09/06/20 10:41:07
大阪松原氏の旭○工 三実に追われて八尾に新工場オープンして25%オフ
の単価で仕事を漁ってるよ。ミスでたら夜勤のせいにすることで有名やぞ。
発注担当者の人、要注意ね!
759:氏名トルツメ
09/06/20 11:38:43
私も被害者です
760:えり
09/06/21 03:05:07
高橋とかどうなのかな?みずほ台の
あと加藤製本。
761:氏名トルツメ
09/06/25 23:54:48
>>760
江戸川橋の加藤の事かな?
762:氏名トルツメ
09/06/25 23:59:35
(1)外国人参政権
もし一度この法律が施行されてしまった場合、
「やはり外国人に選挙権は与えたのは間違いだった」と気付いたとしても、
果たして法律を破棄することは可能でしょうか?
法律を破棄しようとしたとき、外国人らは暴動を起こすでしょう。
「自国民の人権を守る」という名目で、中国や韓国が戦争を起こす恐れがあります。
(2)人権擁護法(人権侵害救済法)
もし一度この法律を一度施行してしまった場合、もはや日本に言論の自由はありません。
保守系議員・保守系ジャーナリストらは全て牢獄行きか、抜け殻になっています。
2ちゃんねるも愛国ブログもこのサイトも、全て日本から消滅しています。
「人権擁護法を破棄しよう!」「外国人参政権を破棄しよう!」と声をあげた人は、家宅捜索されて逮捕されるでしょう。
クーデターでも起こさない限り、人権擁護法は二度と破棄できないのです。
(3)移民1000万人受け入れ
もし大量に移民を受け入れてしまった場合、その問題に気付いても移民を国外追放などできるのでしょうか?
その場合、移民たち(ほとんどが中国人と韓国人)は暴動を起こすに違いありません。
763:氏名トルツメ
09/06/26 00:47:08
>>753
京栄製本はハロワにいつも求人出してるが嘘ばっかり
正社員で募集しといて時給800円で交通費すら出さないんだからなめてるよな
検討してる奴がいるかもしれないが、仕事キツい、給料安い、駅から遠い、
外人かちょっと池沼っぽのしかいないから絶対に応募するなよ
764:氏名トルツメ
09/06/26 17:18:04
>>763
モンゴル人は、まだ居るのかね?
765:氏名トルツメ
09/07/01 06:38:18
角界デビュー
766:氏名トルツメ
09/07/07 22:25:15
のせや
767:氏名トルツメ
09/07/07 23:24:10
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) おまいら、人のことガタガタ
| と l,) 言えるだけの値打ちある
______.|┃ノーJ_ 仕事できよったか?
わしはふたりだけしかしらんど
768:氏名トルツメ
09/07/08 08:21:20
おはよう、どこも不景気みたいだね。
769:氏名トルツメ
09/07/08 08:22:45
(1)外国人参政権
もし一度この法律が施行されてしまった場合、
「やはり外国人に選挙権は与えたのは間違いだった」と気付いたとしても、
果たして法律を破棄することは可能でしょうか?
法律を破棄しようとしたとき、外国人らは暴動を起こすでしょう。
「自国民の人権を守る」という名目で、中国や韓国が戦争を起こす恐れがあります。
(2)人権擁護法(人権侵害救済法)
もし一度この法律を一度施行してしまった場合、もはや日本に言論の自由はありません。
保守系議員・保守系ジャーナリストらは全て牢獄行きか、抜け殻になっています。
2ちゃんねるも愛国ブログもこのサイトも、全て日本から消滅しています。
「人権擁護法を破棄しよう!」「外国人参政権を破棄しよう!」と声をあげた人は、家宅捜索されて逮捕されるでしょう。
クーデターでも起こさない限り、人権擁護法は二度と破棄できないのです。
(3)移民1000万人受け入れ
もし大量に移民を受け入れてしまった場合、その問題に気付いても移民を国外追放などできるのでしょうか?
その場合、移民たち(ほとんどが中国人と韓国人)は暴動を起こすに違いありません。
770:氏名トルツメ
09/07/08 09:02:18
あげ
771:氏名トルツメ
09/07/08 09:07:14
おや、集中豪雨だな!
772:氏名トルツメ
09/07/09 12:04:24
戸田の文勇堂イッたね…。
773:氏名トルツメ
09/07/09 16:04:45
これからどんどんイクのと違うかなあ
774:氏名トルツメ
09/07/09 16:06:05
どこも不景気で仕事ないみたいだしね。
775:氏名トルツメ
09/07/09 18:29:19
狂栄、潰れろ(・∀・)
776:氏名トルツメ
09/07/09 19:16:20
>>775
よほどの恨み?何がありましたか?
777:氏名トルツメ
09/07/09 19:42:56
>>764
朝青竜、離婚しちゃったねえ
778:氏名トルツメ
09/07/09 19:58:36
外国人参政権
もし一度この法律が施行されてしまった場合、
「やはり外国人に選挙権は与えたのは間違いだった」と気付いたとしても、
果たして法律を破棄することは可能でしょうか?
法律を破棄しようとしたとき、外国人らは暴動を起こすでしょう。
「自国民の人権を守る」という名目で、中国や韓国が戦争を起こす恐れがあります。
779:氏名トルツメ
09/07/09 21:53:48
本間製本は辞める人間に有給を与えないらしい。
辞めるなら今すぐ辞めろと希望日を強制的に前倒しされたと知り合いが言ってた。
まるで北○鮮みたいだ。
780:氏名トルツメ
09/07/09 21:58:27
えー、そんなあ
781:氏名トルツメ
09/07/09 22:05:18
いわゆる有給消化ってやつ?
782:氏名トルツメ
09/07/09 22:06:05
休日手当も一切なし
ありえない
783:氏名トルツメ
09/07/09 22:08:32
あげ
784:欠勤中
09/07/09 22:34:18
さげ
785:氏名トルツメ
09/07/09 22:38:52
そんなん有りなんですか
786:氏名トルツメ
09/07/10 07:46:20
このご時世なんでもあり、ってか
787:氏名トルツメ
09/07/10 19:17:15
>>786
ありです
788:氏名トルツメ
09/07/10 23:19:35
製本って印刷より地味だけども製本しなくてはただの刷本のまんまだし、大変な仕事のわりに分が悪いよね。
789:氏名トルツメ
09/07/10 23:33:42
仕方ないよ。最終工程だからね。世の中末端ほどおいしくないだろ~。
790:氏名トルツメ
09/07/11 10:47:59
製本屋の二代目、三代目は馬鹿ばかり。
791:氏名トルツメ
09/07/11 12:42:28
さげ
792:氏名トルツメ
09/07/11 12:48:45
集塵機いいやつないですか
793:氏名トルツメ
09/07/11 14:12:37
(1)外国人参政権
もし一度この法律が施行されてしまった場合、
「やはり外国人に選挙権は与えたのは間違いだった」と気付いたとしても、
果たして法律を破棄することは可能でしょうか?
法律を破棄しようとしたとき、外国人らは暴動を起こすでしょう。
「自国民の人権を守る」という名目で、中国や韓国が戦争を起こす恐れがあります。
(2)人権擁護法(人権侵害救済法)
もし一度この法律を一度施行してしまった場合、もはや日本に言論の自由はありません。
保守系議員・保守系ジャーナリストらは全て牢獄行きか、抜け殻になっています。
2ちゃんねるも愛国ブログもこのサイトも、全て日本から消滅しています。
「人権擁護法を破棄しよう!」「外国人参政権を破棄しよう!」と声をあげた人は、家宅捜索されて逮捕されるでしょう。
クーデターでも起こさない限り、人権擁護法は二度と破棄できないのです。
(3)移民1000万人受け入れ
もし大量に移民を受け入れてしまった場合、その問題に気付いても移民を国外追放などできるのでしょうか?
その場合、移民たち(ほとんどが中国人と韓国人)は暴動を起こすに違いありません。
794:氏名トルツメ
09/07/11 15:37:26
ありえない
795:氏名トルツメ
09/07/13 22:33:31
民主党圧勝したねぇ
いよいよキタね
796:氏名トルツメ
09/07/17 02:02:12
図書〇イ〇ダーって、どうなんですか?
797:氏名トルツメ
09/07/24 09:45:25
???
798:氏名トルツメ
09/08/08 10:21:19
オレは在日だ。ふざけんなてめぇ。
移民国家でどこが悪い。右翼思想者をリークして北朝鮮へ拉致しろ。
799:氏名トルツメ
09/08/08 11:44:35
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ これだけは誰にも負けない!というものはありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
800:氏名トルツメ
09/08/08 14:24:18
あったら」他の仕事してるに
きまってるじゃん
801:氏名トルツメ
09/08/08 15:50:25
最初から儲けようとするから会社が潰れる。いきあたりばったり。
儲かったからアレ買おう、アレ宣伝しようのバカ社長が成功した例(ためし)がない。
覚悟もなく、ただ社長になりたいだけなら誰でもなれる。
「会社ごっこ」に付き合わされる社員の何と不幸なことか。
802:氏名トルツメ
09/08/08 16:26:19
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) おまいら、人のことガタガタ
| と l,) 言えるだけの値打ちある
______.|┃ノーJ_ 仕事できよったか?
わしはふたりだけしかしらんど
803:氏名トルツメ
09/08/08 21:28:15
何なんだよ、このスレ?
804:氏名トルツメ
09/08/08 22:37:30
知るかよ
805:氏名トルツメ
09/08/08 22:41:30
選挙後政権交代して業界にどんな変化あるか楽しみだな
806:氏名トルツメ
09/08/08 23:06:38
ヤバくなるんじゃないの
807:氏名トルツメ
09/08/09 12:04:27
あげ
808:氏名トルツメ
09/08/09 13:32:46
>>805
民主党政権誕生。
自民党政権崩壊=下野=分裂=解党。
これで製本業界は一発で抹殺されます。皆さん、クビを洗って待ってろよな。
嫌ならさっさと転職の準備をしておけ。てっ言ったって、低スキル、低レベル
しかいないお前らに言ったって話にならねぇし、ムダか?
809:氏名トルツメ
09/08/09 14:12:04
ちょっと疑問に思ったのだけど、生産管理(工務)・品質管理は居ないの?
あと、社員の仕事範囲が明確化されて無い会社ではないですか?
>「じゃあどうしよう」っていうのを、自分は現場スタッフも一緒に考えていきたいんス。
まずあなたが担当している・していた仕事内容を全て把握しデータ又は書面で残していますか。
もし事故が起こった品物があれば、その原因・対策・結果を残していますか。
そして、年別・月別の事故比率・生産比率を出せるようにして下さい。
まずここまでやってみてください。
次に現場に無駄が無いかを考えて下さい。つまり営業から現場へと仕事が流れた時に、
どのように現場に伝わるか、そして作業をするかです。
無駄を無くせば、金銭面だけ考えるとマイナス部分が減るので結果プラスになります。
その後もあるのですが、ひとまずここまで。
簡単に考えたければ、会社の強み・弱み・機会になるうるもの・脅威になりうるもの
を、各10個以上個人個人で書き出してみるといいです。
中には、「営業が仕事を取って来ない」と弱みに書き出す人もいるでしょう。
やってみると面白い結果がでます。
もし本気で変えようと思うなら頑張って下さい。
810:氏名トルツメ
09/08/09 14:20:28
↑まったくそのとおり
811:氏名トルツメ
09/08/09 14:24:31
コピペ乙
812:氏名トルツメ
09/08/09 15:08:01
↑まったくそのとおり
813:氏名トルツメ
09/08/09 21:03:10
あまりに未来がない業界だなあ
814:氏名トルツメ
09/08/09 21:17:14
混同製本
815:氏名トルツメ
09/08/09 21:44:35
蕨氏 狂栄製本
816:氏名トルツメ
09/08/09 21:50:34
こ
ん
ど
う
製
本
817:氏名トルツメ
09/08/09 21:59:10
コピペ乙
818:氏名トルツメ
09/08/09 22:00:31
オペレータ募集中
-製本工業組合-
819:氏名トルツメ
09/08/09 22:03:17
先月、今月と帰休状態。
下期になればまた極端に忙しくなるんだろうけど、仕事量の波がありすぎて体がしんどい。
昨年の冬のボーナス、春の昇給とゼロだったし、今夏も多分ゼロだろうな…。
820:氏名トルツメ
09/08/09 22:08:46
本当に製本をやってれば、人手もかかってすごく大変だよね。
印刷屋が片手間で単価勝負できるようなもんじゃないよ。
でも、それが出版社も含めて、本質を理解されずにいるってことは、
製本業界で大手といわれる所は何をしてきたのかということじゃないのかな。
はっきり言って、イマドキ何円何銭なんていう商売自体が無茶苦茶だよ。
生き残れないね。
821:氏名トルツメ
09/08/09 22:10:26
混同製本
求人ないですか?
822:氏名トルツメ
09/08/09 22:12:34
命が大事なら零細家族経営企業の製本工場に
就職しない方が身のためです。
823:氏名トルツメ
09/08/09 22:13:21
奴隷募集中。。
-製本工業組合-
824:氏名トルツメ
09/08/09 22:16:38
>>822
社会的価値と需要は別もの。
825:氏名トルツメ
09/08/09 22:18:58
↑まったくそのとおり
826:氏名トルツメ
09/08/09 22:24:35
(1)外国人参政権
もし一度この法律が施行されてしまった場合、
「やはり外国人に選挙権は与えたのは間違いだった」と気付いたとしても、
果たして法律を破棄することは可能でしょうか?
法律を破棄しようとしたとき、外国人らは暴動を起こすでしょう。
「自国民の人権を守る」という名目で、中国や韓国が戦争を起こす恐れがあります。
(2)人権擁護法(人権侵害救済法)
もし一度この法律を一度施行してしまった場合、もはや日本に言論の自由はありません。
保守系議員・保守系ジャーナリストらは全て牢獄行きか、抜け殻になっています。
2ちゃんねるも愛国ブログもこのサイトも、全て日本から消滅しています。
「人権擁護法を破棄しよう!」「外国人参政権を破棄しよう!」と声をあげた人は、家宅捜索されて逮捕されるでしょう。
クーデターでも起こさない限り、人権擁護法は二度と破棄できないのです。
(3)移民1000万人受け入れ
もし大量に移民を受け入れてしまった場合、その問題に気付いても移民を国外追放などできるのでしょうか?
その場合、移民たち(ほとんどが中国人と韓国人)は暴動を起こすに違いありません。
>>965
827:氏名トルツメ
09/08/09 22:28:56
降参!倒産!あぁ~~悲惨!!!
早く破産すればいいのに・・・
828:氏名トルツメ
09/08/09 22:29:39
奴隷募集中。
-製本工業組合-
829:氏名トルツメ
09/08/09 22:35:36
>>822
労働基準監督署の労働基準監督官って、ハローワークとかの普通の公務員と違って
逮捕する権限持っているよ。
警察のように一般の事件に関しての逮捕じゃないけど
労働基準関係の違反に関して悪質な場合は経営者等を逮捕することも出来るよ。
労働安全衛生法91条
830:氏名トルツメ
09/08/09 22:38:38
>>826
「民主党の正体」 で検索
831:氏名トルツメ
09/08/09 22:40:01
バンザ~イ \^o^/
832:氏名トルツメ
09/08/09 22:47:52
奴隷募集中。
-製本工業組合-
833:氏名トルツメ
09/08/09 22:48:33
オペレータ募集中
-製本工業組合-
834:氏名トルツメ
09/08/10 06:47:34
土砂降りだな
835:氏名トルツメ
09/08/10 07:07:48
マニフェストの印刷製本儲かりそうだね
836:氏名トルツメ
09/08/10 22:53:12
狂栄、潰れろ(・∀・)
837:氏名トルツメ
09/08/11 00:02:06
あげ
838:氏名トルツメ
09/08/11 00:30:18
監督署ってこわいよな
国家権力だもんな
チクられたらお見えになります
839:氏名トルツメ
09/08/11 18:07:42
狂栄、潰れろ(・∀・)
840:氏名トルツメ
09/08/12 10:43:05
降参!倒産!あぁ~~悲惨!!!
早く破産すればいいのに・・・
841:氏名トルツメ
09/08/12 22:45:00
斜陽産業の典型かな
842:842
09/08/12 23:23:57
842
843:氏名トルツメ
09/08/13 09:07:37
>>820
事故さえ無ければ黙っててもボロ儲けの商売だって知ってた?
844:氏名トルツメ
09/08/13 10:30:36
また狂吐くされちゃった☆
845:氏名トルツメ
09/08/13 11:39:54
>>843
仕事の内容によりけりじゃない?
確かに材料費は前工程と比較したら
かからないし、設備も安い。
借金なくて機会の償却終わってたらそうかもね。
ただ事故ったらリスク大きすぎるよね。
846:氏名トルツメ
09/08/13 11:41:26
>>844
誰に?
847:氏名トルツメ
09/08/13 11:42:15
狂栄、潰れろ(・∀・)
848:氏名トルツメ
09/08/13 11:46:20
>>838
会社に問題があるから書き込みされるんじゃねの?
書いてる人間が悪いんじゃなくて、書かれる方に問題あり。
書き込みされない会社環境を改善する方が先。
849:氏名トルツメ
09/08/13 12:29:01
暑いからたまらないよ
850:氏名トルツメ
09/08/13 16:56:13
クタバレ本間
851:氏名トルツメ
09/08/13 17:02:49
さげ
852:氏名トルツメ
09/08/13 17:37:16
本間製本は盤石の経営状態らしいよ
853:氏名トルツメ
09/08/14 00:01:51
どっこも大変
854:氏名トルツメ
09/08/14 13:23:05
ホント
855:氏名トルツメ
09/08/14 14:00:55
ナカタケ製本
856:氏名トルツメ
09/08/14 16:14:17
こんどう
857:氏名トルツメ
09/08/14 18:35:20
ウチの会社は全然ダメ
盆休みなし
858:氏名トルツメ
09/08/14 20:38:05
狂栄
859:氏名トルツメ
09/08/15 05:18:07
みんなで幸せになりましょう
860:氏名トルツメ
09/08/15 08:51:47
幸福実現頭
861:氏名トルツメ
09/08/15 18:37:20
ボロ儲けできる日が再び来るのであろうか?
862:民主党
09/08/15 23:10:31
中小企業いじめ防止法作るから応援よろしく!
863:氏名トルツメ
09/08/16 12:05:34
あげ
864:氏名トルツメ
09/08/16 14:26:14
幸福実現党
日本共産党
865:氏名トルツメ
09/08/16 14:38:54
防止法作ってもいじめの連鎖があるからなかなか思い通りにはならないだろうね
産業構造がそうなっちゃってるもの 特に製本なんて最下層だもんな
866:氏名トルツメ
09/08/16 16:43:42
製本屋みんな働き者だよ
ただ 厳しいのはたしか
どこもかしこも必死だよ
867:氏名トルツメ
09/08/16 17:50:08
石川特殊人間製造株式会社
868:氏名トルツメ
09/08/16 17:52:58
さて、旅行も終わったし、明日から仕事だな。
869:氏名トルツメ
09/08/16 17:58:50
この業界は100%下請け依存型の業界で自立に乏しい業界。
よって民主党政権になったら、一発で破壊される。
非印刷。非複写。非製本。を早く目指さないととどこへ行っても通用しない。
それでも留まりたいと思っているキミ。もうこの業種は5年以内に全滅
する。留まるくらい留まりなさい。その後の帰結がどうなるか?
再就職で100%つまづくよ。面接担当者からは「キミはこんな最低なレベル
の職しかやってこなかったのかね。」と鋭い突っ込みを付かれてその
時点で不採用決定だ。恐らくどこの業種でも同じだよ。「派遣業界に行って登録すればいいじゃないか?」
と思っているそこのキミ。考えが甘ッチョロイ。世の中そんなに受け入れてくれると思っているのか?
派遣業界に登録に行っても、履歴書は預かるけど「どこにも採用できる仕事は
ありません」の一言でおしまい。おしまいと言うよりドボンだ。
大体この業界、スキル性に乏しい。向上心のある人材なし。一般社会常識が欠落。
有能な将来的な資格を所持している人材皆無。派遣会社として求人会社に派遣
出来る器はゼロ。って散々派遣業界から小ばかにされているよ。
それに派遣会社の飛び込み営業マンから、この業界の常識のなさに呆れ返って
ものも言えないってよ。派遣業界団体の会合でこの業界の出身者は派遣先への
仕事は紹介すんな。ってクギさされている。残念だか、この業界に入った時点で
根本的な職業の選択ミスをしたのも同然。選んで入ったキミ達の自己責任でも
あるってことを厳粛に受け止めるべし。
870:氏名トルツメ
09/08/16 20:43:12
さげさげ
871:氏名トルツメ
09/08/16 23:47:37
未来がないよなあ
872:氏名トルツメ
09/08/17 07:54:55
俺は製本仕事18年やったよ。6~7年前に辞めて、まともな職についてる。
収入アップ、労働時間大幅減。世間は不景気でも俺は好景気だ。
辞めといて本当に良かったと思う。
873:氏名トルツメ
09/08/17 07:56:08
18年ものキャリア、あまりに
もったいないよねー
でも見切りをつけられちゃう業界って・・・・
874:氏名トルツメ
09/08/17 08:47:12
ふああー。今から頑張って仕事だな
875:氏名トルツメ
09/08/17 11:37:52
あーもう限界・・・・
876:氏名トルツメ
09/08/17 17:50:02
age
877:氏名トルツメ
09/08/17 17:51:48
>>874
今日は印刷屋さん刷ってない
から暇だよ
明日からだよ
878:氏名トルツメ
09/08/17 18:52:31
age
879:氏名トルツメ
09/08/17 18:56:16
都内で製本屋やってる会社は、
天然記念物級だな
880:氏名トルツメ
09/08/17 19:16:16
age
881:氏名トルツメ
09/08/17 19:21:18
>>879
↑まったくそのとおり
882:氏名トルツメ
09/08/18 00:23:05
狂栄だな
883:氏名トルツメ
09/08/18 08:22:42
いよいよ選挙公示だな
どうなることやら
884:氏名トルツメ
09/08/18 08:55:30
少し共産党にも躍進して欲しい
885:氏名トルツメ
09/08/18 12:00:38
↑まったくそのとおり
886:氏名トルツメ
09/08/18 12:48:01
タウンワークで丸新という所が募集をかけているみたいですが、どんな感じの会社ですか?
887:氏名トルツメ
09/08/18 13:39:56
どこにある会社?
888:氏名トルツメ
09/08/18 17:30:01
上池袋
889:氏名トルツメ
09/08/18 18:40:09
>>888
の業界は100%下請け依存型の業界で自立に乏しい業界。
よって民主党政権になったら、一発で破壊される。
非印刷。非複写。非製本。を早く目指さないととどこへ行っても通用しない。
それでも留まりたいと思っているキミ。もうこの業種は5年以内に全滅
する。留まるくらい留まりなさい。その後の帰結がどうなるか?
再就職で100%つまづくよ。面接担当者からは「キミはこんな最低なレベル
の職しかやってこなかったのかね。」と鋭い突っ込みを付かれてその
時点で不採用決定だ。恐らくどこの業種でも同じだよ。「派遣業界に行って登録すればいいじゃないか?」
と思っているそこのキミ。考えが甘ッチョロイ。世の中そんなに受け入れてくれると思っているのか?
派遣業界に登録に行っても、履歴書は預かるけど「どこにも採用できる仕事は
ありません」の一言でおしまい。おしまいと言うよりドボンだ。
大体この業界、スキル性に乏しい。向上心のある人材なし。一般社会常識が欠落。
有能な将来的な資格を所持している人材皆無。派遣会社として求人会社に派遣
出来る器はゼロ。って散々派遣業界から小ばかにされているよ。
それに派遣会社の飛び込み営業マンから、この業界の常識のなさに呆れ返って
ものも言えないってよ。派遣業界団体の会合でこの業界の出身者は派遣先への
仕事は紹介すんな。ってクギさされている。残念だか、この業界に入った時点で
根本的な職業の選択ミスをしたのも同然。選んで入ったキミ達の自己責任でも
あるってことを厳粛に受け止めるべし。
890:氏名トルツメ
09/08/18 19:29:13
>>886
命が大事なら零細家族経営企業の製本工場に
就職しない方が身のためです。
891:氏名トルツメ
09/08/18 23:20:48
いやあ~暑さに参るよ
892:氏名トルツメ
09/08/19 10:12:21
>>890
でかけりゃ大丈夫?
どこかお勧めありますか?
893:氏名トルツメ
09/08/19 16:08:34
盤石の経営状態!
さすがだね
社長婦人パープ
894:氏名トルツメ
09/08/19 20:57:50
あげ
895:氏名トルツメ
09/08/19 21:59:31
今募集かけてる製本会社って忙しいか
何か問題があって人が辞めまくって
困ってるかどっちかだろうね
仕事量は減っているから後者が多いと思う
リストラしてるとこ一杯あるみたいだし。
仕事量に見合った人員配置の時代だよね。
896:氏名トルツメ
09/08/19 22:06:30
製本屋18年で残ったものは、指のタコと腰痛だけ。
897:氏名トルツメ
09/08/19 22:12:44
>>896
紙を毎日扱うからそうなるよね
考えたら原始的な作業のクリ返し
だけだから。
手や指のない人多いもの・・・
898:氏名トルツメ
09/08/19 22:18:26
↑まったくそのとおり
899:氏名トルツメ
09/08/19 22:27:30
次は君の番だよ。ふふふ。
900:氏名トルツメ
09/08/19 23:14:51
900GET
901:氏名トルツメ
09/08/19 23:30:41
外人使わないと経営成り立っていかないとなると皆ダメぼ
902:氏名トルツメ
09/08/20 06:15:37
製本はバカ多い!中綴じの限度もわからないのかよ。
903:氏名トルツメ
09/08/20 07:08:04
タウンワーク求人て、ウエブ応募しても向こうから電話やメールなりのリアクションが無いのが多いよな。
>>886の所もそうじゃん。共同も。山田も。
電話応募でこちらが応募の意志を示しているも、なんか、募集している事も忘れているような対応でさ、途中で電話切った。
904:氏名トルツメ
09/08/20 07:13:55
タウンワーク求人て、ウエブ応募しても向こうから電話やメールなりのリアクションが無いのが多いよな。
>>886の所もそうじゃん。共同も。山田も。
仕方なく電話応募しようとしたんだけど、こちらが応募の意志を示しているも、
なんか、募集している事も忘れているような対応でさ、途中で電話切った。
905:氏名トルツメ
09/08/20 08:43:29
↑
看板あがってる店に入って
売るもの無い、っていわれてる
みたいだよな
906:氏名トルツメ
09/08/20 09:38:08
>>896
指先カチカチだよ。
女に嫌がられてるよ
907:氏名トルツメ
09/08/20 09:42:46
・休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、 (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・理不尽だらけの仕事内容
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
908:氏名トルツメ
09/08/20 09:48:40
>>884
この業界の味方にはなりそうだな
909:氏名トルツメ
09/08/20 14:58:18
しいさん頑張れ
910:18年
09/08/20 19:08:02
転職後の健康診断でレントゲン撮ったら肺に影多し。
タバコは吸わないので埃の影響だと思う。
911:氏名トルツメ
09/08/20 19:14:31
幸福実現党がんばれ、大川総裁。日本のヒトラーを目指せ。
912:氏名トルツメ
09/08/20 21:18:45
>>910
あげ
うちの親父も長年この商売やってて
同じことが起きてるから
913:氏名トルツメ
09/08/20 22:37:11
>>904
それなら募集かけるなよなあ
914:氏名トルツメ
09/08/20 23:17:42
よそのイメージがどうのこうの、と言ってる会社ほど
自分ところのイメージの悪さに認識していない。
特に製本関係の会社に多いね。
915:氏名トルツメ
09/08/20 23:34:01
あげましょう
916:氏名トルツメ
09/08/21 08:05:52
>>903
どこか会社見つかったかい?
917:氏名トルツメ
09/08/21 17:49:20
ございませんぬ
918:氏名トルツメ
09/08/21 17:52:40
幸福実現党がんばれ、大川総裁。
日本のヒトラーを目指せ。
日本共産党もがんばれ
919:氏名トルツメ
09/08/21 23:06:57
まだまだこの業界も不景気だね
このまま当たり前になるかもね
ウチの社長嘆いてた
920:氏名トルツメ
09/08/21 23:13:41
香具師が職場でムダ口叩いてぶらぶらしてるの見ては「うちは活気がある」とか言ってたっけ。
921:氏名トルツメ
09/08/21 23:29:37
へんな活気だな
922:氏名トルツメ
09/08/21 23:32:03
やばい会社は経営者不在になりがちだよな
923:氏名トルツメ
09/08/22 08:13:26
朝から行方不明
924:のりぴー
09/08/22 09:54:04
↑
あれか
気が動転して遠くに行きたくなって
気が動転して携帯捨てて
気が動転して紙切って
気が動転して紙染めた訳か
どんだけ気が動転してんだよw
925:氏名トルツメ
09/08/22 12:39:27
>>918
のりぴーも頑張れ
押尾も頑張れ
星本屋ももっと頑張れ
926:氏名トルツメ
09/08/22 12:43:33
>>907
うちほとんど該当だよ
927:氏名トルツメ
09/08/22 15:04:23
飯島製本の評判はいかが?
928:氏名トルツメ
09/08/22 15:32:42
>>922
その悩み解決できるとしたら…
929:氏名トルツメ
09/08/22 17:43:18
業界の覇者になれます
930:氏名トルツメ
09/08/22 20:34:42
今は全国的に見てどこの会社が覇者?
地区別では?
情報キボンヌ
931:氏名トルツメ
09/08/22 21:44:41
そりゃあニッポーだよ
932:氏名トルツメ
09/08/22 22:04:24
民主党政権の手で、抹殺されます。楽しみだな。
いい加減見切りもつけられないバカは、もはや再就職活動に大きな障害が出ます。
それでもいいと言うあなたは、いつまでも未来永劫しがみついていて下さい。
この業界は今後、100%の確率で全滅します。以上業務報告終わり。
933:氏名トルツメ
09/08/22 23:18:51
具体的にどうなるの?
934:氏名トルツメ
09/08/23 07:53:02
やばいよな
935:氏名トルツメ
09/08/23 12:40:38
消滅したら誰が印刷製本するの?
936:氏名トルツメ
09/08/23 13:48:41
その前に印刷業界も破綻する。印刷、複写、製本この三大バカ業種は
ミンス政権誕生後、小沢大先生の手で一発で抹殺される。以上業務報告終わり。
937:氏名トルツメ
09/08/23 15:59:00
そりゃあ印刷やられたら製本以前だよな
938:氏名トルツメ
09/08/23 16:32:19
その後どうなるのかも業務報告してくれよん
939:氏名トルツメ
09/08/23 17:21:12
>>904
応答が良くないのはまだしも、とある会社では、電話して年齢言ったら「応募お断り、死んでください」と言われたね。
940:じゃろ
09/08/23 19:15:45
>>939
逆に広告主に訴えてやれ
941:氏名トルツメ
09/08/23 19:19:02
この業界は100%下請け依存型の業界で自立に乏しい業界。
よって民主党政権になったら、一発で破壊される。
もう手遅れだよ
942:氏名トルツメ
09/08/23 19:20:20
しいさん頑張れ
943:氏名トルツメ
09/08/23 19:24:05
>>939
問い合わせの段階で
酷すぎるよなあ
それなら募集
かけるなよなあ
944:腰痛持
09/08/23 19:28:38
>>896
労災認定の極めて下りにくい
業界みたいだぞ
945:氏名トルツメ
09/08/23 20:16:40
自民党はもう生き返らないよ。民主党が自民党を弾圧する
特別立法(自民党の悪事をさらす特別立法)を選挙後に提出させる様だ。
946:氏名トルツメ
09/08/23 20:21:17
小沢大先生
947:氏名トルツメ
09/08/23 20:46:10
中小企業いじめ防止法作るから
センキョ応援よろしく!
948:氏名トルツメ
09/08/23 20:51:58
>>930
製本まで一気にライン化したう○るこ
すごいよね
949:氏名トルツメ
09/08/23 21:11:58
ミンス政権誕生まじかに
950:氏名トルツメ
09/08/23 21:19:33
>>935小沢大先生だろ
951:元製本
09/08/23 21:29:31
俺は全然違う業界に勤めている
印刷、製本を知っている奴は貴重らしいが、
もう2度とこの業界に戻るつもりは無い。
952:氏名トルツメ
09/08/23 21:38:15
>>949
ミンス党政権になって以前に官僚の天下った会社が淘汰され
しばらく倒産が増えると予測する
953:氏名トルツメ
09/08/23 21:43:44
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
954:氏名トルツメ
09/08/23 21:52:39
戸田の(有)クラフトは書類選考の書類をわざわざ本人に持ってこさせたような面接だった。
社長が適当に履歴書をペラペラ見て、特に何も質問もされず「面接する人今週いっぱいいるので結果は来週!」と言われた。
まあ、落ちました。
どこも応募者多くて厳しいんだなって無理矢理自分を納得させたが。
って、おい!ちょっと待てよ!面接じゃねえだろ?それ。
955:氏名トルツメ
09/08/23 22:03:40
>>939
この業界に於いてはネタだと言い切れないあたりが怖いね。
956:氏名トルツメ
09/08/23 22:27:23
あげ
957:氏名トルツメ
09/08/23 23:32:15
関東方面はそうでもないらしいが関西は地盤沈下が激しい市況みたいやな
お先真っ暗やなあ。
958:氏名トルツメ
09/08/23 23:45:52
関西ではどこが勢いあるの?
959:氏名トルツメ
09/08/24 08:00:34
>>954
ここまでくると怒るより
笑えるレベルですね
960:氏名トルツメ
09/08/24 08:05:14
ミンス政権誕生今週に
961:氏名トルツメ
09/08/24 09:03:10
age
962:氏名トルツメ
09/08/24 11:51:53
>>960
この業界は100%下請け依存型の業界で自立に乏しい業界。
よって民主党政権になったら、一発で破壊される。
もう手遅れだよ
963:氏名トルツメ
09/08/24 11:54:18
倒産ラッシュに便乗して倒産した方がいいのかも知れない
生き残ったら生き残ったで、短納期やら値段が安いやらで、大変そうだ
964:氏名トルツメ
09/08/24 12:07:52
>>963
斜陽産業の典型かな
965:氏名トルツメ
09/08/24 14:43:36
製本業界
廃業は多くても破産は
あまり聞かないよな