた前年(1354円増、0・66%上昇)より
鈍化したが、初任給を上げて人材を確保しようとする企業側の傾向が続いている。

 短大卒は1119円増(0・65%)の17万2621円、高校卒も1146円増(0・72%)の
16万1403円といずれも高い伸びを示した。

 一方、初任給を前年のまま据え置いた企業は52・0%と10年連続で5割を上回った。
ただ、2003年に91・4%を記録して以来、5年連続で減少している。

 会員企業など2050社を対象に調査し、747社から回答を得た。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年9月9日18時48分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/11 05:53:03
不買運動
スレリンク(seiji板)
スレリンク(soc板)
スレリンク(dcamera板)


113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/13 00:00:48
「総裁選を派手にやって国民をだまそうとしている悪徳自民党だよ」
                                                                            
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「そのとおり。」  /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_-ヽへ / ̄
. /‐─┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /

「国民よりも金満の経団連のいう事を聞く悪党なんだからな」
「年金もホッタラカシの自民党」「天下りは温存が自民党」
「アメリカの犬も自民党」

経団連とアメリカの味方、国民の敵、自民党。

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/14 04:57:01
経団連に好き勝手されると日本経済はどんどん衰退していくな。
最近トヨタ御得意の「乾いた雑巾を絞ってでもコスト削減を行ないます」が
聞けなくなってきたなw凄い得意げに語ってたが、ネカフェ難民や加藤を見て
問題に気が付き始めたのか。

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/14 14:21:36

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。


116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/14 17:33:14
 貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 URLリンク(www.nikkei.co.jp)


117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/16 02:22:30
>>114
人間やめますか?それともトヨタやめますか?
だな

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/16 02:32:44
>>114
やりすぎて車要らないって人が増えたからな。
地方はどんどん衰退して都市部に人が集中している。
都市部では自動車はなくても生活できる。関東では逆に邪魔なくらいだろうしな
レジャーだけならレンタカー借りればいいから車要らないって人どんどん増えるだろうな。



119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/16 19:15:25
>>118
いまやレジャーに行くための金もない。


120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/16 20:50:12
とはいえ、ネズミーランドの駐車場がわナンバーばかりとは聞いたことがないな。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/17 17:04:05
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

URLリンク(vision.ameba.jp)
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/17 17:38:42
輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税-(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税-消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/18 22:58:39
               _,,../⌒i
              /   {_ソ'_ヲ,
             /   `'(_t_,__〕
            /     {_i_,__〕
           /    ノ  {_i__〉
         /      _,..-'"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/19 06:45:07
経済界のドン
フリーターについて語る
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 08:25:02
ようするに格差云々で言われてきた事ってこんな事だろ?
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  これは政府・自民党の責任だ!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 10:07:58
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

URLリンク(vision.ameba.jp)
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求


127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 10:33:07
>>126
輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税-(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税-消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 22:33:58

  【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】

なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 23:07:36
>>128
香ばしい捏造乙w

輸出戻し税

「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張(政治的デマ)、もしくはそのような誤解からくる主張であ
る。国内販売分の商品分では

販売先から受け取った消費税-(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める付加価
値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり

仕入れ元に支払った消費税-消費税の還付分=0
となる。ここで注意をしなければならないのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納め
る販売者が消費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を
経由して納税されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最
終消費者がいないため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税
負担は中立的となる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地に
て課税され、現地にて納税される事になる。

もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤解
の大きな原因はこれによるものと思われる。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/20 23:33:55

  【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】

なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/28 03:03:24
経済界の大御所
フリーターについて語る
スレリンク(industry板:63番)
スレリンク(kikai板:96番)


132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/28 11:11:15
>>130
労働組合君
もう論破された捏造コピペ張るのは見苦しいからやめなさい

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/28 20:53:19 BE:349779252-2BP(0)
労働組合なんてまだあったのかよ。

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 16:02:48
「解雇権乱用」仮処分申請へ 宇都宮のキヤノン期間社員
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)


135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 16:06:16
経団連を優遇する政党は容赦しないからな!

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 23:45:45
負け組みは努力が足りないだけ

東大の学生は、小学生の間から勉学に励み、中学でも高校でも学歴のために一生懸命勉強
してきた人ばかり。
大学の授業もまず私語は飛ばず、熱心に講義を聴いている。そして、法学部の場合とくに
社会に対する問題意識も高くどうすれば自分の能力を生かして社会貢献できるか真剣に考
えて進路を考えている。

一方、高卒やDQN大卒は、学校では授業中に私語、携帯電話でメール、大学受験のとき
でさえ一日1時間勉強して「俺、受験だからよく勉強してるんだ」などとほざく。就職活
動も「どうすれば食えるか」しか関心がない。

差がついて当然だ。

このような当然の差を批判する連中は自分たちの努力不足をごまかしたい屑か、実体をよ
く理解せずに甘い幻想にとらわれている社会主義者・社民主義者である。

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 23:52:36
ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 23:58:20
はいはいデータ捏造してんじゃねえぞ


工作員のカス

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/09/30 23:59:28
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 URLリンク(www.nikkei.co.jp)



140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:12:21
>>138
日本より格差のない国は他にありますか?
あなたはマスコミに洗脳されすぎです

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:19:00
>>140
ありまくるよ
OECDにも指摘されてたでしょ。

先進国で今やもっとも格差が開いているのが日本なのです!!!!

アメリカやイギリスよりも格差が広いなんて驚きました。

経団連と小泉竹中がこの格差拡大を恣意的にもたらしてきたのです。


142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:22:28
>>140
相対的貧困率という指数は
お金持ちだけで統計と取っても貧困者が出る
おかしな指数であることは有名です

ではその他の指数はどうでしょうか?
>>137だけではありません
絶対的貧困者の割合は世界一少ないのです
URLリンク(www5.cao.go.jp)
格差を煽る方々が示す指数は必ず相対的貧困率のみです
それ以外のものを使うと日本の格差は小さいことがばれるからです

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:29:09
単純にジニ係数で比較してみろよ
日本の格差は小泉時代にすさまじく拡大している
経団連が後押しして推進したからな、格差拡大

絶対的貧困率だけで比べるなよ
それは一国内での他者との比較のうえでの差異を何も見てないことになるだろが

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:32:22
>>141
アメリカよりも日本が格差があるってw
オメーアメリカ大企業の役員報酬知らないのかよw
フォーブスに登場するお金持ちをアメリカ人と日本人見比べてみろよw
>>143
ジニ係数以外のデータ出してみろよw
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:38:01
ここにもピットクルーがwww

バイトお疲れえええww

経団連の手先でバイトするよりも
まともな企業に正社員として就職しなよww

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:38:15
格差拡大など都市伝説

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:40:51
>>146

 なんだw

 経団連も自分たちが格差を広げたことは後ろめたいことなんだね

 格差拡大がないことにしたいなんてwww

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:43:28
>>145>>147
事実をつきつけられて反論できない馬鹿の特徴がよくでてるよw
日本のどこがアメリカより格差があるって言うんだい?w
なあ、ちゃんとデータ出してくれよw
ジニ係数とやらの指数以外でなw

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:47:35
俺の目にも見えるように格差が広がってる
本来の日本の姿に戻すべき
いずれ歪めたツケは回ってくるぞ
欧米の真似なんかしても無駄だ
欧米はは日本なんかよりも何百年も遅れているんだから

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:49:10
>>149
脳内主観はいいから早くアメリカより格差が広がっていると証明してくれよw

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:57:01
馬鹿かアメリカと比べたら駄目だろ・・
何百億と報酬もらってるやつはアメリカにたくさんいるだろうけど
だからといって低辺層の年収が中国みたいに10万とかになる訳じゃない

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:58:32
経団連はピットクルーを活用して工作展開を図ってまいります

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:59:52
日本人が一番実感わかないだろうけど
実は日本は人類の中で最も高度な精神文明を発達させた国
江戸時代に人類の未来の姿が隠されていると俺は個人的にだけど思っている

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 00:59:58
経団連が格差をあえて広げました
悪い人たちですね
嫌われるのも納得します

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:00:55
>>151-152
ついに捏造と認めたかw
私が嘘をついてましたと素直に誤るんだな
それが大人ってもんだ

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:05:53
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 10:23:46
民主党は、国旗の掲揚をした事が無いって本当?
税金から政党助成金貰っているから、本当なら許せませんね。
支持母体が日教組、自治労だからでしようか?

747 :↑:2008/09/30(火) 10:30:00
ほれ!

小沢代表所信表明
当然のように国旗がまったくない会場
URLリンク(www.nicovideo.jp)

日教組
日教組などの反対派は憲法が保障する思想・良心の自由に反するとして、国旗の掲揚、「君が代」斉唱は行わないと主張
URLリンク(ja.wikipedia.org)

民主党のネクスト副総理大臣 輿石 東(参議院議員会長)は日教組

1958年 神奈川県津久井郡青野原小学校教諭
1963年 山梨県北都留郡上野原町(現:上野原市)立西原小学校教諭
1984年 山梨県教職員組合執行委員長
1986年 山梨県労働組合総連合会議長

教職員を動員して選挙活動、カンパを集める
※学校での政治的活動を禁じた教育基本法や教育公務員特例法の他、政治資金規正法に違反
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
URLリンク(tgm1.pta-koho.jp)

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:06:21
虚しいバイトだなあ

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:14:37
労働組合

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:24:40
どうせやるならもっと自分のためになるバイトをするといいよ(マジレス)
悪いたくらみに加担するバイトは自分の精神が落ちぶれるだけだよ。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:25:35
労働組合

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:34:20
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
URLリンク(jp.youtube.com)

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 01:38:38
まあ経団連の糞(特に億打とか便所んとこ)は、
この金融恐慌のあおりでもくらって脂肪しとけや

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 02:23:55
労働組合

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 02:26:36
経団連はピットクルーを活用して工作展開を図ってまいります

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 02:58:35
労働組合

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/01 10:09:16
「民主党が政権を取れば、日教組、自治労の支援を受けているので、
日本が大阪府みたいになる」-。
国土交通相を辞任した中山成彬氏は28日の記者会見で、
大阪府を引き合いに日教組など職員組合を批判した。

教員採用をめぐる大分県の汚職事件に関して「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。
だから大分の学力は低い」とした発言については、「名指しで言ったのは申し訳ない」と陳謝したが、
今度は大阪府に矛先を変えて職員組合を攻撃した形だ。

この中で中山氏は「大阪府は長年、職員組合と癒着関係にあり、職員の給料が高い。
ヤミ手当や裏金もあり、財政破綻(はたん)にひんしている」と述べた。その上で
「橋下徹知事は職員組合の支援を受けず、広く府民の支持を受けているから、
命懸けの改革ができる」とした。

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 06:42:09
自民党の竹中「大企業は回復すれば社員の給料も上がって景気が回復する」
      実際「景気は回復しても収入は全部経営者が独り占め庶民は派遣に偽装派遣」

詐欺自民はもう結構だ


168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 12:40:08 BE:489691627-2BP(0)
格差はいいが、金をばら撒いてこその勝ち組。
金をばら撒くために上に上がったんじゃないのか?。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 12:50:32
原油価格の高騰!
食料の高騰!

って騒いでるが実際原料関係の値上げは5年前くらいから始まっていた訳でデフレって騒ぎすぎて製品販売価格に転嫁しなかったのが今に至ってるわけでしょ


170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 13:21:17
格差は努力不足、自己責任と言うけれども
もし努力が実って勝ち組のイスを奪えていたら
その分、別の人が負け組に脱落し人が入れ替わるだけ
皆が勝ち組になれるわけがない
結局格差、貧富の問題は解決していないことになる

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 13:23:03 BE:1469072467-2BP(0)
経団連は金を蒔け!!

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 20:43:02
消える年金、事故米、弱肉強食、格差増大、自民党バンザーイ

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 20:50:11
>>168
金持ちは紀伊国屋文左衛門みたいに豪快な感じに金使って欲しいよな。
でも一説によると、金持ちってケチだから金が溜まったって例が多いみたい

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 21:53:13
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍~30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍~15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍~10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/02 22:24:33
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 URLリンク(www.nikkei.co.jp)



176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/03 18:28:38 BE:1049337656-2BP(0)
経団連はヘリを買え!!

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/08 07:07:29
これが格差の元凶だ!
スレリンク(haken板:830番)
スレリンク(industry板:88番)
スレリンク(kikai板:136番)
スレリンク(industry板:22番)


178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/20 01:07:13
アメリカ人が偉いなぁと思うのは、銃を持っているにもかかわらず反乱を起こさず、
民主的な選挙で解決しようとするところです。本来なら責任者はチャウセスクのように銃殺されてもおかしくないと思うからです。

チャウセスク処刑
URLリンク(www.youtube.com)

ところが日本人は激しやすい性格なのでひょっとすると暴走してつるし上げるかもしれませんので
心当たりのある人は今のうちに国外へ逃げておいたほうがよいかもしれません。


179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/20 01:37:31
ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)

経済だけでみたらカスみたいな国ばかりだね。軍隊のエリート部隊が
コカイン栽培やっている国もあるし。

中国(18.4倍)モンゴル(17.8倍)

社会主義が平等なんて嘘っていうことがよく分かるデータだね。

日本(4.6倍)

全然ダメだね。もっと糞以下になってボリビアやジンバブエみたいにならないと。
国民全体が共産主義になるには経済が良過ぎる。

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/20 03:48:13
>>179
そのデーター嘘。
中国は1万倍以上だよ。

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/10/20 08:54:20
いくらなんでもそれはない

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 11:27:08

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

偽装請負(裏派遣)が悪い理由
URLリンク(anond.hatelabo.jp)


183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/14 12:51:52
>>182
マルチコピペの民主党工作員君、バイト代いくら?

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 18:15:08
>>182
経済板で選挙活動しないでくれよ
政治板のようなコピペだらけの板にしないためにも

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/11/15 19:40:14
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 13:00:13
雇用を創出するために無理に消費させられる。無限の消費のために限りなく働かされる。
まさしく、労働のための消費、労働のための労働になってしまっている高度資本家社会の現状。
その労働を転がして遊んでいるマネーゲーム。人的資源論という名の労働スターリニズム。
限りない労働のための歯車としてしか人間を見なしていない新保守主義的経済学。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/23 21:56:35
■巨額余資ため込み大量削減 内部留保、空前の33兆円  
 2008年12月23日(火)19:04 (共同通信)

URLリンク(news.goo.ne.jp)

 大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表
する大手製造業16社で、利益から配当金などを引いた08年9月末
の内部留保合計額が、景気回復前の02年3月期末から倍増し空前
の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で
明らかになった。過去の好景気による利益が、人件費に回らず
巨額余資として企業内部に積み上がった格好だ。

          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

188:仕置き人
08/12/25 16:03:31
大労組は何やっているんだろう?非正社員がいるお陰で自分達の利益が得られて
いるんだろうが。弱者を盾にしてぬくぬくと生活してるんだろう。
お前らが優雅な暮らしを送れるのも派遣とかの非正社員が居るおかげなんだぞ。
少しは社会的責任を果たせよ。経済界もしこたま溜め込んだ留保金を吐き出して
社会の安定のために努力しろよ。連合は何やっているの?

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/25 20:00:01
IMFにぶっ壊してもらうしかない

190:仕置き人
08/12/28 15:25:16
やっぱり、こんな派遣切りの状態でも,連合は自分達のことしか考えていないのだな。
自分達の生活さえ安泰なら非正規社員達はどうなっても良いんだね。
非正規社員達をショックアブソ-バにしてぬくぬくとした生活を享受するんだ。
それでよく自民公明を批判出来るよな。オマエラにどれほどの人たちが
踏みにじられているんだ。自分達の給料下げて非正規社員の雇用を確保
してくれとなぜ言わない。無理か?今の指導部では。それやれば経営陣の高給を
も避難する資格があるけれどもな。

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 16:13:22
便所みたいな成り上がり企業は潰すしかないね。
カメラ屋の分際で偉そうにw

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 16:16:26

正社員による搾取

 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 16:21:26

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
スレリンク(newsplus板)

現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、息子(世襲4世!)に
地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
デブの秘書官に教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。

次に続く人は、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した売国奴ペテン師
小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する厚塗りケバ女の
選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に4トン車で乗
りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人ぐらいアボンして
くださることを切望します。

最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事
にも事欠く人々を尻目に、あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながら
ボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。

消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、
金がないからできないとホザいた小泉純一郎。

いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。


194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 18:13:59
正社員の給料を下げる「再分配」が必要

 同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない
状態を政府はなぜ正そうとしないのか。そして、年金制度を守ろうというのなら、
年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの
年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。

 第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者
への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。もちろん、それは実行するべきだが、
それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。

 では、どうするか。

 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、
非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、
税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。生活保護などせずに
放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。

構造改革をどう生きるか 森永卓郎
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 21:51:59
まあ、狙われたら最後だぞ。小泉を見れば分かる。
殺られたくなかったら、長生きしないことだ。

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/28 21:59:18
それで?

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/12/29 10:38:15
楽しみだなw

198:なんだこのやろう
08/12/30 13:25:22
大労組はナニヤッテンダ。やっぱりオマエラ労働貴族か。
今年の春闘はみんなの賃金を10%下げてそれを原資に非正規労働者の
雇用に使う。これぐらいのこと打ち出してみなよ。そうなりゃオマエラのこと
少しは見直してやるから。そうなったらオマエラの大好きな社会が実現するかもよ?


199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 20:40:33
経団連の人間=貴族
派遣村の人間=奴隷

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/06 20:55:40
経済界でも日本商工会議所の会頭は、「不況で職や住居を失った方々のために、
政府には、セーフティネットを充実してほしい」のようなことを言ってたよ。

政府がセーフティネットを強化して、誰もが安心して、働き暮らせる日本になると
いいですね。

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 20:52:14
★トヨタ、取締役1人当たり 1億2200万円の役員報酬  

 トヨタ自動車は2008年3月期決算の純利益が過去最高となったことを受けて、
役員報酬や賞与などの総額を、前期比約17%増の39億2000万円とする案を提示
した。

 6/24日午前に愛知県豊田市の本社で開かれた株主総会で提示された役員報酬・賞与
などの総額は前期比約17%増の39億2000万円。原油高など企業の利益を圧迫する
資源価格の高騰などトヨタにとってはどこ吹く風といった様子だ。それもそのはず
2008年3月期決算では売上がそれぞれ過去最高の26兆2890億円、営業利益は2兆2700億円、
純利益は1兆7170億円。生産台数も年々記録を更新し、850万台と米ゼネラル・モーターズ
(GM)を抜き世界一を誇る。

URLリンク(moneyzine.jp)  (2008/6/24)

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 20:56:52
偉い人が高収入を得るのは当たり前。悔しかったら偉くなるか事業を自分で起こしたらいい。
成功した人を羨んでも、負け犬の遠吠えw何の得にもならないだろうよ。
甘やかされて育つと人間ろくなことにはならないね。苦労を甘んじて受け止める気構えすらないのかw

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 20:57:03
SPたちによる謀殺も一興

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 20:58:34
>>194
製造の現場によっては90%も仕事無くなったとこもあるよ。
今年はもはや正社員リストラ余儀なくされるな。

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 21:02:06
>>202
>甘やかされて育つ
うん、そうだな。その通りだ。
日本の大企業の経営者は甘やかされすぎている。だから日本企業はダメになった。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 21:03:28
世の中と言うのは厳しいものだと言うことが分かるのが不景気。小泉政権下で戦後最長の景気拡大と言われた時、
好景気の実感がわかないなどと寝言をホザイテいたがwこの不況で不景気の実感が分かっただろうw
いいざまだよw

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/07 21:06:31
だいたい、仕事が出来ない奴ほど人のせいにしたり、自己評価は抜群に高いものだw
成功者と言うのは何十年も血の出る思いをして人の何倍も努力して築き上げた結果だ。
こんな不況ごときで責任転嫁などしている暇があるなら新聞配達でも何でも言って来い!ボケがw

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 22:38:47
★御手洗 経団連会長のキヤノン、 偽装請負で社会問題化 (2006/10/20)

 請負は、製造会社が一年以上継続して使っても、派遣のように直接雇用を
申し入れる義務がなく、労働安全衛生の責任も負わずにすみます。
ただし、製造業者は請負労働者に指揮・命令できません。
 大手メーカーのキヤノンは、指揮・命令が必要な製造現場で違法を承知で
請負を使い、偽装請負として社会問題化しています。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/08 23:04:25
>>206
不景気が深刻になっただけだろ

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 08:24:31
>>207
>だいたい、仕事が出来ない奴ほど人のせいにしたり、自己評価は抜群に高いものだw

最近は逆だけどね。自己評価低いと出世に響くし。

だいたい、出世の早い奴ほど人のせいにしたり、自己評価は抜群に高いものだw

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 08:25:54
>>209
>この不況で不景気の実感が分かっただろう
わかりません><

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 19:24:47
■御手洗 経団連会長(キャノン)の極楽老後プラン

御手洗の年収は2億円以上。横浜市内の高台にある自宅は木造鉄骨2階建てで、
床面積は延べ230平方メートルと、近隣の住宅の中で群を抜いて大きい。
警護のためのポリスボックスも併設され、市民はなかなか近付けないのだ。

こんな浮世離れした“老人”に、年金だけが頼りの高齢者の気持ちやワーキングプア
の実態など逆立ちしても分かるハズはない。そんな老害が日本を代表する経済団体
のトップなんて、この国はどうかしている。

【2008年6月13日 gendai.net 掲載記事】
URLリンク(s02.megalodon.jp)


213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/09 19:57:00
あのクソジジイめ・・・

214:経団連役員専用エレベータ
09/01/09 21:34:35
URLリンク(jp.youtube.com)

このように改造すれば日本経済は明るい展望となる。

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 08:15:04
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。


216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 08:18:46
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
URLリンク(www.asahi.com)
 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
 舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
 製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
 一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。


217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/01/10 08:21:37
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
 「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
 公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
 だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
 一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
 小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
 政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch