05/09/25 00:37:14
>>147
憐れすぎて笑えねえ。
151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:37:22
ニートにも色々いるんだろうけどさ・・・
今来てる香ばしい小泉自民信者の書き込み見てると、
ニート擁護する気も失せるよ・・・
それを狙ったアンチニートのポジショントークなのかもしれんがw
152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:37:47
法案通したがってるのは自民じゃなくて公明と民主だよ
自民の中にも擁護法案反対派がちらほらいるからみんなその自民の良心に期待してるんだよ
153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:38:35
>>149
今回の圧勝はニートのおかげだから
ニートの票田はでかいぞ
まだまだ増加する
154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:39:06
>>152
>>150
155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:39:37
ニートだけじゃなくて自由を区縛を嫌う一般国民も多いんだよ
だから圧勝
156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:40:27
ニート本流のスレを作れ。なに考えているのかさっぱり分からん。
157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:40:39
わりw
文法めちゃくちゃww
そこはカンベンな
158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:41:38
>>155
つ共謀罪
159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:42:45
>>153
人権擁護法案通したところで、次の選挙のときには、
ニートのバカどもを適当に誤魔化す方法くらい、
思いつきそうだ。
160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:43:15
>>147
法案は、政府・与党が提出するんじゃないの?
法案を批判するなら政府の代表を批判するのが筋では?
ニートが自民支持
→だからニートが反対する○○法案を自民党も反対してくれる
すごい論理だな。自民はどうやってニートが反対している法案を知るんだろう。
161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:44:50
>>159
別にいいだろ
それが民意だったってことなんだし
経済なんて竹中がアフォでも日銀が金融緩和してお札すりまくればそれでいいんだよ
162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:46:23
>>160
どこの政党も自分の支持団体の要求はすべて無視できないだろ
ニートは空気みたいなもんだがw
支持団体の意向に沿う政策をするのが当たり前
163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:47:13
ニートだって頑張っている奴いるよ。
残業ばっかで辛いけど、それでも俺はやるぜ、ニートとしての
誇りがある。
164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:47:37
>>162
いつからニートが団体になったんだ。代表は誰だよ。
165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:48:50
>>164
ひろゆき
166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:52:36
>>164
しらねーよw
代表なき団体みたいなもんじゃね?
167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:54:11
ニート連合の事か?
168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:55:09
>>163
ニートってのは、働いてない連中のことだなんだよ。
169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:55:33
>>18
こいつ頭おかしいな!今払っていない連中が給付される年齢になるまで何年あるんだ?
小学生並みの計算もできんのか?
170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 00:56:55
ニートフリーター派遣連合みたいなもんかな
ニュー速に行けばうじゃうじゃいるぞw
171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:01:11
いまやニート連合はかなりの規模だぞ。
黄キントウに匹敵する勢い。
172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:01:25
諸悪の根源である『財投債』を不問にし、財政改革に全く寄与しない郵政民営化で誤魔化す小泉!
公務員人件費総額3割削減と基礎的財政収支の黒字化をさっさとやれよ!
とりあえず来年度の国家公務員の2500人増員要求を蹴れよ!5000人削れ!
反対派は駆逐したんだろ?もう言い訳は聞かんぞ!小泉!
小泉政権の成果 2000年 2002年 2003年
全世帯平均収入(千円/年) 7,210 6,830 6,600
全世帯平均支出(千円/月) 317 306 302
勤労者世帯債務残高(千円/年) 5,790 6,070 6,050
完全失業率(%) 4.7 5.4 5.3
自己破産 145,207 223,570 250,983
フリーター(万人) 384 417 450
自殺者 30,957 32,143 34,427
日本国民は戦後最悪の財政破綻総理小泉に信任を与えた愚民!
URLリンク(www.yamazaki-online.jp)
法人税・高額所得者減税を竹中は続けると言う。その分サラリーマン増税・・・
小泉は派閥肯定派だったのに自分が独裁出来るとなると派閥を否定しだした!最悪の詐欺師だな!
173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:01:59
ニートを笑うものはニートに泣く
174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:03:32
ニートは保護されるべきだよ。
175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:04:23
ニートよ、親を大事にしろ。
親が死んだ時、自分がどうなるかぐらい想像しろよ。
176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:06:59
>>175
生活保護受けるんじゃね?
だが社会保障の財源なんて無限ではない
となると老人や在日と生活保護をめぐって争うことになるわけだ
ニートが老人や在日を叩く理由がここにも見えてくる
177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:16:16
ニートを叩いていた人間がリストラされるのは最高のエンターテイメント。
でも後でちょっぴり空しくなる。オナニーみたいなもんだ。
178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 01:16:30
ニートはそんな簡単に信念を曲げないさ。
何もしたくないんだよ。寝ていたいだけ。
やる気出るまで保護してくれ。
179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 02:01:56
ニートよ、小泉は強者だ。
強者は、誰よりも弱者が嫌いだ。
この意味、わかるのか?
180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 02:04:44
>>177
でもニートにはそれを知る術がないだろ。
なんてったって働いてないんだから。
181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 03:28:12
ニートの自爆テロとは言いえて妙。
182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 03:35:24
ニーとの自爆テロだからドウだってんだ?
ニートから選挙権を剥奪して、大正デモクラシー以前の制限選挙にもどれってかw
183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 03:42:53
コネ公務員の粛清が始まった。
ニートの勝利だ。
184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 03:55:53
>>182
ニートが自爆テロを起こしただけで、
別にそれを阻止しろなんていってない。
バカ。
185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 04:58:00
自民党に投票することがテロとか言っちゃう>>1がバカ
まぁ破綻厨はこんなもんか
186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 07:20:20
俺が独自に調査した結果
NEET:ほとんど投票に行ってない。政治に関心もない。
フリーター:小泉信者が多い。テレビのパフォーマンスを真に受けている。
こんなところだ。
187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 10:43:16
投票に行くニートもいるよ、将来を真剣に考えるニートもいる。
188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 10:53:09
>>186
そんなところかもしれん。
189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 10:56:16
散歩がてらに、ニートの大半が選挙に行っているはずだ!!!
190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 10:58:21
>>114
遅くなったけどマジレス。財政再建してもらわないとダメだと思うから。
国債増発してばらまいたりとか、増税しませんの一点張りだったりとか、
そういう政策では、日本丸ごと沈没すると思うから。
小泉自民以外を支持する人は、民主に入れて二大政党制にしたいなら分かるけど、
その政策が日本にとって良いかどうか、検討したことがあるんだろうか?
自分にとって甘言を言ってくれるだけの政党に入れるのでは、将来を危うくするだけだと思うが。
俺は、バブル崩壊後に、リストラに遭ったよ。
正直、心理的・経済的なダメージは大きかった。
が、めげずに頑張って、結果、結局前職にいるよりも高給を得られるようになり、
良い環境で働けるようになった。
再就職直後は、異業種ということもあり、仕事も慣れてないので、
自分よりずっと若いやつにも頭を下げて下げて下げて下げて、
何かやるたび周り中に聞こえるような声で罵倒され、
なまじっか学歴があるのでイヤミ言われ、そりゃあ大変だった。1年くらいつらかったな。
DQN系の業種じゃあないんだが、そういうのはどこでもあるもんなんだよね。
でもまあ、1年くらいすれば力を発揮できるようになった。死ぬ気でやれば、できるようになるもんだ。
その後は、もう一度転職した。環境悪かったし、会社変わらないと給料上がらないと思ったから。
もし、かつてのように転職が著しく不利な社会情勢のままだったら、今の俺はない。
小泉じゃないけど、一時の痛みに耐えて、死ぬ気で頑張れば道は開けるんだな。
努力の方向が間違っていなければ、健康であればの話だが。
国ぐるみ危機的な状況だというのに、他力本願で文句ばっか言ってる奴を見ると腹が立つ。
弱肉強食とは思わんが、自業自得としか言いようがない。
191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 11:04:02
TVチャンピオン
ニート王選手権!!
192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 11:08:40
ニート、ニートって、言うけどどんくらいの人数いるのかね?
193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 11:09:11
>もし、かつてのように転職が著しく不利な社会情勢のままだったら、
この時点でダウトだなw
194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 11:29:05
>>193
俺は、自分が転職する前の転職市場は、直接は知らないが。
バブル以前は、中小企業でもそうそう、中途採用なんかやってなかったと思うが?
東京では、いまは普通に中途で採ってくれるよ。
外様扱いではあるけれどな。
195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 12:17:52
190の書いていることが本当だとしても、190は人より能力があるというだけの
話でしかない。もし他の人間が190以上の能力があるとすれば、190が今の地位
から弾き出されるわけだし。
196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 13:18:29
yakiniku-teishoku
197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 13:19:13
民主も馬鹿だよな
在日を囲い込もうとして在日に媚売った政策を打ち出すからニートの反感を買った
ニートをなめすぎた
敗因を分析できないかぎり民主に政権は取れない
198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 15:28:15
>>147
今更だけど、笑いが止まらん。
ニートに自由はない。
なぜならば、自立していないから。
岸田秀の唯幻論ってのがあったけどさ。
あ、いや、なんでもない。
199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 16:55:14
>>195
そんなことは覚悟の上だよ。
もし俺が、職場で立場を失うようなら、また別の仕事場で雇ってもらえればよいだけのことだ。
昔のように、転職1回でも変な目で見られるような世の中だったら、俺もうとっくにアウトだよ。
一定以上の能力があるのに、食いっぱぐれるというのは、それは業種が悪いんだ。
年寄りが、もう新しいことができないというなら仕方がないが。
お説教をする気なんか毛頭ないが、ひたすら膨大な時間をかけさえすれば、
大概のことはできるようになるだろう?
自分が生存するために、なんで時間を使えないのか。
小泉が弱者に厳しい、といっている奴が、病人や障害もちなら分からんでもないが、
五体満足な人間がそんなこと言ってるなら、危機感が足りないだけなんじゃないかと思ってしまうよ。
200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 19:34:28
>>199
だからあんたの根性と努力は誰も非難してないでしょ。むしろ認めている。実際偉いと思う。
でも、政治家が君と同じように根性語ってもあかんでしょ、ということが言いたいのよ。政治家には個人では出来ないことを
できる権限が与えられている。経済政策の決定だ。
で、色んな考察から経済板では小泉・竹中の経済政策は、今の日本の経済環境では誤っている、といことが大まかなコン
センサスなんだよ。
この現在の政策のおかげで、今の労働者は、かつての労働者よりも、多くの努力を強いられるようになってきている。かつて
の失業者が10努力していたら再就職できたのに、今では20努力しないと再就職できなくなっている、というわけだ。それは統
計からも明らかでしょ。派遣やフリーターの増加を見れば。
それともある日を境に労働者の根性が無くなったから、最近は失業者が増えたとでも言うのかな。違うでしょう。昔から失業
者は職を得るために努力している。でも今は失業率が高い。これは経済環境が悪いといえる。で、経済環境を決めるのは現政
権だ。ということは、今の現政権は、以前よりも質が悪い、ということになる。ここが言いたいわけだよ。
決して小泉に個人の失業や再就職の責任を転嫁しているわけじゃない。
でも、今の社会状況を招いた責任はマクロ経済環境を決定する立場にある小泉・竹中にもあるよね、個人の努力不足だけじゃ
ないよね、ということは言いたいね。
201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 21:59:47
ニートの力を甘く見ないほうがいい。
ネットを通じて組織化されつつある。
202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 22:00:42
烏合の衆
203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 22:02:19
>>199
椅子取りゲームの椅子が足りない。
それだけの話。
204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 22:09:17
そしてイス取りゲーム自体が間違っているということだ。
政府はイスを増やすべき、そういう努力を少しはすべきでね。
そしてこれは何も競争を否定しているというのでもなく
競争自体が目的になった社会ってのは変なのよ
そういう話さ。
205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 22:15:00
椅子はどんどん減らせと座れないやつが言っているのが悲しいところだ。
206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 22:26:46
実際、N速人民が妄想するほど、
2ちゃんねらが世の中に影響与えてるのか
N速+では、俺たちが電凸とメル凸で世の中動かしている
みたいな妄言がまかり通ってるけど
207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 23:36:59
>>204
イスを増やすだけでなく、ゲームに参加する人を減らすことを両方やるとさらに効果的
208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/25 23:42:46
鳥谷の衆
209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 00:56:38
>>205
いすに座れなかったやつは、
もっといすを減らしていすに座れないやつを増やせといっている。
210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 01:18:17
>>209
なぜそういうのか。
ニート自身が変わらない前提で、
彼が弱者でなくなる(ように見えるように思える)から。
まあ、妄想のみを喰って生きていけないとするなら、親がおまんまを運んでくれるのが大前提だけど。
211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 11:18:29
ニートは最強だよ。
事実上、ストレスなく、快適に生きているのだから。
低賃金、高ストレスのハードワーカー(奴隷的労働者)よりも
上等な生き物じゃあ。
212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 12:44:26
>>207
だったらニート優遇政策やるべきですね。
本当に仕事好きな奴だけが就職を希望すればよい。
213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 20:45:21
>>211
そうか?
親に文句言われたりしてストレスだらけじゃないかな。
認めたら負けになるから認められないだけだろう。
214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 22:39:15
下級ニートは親に文句言われるだろうケド、
上級ニートはとても、親が金持ちだから時期が来たら
跡継ぐだけよ。だから、働かないニートと働く必要のない
ニートがいるのであーる。
215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:00:05
中級は?
216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:04:55
上級に近い感じであーる。
217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:06:36
>>200
マクロレベルで根性論を言ってるわけではないよ。昔の方が楽だったとも思えない。
高度経済成長期は週休1日が当たり前だったし、中卒集団就職組の労働環境の悪さ、
日雇い労働者の多さを知っていて言ってるのかどうか。過激な労働運動もあった。
バブル期ですら、野球のバースが、息子の脳手術のために試合を休んだら、滅茶苦茶叩かれてたよ。
一億総ワーカホリックだった時代が、バブル期までの日本だよ。
今よりホームレスは少なかったと思うが、昔は単に凍死していたからだと思うよ。
昔は単に、情報が少なくて、皆自分と同じような生活をしていると思ってただけだろう。
皆「いつかはクラウン」とか思っていただけで、驚くような高収入の人物なんて、他人事だった。
今の日本で、「小さな政府」の声の方が強いのは、あくまで財務状況を改善するために
社会保障を低くせざるを得ないとの判断だろう。日本で、アメリカ型の競争社会が、どのみち合うわけがない。
>それともある日を境に労働者の根性が無くなったから、最近は失業者が増えたとでも言うのかな。
これは、産業構造の問題だと思っているよ。100年前のイギリスでは、大卒の若者が就職できずに
配給に列を作った。10~20年前のアメリカでも、サービス業の賃金低下が指摘された。
これまでの日本ででも、炭鉱の閉鎖だの、造船の衰退だの、何度も何度も経験してきたことだ。
景気の過熱のあとには、反動不況は必ず来るのであって、いつまでも、問題を先送りにして、
建設業界で人を抱え込むのも、バブル後10年で限界が来ただけと思うよ。
小泉の失策などと片付けるのは、問題を矮小化し過ぎではないか。
以上が、こちらの判断。当否について議論をする気は無いし、違う考え方は当然有るだろうけれど、
「なぜ小泉を支持するのか」への回答にはなっているんじゃないかな。
218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:08:14
親が金持ちじゃなくても、親に文句言われないニートもいる
病気持ちのニートがそれに当たる
しかも病気持ちのニートがすべて生活保護や障害年金をもらえるわけではない
アトピーなど肉体的苦痛のみならず、外見面でも働くことに支障が出るタイプも増加している
そういった病気持ちニートをいかに救うかを考えなくてはならない
219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:23:47
>>218
そこでニート年金法をですよ。
例えば30歳以上のニートには生活保護に準ずる金額を支給する。
220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/26 23:47:29
>>217
職がある、という条件の中で労働条件の悪さを議論しているんじゃない。それは法的整備の違いで、議論しても無意味だ
ろう。高度成長期の労働条件をもってニートの「根性の弱さ」を語るのが正当化されるのなら、高度成長期よりも江戸時代
の方が、江戸時代よりも縄文時代の方が劣悪な労働条件だから、ニートは縄文人なみに努力しろ、という話になってしま
う。それは明らかに違うだろう。議論の焦点はそこじゃないんだよ。
今はデフレだ。需要がないんだよ。需要が無いから供給がしぼられ、供給を担う社会人の再就職が厳しい世の中になっ
ている。
インフレにすれば、少なくとも需要があるから、供給財としての再就職はデフレ期よりも楽になる。要するに、今はデフレを
正さないといけないんじゃないのか。そしてそれを意識してできるのは政治家(と日銀)だけなんだよ。
>これは、産業構造の問題だと思っているよ。100年前のイギリスでは、大卒の若者が就職できずに
>配給に列を作った。10~20年前のアメリカでも、サービス業の賃金低下が指摘された。
100年前のイギリスやこの前のアメリカと、日本が同じ経済環境なの?イギリスは不勉強でコメントできないが、少なくとも
アメリカは財政赤字・高インフレによる供給力不足による不況じゃないの?少なくともデフレである今の日本とは違うよね。
そちらこそ小泉が失策していないというには、比較の対象がおかしいんじゃないか。
>いつまでも、問題を先送りにして、 建設業界で人を抱え込むのも、バブル後10年で限界が来ただけと思うよ。
なんでここでいきなり建設業界の話になるの?
221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 00:40:57
>>220
議論の争点については了解している。過去が甘かったなぞとは思わないで欲しい、というだけで、
そこが貴方の言いたい事では無いと、こちらも分かっている。貴方の説明に完全に同意するわけでは
無いが、こちらとしても気づかされた点が多々有ったことは認める。
需要が低下したのは何故か、という点については、専門家でも意見が分かれている訳で、
学者やエコノミスト間でも意見が分かれているのに、そうそう正解が分かるはずも無いのでは。
僕は、インフレターゲットが悪いとは思わないが、以下の理由で構造改革路線を支持している。
・日銀は、消費者物価指数のゼロ以上目標政策をやっている。事実上インフレターゲットである。
インフレターゲットなんて、もうやっていると判断している。これは当分、続けてもらいたいが
これまで効果は殆ど無かった。
・既に銀行のベースマネーの増加は止まっているらしく、この上、まだインフレターゲット
なんか宣言してある瞬間に急にインフレ圧力に変わったら困る。
そんな事は学者の計算ではまず無いらしいが、単純化を重ねた数理モデル上の計算なんか、
全く信用できない。ロシアの財政破綻では、ノーベル賞経済学者を2人も擁するファンドが
一発で潰れた。ノーベル賞学者が、あのロシアの破綻を予測できなかったんだから笑止。
・構造改革で失敗してもインフレターゲットが可能だが、インフレターゲットで失敗したら後が無い。
・この板でも指摘している人がいたが、クルーグマンによれば、98年だかの時点で、
デフレギャップを埋めるには、4%のインフレで15年位かかるのでは無いかと言う。
15年もかかるなら、産業構造を変えてしまう方が早い。日本にはまだ体力がある。
極端な歳出削減をすべきとは全く思わないので、考え方が一番近いのは小泉自民だった。
222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 01:17:06
ニートは団結すべきであーる。
個人は弱いが団結すると強いのであーる。
223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 03:14:04
>>222
賛成!賛成!
NEET新党を立ち上げるべきである。
224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 03:19:22
小泉の支持率は下げ要因しかないんだけどね。
今がピークなのは間違いない。
225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 04:20:52
議員年金廃止法案出したみたいだぞ
人権擁護法案は出すな
226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 07:34:24
>>221
>15年もかかるなら、産業構造を変えてしまう方が早い。
>日本にはまだ体力がある。
産業構造を変えると言ってしまえば、聞こえはいいし、
例えば公共投資して建設業で雇用確保という構造を、
つぶすこと自体は間違っているとは思わない。
では、今の小泉が、その破壊の一方で、創造をしているか、
というと、何もしていない。
単に、資本の効率化に集中するという19世紀型資本主義に
回帰した以外の何物でもなく、表面上の会計上の利益を
雑巾を絞りきるようにひねり出しているだけ。
新規の起業は、コストダウンのビジネスモデルを考えた
事業ばかり。むしろ、大企業と中小企業の格差が広がる
ばかり。
227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 07:35:07
(続き)
これでいつまでもつかわからないが、とにかく数字の結果
だけでも作り上げて、今のうち自分に富を集中させたい、
と目論む財界の安易な保身を許しているだけにすぎない。
一方で、日本の産業界を、外国勢を中心としたマネーゲームの
賭博場として開放。
日本の産業を育てるための長期の健全な投資よりも、
目先のゼロサムゲームに腐心するマネーばかりを呼び込んでいる。
80年代にアメリカでとっくに失敗した方法を、
わざわざ繰り返しているだけ。
こんな政策をなぜ「構造改革」と呼べるのか、甚だ疑問。
創造的な「構造改革」ならばいい。
小泉・竹中の経済政策ごときを、「構造改革」と呼ぶのは、
あまりに「構造改革」という言葉を安っぽく使っている。
228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 22:39:08 0
>>221
>需要が低下したのは何故か、という点については、専門家でも意見が分かれている訳で、
>学者やエコノミスト間でも意見が分かれているのに、そうそう正解が分かるはずも無いのでは。
意見は別れると思うが、成長への期待がしぼんだ、将来不安が大きくなったというのが大きいんじゃないか。
>これは当分、続けてもらいたいが これまで効果は殆ど無かった。
緩和しまっせ、ってだけで、一方でゼロ金利解除をそこら中で振りまいている状況では、人々の
現状が変わるという期待は薄いんじゃないかい?
>そんな事は学者の計算ではまず無いらしいが、単純化を重ねた数理モデル上の計算なんか、
>全く信用できない。
デフレ期待が、一足飛びにいきなりインフレ圧力になる、ということはありえない、という根拠が、「経済学者が居た
ファンドの破綻」というのもおかしくない?
金融の専門家の言うことが外れたから、マクロ経済学者の言うことを信じない、というのは変だろう。君は一人の整
形外科医が手術に失敗したら、ほかの泌尿器科医を信用しなくなるの?違うだろう。
>構造改革で失敗してもインフレターゲットが可能だが、インフレターゲットで失敗したら後が無い。
インフレターゲットで失敗しても、構造改革がある、とも言えるじゃないか。理由にならない。
>15年もかかるなら、産業構造を変えてしまう方が早い。日本にはまだ体力がある。
産業構造を変えればもっと早くインフレになる、という根拠は何?
とても良い本があるので紹介しておく。「経済学思考の技術」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
僕のスカタンな書き込みにレスするよりもこの本を読んだ方がいい。
229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 22:55:33
構造改革に反対する人たちは、財界人を目の敵にするが彼らはそんなに
楽していい生活してるのかなあ。
例えばトヨタの奥田とか見てると、いつも不機嫌そうで全然幸せそうじゃない。
なんだか、ろくに食事もしていないような血色の悪い顔している。
JR西日本の社長なんかも、記者会見ではいまにも自殺しそうな沈痛な面持ちだった。
フリーターの方がよっぽど人生を楽しんでると思う。
230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 23:28:22
創価学会の友達に自民と公明に入れてって言われたからじゃないの?
231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/27 23:59:20
私たちは学校教育で節約とか我慢とかを叩き込まれてきてますから。
なんと申しますか、豊かさより貧しさに魅力を感じるんですよね。
みんな貧乏になるといいな、餓死者が道端に転がってたりすると嬉しいな、と。
そんなささやかな私の願いを分かってくれない経済学者なんてものには
用はありませんから。
232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 00:22:27
二ートにとっては共産のいう公務員ワークシェア
が一番だと思う。
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 00:26:50
これからの生活は環境を考えなければならない
いつまでも需要創出の大量消費ばかり考えていたら地球を痛めつけることになる
簡素に細く長く生活することが大事
地球温暖化のことも考えずに、何でもジャンジャン消費してGDPを高めさえすればよいというアメリカのような考え方は、地球や人類の寿命を縮めることになる
234:奥田
05/09/28 00:31:54
その通り。
オマエら貧民も、「宇宙船地球号」でも見て少しは環境に関心を持てよ。
235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 00:45:48
ニートは地球に優しい人種になろう。
それって、素晴らしい事だよ。
236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 00:53:06
マジで中国人、インド人が粗悪な車を一家に一台持つことになったら
地球環境は終わりだな。
237:奥田
05/09/28 00:59:09
ニートだけじゃねーよ馬鹿。
オマエら全員「月10万円で田舎暮らし」のエコライフを満喫しろ。
238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 01:12:10
ニートは全世界に広めるべきだな
緩やかに人口低下が可能だ
239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 01:34:44
ニートは地球環境にも優しいライフスタイルである。
近日中にノーベル平和賞を受賞するであろう。
全国民が見習うべきである。
240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 13:42:06
ニート連合発足させろ!!
241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 15:08:23
ニー党
242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 17:56:20
ニートが増えれば血を流さずに人口を抑制できる。
ニート増加政策は地球に優しく人道的な政策であるw
243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 19:27:00
ニートは限界からの妥協だな、皆が土地もって畑肥やすよりは合理的だ。
244:アポロン
05/09/28 19:31:33
ニートの小泉支持の理由解明
↑
それは池田勇人が進めた「所得倍増計画」を知らないアホばっかりだから
どうせこういう手合は池田勇人のことを「いけだゆうと」って読むんだろーナ
245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 19:35:48
>>244
オッサン、乙w
おまえの中の人はいったい何人いるんだ?
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 19:42:43
大衆は女みたいなものだ。
支配してくれる者を待っているだけで、
自由を与えると戸惑うだけだ。
by アドルフ・ヒトラー
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 20:22:53
日本国民が、小泉自民党を支持したわけは。
・60才以上の年金生活者→年金改革は現状後退になり、ほっといてほしいのが人情。
・20代の若い人→公務員優遇が目立ち過ぎで、就職難の中で公務員に反発。
・民間事業者/民間サラリーマン→公務員との待遇の差があり、公務員利権に反発。
国民の多くは、郵政事業に反発したのでなく、公務員利権に反発した。
これからも、公務員利権をテーマにして、改革実行をうったえれば、
自民党でも、民主党でも、選挙には必ず勝つ。
248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 20:26:46
池田ニート
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 20:40:40
>>228
有難う、紹介された本は、読んでみることにするよ。
>緩和しまっせ、ってだけで、一方でゼロ金利解除をそこら中で振りまいている状況では、人々の
>現状が変わるという期待は薄いんじゃないかい?
今はもう、インフレ懸念をしているんだろうね。少なくともこれまでは、効果は無かったと見るべきだよ。
>金融の専門家の言うことが外れたから、マクロ経済学者の言うことを信じない、というのは変だろう。
>君は一人の整形外科医が手術に失敗したら、ほかの泌尿器科医を信用しなくなるの?違うだろう。
インフレターゲットに関して言えば、ハイパーかどうかはともかく、望ましくない程度のインフレが
発生する可能性はあるだろう。そでなくともスタグフレーションになる恐れはある。
インフレターゲット論者の良くない所は、「リスクは理論上有り得ないからやれ」という主張をする点だ。
手術の例で言えば、「医学理論上、絶対失敗しないから手術しろ」と言っているに等しいが、
医学理論の最先端の人間が、死なない方に賭けていた病人があっさり死んでしまった訳で、信用できない。
リスクが有るからやらない、と言っている訳では無い。大きなリスクを背負う手段は最後で良い。
医学と言うより、天気予報をどこまで信用するか、という問題に近い。いくら、100%晴れますと言われていても、
いざ登山の途中で雲行きが怪しいと感じたら、現場の判断を優先するだろう。
>インフレターゲットで失敗しても、構造改革がある、とも言えるじゃないか。理由にならない。
他人が、理由の無い言説を書くと決め付けるのは良くない。妥当性はともかくとして、
僕は理由のあることしか書いていない。構造改革で失敗してデフレが止まらず、恐慌を招いても、
財政支出と金融緩和を同時に試す手もあるし、インフレターゲットもあるし円安誘導もあるし、
デフレギャップを金を刷って埋める手もあるだろう。過去、世界恐慌も昭和恐慌も、橋本政権下で
発生した不況直後でも、景気を回復させる事自体はできた。二の矢、三の矢が有るという事だ。
しかし、インフレターゲットで失敗してインフレが発生したら、もう次の手が無い。
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:01:07
まず、ハイパーは避けなければならないがインフレ自体は望ましいという
事を理解しなければならない。
つまり預金税だよね。
君は難しく考えすぎて枝葉末節に囚われすぎだ。
「本質は交換の回数を増やす事にある。」
その為はなにをすべきかという事だ。
現在、非正社員は三割を超える。
もっと増えるだろう。
需要が減るとは本の中の出来事ではなく重大な現実を別の言い方で
言い表しているにすぎない。
それは結局日本全体の国力を低下させているのだよ。
これを別の言い方で言い表すなら勝ち組もまた負け組みに徐々に
組み込まれていくという事だ。
その内オセロゲームの板が黒一色に染まりどうにもなくなる。
インフレターゲットについていうなら、だからどうにかなる内に
将来に渡って負担をならしていきましょうという事だ。
どんな方策をとってもどうせ負担は残るんだから今の内に
打てる手をうっといた方が先々楽でしょ。
251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:07:41
>インフレターゲットで失敗してインフレが発生したら、もう次の手が無い。
ん?インタゲの本来的な目的はインフレ抑制なんだけど・・。それは各国やってることだから、確実。
252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:08:24
竹中が総理大臣候補って本当ですか?
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:12:42
候補のひとりらしい
254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:13:39
そんなん嫌や!アメリカが糸引いてるんか?そうなんか?
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:25:30
候補のひとりというだけで本命ではない。まず無理。
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:26:53
やっぱ福田ですか?
257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:34:01
改造内閣をみないとわからないけど、麻生、福田、谷垣あたりかな
一応、安倍、武部、竹中も可能性は0ではないという感じではなかろうか
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:41:58
>>251
まあまあ。
デフレの抑制でもあるわけで。
中立を保とうとする波乗り大作戦ですな。
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/28 21:46:33
>>258
まぁ、今の日本ではそうですが、インタゲの実績としては、インフレ抑制の機能は実証済みなので、ハイパーあたりは
心配しなくていいかなと。
260:にーと
05/09/29 00:16:44
みんな死ねばいいのに
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/29 12:42:38
>>251
だったら、今の日本にインフレターゲット導入するのは間違いか
262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/09/30 19:15:01
そもそも変動相場制の国だったらハイパーインフレは起こらないでしょ
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 01:51:46
>>262
ロシアは、92年から変動相場制だろ
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 18:36:30
ニートには、あたりまえの想像力がない。毎日食べているものは、誰がどんな
ふうに稼いだ金で買われて、食事としてだされるまで誰が手をくわえたか。
トイレの水さえ、ただで使えているわけではないという、あたりまえのこと
が認識できない。ニートのかわりにそれをしている人はそう遠からず、老い死ぬ。
いつまでもそのままでいられるような、錯覚のまま年をとる。
気がつけば、自分が支持した国は自己責任のオンパレード。さあどうする?
やけになって、通り魔になり、”僕は悪くない”とあまえるのが関の山。
年をとっていくだけ。気がつけば、国は自己責任オンパレードで、
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 19:21:04
264はニートが将来の不安もなくニコニコと楽しく生活しているのが許せない
貧困な精神の持ち主の妄想だね。
オレはこんなに苦労しているのに、なぜ奴らは何の苦労も無くあんないい生活をしてるんだ!
世の中、間違っている。ニートは、不幸で非業な死を遂げなければならない。
オレは低賃金奴隷じゃないんだ。ニートに勝ってるんだ。
もっと評価されるべきだ。そうだ、絶対そうだ!
残念ながら、あなたの思惑とは裏腹にニート年金法が制定されて、彼らの老後は安泰でしょうね。
財源はサラリーマン増税できっちり確保されます。
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 19:57:36
>>265
つ「自己責任」
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 20:16:44
ニートだけでなく、国民の中で自己責任論への懐疑が芽生えている。
恐らく、数年のうちに揺り戻しがくるだろう。
将来的にはニート年金法というのもまんざら有り得なくもないね。
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 23:14:43
>>267
つーか、国民年金はニートも積み立てることになってるだろ。
269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 23:29:27
>>268
つーか、ニート年金は国民年金とは別に支給要件を緩めた制度なんだが。
例えば支給要件は30歳以上のニートで金額は生活保護に準ずるとかね。
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/02 23:51:45
ははは、馬鹿馬鹿しい。
そのニート年金とやらのメリットは何だね?
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 13:06:14
ニート年金なんて、ニートの甘えだな。
そんなことを希望する奴らに公務員等の既得権益打破を叫ぶ筋合いはない。
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 15:14:28
だいたいね、結局「オマエガナ」ってやつなんだよ。
既得権益がどうの利権がどうのと一番うるさく騒ぎ立てるのが
もちろんマスコミだ。で連中はどうか?
保護されまくり利権にまみれまくり。
自分が既得権益にまみれて生きているのだから
他人もきっとそうに違いない。
これがマスコミの言い分だ。ニートも同様だよ。
自分が保護されまくり怠けまくりだから、他人もそうに
違いない。小泉さん頑張ってそいつらやっつけてってのが
ニートの言い分。言い分というより妄想。歌舞伎でも見て
拍手を送ってる感じ。
273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 17:02:22
分かった!
最下位にいるものにとっては格差拡大=最下位の仲間が増える=相対的に地位向上 って考えているから小泉支持するんだ
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 17:17:39
ニート年金のメリット
・ニートの家計負担の軽減
・消費が伸び景気が良くなる
・失業者をニートへ誘導することで、失業率改善
など、メリットは計り知れない。なぜ、導入しなんだ?
275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 17:25:28
>>274
・ニート不在家庭の相対的な負担増大
・低所得者の勤労意欲喪失
・そもそもニートは失業統計に換算されない無業者。求職意欲の喪失
‥でしょうかね?
276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 17:31:22
>>275
どれもいいことじゃない。
これは立派な所得再分配だ。
ぜひ、実行すべきだ。
277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/03 21:35:26
自分に痛みの来ない改革は支持されるんだよ。
278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/04 11:01:25
小泉教祖様の教えに反するぞ。
「痛みに耐えろ」ってw
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 13:14:52
自民党を大勝させたおかけで、ニート撲滅対策がやりやすくなったようだ。
自民党は圧勝したから勢いがある。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
首相、公的年金と医療・介護保険の一括加入義務検討
小泉首相は4日の参院予算委員会で、年金、介護、医療の被保険者資格の
一元化について「今後十分検討したい」と述べ、国民年金の空洞化対策として、
介護保険や医療保険との一括加入の義務付けを検討する意向を示した
現行制度では、国民年金保険の未納・未加入者でも、医療保険などに加入は可能。
医療保険などの加入の際に国民年金の加入を義務付けるようにすれば、
国民年金の空洞化に歯止めをかける効果が期待できる。
----------------------------------------------------------------------------
これからは、年金掛け金を払わないニートは保険で医者にかかれなくなるかもしれない。
「病気をしたら全額自分で払え。保険を使いたければ、年金の掛け金も払え。
金がなければ医者にかかるな」
ということ。
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 20:26:29
ニートは働いていないから年金や保険料は免除すべきだと思います。
無収入なので、当然医療も無料で受けれるようにすべきです。
281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 20:46:19
事実上の人頭税だな。大賛成。
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 20:49:32
運転免許取れなくするっていう案もあったはず
283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/05 20:49:40
↑ケケ中さん?
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/06 17:57:10
ニート以外から人頭税を徴収し、そのお金をニートに分配すればニートの生活も安定すると思う。
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 18:13:43
まともなインテリが、TVにて社会・民衆を啓蒙する役割は、極めて大きい。
(いつしか、こういう尊敬されるべき人が減ったよ。。。)
まぁ忙しい儲け主義一辺倒の世の中、冷静に物事を分析・判断できる人が
少なくなったのです。エセ評論家や、その時だけのスローガンを連呼する
バカは、もう不要というか、今後の若い人々にとって実は有害なのです。
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 18:33:46
ひったくりは、バブル崩壊以後に急増している。正社員になれないフリーターの増加、
完全失業者の若者達の増加などが一因みたいなのだが。
日本経済の破綻が会社の倒産を増やし、正社員にしないでパートやアルバイトとして
若者をこき使う会社の増加が、ひったくりを増加させているのではないか?
低賃金で若者をこき使う会社がある。言葉遣い一つ取り上げても怒鳴りつけたり、軍
隊式方法でアルバイトを使っている会社もある。会社を存続させるために、若者をが
んじがらめに縛り付けてこき使うのだ。
日本経済が豊かだった時には、こんなにひったくりは多くはなかった。会社も和気あ
いあいの雰囲気だった。今は同じ会社でも社員やバイトをこき使う傾向になっている。
バイトで低賃金で奴隷のように働かされるくらいならば、ひったくりで生計を立てた
方がましだと思った者達がこうした犯罪を犯すようになったのではないか?
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 18:53:33
供給過剰なら 消費者だけを増やせば内需拡大になる 労働の見返りとして消費があるならば需要は増えない 個々人の所得は減るがワークシェアリングしかないのではないか 仕事しなくても最低限生活保障はばらまいたほうが消費性向の高い人に金は流れるのではないか。
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 19:44:39
>>282
そうか! 就業の機会を減らして、犯罪や自裁に追い込もう
ってわけね
>>284
いや、一般大衆に寄生した存在はもう現有分で手一杯と言う
事で‥
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 19:53:51
>>285
ニュー速なら、外国人は出てけ! が模範解答だな。
彼らが完全帰国などするはずもはない事を見込んでの答えなのだが、
その場合でも、平壌や北京を解放しろ! と出来もしない
事が回答になる。
>>287
だから内需拡大も所得再分配も有権者の過半を越えた
純ちゃんファンは望んでいないのだよ
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 20:28:54
>>1の言うところの「定職者」とはつまり総理が最も忌み嫌う「公務員」のこと
291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/10/12 21:30:31
>・低所得者の勤労意欲喪失
とても良いことだよ
いっそ、まとめて生き埋めにしちゃえば?
低所得者なんて社会のお荷物、寄生虫、乞食なんだから
そいつらの食い扶持の人件費が最も負担だろう
低所得者が目の仇にする公務員の人数が増えたのは社会が保護してきた結果だからな
292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/10/12 21:35:26
低所得者ほど人数が多い、異様に高さが低いピラミッド構造だからな
低所得者にはそういう現実をもっと認識して欲しいものだよな
293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/10/12 21:37:56
キチガイ低所得者の小泉支持だろうな
294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 21:50:24
低所得者から何階層にもわたってピンハネできるから
高額所得者や不労所得収入の持ち主が楽できるんじゃないか
低所得者に幻覚を見せて勤労意欲を保つのは大事な事だよ
295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/10/12 22:17:58
>>294
お前も低所得者なんだから他人事じゃないだろ?
そんなふうだからキチガイ低所得者の小泉支持だって言ってるんだよ
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/12 22:30:06
【政治】"ニート問題などで、若者の参加狙う" 小泉内閣の対話集会「タウンミーティング」再開へ
スレリンク(newsplus板)
297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/10/12 22:48:35
小泉支持したところで
結果は、行政側がいい加減なことを考え無しにやれるようになるだけだと思う
後で結果に応じた正当化を公で発言すれば良いんだからね
298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/14 02:05:10
そんなの何処の政党が政権取ったって同じだろ
共産党が政権を握った国じゃ日本以上に
いい加減な計画経済を遣りまくってつぶれたわけだが。
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/14 07:37:28
計画経済だけが原因ってわけでもないだろ。
自由の制限への不満や贅沢できるっていう幻想の蔓延も大きな要因だな。
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 14:34:28
2Chのニートが熱烈自民支持なのは不況になると右傾化する法則と合うよな
ナチスドイツもそうだったし
301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 15:07:13
>>300
それは左翼系マスコミが流す洗脳。
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 15:17:13
>>300
右傾化とかナチスとか全然見当はずれ
小泉自民は真逆の国家衰退策ばかりやってるだろうに
バカサヨはとっとと消えとけ、この無能者が
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 17:22:47
>>78は自分の支持する自民党の不評を、既得権益なるものに転嫁して現実逃避する
ニート臭ただようレスですね。
もっと真摯に不評を研究する気はないのかね?
それともその前提となる知識や経験がないのかね?
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 17:23:15
今の天皇には4人も姉がいます!!
今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!
姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。
戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。
今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?
天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/10/30 17:29:19
なんか 最近の NHKって全体主義 国家社会主義的番組ばっかり作っている
このような全体主義 イデオロギーのNHK番組は、以下のような特徴がある
1
思想・文化等すべてをイデオロギー一色で塗りつぶしてしまうので、それらは自然的な発展が許されず、文化はイデオロギー化のための手段として利用される。
2
イデオロギーに染まった人々が主導権を握るために、正当な主張を持っていたり、あるいは学術・芸術などに優秀な能力を有していても、体制に従わない者は抹殺されていく。
3
個人の頭で自由に判断する能力を奪われてしまう。
こういうことを やってる今のNHKの連中に 受信料を 払うというのは
北朝鮮のキム ジョんイルに金を貢いでいるようなもので
個人的にはきわめて遺憾である
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/13 00:21:35
ニートが右傾化して2chのニュー速等で暴れてるのは
ひろゆきも否定しきれない事実
2chの常識ですハイ
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/13 00:53:27
>>306
どう見てもドイツネオナチの劣化版、韓国ネチズンの日本版だわな。
308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/13 01:12:18
城内実ってニートって言うの?
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/13 12:04:05
875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:27:32 ID:W0XgSrv9
俺もさっき親と大喧嘩した。
働かないことをネチネチと言われて平手を4発くらった ・・・
俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ
310:小泉売国奴が今度はロシアで売国
05/11/13 12:53:45
政府は老朽化し、放射能漏れの恐れのあるロシアの原子力潜水艦の解体を加速する
ため、新たに5隻分の費用を負担する。21日の日ロ首脳会談で合意する。昨年12月に
終えた1隻分には約7億円を投じた。今回も1隻当たり同額程度を見込んでおり、2006年
中の完了を目指す。
ロシアの極東地域には太平洋艦隊を退役した原潜約30隻が係留されたまま。ソ連崩壊
後は海洋投棄による環境汚染が問題となり、放置された核物質が持ち去られる危険も
指摘されている。
日経:URLリンク(www.nikkei.co.jp)
311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 13:13:00
ニートの原因は簡単です。
小人閑居さんが言われたように「自信の問題」でしょうが、
その根元は「歴史教育」です。
自分を「優れた民の子孫」と思うか、「凶悪なる犯罪者の子供」と
見るかでは、生きる気力が大きく異なります。小学校中学年から始まり、
社会人になって尚「日本の戦争犯罪」とやられたら、
それで元気になる方がどうかしてる。昨今の流行で言うと、
女性に「*ス」と言ったらセクハラなんだそうだが、
自国民に「殺人者(と、その子孫)」と言うのはハラスメント
にならないのか、甚だ疑問である。教育の場で、
はたまた実社会において、様々な場所で、様々な機会を通して
「殺人者の子供達」と言われ続けてなお、正々堂々としていられるほど、
日本人は厚顔無恥ではないから、
ニートなんて種族が生まれるんだと私は思っている。
少なくとも早急に「教育によるハラスメント」は辞めさせるべきでしょう。
URLリンク(bbs1.otd.co.jp)
フェミナチ板の姉妹板?みたいなとこから。
アチャ~・・・
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 13:16:57
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 13:23:23
NEETはともかく、フリーターにとって利益は景気がよくなることだ。この点では大企業の経営者
とも利害は一致する。これは小企業も同じ。
公務員の利益は、給料が上がること、物価が下がることで景気とは関係ない。むしろ、安定特権
を誇示するためには景気が悪い方がいいんじゃない。現行制度では公務員に景気回復へのイ
ンセンティブは全く働かない。
従って政策的にフリーターと対立するのは公務員なのさ。
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 13:24:59
とにかく、小泉政権になってから空洞化が止まり国内投資が戻ってきた。
アルバイトの給料も上がっている。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 13:29:02
>>314
釣りだよな?
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:04:03
>>315
マジだよ。フリーターの悲惨さをうたった記事って200、2、3年の資料を使ってるだろ。
昨年あたりから随分事情がことなってきた。
零細製造業も繁盛してるよ。ただ、単価が安いので儲かるまではいっていない。
銀行は何年かぶりに「カネ借りてくれ」って言ってくるようになった。
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:10:52
フリーターの友人も時給が上昇し始めたと言ってたな。
それでニートが小泉支持ってソースあるの?
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:11:14
>>316
倒産件数2カ月ぶり増加 10月の全国倒産集計
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:16:08
>>317
ミンス、社民、共産は官公労政党だろ。 かっての自民党は利益誘導型。
いわゆる既得権益政党だった。
未組織労働者は投票するところがなかったわけだよ。
320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:17:05
>>317
ソースは見つからなかった。ゴメン。私的分析としておく。
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:18:52
ニートは分からんけどフリーターに小泉支持者が多いのは共同通信の出口調査で出てたな。
竹中せんせえもフリーターの支持が多いとホームページで力説してましたよ。
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:18:56
>>319
いわゆるルサンチマンって奴だな
323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:29:24
>フリーターの友人も時給が上昇し始めたと言ってたな。
非正規雇用の需要が多いということは、その価格があがるということだ。
これが、さっと言えるところが、経済板のいいところだよ。
共産板で言っても絶対に理解しないもんなぁ。
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:31:20
>>323
いらなくなったらすぐ解雇されるけどね。
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:33:31
>>323
>>1に関して云えば、正社員と非正規雇用間の格差に付いては
触れなくてはならない筈だが。共産板でなくともな
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:34:36
>>324
解雇できないような社員は雇わないよ。会社潰れたら、夜逃げ、首つりだぞ経営者は。
大手は無理だろうが、小さな会社で社員という制度は無くなっていくんじゃないか。
役員かアルバイト。
327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:37:52
>>326
突然解雇された側も一家心中、首吊りだけどね
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:37:56
>>325
フリーターは不景気にはものすごく弱い立場。まさに市場原理で賃金がきまるわけだから。
昔だけど、派遣で時給1500円、月収100万稼いだことがあるよ。
329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 14:38:20
最近はある程度アルバイトで雇って勤務態度など様子を見てから、
就職しないかと誘ってくるケースが多くなった。
最初からわけわからん奴を雇用するより確実だからね。
でも、派遣の人も言ってたけどまともな人が来ない。
簡単な掛け算すら出来ないのが結構いる。
たとえ景気がさらに良くなってもそんなレベルのフリーターが
就職できるとは思えないね。
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 15:03:52
>>327
気楽にクビにできるから気楽に雇うんだよ。 吉野屋の社長もフリーターあがりだろ。
チャンスはあるってことさ。
これが、一旦雇ったら最後クビにできないってことなら、縁故採用で保険かける以外
雇えないよ。
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 16:11:29
>>330
まあ気楽にやってたら?
あんたの会社が潰れてあんたがフリーターになった時が見ものだ。
既得利権に守られた会社で潰れようがないかもしれんけどな
332:331
05/11/19 16:16:44
と会社管理職がかいてるのかと思ったが、
このレス吉野屋の例を出してる所を見ると
引きこもりデイトレ株屋の開国派か?
おまいは40代になったら自動的にわかるべ。
まあ早めに1億稼げや。
333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 16:22:23
そういえば、アホロンも同じような感じで吉牛の例出してた事があったな・・・
334:331
05/11/19 16:31:07
>>333
というか、採用権限をもつ店長や中小企業の会社社長等友人たくさんいるが
こんな御託ならべてる奴あんまりいないんで・・・
(もちろん言ってる奴いるけど、少なくとも吉野家の例は出してるのは見たことない)
335:小泉信者馬鹿B層は個人向け国債を買え!
05/11/19 16:54:24
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /|
/ .::::|__ / :::l
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::| 「神の声を聞いて」戦争始めたブッシュに
、_>''乙W△`メ._, :::| 尻尾をちぎれんばかりに振っている
く( {三●;=} ヽ_, :::| ポチ小泉がガリレオ・ガリレイだってw
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::| 米国産狂牛病毒牛で売国するなよな!
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|. 金閣寺では「あ~う~今日はいい天気だな。
く( {三●;=} ヽ_, :::| サン ライジング サン オブ カントリー、
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| カントリー オブ サン 」だって!w
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::| どーいう意味だよ!?
|  ̄ ― _ .:::/ あはははは あはははは w
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/
\  ̄/ .::::/
ヽ \ / ..:::::/
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/
...:::::::/
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 16:59:46
>>334
ワタミの例出してる奴もいたぞ。ミクロな視点という意味では同じだが。
337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/19 18:17:40
佐川のトラッカーね。
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/21 00:43:05
ニートの総数考えれば選挙にそれ程の影響があるものでもないはずなのだが。
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/11/23 08:25:08
>>100
それをやったらますます消費を節約するようになるし、
米国や英国みたいにホームレスや犯罪が増えるだけ。
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/02 16:02:37
小池百合子環境相は2日の閣議後会見で、学校に行かず職探しもしないニート
と呼ばれる若者を森林整備に活用することなどを盛り込んだ「自然資本100年
の国づくり案」を小泉純一郎首相に示したことを明らかにした。森林は
二酸化炭素(CO2)の吸収源だが、全森林の約21%に当たる520万ヘクタール
が手入れ不足になっている。一方、ニートは現在84万人いるとされる。
小池環境相は会見でニートを活用することで「国づくりと人づくりを同時に
行うことができる」と意義を強調した。
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/02 16:10:14
理由もなく、支持したり反対したりする連中だから
ニートやってんだろ?
342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/24 17:53:43
糞ウヨ小泉信者とは?
低脳・低学歴・低所得者の負け組、最下層。
金なし、職なし、希望なし。
持っているものは日本国籍だけ。
自分に誇れるものが何もないため、国家にそれを求めてしまう。
自己と国家を同一視する手段として韓国と中国を叩く。
国家への批判を自己への批判と錯覚する。
とにかくアメリカには媚びへつらう。
中国が攻めてくれると本気で考えている。
アメリカが日本を守ってくれると信じている。
自民党政権下で自分が無職・貧乏になっているにもかかわらず、ネットで自民党を擁護しまくる。
まさに、「バカは死んでも直らない」という言葉がふさわしい。
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/24 18:26:16
URLリンク(goppa0.tripod.com)
344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/24 18:58:11
>まさに、「バカは死んでも直らない」という言葉がふさわしい。
同感、誰が考えたか知らないが名言だ。
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/26 16:27:33
民主党があまりに頼りないのが問題だべ。
英労働党みたいなちゃんとした中左政党の誕生を望む。
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/28 04:21:09
もはや政権交代の芽が無いのに自民民主二元論なんかやっても意味無いだろ。
低レベルな二元論の煽りあいは糞ウヨ小泉信者の望むところだ。
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/28 04:46:25
その小泉に対しての憎しみが香ばしいw
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/28 05:03:48
>>100
これが右翼か。
まるで中国だな・・・
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/28 12:29:43
小泉と竹中が辞めて、この馬鹿2人組が立ち上げた今までの法案取り下げて
新しく作り直すなら自民支持するが、この2人組がいる限りどの党も不支持
民主?論外
景気が上がってきたて、日本全国でいくら正社員の首切ってると思うの?
人件費削って必要枠なコストまで削った結果だろ?首チョンパなんか馬鹿でも出来る
社員をバイトか臨時職員にしていつでも首切りおっけーにしてる企業様様だわな
地方コンビニの定員ばりの気が利く優秀な人材になりますよ。どんどん名前落としていってね
ニート?アホか。数十年前から海外に下請け発注、工場作って技術職流出させて
国外に金ばらまいてりゃ金も職もなくなるわっ。1000兆の負債突破おめでとう
お前らの着てる服や下着は何製ですか?米は?野菜は?PCは?TVは?シャーペンは?
大好きなアニメの下書きやセル画も日本製じゃないですよ
公務員もいらね?ハイハイ全部民間でどーぞ。金にならない仕事が大半な公務員の業務
も全部そつなくやって下さい。郵政民営化なったけど、地方の糞不便な所にも
毎日80円ハガキ1枚でもガソリン使って配達しろよ?値上げるなよ?捨てるなよ?
整備もロクにされてない飛行機で全国~世界飛び回ってる方、落ちないといいですね。
必要経費まで削って運営て、さすがに馬鹿は1味違いますね
でもいっか!小泉や竹中ご推薦の特効薬リストラだもんな。副作用?シラネ
大手銀行もあれだ、3回まで税金投入してもらえるんだっけ?もう銀行員=公務員でいいやん
「あれ、おまえんとこの銀行潰れたんじゃないっけ?」
「おう、もう2回まで大丈夫よ」
「さらに危なくなったら、健全な企業から貸し剥がし出来るから^^v」
OK牧場
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
05/12/28 18:19:02
>>1
ニート以前に雌豚養うために労働家畜やりたがる香具師いない。
オタクでも働いてるのいる。漏れの部下そうだしな。もっと頭使えジジイ。
ジジイのズレた感覚が若者に受けなかっただけだろ?うるさい日本の
雌豚と職場でウダウダやるの嫌だから、企業が社員選ぶように人間関係
煩わしくないのをガキども選んでるだけ。
収入と生活と人間関係の疲労度秤にかけてるんだよ。定着率の問題は
一時期我々も悩んだからな。
あいつら小泉なんか支持してないよ。サヨクは嫌いなのかもしれない
が。
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/01 11:33:20
ニートがどうとか言う前に狂牛肉輸入しやがった糞内閣
おまえらスカイラーク系の店いって肉料理を生放送で食べろや
関税収入1500億欲しさに国民の健康と命売った小泉内閣氏ね
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/18 00:11:22
ニート小泉信者とは?
2001年4月に大量発生したキティ。
低脳・低学歴・低所得者の負け組、最下層。
金なし、職なし、希望なし。
持っているものは日本国籍だけ。
自分に誇れるものが何もないため、国家にそれを求めてしまう。
自己と国家を同一視する手段として韓国と中国を叩く。
国家への批判を自己への批判と錯覚する。
とにかくアメリカには媚びへつらう。
中国が攻めてくれると本気で考えている。
アメリカが日本を守ってくれると信じている。
あからさまな小泉マンセー派と、「マシ」「消極的支持」などと否定的
なニュアンスを使う中立装い派の2種類が居るが、共通しているのは両者とも小泉を一切批判しないこと。
世論調査、小泉のパフォーマンスを受けてネットで勝ち誇るのが生き甲斐。
自民党政権下で自分が無職・貧乏になっているにもかかわらず、ネットで
すり替え、責任転嫁、論点そらし、二元論、レッテルばり、決めつけ、罵詈雑言
を駆使して自民党を擁護しまくる。
まさに、「バカは死んでも直らない」という言葉がふさわしい。
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/18 00:56:42
生活がうまくいかない鬱憤を政治ネタとかにぶつけてるだけだろ。
権力者に自分を投影させて全能感得たふりっていうか。
就職しろって。あ、やべ。明日も早いし寝よ。
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/18 02:10:57
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
ヽ/ u゚ ノ'' ''ヽ゚。u; i ノ
/| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ | ; <・>, <・> ゚ u |
/ ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \ 丶/丶 | 、。 ,,,,(、_,),,,,。 ノ| おまわりさん逮捕する人
| | | /;;;;;|/\─ 丶 ヽ゚。 uト=ニ=ァ`゚u / 間違ってませんか?
/ | |/;;;;;;;/ >__ / | \ 。゚`ニニ´ u/人
j | | |;;;;;;;/ /|--┌│ | │ /ヽ`┻━┻' ノ⌒`l|
| │ | |;;;;;/ /│ ││ | │ │ |;;;;;L___/ /;|
ノ | │ |;;/ / |___|__| │ | / |;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;|
| | |__|;;/ / | │ | |;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;|
ノ | \|/ | │ / /;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;|
/ | / ̄丶 | (⌒(⌒ヾヾ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄| |( ( |ヾ__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ / (_(_ノゞゞ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\\/ ̄|  ̄ ̄巛(____ノ_/ 彡彡 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
/\_ノ 彡彡∠彡彡彡彡彡彡彡彡 |;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ /
355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/18 17:17:14
小泉を批判する人間はとりあえず在日レッテルを張れば
とりあえず黙らせて議論に勝ったような気分になれるってことに気付いて
それに味を占めただけなんじゃなかろうか。
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/01/19 10:32:11
ネットウヨのよく使う手だなw
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/14 16:04:48
江頭2:50もニートウヨだったのね。
URLリンク(www.youtube.com)
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/14 19:13:17
>>1
多分さ、
多分子鼠支持して一旦大恐慌にしたくて(破綻厨)、そっからの
復興で仕事をほしい”高度成長クレクレ君”状態なんだろ。今のままで
いけば生きている間の下り坂は避けようがないからな。
飽和した社会ではコネが最強。
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/15 20:20:04
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡|||||||||゙""u""|||||彡彡)
ミ彡゙||||||||_ u _ u ||ミミミ彡 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
((ミ彡||'´ ̄ヽ '´/ ̄u`||ミミ)) )ウワワワワワわわわわああぁぁぁん(#゚Д゚) (
ミ彡||||' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 ) (候補者を一本化させないようにして)ボキが (
ミ彡|||| ) )u | | `( ( |ミ彡 ) 3期目やるつもりだったのに~~!!!! (
((ミ彡||| ( ( -し`)u) )|ミミミ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
ゞ| || ) )u 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
,.|\、) u u' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
u \ ~\,,/~ / u
u u \/▽\/ u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
( )
○  ̄ ̄
゚ ____
ゝ ──- 、 / - 、- 、 \
/ _____ヽ / -| ・|・ |- 、 ヽ
/ | ノ ─ 、- 、|って今頃泣いてるよ~ / `-●- ′ \ ヽ
! __|─| //|ヾ |何とかしてやってよ~ . i 二 | 二 i i
( U - o-U l. . | ─ | ─ | !
| /⌒ヽ__U___)/) ヽ (__|____ | /
ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ ) ヽ / /
/^\/\ノ\/ ̄/ `|━6━━┥
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/16 22:59:22
ニートの頭の構造と、糞(よみがな:コイズミ)の頭の構造は同じ。
361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/24 22:15:57
既得権益持ってないニートには、構造改革なんてなんも関係ないじゃん。
必死な奴ら見てると、結構改革の効果ありそうな気がしてきたw
362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/24 22:39:52
★佐藤ゆかり議員の醜聞★
▼サラ金と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
▼巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
▼人殺しした人が事務所に出入りしてる!?
スレリンク(uwasa板:95-98番)
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/24 23:16:15
ニートで一貫して小泉不支持だが。
最近世の中が荒れてきて嫌な気はするし
個人的にも良いことないんだが 何故かワクワクしてきた。
悟空のようだw 平和ボケかな
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/25 00:22:38
ひ弱なニートが力強そうな小泉に自己投影したいからだろ
365:ひろなか55999
06/05/25 01:41:38
多くのニートが自民党支持する説は当たっていると思う。
僕は民主党支持だが、フリータなので日本政府がどうなろうが、いい目を見られそうにない。
一方で自民党政治の行き着く先は、日本沈没しか無いと思う。
いいんじゃないの?国民が自民党政治を望むなら、僕も含めて大多数がおぼれ死ねっていうのも。浮き輪など泳ぐ準備をしていたものだけが生き残る。
荒(すさ)んでいるなあ。
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/25 08:09:24
自民党政治なら日本沈没、民主党政治なら違う……凄いファンタジーだな。
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/25 08:35:00
NEETが去年の衆議院選に投票に行ったとすればどこか?という推論だよね。
まず当然、政治には関心は無い。’TVによく出るこのおっちゃんだれ?’
と言うのが相場だろ。フリーターも政治には関心は無い。投票に行ったのは
30代40代のフリーターだろ。この辺も与野党どちらに投票したかは
バラバラだろう。たいした数ではない。
最も多いのは今まで投票したことも無い若いサラリーマン層だよ。
失業問題と、マスコミの煽る勝ち組負け組みの大コーラスに、自分達は
きっと勝ち組だと錯覚して、それの連鎖反応で投票に行った。
当然自民党さ。そして終わってみればサラリーマン増税。気にも掛けない。
ニート、フリーターの投票数なんて大した数字ではない。
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/25 08:46:46
格差や景気の問題を小泉改革と結びつける馬鹿が早くいなくなると良いなw
369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/05/26 18:29:21
格差や景気の問題と小泉改革との関連から目を逸らそうとする馬鹿がいなくなるほうが
先だと思う。
370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/03 11:38:21
小泉改悪1.企業の人件費軽減のために非正規雇用を推進し、正社員数低下。
答え 経営者と小泉が正社員を減らす政策を実施したので労働者の不始末ではない。
むしろ個人にはどうにもできない。明らかに小泉の責任。
小泉改悪2.人件費削減、預金金利ゼロで企業業績回復というまやかしの景気拡大。
答え 正社員を減らし、金利も出さないことで利益をあげているので、個人消費拡大は
富裕層に集中。格差社会の本格的到来。アメリカが日本の富を簒奪するために小泉に
郵政民営化もさせたという事実。格差社会はアメリカの要求。
小泉改悪3.無駄な公共事業を利権のために続行。借金減らせず、増税。
答え 個人が国の借金を増やしたのではなく、あきらかに小泉改革のせい。
将来の増税で経済停滞が見込まれ、経団連がサービス残業合法化を狙っている。
小泉改悪は日本を崩壊させている。
どれかひとつでも自らの不始末が含まれてるか?
小泉改悪とはアメリカの奴隷になることじゃねぇか。
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/21 20:58:44
>>1
破壊願望
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/21 21:15:13
ニート層は一部の橋にも棒にもかからないバカを除いてわりと
賢いと思うな。バカじゃないからアホ臭い古臭い物語に参加することを
拒否するわけで。むしろ小泉支持するようなのは下~中層労働者じゃないか?
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/21 21:17:48
自由・保守、勝ち組・負け組み、勝者・敗者、主人・奴隷、右翼・左翼、植物・動物、卵・鶏、民主・共和、科
学・魔術、
政府・日銀、需要・供給、インフレ・デフレ、黒字・赤字、日銀券・国債、産業・金融、ミクロ・マクロ、共産
主義・資本主義、
先進国・後進国、君主制・共和制、国粋主義・グローバリズム、社員・公務員、持ち家主義・賃貸主義、好況・
不況、生産・消費、
ストップ高・ストップ安、都会・田舎、国内・海外、民間・公共、大家族・核家族、プロテスタント・カソリッ
ク、幕府・維新政府
手段・目的、創造論・進化論、草食動物・肉食動物、株式・債券
物事の様々な多様性を善悪や単なる印象で考えようとすることがそもそもの間違いなのかもしれない。
我々を縛り付けていたさまざまな二元論は溶解する道を辿る事になるのであろう。
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/21 21:20:06
↑このコピペって要するに格差は単なる印象だ、考えるな自民党に投票しろ
って言いたいんだろ?w
溶解してるのはおまえの脳だよ。
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/06/21 23:11:15
>>374
「抵抗勢力」が入ってないもんなw
露骨過ぎ
自民の女系外資売国小泉勢力をなんて呼ぼうか
いいかげんこの糞ドモにも名称をあたえるべき
正義団?似非保守?新革新?外国政府?
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/08/13 00:08:39
小泉を批判する香具師多いけれども、
改革する人は必ず嫌われる。
しかも重箱の隅をつついてでも叩こうとする。
オイラの会社でもそうだったさ。
改革者の人が所長に赴任し、めちゃくちゃ嫌われてた。
今まで仕事中に野球やトランプやったりとかできなくなってしまったのだ。
377:だな~ ◆DNRj/G0/Mg
06/08/13 12:41:27
>>376
お前、典型的なだまされやすいタイプだな~。
社長は第一義的には株主のために会社が金を稼げるようにするという使命を
負った人であるが、総理大臣は国民の生活の改善を第一義的使命として負う人間で
あるから、話が全く異なるのだな~。
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/08/13 12:48:04
>>376
改革?
文化大革命が改革というなら
改革かもな。
ただ、普通の人は破壊というけどな。
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/08/13 14:50:40
【金子勝の天下の逆襲】
なぜ若者は小泉首相を支持したのか
出口調査によると、20代の若者が小泉首相を支持したことである。
この世代は、頻繁に転職を繰り返す者、フリーターのままでいる者が多数含まれている。
彼らは「小泉改革」の犠牲者のはずである。
実際、フリーターだけで400万人を超え、ニートは80万人にも達する。
日本でも急速に格差が拡大しているが、欧米諸国に比べればまだ日が浅い。
だから多くの人は何が起き始めているか気づいていない。
だが、今回の「抵抗勢力」をぶっ叩く「小泉劇場」が、
いかに若者の鬱屈(うっくつ)した暴発のエネルギーがたまっているかを明らかにした。
いま彼らは、市場原理主義が古い社会や古い敵、例えば抵抗勢力や責任を取らない企業経営者を、
ぶち壊してくれると信じている。
彼らはどうせ這い上がれないのだ。
いまの社会を壊してくれる強者なら、小泉首相だろうが、ホリエモンだろうが、誰でもいいのだ。
URLリンク(gendai.net)
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/08/13 14:57:09
北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。
土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。
【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
URLリンク(www.haaretz.com)
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
URLリンク(www.ynetnews.com)
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]URLリンク(www.shipunov.com)
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/08/23 23:34:15
ユダヤ権力の最終目標は、冷戦捏造では終わらない。最終戦争(第三次世界大戦)とその後の世界政府の樹立。人口調節。
ユダヤ権力による地球の完全支配。シナリオは全て出来上がっている。だが、シナリオ通りにはいかない。彼らの姦計は頓挫する。我々の手で阻止する。
仕事を辞めてまでユダヤの企みを防ごうと暗中模索してる人がここにもいます。
皆さんもぜひ共闘してください。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ワールドフォーラム8月例会
ご案内
世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件
「9・11事件」と「オウム事件」
-再度、事件は起こる可能性はあるのか?-
管沼 光弘 氏
昭和11年京都生まれ。1959年東京大学法学部卒業。公安調査庁に入庁
リチャード・コシミズ 氏
昭和30年生まれ。1978年青山学院大学経済学部卒業。商社勤務を経て、2000年独立
URLリンク(worldforum.jp)
ユダヤ系金融企業ゴールドマンサックスが発表した
ブリックスレポートによりますと、
あと数十年で中国が世界一の経済大国になります。
アメリカや日本から好きなだけ最先端技術が流出(正確に言うと流用)してますから,、,,。
1970代(当時チェースマンハッタン銀行社長)デヴィッド・ロックフェラーが中国へ訪問して、
『今後10年で総額120兆円の投資をする』と決めたのです。
あれだけ民衆のレベルが低い国が、何らかの支援なしに経済大国なんかなれっこないのですよ。
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/09/01 21:12:51
>>1
あんまり難しく考えないこと。
猿は猿が大好きだということ。それだけ。
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/09/01 21:39:22
次のスレタイは安倍?麻生?谷垣?
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/09/25 04:02:38
植草一秀氏は今、謀殺の危機に晒されている
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
これは冗談でも何でもなく、私は植草一秀氏の生存が脅かされている可
能性を真剣に憂慮している。それをブログに書く私を、あざ笑う者はいるだ
ろうが、ことはそのような些細な問題ではない。植草一秀氏が生命の危険
に最も晒されているのが今であると感じているのだ。その理由をざっと述
べる。
前回の手鏡事件は確実に冤罪である。植草氏と小泉政権が以前から
政策展望において根底から対立していたことは事実である。植草氏は国
益毀損型の小泉経済施政を舌鋒鋭く批判し続けていた。手鏡事件以後も、
植草氏は身の潔白と共に小泉施政、特に「りそな銀行騒動」に絡むインサ
イダー取引の疑惑を、株価の動きや金の動きから、経済学者として指摘
していた。宮崎学氏主催の「直言」での一連のリポートも、彼の訴えたい
ことが、りそな銀行関係に収斂していることが見えてくる。
これが官邸サイド、特に竹中平蔵や小泉総理、その取り巻き連中の決
定的な危機感を招き、植草氏は手鏡破廉恥男の汚名を着せられた上に、
今回の痴漢逮捕劇を演出されてしまったのである。
背景には官邸サイドが絡む国策捜査が働いたと私は確信している。そ
の理由を私なりに述べ、今後のブログで展開していくつもりであるが、
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/09/25 04:17:15
ニートかどうかわからんが・・・
若いやつが小泉支持してるのってだいたいこれじゃね?
1、背がスラットしててかっこいい(女性、政策とかみないDQNに人気があり支持)
2、信念がある(今までの政治家になかったからあるだけで支持)
3、中韓強行(中韓に頭着てた人たちからの支持)
おおもとこれじゃね?w
386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
06/11/11 18:49:41
IMFにより預金が封鎖された翌日、私は妻とともに海外に資産逃避をはかった。
もうすぐ年末だというのに、銀行の窓口は閑散としている。
行員の表情は鋭さに満ち、手に構えたM16の柄が太陽光を反射していた。
「お前らが好き勝手に資産を移動できる時代は終わったんだよ」
昨日まで某ヘッジファンドに勤めていたホワイトヘッドが、吐き捨てるように私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは送金許可書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、PCで作ったニセ許可書を振りながら優しく言った。
「その送金許可書はFRBの許可を得たんですか? 得てないでしょ?」
偉そうにふんぞりかえった白人男がそう言ってほくそ笑んだ。
行員たちは私たちを裸にし、財布や時計を懐に入れ、黒光りする銃を突き出した。
「おまえらに資産はもう不要だ。本国アメリカで懲役130年の刑を宣告する」
一仕事終えたアメリカ人巡回裁判官は日本女を抱きながら出て行った。
青空のなかを凍りつくような絶望が吹き抜けていった。
387:新渡顕鉄
07/01/09 17:55:31
はいはいカッカッカッカッ
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/02/17 02:23:22
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。
私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。
政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。
生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。
生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が
そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か
も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん
こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん
お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん
相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
389:虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
07/02/27 21:08:54
●超越論(0→1)
URLリンク(www.google.co.jp)
●超越論にまつわる3つの難問
URLリンク(www.google.co.jp)
●非超越論(1→0)
URLリンク(www.google.co.jp)
●非超越論にまつわる3つの難問
URLリンク(www.google.co.jp)
以下、実践上の矛盾に対する批判となります。
●行為の切断
URLリンク(www.google.co.jp)
●何が攻撃に該当するか
URLリンク(www.google.co.jp)
●受け手の問題
URLリンク(www.google.co.jp)
●いじめと原因
URLリンク(www.google.co.jp)
●他者に対する態度
URLリンク(www.google.co.jp)
●対象選択の恣意性
URLリンク(www.google.co.jp)
●楽な方へ
URLリンク(www.google.co.jp)
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/11 20:13:35
デフレ下の利上げは問題 竹中平蔵慶応大教授
小泉政権で経済財政担当相などを歴任した竹中平蔵慶応大教授は8日までに
共同通信のインタビューに答え、2月の日銀の利上げについて「日本はデフレが
続いている。景気過熱感やインフレがない中で利上げをしていることは最大の
問題だ」と厳しく批判した。
1、2月に利上げをめぐって政治圧力がかかり、市場が混乱したとの見方に
対しては日銀の説明不足が要因と指摘。説明責任を果たすために「日銀は
(物価上昇率の目標を定める)インフレ目標を導入すべきだ。議論は盛り
上がっている」と述べ、早期の対応を求めた。
利上げの影響については「(日米の金利差縮小によって)円高が一気に
進んで実体経済を冷やし、またデフレがひどくなるかもしれない。円高、
デフレ、円高という悪循環に陥る可能性がある」と懸念を示した。
URLリンク(www.47news.jp)
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/14 05:16:37
age
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/17 07:43:04
破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ!
破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。
今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。
わかったか!!!!!
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/17 08:15:33
ウルセーバカ
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/17 08:19:16
これからの日本の若者は、貧しくなっていくとおもうけど、貧しければ貧しいなりにみんなで仲良くしたり、助けあっていくかといえば、そうでも無さそうだな(笑)
感覚だけは、豊かだった時代以上の『個人主義』『利己主義』的な感じが更に加速するだろーな?
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/03/17 11:34:34
前の愛知県知事選挙では、高齢者より40代までの若い人のほうが反自民の割合が多かったね。
そのせいか、最近自民の選挙カーをよく見かけるようになった。
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/04/02 12:33:07
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 4月3日放送 第257回
「雇用格差 ~漂流する“就職氷河期世代”~」
最近、雇用環境が改善している。団塊世代の大量退職や少子高齢化をにらみ、
新卒者の就職戦線は、80年代バブル期並みの「超売り手市場」の様相を呈している。
しかし、その一方で、取り残された世代がある。20代後半から30代前半の「就職氷河期世代」だ。
90年代の大リストラ時代、企業の採用が細る中で就職戦線を迎えたこの世代は、
正社員になるチャンスを逃した人が多い。「派遣」や「フリーター」という不安定な雇用関係を強いられ、働いてきた。
中には、ネットカフェや漫画喫茶を転々とし、「日雇い労働」の生活を強いられる
「ワーキングプア」に転落する者まで出てきている。
日本経済の片隅に追いやられたロスト・ジェネレーション(=失われた世代)たち。
彼らが安心して働き、生きる道は開けるのだろうか―。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/08 22:00:51
age
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/05/09 17:41:26
>>1
ニートじゃなくてリーマンの方が小泉支持してる割合高かったような・・・。
あと女受けが良かったか
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/12 20:19:09
破綻派も破綻否定派も信用できない。
信用できるのはリフレ派!
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/17 20:09:29
財政破綻派の主張→何をやっても財政破綻する
財政破綻否定派の主張→何にもしなくても財政破綻しない
破綻派はどうすれば財政破綻しないか考えるべきだし、
破綻否定派は脳天気なことばかり言ってないで、少しは国のことを心配すべきだ。
やっぱり、信用できるのはリフレ派!
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/06/18 20:18:48
やらせタウンミーティングで
世論を誘導した
人でしたね
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/28 01:36:12
自 努力不足 我々の若い頃は ワガママ
己 学生気分が抜けていない 怠けているだけ
責 成功してる人間もいる 個 働かざるもの食うべからず
任 社会のお荷物 性 文句ばかり
お前はまだ恵まれている 幸 「楽で良いよね」
社会のせいにするな 親 福 屁理屈で自己正当化
税金納めてから物を言え の 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの 自分の力で 脛 義務も果たせないのに 社会人失格
這い上がれ / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
夢と現実の境界線が引けない / ─ ─ \
未来は自分で掴む物 / <○> <○> \ 苦労してるのはみんな同じ
我慢が足りない | (__人__) |
口だけ達者 \ ` ⌒´ / 君の代わりなんて
国が傾く原因 世間 / \ いくらだっているんだよ?
働け 甘えるな
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/07/31 23:42:22
age
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/08/31 05:28:28
age
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/09/23 20:04:26
税金も納めないようなクズが、税金で最低限の保証がされているなんて馬鹿な話はないだろう。
ニートは泥棒。消費税ごときで払ったつもりになっていたら死刑。
ニートであることに慣れきってるクズがいるみたいだから、とりあえずニート税でも作った方がいい。
1.ニートは、日本の有限資源である酸素を無断で吸っているので、呼吸料が一日10万。
これを元に浪費された酸素を補います。
2.ニートは、日本国民としての義務を放棄しているので市民権はない。
よって、仮住民登録費を一日15万。
3.日本国民でもないニートが日本にいると、海外で評判が落ちる。迷惑料1500万。
これを元に日本のPRをします。
4.ニートが知ったかぶって2chで偉そうなことをほざくと、一般の人たちがむかつきます。
よって、1レスにつき慰謝料200万。
5.何もしてなくても、むかつく。よって年間1200万を国に納めろ。
以上
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/10 10:21:17
ニートの叫び「おれの人生もうダメだ。どうせならみんな道連れだ。小泉先生、
おれの親父は公務員。公務員を保護してくれる小泉先生、おかげでおれはニート
できる。だけどやっぱりおれには希望がない。こうなったら公務員を除いて破壊してくれ。
小泉命、みんな道連れだ」複雑な心境、ヤケクソなニートたちであった。
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/14 12:11:59
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/10/31 22:28:27
age
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/04 01:52:40
URLリンク(blog.livedoor.jp)
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/10 23:59:09
闘魂こめて-巨人軍球団歌-
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
捏造こめて-自民軍球団歌-
捏造こめて 宅配へ ガセは飛ぶ飛ぶ 政治と燃えて おお ジャイアンツ
一番 その名担いて グラウンドを 照らすテレビの 偏向さ
ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍
選挙の時期を つんざいて ガセは呼ぶ呼ぶ 勝利の星を おお ジャイアンツ
二番 その名と共に あすの日へ 伸びる票への 強欲さ
ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍
かがやく歴史 かさねつつ ガセはゆくゆく 無敵の天地 おお ジャイアンツ
三番 その名を高く いや高く あげる飛ばしの インチキさ
ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍
411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/11/25 08:06:42
age
412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/17 22:45:12
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙―――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ 世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
彡| | |ミ彡 バブルのW崩壊から始まるだろう!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ そして俺の名前は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
ゞ| 、,! |ソ 刻まれることだろう。全ては計算通りだ、フフフ・・・。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 何、資本主義崩壊で勝ち組連中があぼーん?そんなのは俺の責任
,.|\、 ' /|、 ではなく、正に勝ち組連中の自己責任である!人生いろいろだ。
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/18 08:20:06
弱い奴が格闘技ファンになるようなもんだ
414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/18 14:14:08
普通に頑張ってる奴を
自分たちと同じ境遇に引きずり込みたいからだろ。
415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/18 14:23:30
★佐世保銃乱射男、5年前ごろからニート&右翼化 …軍事に強い興味★
ZAKZAK 2007/12/17
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/19 03:31:53
>1
なるほど、
共産党に投票する理由と同じか
417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/19 10:40:18
ああそうか。
戦後のどさくさ、みんなが横一線の無一文から這い上がったあれか
現状は自分だけ格好悪く情けなくなってるから
418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/19 10:46:47
669 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:12:45 ID:hvRJdvHrO
今の政策は最初に経団連その他官民各種団体の都合がなによりも優先されているからね
社会主義国真っ青の現状じゃないのか?
670 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:13:47 ID:o68BfhKF0
>>666
いい加減に共働きしかする気のない働く女性を優遇するのはやめたらいいのになぁ。何のメリットもない。
同じ働く女性でも男と同じように配偶者を養うタイプの女性をターゲットに支援した方がよっぽど少子化対策になる。
419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
07/12/19 10:49:03
672 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:22:36 ID:mb4qIRUy0
>>668
まあコスト競争に付き合うのは現実的に無理だからね。
>>670
旦那を食わせてくれるような気概ある嫁なんてそういないよ。
女性の社会進出が少子化を食い止めるというのは離婚リスクの(母子家庭になる)こと考えてのことなんだろう。
パートや専業の女性は離婚したら貧困者だからね。
けど、離婚するときのこと考えて子供作るかなあwとりあえず一人目は結婚してすぐに燃え上がってやりまくっちゃいましたって感じで作るだろうw
離婚を考えるような関係の時点で子作りするのかなあという疑問を持ってしまう。
欧州でこれが機能したのは、あちらは私生児や婚外子が多いことと関係あるかと。