【これから】図書印刷ってどうyo?【どうなる】at DTP
【これから】図書印刷ってどうyo?【どうなる】 - 暇つぶし2ch388:名前トルツメ
09/05/21 23:29:37
計算したらオレの棒ナス6x7,000円だった。
ヤッホー
明日からやります

389:氏名トルツメ
09/05/22 08:57:47
俺はたぶん20マソぐらい

390:氏名トルツメ
09/05/23 15:29:08
>>388

おまい、どの評価で考えてる?Bくらい?


391:氏名トルツメ
09/05/23 20:59:26
底辺の会社で評価も無いだろw

392:氏名トルツメ
09/05/25 23:56:03
>>391

派遣はそうだな

393:氏名トルツメ
09/05/26 10:40:12
凸版 投資判断引き上げ だそうだ。

394:氏名トルツメ
09/05/26 22:26:16
>>392
この会社の正社員って、なにか楽しい事でもあるの?

395:氏名トルツメ
09/05/26 23:19:52
あるわけないよ。



396:氏名トルツメ
09/05/27 00:57:28
会社も従業員もお㍗る
まともなのはアルバイトぐらいだなw

397:氏名トルツメ
09/05/27 01:12:52
倒産するの?

398:氏名トルツメ
09/05/27 01:52:58
凸版がいるから消滅することはあっても倒産は無いだろ

399:氏名トルツメ
09/05/27 23:34:40
凸版に異動したいぜ
秋葉原勤務でよろしく

400:氏名トルツメ
09/05/27 23:37:44
派遣減った?案件出るの待ってるんだけど。

401:氏名トルツメ
09/05/29 02:10:10
内定貰った者ですが
印刷の営業はやっぱりエグいですか?

激務ですよね・・・?

402:氏名トルツメ
09/05/29 07:32:06
エグいて・・・年齢いくつだよ

403:氏名トルツメ
09/05/29 08:54:43
営業1~3課 通称6番 は元気かな?

早く○○○ねばいいのに。みんな詳しくないかな??



404:氏名トルツメ
09/05/29 08:59:20
>>401
印刷関連の営業なんて自殺行為だぞ?


405:氏名トルツメ
09/05/29 09:45:05
元気たけおっこ物語2009年

いかがかな?

406:氏名トルツメ
09/05/29 09:49:26
今夜も元気あっはーん。うふーん。2009年

ぼくねぼくね。2009年

407:氏名トルツメ
09/05/29 09:50:31
ボクは悪くないからね2009年

ネットストーカー2009年

408:氏名トルツメ
09/05/29 10:48:33
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ

409:氏名トルツメ
09/05/30 21:01:02
>>400
凸版から島流しされてきたオペがいるから派遣の削減はあっても増員はもう無いんじゃね

410:氏名トルツメ
09/05/30 21:05:43
居眠りばばあってまだ居るか

411:氏名トルツメ
09/05/30 22:29:30
>>410
そういえばホームレスが一人住み着いてるな

412:氏名トルツメ
09/05/30 23:07:17
どこ?三田?

413:氏名トルツメ
09/05/31 11:02:05
沼津には居るな

414:氏名トルツメ
09/06/01 10:26:27
凸版と紀伊国屋が提携。DNPと血で血を洗う抗争の始まりか。

415:氏名トルツメ
09/06/01 23:25:08
出版で食っている印刷会社が淘汰される時代がそこまで来ちゃったね。
生き残れるのか図書。

416:魚藍坂みそ
09/06/02 02:15:35
>415 あんた傍観者?

417:氏名トルツメ
09/06/02 11:14:13
実際に生き残れなくて凸版に買収された訳だが・・・

418:氏名トルツメ
09/06/02 14:34:48
>>414
URLリンク(markezine.jp)
別に凸版と紀伊国屋の提携は今回に限った事じゃないよ。
ただ教育関連のコンテンツの提携ってだけのニュースじゃん。

419:氏名トルツメ
09/06/04 01:49:24
新社屋は北区のドコですか?

420:氏名トルツメ
09/06/04 02:00:53
傾いて倒れそうになってるのにそんな物建ててる場合じゃないだろw

421:氏名トルツメ
09/06/04 06:40:07
新社屋なんて建てないで「劇的ビフォーアフター」にでも依頼しろって事だよ
業績の立て直しは出来ないんだから

422:氏名トルツメ
09/06/04 08:47:48
>>419
旧凸版城北。
URLリンク(www.mapion.co.jp)

昔は2色オフ輪で週刊ギャロップの1色口絵を刷っていた。
上製本の工場もあって、なかなか由緒正しき工場ではある。


423:氏名トルツメ
09/06/05 19:39:17
あああ

424:氏名トルツメ
09/06/05 19:46:09
>>423
どうした?
ついにイカレたか

425:CD
09/06/14 01:41:09
キタムライズム万歳!

426:氏名トルツメ
09/06/14 02:07:17
父さん?

427:CD
09/06/14 21:07:17
兄さん?

428:氏名トルツメ
09/06/14 21:38:46
>>427
はぁ?

429:氏名トルツメ
09/06/15 00:31:03
事故ってばかりいられないんですか?

430:氏名トルツメ
09/06/15 09:33:55
事故は図書のデフォ

431:氏名トルツメ
09/06/15 23:48:54
安かろう悪かろうだから気にしない
発注先だって想定内だろ

432:氏名トルツメ
09/06/16 08:25:18
一番困るのが「これ売れないんじゃね?」って本発注しておいて、予想通り売れないと難癖つけて値引き要求してくる出版社。


433:氏名トルツメ
09/06/16 10:24:02
難癖じゃなくて、ミスがあったからじゃあ…

434:氏名トルツメ
09/06/16 11:42:49
図書でやった本にはもれなくミス捜しのオマケが付いています。

435:氏名トルツメ
09/06/17 19:21:46
料金安杉でつ

436:氏名トルツメ
09/06/18 10:22:59
これからの季節、川越工場には、腋臭くんが多くて困ります。

437:氏名トルツメ
09/06/18 22:01:35
今は管理職の仕事ぶりを見る時だな
上が何を言おうが、軸がぶれるようなら・・・
短期で本質は変わらないからね みんな、がんばろう

438:氏名トルツメ
09/06/19 01:36:59
能無し管理職のな

439:氏名トルツメ
09/06/19 13:58:31
>>437
仕事してる管理職なんていたっけ?

440:氏名トルツメ
09/06/20 08:04:44
静岡営業所の営業を募集してるね。
待遇良さげなのに辞める人多いのか?
中の人、離職率とかどうですか?

441:氏名トルツメ
09/06/20 11:15:26
10年以上勤めている人は鈍感か、無能

442:氏名トルツメ
09/06/20 16:40:32

自己紹介乙

443:氏名トルツメ
09/06/20 19:06:33
入ってくるのは全く知らずに騙されてる新卒ばかりで辞めていく方が遥かに多いな


444:氏名トルツメ
09/06/21 05:47:46
>>443
待遇良い分、仕事がハードなんかな?

445:氏名トルツメ
09/06/21 06:16:20
鬱病になって辞める率が異常に高くないか?

446:氏名トルツメ
09/06/21 08:53:01
確かに残業代出る営業職なんて滅多に無いなw

447:氏名トルツメ
09/06/21 21:18:10
鬱って…
そんなにハードに残業してるか?
てか、残業が原因で辞める訳ないやろ?

448:氏名トルツメ
09/06/22 08:25:21
>>447
自分の閑職ぶりを披露されても・・・

449:氏名トルツメ
09/06/23 22:52:19
今日イントラ見たら、Newsに「深夜残業届」や「休日残業届」があったのですが!

抑止効果を狙ってるのはミエミエなんだが、自分たちで事務処理増やしてどうする。
そんなことより、まず告知を出した人事労政が率先して残業を減らすべきだよな。

450:氏名トルツメ
09/06/23 22:55:16
>>449
10年ぐらい前の沼津図書の製版には
「定時で帰る人は事前に申請を出さないとダメ」
というのがあったなw

『定時』という言葉の意味を....

451:氏名トルツメ
09/06/24 09:16:44
>>449
そんなもの出すやついないだろw
時間外の出勤がデフォなんだからw

>>450
図書に定時なんてありませんよ?

452:氏名トルツメ
09/06/24 18:17:39
図書の定時は午前も午後も9時

453:魔王
09/06/24 20:38:25
何かぁ6月23日の夜に沼津図書の役職がバイトに暴行したらしい!怖い会社

454:氏名トルツメ
09/06/24 22:01:22
川越バインダリーもあるよ○力役職

455:残業の王様
09/06/24 23:19:34
>449さん
22時になったら消灯係りが灯りを消しますよー。
そのあと灯りを点けたら、そこの管理職が人事に叱られちゃうよー。

456:氏名トルツメ
09/06/25 00:02:29
>>453
別にいつもの事

457:氏名トルツメ
09/06/25 00:04:07
>>455
そんな時間に帰ってたら仕事にならねーよ

458:氏名トルツメ
09/06/25 01:54:31
てーか派遣切っといてさらに残業するなってどういうこと?
完全にサービス残業推奨としか思えん。

あまりにひどかったら訴える。
クソ会社め。役員減らせよ

459:氏名トルツメ
09/06/25 09:02:10
>>458
訴えても無駄だよ?

460:生産”管理”
09/06/26 22:38:12
組合員は22時に帰らされて、
「担当課長」の人たちが、後処理をやらざるを得ないでしょう。
部長職以上は、相変わらずお気楽な立場。
やる気のある組合員は、やる気を無くす。
やる気=残業代、は言うまでも有りませんけど。


461:氏名トルツメ
09/06/27 05:44:17
40代 安酒でラリルしか楽しみの無い、お先真っ暗な可哀想な人たち!

462:氏名トルツメ
09/06/27 08:08:22
GDP世界二位・国民総貯蓄額世界一・自動車生産台数世界一・最先端ハイテク製品を量産する、
工業技術大国日本で、まともな仕事も無く、希望も展望も無く、能力もなければ能力を
身に付けようする気力も無く、安酒(立ち飲み)飲んで公園で、自堕落に寝そべる
図書住民は、臭い五月蠅い汚いので高輪に不適合!

463:氏名トルママ
09/06/27 09:18:26
大船をバカにしたな。お前のち●ぽを酒の肴にしてやる。

464:氏名トルツメ
09/06/27 22:49:46
>>462

日本語でok

465:氏名トルツメ
09/06/28 04:46:06
>>464
ウリグル&ハングルでok  

466:氏名トルツメ
09/06/28 07:15:09
削除ガイドラインを熟読してください


dtp:DTP・印刷[レス削除]
スレリンク(saku板:376番)

376:工場長 09/06/28 04:23 HOST:ntoska354047.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: スレリンク(dtp板:453番)
削除理由・詳細・その他: 事実無根の書き込みのため削除お願いします

467:氏名トルツメ
09/06/28 07:32:59
出版社の人間ですが
あきらかに大○本や凸○印刷より評判いいです
出版社の人間と一緒になってがんばろうとしてくれるから。

468:氏名トルツメ
09/06/28 19:31:07
467さん
大凸と比べられましても、何だかなぁ
中小でもっと必死こいている会社は何社も有りますよ


469:氏名トルツメ
09/06/29 06:59:12
三田の不細工巨乳ちゃんまだいるの?

470:氏名トルツメ
09/06/29 08:46:49
>>467
タダみたいな金額で受けてくれるからじゃね?

事故率も半端じゃないがw

471:氏名トルツメ
09/06/30 07:31:11
株の配当金が出ました!
1株あたり2円です(涙目)
来期は配当ナシかなー?

472:氏名トルツメ
09/06/30 15:25:02
川越工場の求人倍率高いの?

473:氏名トルツメ
09/07/01 11:16:10
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
そろそろ酒を断ちたいが [50代以上]
凸版印刷3刷目 [就職]
【俺達だって】CCI その2【電通グループだよ…】 [広告業界]
dtp:DTP・印刷[レス削除] [削除整理]

474:氏名トルツメ
09/07/03 08:07:46
図書印刷って何でヤバいのに求人で正社員募集してるの?やばかったら正社員募集しないのでは?

475:氏名トルツメ
09/07/03 08:59:00
>>474
辞めてく人が多すぎるから

476:氏名トルツメ
09/07/03 09:18:39
図書印刷が消滅したら社員の人はみんな解雇ですか?

477:氏名トルツメ
09/07/03 14:56:00
私は今日、川越工場の面接を行く前にこのスレをみて面接を辞退しました、この判断は正しいのでしょうか?

478:氏名トルツメ
09/07/03 18:39:52
川越工場面接辞退は、正しいよ。
川越の輪○印刷課には、凸版の子会社になれて、潰れる心配がなくなるからうれしいなんて
喫煙所で、馬鹿な事言う奴がいる会社だよ。まるで危機感ない会社だよ。
俺も、今転職模索中!

479:氏名トルツメ
09/07/07 13:24:46
473>会社の犬 笑笑!

480:氏名トルツメ
09/07/10 00:42:21
オレ係長!ボーナス896,xx0円

いえー!課長抜いたぜ!(たぶん)

481:氏名トルツメ
09/07/10 12:11:36
↑所詮潰れる会社の係長もこの程度 by凸版

482:氏名トルツメ
09/07/11 04:45:32
金○抜かれ去勢されると、なぜか「お尻」が気持ち好過ぎる今日この頃
皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?

483:氏名トルツメ
09/07/12 01:17:22
ここの営業マンって毎週土曜出社してますか?

484:氏名トルツメ
09/07/12 07:24:55
休日出勤すると怒られます

485:氏名トルツメ
09/07/12 12:12:03
ありがとうございます。先日出会った人がここの営業マンで土曜出社してるといってました。騙された!

486:氏名トルツメ
09/07/13 00:14:39
×休日出勤すると怒られます。
○タイムカード切って休日出勤すると怒られます。



カード切らなきゃ大歓迎。


487:氏名トルツメ
09/07/13 10:08:34
無給はデフォだしなw

488:氏名トルツメ
09/07/13 10:49:11
残業が140時間を超えると問題になるので
100時間を超えた辺りから、定時にタイムカードを押して
それ以降は全部サービス残業。

徹夜をすると翌日は休日にしないといけないので
徹夜明けの8時頃に一回タイムカードを押して9時前にもう一回押し直す、
こうすれば朝8時に帰り、9時に再び出社したことになるので徹夜ではない。
そしてまた長い一日が始まる。

そんな図書マジック。

489:氏名トルツメ
09/07/13 12:33:31
普通、残業100時間程度じゃ済まないしな

490:氏名トルツメ
09/07/13 22:39:15
ここの営業マンって遊んでる人多いですか?

491:氏名トルツメ
09/07/13 23:58:10
営業に限らず残業して遊んでいる人は多いな。

492:氏名トルツメ
09/07/14 00:15:23
ありがとうございます。遊ばれそうになったのですが、逃げて正解でした!

493:氏名トルツメ
09/07/14 00:48:58
っていうか仕事してる香具師いるのかよw

494:氏名トルツメ
09/07/15 21:29:30
>>493
自分がしていないからといって他も同じだと考えるな、ヴォケ

495:氏名トルツメ
09/07/17 09:20:20
ちんたら適当にやるには、良い環境かも。
市ヶ谷とか行くと、しんどいしなあ。

496:氏名トルツメ
09/07/18 08:39:22
あの糞課長消えないかな
管理職以上って本当に頭固くね?
お前らが会社悪くしてんだろ

497:氏名トルツメ
09/07/18 09:01:54
>>496
管理職は癌だがそれ以下は膿
目糞鼻糞

498:氏名トルツメ
09/07/18 13:07:36
川越にも居るよ 糞課長、聞くところによると上司への告げ口で
課長になれたんだとさ。確かに何か聞いても偉そうなこと言うだけで
的はずれな事ばかりで、しまいには自分の武勇伝ばかし言う奴。
しかも、他の先輩に聞くと、全部嘘。上司に気に入られる為にゴルフ
始めた奴だそうです。でも俺、そんな奴の部下・・・悲しい!

499:氏名トルツメ
09/07/18 13:10:11
なんできょうも電気ついてるんですか?

500:氏名トルツメ
09/07/18 18:48:21
明日も電気ついてますよ

501:氏名トルツメ
09/07/18 18:55:43
>>498
沼津にも糞はいるよ。
毎朝のように先方からクレームがあったと長々朝礼をして社員の志気を落とすヤツ
実はクレームではなく、先方から予想以上に良かったと言われた話は一切しない。
ある時、学術系の難しい美術出版を手がけた時、何もクレームが無かった...ではなく
余りにも良かったので完成出版パーティに呼ばれ、絶賛されたらしいのだが
そんな事は一切作業者には告げずに、翌朝も別件のクレーム話だけしかしなかった。
さらに「先日の美術出版の件、次回は別の所でやるかも知れない」と
さらに志気を落とす事を言っていた。

数日後、同じパーティに出席した別の課の課長が
「この間、本当に先方が感謝していたよ、次も頼むってさ」と言って
始めてそこで褒められていた事を知った。
何が目的でそんな態度しか取れないのか?
本気で死んで欲しいよ。

502:氏名トルツメ
09/07/19 20:42:08
川越の糞課長は、菅○でしょう。他はそんなに悪い課長居ないよ。
あいつ、他人の悪口を陰で言う奴。何で課長なの?機械も色もわからない奴なのに?

503:氏名トルツメ
09/07/19 20:43:35
明日も三田は電気がついているんですか?

504:氏名トルツメ
09/07/23 07:47:08
菅○は~~営業不適格で流れ流れて川越^0^


505:氏名トルツメ
09/07/23 08:17:49
>>502
>あいつ、他人の悪口を陰で言う奴。

ネットで必死に悪口を書き続けるのも、そうとうキモイ。

506:氏名トルツメ
09/07/25 19:03:40
○生の人気に嫉妬。

507:氏名トルツメ
09/07/26 00:24:30
図書は東証2部に降格しないよね?

508:氏名トルツメ
09/07/26 06:49:50
まだ上場してたのかw

509:氏名トルツメ
09/07/26 07:12:19
いつつぶれるの?

510:氏名トルツメ
09/07/26 07:57:38
父さんは無いだろ凸版の子会社なんだから

511:氏名トルツメ
09/07/26 14:34:25
働くしか能が無い人たちへ、聞きたいですか?「超」怖い話。
首切り半次郎が、派遣切り、リストラをバンバン加速するとか?

512:氏名トルツメ
09/07/27 10:13:01
>507
完全子会社化でしょうね。

513:氏名トルツメ
09/07/27 18:52:58
そのうち図書は漫画だけ刷ってろって話になったりして

514:氏名トルツメ
09/07/27 20:13:36
>>513
すでにそんな感じ

515:氏名トルツメ
09/07/27 20:31:47
沼津工場は、自民党指定の漫画専門工場兼図書館になる予定です。
但し自民が選挙で勝てば??

516:氏名トルツメ
09/07/27 20:44:40
先月、正社員募集してたのにまた募集してるよ川越工場、ここに入社しても数年後にはリストラ地獄になるのかな?

517:氏名トルツメ
09/07/27 22:33:16
既に当期利益赤出してるだろ?一体どこから
賞与とかでてんだyo?

518:氏名トルツメ
09/07/28 10:44:07
○生は、上には人気、下には・・・・。
ごますりでも生産上げればそいつの勝ちだよ。


519:氏名トルツメ
09/07/28 15:31:52
>>511
とっくに周知の事実やんけ

520:氏名トルツメ
09/07/28 19:47:12
俺、川越工場だけど川越は生き残るよね。 
危機感なんて無いからネ・・・・。

521:氏名トルツメ
09/07/29 15:52:55
川越工場は2011年度から大幅な給料カットとリストラをする予定

522:氏名トルツメ
09/07/29 22:15:44
もうすでに倒産してるようなもんだが。
会社そのものが思考停止状態。

523:氏名トルツメ
09/08/01 20:47:50
権力に逆らう、五月蠅い、女癖が悪い、以上の問題社員は、凸人事基準を
愚直に踏襲しグループ飛ばし致します。 スペアは幾等でもおります。

524:氏名トルツメ
09/08/01 21:28:22
>>523
それって社長のこと?(笑)

525:氏名トルツメ
09/08/02 11:33:06
リストラ楽しみ、自分も含めて

526:氏名トルツメ
09/08/02 12:24:46
面接するけど、受かる気がしないw
応募者殺到だろうな

527:氏名トルツメ
09/08/02 23:03:09
うっほ

528:氏名トルツメ
09/08/03 23:37:18
応募者殺到だが、その殺到する連中は全員社会の底辺。

529:氏名トルツメ
09/08/06 06:24:22
昭和45年 凸版と業務提携。40年間の占領統治が経過して祝創立100周年。
韓国では、薬用酒「トンスル」が重用されている。製法は、焼酎を竹筒に入れて
人糞(うんこ)に漬けるだけ。40年も漬ければ最高の美酒だそうです。

530:氏名トルツメ
09/08/06 08:16:19
醗酵と腐敗は違うよ?

531:氏名トルツメ
09/08/08 02:48:41
川越工場の喫煙所の中が暑い。

532:氏名トルツメ
09/08/08 05:27:16
第一四半期 営業利益▲598百万円、経常▲341、売上▲10.9%、販管費▲2.3%
出足絶不調で上期は全滅の悪寒。。役員退職引当金2倍刑場で、大量首切り?


533:氏名トルツメ
09/08/08 08:43:03
>>531
あの中すごいよなw
煙で1m先の壁が見えないw

534:氏名トルツメ
09/08/10 08:10:35
ALL電化の川越工場・喫煙所にも「かくしマイク」設置か?

535:氏名トルツメ
09/08/11 16:53:36
昔から、人間隠しマイク○生課長、チクリが居ます。

536:氏名トルツメ
09/08/11 19:09:36
地震で機械ずれてるよ

537:氏名トルツメ
09/08/11 19:12:55
ただでさえ見当ズレているのにね

538:氏名トルツメ
09/08/11 21:17:35
三田の黒岩

539:氏名トルツメ
09/08/12 00:12:23
本社ビルってほんとに建ててるの?

540:氏名トルツメ
09/08/12 09:47:09
>>539
建った途端、凸版に接収されますw

541:氏名トルツメ
09/08/12 10:04:42
                    .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八Ⅳ __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::

542:氏名トルツメ
09/08/14 07:53:16
「営業部会」、名称改め「営業戦略会議」。

543:氏名トルツメ
09/08/15 01:05:50
御用聞きもできない会社が、
戦略なんか立てられるの?

544:氏名トルツメ
09/08/15 06:03:50
昨夜、NHKの湾岸24時って番組に、
印刷会社の女の子3人組が出てたんだけど、
ここの会社の人かい?

545:氏名トルツメ
09/08/15 08:58:45
会社内での伝達も満足に出来ないのに

546:氏名トルツメ
09/08/15 19:58:01
>>545
×→満足に出来ない
○→全く出来てない

547:氏名トルツメ
09/08/17 18:19:57
川越工場の暑い喫煙所の中で、昼休みに必死でグリーの釣りをしてる人達を見て平和を感じたよ(失笑)

548:氏名トルツメ
09/08/17 20:23:56
>>544
NHKだから再放送あるね

▼多元ドキュメント[再]
「夏・東京湾岸24時」
8月20日(木)24:45~25:30(NHK総合)Gコード 3301889

549:氏名トルツメ
09/08/18 00:04:15
川越ネタが多すぎ

550:氏名トルツメ
09/08/18 15:02:59
ハロワに川越の求人があったんだが
年間休日がありえないくらい多いな。

コレって本当か?
どういうシフト組んでんだ?

551:氏名トルツメ
09/08/18 17:10:25
>>550
ヒントつ図書印刷グループは完全週休2日制ですwwwww

552:氏名トルツメ
09/08/20 08:13:43
>>542 人間社会の複雑性や曖昧性を鑑みた場合には、戦略の概念は不確実な
物に為る。 但し自己の生存や発展を維持するには、題目が必要かも??


553:氏名トルツメ
09/08/20 10:28:19
誤爆?

554:氏名トルツメ
09/08/21 00:25:09
>>552

要は何も考えていないという話だろ。
期待するだけ無駄だ。

555:氏名トルツメ
09/08/21 00:39:39
「市場開発」って何してる部署?

556:氏名トルツメ
09/08/21 02:06:44
この会社、3年後離職率と、10年後離職率はどのくらい?

557:氏名トルツメ
09/08/21 08:12:45
>>556
統計はしらないが、それぞれ90%、98%ぐらいじゃね?

558:氏名トルツメ
09/08/21 11:03:46
>555
営業新入社員にプレゼンごっこをやらせる部署。
あとブログを更新する部署。

559:氏名トルツメ
09/08/21 20:52:29
相変わらず事故ってばかりはいられないの?

560:氏名トルツメ
09/08/22 00:31:53
>>558
そりゃクソだな

561:氏名トルツメ
09/08/22 08:57:17
漏れは入社して10年経つが、同期はもう一人もいない

562:氏名トルツメ
09/08/22 21:09:20
残ったのは一番つかえないヤツだった。

563:氏名トルツメ
09/08/22 23:32:23
>>561

ポイント

・10年目
・同期は1名も居ない

おまえ、誰だかバレるじゃねぇかwww


>>562 の言う通りだな。


564:氏名トルツメ
09/08/23 07:24:14
川越工場社員リストラ予定

565:氏名トルツメ
09/08/23 08:58:17
図書バインダリー父さんってホント?

566:氏名トルツメ
09/08/23 14:52:36
厳密には消滅な

567:氏名トルツメ
09/08/25 13:51:56
リストラ⇒欠員⇒凸天下り、やがて図書プロパー皆無となる。

トコロテン人事異動発令につき、次の職場要検討。(天上がりは無し)


568:氏名トルツメ
09/08/30 23:08:10
>>567

時々日本語が不自由な人が沸くねw

569:氏名トルツメ
09/09/01 06:12:45
イントラ規制強化!
当社に都合の良い事は、難でも導入致します。
牢逝本部

570:氏名トルツメ
09/09/01 14:04:33
自前のパソコン持ち込んで遊んでる香具師等も何とかしろよ

571:氏名トルツメ
09/09/03 22:00:42
携帯持込めないから休憩時間が暇…

572:氏名トルツメ
09/09/03 22:16:18
仕事中も暇・・・

573:氏名トルツメ
09/09/04 12:31:37
本当にここ潰れるの?

574:氏名トルツメ
09/09/04 12:40:58
かなり盛大に傾いてるけど凸版っていう図太いつっかい棒で支えてるからなぁ
凸版完全子会社化はするかもしれないが会社は残るだろ
ただし旧図書の従業員は全員解雇で凸版の姥捨て山になる悪寒

575:氏名トルツメ
09/09/06 09:04:40
凸版の、使えない管理職は「北海道」か「図書」行きだ^0^

576:氏名トルツメ
09/09/06 10:03:16
>>575
すでに図書に大量に流し込んでますよw

577:氏名トルツメ
09/09/07 00:38:28
図書と書いて「まどぎわ」と読む

578:氏名トルツメ
09/09/08 06:04:34
毎度お馴染みの、業績予想の修正に関するお知らせは~~~~~

まだか否?????

579:氏名トルツメ
09/09/14 21:29:52
図書の作業基準はオナニー
早く凸版基準に移行頼む

580:氏名トルツメ
09/09/18 23:49:55 BE:283581465-2BP(3431)
沖津さんはTOPPANのエース中のエースだぞ。

581:氏名トルツメ
09/09/19 13:00:01
どこらへんがエース?

582:氏名トルツメ
09/09/19 17:35:21
図書で食ってる会社もあるんだ!

583:氏名トルツメ
09/09/19 18:37:11
図書とかw

584:氏名トルツメ
09/09/20 13:58:49
>>580 完全雇会社化で、ブギャー社員の天下り先確保 社長マンセー   

585:氏名トルツメ
09/09/20 17:12:30
図書印刷って入社1年目って給料は月収いくらもらえるの?ボーナスはどれくらいですか?図書印刷か食品会社に応募しようと迷ってます。

586:氏名トルツメ
09/09/21 00:07:30
入る部署によって違う。交代制1年目だったら22,3万手取りでもらえる。


587:氏名トルツメ
09/09/21 00:24:46
手取りで23万はないだろ。
総支給額で23万。

588:氏名トルツメ
09/09/22 01:07:11
神田デポの場所を教えて。

589:氏名トルツメ
09/09/22 10:16:59
Stock Data Bankによると、図書印刷は経営者に自信ナシ
先行き不安な企業群と掲載されてる。(減配銘柄)

590:氏名トルツメ
09/09/22 11:07:43
>>589
自信が無いというより経営能力が無いだろ
先行き不安というより将来性皆無だろ




(´・ω・`)






591:氏名トルツメ
09/09/22 12:09:02
>>590
お飾り経営者に何を求めてんだよ

592:氏名トルツメ
09/09/22 13:16:05
飾りにさえなってないがなw

モビルスーツの足のほうがまだ飾りの役を果たしてるぞw

593:氏名トルツメ
09/09/22 18:10:41
図書インチキ


594:氏名トルツメ
09/09/22 18:14:42
ぶっちゃけ年収は?

595:氏名トルツメ
09/09/22 20:23:34
300マソ

596:氏名トルツメ
09/09/24 00:16:30
沖津さんには信奉者がいるが、
足立社長には信奉者が見当たらないという現実、、、

597:氏名トルツメ
09/09/30 13:32:52
社長無謬説?
間違いをしないと言う事は、何もしないと言う事に等しい。

598:氏名トルツメ
09/09/30 16:42:37
そういえば関連会社に何もしなくて結局他所の人に社長の座を奪われた無能社長がいたなw

599:氏名トルツメ
09/10/01 09:56:17
某日本企業では、20代で家が建ち、30代で墓が建つと言われておるが、
この会社は如何?

600:氏名トルツメ
09/10/01 20:01:06
今日から図書印刷の社員じゃなくて下請け会社の社員になったよ

601: [―{}@{}@{}-] 氏名トルツメ
09/10/01 20:37:31
>>600
図書自体が凸版の下請けな罠

602:氏名トルツメ
09/10/01 20:41:13
使えない社員って誰

603:氏名トルツメ
09/10/01 22:28:10
逆に使える社員って誰だよw

604:氏名トルツメ
09/10/03 06:59:09
お願いします。沼津工場からフォークリフト没収しないでください。僕はプラッター乗れませんから

605:氏名トルツメ
09/10/03 07:21:07
↑辞めちゃえば?


606:氏名トルツメ
09/10/03 09:31:39
>>602
社員名簿に載っている名前を全部ここに書き写せって意味か?

607:氏名トルツメ
09/10/03 10:28:24
三田って派遣もバイトもみんな切られたの?

608:氏名トルツメ
09/10/03 10:47:13
>>604
没収されるの?

609:氏名トルツメ
09/10/03 18:33:17
ボッシュートです!

610:氏名トルツメ
09/10/04 00:34:37
関西は?

611:氏名トルツメ
09/10/05 10:20:37
>>608
はい近々沼津工場からフォークリフト&プラッターを城北工場に没収されます。


612:氏名トルツメ
09/10/05 20:29:12
沼津工場の存在価値って?

613:氏名トルツメ
09/10/05 22:08:13
>>612
強いて上げるなら凸版の廃材(人)置き場

614:氏名トルツメ
09/10/14 19:21:31
お~い

立てば安酒 座ればパチンコ 歩く姿は馬券買い おっさん元気か~~

615:氏名トルツメ
09/10/14 20:29:22
知らんがな(´・ω・`)

616:氏名トルツメ
09/10/15 02:15:45
大阪 福島の図書印刷について教えて。
人数とか仕事内容とか。ソフトとか。
他いろいろね。


617:氏名トルツメ
09/10/15 09:24:03
知ってどうする人生棒に振るだけだぞ?

618:氏名トルツメ
09/10/15 09:33:03
知ることによって危険回避が出来るという事も出来ます。
知らないで就職したら、それこそ悲劇じゃん。


619:氏名トルツメ
09/10/15 09:38:13
図書が選択肢に挙がってる時点でもう人生たかが知れてるw

620:氏名トルツメ
09/10/15 10:08:08
ずっとDTPやろうとしてるなら
図書は潰れる心配ないからいいんじゃないか
もう派遣もブラック企業も競争激しい時代なんだから

まあ俺はDTPから足洗ったけどさ

621:氏名トルツメ
09/10/15 13:00:56
>>620
> 図書は潰れる心配ないからいいんじゃないか

( ゚д゚)ポカーン

622:氏名トルツメ
09/10/15 15:41:44
> 図書は潰れる心配ないからいいんじゃないか

って、どこの国の図書の話?

623:氏名トルツメ
09/10/16 12:57:40
>>614

朝霞→川越にいたW林の事?pgr

624:氏名トルツメ
09/10/17 14:11:46
しっかし仕事溢れかえってるな。
不景気ってどこの国の話だよ。

625:氏名トルツメ
09/10/17 19:29:35
異常なほど安い仕事ばかりだけどねw

626:氏名トルツメ
09/10/17 19:51:07
忙しいけど赤字なんだよな

627:氏名トルツメ
09/10/17 20:24:35

安くて面倒な仕事は、ピンはねして人件費の安い図書外注でいいのだ~~

628:氏名トルツメ
09/10/17 20:44:45
みんな父さんしてもう出す外注無いよ

629:氏名トルツメ
09/10/18 11:18:04
売上効率だけを勘案すると、メインが凸版なら営業いらないかも?

630:氏名トルツメ
09/10/18 11:31:24
凸版、図書、廣済堂、合併再検討・・・

631:氏名トルツメ
09/10/18 12:25:52
大リストラすなあ

632:氏名トルツメ
09/10/18 16:01:57
合併っていうと聞こえがいいけど、実質凸版に吸収だよね
しかも利益率の高いところだけ吸収して赤字部門は切り捨て

633:氏名トルツメ
09/10/18 19:25:11
凸版側とて吸収はしたくないだろうに。
天下りポストとしては最適な会社。

634:氏名トルツメ
09/10/18 19:29:39
父さんが目前の会社に天下りってw
今凸から来てるのは凸リストラ組w

635:氏名トルツメ
09/10/20 14:19:23
不遇な人事に沈黙する自虐的な、凸版落ちこぼれ社員...?目の毎日...

636:氏名トルツメ
09/10/20 15:55:36
ありていに言えば姥捨て山

637: ◆NHi28FfuEI
09/10/20 21:15:24 BE:463182877-2BP(3431)
図書は有力な子会社ですよ。
でなければ、あんなに有能な人材を出しません。

つーか、有能すぎて飛ばされたのか、、、

638:氏名トルツメ
09/10/20 21:27:40
TGCから出向している人たちは元気ですかねえ?

639:氏名トルツメ
09/10/20 22:13:14
>>637
カミソリも切れ過ぎるとどうかと思うけど、どう贔屓目に見ても使える人材じゃない

640:氏名トルツメ
09/10/20 23:19:15
> 合併っていうと聞こえがいいけど、実質凸版に吸収だよね
> しかも利益率の高いところだけ吸収して赤字部門は切り捨て

利益率の高い所なんて、一体どこにあるんだ。。。

641:氏名トルツメ
09/10/21 00:14:53
沼津と埼玉にある表面加工は利益率べらぼうに高いって人づてで聞いたことがあるな


642:氏名トルツメ
09/10/21 00:24:22
その割には管轄の図書製本かなり業績悪かった希ガス
ガセなのか、もしくは他部署が想像を絶するカスなのか

643:氏名トルツメ
09/10/21 00:37:05
たしか正社員数名の表面加工だけで3億からの利益上げてるって聞いたぞ
図書製本は元々大半が赤字部門な上に図書の赤字部門と埼玉押し付けられてその利益を食い潰してるって事になるから想像を絶するカス集団だなw


644:氏名トルツメ
09/10/21 00:45:49
>>643
図書に利益率の高い部署なんかある訳無いだろw
あったらとっくに凸版が引き抜いてるし、明日からでも俺が転属したいw

645: ◆NHi28FfuEI
09/10/21 11:08:09 BE:425372459-2BP(3431)
訳のわからない部門ってあるよね。
凸版板橋南棟のステレオ印刷とか。

646:氏名トルツメ
09/10/22 17:50:21
図書印刷沼津に図書印刷の社員なんて数人しかいない。
あとは下請け会社の社員。

647:氏名トルツメ
09/10/22 19:17:17
>>644
表面加工の利益率の高さはガチ
ただ、ぬるい図書の現場では珍しい地獄らしいぞ
最近だけでも欝で辞めたやつとか恐喝で辞めたやつとかいるらしい


648:氏名トルツメ
09/10/24 10:50:01
表面加工なんて楽な仕事だよ。印刷は大変だよ。

649:氏名トルツメ
09/10/26 18:40:55
沼津のデジタル編集は地味に不夜城だった。


650:氏名トルツメ
09/10/26 19:30:11
毎度お馴染み、業績予想の修正に関するお知らせ発表。
また今期も赤字ですか....
とうとう配当予想の修正見通しもたたず、大丈夫ボーナス?

651:氏名トルツメ
09/10/29 23:20:56
図書の部長が飲酒運転で事故を起こしたのを隠してると聞いて飛んできましたよ


652:氏名トルツメ
09/10/29 23:22:38
死亡事故が あったのに工場長の解任は ないのか?

653:氏名トルツメ
09/10/29 23:58:55
労災とか別に珍しくもないだろ日常の光景だよw

654:氏名トルツメ
09/10/31 03:07:55
元社員です。
今回のは、いつもの労災とは違うのでは?
噂じゃ、親会社主導の一連のリストラに起因すると聞いたよ。
現役プロパー社員のみなさん、くれぐれも命だけは大切に。
手足もぎ取られるのは、会社本体だけで沢山でしょ。
どうせなら、会社よりも長生きしようよ!
これ、11月の月次方針!
社内放送と朝礼で周知徹底すべし!


655:氏名トルツメ
09/11/02 13:12:54
この仕事の無さはハンパないな
もう潰れるんじゃね?

656:氏名トルツメ
09/11/03 12:23:01
今回の労災は、従業員にはかなりの衝撃だったらしく、もう半月経つがまだ動揺してるらしい。


657:氏名トルツメ
09/11/03 13:10:16
普通に仕事してるけど・・・
こんなこと気にしてたら図書で働けないだろ

658:氏名トルツメ
09/11/03 14:14:13
まー普通は気にしないよ
図書の生産量って従業員が命削って達成してるんだから怪我人が出ようが死人が出ようがそれがデフォ

659:氏名トルツメ
09/11/03 17:27:22
工場長=独裁者=○永

660:氏名トルツメ
09/11/03 17:49:39
なんでこんな人が?って人が係長や班長。
いまだに年功序列なんすかね?

661:氏名トルツメ
09/11/03 20:58:05
独裁者は 偉そうに 人のことを お前!!とか言うし
どんだけ偉いんだ?

662:氏名トルツメ
09/11/03 22:23:00
>>661
嫌なら辞めろよw

663:sage
09/11/03 23:34:57
奴(独裁者)はまだ居るんだ!
あいつのお陰で数少ない優秀な社員も辞めていったなぁ、経営層も目先の数字
の呪縛で、数字と引き換えの弊害(人材流出など)将来に及ぼす影響まで考えられないのだろうな
皆腰掛けだから。(凸版出身者&腰巾着達)
今の現状は、ああいう奴を残した結果もあるだろう、厳しい情勢に人材不足でもう
負のスパイラル状態だな・・・


664:氏名トルツメ
09/11/04 19:21:57
???

665:氏名トルツメ
09/11/05 09:04:24
○○は、外注いじめで昇格して、川越では従業員をロボット化洗脳して
生産効率向上を図ったが、退職者続出で慢性欠員常態化。
経営幹部は、人件費圧縮を誤評価して課題の「沼津村社会」の大胆な
解体を下知! 部下には高圧的、他方凸版幹部には、恥も外聞も無く
土下座のグロテスク人生を、謳歌.謳歌..お前ら文句あるか^0^

666:氏名トルツメ
09/11/05 09:19:11
時々日本語の不自由な人が湧くけど派遣のブラジル人?

667:氏名トルツメ
09/11/05 10:42:10
そうカルロスくんだ

668:氏名トルツメ
09/11/05 15:39:47
カルロス君は仕事休まないし給料の文句も言わない
優秀な人材だ
見習いたまえ

669:氏名トルツメ
09/11/06 02:02:56
噂によれば、今月末の本社の移転で、
もろもろ相当酷いことになりそうらしいね。
凸の思惑どおり、1年以内で大量の退職者が出るんじゃねえの?
人員整理も上手くいって、2年後にはめでたく、吸収合併だな!


670:氏名トルツメ
09/11/06 07:55:28
×→吸収合併
○→廃社

671: ◆NHi28FfuEI
09/11/06 11:32:18 BE:340297294-2BP(3431)
>>669
どうして?

訳のわからん街中より、工場隣接の方が営業マンの知識習得に役立つし、
なにより装丁にこだわる図書印刷の強みが増すんじゃないの???

672:氏名トルツメ
09/11/06 11:44:34
>>671
まるで図書の営業が勉強してるみたいじゃないかw
馬鹿で無知で池沼なのが図書の営業の売りなのにww
赤字前提で採算取れない単価で仕事をかき集めていく池沼集団www
印刷業界がやっていけなくなったのは図書の営業が原因だろ常考wwww

とネタに釣られてみる

673: ◆NHi28FfuEI
09/11/06 18:11:00 BE:226864883-2BP(3431)
>赤字前提で採算取れない単価で仕事をかき集めていく
>印刷業界がやっていけなくなったのは図書の営業が原因だろ

 ・・・これにはまるっと同意。
 安い値段で凸版の仕事を取る奴もいたもんなあ、、、
 ともあれ、凸版城北はいいところだよ。
 あの古い本館の建物はいい。いつ見ても心が和む。



674:氏名トルツメ
09/11/06 21:07:07
凸版グループから、離れるらしいこときいたんだけど

675:氏名トルツメ
09/11/06 23:47:41
>>674
不良債権や不良社員、老朽化設備を全部押し付け終わったら当然切り捨てるだろうな
そのために一時的に抱えてるんだから

676:氏名トルツメ
09/11/07 21:28:39
◆NHi28FfuEI さんはここでなにしてるんですか?
2chをまだ荒らすんですか?

677:氏名トルツメ
09/11/08 06:06:43
NHi28FfuElさんは、製本部門の人ですか ?
少なくとも、得意先の多い神保町周辺を
「訳のわからん街なか」と言ってしまうあたり、
いかにも工場目線の発言ですね。
今の会社の方針である、お客様至上主義、
作品作りの精神に反しますよ。
営業の立場からみて、
城北に移転する最大のメリットは、
悪名高き印刷部門を直接監視できる、
ということです。
これからは得意先の意図、
責了紙を無視した勝手な仕上がり、
そして事故隠蔽体質を駆逐してもらいます。
お客様や営業が満足できるまで、
何度までやり直ししてもらいますよ。
これからは、
「まったり」なんてしているヒマはありませんから、
そこのところ、ヨロシク。



678: ◆NHi28FfuEI
09/11/09 09:40:28 BE:189054645-2BP(3431)
>>677
神保町? 三田の間違いでしょう。

知識がないから安値でしか受注できない。これが図書の最大の欠点。
工場に入り浸って、現場と意見交換しているうちにアイデアも湧いてくるし、
自分自身の仕事をちゃんとよく見ることによって事故も防止できる。

極端な話、先方の校正ミスをこちらで発見してやれば、
先方に恩も売れるし、話もしっかり聞いてもらえる。

「やり直させる」で済めば苦労しません。
週刊誌などの定期ものでそんな時間はない訳ですから、
やり直す以前に、担当営業として責任感を持つことが重要でしょう。

いままでは工場に行ってる時間がもったいなかった訳ですが、
これからは工場と隣接しているのですから、10分もあれば行って帰れる。
ただ、残念なことに城北では上製本中心で、
定期ものはやっぱり見に行けないのが残念だとは思いますけど。

679: ◆NHi28FfuEI
09/11/09 09:48:55 BE:529351878-2BP(3431)

>少なくとも、得意先の多い神保町周辺を
>「訳のわからん街なか」と言ってしまうあたり、
>いかにも工場目線の発言ですね。
凸版印刷は岩波神保町ビル(救世軍の右隣りね)に事務所がありました。
あれは小学館/集英社担当の事務所だった訳ですが、
私の部署は板橋に席があったんですね。けれども、それで良かったんですよ。
しょっちゅう現場に顔を出して、進行を見ていました。
顔がわかるから、進行がおちることもない。何かあったら泣きつける。
現場がミスしても、私がかばってやることが出来る。

週刊誌を担当していましたが、私が担当している間、
納期で遅れたことはないですし、工場起因の事故もありませんでした。
唯一、私が指示書を作り間違えて、ノンブルの通らない本が出来かけたんですが、
刷りをチェックしていて直前に気付いて刷り直しをした件だけです。
この際はもう用紙がなかったので、別の用紙を使用して、
ちょっと紙質の異なる折の混ざった本が出来上がりましたが、
納期には無事に間に合い、先方からのおとがめもありませんでした。
それまでに、先方の校正ミスをかなり発見していたので、
そういう貸し借りが功を奏したかっこうです。

ミスは必然的に発生します。それをどう小さく、あるいは未然に防止するか、
そういう発想が大切なのではないでしょうか?

凸版では足立社長が就任して、営業第一主義を標榜しましたが、
すぐに顧客第一主義と改めました。

680:氏名トルツメ
09/11/09 12:26:18
営業支援(笑)
作品作り(笑)

頭の中で御花畑の蝶々追い掛けるのそろそろ止めにしませんか?

681:氏名トルツメ
09/11/09 13:06:32
図書の営業が何を学習するんだよwwwww
赤字仕事取ってくるんじゃねぇよ無能集団wwwww

682:氏名トルツメ
09/11/09 13:42:41
毎日2ch対策のウン子仕事御苦労さま。
自己欺瞞に耐えられなくなったら、遠慮なく溜まったスペルマぶちまけましょう!

683:氏名トルツメ
09/11/09 14:08:09
この前沼津の図書製本に打ち合わせに行ったらノーパソの画面が競馬予想サイト?になってたんだけど。
現場のやつらって仕事中に競馬予想してるのか?


684:氏名トルツメ
09/11/09 18:41:33
現場でノートパソコンなんて使ってたっけ?
私物じゃね?

685:氏名トルツメ
09/11/09 19:14:34
私物のパソコンで競馬予想してる人やゲームやったりビデオみたりしてる人いるな
それも残業、休日出勤してまで

でもそれが図書クウォリティ


686:氏名トルツメ
09/11/10 07:08:27
値段を安くすること以外、差別化できるスキルも能力もない営業。
市場変化に全く適応できない・する気もない製造。

勝手に潰し合って滅んじゃえば。

687:氏名トルツメ
09/11/10 07:48:30
>>683,685
これって、おかしくね?
沼津にノーパソってあったっけ?
それに図書製本じゃ係長ぐらいじゃないとPC持てないし。現場PCじゃネット繋げないし。
私物持ってくるヤツなんかいたっけ?何処の部署?

688:氏名トルツメ
09/11/10 08:21:59
2chの書き込みをなんでも真に受けるなよ

689:氏名トルツメ
09/11/10 09:20:04
>>687
私物のノートやデスクトップ持ち込んでる人何人かいるね
回線はウィルコムやイーモバイルとかじゃね?今はどうにでもなるし
古い方の工場の職制で私物ノート持ち込んでる人がいるけど競馬予想してるのその人じゃね?
1日中座り込んでるしわざわざパソコン画面外から見えない様にしてるし
あれじゃ仕事中にエロゲやってても判らん

690:氏名トルツメ
09/11/11 06:22:01
沼津に私物のノートパソコンなんて何台もあるよ
ウィルコムの通信カード使ったりして
表向きは仕事に必要なんて言ってるが…
競馬、競輪、ヤフオクの画面表示見た

691:氏名トルツメ
09/11/11 09:29:00
チョットマテwwwww
私物の「デスクトップ」ってwwwww
会社に住んでるのかよwwwww

692:氏名トルツメ
09/11/11 13:22:34
>>691

図書って機械の裏とか壁際とかにベニア版やカーテンで仕切って作った部屋みたいのがたくさんあるんだが、住んでるんじゃないか?
俺見た中で最強なのはデスクトップパソコンやDVDレコ、冷蔵庫、ポット、電子レンジ、コーヒーセットなんかもあって生活できる様なのがあったよ



693:氏名トルツメ
09/11/11 20:36:53
↑ネタ乙

694:氏名トルツメ
09/11/11 21:18:08
>>692
これはネタだろw
川越しか知らんが普通の工場は私物の持ち込みが制限されてるだろ
その中で私物パソはもちろん、電子レンジやポットはありえないだろw

695:氏名トルツメ
09/11/12 00:52:41
沼津には私物のノーパソ持ち込んでいるのは何人もいるね。
会社のソフトもインストールし放題で。

696:氏名トルツメ
09/11/12 01:51:43
そりゃ受注した書籍やカレンダーを社員に配るぐらい著作権って何ですか?タベラレマスカ?って会社だからな


697:氏名トルツメ
09/11/12 02:01:04
著作権は関係なくね?

698:氏名トルツメ
09/11/12 06:07:43
>>692
はマジです
俺もすべて見た事ありますよ
地下のトイレにはシャンプーが置いてあるし…

699:氏名トルツメ
09/11/12 13:35:35
どこよ、それ。これから行ってみてきてやるから。

700:氏名トルツメ
09/11/13 23:50:57
沼津の実情って意外と知られてないのか?
私物の持ち込みおkだし、職場内に部屋作って競馬予想、エロサイト閲覧、プラモ作りや喫煙はデフォ
ホームレスは住み着いてるし、犬猫はもちろんネズミも大量発生、雨が降れば雨漏り冠水は当たり前


それが図書クウォリティw

701:氏名トルツメ
09/11/14 07:35:20
ライオンとか象も
住んでそうだな。

702:氏名トルツメ
09/11/14 09:29:02
猪や猿は見た事あるな
なにせ出入り自由、セキュリティも何もないからなw

703:氏名トルツメ
09/11/14 15:24:07
沼津の印刷バイトが雑誌とか単行本に付いている懸賞葉書を大量にガメて
それで懸賞応募した事件もあったな。
まだ発行前の雑誌の懸賞葉書が大量に出版社に届いて発覚。
しかし、その応募したヤツの名前も住所もすぐ解って、すぐ御用w

他にも発売前の写真集がヤフオクに出品とか、日常茶飯事。
なに?このセキュリティの甘さ...というか、無さ。

704:氏名トルツメ
09/11/14 16:57:11
沼津だけだろ
甘いのは

705:氏名トルツメ
09/11/14 17:22:29
何年か川越にいたけど、私物持ち込み禁止とか言いながら皆携帯やペットボトル持ち込んでたよ?
沼津は特に酷いらしいけど目糞鼻糞

706:氏名トルツメ
09/11/14 18:17:36
沼津っていまだに皆作業着で通勤してるところでしょ?
ありえないwwwww

707:氏名トルツメ
09/11/14 18:33:18
田舎の工場勤めなんかみんなそうだよ
車通勤だから家から作業服でOK

708:氏名トルツメ
09/11/14 19:02:39
作業着通勤ハズカシス

709:氏名トルツメ
09/11/14 21:46:19
川越でも多いじゃないか。
作業で通勤。

710:氏名トルツメ
09/11/14 22:51:43
>>709
見つかると殴られるよ?w

711:氏名トルツメ
09/11/15 00:02:57
沼津もとりあえず着替えるロッカーが準備されているが
ほとんどが着替えずに作業着通勤だな。

そのせいで「誰も着替えない」という前提で
ロッカーが普通に女子なんかも休憩する場所にある。
新入社員なんて、女子が普通にお茶とか飲んでいる横で
こそこそズボンまで履き替えている。
女子ももうなれているので、何とも思っていないみたいだが。

712:氏名トルツメ
09/11/15 13:13:51
ここに書いてる奴らって、工場か派遣しかいないの?

派遣はいっぱい切られたので書き込みなくなっちゃったけど。


713:氏名トルツメ
09/11/15 16:04:37
社食はうまいのか?

714:氏名トルツメ
09/11/15 20:31:36
遅ればせながら死亡事故があったと聞いてやってきましたよ(・∀・)

715:氏名トルツメ
09/11/15 21:47:54
具体的な情報キボンヌ

716:氏名トルツメ
09/11/17 08:41:17
>>714

沼津のフォークの事故の事かいの?

717:氏名トルツメ
09/11/17 08:55:17
???

718:氏名トルツメ
09/11/17 09:27:07
損益分岐点売上高を試算すると、会社公表の594億では、
通期赤字が想定される為、株価が下げ止まらず11/17は167円....どうなる
損益分岐点売上高=固定費÷(1-変動比率)

719:氏名トルツメ
09/11/17 10:39:25
>>716
ん?
なんかあったん?

720:氏名トルツメ
09/11/17 23:40:59
718のような評論家を削減すれば固定費がちょっと減るお


721:氏名トルツメ
09/11/18 07:28:46
ついておいでよ奈落の底まで ...株価165円に
賃貸料、人件費、役員報酬(?)削ってその効果は?

722:氏名トルツメ
09/11/18 23:06:30
ツマンね

723:氏名トルツメ
09/11/18 23:25:04
電気代がもったいない

724:氏名トルツメ
09/11/19 08:49:51
図書インチキwww

725:氏名トルツメ
09/11/19 08:58:18
持ち株会の貯金は半額で、ボーナスも激安!
良い事など何にも無い******

726:氏名トルツメ
09/11/19 17:21:04
年金が....

727:氏名トルツメ
09/11/20 00:54:16
今、図書印刷って途中退職だと、退職金は半分しか出ないんだっけ?
残りは、60才を越えた時に年金として...とか?

728:氏名トルツメ
09/11/21 01:10:24
図書の株価下落、すごくねぇか?
新社屋落成の逆ご祝儀か?
もうこうなったら開き直って、創業100周年に引っ掛けて、
株価も100円をめざせや!
そうなりゃ凸も引導が渡しやすいだろう。
以上、無配の株主からのご意見でした。


729:氏名トルツメ
09/11/21 07:32:56
企業は人なり。

株価は正直、145円に突入。

JALなみの100円で、どうなる??

730:氏名トルツメ
09/11/21 09:08:57
再編だろ?

731:氏名トルツメ
09/11/21 09:47:47
凸版による図書切り捨てカウントダウン?

732:氏名トルツメ
09/11/21 09:47:54
父さんだろ?

733:氏名トルツメ
09/11/21 10:53:24
「企業(事業)は人なり」は松下幸之助大先生のお言葉。
人材を育てるどころか、使い捨てる図書には当て嵌まらない。
そして今じゃ、会社自体が凸の捨て駒。
やはり無くなる運命ね。


734:氏名トルツメ
09/11/21 11:02:37
>>733
「従業員は使い捨て」は図書の伝統だろ
凸版に使い捨てにされても文句は言えない罠

735:氏名トルツメ
09/11/22 22:54:56
三田工場って幽霊でますか?

736:氏名トルツメ
09/11/22 23:00:20
八階怖いヨ

737:氏名トルツメ
09/11/22 23:06:18
3連休って何ですか?タベラレマスカ?

738:氏名トルツメ
09/11/23 00:19:19
魚臭い沼津人

739:氏名トルツメ
09/11/23 00:23:17
田舎くさい川越人

740:氏名トルツメ
09/11/23 00:51:50
ここに図書印刷の社員なんているの?
みんな下請け会社の社員だろ?

741:氏名トルツメ
09/11/23 01:27:40
>>740
図書自体が凸版の下請けですがw

742:氏名トルツメ
09/11/23 07:06:10
×下請け
〇奴隷


743:氏名トルツメ
09/11/23 08:25:58
この会社って喫煙率高くね?
特に工場!偉そうに能書きタレル暇あれば
煙草止める努力してみろやw
1本吸い終わったら、もう次の煙草に火をつけていやがる。
シャブ中となにも変わらんwwwww




744:氏名トルツメ
09/11/23 09:58:47
営業もかなり喫煙者多いよ。
イライラすること多いから、タバコ吸って落ち着かなきゃ、やってられん!という感じなのかもしれないが。
図書は現在、社長自身が喫煙者だから、この話題自体が御法度だな。
禁煙なんて言う奴は、全員解雇だ!


745:氏名トルツメ
09/11/23 10:39:59
>>744

ストレス解消にタバコって勘違いしてるよ。
ニコチンが切れたときがストレスになる。非喫煙者はニコチン切れによる
イライラとは無縁だからね。 以上チラ裏でした。


746:氏名トルツメ
09/11/23 11:08:32
藻前等タバコ吸う余裕なんかあるのかよw
漏れなんかタバコに火付ける余裕すらないぜww
もちろん土日も今日も休日出勤www
図書は完全週休2日制wwww
3連休wwwww

747:氏名トルツメ
09/11/23 21:32:01
祝日の夜に仕事ってどうよ?

748:氏名トルツメ
09/11/23 22:06:28
だって工場だもの
背広組意外はお・し・ご・と

749:ダメ人間
09/11/24 00:43:52
背広組で無賃労働でしたが、なにか?

750:氏名トルツメ
09/11/26 11:06:38
来週から契約社員として図書印刷でお世話になります
よろしくおねがいします

751:氏名トルツメ
09/11/26 13:41:00
まず3階のデブに挨拶しれ
話はそれからだ

752:氏名トルツメ
09/11/27 00:58:10
営業の堀口○○○はエロいよ

この間喰ってしまったw
てか喰われたw

753:氏名トルツメ
09/11/27 06:42:16
会社は神聖な場所です。

社内での淫らな行為は厳禁です。



754:氏名トルツメ
09/11/28 00:55:44
今、神保町の図書の営業所から大量の荷物が運び出されてる。
株価がこんな時だから、傍からはとうとう夜逃げか、と思われてるんじゃないの?
頑張ってくれや。


755:氏名トルツメ
09/11/28 01:16:43
>>753
前に沼津工場でトイレに寄ったら個室にエロ漫画が山積みになっててワラタw

756:氏名トルツメ
09/11/28 23:27:38
実名はマズいだろ・・・
ココの社員のレベルがわかるな。

757:氏名トルツメ
09/11/28 23:35:13
なんでいつも電気付いてんの?

758:氏名トルツメ
09/11/28 23:52:01
>>757
いつも仕事してるからだろ

759:氏名トルツメ
09/11/30 09:55:07
>>757
多分、消し忘れ!

760:氏名トルツメ
09/11/30 13:16:45
見つけましたよ。
キミを

761:氏名トルツメ
09/11/30 22:14:04
昼休みだけは電気消えていますよ。節電名目で。
でも真夜中もずっと仕事して電灯がついているという異常な矛盾。


762:氏名トルツメ
09/12/01 01:52:20
昼休みは節電のために電気を消して仕事をしていますが何か?

763:氏名トルツメ
09/12/04 10:03:33
なんか使えそうにない契約社員が入ってきたんだが

764:氏名トルツメ
09/12/04 17:25:51
図書ばいんだりーまだあるんだ

765:氏名トルツメ
09/12/04 19:12:05
>>764
無いよ?

766:氏名トルツメ
09/12/05 20:01:24
図書製本になったんだよな。で、いつ潰れるの?

767:氏名トルツメ
09/12/05 22:01:11
赤字会社同士がくっついただけだから時間の問題だろw

768:氏名トルツメ
09/12/05 22:16:56
で、いつTGCと合併?

769:氏名トルツメ
09/12/06 15:10:59
TGCって何?

770:氏名トルツメ
09/12/06 15:58:18
>>769
ググレカス
URLリンク(gw.tv)

771:氏名トルツメ
09/12/06 20:33:56
>>770
これと合併なら早い方が良いね!

772:氏名トルツメ
09/12/07 19:04:47
レベル7

773:氏名トルツメ
09/12/15 08:48:10
何か良い事無いの?



774:氏名トルツメ
09/12/15 13:11:59
>>773
冬休みが例年より長くなりそう

775:氏名トルツメ
09/12/15 23:03:25
( ´_ゝ`)フーン

776:氏名トルツメ
09/12/16 06:17:18
あー今日のウンコは太かったな!

777:氏名トルツメ
09/12/16 07:11:04
最近は特に「臭い話」が多すぎるな~~~~

778:氏名トルツメ
09/12/19 01:14:30
ここって今月28日は休み?


779:氏名トルツメ
09/12/19 01:43:58
>>778
図書に休みなんて無いよ?

780:氏名トルツメ
09/12/19 04:07:01
26日から休みです。

781:氏名トルツメ
09/12/19 10:40:04
>>780
閑職乙w

782:氏名トルツメ
09/12/19 14:30:17
死ぬ気でやれよ、死なないから

783:氏名トルツメ
09/12/21 21:20:45
川越工場って毎回求人募集してるけど、なんで?仕事がきついの?上司に怒鳴られたりするの?

784:氏名トルツメ
09/12/22 07:54:37
>>783

死ぬ気でやれよ、死なないから

785:氏名トルツメ
09/12/22 10:27:45
実際死人が出てる訳だがw

786:氏名トルツメ
09/12/22 14:26:13
何で死人がでたの?

787:氏名トルツメ
09/12/22 14:32:39
確か沼津の工場って労働基準監督署から危険な事業所って指定受けてなかったっけ?


788:氏名トルツメ
09/12/22 16:54:43
マジかよ…

789:氏名トルツメ
09/12/22 19:21:49
富士サービス解散なの?
これから食堂運営はどーなるの?
まあ、食堂まったく使わないけど…


790:氏名トルツメ
09/12/22 22:18:21
何年か前に沼津工場にアルバイトに行ってた事があるんだけど久しぶりに前通ったら食堂無くなっててワラタw
藻前等今飯どうしてるの?抜きなの?氏ぬの?

791:氏名トルツメ
09/12/22 22:52:06
>>790
食堂は別の場所に移動したよ

792:氏名トルツメ
09/12/23 17:45:34
沼津工場って、芝生植えたり外観塗装工事したりしてるが
ババアの厚化粧と一緒で中身は酷いもんだな・・・

793:氏名トルツメ
09/12/23 17:55:29
>>752
誰?オレもやりたいw

794:氏名トルツメ
09/12/23 18:02:27
川越工場は、機械や設備は超一流ですが、腕は最悪ですよ。
先輩は後輩に仕事を覚えらると困るから、嘘教えるし、1階の課長は色分からないし
そのくせ、言うことは偉そうだし、あーーー。俺もやめてえよーーー。でも他に
就職出来るか分からないしなーーーーー。

795:氏名トルツメ
09/12/23 18:47:00
>>792
> 沼津工場って、芝生植えたり外観塗装工事したりしてるが
> ババアの厚化粧と一緒で中身は酷いもんだな・・・

酷い通り越して消防法違反だよな

796:氏名トルツメ
09/12/23 20:59:40
だからぁ・・・









死ぬ気でやれよ、死なないから。

797:氏名トルツメ
09/12/24 03:40:26
死人出てますがな・・・

798:氏名トルツメ
09/12/24 13:24:19
沼津はここ数年で3人死んでる

799:氏名トルツメ
09/12/24 23:04:02
死因はなに?

800:氏名トルツメ
09/12/24 23:14:34
二人は作業中に心肺停止で倒れて救急搬送したが亡くなったってやつかな

801:氏名トルツメ
09/12/25 00:20:13
なんで作業中に心肺停止したん?

802:氏名トルツメ
09/12/26 22:58:38
とんでもなく無線綴じの台数持たせて
とんでもない回転で稼働させるからじゃないの?

803:氏名トルツメ
09/12/26 23:08:24
>>801



   仕   様   で   す   





804:氏名トルツメ
10/01/01 15:25:14
明日から出勤な件について

805:氏名トルツメ
10/01/01 21:39:34



 悪はどこにありますか?警察にありますか、病院にありますか、学校にありますか、商店街にありますか?
 違います!図書インチキの中に悪はあるんです!
 誰にだって悪はあります!私にだってあります、悪は!
 だが、悪を非難するというならば、
 まずしっかりと図書インチキの悪を見つめなければならないはずです!
 悪を憎むということは、図書インチキ自身をしっかり見つめることなんです!



806:氏名トルツメ
10/01/01 23:54:28
(;-_-)旦~

807:氏名トルツメ
10/01/04 02:57:10
図書は定期健康診断はやってたけど、ただやってただけで、
悪化してても放置で、どっぷり成人病の従業員だらけらしい。
本人は知らされてないから、タバコスパスパ、コーヒーガブガブ…
そりゃあ、病死するよ。二人てのが奇跡。
多分、体調崩す⇒入院⇒退職⇒死亡パターンは結構いるんじゃね?


808:氏名トルツメ
10/01/04 22:21:11
体調不良→休めない→鬱病→入院→隔離された単純作業へ左遷→鬱病→退職
私はこの流れで図書を辞めました。

でも、辞めたタイミングが良かったので、比べモノにならないほど良い所に
再就職出来て、今はもっと早く辞めておけば良かったと思っている。
逆にあそこで踏ん張って、今も在職していたらと考えると……

809:氏名トルツメ
10/01/19 21:03:36
おっ

810:氏名トルツメ
10/01/20 00:41:10
>>808
何年入社?

811:氏名トルツメ
10/01/27 22:10:41
テスト

812:氏名トルツメ
10/01/29 06:54:07
最近「死ぬ気でやれよ、死なないから」が出てきませぬq(^-^q)。

813:氏名トルツメ
10/01/29 10:51:01
図書で死ぬ気でやると本当に死ぬからじゃね?

814:氏名トルツメ
10/01/29 13:29:49
沼津工場認定おめ!

815:氏名トルツメ
10/01/29 23:44:04
ハゲ

816:氏名トルツメ
10/01/31 16:45:52
就職活動中の立教大3年(女)です。
過去ログも拝見させていただきました。

営業志望です。
OBOG訪問が叶わなかったためいくつか質問していいですか?

・女性の育児休暇取得、復職の状況
 また、管理職への昇格の状況はどんな感じでしょうか?
・職場の雰囲気(特に営業)、社員間、部署間の仲など
 教えて頂けると幸いです。
・それから、話題になりそうな再販制度、委託販売、責任販売、
 の在り方や、トーハン発表のベストセラー本、
 各種雑誌(文芸、週刊、ファッション、コミックなど)の感想などを
 まとめておこうと思います。先輩方から見て、今やっておいた方がよい
 研究や経験などありますでしょうか?

よろしければアドバイスお願い致します。

817:氏名トルツメ
10/01/31 17:25:40
>>816
図書(しかも営業)志望なんてよほど無能なんだな

女が管理職なんて極希だし育児休暇なんて取ったら最後戻れないよ
基本退職頑張っても退職故に女性従業員は使い捨て前提

従業員は基本的に足の引っ張り合い
動く物はすべて敵
部署間なんて仲が悪いとか言うレベルじゃない
特に営業-生産管理-現場間はもう修羅場

事前にやっておく事なんて何もないよ
新人に期待なんてしてないから
酒の注ぎ方覚えておくぐらいだな

アドバイスとしては、

「他をあたれ」

その方が幸せになれる

818:氏名トルツメ
10/02/01 01:19:11
816さん

>女性の育児休暇、管理職

まず、厳しいようですがこの業界は古風な男社会です
男性含め多くは20代で退社、図書内で寿退社しても育児がひと段落した後は他業種でのパート、派遣などを想定しておいた方がいいです
女性管理職は、営業部で課長1名、生産管理部で
協力工場への発注権などを持っている渉外業務は白金本社のときの生産管理でも平で1名のみ

だったかな?



819:氏名トルツメ
10/02/01 01:25:46
>職場の雰囲気

このスレをご覧の通りとしかw
さっきも言いましたが、男社会なので、女同士の派閥闘争なんかとは
うまくすれば無縁でいられるかもしれません。
営業部といっても訪問先の内容が商業印刷、出版印刷で雰囲気も違いますし、
そこは運によるとしかいえませんが・・・
ただ、この会社では男が妙に女々しくて陰気なところもあり、
派閥争いやお局さん的役割の男性社員が幅を利かせてる感もありますです
なので、そういう男性社員たちを母親的なおおらかさで見守る余裕がないと
女性としては居づらいんじゃないでしょうか

820:氏名トルツメ
10/02/01 01:30:56
>今やっておいた方がよい

恥ずかしい話しですが、私を含め、ろくに業界・企業研究せずして
入ってきている人が多いです
元々の志望業界が適わず、最後に藁をもすがる思いで流れてきた人が多いからです
面接官もそれを普通の事としてとらえてますし基本的に来るもの拒まず
営業職は元NEETの方も中途で採ってます
あなたは、それほどの学歴をお持ちで、業界のことも熱心に学ぼうとされている・・・
正直言って、もったいない気がしました
それでも印刷業界や、図書印刷を志望されるんでしたら
健康と体力が勝負です。朝ごはんは必ず食べてください
他業種も視野にあるのでしたら、まだ2月の頭ですしいまはそちらへエネルギーを注がれた方が懸命と思います
いい助言になってませんが・・・

821:氏名トルツメ
10/02/01 02:10:27
要約すると「やめとけ」だなw

822: ◆NHi28FfuEI
10/02/01 14:18:10 BE:198506873-2BP(3431)
本気で育児休暇目指すなら、凸版にしといた方がいいよ。

#凸版では育児休暇の前例がけっこうあるから。


823:氏名トルツメ
10/02/01 15:13:42
>>822
戻ってはこれるが席があるかと言われると・・・

824:氏名トルツメ
10/02/02 22:22:17
凸版とはいつ合併するのですか。

825:氏名トルツメ
10/02/02 22:54:21
>>817様~>>823様、
ありがとうございます。
忌憚なきご意見が身にしみました。
大学や家族の話しも参考にしながら後悔のないように考えたいと思います。
また分からないことがあったときは何卒よろしくお願いします。

826:氏名トルツメ
10/02/06 01:39:09
印刷会社の営業になっても、うんこの肥やしにもならないぞ♪

827:氏名トルツメ
10/02/06 05:53:01
>>820
> 健康と体力が勝負です。朝ごはんは必ず食べてください

おいコラ!www コーヒー吹いたじゃねーかwwww
この笑いのセンスの持ち主は●●部長しかいない

828:氏名トルツメ
10/02/06 09:59:24
飯食ってる暇なんて無いがな


829: ◆NHi28FfuEI
10/02/06 13:54:59 BE:378108285-2BP(3431)
食事時間をひねり出すのも才能。

#って、昼に吉野家、夜に吉野家。
 仕事終わって始発前に吉野家だったりする訳だが、、、

830:氏名トルツメ
10/02/06 16:45:59
>>829
飯食ってる暇があるうちは閑職だよ
有能な社員は飯食う暇も与えられない
ソースは俺

831: ◆NHi28FfuEI
10/02/06 17:22:19 BE:453729986-2BP(3431)
>>830
吉野家なんて、5分もあれば注文して勘定も出来る。  って、そうだよなー。

得意先に恵まれてたから吉野家に立ち寄れた訳で、
近所にそういう店がなければ、パンかじるので精一杯だろうし。



832:氏名トルツメ
10/02/06 17:29:45
朝食→カロリーメイト(チーズ)
昼食→カロリーメイト(フルーツ)
夕食→カロリーメイト(チョコ)
夜食→カロリーメイト(ポテト)

これが2年続いた

833:氏名トルツメ
10/02/06 19:30:23
>>832
そういえば、最近ポテト売ってないなぁ

834:氏名トルツメ
10/02/06 21:07:19
主任がジュース買いに行っただけで課長にネチネチと嫌味言われてたの思い出したわ
ひっきりなしに電話してて喉渇くのに。殺す気かっつーの♪

835:氏名トルツメ
10/02/06 22:47:59
立教のお嬢さん?が何でこんな所に・・世も末だなぁ~
そんなに昨今の就職は厳しいのか

>>816みたくマーチレベルも図書に若干数いるが
高学歴でこの業界に来てる奴ほど、同窓生との格差に引け目感じたりで昔の友達と疎遠になってたりするし

836:氏名トルツメ
10/02/07 11:47:55
だから凸版とはいつ合併するのよ!

837:氏名トルツメ
10/02/07 12:50:58
>>836
はぁ?合併なんかしないぞ?

1.図書の使える人、設備を吸い上げる
2.凸版の使えない人、設備を図書に押しつける(今ここ)
3.切り捨て→処分



838:氏名トルツメ
10/02/07 21:48:51
一部の人間だが、1日のうちの3分の1くらいはべちゃくちゃ油売ってて
手が動いてないやつとかいるからなぁ。残業たっぷりしてるし。係長クラスに多い(もちろん一部だぞ!)
あんなのまで背負い込んだら、いくら天下の凸版でもすぐ傾くさ
万一合併があるとしたら、10数年前みたく大規模のリストラは避けられない

839:氏名トルツメ
10/02/07 22:10:05
デジタル編集やっていたが、家にいる時間と睡眠時間がほぼ同じだった。
朝食は通勤時にコンビニ寄って、そこで買ったおにぎりやパンを運転しながら食べ
昼食はパソに向かいながら通勤時に買ったおにぎりやパンを囓りっていた
夕食は帰りにコンビニ寄って、そこで買ったおにぎりやパンを運転しながら食べた

そんな生活を数年続けたが、夕食を食ってすぐ寝るような生活が続いて
体力が全然無くなったのに、以上に太ったので同情もされなかった。

840:氏名トルツメ
10/02/09 00:09:15
鬱病になったっぽい・・・、職制の方に電話で相談したが
お前の気持ちも分かるが手が空いていない、人数が足りないと
休みを取らせてもらえない・・
潰れてしまいそうです、結局俺の甘えなんだろうが
一緒に仕事をしている人に恐怖を覚えている・・・毎日失敗をしないように
がんばろう・・・がんばろうその考えへのシフトだった。
仕事を覚える事が出来なくなったのが失敗する>失敗をしないように考える
が気が付けば失敗した事だけ気にして怒られないように怒られないようにへの
考えの変貌だった
今日電話で相談した返答
「お前の状況気持ちも分かるが、人数が休んでいて居ないんだよ。頼むから来てくれ。待ってるぞ、いいな?」
だった・・・
昼休みここ最近泣いてばかりいる
やめたい、俺がいなくなって有能な人があの機械についたらどれだけ
工場のため生産上昇に貢献出来るだろうか?
真剣に考える事が良くある
きっと理解もされず、この後なんで来ないんだ?アイツは使えないと
毎日考えられてもう復帰も出来ないだろう・・・


841:氏名トルツメ
10/02/09 10:29:59
>>840
なんかの小説で言ってたな

精神を病んだ事を証明できれば(軍隊を)退役出来る
精神を病んだ事を自覚しているうちは退役できない

鬱っていうのは普通は自覚がないよ
よって藻前のはただのストレス

嫌なら辞めればいい
図書よりまともなところはいくらでもある
むしろ図書より酷いところを探す方が難しい



842:氏名トルツメ
10/02/09 14:29:44
>>841
昨日結局押し切って休んじゃったよ
少し気が楽にはなったけど。結局その場しのぎにしかならなかったと思う
職場にもう顔出せないなこれ
相談した職制の人が見に来てドア叩きまくってたけど
本当に俺の事が分かってるなら今怯えてる俺にあんなことが出来るだろうか・・
布団に包まってただ震えてたよ
もう寮に戻りたくない・・・
一日中泣いて職場離れても気が休まらない
帰って失敗の事考えるのはもうたくさん・・・
どちらにしてもレスありがとう
図書の人なのかな。

843:氏名トルツメ
10/02/09 22:37:32
元図書印刷で営業をやっていたの者です。収入や同僚に不満はなかったのですが、
毎日遅くまで働き、何のための人生わからなくなり、家族がいたにもかかわらず、
退職をしました。現在転職をして、毎日六時半には帰宅でき、家族そろって夕飯
を食べる幸せを手に入れました。当時より収入は減りましたが、小さいながらも
庭付きの一戸建てを30代で手に入れました。
お金よりも大切なものっていっぱいありますよね。
一度きりの自分の人生、もう一回よく考えてみることをオススメします。

844:氏名トルツメ
10/02/10 09:32:18
>>842
どうせ辞めてしまうなら、まずは総務に相談してみることをお薦めします。

845:氏名トルツメ
10/02/10 11:13:59
>>844
総務に相談すると何が解決するのかと問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい


846:氏名トルツメ
10/02/10 15:30:23
>>845
どうせ辞めるんだから、失うものは何もない。

847:氏名トルツメ
10/02/10 15:52:15
辞めるとき揉めると嫌がらせで離職票なかなか発行してくれないよ。


848:氏名トルツメ
10/02/10 16:47:40
揉めるんじゃなくて、
「退職したいのですが、どうすれば良いですか?」
「どうして辞めちゃうの?」
「かくかくしかじかで、、、期待に応えられません」←ここ、重要。

恨みつらみではなく、前向きな方向に脚色しつつ、
譲歩を導きだせるかどうかが勝負。

849:氏名トルツメ
10/02/10 18:19:47
明日課長が休みだから来るらしい・・・
なぜそこまでこだわるのか分からない
医者は診断書を出した
自分も今すぐに続けるかなんて答えだせないし
時間が欲しい・・・

なんでこんなにあせらせるって言うか急かすのかな
答えはなんとなく出てるけど
結局会社の戦力になりえるかどうかの偵察なんだろうな・・
あそこに戻る気が起きないから
調べようと思ってる
事務でもいいから仕事をして欲しい

今そういわれても信用できないです
病院で今日も泣いちゃってさ・・
情けない。
今の仕事が嫌ならやめたほうが良いし、人間関係が原因なら
そんなくだらない事でやめる事は無いと言われました。
今一緒にやっている人とやり直す気は正直もう起こりません。
どう動いていいか分かりませんし
仕事をやる上で遠慮してたら結局清算に影響でてしまいそうですし
今は考えさせて欲しい・・・

>>メール欄にsageと入れるのがルールでした。申し訳ないです


850:氏名トルツメ
10/02/10 19:08:20
判ってないな

「辞めたいんですが」じゃ辞められないよ
上司の査定に影響するから辞めさせない

辞める事を盾にして就業条件を良くしようとしてるなら尚更無駄

こんなところでグダグダ言ってないで退職願出してハロワ逝けばいい
それですべて丸く収まる


851:氏名トルツメ
10/02/10 20:38:24
どうせ無くなる会社だし。

852:氏名トルツメ
10/02/10 21:04:19
合コン

853:元社員
10/02/11 02:57:04
みなさん、新社屋でがんばってますか?
営業部のTさんが去年亡くなった聞いてびっくりしました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
あと、特に持病もってたようには見えなかったんですが、
何か突発的な事故みたいなものだったんですか?

854:氏名トルツメ
10/02/11 07:20:25
その死亡したことを教えてくれた情報源に聞けばよくね?

855:元社員
10/02/11 23:04:02
>>854
確かにそうでしたね
駅構内で偶然元同僚と会ったときに教えてもらっただけなもんで
同期も私より先にみんな辞めちゃってて聞ける人いなくて…

856:質問
10/02/14 00:19:23
図書印刷従業員の皆さんに質問です。通勤車輌って許可制ですか?もし許可制ならば車輌の
任意保険って加入が義務付けられてますよね?万が一出勤途中とかに交通事故に巻き込まれたり
起こした場合ってもちろん会社側に報告ですよね?


857:氏名トルツメ
10/02/14 19:30:02
>>856
許可制
任意保険加入は任意
事故報告不要
飲酒運転してもクビにならない

858:氏名トルツメ
10/02/18 13:15:59
数年前に図書を辞めたけど
途中まで鬱状態を自覚していて、休みたい、病院に行きたいと考えていたけど
日々の仕事に追われ続け、徐々に辛さが麻痺して何がなんだか判らなくなり
ロボトミー手術でも受けたかのように意識もなく毎日を過ごしてしまった。

最後は仕事中に意識が無くなって、気が付いたら医務室で寝ていた。
その後、入院して、退職後に復帰したが一度切れた糸を張り直す事が出来ず
半年後に退職した。その後半年ほどは鬱で仕事が出来なかった。

今はまったく鬱症状もなく普通に仕事をしている。

859:氏名トルツメ
10/02/18 13:34:53
>>858
鬱は自覚してるうちは大丈夫
自覚が無くなった時点で終了
図書で無駄な時間を使ったな
今生きてるだけで良しとしろ
自殺者もいるぐらいだからな


860:氏名トルツメ
10/02/19 23:39:36
会社が助けてくれないのは、どこも同じ。

手を抜くのも能力の一つだろ。
何でこんなクソ会社の為に身を削って命を捧げなければならんのだ。

アホらし。

861:氏名トルツメ
10/02/19 23:52:58
>>860
部外者には判らないよ

862:氏名トルツメ
10/02/20 00:01:18
>>861

完全に図書色に染まってるなww

863:氏名トルツメ
10/02/28 22:03:19
それにしても本社のつくりって突貫工事の賜物だよな・・・

864:氏名トルツメ
10/02/28 22:55:20
>>863
凸版が吸い上げた残りカスと一緒に捨てる代物だから金なんか掛ける訳無い


865:氏名トルツメ
10/03/03 23:21:13
残業禁止令でたか?

866:氏名トルツメ
10/03/03 23:47:33
>>865
図書で残業なくなったら会社としてやっていけなくなるし従業員も食っていけなくなるよ


867:氏名トルツメ
10/03/03 23:55:41
ここ残業代でますか?

868:氏名トルツメ
10/03/03 23:57:45
>>867
全額は出ないよ

869:氏名トルツメ
10/03/04 01:47:51
>>867
毎日早朝ミーティングあるけがその分は出ない
課長以上は役職手当てのみ。当然手取りは大幅減

家庭持ってる奴は係長時代までにゆっくり仕事して残業代を
プールしとかんと、完全に破産コース

870:氏名トルツメ
10/03/04 20:37:49
沼津で破産w
千本浜で芋でも洗って食えw


871:氏名トルツメ
10/03/05 15:06:22
年度末なのに仕事無いね
マジであぼーんじゃね?

872:氏名トルツメ
10/03/05 21:53:16
仕事無いほうが楽でいいじゃん

いつも17時であがって車で一眠りして20時ちょい過ぎにタイムカードさ

873:氏名トルツメ
10/03/05 22:09:20
出社→スロット打ちに行く→21時頃帰社→残業4時間(゚д゚)ウマー


874:氏名トルツメ
10/03/05 22:58:15
うちの係長は7時から9時の間は夕飯タイムで席にいない
課長も見て見ぬふり

875:氏名トルツメ
10/03/06 15:09:47
沼津工場って食堂があった建物無くなっているんだね。
従業員は食事どうしてんの?

原田園のばばっちい弁当だけ?

876:氏名トルツメ
10/03/06 15:52:13
>>875
飯食ってる暇なんてありませんよ

877:氏名トルツメ
10/03/06 18:30:46
>>875
新しく食堂が出来たよ

878:氏名トルツメ
10/03/07 19:38:36
20年前、弥次喜多があったのに(;TДT)


879:氏名トルツメ
10/03/15 08:25:44
シーシー馬社員余命2週間 お彼岸です 迷わず成仏を

880:氏名トルツメ
10/03/16 09:33:17
図書印刷さんは法人しか相手にしてくれませんか?
個人の書籍印刷を1000部お願いしたいのですが…

881:氏名トルツメ
10/03/16 10:02:14
あげたらおらー

882:氏名トルツメ
10/03/16 10:28:20
>>880
ぼったくられるよ?

883:氏名トルツメ
10/03/16 14:55:40
>>880
同人印刷の安い所でも探した方が
素人さんとの仕事にも慣れてるだろうから
いいんじゃないの?

とマジレスしてみるw

884:氏名トルツメ
10/03/16 15:32:56
>>880
高いし仕事は雑だし良い事無いぞ?
中小でもっと良い仕事してるところがいくらでもあるからやめておいた方が良い


885:氏名トルツメ
10/03/17 01:01:44
図書は昔から出版にぺこぺこして
商印や個人はお呼びでないって感じだからね

1000部といったら、、、

製版⇒外注
印刷⇒外注
製本⇒外注
納品⇒外注

しかも各工程に差益を上乗せしてくるから
割りに合わないと思いますよ
アホな営業が行けば破格の安さで見積もり出すかもしれんがw

886:氏名トルツメ
10/03/17 01:04:14
しかしなんで図書に任せたいんだろうね
内容は学術書ですか?
社名が奥付に入ると箔がつくとか素人の浅知恵だったらやめた方がいい。意味ない
図書がアダルト物で荒稼ぎしてたのは業界内ではよく知られてることだし

887:氏名トルツメ
10/03/17 20:48:43
それは、高田馬場の製版(以下略


888:氏名トルツメ
10/03/19 22:38:10
888

889:氏名トルツメ
10/03/20 07:57:01
さて世間では3連休が始まった訳ですが朝礼中

890:氏名トルツメ
10/03/23 05:59:41
?目!
40、50代プロパー社員 貴方の未来は......?

891:氏名トルツメ
10/03/23 06:47:32
土曜日は定休のハズなのに「土曜に休む人は事前に申請すること」という変な会社
定時に帰るためにも事前に申請して、その上ネチネチ小言を言われ
その小言を聞かされている時間の為に仕事スタートが遅れて....

892:氏名トルツメ
10/03/23 08:36:02
土日祝祭日は休日出勤の書類を強制的に書かされてるけど?
申請すれば休めるなんて閑職な証拠

893:氏名トルツメ
10/03/23 16:46:18
年度末なのに閑古鳥が鳴いてるけどもう駄目なのかね?

894:氏名トルツメ
10/03/25 18:58:07
>>892

お前が休もうが過労死しようが、会社に何の影響もないのだよ。
勘違いすんな。

895:氏名トルツメ
10/03/28 12:28:03
TGCのスレはギスギスしてるけどこっちはのんびりしてますなあ。
これからも図書は安泰だよ。

896:氏名トルツメ
10/03/28 15:08:03
>>895
中は修羅場だよ?

897:氏名トルツメ
10/03/30 21:05:23
図書を検討している者ですが、当方扶養者がいます。
扶養手当の金額を教えてください。

898:氏名トルツメ
10/03/31 11:36:27
>>897
自殺行為

899:氏名トルツメ
10/04/01 07:25:17
凸版に扶養されてますが、アホなので勘当寸前です。


900:氏名トルツメ
10/04/01 14:23:25
>>899
凸からアホの子が降ろされてくる
↓          ↑
アホの子がもっとアホになる

こうですね

901:氏名トルツメ
10/04/09 17:20:15
図書の社員はどうなるの?

902:氏名トルツメ
10/04/09 17:45:57
>>901
使える香具師は粗方凸へ吸い上げたから、今残ってる香具師等は全員クビ棚。

903:氏名トルツメ
10/04/16 07:53:21
辞めたい
陰口たたくのが毎日の楽しみだもんな
こっちはお前のせいで不眠だよ

904:氏名トルツメ
10/04/16 15:58:20
お前って誰?

905:氏名トルツメ
10/04/17 20:59:34
俺じゃない

906:氏名トルツメ
10/04/18 09:00:19
俺かと思ったけど、どうやら違うみたいだ

907:氏名トルツメ
10/04/18 15:54:58
辞めればいいじゃない
どうせ必要ない人間なんでしょ

908:氏名トルツメ
10/04/18 17:41:40
いつまでも泥船に乗ってないで逃げた方が良いよ

909:氏名トルツメ
10/04/24 02:27:52
 創 価 学 会

910:氏名トルツメ
10/04/28 22:54:52
終了のおしらせ

911:氏名トルツメ
10/04/29 17:30:05
血便が出たが休まないよ

912:氏名トルツメ
10/04/29 19:46:11
>>911
×→休まないよ
◯→休めないよ

913:氏名トルツメ
10/04/30 10:55:24
未だに図書に務めている人って、何かの罰ゲームなの?

914:氏名トルツメ
10/04/30 12:23:28
Mな人なんでしょ

915:氏名トルツメ
10/05/01 00:57:26
このひと自殺しちゃうんじゃないかな?て感じの人いるよね
4~5月は自殺の多い時期らしいから思いやりを大切に

916:氏名トルツメ
10/05/01 06:27:15
氏にたい

917:氏名トルツメ
10/05/01 08:32:58
図書で自殺とか今更だろ
っていうか製造業で黄金週間無しって基地外だろ

918:氏名トルツメ
10/05/02 05:17:50
ゴールデンウィーク休みだろ
つーかほんと行き当たりばったりだよな
ここに限らんけどw
印刷はでかいとこ程だめだろ


919:氏名トルツメ
10/05/02 15:59:28
黄金週間に休めるわけないだろ

920:氏名トルツメ
10/05/04 19:12:24
919は死ぬまで働きたいと申しております。

921:氏名トルツメ
10/05/04 19:20:08
>>920
それが図書印刷

922:氏名トルツメ
10/05/04 19:33:42
「死ぬまで」が「定年退職まで」より短いという

923:氏名トルツメ
10/05/09 12:13:04
752の女たぶん知ってるんだが…
巨乳だしまさか360の犠牲者の一人??

924:氏名トルツメ
10/05/10 06:22:41
とうとう 無配 です~~~~

925:氏名トルツメ
10/05/10 08:23:14
だってもう父さんだろ?

926:氏名トルツメ
10/05/10 17:27:23
市場が激減で、夢も希望も無い印刷産業は、あと何年生き残れるの?


927:氏名トルツメ
10/05/10 17:42:57
ほぼ全社がグーグル電子書籍承認 印刷本から急速シフト
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

じき日本にも波及するだろうから印刷業界涙目w

928:氏名トルツメ
10/05/11 06:48:56
今後もさらに単価ダウンで
就労ビザもってるかどうかも怪しい外国人に生活保護以下の賃金で機械まわさせたり
そういう際どいことにも手を染めないと生き残れないんだろうな

929:氏名トルツメ
10/05/11 09:05:21
>>928
そんな事はとっくにやってるがそれでも生き残れないのが図書

930:氏名トルツメ
10/05/17 22:30:16
合併されて大リストラが運命だな

>923
752の女って何部?


931:氏名トルツメ
10/05/17 22:52:43
>>928
図書の下請けの夜勤オペレータは既に外人率ハンパないね
真面目というか頑固というか、公正な雇用してる会社から毎年順に潰れてってる

従業員も会社の業績に期待せず単行本の見本を多めにもらってヤフオクで売りさばいたり
タイムカード通さないまま帰ったりetc..自分で自分の生活防衛しないと生き残れない

932:人事
10/05/24 13:10:17
沼津のポジ管理ではイジメがあるそうですね。
お局様のイジメが特にひどいそうですが、ポジ管理の人は生きているの?


933:氏名トルツメ
10/05/27 01:43:48
むしろ、いじめのない部署を探すほうが難しいっしょ
程度や質の差こそあれ

934:氏名トルツメ
10/05/30 00:21:27
ついに図書印刷も倒産の危機ですね。
つきあわされてる協力工場もうんざりしてるよ。
みんなも早く脱北したいって言ってるし

しかし凸版がソニーや朝日新聞と電子書籍に参入してたけど、ちょっと微妙っぽいし
ねんぐの納め時だね

935:氏名トルツメ
10/05/30 05:55:11
斜陽産業である、国内印刷の経営資源を図書に集約して、
効率化を図るのは、自明の理である。

936:氏名トルツメ
10/05/30 15:31:24
>>934
お前本当ネガティブだな。
危機だのなんの言ってる暇があったら、
突っ立ってないでどうしたら図書が少しでもよくなるか考えろよ。
アホ。氏ね。お前みたいな屑が来たからこんなことになってんだよ。セクハラ野郎が!自重しろ!

937:氏名トルツメ
10/05/30 22:23:04
iPAD発売。図書インチキは生き残れますでしょうか。

938:氏名トルツメ
10/05/31 00:41:06
>>936
図書が生き残れる要素がどこにあるんだよw

939:氏名トルツメ
10/05/31 10:23:25
数年前の月次方針。

印刷事業が完全な下火になり、大凸や他の会社が印刷以外の道を模索し歩き始めている中、

常務か専務が
「われわれはこれから、ペーパーメディアに特化して売り上げを伸ばしていきます(キリッ」
と言ったことがあった


もう終わったと思った

940:氏名トルツメ
10/06/01 05:40:48
売上高限界利益率600億を下回り、赤字街道を暴走中!

500億で消滅かも?

941:氏名トルツメ
10/06/01 13:22:18
図書印刷は北区の誇り

942:氏名トルツメ
10/06/04 16:26:34
図書印刷の●木タケオ大嫌い。
何さまなの?あの人。



943:氏名トルツメ
10/06/04 16:31:40
健康の健に男のお、たけおです

944:氏名トルツメ
10/06/05 20:20:02
た・・・竹尾だと?

945:氏名トルツメ
10/06/05 22:17:58
身内をだましたり、はめこんだり
後出しでオレの方がスゴイとか
もう、うんざり

946:氏名トルツメ
10/06/06 23:45:35
個人攻撃はやめなさい。

947:氏名トルツメ
10/06/07 08:23:46
そーそー。そんなヤツ

948:氏名トルツメ
10/06/08 16:00:52
>>942
取引先の人か?そういうのは陰湿です

949:氏名トルツメ
10/06/10 02:52:59
できれば取引先の人であって欲しいが、社内の人だったとしても何ら不思議ではないw
喫煙所や飲み会とかはもっと酷い陰口のオンパレードだしな

950:氏名トルツメ
10/06/12 14:57:26
社内の人間が社内や飲み会で何を言おうと勝手だが、ネットで外部に晒すんじゃねえ。


951:氏名トルツメ
10/06/12 15:46:59
>>950
なのにお前はsageないっていうこの矛盾

952:氏名トルツメ
10/06/12 17:29:54
>>950
age房乙www
次スレたてとけよwww

953:氏名トルツメ
10/06/14 01:15:38
凸版行った人って給与・待遇アップでウハウハらしけど
凸⇒図になった人って賃下げなの?据え置き?

954:氏名トルツメ
10/06/14 01:22:15
異動により役は上がるけど給与がそれほど変わらないという罠。

955:氏名トルツメ
10/06/14 01:39:04
即レスありがとう
まぁ天下りみたいなもんだから給与下がったらおかしいよね

でも図書さん内部の人事評価から離れて特権的な給与が維持されてるならば、
ある程度上の立場の人はともかく平クラスだと格差を抱えることになるから、
凸は妬まれたり図はモチベ下がったり、最初はちょっと大変かもね

956:氏名トルツメ
10/06/14 09:57:07
>>953
図書に出向→実質凸版から切り捨てだからもう将来は期待できないよ
もうじき図書自体が切り捨てられるし

957:氏名トルツメ
10/06/14 22:39:37
妬むといかいう以前に
一部の若手を除いてあんまり凸の人間との交流がないよね
もう1年以上も経つのに
同じフロアにいるけど彼らがどんな仕事してるのかさえよく分からんw

958:氏名トルツメ
10/06/16 01:57:25
>>957
そりゃ判る訳ないよ。仕事してないんだから。

959:氏名トルツメ
10/06/20 02:59:53
仕事してなくても、うちらより断然いい給料もらってるけどな
今後どうなっちゃうか分からんけど!

960:氏名トルツメ
10/06/20 10:10:24
会社自体が消滅へのカウントダウン中だからな

961:氏名トルツメ
10/06/20 20:07:37
この前テレビでアパレルで破産手続き中の福助の特集やってたんだが
そこの社風や部署間のやり取りの雰囲気(お互いに責任の逃れあい)がうちとそっくりでショック受けたわ

図書の経営方針ってトヨタとか京セラとか凸版みたいな大手の経営論みたいな話を、
書店で平積みされてるビジネス書の目次だけ立ち読みしてとりあえず真似してみました~みたいなことばっかり

笑えないけどもう笑うしかない

962:氏名トルツメ
10/06/20 21:50:54
いずれ無くなるのは見えてる企業。早く脱出した方が良い。

963:氏名トルツメ
10/06/20 23:05:55
泥舟w

964:氏名トルツメ
10/06/23 16:50:30
凸版経営方針

国内子会社の経営効率化を図るべく、子会社を今期半減致します。

965:氏名トルツメ
10/06/24 10:58:17
>>964
ソースprz

966:氏名トルツメ
10/06/24 11:03:13
つーかすでに沼津なんか下請けほとんど切っただろ去年の時点で。

967:氏名トルツメ
10/06/24 18:51:37
これから沼津工場が切られるんですねわかりますw

968:氏名トルツメ
10/06/24 23:13:53
沼津は図書の宝
生管で退職しないのって新人のとき沼津を経験した奴くらいだし

969:氏名トルツメ
10/06/25 03:25:23
沼津の生産管理で辞めたやついるだろ

970:氏名トルツメ
10/06/26 05:42:59
図書プロパーは、其の他 平取○名。

中枢部署は、社長以下全て凸版。

これが、子会社の無常^0^


971:氏名トルツメ
10/06/27 18:59:52
沼津に図書印刷の社員なんて数名しかいないだろ?
下請けの社員ばかりで

972:氏名トルツメ
10/07/01 23:42:03
ぼく図書印刷嫌い

973:氏名トルツメ
10/07/02 08:35:47
スレタイが【こらから】【どうなる】ってなってるけどさ、図書印刷に「これから」なんてないだろw
凸版の絞りカスなんだからw
最終的に凸版の負の遺産(人や設備、事業)を押し付けられて父さん→消滅だろw



974:氏名トルツメ
10/07/02 19:53:25
次スレ立つか、それまで図書が持つか…、って感じ?

975:氏名トルツメ
10/07/02 23:14:11
ぼく図書印刷大嫌い

976:氏名トルツメ
10/07/03 07:24:14
まぁ下請けでやってる所は大体そう思ってるだろうね

977:氏名トルツメ
10/07/04 21:03:05
池作ってる場合かwwww
ボーナス上げろやwwwwwっうぇwwwwww

978:氏名トルツメ
10/07/04 21:29:59
新入社員をダメにする
新人クラッシャー

979:氏名トルツメ
10/07/05 01:00:30
池・・・作・・・だと・・・?

980:氏名トルツメ
10/07/07 06:09:38
そうか!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch