【これから】図書印刷ってどうyo?【どうなる】at DTP
【これから】図書印刷ってどうyo?【どうなる】 - 暇つぶし2ch960:氏名トルツメ
10/06/20 10:10:24
会社自体が消滅へのカウントダウン中だからな

961:氏名トルツメ
10/06/20 20:07:37
この前テレビでアパレルで破産手続き中の福助の特集やってたんだが
そこの社風や部署間のやり取りの雰囲気(お互いに責任の逃れあい)がうちとそっくりでショック受けたわ

図書の経営方針ってトヨタとか京セラとか凸版みたいな大手の経営論みたいな話を、
書店で平積みされてるビジネス書の目次だけ立ち読みしてとりあえず真似してみました~みたいなことばっかり

笑えないけどもう笑うしかない

962:氏名トルツメ
10/06/20 21:50:54
いずれ無くなるのは見えてる企業。早く脱出した方が良い。

963:氏名トルツメ
10/06/20 23:05:55
泥舟w

964:氏名トルツメ
10/06/23 16:50:30
凸版経営方針

国内子会社の経営効率化を図るべく、子会社を今期半減致します。

965:氏名トルツメ
10/06/24 10:58:17
>>964
ソースprz

966:氏名トルツメ
10/06/24 11:03:13
つーかすでに沼津なんか下請けほとんど切っただろ去年の時点で。

967:氏名トルツメ
10/06/24 18:51:37
これから沼津工場が切られるんですねわかりますw

968:氏名トルツメ
10/06/24 23:13:53
沼津は図書の宝
生管で退職しないのって新人のとき沼津を経験した奴くらいだし

969:氏名トルツメ
10/06/25 03:25:23
沼津の生産管理で辞めたやついるだろ

970:氏名トルツメ
10/06/26 05:42:59
図書プロパーは、其の他 平取○名。

中枢部署は、社長以下全て凸版。

これが、子会社の無常^0^


971:氏名トルツメ
10/06/27 18:59:52
沼津に図書印刷の社員なんて数名しかいないだろ?
下請けの社員ばかりで

972:氏名トルツメ
10/07/01 23:42:03
ぼく図書印刷嫌い

973:氏名トルツメ
10/07/02 08:35:47
スレタイが【こらから】【どうなる】ってなってるけどさ、図書印刷に「これから」なんてないだろw
凸版の絞りカスなんだからw
最終的に凸版の負の遺産(人や設備、事業)を押し付けられて父さん→消滅だろw



974:氏名トルツメ
10/07/02 19:53:25
次スレ立つか、それまで図書が持つか…、って感じ?

975:氏名トルツメ
10/07/02 23:14:11
ぼく図書印刷大嫌い

976:氏名トルツメ
10/07/03 07:24:14
まぁ下請けでやってる所は大体そう思ってるだろうね

977:氏名トルツメ
10/07/04 21:03:05
池作ってる場合かwwww
ボーナス上げろやwwwwwっうぇwwwwww

978:氏名トルツメ
10/07/04 21:29:59
新入社員をダメにする
新人クラッシャー

979:氏名トルツメ
10/07/05 01:00:30
池・・・作・・・だと・・・?

980:氏名トルツメ
10/07/07 06:09:38
そうか!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch