【プリントパック】進洋株式会社2【日本一だってよw】at DTP
【プリントパック】進洋株式会社2【日本一だってよw】 - 暇つぶし2ch2:氏名トルツメ
09/03/20 00:53:23
>>1


3:氏名トルツメ
09/03/20 00:59:53
本当に精神的におかしくなってしまいますね。
21時でも帰宅出来る雰囲気じゃないって……皆頭おかしいんちゃう?

4:氏名トルツメ
09/03/20 01:10:02
前スレの987さんの話しをもっと聞きたい。

5:氏名トルツメ
09/03/20 06:26:05
おはプリント。
残業代(ボーナス)今月支給?

6:氏名トルツメ
09/03/20 07:55:51
すっきりとした朝だ



とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)


7:氏名トルツメ
09/03/20 21:49:29
明日、蝶ネクタイ付けて行ったら怒られるかなぁ?

8:氏名トルツメ
09/03/20 22:32:11
>>7
酒呑んで頭にネクタイ巻いて行け。

9:氏名トルツメ
09/03/20 23:40:09
明日も仕事なの?てか今日も??

10:氏名トルツメ
09/03/21 01:56:58
5%ぐらいなら値上げしてもいいから
クレジットカードを利用できるようにして欲しい。
あと、日曜の発送も。

実際、この2点の対応がないために
他社に依頼することが多い。

11:氏名トルツメ
09/03/21 10:11:51
せめて、隔週で週休2日、GWとお盆にある程度休めるようにしてくれ。
それならば社員の不満はそこそこ収まるし、モチベーションが多少は上がりいい仕事が出来るのでは?

12:利用者
09/03/21 14:47:19
今はいい仕事出来てないんですか?
品質も当たり・ハズレの差が激しい。まあ安いので我慢します。


13:氏名トルツメ
09/03/21 22:38:57
>>12
ぜんぜんいい仕事なんてしてませんよ。
なんせ量が多いですから、ハイスピードで数こなすだけ。
印刷にしても断裁にしても折り加工や製本にしてもアホほど量あるからさ。
適当にやらんと家に帰れません。

「これはヤバいっしょ」って奴も納期に間に合わなかったら、そのままいきます。
クレームで返ってこなかったら儲けもの。
返って来たらやっぱりなって感じです。

製造できるキャパ超えてんだもん。
しょーがねーよ。


14:氏名トルツメ
09/03/22 00:14:14
アレ?おふたりさん何処へいくんですか?

15:氏名トルツメ
09/03/22 07:46:38
さようならジュニア。
キミの独演にひかれてこの社に来たのはよい想い出だよ。

16:氏名トルツメ
09/03/22 11:38:06
皆さん色々思うこてはあるでしょうが、なんとか少しずつでも改善していきましょうよ。

印刷物はたしかに社会にとって必要不可欠なものなんですから。

17:氏名トルツメ
09/03/22 15:33:59
米谷さんは今どうしていますか?

18:氏名トルツメ
09/03/22 19:08:14
>16
うるさい。もう我慢ならん。人生振り返った時に、「仕事だけの人生だったな」
なんていやだ。

19:氏名トルツメ
09/03/22 21:27:09
>>16
印刷物は社会にとって必要不可欠だが、
おまえは会社にとって不必要

20:氏名トルツメ
09/03/22 21:30:10
印刷物なんて所詮ゴミ屑。

21:氏名トルツメ
09/03/22 21:45:27
二人ってだれ?

22:氏名トルツメ
09/03/22 23:50:29
>>21

>>18>>19
二人とも心が荒んでますなぁ。こんなんじゃ何やってもうまくいかないよ。

23:氏名トルツメ
09/03/23 07:35:37
今日もがんばるお

24:氏名トルツメ
09/03/23 10:10:04
>>22
じゃあ、おまえ何かやってみろ。少しずつ改善してみろよ。
言葉で懐柔されたり、洗脳はたくさんだぜw

25:氏名トルツメ
09/03/23 11:00:59
まあ反論したら出世できん会社やしかわらんでしょな。今回の人事みてたらよくわかる!

26:氏名トルツメ
09/03/23 19:06:15
人事どうなったん?
誰か役職ついたの?

27:氏名トルツメ
09/03/23 19:27:17
NET発注できねーぞ!

連休中につぶれたんかい!?

28:氏名トルツメ
09/03/23 20:28:22
>17
めずらしく社内の名前が出てきたのにだれもレスないね。

29:労働基準監督署職員
09/03/23 21:06:05
去年指導入ってませんか?
何も変わりませんか?


30:氏名トルツメ
09/03/23 22:07:05
まったくかわってない(笑)ボーナスを残業代とだすようになっただけ

31:氏名トルツメ
09/03/24 00:28:09
>>29
毎月入って下さい。

はぁ…結婚活動もまともに出来ねぇよ。

一生独身だなんて、寂しいよなぁ……

誰かオレと結婚して下さい。

32:氏名トルツメ
09/03/24 00:51:31
社内恋愛しか無理だろ。


33:氏名トルツメ
09/03/24 20:52:02
■■ブラックの定義■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い(3割以上)
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、
もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

※この情報は100%信頼できるものではありませんが、
もし就職先としてこれらの企業を考える場合は、よく調べてみる
価値はあるでしょう。



34:氏名トルツメ
09/03/24 20:56:36
社内恋愛?

35:氏名トルツメ
09/03/24 20:57:07
社内恋愛?

36:氏名トルツメ
09/03/24 22:17:48
おばちゃんばっかやのに、社内恋愛とか無理すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

37:氏名トルツメ
09/03/25 02:04:01
4月からの新入社員このスレッド終わるまでに何人辞めるか賭けようぜ?

38:元社員
09/03/25 13:29:42
みなさんがんばってますか?僕は今の会社で社員になって約1年たちました。
今日は有給休暇でおやすみです。
給料は手取り1割程度減っちゃいました。だだ休みが土・日・祝なので充実した
日々を送ってます。残業も月15時間程度で、手当もつきます。
みなさんの労働環境はあまり変わってないようですね・・・
役職者の人達もたまには一般社員の不平・不満を聞いてあげて下さい。
言いたくても言えない人もいますから、役職者のほうから声をかけて聞いてあげて下さい。
不平・不満を言った人を昇進させないとか、昇給・ボーナスを減らすとかはダメですよ。
恐怖政治の行き着く先は言わなくてもわかりますよね。
労働環境が良くなれば本当にいい会社だと思いますよ。

39:氏名トルツメ
09/03/25 21:52:50
労働環境は絶対に良くならないから悪い会社ですね、分かります。


40:氏名トルツメ
09/03/25 21:56:16
木村進治!気持ち悪い顔面見せんな。
ゲロ吐きそうになんねん、朝っぱらからよう。

41:氏名トルツメ
09/03/25 22:44:12
キムチ部長を悪く言う奴はおれが許さない

42:氏名トルツメ
09/03/26 00:32:11
イツビュディホデーーーイッ♪

43:氏名トルツメ
09/03/26 01:38:34
主要幹部というか、キム親子はプリントパック以外にも
進洋株式会社と進洋プランニング株式会社からも給料出てんだろ?

44:フライヤー
09/03/26 01:51:42
底なしの馬鹿!

45:氏名トルツメ
09/03/26 02:09:24
この会社を新卒で受けようと考えてる諸君へ。

勤務時間8:30~17:00

嘘です。8:00~22:30または20:00~10:00に帰れたら御の字です。

休日休暇年間105日、年末年始、夏期休暇、フレックス自由休暇15日間(初年度10日間)、誕生日、結婚記念日、慶忌他

嘘です。年間休日60日、年末年始、お盆に2連休もらえたら御の字です。



46:氏名トルツメ
09/03/26 02:13:27
>>45
勤務時間8:30~17:00

嘘です。8:00~22:30または20:00~10:00に帰れたら御の字です。

ちなみに残業代は出ませんWWWWWWWWW

47:氏名トルツメ
09/03/26 11:33:38
新入社員なら、その程度は当たり前だろ。
どんだけヘタレなんだ?

48:氏名トルツメ
09/03/26 14:03:32
新入社員だけなら幸せ。全社員や。

49:氏名トルツメ
09/03/26 18:19:17
辞めて良かった♪

50:氏名トルツメ
09/03/26 22:27:39
この会社は日本一ですよ!








労務管理の無茶苦茶さ加減が。

51:氏名トルツメ
09/03/27 02:19:49
○○さん好きです。

52:氏名トルツメ
09/03/27 06:07:27
一晩眠れなかった。息子がいやだ。よそに行ってくれないかな

53:氏名トルツメ
09/03/27 23:00:27
1

54:氏名トルツメ
09/03/27 23:10:59
今、リクナビNEXTで社員募集中!

それにしても、社員の誕生日にはバースデーケーキをプレゼントって(笑)

55:氏名トルツメ
09/03/27 23:50:07
>>54
昼勤やけど、賞味期限当日までやのに、持って帰ったら翌日だったお。
それでも泣きながら食べたお。
さすがに1ホールは賞味期限とか関係なく、気持ち悪くなって吐いたお。

ケーキなんていらないお。
休みが欲しいお。

56:氏名トルツメ
09/03/28 00:14:39
社内恋愛ヽ(*´∀`)ノ

57:氏名トルツメ
09/03/28 00:21:01
>54
休日・月4日以上
勤務時間・残業ありになってる。
いいんじゃないこれで。
収入例は役職者のかな?だいたい誰の収入かわかる。
650万のうち200万位は残業代・・・

58:氏名トルツメ
09/03/28 01:04:30
俺は辞めた者だがまた中途募集してやがるのかよ

新卒の人へ
新卒切符ムダにするなよ!
入っても必ず転職したくなるから。

59:氏名トルツメ
09/03/28 01:20:01
米谷さんはもうやめたんですか?だれも返事なかったので。
さわさんはお元気ですか?

60:氏名トルツメ
09/03/28 16:29:08
2人とも元気にされてますよ♪

61:氏名トルツメ
09/03/29 00:57:04
>>51
オレは男には興味ない。
悪いが他当たってくれ。

62:氏名トルツメ
09/03/29 02:34:32
みんな休みの日は何してるの?
夜勤の人は寝ないで遊ぶのかな?

63:氏名トルツメ
09/03/29 03:38:42
前スレ987の話をkwsk

64:氏名トルツメ
09/03/29 07:13:26
頭痛い。
○〇ちゃん酒豪なのね。

65:氏名トルツメ
09/03/30 07:15:45
また気持ち悪い一日の始まりだ。

66:氏名トルツメ
09/03/31 02:15:53
新社屋建設じゃなくて、旧社屋が売却されなかったから稼働ってwwwww

67:氏名トルツメ
09/03/31 02:17:07
旧社屋に飛ばされるのって印刷オペと加工か?

68:氏名トルツメ
09/03/31 02:18:15
今日は残業代貰える日だ。やたー。

69:氏名トルツメ
09/03/31 09:29:34
社内!社内!

70:氏名トルツメ
09/03/31 10:17:54
>>68
50万は欲しいね。
昇給は3万位。
>>69
最近余裕だろ。

71:氏名トルツメ
09/03/31 18:31:44
ここの求人応募しようと思ってるけど止めた方がいい?

72:氏名トルツメ
09/03/31 19:04:44
誰か教えて下さい。真剣に応募しようかと思ってる

前職は営業で一日16時間くらいは会社にいたから
↑で書かれてる様な労働時間でも耐えられるとは思う
営業は顧客にとって不要な物まで売りつけなきゃいけないのが嫌だったので
営業以外で仕事をさがしています。
業務内容はあくまでイメージですけど、性分的にも同じ作業を繰り返す事は辛くない
自分が心配しているのは賃金や厚生面。
多少のサビ残は仕方ないにしても、ボーナスはちゃんと貰えるのかとか
福利厚生はきちんとしているのかという部分。

年齢的にも、駄目なら次という訳にもいかないから、多少辛くても
法に触れない続けられる仕事をしたいんです。
宜しくお願いします

73:氏名トルツメ
09/04/01 00:52:14
>>71
その質問の仕方では答えようがありません。
>>72
一度説明会に来て下さい。ほぼあなたの期待に添えると思います。
ただ5年後はわかりません。なんせ印刷業界ですから。(笑)


74:氏名トルツメ
09/04/01 01:22:15
>>72
欲しがってないものを売りつける。法に触れない仕事。
この2点ではこの会社は大丈夫です。

しかし、サビ残は半端じゃありません。最悪です。労働者の人格を否定してます。社員を人間だと考えてないですから。木村親子は。
てか、考えられるほど正常な思考回路がないですね。
24時間稼動の会社、工場で2交代制って時点でアウト。
休日も本当に少な過ぎる。

労働基準監督署から強制的に改善させることは出来ないのか?

この会社、労務管理は最悪です。

頼むから社員の待遇を真剣に考えてくれ。
お客様のためにいい仕事をしようにも、現状では皆モチベーションが低くてそんな気には本気でなれないよ。

本当に日本一を目指しているならば、そこで働く人間のモチベーションを上げるハズだが…

75:氏名トルツメ
09/04/01 07:23:07
嫌ならヤメロ。辞める度胸もないくせに文句ばっか言うな。働け!!

76:氏名トルツメ
09/04/01 12:13:30
休みが欲しい、給料上げろ!など、
権利ばかり主張する雑魚どもは会社にいらない。去れ!
早く去ってみろよw 他に仕事は無いぜw

77:氏名トルツメ
09/04/01 22:26:35


78:氏名トルツメ
09/04/01 23:08:00
>>75-76
(`◇´)=3 プププ

79:氏名トルツメ
09/04/02 00:41:46
以前より早く帰れるようになったな。
休みも増えそうだ。

80:氏名トルツメ
09/04/02 01:38:45
>>79
どこがやねん?死ねよ。

加工、印刷は常地獄やし。

81:氏名トルツメ
09/04/02 01:40:32
入社式

飛んで火に入る

春の蟲

82:氏名トルツメ
09/04/02 02:18:28
>>80
自慢ですか(笑)

83:氏名トルツメ
09/04/02 17:13:31
>>82
土日は糞早く帰りよるよな3階連中は。
死ねばいいと思ってる。

84:氏名トルツメ
09/04/02 22:09:21
>>83
まあまあ餅つけ。

3階も3階の大変さがあるんだから。

悪いのは労務の現状を改善出来ない会社。

85:氏名トルツメ
09/04/03 00:17:32
マンコ舐めたいなぁ

86:氏名トルツメ
09/04/03 01:56:44
まんこまんこ


87:氏名トルツメ
09/04/03 10:06:25
まんこは印刷してません。

88:氏名トルツメ
09/04/03 17:52:30
今年の新卒ってかわいいコいるの??

89:氏名トルツメ
09/04/03 21:57:46
>>88
絶望的にぶさばかりやで…

90:氏名トルツメ
09/04/03 21:57:52
まんこちゃんがカワイイ


91:氏名トルツメ
09/04/04 01:51:55
ここって印刷も加工も全部自社でこなしちょるの?

92:氏名トルツメ
09/04/04 07:38:19
旅行行くからGW4連休もらおう。3連休じゃ無理だ。

93:氏名トルツメ
09/04/04 10:10:14
>>92
とりあえず、3連休は確実にあるのですか?

94:氏名トルツメ
09/04/04 11:00:00
>>93
製造は無理

95:氏名トルツメ
09/04/04 11:19:37
GWなのに3連休や4連休で喜んでること自体おかしい。
普段連休なんてないから完全に感覚が麻痺してるんだな。

96:氏名トルツメ
09/04/04 17:27:37
>>95
本当にそうですよね。
マジでこの会社の上はメンタルヘルスって言葉を知らないんでしょうね。

97:氏名トルツメ
09/04/04 18:02:09
扱き使われて捨てられろ。
それがパッククォリティー。

98:氏名トルツメ
09/04/04 18:59:39
中途採用の待遇、ボーナス2回に変更されてましたね
ボーナスは残業代ではありませんよ
残業代を3月毎に後払いとかおかしいでしょう

この会社は未だに何でもかんでも精神論でうまくいくとでも思っているのでしょうか?
権利を主張するのは労働者として当然の権利です
それを一切認めようとしない風潮がどれほどおかしいかわかっていないのでしょう

文句・不満を言ったら即クビ
体が壊れるまで休めない
こんな会社にどれほどの忠誠心を持てるのでしょうか

そもそも話し合いの機会すらないのに労働環境の改善なんてできるわけないでしょう
書き込みを見ている限り何も変わっていないようですね

従業員のみなさん本当にこの会社で働いていて満足ですか?
家族がいる方は、家族の方はなんといっていますか?
全てを押さえつけられて、何を生きがいに働いているのですか?
「お客様のため」
聞こえはいいかもしれませんが、この言葉がこの会社で働く者にとって意味をなしていないことを理解しているでしょう

以前と変わらない社風のままなら今後もこの会社の労働環境が変わるようには到底思えません

私はこんな会社辞めて大正解でした

99:氏名トルツメ
09/04/04 20:48:38
>>98

私も辞めたけど、辞めたから逆に労働環境良くなって欲しくないです。

この会社も最低ですが、私も最低です。

100:氏名トルツメ
09/04/04 20:50:48
今すぐでは無いけど、この会社辞めようとおもってるヤシは一体何人くらいいるんだ?

101:氏名トルツメ
09/04/04 21:51:36
あと三年すれば今の社員の半分は辞めてるはず。
実際、三年前にいた社員の半分は辞めてるから。

102:氏名トルツメ
09/04/04 23:02:09
製造部が絶望的に辞めていくのを恐れて、北海道から人質的に本社製造部に入れて、
辞めたくても辞めれない状況にするという作戦にでましたよ。

頭いいな。キムキム親子は。

103:氏名トルツメ
09/04/04 23:39:03
とにかく、サービス残業を何とかしろ!
休みを何とかしろ!

この2点に尽きる!

104:氏名トルツメ
09/04/05 00:10:28
尽かんやろwww木村のご機嫌取る=出世って体制もどうにかしてやらんと

105:氏名トルツメ
09/04/05 00:27:07
>>104
木村Bに嫌われたらジエンドだね。
出世は諦めるしかない。
目に見えぬ嫌がらせに耐えれなければ、辞めるしか術はない。

106:氏名トルツメ
09/04/05 00:29:49
>>103

どうにもなんねーから辞めるしかねーんだよ!
馬鹿が!

労働組合がねーんだもん。

107:氏名トルツメ
09/04/05 08:12:50
>>100
俺の情報では俺を含め5人。いつ辞めるかは知らない。
東京はうまくいってんのかな?
だめだ眠い。昼まで寝よ。

108:氏名トルツメ
09/04/05 11:29:20
>>107
5人どころか、150人くらいいるんじゃねえか?

109:氏名トルツメ
09/04/05 12:13:15
今日 バイト募集の折り込みチラシ入ってたね。
景気いいの 定着率低いの?

110:氏名トルツメ
09/04/05 13:38:35
>109
織れんとこもチラシがあ入っていた。
3ヶ月前にもチラシが入っていてそれは見送っていたが
今回また入っていたからどうしようか考えていたが
ここをみて萎えてしまった・・・。
ちなみにカ○プリ系列の会社もすごいそうだ。
まあプリパほどではないとおもうがねえ

111:氏名トルツメ
09/04/05 18:56:41
会社説明会
4月8日 14時
4月11日 14時
バイトで参加する人っている?



112:氏名トルツメ
09/04/05 20:34:34
てか東京の当日納品ってどうなったの?
確か東京工場立ち上げた目的が関東の人にいち早く届けたい…
とかいうお題目だったと思うけど、何も実行されていないのね(笑)

113:氏名トルツメ
09/04/06 00:19:19
この会社、ほとんどみんな愛社精神なんてないだろうね。オレも含め。

114:氏名トルツメ
09/04/06 02:30:57
>>113
ある意味、潰れてくれと思ってる。

115:氏名トルツメ
09/04/06 07:23:18
おい!!みんな今週も労働時間日本一目指してがんばろうぜ!!

116:氏名トルツメ
09/04/06 13:23:50
>>111
使い捨て社員の交換時期ですか?

ま、こんな調子なら残業代が増えることは、まず考えられないな。
だって、働いても、新入社員に残業代が回るからねぇw

117:氏名トルツメ
09/04/06 19:13:33
>>114
北の将軍様に会社にノドンミサイル撃ってもらって
一掃してもらえば?

118:氏名トルツメ
09/04/06 20:14:24
だれか実際働いてるやつ教えてくれ!
この会社入らないほうがいいのか?ひどいのか?

119:氏名トルツメ
09/04/06 21:57:58
>>118
お前が求めてる条件を書けよ。
そうじゃないとアドバイス出来ない。

120:氏名トルツメ
09/04/06 22:06:11
>>118

絶対にやめとけ。
絶対に後悔する。
このスレに書いてある労働条件のことは全て事実。
むしろ事実はもっと酷い。
オメェの為に言う、
や め と け !


121:氏名トルツメ
09/04/06 22:08:26
私の自論ですが・・・

お客様に感動される会社は、必ず急成長する。
急成長してない会社は、お客様に感動される商品、
サービスを提供してないからだと思う。

だから、プリントパックは日本一お客様に感動される
会社を目指しているんです。もちろん、お客様だけでなく、
社員にも感動や喜びを味わってもらいたい!

会社が急成長する時って、毎日がお祭りみたいなんですよ。
会社全体に躍動感が溢れていて。胸の高鳴りが止まらないんです。

あなたも一緒に体験してみませんか?
きっと、すごく、おもしろいから!!

【(株)プリントパック 代表取締役 木村 進】

122:氏名トルツメ
09/04/06 22:37:08
>>121
感動で胸の高鳴りがするのではなく過労で胸の動悸がします。
お祭りなのは幹部のいかれた脳内だけ。

123:氏名トルツメ
09/04/07 07:32:33
ある意味毎日お祭りやん

124:氏名トルツメ
09/04/07 09:11:50
求人チラシから抜粋
働く、楽しみがあります
成長できる、喜びがあります
あしたへの、希望が持てます

売上急伸・お客様満足向上のため、昨年は70名を超える新しい仲間に
加わっていただきました。本年もさらに100名以上の増員を計画しています。
新しくキレイな職場で一緒に頑張りませんか!

125:氏名トルツメ
09/04/07 09:19:06
チラシから抜粋
お客様から喜ばれ、ありがとうと感謝されています。やり甲斐もあります

下に喜びの絵が3つあるが、3人しか喜ばれる客がいないのか?
まぁ、3つの絵も社員が自作自演で描いたとしかもおもえんがね


126:氏名トルツメ
09/04/07 10:37:53
>>121
急成長は逆に、急降下もあり得る。
倒産した会社の中には、急成長中だった会社も多い。

安い商売で仕事が少なくなると、需要と労働力の調整が取れず、
残業カットや遅配なども出てくるだろう。

そういう兆候を社員の方々は、いち早く見抜く事だね。

127:氏名トルツメ
09/04/07 11:16:58
安くすれば客は飛びつき、顧客も増えて儲かる
しかし、それにかかる経費・給料などを差し引くと
あまり儲かっていない、下手したら赤字
そして自転車操業
銀行から金を融資してくれなくなり
倒産

ある印刷屋から

128:氏名トルツメ
09/04/07 11:25:19
>>126
そんな誰でもわかる事をここで書かれても・・・
仕事ないのなら応募したら?

129:氏名トルツメ
09/04/07 11:26:05
この会社も京都国道を入札できれば死ぬほど仕事が入ってくる!
しかし単価も泣けるほど安くて社員は地獄を見る

国道の連中なんて印刷はボタンを1つ押しただけで
すべてやってくれると思っている(本当の話)

国道の役人が思っている印刷オペレータの脳内
印刷ボタンを押す→印刷→製本→梱包 すべて全自動 社員はなにもしなくていい
印刷屋なんて楽な仕事やんけ!

130:氏名トルツメ
09/04/07 11:28:40
>>127
ふ~ん。で、どうしろと?

131:氏名トルツメ
09/04/07 11:33:30
>>129
暇なの(笑)?

132:氏名トルツメ
09/04/07 12:15:09
>>128
誰でもわかってるなら問題ないよ。
それとも、痛いところをついちゃったのかな?w もしかして図星?

それと、俺は126のように言ってる訳だから応募する訳ないよね?


133:氏名トルツメ
09/04/07 12:25:23
応募の前にリサーチしたい。

ここの親子はうまくいってるのか?? 
経営者親子というのは、方針の違いでいさかいが多いと聞くが…
ま、親子といえ腹の中まではわからんしな~
あ~、以前の会社がひどかったんで~

134:氏名トルツメ
09/04/07 16:21:29
>>130
そりゃお前の考えることだろw

>>131
タダ働きよりかマシ。

135:氏名トルツメ
09/04/07 16:29:22
去年は70名近い社員が入社したのは事実。
そのうち半分以上が一年以内に辞めていったのも事実。

136:氏名トルツメ
09/04/07 16:42:07
>>133
親子とも腹黒いからな。
ただジュニアは考え方がえげつない。マジ社員を使い捨て感覚としか思ってない。
あいつが社長になったら終わり。

137:氏名トルツメ
09/04/07 17:37:29
>>136
ジュニアって木村進治の事か?HPの写真から見て普通の人に見えるが
社長の写真も見てみたいが

138:氏名トルツメ
09/04/07 20:18:29
>>137
おまえ誰だよ!現役社員の俺が言う、Jr.は普通じゃない。
これだけは実際一緒に働いてみないと分からないからしょうがないが。
こいつ狂ってる。
人間的に。
社員の10割に嫌われてる。
ホームページ用の写真と実物一緒にすんな!

139:氏名トルツメ
09/04/07 21:36:21
俺、今、無職。
前の会社は、

休みは月4日、日曜のみ。祝祭日はサービス出勤。基本2連休以上は禁止。
ゴールデンウィーク、盆、正月でなんとか3連休。
勤務時間 AM8:30~PM9:30 残業手当無し。

以上が最低条件で、さらに時期により、残業と日曜出勤が増える。
社長は最近ミサイル発射した豚みたいな風貌と思想。

どっちが辛いですか?
生活が厳しくなってきたので、
プリントパックでもいいかなと思い始めた。

140:氏名トルツメ
09/04/07 21:55:47
>>139
前の職種は?
現在、中途で採用されてる社員はほとんど製造にまわされてる。
製造はマジキツいぞ。
とりあえず勤務時間は昼勤8:00~22:30夜勤20:00~9:30残業手当なし。
週休1日おそらく平日です。
製造はGW、盆は週に2日休みもらえると思うけど連休になるかどうかは運次第。
有休休暇とかもないから、こっちの方がつらいと思うけど、一回はたらいてみたら?

141:氏名トルツメ
09/04/07 22:16:04
休みくれ休みくれ休みくれ!

それだけだ!

あ、あとちゃんと残業代は払え!

142:氏名トルツメ
09/04/07 22:20:13
>>138
お前こそ誰だ。その時間はまだみんなサービス残業中だが。
今日休みなのかな?

143:氏名トルツメ
09/04/07 23:28:08
>>142
仕事中トイレでこっそり2chすんのが楽しみなんだよ。

ちなみにこの会社(京都本社)は工場にも関わらず4階建てなんやけど、
全ての階に独り用のトイレしかない。(男女別)
おまけに3階は客用で、社員は使用不可。
だから糞したくなったら我慢したらアカン。
誰か入ってたら終わり。

144:氏名トルツメ
09/04/08 00:09:34
男性従業員で女性から最も人気あるのは誰だろう?
もしかしてオレか?

また女性なら誰だろうね?

145:氏名トルツメ
09/04/08 00:19:45
女の子はほとんど彼氏いるだろうね

146:氏名トルツメ
09/04/08 01:09:55
女性社員はさっさと寿退社した方が身のため
もちろん社外の人間とね

147:氏名トルツメ
09/04/08 01:14:33
バーちゃんばっかだろwwww
新卒狙いか?

148:氏名トルツメ
09/04/08 05:55:23
今日は説明会の日だ
誰か説明会を受けに行く猛者はおらんか?
キム兄社長の創価の説法を聞きにいく物好きはおらんとですか?

149:氏名トルツメ
09/04/08 06:59:05
>>143
仕事しろやあああ!!さぼっとったらしばき倒すぞ!!!

と木村親子が言っておりました

150:氏名トルツメ
09/04/08 09:16:20
ハゲ率高いの?


151:氏名トルツメ
09/04/08 11:15:16
2時に会社を外から見学してみるわ。京都ファミリーに行く
ついでだからな。
説明会は何人いたか見たいし、カモになった
人間がどんな顔していたかみたいしなぁw
帰ったら感想文提出しまつ


152:氏名トルツメ
09/04/08 12:30:24
当方DTPオペレーター希望でスキルも少なからずあるつもりです。
でも職安経由で正社員で今入ったらやっぱ現場ですか?
現場だと朝8時に出社したら終業は何時位になりますか
大体でいいので関係者の方教えて下さい。

153:氏名トルツメ
09/04/08 12:57:33
>>152
ちょっと上に書いてる。嘘は書いてないよ。

154:氏名トルツメ
09/04/08 13:24:16
今から木村邸に突入しまーす
どうなっても知りませんよ
というネタは古い

155:氏名トルツメ
09/04/08 14:39:13
キモラ親子は、いかがでしたか?

156:氏名トルツメ
09/04/08 15:13:01
会社から30mはなれた畑の近くで様子をうかがう
目視で確認できたのは若い兄ちゃん、おばちゃん等
10人くらい(奥にいるかもしれんが)
黒いスーツを着て、名札をぶら下げていたおっさんが2人
会社の前にいた(あれはだれ?)
出てくるまで待とうとしたが、暑さと直射日光がもろにあたるし
農作業をしていたおっちゃんがこっちをジロジロ見るので
15分程度で退散

ちなみに近く公園のチェ○オの自動販売機の値段が「50円」と
なっていた。ペットボトルのオレンジジュースを購入(果汁1%)
いいところじゃないかこの辺はw

157:氏名トルツメ
09/04/08 15:37:04
会社説明会はこんな感じの説法じゃなかったのか?
URLリンク(www.kenja.tv)

158:氏名トルツメ
09/04/08 16:12:22
給与は20万程度
残業はほとんどサービス残業
賞与は年4回でその分を給与に回すと
毎月あたりの支給額は平均で給与+10万円位になる

って大体こんな感じですか?
訂正あったらお願いします

159:氏名トルツメ
09/04/08 16:52:53
俺は発注してるココにいつも。
そうか大変なのか。安いもんね、それに結構営業の人は丁寧だし、いい感じなんだけどな。
まぁ色んな意味でネットは破壊的な価格だから、いっそ全国の印刷会社2割うpだと
少しはよくなるんだろうけど、印刷は斜陽だからね。

160:氏名トルツメ
09/04/08 19:19:07
>>158
>賞与は年4回でその分を給与に回すと
毎月あたりの支給額は平均で給与+10万円位になる

ならん。正社員で入社しても新卒以外は3ヶ月間は契約社員だ。
その間はボーナス出ても雀の涙。
年4回の賞与支給だが、3年働いてやっと一回のボーナスに30万貰えるくらいかな。
強制サービス残業がエゲツナイから全く割りに合わない。


161:氏名トルツメ
09/04/08 19:32:16
給与20万?
途中入社の初任給25万じゃなかった?


162:氏名トルツメ
09/04/09 06:17:50
ということは
中途入社で3年経ったら年収は
25万×12+30万×4=420万円
って感じですかね。
あと所帯持ち、子持ちには手当てがちょっと付く
毎日勤務時間は朝8時から夜10時半頃まで
休みは週に平日一日、盆正月三日 ですか

微妙ですね。

163:氏名トルツメ
09/04/10 00:37:50
俺、今日もガンバッタ。お疲れ様自分!!

164:氏名トルツメ
09/04/10 07:24:42
>>163

毎日午前様ですか?

165:氏名トルツメ
09/04/10 14:15:47
4/8のパート、アルバイトの説明会に行ってきた。
行ったら、4階まで上ったら大体60~70人程来てたな~!
年齢層は、20代~50代だった。おっさん、おばさんもそこそこ
来とった!
で、説明会始まって早々、適正試験を受けさせられ→東京支店
の採用担当の内○?という者が、1時間半近く会社の成り立ち
やなぜここまで急成長してきたか!とか長々と話しとった!
→話が終わったら、会社説明会アンケートにいろいろと
書いて終了だった!
結構、スーツ姿で来てた奴おった!俺は、私服で行った!
アンケート書く前に、「適正試験も含め総合的判断で、
1週間以内に面接の日程をお電話でお知らせ致します。
お電話が無かった方については、今回残念ながらご縁が
無かったということになりますのでご了承下さい。」
と言ってた。
で、俺なんか履歴書の証明写真は私服、志望動機は
どう書いたら分からんかったから適当に書いたにも
かかわらず、9日に電話があって「是非、当社に入社
して頂きたいと思いまして面接の日時のお電話を致し
ました。」と連絡があって、びっくりしてる。
私服で受けたろか!と思いつつ、やっぱしスーツ姿
で行った方がいいのかな?と少し悩んでます。

166:氏名トルツメ
09/04/10 15:14:39
>>165
かわいい女の子はいなかった?
かわいい女の子が入社したら男達も気合いが入る。

167:氏名トルツメ
09/04/10 15:26:01
よく利用している。
お陰でカラー物の入札で負けることが無くなった。
お客にもダイレクトに安い物を提供できるから喜んで貰える。
喜んで貰えることが嬉しいのも事実。
素人にしても安くしないと自分でやってしまう時代だから
こちらで時価相場をとらえて先を読んで行くことで仕事の
減少を防いでいる。
この会社の存在は有る面励みになる。
斜陽産業の徒花という人もいるかもしれないが、印刷業界
を革新していく会社だと思う。
いろいろ意見はあるだろうけど、助かっている事は事実。

168:氏名トルツメ
09/04/10 15:38:00
165だが!
眼だってかわいい女の子おらんかったな~!
若い女の子ば来てたのは、数えるぐらいだった!
ほとんどが男(おっさんも含め)かおばさんだった!
より、面接で何を聞かれるのかな?志望動機なんて
何も考えて無い!面接時の服装も!

169:氏名トルツメ
09/04/10 16:18:34
>>168
リクナビで求人募集かけていたんだけど
それとは別?ちなみに私は書類選考で蹴られました。

170:氏名トルツメ
09/04/10 19:10:54
>>165
戻るは天国 進むは地獄

171:氏名トルツメ
09/04/10 19:45:13
入れば正社員になれるの?
教えてくだされ><

172:氏名トルツメ
09/04/10 19:46:42
ドM気質しか続かんぞ、この会社は。
なぜ、ここに入りたがる?
蹴られて正解です。

イエスマンの風貌じゃねーと書類選考通らねぇし。

173:氏名トルツメ
09/04/10 20:06:02
169さん
新聞の折込チラシに入ってた!

174:氏名トルツメ
09/04/10 20:17:52
>>173
面接の健闘を祈ります。その後の報告お願いします。

175:氏名トルツメ
09/04/10 20:31:23
ちらしには100名以上の増員って書いてあるよね

176:氏名トルツメ
09/04/10 20:58:06
中の人に質問!

外の俺からすれば、
この時期に100名以上の増員ってのは、売名行為だと思います。
「不況で困ってる人助けるため、我が社は100人も採用します!」
「不況でも我が社は元気です!」

この会社の規模で、突然100名採用は誰が見てもおかしいです。

177:氏名トルツメ
09/04/10 21:28:07
>>176
 確かに100人は大げさだけど実際人が圧倒的に足りてないのも事実。
 東京、京都×2の増員を考えると普通に50人くらいは採用するのでは?

178:氏名トルツメ
09/04/10 22:57:19
100人採用して1年後に3・40人残ればいいって感じ?
給料が上がるころに体と精神が壊れて辞めると・・・

179:氏名トルツメ
09/04/11 11:05:57
今日も面接2回目があるみたいだが受けに行く勇者がおられるなら
報告おながいします
しかし外から見たが4階建てで狭そうに思えた。入り口も狭そう・・・。
周辺は印刷会社が多いがそこそこ大きいのでそれと比べると狭く感じる

180:氏名トルツメ
09/04/11 11:37:31
民家の隣になぜ24時間稼働の工場を建てたの?

181:氏名トルツメ
09/04/11 16:21:56
>>180
地区的に建てちゃダメっていうトコじゃないんだって。
ただ、頻繁に近隣住民が文句言いに来ているのは事実。
金で黙らせているのかどうかは分からんが。
住民の苦情が反映されて、窓を開けたらダメだとか原付のエンジンは道路出るまでかけちゃだめだとか色々規則があるのも事実。

182:氏名トルツメ
09/04/11 17:28:22
福利厚生はどうなの?

183:氏名トルツメ
09/04/11 21:05:27
あんな所に新築物件建てること考える不動産屋が異常だと思う

最近すき間があればどこにでも建てるんだよねー

184:氏名トルツメ
09/04/11 23:03:32
働くとこは他にもある。
ここだけはヤメとけ。
死なせたくねーんだ。


185:氏名トルツメ
09/04/11 23:23:44
>>144
女性陣に人気がある男性は二人いますよ。


186:氏名トルツメ
09/04/12 01:20:51
だれかおるか?

187:氏名トルツメ
09/04/12 01:23:08
>>185
誰と誰だい?

188:氏名トルツメ
09/04/12 14:39:40
4/10の会社説明会に行った奴おらんか?
ここは、パート・アルバイト募集にも関らず
2次面接までやりおる。
昨日、面接行って担当者に「この面接を通過
された方には2次面接を受けて頂きます。
1週間以内に連絡しますので!無かった場合は
今回ご縁が無かったということになります。」
と言うてたな~!



189:氏名トルツメ
09/04/12 15:01:28
>>157
社長の演説にワロタ
ほめる 賞をやる、賞って自社のロゴ入りボールペンか?w

190:氏名トルツメ
09/04/12 16:30:59
>>189
ぽち袋に入った1000円札だよ。
去年の夏頃にはバラまいてたけど、今年に入ってからは全く出ない。

191:氏名トルツメ
09/04/13 06:46:53
>>190
社長からのありがたい定額給付金だよ!
心の中「そのかわりサービス残業5割り増しだがなw」

192:氏名トルツメ
09/04/13 07:49:36
今、就活中で内定もらえそうなんだけど、新卒でもバイトと扱い一緒?

193:氏名トルツメ
09/04/13 08:29:28
>192

バイトの方が定時に帰れるし良いような…。

194:氏名トルツメ
09/04/13 13:48:39
>>192
新卒切符無駄にしないで。
ここは内定というより即採用なので、
入る意思示した時点で辞退できない雰囲気になるからね!

木村部長の言うことの9割はホラだから気を付けて!

195:氏名トルツメ
09/04/13 17:22:49
>>194

でも新卒で年収360万確保なら
なんぼ残業多くてもそこそこなんじゃないか?

196:氏名トルツメ
09/04/13 20:16:26
>>195
去年辞めた者です。
年収360万ももらえません。毎月の残業が150時間超えました。
お昼休みは15分あれば長い方です。
軍隊というか、刑務所のようでした。
高熱が続き、夜も殆ど眠れず円形脱毛症になりました。

新卒で入ろうと考えておられる方、騙されないでください。
他にも会社はたくさんあります。こんな所で人生の汚点を作らないで下さい。

197:氏名トルツメ
09/04/13 20:42:24
ふ~。入れられそうになったけどやめてよかった^^

198:氏名トルツメ
09/04/13 23:04:43
正社員なのに先が真っ暗で不安になります。

不景気なのに、とりあえず辞めたくなります。

199:氏名トルツメ
09/04/13 23:17:57
新卒でここ入ろうとしてるヤシがいるならマジで考えた方がいい。
転職して、今ここで働いてるけど、
ここより労働環境酷いトコは、まず無いぞ。
正直ひいてる。ドン引き。
本当に酷い。死ぬ。

200:氏名トルツメ
09/04/14 00:11:47
>>199
そんなにひどいの?
リクナビで応募したらお祈りくらいました。
それってある意味正解だったんだ。

201:氏名トルツメ
09/04/14 02:56:42
印刷業界の引っ越しの○カイ
印刷業界のJR西日○

202:氏名トルツメ
09/04/14 07:04:13
このサイトって社長とかは知っていないのだろうか?
プリントパックを検索すると他キーワードで2ちゃんねるも
一緒にヒットしているが、怒りまくった社長が魔女狩りを始めるかもよ

203:氏名トルツメ
09/04/14 12:07:41
年間100件を越えるリピータが多いらしいけど、ありえない品質だったな。
まだ20世紀のインクジェットプリンタの方が正確な色が出せるけど、
デザイナーはつらいよ。

204:氏名トルツメ
09/04/14 12:58:38
プリントパックはお客様からクレームが来るような仕事はしません。
最高の品質を最高の安さで・・・それがプリントパックです。

205:氏名トルツメ
09/04/14 13:15:46
↑会社の重役に知られたか!!
撤収!!!!

206:氏名トルツメ
09/04/14 17:13:30
吃驚するほど毎日印刷しなけりゃならないのに、毎回色合わせなんてやってられるかよ。
色見本添付されてる時のみ、ちょっとだけ見てやる。ちょっとだけ。
色のことで文句言ってくるな。
文句言うなら印刷前に本機校正かけるか、別の印刷通販にしろよ。
以上。

207:氏名トルツメ
09/04/14 17:37:14
プリントパックの3種の色校正のうち、プリンタプルーフ及びデジタルプルーフに関して、内部の者から申しますと、お客様を少しでも安心させる為の手段の1つで上記の2点については印刷の際、色合わせに反映されません。
理由を申しますと、京都本社だけでもオフセット印刷機が5台あり、型もメーカーも使用しているインクも異なります。
故に全ての印刷機が同じ色を出すのは不可能なのです。
しかしながら、3種の色校正の内、本機校正というものがありますが、これは最終印刷を行う印刷機で本機校正を刷りますので、これについてはかなりシビアに見て頂いてもよろしいかと思います。

208:氏名トルツメ
09/04/14 17:59:35
会社からの武力介入みたいだ!!
批判していた社員よ粛清される日は近いぞ!!

209:氏名トルツメ
09/04/14 18:14:50
G社は新入社員かなり取ったようだ。(2・30人?)

210:氏名トルツメ
09/04/14 18:19:04
>>208
頭数足りてねーのに、いきなりクビなんかされるかよ!
>>209
グラフィックって言えよ!おまいは木村Bか!?

211:氏名トルツメ
09/04/14 18:41:21
>>210
お前製造か?3階に来いよ!!楽だぞ。

212:氏名トルツメ
09/04/14 19:31:25
>>210
社長「お前たちの替えは幾らでもいる」

213:氏名トルツメ
09/04/14 20:47:05
印刷


214:氏名トルツメ
09/04/14 22:15:04
>>213
確かに印刷の替えはおらん罠

215:氏名トルツメ
09/04/14 22:19:03
この会社にいると
食う、寝る、オナニー
この3つしか楽しみがないですね。

216:氏名トルツメ
09/04/14 23:05:05
春やでー!


217:氏名トルツメ
09/04/14 23:17:51
>>215は誰をおかずにオナニーしてるの?
2階で梱包してる乳でかい娘かい?

218:氏名トルツメ
09/04/15 00:08:01
新卒からは何人くらい製造に回るの?

219:氏名トルツメ
09/04/15 00:19:55
>>218
全員です。

220:氏名トルツメ
09/04/15 10:14:59
■■ブラックの定義■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い(3割以上)
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、
もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

※この情報は100%信頼できるものではありませんが、
もし就職先としてこれらの企業を考える場合は、よく調べてみる
価値はあるでしょう。


221:氏名トルツメ
09/04/15 11:16:02
>>220
>入社後3年以内の離職率が高い(3割以上)
ここは5~6割以上なんだが。

222:氏名トルツメ
09/04/15 12:30:26
社員使い捨て。
ま、新入りの方が安く使えるしな。

223:氏名トルツメ
09/04/15 21:26:15
3分の1の純情な感情ってどんな感情ですか?(・∇・)

224:氏名トルツメ
09/04/15 21:32:53

めがね系


オフィス系


進行系


佐川のにーさん達に
負けんな

225:氏名トルツメ
09/04/15 21:38:45
ズックやったな♪

226:氏名トルツメ
09/04/15 21:41:27

モックやったな

227:氏名トルツメ
09/04/15 21:50:22
下駄箱の消臭力をひっくり返したやつは誰だ!

228:氏名トルツメ
09/04/15 22:06:31

ドキンちゃん


君って
ほんと
おバカだよね

たまんないね

癒しだよ

229:氏名トルツメ
09/04/15 22:19:10
たまんない。

たまんない。

お金たまんない。

今日階段で踊ってた子、色気あった。

可愛い、、、。

230:氏名トルツメ
09/04/15 22:41:39
>>219
嘘でしょ。勘弁して下さい。

231:氏名トルツメ
09/04/17 09:03:55
たまんない

232:氏名トルツメ
09/04/17 12:17:59
>>231

給料高いんだから我慢しろ!

233:氏名トルツメ
09/04/17 18:39:23
ネットがぜんぜん駄目だぞ!

234:氏名トルツメ
09/04/17 18:52:21
入稿出来ねー

235:氏名トルツメ
09/04/17 20:09:01
こんな所で働くなよ おまいら

236:氏名トルツメ
09/04/17 20:31:12
でも働く仲間はイイんだよ!

237:氏名トルツメ
09/04/17 20:54:05
ただいま。仕事人に間に合ったお。

238:氏名トルツメ
09/04/17 21:17:54
>>236
たしかに、働く仲間はいい人が多いですよね。

239:氏名トルツメ
09/04/17 22:15:18
この会社の唯一の救いですね。働く仲間がいい人だってのは。
これがなければ終わってるよ。

240:氏名トルツメ
09/04/17 22:20:03
東京支店は5連休か・・・


241:氏名トルツメ
09/04/17 23:54:08
そのいい人が辞めてっちゃりしちゃうんですよね。
泣けてきます。

242:氏名トルツメ
09/04/18 00:29:49
大丈夫!確実にいまいる仲間(従業員)はイイ!
この点ではレアな会社だよ

243:氏名トルツメ
09/04/18 01:26:49
まあ、世の中は得るものがあれば同時に手放すものがあると言いますし、この会社のいいとこばかりに目を向けていても自分をしんどくさせるだけですから、世間の他の会社と比較していいところに目を向けてみましょう。
具体的には、
・働く仲間はいい人が多い
・会社以外でプライベートにまで干渉されるような人間関係はない
・たしかに休みは少ないし残金代もほとんどないかもしれないが、今世間は本当に不況のあおりで仕事が減り休みが増えている代わりに、給料やボーナスは減っている。
お金の点ではまだ恵まれていると思います。
贅沢さえ言わなければ…

生活に必要な最低限プラスアルファくらいのお金くらいはこの不景気極まりない世の中でも出てるのは有難いです。

正社員やから社会保証はあるから、最低限のリスクヘッジは回避出来ますし。


244:氏名トルツメ
09/04/18 04:01:46
まぁとりあえず、馬鹿幹部に洗脳されずに己を持つことやね。
そうしながら、景気回復を待つと。

245:氏名トルツメ
09/04/18 14:57:52
ゴールデンウィークも営業&出荷って人いるの?

246:氏名トルツメ
09/04/18 21:33:03
終電とかどうなってんの?遠い人もいるだろうし

247:氏名トルツメ
09/04/19 18:58:14
ここが優良企業にみえるほどの求人状況
日本はじまったなw

248:氏名トルツメ
09/04/20 00:51:39
20分間隔空けて2つデータ入稿したんだけど…
1つめは2日後の午前中にOKメールきた。
2つめはそれから13時間以上経ってるのにOKorNGメールこない。。。
データチェックって入稿した順じゃないの?
ココ読んでるととても忙しそうだけど早く安心させてください…。うう。

249:氏名トルツメ
09/04/20 13:17:24
>>248
残念ながら入稿順ではありません。
納期的に見て余裕があればかなり後回しにされることもあります。
あと考えられるとすれば、とっくにチェックは終わってるけどOKメールを送り忘れてるだけかも。
心配なら問い合わせてみては?
なかなかつながらんでしょうけどw

250:氏名トルツメ
09/04/20 21:17:40
>>246
大丈夫ですよ。この時間に自宅PCから書きこんでますから。
GWの休みも増えましたよ。
素晴らしい会社になりつつあります。

251:氏名トルツメ
09/04/20 22:47:29
>>249
ご返答ありがとうございます!
27時間差でOKメール来ました!良かった~~。
前に進捗メール希望にチェックしたのにデータ入稿からひとつもメール送ってくれなかった
ことがあったけど、あの時は忘れられていたのかぁ。。。

電話は京都本社に電話してもぜんぜん繋がらないから、いつも東京支社に電話して
京都本社の担当の方から電話を掛けてもらうようにしています。(迷惑?)
しかし京都本社はいつ掛けてもほんとに繋がらないから、問い合わせの電話がすごい
んだろうなと勝手に想像しています。納期のことでデザイナーさんに泣かれたり?
でも、京都本社に掛けて繋がった時は多忙乍丁寧に対応してくれるのでとても助かってます。

中の人のみなさんお疲れ様です。
本当にいつもありがとうございます。素敵なGWを過ごせますように。

252:氏名トルツメ
09/04/21 04:18:16
まてまて、GWなんてあるの?
製造にあるの?

253:氏名トルツメ
09/04/21 06:16:00
製造にはない

254:氏名トルツメ
09/04/21 12:34:06
あげ

255:氏名トルツメ
09/04/21 12:36:23
製造って何か特別に手当みたいなのってあるの?
仕事がきつくて休みも少なくて同じ給料だとやってられないと思うんだけど…

256:氏名トルツメ
09/04/21 13:54:30
>251
進捗メール,前はちゃんときてたのに来ないよね,最近。
先週も不安になって電話したのとかある(金曜発送予定分)
折加工とかあったのに,印刷完了メールとか来なくて
いきなり発送完了メールが土曜に来て
ホントに焦った・・・

全く連絡来ないけど,同じ連絡来ないなら
東京カラー印刷の方が安いし(B版が多いので)
変えようかと思う今日このごろ・・・

やっぱり値段に動かされる自分。。ごめんなさい

257:氏名トルツメ
09/04/21 19:43:53
>>255
だからみんな辞めて行くんだ。
>>256
製造がGW貰える為にも東京印刷ってところに変えて下さい。

258:氏名トルツメ
09/04/21 20:14:05
印刷屋変えた方がええで
仕事が減る事は、いい事だ

259:氏名トルツメ
09/04/22 00:54:53
結構な頻度でプリントパックは以前使っていたけど、データチェックがギリギリ過ぎ。
NGデータだった時に深夜のメール。労働の苛酷さも物語っているが、
嫌がらせか、利ざや狙いだろうとも思う。

同様の印刷会社は、
入稿当日、遅くても翌日には電話で連絡がある。
入稿をしていたつもりが、届いていなかった時に、確認の電話があった時は助かった。
プリントパックでは考えられない親切さ。

このスレ見てわかったよ。
こんな労働条件じゃあねぇ。。。。

260:氏名トルツメ
09/04/22 11:49:09
>>259
>同様の印刷会社は、
>入稿当日、遅くても翌日には電話で連絡がある。

それどこですか??
たしかにプリントパックのデータチェックギリギリには本当にウンザリ。
キッチリと連絡くれる所に鞍替えしたいので是非教えて欲しいです><

261:氏名トルツメ
09/04/22 13:32:40
プリントパックに仕事入り過ぎなんよ。
アホほど入稿してくるのをチェックすんのにどんだけ時間かかると思ってんねん。
やってもやっても終わらんし。
確認メールはこれ以上は絶対早くならねえ。
保証する。
それでもいいいんなら入稿したらいい。
そんなスタンスでやってるから。 @京都本社3階


262:氏名トルツメ
09/04/22 13:38:20
変な加工オプション付けんな。

@京都本社2階トイレ前一同

263:氏名トルツメ
09/04/22 18:11:23
こないだGWも休まず営業、てなメール来てたけど、
中の実態を垣間見ると発注する気にならんわな。
人並みに休ませてあげてよって思っちまうよ。

それと用紙おまかせキャンペーンって注文する椰子いるの?
コート53~135kgのどれかで印刷って、幅ありすぎだろjk

264:氏名トルツメ
09/04/22 20:08:09
>>263
今度おまかせキャンペーン注文するよ~。
社内だけで使う日報とかは紙なんて何でもいいから。社内で刷るより安い。
あとは自分でメモ帳とか作りたいときに利用しようと思ってる。
小部数でもいいから町内会とか何とか便りとかに使えるかもね。

入稿はもちろんGW後にしますよ。

265:氏名トルツメ
09/04/22 20:53:56
たぶん強引に隔週休2日制にしても何とか会社は儲かるはず
ダラダラと仕事入れ過ぎで悪循環やろ

266:氏名トルツメ
09/04/22 22:19:24
印刷に関して言えば、隔週2日休みにすると、
必ず印刷機1台止まってしまいます。

無理ぽ。

267:氏名トルツメ
09/04/22 23:04:02
品質・サービス・商品ラインナップはグラフィックの方が遥かに上

ここより多少は値段高いけど、そんじょそこらの印刷会社よりは遥かに安いよ

ってか十分許容範囲の値段



268:氏名トルツメ
09/04/22 23:52:36
許容範囲内かどうかお前がきめることちゃうやろ?(笑)

269:氏名トルツメ
09/04/23 03:59:32
だったらみんなグラフィックに頼め。
こんなに仕事いらん。
休みくれ。

270:氏名トルツメ
09/04/23 08:59:26
電話対応してくれるお兄さんはやさしい

271:氏名トルツメ
09/04/23 17:06:28
優しさは悲しみの裏返し・・・


272:氏名トルツメ
09/04/23 19:02:10
プリントパックの時点候補を探すスレとか作りませんか・・
値段安いからプリントパックに頼りすぎてる自分がコワイ
電話のお兄さんは確かに優しいけど

値段
東京○ラー印刷

時間
グラ○ィック

丁寧さ
プリ○リ

と勝手に私は思ってるのですが。

皆さんどうなんでしょうか。

273:氏名トルツメ
09/04/24 12:00:10
工場見学って可能なのかな。小学校教諭の友人が工場探していたけど。
読んでいると、社会の厳しさを教えるのには最高の教材だと思うのだが。

274:氏名トルツメ
09/04/24 15:47:42
>273

短時間、見学しても辛さは伝わりません。

労働内容ではなく、労働時間がハードなのですから。

275:氏名トルツメ
09/04/24 17:41:50
>>273
ジュニアがそんな意図の人に見学させるワケ無いよw
印刷業とプリントパックがいかに素晴らしい会社なのか力説する事はあっても、
子供に労働現場の厳しさが分かるような部分は見せようとしないでしょ

276:氏名トルツメ
09/04/24 22:47:27
>>273
3階→目を輝かせながら見学する子供たち
        ↓
2階→異様な空気を感じ取り静まりかえる子供たち
        ↓
1階→耐えられなくなり嘔吐・号泣する子供たち

277:氏名トルツメ
09/04/25 00:12:34
おい!
世間はゴールデンウィークやぞ!
この会社はなんでこんなに休めないんや!
従業員に人間らしい営みをさせてくれないなんて、人権侵害やぞ!
残金代もきっちり払えや!

テレビCMも結構だが、そんな当然の労務管理すら出来なくて放映するCMなんか馬鹿馬鹿しいとしか言えないわ!

278:氏名トルツメ
09/04/25 07:05:23
もうすぐメーデーじゃないか。
やればいいじゃない。
機械じゃないぞ。人なんだから。

279:氏名トルツメ
09/04/25 11:43:38
え? ここCMやってんの?

280:氏名トルツメ
09/04/25 13:41:01
何でもやってる。

281:氏名トルツメ
09/04/27 01:47:30
彼女にGWの休みの日を伝えたら彼女がぶち切れました。
休みが少なくなかなか会えないのをガマンしてくれてたのですが・・・
彼女・彼氏・家族のいる先輩方は何も言われませんか?


282:氏名トルツメ
09/04/27 07:25:41
こんなゴミだめで騒いでいないで労働組合作れよ


283:氏名トルツメ
09/04/27 13:46:15


284:氏名トルツメ
09/04/27 18:31:35
で、GWは結局何日休みあるの?
製造は3日、それ以外は4日ってとこ?

285:氏名トルツメ
09/04/28 22:35:12
最近、採用されて入社している人はいるんですか?

286:氏名トルツメ
09/04/29 00:59:21
中途採用は辞めたんですか?
プリプレスは最近は人が変わってないそうですが

287:氏名トルツメ
09/04/29 07:08:03
突然、求人広告がなくなったね
釣り広告だったっぽいよ
求人広告を出す事で 「儲かってます」 的なイメージを与える事は出来るから

288:氏名トルツメ
09/04/29 22:19:17
価格競争しすぎ。

289:氏名トルツメ
09/04/30 03:36:57
あと各商品5%下げてほしい
そしたら品質以外は日本一になるだろう

290:氏名トルツメ
09/04/30 23:51:00


291:氏名トルツメ
09/04/30 23:58:44
私は社内派ですので。

292:氏名トルツメ
09/05/01 12:18:01
はやく潰れてくれないかな~。

293:氏名トルツメ
09/05/02 21:57:40
今の社長が元気なうちは潰れないよ

294:氏名トルツメ
09/05/03 00:12:02
潰れるないやん。アホみたいに儲かってるに。

295:氏名トルツメ
09/05/03 00:13:52
潰れるないやん→潰れる訳ないやん


296:氏名トルツメ
09/05/03 11:24:04
最近、従業員の書き込み無くなったね。
だいぶ改善されてきたか内部調査入ったかどっち?

297:氏名トルツメ
09/05/03 11:52:04
アホみたいに安いのに儲かるのか。

298:氏名トルツメ
09/05/03 14:53:09
>>296
もはや書く気力すら失せたのかも

299:氏名トルツメ
09/05/03 15:30:56
サンジャポ見てたらCM流れてた。

300:氏名トルツメ
09/05/06 16:22:05
300ゲと

301:氏名トルツメ
09/05/06 18:43:32
明日から仕事だ楽しみだ!連休なんてなくていい!

302:氏名トルツメ
09/05/07 10:59:19
御社をよく利用するはんこFCですが
こちらも悲惨です。

スレリンク(venture板)

303:氏名トルツメ
09/05/07 12:59:50
まあ今のご時世仕事があるだけでもいいのかもね
何のために生きているのかよく分からん世の中になってきたな

304:氏名トルツメ
09/05/07 19:44:41
とりあえず、こ会社は馬鹿親子に完全洗脳された幹部ばっかで構成されてる
超DQN会社。
みんな分かってると思うけど、あんな低価格で印刷できるんは残業代カットやら
社員の人権を無視してるから出来ること。
ちゃんと俺たちのこと考えてくれてるなら、確認メールも迅速に出すし、
クレーム商品なんて死んでも出さないけど、こんな会社だからどでもいいねん。
適当にやってまつ。

305:氏名トルツメ
09/05/07 23:29:52
>303
多分、もうごく一部の人間以外はこれからすんごい厳しい時代かと

>304
そんなに嫌なら辞めればいいじゃない?

とりあえず連休は満喫したから次の連休まで頑張る。
製造や販促課とかキツイ種類は別だけど頑張れるひとは、
皆で頑張りましょう。

306:氏名トルツメ
09/05/08 06:52:08
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
ロト6・2等・10940500当たったあああああああああああああ!!!!!


307:氏名トルツメ
09/05/08 08:03:58
おめでとうw

308:氏名トルツメ
09/05/08 12:18:10
>>306
今からそっち行くから

309:氏名トルツメ
09/05/08 15:15:29
プリントパック製造部に配属→人生負け組決定しました。

310:306
09/05/09 07:24:32
京都銀行のATMで購入したんだけど当選金振り込まれるのかな?
1000円の時は振り込まれてるけど・・・高額だからどうなんだろう?
昨日はなんか怖くて確認してない。
>>308
僕を見つけたらおごります。

311:氏名トルツメ
09/05/09 10:04:28
おめ&裏山

312:氏名トルツメ
09/05/09 12:49:27
>>310
振り込まれたらキャプって見せてくれ!

313:氏名トルツメ
09/05/09 18:44:52
社員募集しているのですか?

314:氏名トルツメ
09/05/10 00:42:46
安売りして儲けあんの

315:氏名トルツメ
09/05/10 06:26:22
う~飲み過ぎたね。やっぱりカワイイな。
>>305
ごく一部の人間以外厳しいってプリントパック以外厳しいって言いたいのか?
恥ずかしい事書くなよ労基違反して儲けてるんだから。お前が辞めろや。
CM見たら涙出てくる。

316:氏名トルツメ
09/05/10 18:56:46
印刷機全部ぶっ壊れへんかな。
周辺住民がデモとか起こしてくれへんかな。
ここだけに直下型大地震こーへんかな。
あいつ死なへ…

317:氏名トルツメ
09/05/10 20:04:56
残業代
勤務時間
休日

ちゃんとしてくれよ。社員の満足度が低いと顧客満足度も上がらないよ。

318:氏名トルツメ
09/05/10 20:57:20
組合も作れない、労働基準監督署にも届ける事が出来ない
2chでしか騒げないやつらが偉そうな事を言うなよwwww

319:氏名トルツメ
09/05/10 20:58:37
梱包がかなり簡素化されたね。緩衝材がほぼ無い。箱も小さくなった。

320:氏名トルツメ
09/05/10 23:02:44
>>319
色んな意味でいいことですな。

321:氏名トルツメ
09/05/11 11:43:30
何が翌日・当日納期だよ!!!!!!!!!

校正が入って即レスしたら、対応がおせーから、結局1週間掛かるじゃネーか!!!

金返せ!!!もう出さねーぞ!

322:氏名トルツメ
09/05/11 15:02:48
>>321
出さなくてけっこ~う!

323:氏名トルツメ
09/05/11 21:25:33
>>321
印刷通販業界トップの対応力を持つ、プリントパックのご利用ありがとうございます。
社員一同またの発注をお待ちしております。


324:氏名トルツメ
09/05/12 10:12:41
クレーマーはすっこんでな

325:氏名トルツメ
09/05/12 13:03:19
>>322->>324
社会の底辺乙

326:氏名トルツメ
09/05/12 13:08:31
>>325
こんなクソ会社じゃなくて、グラ○ィックでいいんじゃね?
あそこは迅速・丁寧だよ

327:氏名トルツメ
09/05/12 13:48:17
くっせ~飯でもくってろやw
ウンコパックw

328:氏名トルツメ
09/05/12 13:52:35
品質、対応ともに最悪ですね^^

329:氏名トルツメ
09/05/12 14:19:40
>>328
ついでに社員もですねw

330:氏名トルツメ
09/05/12 22:24:25
グラフィックの方がデッカくなっちゃったな。

331:氏名トルツメ
09/05/12 22:26:08
>>329
社長と部長だろ。
平社員は全員いいやつ。

332:氏名トルツメ
09/05/13 07:32:12
当たり前の権利を求めて反乱の火の手があがる!!
いやこれは反乱ではない、日本一になるための改革である!!

333:氏名トルツメ
09/05/13 13:09:07
クソパックは最低1週間見ておかないと痛い目に遭う

334:氏名トルツメ
09/05/13 21:25:34
客全員が納期最長コース(一番金額が安いやつ)ばっかりで注文してきたら
赤字とまではいかないけど、儲けってほとんどない?

335:氏名トルツメ
09/05/14 02:19:13
本社3階での不倫情報入手
※男女共本社3階にいる人です。(男・既婚者・女・独身)
※女性は20代後半?
※この情報は未確認情報です。
※情報提供者には・・・う~ん考えときます。
※ガセ情報厳禁!!でお願いします。









336:氏名トルツメ
09/05/14 07:11:01
なんだおまえ
不倫する度胸もないのか
ワロスwww

337:氏名トルツメ
09/05/14 10:45:38
最悪最悪

338:氏名トルツメ
09/05/14 13:57:02
>>335
うちの会社にも社内不倫があるけど、女性社員にすぐバレてた(笑)
本当ならそのうち漏れてきますよ。
それと発注してたの届きました!!想像以上に綺麗でした!!次回もよろしく。


339:氏名トルツメ
09/05/14 17:57:41
>>334
それだけが寄りどころだからな
即納でも、なんだかんだイチャモンつけて、校了しなければOKwwwwww

実質、当日翌日配送なんて嘘ですからw

340:氏名トルツメ
09/05/14 22:41:38
毎日つまらん。
何か面白いことないか?

341:氏名トルツメ
09/05/14 23:33:52
ない

342:氏名トルツメ
09/05/15 10:51:09
>>340
お前首にしてやるよw

343:氏名トルツメ
09/05/15 11:01:43
何か色々書かれてるけど、俺はここに出すよ
頑張れ社員の方々!!

344:氏名トルツメ
09/05/15 14:23:50
>>343
いや、出してくれるな。
過労死させる気か!?

345:氏名トルツメ
09/05/16 00:16:44
c.2ch.net/test/-/dtp/1163918403/

346:氏名トルツメ
09/05/18 19:24:01
社内、社内、射内

347:氏名トルツメ
09/05/18 21:48:37
出来たら写真をアップしてみんなで楽しみたいな。

無料で写真をアップ・共有が可能(年会費・入会費無料)
フレッツひかりに加入してない人も利用出来るよ。
今ならLサイズ 50枚が無料だし。

URLリンク(flets.com)

348:氏名トルツメ
09/05/19 00:05:13
>>335
3階で付き合ってるのは2組いるけど不倫じゃないよ。
ガセ情報じゃないの?

349:氏名トルツメ
09/05/20 10:52:43
信治も社内恋愛で結婚してるし、誰も文句言わねーよ。しかし純子は何をしてんやろ?

350:氏名トルツメ
09/05/20 14:29:58
射内

351:氏名トルツメ
09/05/20 17:06:37
不倫してようが、してまいが他人がとやかく言う事じゃないだろ


352:氏名トルツメ
09/05/21 02:21:44
リクナビで募集見たのですが、そんなに業務増えているのですか?
しょっちゅう見掛けます。

353:氏名トルツメ
09/05/21 02:42:02
>>352
ただの宣伝ですから気にしないでください

354:氏名トルツメ
09/05/21 02:58:42
最近全体的に仕事が暇だね

355:氏名トルツメ
09/05/21 03:34:12
1日500件くらいでいいよ

356:氏名トルツメ
09/05/21 09:24:25
>352

こんな不景気でも辞める社員が多いから補充しないといけないんでしょう。

あんなにサービス残業を毎日毎日、当たり前のように強いられたら

誰でもそうなると思うけどさ!

357:氏名トルツメ
09/05/21 11:47:07
外部の人間から見ればサービス残業だけど、みんな「もっと働きたい!!休みなんか
いらない!!」っていう人間しかいないよ。
プリントパックは働く喜びを教えてくれるんだ。
今、俺は社歌をつくってるんだ。
完成したら社長に「一日3回朝・昼・夕みんなで歌いましょう!!」と提案するんだ。
社長喜んでくれるかな?

358:氏名トルツメ
09/05/21 12:49:20
んだ!

359:氏名トルツメ
09/05/21 13:32:11
>>357
それはお疲れさん。

360:氏名トルツメ
09/05/21 14:53:28
おら、働きアリ共、無駄口は良いから会社に尽くせ!!!

361:氏名トルツメ
09/05/21 15:51:32
明日は暇だから、涼しいところに出かけてこようかなw

362:氏名トルツメ
09/05/21 16:25:36
全員マインドコントロールされててワロタwwwwwwwwwww

363:氏名トルツメ
09/05/21 16:31:24
ここの書き込み名前が全部『氏名トルツメ』さんですね・・・自作自演ですか?

364:氏名トルツメ
09/05/21 16:32:39
あっ、違うは。無記名で記入すると『氏名トルツメ』さんになるんですね。

365:氏名トルツメ
09/05/21 19:42:44
リクナビでこの会社の求人が出ていたので応募してしまいましたが、ここの書き込みを見て辞退することにしました。
助かりました。

366:氏名トルツメ
09/05/21 20:35:24
応募しようと考えてます。(印刷希望です)
そこで応募要項が本当なのか質問があります。
・労働時間
・休日
・給料(ボーナス・昇給)
あと何かこれは覚悟しといたほうがいい事など。
よろしくお願いします。

367:氏名トルツメ
09/05/21 21:46:56
>>366
365の書き込みよく見ろよ。
・労働時間
・休日
・給与
全部まともだったら辞退するか?
あと過去の書き込み見ればすぐわかるはず・・・。よっぽど覚悟があるんだったら応募してみれば、後の祭りになっても知らないよ~

まぁ、まともな会社じゃないな。

368:氏名トルツメ
09/05/21 23:27:22
過労で倒れなければ休みは週一ですけど。

結構体調不良で休む人多いよ!

369:sage
09/05/21 23:28:58
長時間勤務とかいろいろ悪い待遇ばかりかかれてるけど、
実際、そこまで悪くはないとおもうけどなー
入って半年のバイト、パートにもボーナスくれるし、わりとそこそこの額。
ほかのとこではなななか考えられないと思うし。
業績よかったら、それもみんなに還元される。
誕生日のケーキもおいしいと評判のケーキ屋さんのケーキ。
バイトで働くならめちゃいい会社
社員だとたしかに拘束時間ながいけど・・




370:氏名トルツメ
09/05/22 12:37:53
(´・ω・`)しにたお
「何の為に働いてるんだろう。」(´・ω・`)「お金と引き換えに何か大事な物を失ってないか?」(´・ω・`)
「最近本気で笑ってないな」(´・ω・`)「時々帰宅中疲れて信号みてなかった」(´・ω・`)
「硬いウンコしか出ない」(´・ω・`)「あの派遣の女の子かわいいな。彼氏いるんだろな」(´・ω・`)
「洗脳されたふりは大変」(´・ω・`)「あれ多分クレームで帰ってくるな」(´・ω・`)
「こいつ何でこんなに頭わるいんだろう」(´・ω・`)「隣の住民迷惑だろうな」(´・ω・`)
「抜け毛がひどいな」(´・ω・`)「あっ!!今日誕生日か。忘れてた」(´・ω・`)
「お腹空いてたけど我慢してたら吐き気してきた」(´・ω・`)「労働基準監督署どこにあるのかな?」(´・ω・`)
「3階の人と話してもつまんない(3人除く)」(´・ω・`)「新卒切符は再発行しません」(´・ω・`)
「車買おうかな。いつ乗るんだよっ!!」(´・ω・`)「マンション買おうかな。寝るだけだろっ!!(買うなら今年10月が底値)」(´・ω・`)


371:氏名トルツメ
09/05/22 23:51:01
>>366

印刷希望?
死にたいのか?
・労働時間=1日14時間
・休日=週1回
・給料=23万~28万
・あと何かこれは覚悟しといたほうがいい事
 =印刷だろ?2日に3回は何かしらの怪我をする。インクとブロッキングパウダーで全身汚れる。
まあ死ぬなよ。1週間以内に辞めた奴は数しれず。



372:366
09/05/23 12:25:35
みなさんありがとう。
書きこみを見る限りちょっとしんどそうかな・・・
印刷機は小森の両面機ですよね?経験あるんだけどな・・・


373:氏名トルツメ
09/05/23 18:45:51
>>372
KOMORI LITHRONE S40SP…2台
AMIYAMA MEGA Jprint40…1台
AKIYAMA Jprint32…1台
SHINOHARA 52IVH…1台

@京都本社

KOMORIにつける確率60%但し夜勤になる確率95%
しかしながら、全ての印刷機のオペレーションは出来るようになって頂きます。


374:氏名トルツメ
09/05/23 19:23:26
↑32じゃなくて29

375:氏名トルツメ
09/05/23 22:07:45
だよな。
32みたいな最新式じゃねえ。
超オンボロピンホール出まくり機wwwwwwwwww

376:氏名トルツメ
09/05/23 23:41:26
大した機械入ってないじゃん
最新鋭設備と聞いてたのだけど

377:氏名トルツメ
09/05/24 04:09:23
ネレネ━━(゚Д゚;)━━!!!

378:氏名トルツメ
09/05/24 05:08:24
やあ、兵隊のみんな、おはよう!
我らファミリーのために、今日も頑張ってくれたまえ!

379:氏名トルツメ
09/05/24 09:48:49
やっと全部読んだ・・・今日の説明会どうしよう・・OTL

380:氏名トルツメ
09/05/24 18:03:08


         (´・ω・`)知らんがな









381:氏名トルツメ
09/05/24 18:13:00
今日の説明会から帰ってこのスレみた

ありがとう、この会社の選考に参加するのやめたよ

ちなみに東京会場だけど、参加者40人くらい居たかな
すっかり洗脳されちゃって、危ないところだった…

382:氏名トルツメ
09/05/24 18:32:54
タップリセクハラしてあげるからね^^

383:氏名トルツメ
09/05/25 23:56:54
お茶にツバを入れる快感

384:氏名トルツメ
09/05/26 01:08:10
ウゲー、勘弁してくれ!

385:氏名トルツメ
09/05/26 21:56:52
あの、ゴミで部数足りないんですが不足分再手配しますか?(´;ω;`)
混ぜろや(`・ω・´)シャキーン

386:氏名トルツメ
09/05/27 11:54:14
気持ち悪いんで見ないでくれませんか

387:氏名トルツメ
09/05/27 19:40:02
がんがれぷりんとぱっく!!!!

388:氏名トルツメ
09/05/27 22:20:31
>>386
何を?

389:氏名トルツメ
09/05/27 22:30:00
おいS、調子に乗ってると首だぞ

390:氏名トルツメ
09/05/27 22:42:47
そういう>>389が真っ先にクビになったりして?

391:氏名トルツメ
09/05/28 00:00:21
うっせーハゲ

392:氏名トルツメ
09/05/28 03:19:26
おいs、立場をわきまえろ

393:氏名トルツメ
09/05/28 03:49:04
>>390
首も何も運営側だろw
気付かないって怖いねwww

394:氏名トルツメ
09/05/28 13:31:35
しおらしくなりおって

395:氏名トルツメ
09/05/29 13:16:55
へたれw

396:氏名トルツメ
09/05/29 15:51:36
まじで人事頭悪い
説明会なんて行くだけ無駄やった

こんな奴らに採用されたり
するんとか勘弁して

潰れたらいいのに


397:氏名トルツメ
09/05/29 22:58:42
時間の問題


398:氏名トルツメ
09/05/30 01:30:13
ここの人事採用担当は人としてなっとらんわ。
部長だかってやつと面接したことあるけど敬語もつかえんしな。
威圧的だしあたまおかしんちゃうか。薄利多売でもうけてるんか
しらんけど客のため客のためって、それも大事かもしれんけどここのレス
見とったら従業員はコマあつかいみたいやしな。
そんな会社のびんやろ。まぁ入らんでよかったわ。

399:氏名トルツメ
09/05/30 06:31:42
実際に伸びてる実績がある
求人すればいくらでも来るからお前みたいなやつは
士気が下がるから来るな

400:氏名トルツメ
09/05/30 11:01:22
結局、求人広告費と説明会・面接の時間を浪費している。

どうせ皆すぐ辞めるよ!改善しそうにないけどさ。

401:氏名トルツメ
09/05/30 18:55:41
>>399
伸びてる実績があるんならボーナス(残業代)期待してもええんやな!!
つーか残業代出せや!!

402:氏名トルツメ
09/05/31 05:05:42
>>401
お前調子のんなよ?首にすんぞ?

403:氏名トルツメ
09/05/31 05:19:05
してみろ馬鹿ww
なんも業績よくなんかなってないし!ほんま木村Bクソwww

404:氏名トルツメ
09/05/31 16:25:30
この会社ずっと募集かけてますね。そんなに成長しているのですか?
それとリクナビに写っている笑顔の二人は社長と社員ですか?

405:氏名トルツメ
09/05/31 16:33:10
高卒の分際でw

406:氏名トルツメ
09/05/31 16:51:44
大卒やからってつかえるとは限らんやろ?w
木村BみたいにつかえんやつおるやんW

407:氏名トルツメ
09/06/01 01:05:36
こんなところに出せないな・・・
他あたります

408:氏名トルツメ
09/06/01 02:07:43
ネレネ━━(゚Д゚;)━━!!!

409:氏名トルツメ
09/06/01 04:54:09
>>406
頑張って働いてくださいね
会社のために^^

410:氏名トルツメ
09/06/01 13:16:43
士気を下げるような奴は要らない
代わりはいくらでもいる
それが嫌なら黙って黙々と働け

411:氏名トルツメ
09/06/01 14:02:46
なら木村Bはいらんなw
士気が下がるし、おらんほうがプラスやろw

412:氏名トルツメ
09/06/01 16:54:39
「代わりはいくらでもいる 」とは…
いくらなんでもひどい言葉だ。


なんていう会社なんだ…


413:氏名トルツメ
09/06/01 20:54:16
この流れを見ても説明会を辞退して正解だったよ。

414:氏名トルツメ
09/06/02 06:40:21
>>412
「代わりはいくらでもいる 」とは…いくらなんでもひどい言葉だ。

え?前の会社では朝礼で毎日、耳にしたぞ!

415:氏名トルツメ
09/06/02 09:48:04
>>414
だとしたら、喪前も前の会社をやめて正解だわ。

416:氏名トルツメ
09/06/02 22:39:30
ま、どーせオレなんか…

417:氏名トルツメ
09/06/02 23:21:00
「代わりはいくらでもいる」と、言われたくなければ起業しろよw

418:氏名トルツメ
09/06/03 10:41:47
>>417
どうやら、中の人のようだな。
いやな奴だなぁ~こんな奴のいる会社じゃなくて良かったゎ。

419:氏名トルツメ
09/06/03 11:25:51
>>418
こんな奴のいる会社で働いてる俺に謝れ・・・いや、助けてくれ。

420:氏名トルツメ
09/06/03 12:58:43
政党、首相にさえ代わりはいくらでもあるんだから。

421:氏名トルツメ
09/06/03 17:09:10
代わりなどいくらでもおるのだぞ

422:氏名トルツメ
09/06/03 20:12:08
プリントパック<網走刑務所

423:氏名トルツメ
09/06/03 22:21:31
プリントパック<うんこ

424:氏名トルツメ
09/06/03 23:38:08
プリントパック<むだ毛

425:氏名トルツメ
09/06/04 00:33:20
プリントパック<ダダ滑り

426:417
09/06/04 00:39:30
>>418
残念ながら中の人じゃないよ
求人広告から、ここに来て観てるんだけど、こんな奴らと働きたくないと思ったからさ
小中学校かよと思った

427:氏名トルツメ
09/06/04 00:42:53
不倫社員乙

428:氏名トルツメ
09/06/04 02:17:39
(゚⊿゚)ネレネー

429:氏名トルツメ
09/06/04 04:21:22
ネレネーよ!大量の印刷物がこびりついて離れネー!

430:氏名トルツメ
09/06/04 10:37:11
プリントパック愛

431:氏名トルツメ
09/06/04 18:11:08
プリントパック潰れてくれ。俺の為に。

432:氏名トルツメ
09/06/04 18:52:59
中国人も雇ってるの?


433:氏名トルツメ
09/06/04 19:18:58
説明会行ってきました。東京は製造のみだそうです。給料、休日、残業
は、覚悟していったんですけど。辞退です。

434:氏名トルツメ
09/06/05 00:24:40
>>433
オイラも今日の東京会場行ってきました。
この掲示板見てから行ったので傷は浅かったです。
家族もちにはちと辛い・・・辞退です。
ハードワーク自慢する前に是正しろや。

435:氏名トルツメ
09/06/05 00:39:38
>>434
これでも以前よりマシになったんですよ。
以前はもっとひどかった・・・

436:氏名トルツメ
09/06/05 01:39:24
深夜に進捗のメール来たとき、正直引いた・・・
何時に帰ってるの?まじお疲れ様

437:氏名トルツメ
09/06/05 20:20:03
>>436 同じく。蟹工船もビックリだよな。

438:氏名トルツメ
09/06/06 07:32:21
ボーナス(残業代)支給って今月?
さて収監されに行くか。

439:氏名トルツメ
09/06/06 20:34:44
佐川はやめてほしいけど無理だよね…わかってるけど佐川だけは勘弁…。

440:氏名トルツメ
09/06/08 00:09:40
今日は激しかったな(ノ∀\*)キャ

441:氏名トルツメ
09/06/08 00:39:57
日曜日も発送してほしいよ~。

442:氏名トルツメ
09/06/08 05:20:02
ところで、新入社員はまだ一人も辞めていないのかい?
社員の人教えてくれい。

443:氏名トルツメ
09/06/08 07:20:08
すぐやめるやつは元々入ってないよ

444:氏名トルツメ
09/06/08 07:35:31
こんないい会社辞める奴おらんやろ。
やべっ!!もう行かなきゃ。

445:氏名トルツメ
09/06/08 22:37:54
明日はどんなクレームつくったろうかな。。。


446:氏名トルツメ
09/06/09 20:58:36
ネレネー


447:氏名トルツメ
09/06/10 08:47:25
やかましい!
お前何様じゃ こら!

448:氏名トルツメ
09/06/10 09:55:08
今日アップされたリクナビに東京の求人出てて応募しようか考え中だけど
ココそんなにひどいの?
サビ残多いとか残業手当でないとか。

URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

449:氏名トルツメ
09/06/10 11:28:32
(´・ω・`)しにたお
「今年も同窓会行けそうにないな」(´・ω・`)「平日休みだと彼女となかなか遊べないな」(´・ω・`)
「過去2年分残業代もらえるかな。弁護士に相談してみよう」(´・ω・`)「特技は長時間労働です」(´・ω・`)
「残業代払ってたら本社ビルは建たなかったのかな?」(´・ω・`)「食事会、夜勤の人かわいそうだな」(´・ω・`)
「特別扱いされている人がいるな」(´・ω・`)「見られてるよ。家まで我慢できないの?」(´・ω・`)
「あの2人には幸せになってほしいな」(´・ω・`)「あなた女の子の評判わるいですよ」(´・ω・`)
>>448
ご応募お待ちしております

450:氏名トルツメ
09/06/10 12:47:49
俺様

451:氏名トルツメ
09/06/10 13:09:16
会社説明会から一週間経ったのに連絡来ねぇ!
採用してくれたら即働いてやろうと思ってたのに、ブラックのくせに生意気だな。

452:氏名トルツメ
09/06/10 13:48:47
それでは、皆さん!
超ハードな仕事自慢をおながいします。

453:氏名トルツメ
09/06/10 18:09:19
>>451
昨日面接行ってきたぜ。
帰り道に会社説明会で会ったやつと話してたけどすげーネガティブだったw
まぁ俺は全てを知ってから行ったから、面接でも強気でいったけどな。
面接で「部下のサービス残業は許しません」みたいな事言ったからたぶん落ちてるだろうけど、もしも受かったら今いる人のためにも絶対に会社を変えてやるぜ!
2ちゃんで愚痴るよりも、みんなで力を合わせていい方向に変えていこうぜ!
中の人、マジで気持ちは痛いほど分かる。俺も前の会社がそうだった。
だからこそもう少しガマンしててくれ。俺がクビになってでも変えてみせる。

受かったらまたくるよ。頑張ってな。

454:氏名トルツメ
09/06/10 22:25:08
>>453
君みたいな人が幹部になって欲しいな。
無理でもそういう気持ちを幹部が持ってくれたらなぁ
期待してもガックリするだけだからな・・・

455:氏名トルツメ
09/06/10 23:06:19
>>453
たぶんお前は受からない。
木村Bが一番嫌いなタイプだ。
そんな奴は会社にいらない。

変えてやろうと思ってもすぐ打ち崩される。
俺がそうだった。

この会社はもうダメだ。
毒に冒されてる。

456:氏名トルツメ
09/06/10 23:24:43
>>455
お前の方がいらない

457:氏名トルツメ
09/06/10 23:32:32
>>456
お前も名

458:氏名トルツメ
09/06/11 17:13:58
プリパ利用さしてもらってます。
圧倒的に安いので、人件費カットは当たり前でしょう・・・
そのしわ寄せがこのカキコだと思います。

わかります。

ただ、データチェックが遅い!
完全に納期に間に合わんじゃないか!
夜中にメールで返されても、こっちは寝とるわい!
っていいたい今日この頃。

そこで、プリパ社員的に、
価格とサービス面でオススメの通販印刷を教えてください。

459:氏名トルツメ
09/06/11 20:09:26
>>455
会社を変えるなんて、簡単じゃないぜ。
俺のいた会社は、プリントパック以上のブラックになる予定だった。
そんな会社を変えようと俺は努力した。
ときには経営者にすりよって、こっちの意見を通したりもした。
1歩後退して、2歩進むぐらいは当然のことだ。
しかし、部下は1歩交代したことを根に持つし、
会社は2歩進むことを(会社にとっては2歩後退)根に持つ、

1日の残業が平均で2時間、休日出勤は無し、
社長はヒラ社員に直接叱責をしないこと。
それでいて、仕事の能率アップ。

その他いろいろ実績をあげたつもりだが、クビになった。そんなもんだ。
社長は、その実績を自分のものにし、
業界トップクラス好環境を作り上げたと自慢してる。

二度ともどりたくない業界だ。

460:氏名トルツメ
09/06/11 22:57:03
現在在籍の社員でBのことが嫌いでない人っているのか?

461:氏名トルツメ
09/06/12 04:15:32
寝れネー(`・ω・´#)

462:氏名トルツメ
09/06/12 05:23:05
>>458
グラフィック
東京カラー


463:氏名トルツメ
09/06/12 14:30:46
>>462
やっぱそこっすか
東京カラーってプリパと値段おんなじですよね?

464:氏名トルツメ
09/06/14 01:07:19
三沢光晴死去・・・大ショック
こんな精神状態でデータチェックできません

465:氏名トルツメ
09/06/14 01:24:07
>>464
この時間まで?
あんたは死なないでね

466:氏名トルツメ
09/06/14 10:02:53
プリパの返事遅すぎ!!

びっくらこんの塩昆布だぎゃ

467:氏名トルツメ
09/06/15 02:06:31
ネレネ━━(゚Д゚;)━━!!!

468:氏名トルツメ
09/06/15 12:21:57
>>458
サービス、品質=グラフィック
サービス、価格=東京カラー

プリントパックは死んでいる。
やめておけ。
去年ここを辞めた者より。

469:氏名トルツメ
09/06/16 20:40:02
DMは曳航の方が安かった

470:氏名トルツメ
09/06/17 01:07:59
>>468
お前今の会社の現状知らないだろ。
去年はお前を含む仕事がアホみたいに遅い人間が消えた。
おかげで今は優秀な人材しかいない。去年よりかなり労働時間が減り、休みも増えた。
もちろん業績も凄い事になってる。ボーナスも凄いよ。


471:氏名トルツメ
09/06/17 01:37:48
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ プッ

472:氏名トルツメ
09/06/17 12:25:03
ホンマに優秀だったら、こんなとこにはおらんゎ
ま、経営者にとっては、優秀な社員だろうけどなw

473:氏名トルツメ
09/06/17 17:36:38
やめますね。
ネットでの印刷通販という画期的な仕組みまでは良かったが
人を人として見ていない体質の上にその仕組みが乗っかってるのがよくわかりました。
深夜、データ確認回答をいただける方に敬意を持ってサービスを使わせていただいてましたが
お互いのためになりませんね。
これまで何度かですが、本当、とても助かりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

474:氏名トルツメ
09/06/18 16:21:33
>>470
馬鹿杉乙
ボーナスは、お前が言う通り凄いことになっている。
カットされ過ぎでな!!!
一生やってろ馬鹿。


475:氏名トルツメ
09/06/19 00:55:17
今年度から昇給年1回→年2回・賞与年4回→年2回に変更したんだね。
ボーナスカットは昇給が年2回になったからじゃない?
それか本当に業績が落ちてるか、頭打ちしたか。
急成長したからなぁ・・・


476:氏名トルツメ
09/06/19 11:33:23
CM効果ってあるの??

477:氏名トルツメ
09/06/19 13:39:35
データ入稿メンド臭い。
遅い、不親切、メールのみだもんな。

前の業者は作業料1000円でなんとかしてくれてたんだけど、
素人だぞと胸を張るつもりはないけど、
素人相手なんだから、そっちでもなんとかしてよ。
電話もしてよね。
ということで、【重要なご連絡】が来るけど、
やっぱ古巣に戻るわ。フェイドアウトする。
さようなら。

478:氏名トルツメ
09/06/19 16:15:47
この値段でそこまで求めるのはあんまりだろ…

479:氏名トルツメ
09/06/19 17:17:44
確認メールが遅いって言ってる人いるけど
PDFで入稿すれば無問題
プリパは素人向けじゃないのに気づけって

480:氏名トルツメ
09/06/19 18:51:45
プリパはうんこ

481:氏名トルツメ
09/06/19 21:22:12
ウンコパック

482:氏名トルツメ
09/06/19 22:12:45
面接してきた。正社員待遇ってことで。

面接中も、面接官の輩はPC見っぱなし。「うちはハードワーク、
ハードワーク」とぬかしやがるので残業代についての質問したら、
公然とサービス残業あると言ってた。高卒のやつらには難しい法律が
分からないから、働かせるだけ働かせて、世の中こんなもん、と思わせて
いると笑ってたよ。

何やら年に4回ボーナスがあるから、それでペイしてるんだと。
労基署にもそれでごまかしていると得意顔。おいおい・・・。

面接中も手元に履歴書の山。時計ばっかり気にしやがって。
はっきりいって態度ワロス。いきなりタメ口きいてんじゃねーよ。

内定出てもこちらからお断り、と決意できた。はぁ、時間と電車賃
無駄にしたよ。

483:氏名トルツメ
09/06/19 23:39:25
バイトだったらまだいいのかもな。頭つかわないですむもんな。
社員は最悪だな。スキルも身につかないまま給料あがってきたら
捨てられるんだもんな。あっ給料あがらんか(笑)

484:氏名トルツメ
09/06/20 00:19:43
クソパックは、印刷通販の土台をつくったのは確かかもしれないが、そんだけ。

価格も競争しまくって、落ちるとこまで落ちた。

全体的に。

これから生き残るには品質とサービス。

クソパックに未来は無い。

木村親子がいる限り。

今日も印刷機止まりますように・・・(笑)

485:氏名トルツメ
09/06/20 00:21:01

新卒採用逃げて~!!


486:氏名トルツメ
09/06/20 00:34:41
辞めて数年経つが、まだ木村Bの下で働いてる奴隷がたくさんいることに驚いた

487:氏名トルツメ
09/06/20 01:25:11
>>482
本当に面接受けた?高卒社員ほとんどいないよ。
まあ大学まで行って「何でそんな会社選んだのと?」と聞かれたら返す言葉がない。
ちなみに労働基準法違反してるのはみんな解ってる。






488:氏名トルツメ
09/06/21 03:19:37
眠れねえ

489:氏名トルツメ
09/06/21 05:15:42
実名書いてる奴やばいだろ・・・

490:氏名トルツメ
09/06/21 08:38:42
本当に困りますね嘘の書きこみばかりで・・・
不満があればもっと現役社員の書きこみがあると思いますけどね。
労働条件は改善されてますし、業績も右肩上がり。
昇給・ボーナスも中小企業では想像できないくらい良いです。
そして優秀な幹部・社員達がいます。
これからも事業拡大の為定期的に採用をしますが、安心して応募して下さい。


491:氏名トルツメ
09/06/21 11:08:38
札幌はやめておいた方がいい

本社や東京と比べて賃金が5万円は低い。それに匹敵する位働いているはずなのに

恐らく5年勤めてやっと新人に追いつくかどうかのラインだ
札幌でもクーデターの動きがある。認められない悔しさからか。

492:氏名トルツメ
09/06/22 01:51:51
寝レネー(`・ω・´#)

493:氏名トルツメ
09/06/22 09:19:52
↑これ多いなw

494:氏名トルツメ
09/06/22 10:49:57
新卒で就活してきたが、この会社は一番印象的だった、もちろん悪い意味で
説明会もお客様お客様うるせーし、危うく洗脳されそうになったぜ

495:氏名トルツメ
09/06/23 01:55:05
女だとキツいかな

496:氏名トルツメ
09/06/23 02:55:19
>>491
札幌支店の方ですか??
どちらでも良いですが・・・。

たぶん私が渦中の人だと思いますが、
本件に関しては、この会社の違法性に対する徹底的な追及及びその完全な改善が目的なので、
クーデターっていうのとは違うと思いますよ。

現状話し合っている内容として、例えば労働時間について、法律で制限されている
時間外労働年間320時間以内を3ヶ月程度であっさり超えてしまうような状況で、
値下げや新しいサービス等の施策は、発注量仕事量を増やし労働環境改善とは
逆行したものであるため不当ではないか、というものがあります。

会社の業績が悪く倒産の危機にある状況であれば労使協定等により一考する必要がある
かもしれませんが、>>490さんが言うように業績が良く経営に余裕があるというのであれば、
ユーザーに対する利用価値向上のための取り組みを当面中止してでも、労働環境を適法とすることに
注力すべき。
違法な時間外労働による優位性を利用した競合他社との価格競争は社会的観点からも不当。
そう考えることの方が正しい企業倫理ではないでしょうか。

労働時間についてはもう数年とか数十年という期間ずっと違反していると聞いています。
就業規則や三六協定なんて見たことありません。
始業30分前の環境整備はどうして就業時間外なのですか?
夜勤手当は25%割り増しではないのですか?

言い出せばまだまだあり、不正の山です。
そして我々労働者側の黙認は美徳ではなく、業界全体の労働力の価値低下と社会的ルールを
無視することを助長する悪と言えるのではないでしょうか。

また一方で会社の現状が不満なら辞めれば?というようなことを仰る方がいらっしゃいますが、
何故不当を申し立てる正しい人が任意退職という不利益な選択をしなければならないのでしょうか。
理解に苦しみます。

497:氏名トルツメ
09/06/23 02:57:06
本日6月23日に部長との3度目の話し合いがありますが、そこで私の要求が受け入れられないようなら、
労働基準監督署へ行政指導を申請しに行きたいと考えてます。

その際には、この書き込みをご覧になっている他拠点の方々も趣旨ご理解頂き、管轄の監督署への
行政指導の申請にご協力頂けないでしょうか。きっと告発する人数は多い方が良いと思います。
(給与明細に労働時間の記載がありますので、それをもって違反証明、改善指導の
申請が認可されることは確認済みです)

保身のため、思い止まる方も当然いらっしゃると思います。
また、不本意ながらこの書き込みに対し不愉快に思われる方もいらっしゃると思います。
そのような方に対しては謝ります。ごめんなさい…。

でも願わくば、もう終わりにしたいのです。
お客様のためにという免罪符を掲げ違法な時間外労働を黙認し、我々のその美徳こそがこの会社を
ブラック企業とさせ続けてしまっているというこの状況を。

498:氏名トルツメ
09/06/23 03:33:36
>>493 キツすぎて寝れねんだよ(´・ω・`)

499:氏名トルツメ
09/06/23 10:34:00
以前も確か役所から指導あったよな。
次はもう来るかもしれんね。最近労監もうるさいからな。
いきなり社長・幹部タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!
まあもう手はうってるやろ

500:氏名トルツメ
09/06/23 12:03:05
500ゲト

札幌には勇敢な社員がいるみたいだな。本社の人間は上の言いなりばっかで話にならんからな。

501:氏名トルツメ
09/06/23 12:18:59
>>497
別に幹部を擁護する訳じゃないけど、
嫌ならさっさと辞めればいいやん。
みんな辞めれば、会社は潰れるよw。


502:氏名トルツメ
09/06/23 15:27:45
おたくらの通販商売ってどこまで仕事を詰め込めるか、どれだけ価格を下げられるか、だけで勝負してるわけで・・・。
それで、シェア奪ってとりあえず生き残ってるわけで・・・。
そんな会社が労其に従った段階で、傾くことは必至。

503:プリントパック東京支店の皆様に10の質問
09/06/23 18:00:12
リクナビ転職の募集を見て興味を持ったから会社について調べてた。

そしたら2chが目に付いて。

ひと通りココ読んだけど、ほとんどは京都本社のこと?

それとも各支社ぜんぶ同じ感じ?

神田(東京支店?)の説明会を希望してたんだけど
ココ見てたら「ただの悪口」じゃないっぽいし…。

神田で実際に正規社員として働いてる人に実状を訊きたい。


1.上に記入されてた「東京は印刷のみ募集」は事実?
2.上に記入されてた「休憩は外出禁止トイレのみ、昼は15分」は事実?
3.残業について、「終電までなら働ける」っていう希望は不採用?
4.女子はどの程度いる?(割合も人数も知りたい)
5.求人に記載されていた「引越費用負担」は事実?
6.現在、土日祝きっちり休んでる人間には務まらない?
7.上に記入されてた「社員は良い、人間は良い」って事実?社員間に派閥はない?
8.人気者の木村親子は京都にいるの?東京にも頻繁に来る?
9.電話対応ってのは各支社でやってるの?東京支社もある?
10.休憩室やロッカー質やトイレはキレイ?あたしキレイ?



504:氏名トルツメ
09/06/23 18:01:09
一時的には改善するかもしれないが数カ月たてばまた元通りに戻る。
それがプリパという会社だよ。

505:氏名トルツメ
09/06/23 18:18:48
>>503
ほとんど説明会か面接で聞けばすむことばかりじゃないか
2ちゃんなんかで聞かずに自分で聞けよ
もしも、ここで「東京でも木村うざいです。家に帰れなくて地獄です。休憩なくてきついです。女なんていないです。派閥にもまれます」
なんて言われたら希望しないわけ?

506:うざい503の人
09/06/23 18:20:00
ちょうど引越したかったから、費用が出るならいいかな…
陰湿な派閥が無くて、女子でも働ける環境ならいいかな…

と思ってるけど、100%の社員が「辞めておけ」と言う?

507:うざい503の人
09/06/23 18:23:18
>>505

おお、反応してくれる人がいた!
上に、「交通費もったいなかった」という記入があったから、そこまで内容の薄っぺらい説明会なのかと判断したから、【上層部】じゃなくて【実際に働いてる人】に訊きたかったの。

女子が入ったら浮く?

508:氏名トルツメ
09/06/23 23:32:58
>>497さんを支援します!
で、どうでした?

509:氏名トルツメ
09/06/23 23:57:49
女子は少ない

510:氏名トルツメ
09/06/24 01:37:18
可愛ければ良い

511:氏名トルツメ
09/06/24 02:06:56
(。∇゚)寝レネー

512:氏名トルツメ
09/06/24 03:11:34
>>508
予定通り話してきました。時間にして約3時間半。支店長もオーディエンス的に参加してました。
一部互いの思想や利害が対立し残念ながら論議を戦わせざるを得ない状況の中で、
曖昧な回答ばかりでしたが、それは仕方ないのかなと私的には一応納得しているつもりです。

先ず今回一番の争点となった時間外労働に関する違反について、部長の回答の要約です。

違反に対する過去1年間の取り組みとして、これまで特に負担が大きかった製造部門を重点的に
改善してきた。その改善はかなり進んでいる。
今後も継続して改善を進めるが、ユーザーに対する利用価値向上のための取り組みも雇用を守るために
必要であり、蔑ろにはできない。よって労働環境改善の取り組みだけをすることはできない。
当社では労働基準法の適法化とユーザーサービスの向上は同じ比重でしか見ることはできない。

これに対し私は厳しく追及しましたが、業界背景等様々な理由を列挙され、1年後の適法化を目標に
努力するという曖昧な回答しか頂けませんでした。

ちなみに、製造部門の労働時間はそんなに改善されているのでしょうか。
札幌支店からは実態がわからないため、その点だけは追及できませんでした。

結果的に本件について事情は良く理解したつもりですが、改善に関する回答が曖昧であったため、
より確実且つ計画的に取り組んで頂きたく、念のため労働基準監督署からの行政指導を申請しました。
後日、札幌支店に入ると思います。他拠点の方々は如何お考えでしょうか。

それにしても当社幹部管理職の方々は労働法規に関する知識が足りな過ぎると今回あらためて感じました。
議論の中で色々違反を追及しても「私も勉強不足で…」等無責任な発言ばかりで、終始煮え切らない
感じになってしまいます。
今日もわざわざ事前に資料を用意して、それを使って説明しながらの追及でした。
そんな状態では労働環境改善の努力をしていると熱心に言われても何だか白けてしまいますし、
素直に信用できないですよね。
まぁ…だからこそ、念のため、行政指導申請に踏み切ったのですが。

513:氏名トルツメ
09/06/24 05:48:03
>>512
札幌の途中入社の最初の給料どれ位なの?
京都の途中入社は最初25・6万が多いみたい。

514:氏名トルツメ
09/06/24 09:53:21
よしよし頑張れ!
ライバルが減る予感がするな~。

515:氏名トルツメ
09/06/24 12:44:06
>>512

一つ言っとくが、京都本社でそのような行動をしようとして話し合いをした勇者達は、皆辞めさせられちゃったよ。


もう一つ言わしてもらうと、絶対にこの会社は改善されねえ!!!!

516:氏名トルツメ
09/06/24 13:24:30
うちの会社もよく裁判沙汰になってたけど
追い出されることはなかったよ
さすがに出世は厳しいが

517:氏名トルツメ
09/06/24 14:15:18
>>513
私は20万円位でしたよ。
京都とここまで大きな賃金差を設ける会社は稀ではないでしょうか。この差はちょっと酷いと思います。
>>491さんも仰るように、この不満は札幌支店内でも実際かなり多いです。
この場で激務薄給を嘆かれる方が多いようですが、その極みが札幌支店なのかもしれませんね…。

>>515
私も退職干渉のお申し出を頂きましたが、お断りしましたよ。
辞めさせると言っても、労基法104条2項で、労基法違反等について労働基準監督署等へ申告したことを
理由とする解雇は禁じられてますので、本件での解雇は認められません。
また労基法106条によって就業規則等を労働者に周知させなければならないと定められておりますが、
私はそれを受けておりませんので、仮に解雇その他の懲戒処分のお申し出を頂いても、そこを主張すれば
拘束力は生まれないのではないでしょうか。実際に判例もあると思います。

私は何も調べずに議論をした訳ではないですよ。相手方からの対応を想定した上で必要最低限と思われることを
調べた上で不正の指摘をしているつもりです。

それと、改善されずに悪質と判断されれば、労基法119条により使用者が6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の
罰金となります。私的には行政指導を受けて尚数年と違反し続けている時点で悪質だと思いますけどね…。
いずれにせよ、改善されなければ定期的に労働基準監督署へ確認し続けたいと考えてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch