スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part26at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part26 - 暇つぶし2ch50:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 16:25:39 rCFfvwfj
キャットタワー買ったんですが、上までぜんぜん登りません。マタタビ刷り込んでも、下で終わり。まだ子どもだからでしょうか?6ヶ月です

51:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 16:46:27 bom9DYxR
>>50
マタタビはあまり使わない方がいいよ。
マタタビ自体あまり使う必要ないし、刷り込んだ部分をかじって食べてしまう場合もあったりするから。

で、タワーですけど。
新しいものには警戒する習性があるので、興味を持って接近してくるのを待った方がいい鴨です。
また、興味と同時に身体能力が発達してくると、だんだんと未知の領域(上の方へ)にいきますから、あまりガッカリすることはないと思う。

52:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 17:09:28 gmSZZce3
>>50
自分の場合は無駄にしたくないから猫じゃらしで必死に誘導して
一番上まで登らせた。推定4ヶ月の時期
当の猫は勝手にたびたび駆け上るようになって満足している
>>51と同じくマタタビ使うのはやめたほうがいいと思う


53:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 17:15:05 rCFfvwfj
マタタビってそんな悪いのですか?粉のやつ薄くすりこんだ。。。

54:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 17:26:47 +uXxhO/5
>>49
ありがとうございます。
イカキムチがどういう類いの物かは分からないのですが、本人が何とか対処をしてるみたいです。

55:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 19:48:14 93rmDhab
>>44
うちの猫(短毛種の♂)も尿結石の結晶が出たので、猫草はNGです。
毛玉ケア用のフードを食べさせていて、飲み込んだ毛はウン●で出ているから
猫草は置かなくても大丈夫だ、と病院で言われました。
なので、その猫にもよりますが、短毛種なら猫草は置かなくてもいいかと。

>>53
マタタビは、健康な猫のストレス解消にたまに与えるのはいいかも知れませんが、
心臓や呼吸器の持病持ちだと危険な物になります。
健康な猫でも常用的にフードや水に入れて与えていると、マタタビ無しでは食事
や水分摂取をしなくなる可能性も。
あくまでも嗜好品として、ご褒美としてたまに与える程度がいいと思います。

56:44です
10/04/18 19:55:14 FkujP8EN
>>45>>55
ありがとうございました!

57:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 21:12:26 Phpq9UO2
13歳くらいの元気な猫なのですが、
目と耳の間の毛の薄い部分に何か生えてました
直径1ミリ長さ5ミリくらいで黒くて長いものです
おできとかなのでしょうか

58:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 21:13:28 Phpq9UO2
直径1ミリは言い過ぎでした

59:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 21:25:33 6gnvCMAU
一歳去勢済みの長毛オスです。
最近よく吐きます。
毎回毛玉が入っているのでそれが原因だと思ってましたが、たまにご飯も一緒に吐きます。
味に飽きたのか気持ちが悪いのか、フードの食い付きが悪くなり痩せた気がします。
毛玉ケアフードのみを与えて、ブラッシングもしていますがスリッカーブラシで毎日は痛いでしょうか?

猫草は好きではないようで食べません。

見ていて可哀想でなりません。
何か対策があれば教えてください。
また1ヶ月に何度も毛玉を吐くのは異常でしょうか?

60:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 21:46:39 iDqvA6ph
>>59うちも去年よく毛玉吐いて痩せました。
ぜんそくみたいにケホッとか言うし1週間に何回も毛玉入りの餌吐いて見ていて可哀想でした。
うちは使ってないけどラキサトーンっていう名前の(ちがうかな?)毛玉を吐かせるゼリーみたいなのがいいらしいですよ。


61:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 22:00:41 VsZcQres
生後1ヶ月のメスの子猫なんですが、トイレを覚えてくれません。
あちこちでされてムカついたから、肛門にワサビをたくさん塗ってあげました。
しばらくしたら狂ったように地面をガリガリしだして鳴きながら震えてたのでトイレに連れて行ったら、そこでしてくれました。
だから毎回食後や寝起きには、ワサビかカラシを塗ってますが、他にいい方法ありますか?
ワサビ代がもったいないから

62:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 22:07:13 krh83vGA
>>59
長毛だと、最初は、目の粗いブラシやクシで梳いて。
毛並みが整ったら目の細かいクシで梳いてあげるといいよ。
毛が絡まって、クシが通りにくい時は、オシリの方から解いていくといい。
オシリ→後ろ足→背中→お腹→肩→首周り
な感じ。
リラックスしているときに。
嫌がる時は無理にやらない。

思いつくままレスしてごめん。

63:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 22:14:52 RQ6XT3ye
半年前までノラだったメス猫です。
僕が風呂から上がると必ず抱っこをせがみます。
ところが抱っこすると腕を匂ぎ初め、そのうち痛くない程度に腕を咬み続けます。
これは抱っこされたものの、嫌になって降りたがってるんでしょうか。
また猫が人間の布団に寝たがる事ってありますか?
今日もリビングでテレビを見ていると寝室の前で鳴き始め、僕がドアを開けるのを待っていました。
ドアを開けるとベッド横に座り、僕が布団に入ると横に入ってきます。
猫と寝ると寝返りかうてなくなるので、あまり歓迎しないのですが。

64:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 22:22:12 laMMRNtG
>>63
どっちもデフォ。

噛む時って、噛みながら首を振りませんか?
甘噛みをしつつ、獲物を狩った練習をしてるのかもしれません。
うちの猫を同じことをします。

布団は寒い季節は入りこんできます。
暖かくなるとお気に入りの場所で寝ているようです。

65:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 22:46:33 93rmDhab
亀レスですが。
>>17
うちも震災地の近くに住んでいて、その頃調べた事ですが参考までにレスします。
・ハードキャリーを日常的に使って、慣らしておく
→避難所はペットと一緒になれないので、保護施設へ預ける事になります。
その場合にハードキャリーなら、そのまま施設へ預けられます。
・年1回の予防接種は、必ず受けておく
→保護施設では他の動物と一緒になるので、最低限の予防はしておくのがいいと
思います。
・フードやペットシート等は持ち出しやすい場所に置いておく
→防災グッズと一緒に、未開封の小袋フードやペットシートを入れておくと慌てずに
持ち出せる、との話です。
・首輪やマイクロチップを装着して、飼い主が特定できるようにしておく
→パニックで脱走したりしますので、探せるようにしておくのも大切です。
・普段食べているフード以外でも食べられるように、複数のフードに慣らしておく
→被災地への流通が止まり、また保護施設へ預けた場合等でフードの種類を選べ
なくなる事があります。
避難時に普段食べているフードを持ち出しても、それだけでは足りなくなる事も考え
られるので、ドライ・ウェット含めこだわりは無い方が無難です。
あと、留守番中に被災する事もあるので、家族と災害時の帰宅ルートとかを話して
おくのもいいと思います。

>>57
皮膚病の可能性もありますし、13歳と高齢なので、安易に判断せずに病院で診て
もらって下さい。

66:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 23:42:00 CWr9ePfR
7ヶ月のメスをもらって、1週間経ちました。
猫じゃらしなどで遊ぶときは近くまで来てくれますが、それ以外は近寄ってきません。
まだ馴れていない状態で人を家に呼ぶのは、やめた方がよろしいでしょうか?

67:わんにゃん@名無しさん
10/04/18 23:47:37 Phpq9UO2
>>65
ごめんね
事例を聞くために質問してるんであって、
そういうわかりきった返しは不要なんだ

68:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 00:09:04 n1sm2RKa
>>17です。
>>33>>34さんへ>>28の事頭悪そ。とか言わないであげて下さい。相手にしてないし気にしてません。それから対策アドバイスありがとうごさいます。>>65さんも詳しく教えて下さいましてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

69:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 00:11:35 0JsO0OiH
>>66
慣れていても同じ
うちの猫は家族にはなついているけど、知らない人が来ると大抵逃げる
猫の逃げ場所が無い家ならやめておいたほうがいいけど、そうじゃなければ気にしなくていいと思う


70:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 00:19:46 dQQPtxhy
>>66
ドアの開け閉めに注意。
猫のことを知らない人だと平気でドアや窓を開けたりするので、脱走されやすいです。


71:59
10/04/19 00:20:20 GxyRkW4n
>>60
同じようになってしまう猫さんもいるんですね。
特に重大な異常ではないようで少し安心しました。
一回吐いてる姿を見ましたが見ているこっちが辛くなり
何でも試してみたいので、ラキサトーン早速探してみます!
情報ありがとうございました。

>>62
よく毛が抜けている毛量の多い鬣と背中と尻ばかりやっていたのですが、
やっぱり順序よく全身丁寧にやるべきなんですね。
明日から荒いブラシを入手してしっかりやろうと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

72:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 00:20:54 5esbOQn1
>>57
何かささったとかじゃないの?
写真をうpしてみたら?

73:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 00:53:32 HsBPPIX2


74:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 03:55:17 9e1zb8RO
うちの子猫、おしっこは出てもうんこが出ないんですが病気ですかね?
まだ普通の餌は上げていません。
ミルクだけしか飲んでないからなんでしょうか?
このまましないようではまずいので、私が考えてる方法としては、やはりお尻にワサビのチューブごと刺して腸内にワサビを大量投入するしかないのかなと・・。
もう心配で仕方がないです。
いつもあげてるワサビをといたミルクが原因なんですかね?

75:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 07:29:35 JMF4P29p
>>54
イカキムチは茹でたイカを使う場合もあるけど、基本はイカの塩辛とキムチを混ぜたものを想像したほうがいい
猫がフラフラになってるならイカは生の可能性が高い
生だったらイカも駄目だけど、それ以前にキムチは唐辛子たっぷりだから猫に与えるなんて気違い沙汰
そのブログ主は猫を殺す気なのかね

76:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 08:52:30 HsBPPIX2
>>54は釣りだとおもってました

77:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 09:19:54 0L0lRNI6
>>69 >>70

66です。
アドバイスありがとうございました。
今の様子を見ていると何歳になっても、人が来たら逃げそうな感じなので、
人を呼ぶことにします。
隠れる場所はあるので、大丈夫かな。
ドアの開け閉めにも気をつけてもらいますね。

78:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 13:03:13 V17aTcVo
犬用のおやつって猫にはやっぱりだめ?
近くのスーパー、ジャーキーが犬用しかおいてない

79:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 13:25:39 HsBPPIX2
>>78
ダメですよね。
やらないが無難。
うちはおやつが猫缶とマタタビです。

80:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 13:27:34 V17aTcVo
どこ行っても猫用が少ないんだよな@沖縄

81:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 13:48:14 nJkV4iRq
おやつは無理に与える必要が無い

82:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 13:51:09 UOtIgX61
またバカが荒らしてるのか

83:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 14:10:01 wv+6M+qO
犬用は塩分が多いので猫には向かないよね
猫にはジャーキーのような食肉加工品よりも
煮干しのような自然食品のほうがいい
イワシより塩分が少ないキビナゴの煮干しがオヌヌメ

84:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 14:35:37 n1sm2RKa
>>80沖縄の島に少しだけ住んでたことあるけど、犬と猫の扱いにちょっと差があったような気がする、だから猫用が少ないって有り得るかもね。
猫用頑張って探してあげて下さい。

85:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 14:35:45 TvrHyUSc
>>80
安い鶏胸肉をただ蒸して細かく裂いたやつもいいよ。
でも一匹はこれ大好きだけどもう一匹は見向きもしないんだな・・・

86:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 15:13:02 4gS/Vc+H
そんな時には鰹節だ!

87:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 15:23:25 HsBPPIX2
鰹節は結石になる率高いよ
鰹節パウダー入りのカリカリもオススメできない
結石になったうちの猫を見てもらった獣医からの助言です。

88:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 15:26:46 xV7izVU8
知り合いのにゃんこに、人間用のおもちゃのゴムボール(キャッチボールのサイズ)をあげるのはマズい?くわえて持ったりできないか?


ペットショップで猫用のボール買ってあげた方がいいの?猫飼ってないから丁度よいサイズや気をつける事がわからなくて。あと猫が喜ぶおもちゃ他にどんなのか教えて下さい。

89:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 16:13:20 HBoXYczJ
>>88
猫は飼主以外のニオイのツイたものは警戒するから
猫缶とかカリカリ等の食べ物系がいいんじゃないか。
飼主にお気に入りの銘柄を聞いて、手土産にすれば。

90:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 18:17:24 0JsO0OiH
>>88
猫はおもちゃの好み(形状・素材)がそれぞれだいぶ違うので
知り合いに聞いてみるといいよ。
どっちにしてもキャッチボールサイズはでかすぎるw

91:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 18:18:23 0JsO0OiH
>>69と別人なのにIDが同じだ!びっくり。

92:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 18:30:03 4gS/Vc+H
>>87鰹節……あげてた…(;゚д゚)
俺も今日からおやつササミにするわ。

93:わんにゃん@名無しさん
10/04/19 23:15:11 Q2U6MA4a
>>88
やっぱり飼い主さんにどんな物がいいか聞けるなら
聞いてからの方がいいかもしれない。
評判が良い玩具でも誤飲事故が怖くて敢えて与えない場合もあるから。
うちの場合はいわゆるキラキラボールは怖くて与えられない。

94:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 10:13:27 2nhqoyt/
2週間位前までうちの♀子がおしっこが出なくて入院してました。
今は凄く元気になり退院したのですが、病院から帰って来てからすっかり甘えん坊になり私の傍を離れません。
そこで質問ですが明日から田舎から父と母と姉が1週間ほど泊まりに来ます。その間私は仕事で昼間5時間位家を空けます。父母姉と猫で留守番する事になるのですが、今の精神状態でこの環境はやっぱり猫にストレス貯まりますかね?
また病気が再発したりしりしないか心配です。
仕事はなるべく休みを取るようにするつもりですが1週間全部休むわけいかないので。


95:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 10:42:02 gLRqDt8G
>>94
入院生活で不安だったんだろうね。

泊まりにくるご家族と猫は顔見知りですかね?
ストレスに関しては、慣れ具合によると思います。
あまり慣れていないようなら、ストレスに感じることがあるかもしれないです。
また、ストレスから膀胱炎の再発の可能性も捨て切れないと思います。

あと、滞在中はずっと>>94の部屋にいるででしょうか?
ちょっと心配なにが、うちの母親がそうなのですが、部屋の換気や掃除を
勝手にやって、窓やドアを開けっ放しにすることがあります。
親は、「猫=外」って考えなので、当り前のようにやってしまいます。
家の出入りのドアの開け閉め、窓の開閉、ベランダ等の出入り、等など、、
脱走に関する注意事項を説明しておいた方がいいと思います。

96:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 11:19:05 O4lvP3k0
>>94の留守中、猫はケージ又は1室に避難させておいたほうがいいのじゃ?
万が一脱走したら大変だし、ストレス軽減のため

97:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 16:29:51 2nhqoyt/
>>95>96
ありがとうございます。
入院前なら逆に両親の家に泊まりで連れて行ったりした事も何度かあって、その時は食欲旺盛、尿も便も容赦なくしてました。
でも今回は病み上がりなもんでちょっと心配です。トイレと体調チェックいつもよりまめにすれようにします。
あと脱走の件ですが、家族には口すっぱく言うつもりです。あとは玄関やベランダに面してる部屋以外に閉じ込める形を取るつもりです。
アドバイスありがとうございます。


98:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 20:53:49 IiKex7dU
>>97
それなら、脱走対策だけでよさそうですね。

99:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 21:21:04 LmwZUui8
1歳の♀なんですが、テーブルから飛び降りたときとか着地時に「ハッ」って声にならない
声を出します
呼吸器かなんか弱いんでしょうか? 先代、先々代は言わなかったもので・・・

くだらない質問ですいません

100:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 21:48:56 n9eO44SO
>>99
ウチのも着地時に「む゛ぅ」とか渋い気合がはいるぞw
ヒョイっと抱き上げるとゴロゴロの間合いが取れず「グフゥ」と空気が抜ける
オヤジの様な一声だったり…
3歳♀だけど病気ひとつせず元気だよ もう少し観察してみれば?


101:わんにゃん@名無しさん
10/04/20 22:08:46 LmwZUui8
>>100
他には特に問題なさそうなのでこのまま様子見してみます
くだらない質問にお答えいただきありがとうございました

102:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 09:31:26 rVA5kBu4
猫の爪きりを自分でしたいのですが、どうやって慣らすのでしょうか?
5ヶ月では遅いですか?

103:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 11:29:02 r7rZbVq0
>>102
普通に飼い主がその子の信頼を得ていれば問題なくできる。
抱っこして体中触っても嫌がらなければ大丈夫。
年はそれほど重要ではないと思う。
うちの子は3年経って初めて切ったが問題なかった。

爪を見ると血管が通っているのが見えるから、それを切らないように気をつける。
…くらいかなー、自分の場合。

ま、それぞれ個体差があるだろうから参考になるかどうか分からんが。

104:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 12:25:09 bo4kz4rc
>>102うちは私が爪切りしますよ。
ただ家族では私にしかさせてくれません。
それもかなり嫌がります
前足はおとなしくやらせてくれるんだけど後ろ足が結構苦労します。
でもうちのはひっかいたり噛み付いたりしないのでなんとか無傷で出来ます。猫ちゃんの性格とかにもよると思いますが、小さい頃に比べたら少し楽にやらせてくれるような気がします。
一度に全部切るより猫が耐えてくれるだけ少しづつ切ってあげて徐々になれさせてあげたらいいと思いますよ。

105:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 13:50:50 vdNqrdqA
>>102
うちの猫の場合、
普段から膝の上で抱いて肉球をプニプニさせて爪を出すのを慣れさせる
爪きり用ハサミが猫の視界に入ると嫌がるので
猫が落ち付いたところで顔をタオルや上着で隠せば素直に切らしてくれた

初めて飼った2歳♀だけど、このやり方で上手くいったよん
年齢に関係なく、爪を切る体勢に慣れてくれるかどうかだね
深爪は厳禁なので、尖ってる先を1mmくらい切る程度でいいと思う

106:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 14:29:57 wmBh+wUl
生まれて10日の猫が1匹、今朝亡くなりました。
昨日の夜から、何か弱々しい感じがして、母猫の乳も吸わないし、
おかしいなと思っていたのですが、眠いんだろうと思ってそのままにしておきました。
なんというか怒りでいっぱいです。何もしてあげられなかった。
体力がなかったのでしょうか?

107:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 20:13:55 E6LLoFxz
>>106
生まれたて猫は弱いからしょうがないよ。そういうこともある。
自分の手でがんばってミルクやりしたけどだんだん弱ってって結局死んじゃったこと、あるよ。
しょうがないよ。

108:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 22:32:36 u9bgt/VL
1歳半、短毛雑種、避妊済み♀
完全室内飼いで、とても活発な性格です。
二年目のワクチン接種後、ストレスからかお腹をこわして、獣医さんの指示で二日ほど絶食させることになりました。
普段は自動給餌器で一日二回、定時にドライフードをあげ、朝晩、缶詰のウェットフードもあげています。
缶詰をあげるのがちょっとでも遅くなると、まるで虐待されてでもいるかのような声で延々と鳴くわ、寝ている私の髪をぐしゃぐしゃにするわ、顔をひっぱたくわ、キャットタワーから布団にダイブして私を蹴っ飛ばすわの大騒ぎになります。
お腹をすかせた猫の気を紛らわせるにはどうしたらいいですか?皆さん絶食中はどうされてますか?
根負けして食べさせるという方法以外で、何かあればお願いします。

109:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 23:22:19 iIiXHAme
ケージにでも入れとけ

110:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 23:23:44 iIiXHAme
110

111:わんにゃん@名無しさん
10/04/21 23:24:25 iIiXHAme
111(σ・∀・)σゲッツ!!!

112:わんにゃん@名無しさん
10/04/22 12:43:20 AyTsDGIt
>>108
たった2日間食事あげなきゃいいだけなのに。
それも治療なんだから、猫がどうしようと関係ない。
程度の低い相談されても困る。

おまえ具合悪いから絶食だよ!ったって猫に分かる訳がない。
やらなきゃいいだけだろうにjk
そんな事も出来ないなら、真剣に新しい飼い主探した方がいいよ。

113:わんにゃん@名無しさん
10/04/22 16:31:54 yiMmtcBL
>>108
猫ちゃん絶食可哀相。
でも、仕方ない事ですね。
2日間食べなくても死んだりしないし(お医者さんの言う事だから当たり前だけど…)我慢させるしかないと思います。
猫の為なんだし。
ご飯くれって暴れたりする対策はやっぱりゲージに入れておくしかないと思います。飼い主さんも見てて辛いと思いますが2日間頑張ってください。

114:わんにゃん@名無しさん
10/04/22 19:38:54 l2u0JjXc
うちの猫が中華野菜の豆苗が好きなようでよく食べるのですが、
身体に害は無いのでしょうか。
また、所謂猫草の代替品として機能するのでしょうか。

115:わんにゃん@名無しさん
10/04/22 21:03:33 JLV+rgz3
>>107
レスどうもありがとう

116:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 07:32:32 jVEOTVQj
>>114
植物系は、「猫が食べる」からといってむやみに与えない方が吉ですよ。
タマネギは有名ですが、ユリとかスイセンとかいろいろと恐いものがあるので、、、

あと、どうのうな形で与えているのか知りませんが、人の食材として調理した
のもを食卓せ与えているのなら、やめた方がいいです(味付けはもとより、躾の面でもよくないです)。

猫草(ペットグラス)は基本的には不要ですけど、ベランダに1鉢あっていいと思います。
自分は種を買ってきて栽培してます。

117:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 08:00:10 p/mta6AA
とりあえず豆苗はグリンピースのもやしだから無害だよ。

118:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 08:23:02 vb/JwfV+
大豆だったか、発芽した双葉・生の豆に毒があった気がする。
うかつにネコ草以外を与えると。。。

119:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 08:23:25 jVEOTVQj
>>117
そっかー

120:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 08:25:10 jVEOTVQj
リロってなかった
>>118Σ (゚Д゚;)エッ!!

121:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 08:41:23 jVEOTVQj
疑問に思ったら素直に猫草に。 ってことで。



122:114
10/04/23 10:25:09 VmVtrurJ
出先ゆえ携帯からで失礼します。皆様ありがとうございました。
あの後こちらでも調べてみたのですが、獣医さんによる犬猫用手作りペットフードのレシピサイトにて、
豆苗が使われているのを発見しました。
とはいえ直接専門家に尋ねた訳では無いので、やめておいた方が無難な気がします。
あと、意外と豆苗好きな猫ちゃんは多いみたいです。
それでは、お世話になりました。

123:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 14:06:46 oilapfeP
色々試したんですが・・・口臭の消し方、何か無いですか(^_^)
ミントガムは近づけただけで後ずさりします・・・

124:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 14:35:50 MZ+EX437
口臭の臭い消しをしても根本的な解決にはならないよ
口臭の原因を明確にして対策しないと意味が無い
食事や歯槽膿漏、内臓疾患などが原因だったらどうするの?
口臭が臭いのは何らかの異常のサインなのだから
もっと猫の身になって考えてあげてよ
ミントの臭いになっても飼い主の自己満足で終りでしょ

125:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 15:22:43 p/mta6AA
>>122
ぐぐってみたら、生の豆はまれに中毒を起こす場合があるらしいけど
通常食べる部分は無害だったよ。

126:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 15:32:40 xzilXKsG
オス成猫なんですが、今朝から2-3滴?くらいのおしっこらしきものを
いろんなところでしてしまいます。猫ちゃんもきになるのか陰部をしき
りになめてます。おしっこのようなもの(あまり臭いがなく水?)が
少しずつでていました。これは結石なんでしょうか?ふだんはおとな
しい猫ちゃんなんですが、今日は’ニャア’と小さくなきます。
心配なのでこちらで質問してみました。

127:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 15:43:21 JQrlmOVg
>>126
 うちの猫もそんな感じになったことがあります。
 あと、トイレにいる時間が5分以上とか、長かったりしません?
 ひょっとしたら、ストルバイトなどの結石で、ジャーっとおしっこを
出せずに我慢している可能性があります。

 結石なら、時間単位で悪化して、最悪死んじゃう可能性も
ありますので、一刻も早くお医者様に診てもらうことをお勧めします。

128:sage
10/04/23 16:02:25 xzilXKsG
>>127
レスどうもありがとう。トイレにいる時間はそんなに長くはないようです。


病院へいってみます!

129:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 22:16:10 dU6vd682
生後約8ヶ月の雑種女の子です。
①普段はあまり主人に懐かないのに、昨日から寄って行くようになった。
②背中を撫でてやると、お尻を高く上げるようになった。
③電気を消した部屋の隅に座る事が多く、椅子やテーブルの足に体をこすりつける。
このような状態なんですが、もしかしたらサカリがついたんでしょうか。
トイレや食事は普段通りですし、鳴き声も普段と変わりません。

130:わんにゃん@名無しさん
10/04/23 23:20:05 lTcmd+Jh
上の方と似たような質問ですが。5ヶ月♂
子猫がよくやる、もみもみありますよね?あれを、いつもクッションでするのですが、股間もこすりつけている感じなのですが、発情なのでしょうか?スプレーなどまだしていません。

131:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 01:11:19 WRK1je0m
>>129
メスの場合は鳴き声が特徴あるから、まだ本格的な発情ではないのでは。
ただ8ヶ月だったらいつ発情してもおかしくはないと思います。
将来の悪性乳腺腫瘍の予防を考えるなら
初発情を迎える前に手術するのが一番効果的らしいし、
発情後でもなるべく早い時期がいいらしいので
特別な事情がなければそろそろ手術した方が良いかもしれませんよ。

>>130
うちの場合はやはりそれくらいにはそういった行動をしていましたが
去勢後はぱったりとしなくなりました。
だから性的に成熟したためにその様な行動をしていたのかもしれません。
ただオスは発情したメスが側に居ないと発情しないので発情ではないと思います。

132:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 04:31:09 hOSRZSdT
うちの猫がかわいすぎてしょうがないです。
4日前に5歳になりました。
どうしたらいいですか?

133:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 05:16:21 Yst10+ON
>>132
猫は可愛いが仕事です
それを全うしてるだけです

134:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 08:35:45 ZRyVeAit
>>132仕方ありません
どうすることもできないですね。諦めてください
その可愛さを目に沢山幸せに浸って下さい

135:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 09:12:28 86UK9qKX
>>131下の階に猫を飼っているかたがいます。雌なのかは不明ですが…去勢すると、その猫の特徴的な成長がそこでストップすると言われていますが、どうなのでしょうか?

136:マムータス ◆D.NIKqrbDM
10/04/24 10:14:14 ABGu/AKA
黙らっしゃーい!!!

137:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 15:24:03 RwTXS546
銅じゃないよとでも書きこもうとしたら・・・マムが適切な回答してたw

自分のとこじゃなくて他人である下の階の人が飼ってる猫の
去勢のタイミングなんてそれこそどうでもいいだろ。

手術後もゆるゆるとそのての成長が感じられる子もいれば
それが感じられない子もいる。個体差としかいいようがない。

138:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 16:31:46 ZarNU21O
>>137
>>135はわかりにくいんだが、>>131の最終行を受けて、
下の階に猫がいるのでうちの猫はそれに反応して発情行動をしているのかも?と言いたいのだろう。
そのうえで、去勢するとどうなのかと問うている。
「特徴的な成長」っていうのが意味わからんけどな。

139:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 17:07:01 J5cZRfVS
去勢する前と後では性格が変わったりしないのでしょうか?

2才オスですが、うちはあまり躾なかったからか、家族の誰かが家にいない時はなく
お風呂やトイレでもし誰もいなくなった場合ものすごい雄叫びに似た声を出します
以前病院で、レントゲンで別室に連れて行かれた時も発狂に似た様な声を出し
別の日は、たまたまじゃあ今日そのままお預かりして手術を…とキャリーを預けた時、中からものすごいびっくりした顔でドアが閉まるまでずっとこちらを見ていて心が痛んで…

結局興奮し過ぎで連れて帰りましたが1日預けた事がなく、性格も変わったりしないか心配です

140:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 17:18:04 1C5fHjI9
うちの現役4匹、先代3匹に限っては
特に避妊去勢を境に性格が変ったということはない。

そこまで病院大嫌いの猫なら「よくも怖い思いさせたな」と
しばらく怒るだろうとは思うけど。

141:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 19:15:52 Wqp03uq0
ブリーダーで予約していた子猫が、検便にてジアルジアという寄生虫に感染していることがわかりました。
我が家には5ヶ月になる先住猫がいるのですが、その新しい子猫を譲ってもらうべきか悩んでいます。
何も問題ない寄生虫なら良いのですが調べてみるとあまりよくない感じの虫のようで。
やはりやめておくべきでしょうか?



142:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 20:04:43 86UK9qKX
>>138
特徴的な成長=毛ぶきなどです。ノルウェージャンを飼ってるので、将来的にフサフサにならないことも去勢する事であるのかな?と疑問に思ったのです。
>>137私の住んでいる、下の階の方が猫を飼っているので、もしかすると、その猫に反応して、発情しているのでは?と思ったのです。
分かりにくい質問で失礼致しました。

143:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 20:17:35 OAgTPrCR
一歳の♀なんですが、とても身体が小さいです…生後直ぐに親猫に放置されていたのを保護して育てているのですが…
最近、盛りが来たので病院へ避妊の相談へ行ったのですが、身体が普通より小さいと言われました
寄生虫もいないし、ご飯も普通に食べています
何が原因だったのでしょうか?
やっぱり、人の手で育ったせいでしょうか…
現在体重は2キロ弱です
もう少し太らないとダメらしいのですが、高カロリーフードって何があるんでしょう?

144:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 20:20:12 t1VDAqQD
>>139
避妊したら大人しくなるとか聞いてたけど、発情期の絶叫がなくなっただけで
全く変わらないよ。
ただ、病院から一泊二日して帰宅した日。
姉猫は家中を歩き回って匂いを嗅ぎ回っただけで何も変わらなかったけど、
妹猫が触ると怒る、噛み付く。姉猫が寄って行っても威嚇して猫パンチすると
荒れまくってた。でも、3,4日したら元に戻ったけど。

あと、病院が好きなペットはいないんじゃない?
うちは絶叫したりはしないけど、ブルブル震えてめっちゃビビッてるよ。
そんなに心配なら毎日病院に行って病院に慣れさすしかないんじゃないかな?

145:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 20:37:36 WRK1je0m
>>141
初めて聞いたのでいろいろ検索してみたんだけど
人畜共通感染症で治りにくいものみたいですね。
今居る子の健康と人間の家族の健康は飼い主が優先して考えるべきなので、
今は新しい子を迎えるのは止めた方がいいのではないでしょうか。
どうしてもその子に未練があるならどの位かかっても
それが治ったなら引き取りますという交渉をしてみることはできないのでしょうか。

>>143
生後間もない猫をちゃんと育てられてきたんですね。すごいです。
人間だってちゃんと育てても平均より小さかったり軽かったりする人は当然居るわけで
あまりにも骨が浮き出ているとかではなく元気ならば問題ないのではないでしょうか。
高カロリーの餌というのはキトン用よりということなら
病院か通販で扱ってる療法食に高カロリーの物があるけれど
療法食なのであくまでも獣医に相談してから与えた方がいいのではないかと思います。

146:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 20:53:18 J5cZRfVS
>>140>>144
この間も診察中肉球に汗をかいていましたし、病院嫌なんだろうなと思います
家族の誰もいない場所に1日でも預けたら、今まであった信頼関係がなくなってしまうのでは、というか捨てようとした!けど迎えにきた!!とか思われそうで…
140さんの言う様に恨まれるかもしれませんね…

ただ犬ではないですが家族の優先順位が自分が多分一番低く病院に連れていくのも自分なので、自分だけに当分威嚇されたりするのかな、とも思いまして
病院から帰宅後はやはりナーバスなんですね
色々考えてみます
ありがとうございました

147:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 22:04:20 OLgo8z6q
>>143
2kgはちょっと小さいかもしれんが一応手術はできる体重だよね。
親に放置される子猫には先天的に異常があったり弱い固体であったりするらしいから
何が原因って訳でなくてその子の個性でしょ。

今は何を食べさせてるの?今のごはんのカロリーがわからんけど、高カロリーって
いうとネイチャーズロジックとかオリジンあたりか?
(と、思って調べてみたけどネイチャーズロジックは国内販売終わっちゃうみたいね)

1歳だから成猫用に切り替えちゃってるかもしれんが、キトン用ならもれなく高カロリー
だししばらくはキトンでいってみるのもありだと思う。
あとは145がいってみたいに療法食とかサプリメントに頼る手もある。



148:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 22:41:37 9F5gBo93
7歳の♀なんですが、3日ぐらい前には元気だったのが 元気がなくなり
食事をしなくなり 口が臭くなって 動きが鈍くなり
あまり動かなくなりました。
この子の弟はエイズ白血病口内炎で12月に亡くなりましたが、この子も同じなのでしょうか。
母親が感染していたら 双子の2匹も生まれたときから感染しているのでしょうか。



149:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 22:48:32 OAgTPrCR
>>145>>147 ありがとうございます
体重は正確には2キロもありません
せいぜい1,8キロぐらいです
今ご飯はフリスキーのミックスと、時々ささ身をあげてます
ユーカヌバをあげてた時もありましたが、食いつきが悪かったのでフリスキーに戻りました
もうしばらく子猫用を与えてみます

150:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 22:55:29 1C5fHjI9
>>143
うちにも兄弟の中で一番小柄で病気もしてたんで
親猫に「この子はダメだわ」って感じで置いてかれた子がいる。
今は元気だけどやっぱ小柄(今1歳ちょいの♂で3kg弱)。

小さい頃は獣医さんにチューブ状の高カロリーサプリを出してもらった。
あと、その子の性格によるかもしれないけど
沢山運動して筋肉がつくとよく食べて体重も増えるようになるよ。
ちなみに今はイノーバエボあげてる。
プレミアムフードはカロリー高くておすすめ。

>>148
尿は出てる?
もし尿が出なくて口臭がひどいと尿毒症だったりする可能性も。
そうだったらすぐ病院へ行ったほうがいいよ。

151:わんにゃん@名無しさん
10/04/24 23:27:29 OLgo8z6q
>>149
ごめん。「キトンならもれなく」とかいったけどフリスキーは子猫用でも360kcalしかなかったわ…。
うちであげてる去勢後用のカリカリが350kcalなのを考えるとちょっと低すぎないか?
ちなみにネイチャーズロジックは500kcalでオリジンが435kcal。イノーバは400kcal。

ユーカヌバがだめだったみたいだけどアイムスとかピュリナでも成猫用で400kcal超えるし
フード自体を見直した方がいいみたいだね。




152:わんにゃん@名無しさん
10/04/25 17:33:04 ukRw7kvQ
>>143
うちも六ヶ月か七ヶ月くらいの女の子が居るけど、2・5㌔だよ。
先週避妊手術したばかり。

153:わんにゃん@名無しさん
10/04/25 19:57:20 vyuTSRhR
>>141
以前、キャッテリーさんから3ヶ月過ぎの子猫を迎えたのですが
その子猫がジアルジアに感染しておりました。
迎えた二日目くらいまでは問題無かったのですが
三日目くらいから下痢が始まり検査してみたら発見されました。
うちには先住が居て、もう猫同士接触済みだったため
発覚後すぐに子猫をケージに隔離して二匹ともに投薬を始めました。
3ヶ月ほどで無事に駆逐出来たのですが、その間迎えたばかりの子猫は
先住猫が入ることのできない部屋でケージの中に隔離。
トイレ、ケージ、食器は一日一回熱湯消毒、
子猫を触ったら服は着替えるなど、なかなか大変でした。

私の場合は三ヶ月で駆逐できましたが、
それよりも長くかかる場合もあるみたいなので
ある程度覚悟して子猫を迎えられたほうが良いと思います。

154:わんにゃん@名無しさん
10/04/25 20:58:42 OEd4PxfC
>>150
レス有難うございます。外出自由にしてるので尿の事は分かりませんが、
多分出てるのではないかと思います。


155:わんにゃん@名無しさん
10/04/25 23:22:45 q/3qvkX8
とんでもない質問で恐縮ですが・・・・・

うちはヒドイ汚部屋なんです。現在少しずつ掃除中ではありますが
まだまだ数ヶ月、あるいは数年かかるかもしれません。
また、私は今軽い精神病で通院中です。

子供達が巣立ってしまってとても寂しいのです。
こんな状況でネコって飼えるでしょうか?
子供の頃、屋外で犬を飼っていたことはありますが、ネコを室内で飼ったことがありません。

ネコは自由に家の中を歩き回るので、汚部屋ではやはりリスクが高いでしょうか?

くだらない質問でゴメンナサイ。

156:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 00:03:14 z9SpsBqL
>>155
子猫はトイレのしつけとかあるし、難しそう
成猫は初めから懐くとは限らないし、難しそう

業者を頼んで部屋を片づけてもらうのが吉かな

157:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 00:16:58 VYRRIbTw
>>156
レスありがとうございます。
やはりネコちゃんには可愛そうですね。

早まったことしなくてよかったです。

158:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 00:30:38 3jNVCHy+
>>155
程度もあると思いますが、例えばゴミ屋敷と言われるような床が見えない
(物の上を歩く)ような部屋だと、猫も危険ですし、必要なトイレや食器類も
置けないですよね。
また、衛生上の問題があるとダニやノミが発生したり人間にも影響が出ます
ので、家の中を完璧に綺麗にする必要は無いですが最低限掃除機がかけ
られて、猫が嘔吐や粗相をしてもすぐに掃除できるような環境にしておく方が
いいと思います。

同居家族が居なくなり寂しいお気持ちは察しますが、ペットを飼うにはそれ
なりの労力(体力)と経済力が必要になります。
本当に猫を迎えたいのであれば、その準備をする為にもまずはご自身の
健康回復と掃除を含めた環境を整えた上で、という方がいいと考えます。
私自身もきちんとした掃除は苦手ですが、抜け毛もあるので掃除機や粘着
タイプのローラーでこまめに掃除しています。
猫を飼う事を目標に、頑張って掃除して下さい。

159:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 01:10:36 VYRRIbTw
>>158
レスありがとうございます。
読んでいて納得することばかりです。
いつかかわいいネコちゃんを迎える日を夢見て頑張ります。

160:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 08:38:48 oHDG34DG
飼いはじめて15年ほどたつうちの猫ですが
ここ1~2年のあいだに異常なほど人間の食べ物に興味をもつようになりました
変わる前はまったく見向きもしなかったのですがどうしてこうなってしまったのでしょうか?
留守中にゴミ箱漁りをやられて帰宅するとゴミが散乱していて困っています
叱ってもしょうがないとほっといていますが・・・

161:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 09:50:12 IX2lmIU6
>>160
叱るところじゃないかと。。。

病気とかになると、栄養とかミネラル分が不足してそれを補うような形で
食好みが変ることがあるようです。

食事以外元気でも15歳ということなので一度健康診断とかして貰ってみて
はどうでしょうか。

あと、ゴミ箱、シンクの生ゴミは、片づけて、猫の出入り出来ない部屋や外に
出して置くようにした方がいいと思います。

162:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 10:40:09 3jNVCHy+
>>160
台所と風呂場は危ないので、>>161さんの言うように留守中は入れないよう
にしておくのがいいと思います。
それと、生ゴミ用のゴミ箱はフタ付きの物に変えるとか、荒らされない工夫を。
高齢猫でやたらと食欲が出ているのは、甲状腺の病気なども考えられるので
一度病院で診てもらった方がいいと思いますよ。

163:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 13:15:55 hur61oAG
6歳♀なんですが、うちのも食欲旺盛、とにかくカリカリが大好きで朝と夕方に決めてあげてるのですが、いっぺんにたべないで何度も何度も少しづつ食べに行きます。
食事の時間を決めて出しているのですがダラダラ食べてるので猫自信には時間が把握出来てない感じです。
ひとまず食べたら余ってても片付けてしまうって形を取った方がいいんですかね?

164:141
10/04/26 14:58:24 lHOUDCEd
>>145
>>153

やはりジアルジアは難しいみたいですね。
ブリーダーさんは「判断はお任せします」と言ってくれていますので、今回は
とても残念ですが見送りたいと思います。
むちゃくちゃかわいい子だったのになぁ…

165:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 15:15:59 C0LIE1/U
>>163
うちもだよ。6歳♂。
朝、カリカリ盛る。ちょいパク。
昼、カリカリ補充。ちょいパク。
夕、皿からっぽ。
夜、80gの缶。ちょいパク。
深夜、からっぽ。
カリカリは計量してないけど100gの袋が3日ぐらいで空くペース。

166:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 15:26:56 hur61oAG
>>165みんなそんな感じなんですね。
じゃあ特別問題なさそうですかね?
過食症か?とか心配してたんですけど、ならあげ過ぎに注意すれば良さそうですね?


167:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 17:42:31 Y+YXN0ts
よろしくお願いします。

3年前に先住の老猫が病気で亡くなって以来、全く元気がなかった6歳♂が
最近PCで猫動画を見ると喉をゴロゴロさせながら画面にスリスリして喜ぶようになりました。

昔猫は群れるのを嫌うと聞いたんですけど仲間を欲しがる子もいるんでしょうか?
家族もその姿を見てもし出会いがあればもう1匹飼うのもいいねって話をしてるんですけど
もしも飼うなら新入りは♀の方がいい、とか、仔猫の方がお互い慣れ易い、とかありますか?

168:167
10/04/26 17:46:08 Y+YXN0ts
あ、勿論去勢済みです

169:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 18:31:00 lqVgqa4K
>>167
自分の経験から。
新しく迎える子の性別・年齢はさほど重要ではないと思います。
今いる子とこれから迎える子の相性が重要かと。
ですから出来れば一週間ほど、お試し期間というのもなんですが、
一緒に暮らしてみて様子をうかがってみたらどうかと思います。
そこでお互い仲良くなれるようであればそのままに、先住猫がいつまでも
威嚇するようであれば残念ながら縁がなかったということであきらめる、
といった感じで。

170:わんにゃん@名無しさん
10/04/26 23:52:02 fyuD7DQW
みんな、すまん…涙

結果的に猫(どこのネコは不明だが、恐らく近所の猫)を殺してしまった…

犬派(小型犬を2匹飼っている)で猫にはあまり興味ないのは事実なのだが、ショックでかなり落ち込んでいます…
大人(年齢不明)の白い猫で、虫の息なのを確認したのは17時前、死亡を確認したのはそれから約3時間半後の20:30頃

経緯は、猫がウチの敷地内の倉庫(完全密閉 面積は200㎡くらいかと 高さは10m近く)に入り込む
いつ入り込んだのか正確な日時は分からないが、長くて2週間前、遅くとも1週間ほど前
身内からは「倉庫内に猫がいる どこか隙間から入ったのだろう」と何度か聞いていた
ゆえに、「隙間があるのなら、入るのも出るのも自由だろう」と何の気なく考えていた
しかし、倉庫には猫の入れるような隙間などは無く、倉庫の扉が開いている際に入り込んで出ることができなくなったようだ

結果、衰弱死(恐らく餓死)…
目や口の周りには目垢のようなデキモノが付着… 何らかの病気なんだろうか…?
17時前の発見時にすぐ近くに餌をおいたのだが、一口も付けることなくそのまま絶命…

みんな、本当に申し訳ない・・・
明日、埋めるか、役所に引き取りに来てもらおうと思っている

かの猫の絶食時のつらさを思うと… かなり落ち込んでいます…
自身が飼う犬が同じようなことになったと想像してしまうと更に…

倉庫内に餌や水やミルクを置いてやって、かの猫の存否を確認しておくべきだった…

皆さん、本当にすまん
懺悔の機会が与えられるのであれば、是非行いたいくらい良心の呵責に苛まれております…

171:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 00:49:28 cGWVcsIC
それで質問は何でしょうか?

172:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 02:11:32 GRTeVmXf
>>171
レス乞食にかまうなよ

173:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 03:50:42 9QbK/qAy
>>170
本気で申し訳ないと思ってるのなら、猫の後を追って死ね。

174:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 09:46:44 LNAxy4Su
>>173
お前アホだろ?
哀れな野郎だ。ったく、やれやれだぜ。
お前が死んだらどうだ?あ?

175:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 09:59:03 PcflnrvW
>>173
ところであんた何様なわけ?
そんなくだらないセリフしか吐けない分際で、
上から目線で物言いしてる事が不思議で仕方がない。

176:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 11:32:50 8/9uUUTU
>>174-175

目くそ鼻くそw


177:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 12:51:33 w2YokeBu
昨日はじめて、おやつにチーズ(もち猫用)をあげたら下痢してしまいました。ご飯はカリカリだけにほうがいいですか?それとも、消化によさそうなものがよいでしょうか?カンズメはさけたほうが良いですよね。。。

178:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 12:58:16 v7FwAuCD
下痢してるときはご飯抜いたほうがいいっていうよね。
消化器官を休めるためだと獣医さんが言ってた。

でもほんのぽっちりカリカリ置いといて、食べても大丈夫なようだったら
様子見ながらご飯再開すればいいと思う。

179:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 14:42:07 szmiTCZ1
生後間もない子猫をオス猫が殺す事ってあるの?
頻繁に、どこかのオス猫が子猫と母猫の住んでる納屋に行ってて喧嘩してる声を聞くと
心配で

180:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 14:55:52 YQYq4B2j
>>179
ライオンではそういう話聞いたことがあるな
子を殺すことによってその母親の発情を促すとか。
おもに群の雄が変わるときに起こるらしい

でも猫の場合は先に雌が発情しないと雄は何にも出来ないから
子殺しは起きないんじゃないかと思う
たぶん子を守ろうとする母猫がこっちくんなしてるんじゃないかと

ちなみに自分も野良の母猫に威嚇されてショボンしたことがあります

181:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 14:59:43 x1nyjOdz
ご飯の切替どきについて質問です
最近避妊手術を終えた9ヶ月のメスですが、これからのご飯を避妊猫用キトン用アダルト用のどれに主軸を置くべきか悩んでます。
元々小柄な子で体重も2kgちょっとしかないのでベストなステージを選んであげたいのですが苦慮しています
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

182:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 15:31:19 tee71WdU
>>181
肥満の心配は無いのなら、表示どおり12ヶ月まではキトンで良いと思う。


183:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 15:45:24 szmiTCZ1
>>180
179だけどレスありがとう その野良母ネコはいつも5匹ぐらい産んでて
そのたびに里親を探して上げたんだけど、今回もお腹が大きいから5匹ぐらい
と思ったら1匹しかいなくて、オスのあんまり見た事がないのがいたから心配で
。ちなみに自分も子猫の近くに行ったらメス猫に威嚇される事があるよ

184:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 15:48:27 u7zYgvhD
不安が強いと母親が子猫を食べることもあるよ。

185:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 15:51:53 JE7DAvWT
>>181
まだ生後9ヶ月目でしょ?
だったら>182さんのいう通り
1年間はキトン用で構わないと思うよ。
食においてあんまり神経質にならなくてよろし!
寧ろ今、食べられるだけ食べさせておいた方が良いんじゃない?

186:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 16:10:09 x1nyjOdz
>>182
>>185
ありがとう。
私も子猫の時期はキトンのままでいいのかな、と思いつつも自信がなくて色々考えてしまっては煮詰まっちゃうんですよね。
アドバイス参考になります、一歳迎えるまでは引き続きキトンを食べさせつつ様子見てみます。ほんとにありがとう、助かりました。

187:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 17:53:17 9QbK/qAy
>>175
バカを相手にする時、目線が上からになるのは当然だろww

188:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 18:17:26 +NxPZvH/
バカと話をするのはどうだろう。

189:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 18:35:05 w7JjVEGH
>>187
いや~、青臭いなお前w
その調子じゃいつまで経っても
おしめがとれないぞ?
気持ち悪そうなガキだ。

190:わんにゃん@名無しさん
10/04/27 23:09:03 jZsTGbkg
見てみぬ振りもスキルのうち

191:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 10:21:54 Xlz5B5Km
去勢、避妊すると、顔つきも成長も幼いままストップするって本当?

192:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 10:33:23 CsqHPHt9
>>191
それは無い

193:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 11:21:25 FZOt2LAK
性格は個体によるんじゃないか?
身体の成長は普通だが、アタマの中はコドモがえりしたウチのぬこ

194:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 14:01:16 vDJPznRh
イスタンブルの猫はおしゃべり
URLリンク(istanbulcat.blog131.fc2.com)

195:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 19:07:27 SUUTWEtm
2週間ほど前、物置に居ついていた雄猫を部屋で飼い始めました。
もともと飼われていたのか去勢済みです。
年齢はわかりませんが、おもちゃには全く興味を示さないので、
それなりの年齢だと思っています。

さて、質問の内容ですが、
餌の時間で悩んでいます。
現在、主食を6時と18時に、
ドライフードの包装に書かれた量をその2回に分けて与えています。
それとは別に0時と12時に3cmほどのおやつを1つ与えているのですが、
どうも餌の時間まで我慢できないようなのです。
それでも時間まで餌を我慢させていたら、
ストレスからかマーキングをするようになってしまいました。
通常の小便はトイレにしますし、
先週まではマーキングもしませんでした。
もちろん他に原因があるかもしれませんが・・・。

餌を与える時間はちゃんと決めて我慢させたほうがいいのか、
おなかが空いたようだったら与えたほうがいいのか、
どうか教えてください。

196:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 19:28:17 C0cBTDTd
>>195
食事量よりもストレスの方が怖いと思います
ウチは庭に現れた野良猫に非常にストレスを感じたためか
吐く、食欲減退から尿結石になってしまいました
(本当の原因かは定かではありませんが)

体格にもよるとは思いますが給餌量を増やしてみたらどうでしょう?
あくまで給餌量は目安なので、その子には足りていないかもしれません


197:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 19:36:40 C0cBTDTd
度々すみません
ウチは1日2回+夜食+おやつです(カリカリとウェット)
次の食事時間までに少し残る程度にあげています


198:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 19:49:19 SUUTWEtm
レスありがとうございます。

毎回の食事は少し残す感じなのですが、
給餌量を増やすというのは1回の量を増やすのでしょうか。

というか、なんとなくストレスの原因がわかったかも・・・。

おもちゃには全然反応しない猫なんですが、
Youtube動画の猫の鳴き声には反応してくれるんで面白くって聞かせてたんです。
でもそれって単頭飼いの猫にとってはストレスの原因になるんですね。
しかも縄張り意識を刺激してしまって・・・。

餌よりもまず猫動画の声を聞かせるのを辞めてみたいと思います。
どうも失礼しました。

199:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 21:59:37 deWNHYf/
普通に考えて、野良だったのが家猫になったので
単にストレスを感じてるのではないかな?
それに一匹で渡り歩いて、安住の地を探したのに
家では猫の声が・・・
それじゃおかしくもなるよ。

普通に考えれば分かると思うよ。

200:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 22:19:53 SUUTWEtm
うん、そう書いたし

201:わんにゃん@名無しさん
10/04/28 22:25:00 Q3JeoG3y
>>200
ほっとけよ。情報が出そろった後なら何とでも言えるからな

202:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 12:02:00 augf9Buw
ふかした芋は猫に大丈夫?よく食べるのですが…


203:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 17:36:48 /dfUwZJz
とろとろ芋をふかすとは・・・。


204:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 17:58:35 0yFa7fgY
>>202
猫は知らないけれど犬にはあげる人いるよ
体重を増やすためにだけど


205:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 18:10:40 DbmTCKc+
家の近くの野良♀がなついてるんだが、ちょっと前まで他の猫見つけたら即喧嘩売ってたのに最近じゃ全くそういうことがなくなってしまった
俺が他の野良の近くに置いても、相手がフーッってするの無視。
これって妊娠?喧嘩に負けるようなガタイでもない

206:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 18:13:40 UB3Bv3JK
>>202
サツマイモなら問題ないようだな
サツマイモから作った犬猫用のクッキーとかあるみたいだし

207:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 20:28:15 4ou7/ryo
生後一週間たったうちの子猫達なんですが、
ダンボールが窮屈そうで、少し大きめのダンボールに敷いてたタオルごと移したんですよ
そうしたら、1時間か2時間たってたころにそのダンボールからみんな消えてて、探してみたら
隣の部屋の隅のスキマの方に親が子猫を咥えて移動させてたみたいなんですよ
それで部屋を片付けて、そこの場所のすぐ傍にダンボールを持ってきて、ダンボールの中に移動させたところ、なんとか落ち着いてくれたみたいです
やはり元の窮屈なダンボールに戻した方がいいのでしょうか?でも、落ち着いてるからこのままそーっとさせた方がよいのでしょうか?

それと、今の移動した部屋は2階で、部屋も物置状態なので、子猫達がダンボールから出れるぐらいの大きさになったら危ないんですよ
安全のためにも1階に移動させたいところなんですが、また場所が変わったら親がストレスで育児放棄してしまわないか心配です
いつごろ移動させるのがいいのでしょうか?親がいない時?それとも親がいるときにダンボールごと移動させるのがよいのでしょうか?
もう少し大きくなってから?

優しいみんな。教えてください

208:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 20:41:09 GdkUSI5R
>>207
住人被ってると思うから、まあどうでもいいかもしれないが、
一応こういうスレあるよ
【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】
スレリンク(dog板)

自分はそういう経験ないからよくわかんないけど、
一般的には子猫を守るために親猫が安全と思う場所へ移動させてるんだと思う
落ち着いてるならとりあえずそのままにして、
そこがいいと判断してるならその部屋を猫部屋にしてあげるっていうのは無理?

209:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:11:27 LSnigTK1
捨て猫を生後1ヶ月くらいから飼い始め、今たぶん1歳半くらいです。
うちに来た当初から、猫トイレは使ってくれますが、ウンチやおしっこ玉を埋めません。
私がいればトイレ本体をバンバン叩いて掃除を促しますが、いなければ出しっぱで放置です。
留守中にウンチすると、臭いが部屋にこもります。
消臭剤は置いてますが、対応しきれません。
脱臭効果の高い猫砂を使ってるので、埋めてさえくれればそこまで臭わないはずなんですが…。
『排泄物を埋める』ことを覚えさせる方法はないでしょうか?

210:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:21:36 Ici1ZV2a
正直その辺も個性と言えるから難しい予感。

小さい頃のうちから地道に砂をカキカキさせることを覚えさせるべく
手取り足取りしていた人を知ってはいますが、これは抱かれたり
かまわれたりを全く苦にしなかった子なので例外でしょう。

今できるのはトイレ前に強力な消臭機能付きの空気清浄機の設置と、
トイレを個室タイプに換装すること、そして猫砂の変更位では?
無臭のとか鉱物系とか試してみてはどうでしょ。

消臭効果が高い砂ってのがどの製品なのかは知りませんが、
砂自体の臭いが強かったりしても掘っくり返すのを嫌がるかも。

とはいえ猫と暮らしているんですから、適当に諦めることが一番の解決かと。
砂をカキカキはするけど、毎回後ろ足などにウンコついてる・・・とかよりマシです。

211:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:25:33 GdkUSI5R
>>209
>>210が言うように、とりあえず屋根つきに変えてみるのは?
結構違うと思うけど…
後は脱臭機は結構効くよ

>>210
自分もそう思う、うちの猫は掻き過ぎて全部見えてるし…
前はよく足につけてたし…w

212:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:30:22 UB3Bv3JK
>>209
排泄物を埋めないのはそこが自分が安心できる
テリトリー内だからだそうです。
多頭飼いにすると改善するという話を聞いたことがありますが、
最終的にはその子の性格に依ると思いますので難しいかと。

臭いが問題ならば屋根付きの猫トイレというのもありますので
検討してみてはどうでしょう。
少しはましになるのでは?

213:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:49:46 LSnigTK1
>>210-212
ご回答ありがとうございます。
ふたとドアつきの個室トイレで、おから系の砂を使っています。
サイドに掃除用のスコップを挟めるタイプなんですが、うちの猫は砂をかくかわりに、スコップをはたき落として私を呼びます…。
今、除湿器の購入を検討中なので、空気清浄機も併せて検討してみます。
携帯からでまとめレスになってすみません。


214:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 21:52:51 4ou7/ryo
>>208
猫部屋にするには安全面と清潔面から考えて無理です
下手に出歩くようになって階段から落ちたら危険すぎますから

215:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 22:05:17 GdkUSI5R
>>213
ふたとドアが付いてても埋めないとやっぱダメか…w
うちでは飼い始めた当初、富士通の脱臭機買いました(今は正直全然使ってないが)。
臭いに反応するから、効くということだったんで
もし、検討できるなら、空気清浄機よりそっちのほうがいいかもしれません。
ちとお高いですがw

>>214
無理かー…
確かに2階は危ないと思うけど、今動かすのも他の意味で色々危ないと思うし…
もうちょっと様子見るしかないかなあ…親が納得しなけりゃ
育児放棄か元に戻すorどっかに隠しちゃうと思うからなあ…答えになってなくてごめん

216:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 22:12:55 4ou7/ryo
>>215
もう少し大きくなってから1階に移動させるようにします
ご回答ありがとうございました

217:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:25:26 DbmTCKc+
妊娠してない雌猫は乳首わかりにくいですか?

218:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:26:20 ZDs5PEqu
5月1日、うちに猫がきます。里親募集のちらしを見て、飼う事にきめました。
元野良で、メスで、6ヶ月の黒猫です。ガリガリで、やや長毛。
家、一通りきれいにしましたが、
やっておいた方が良いことや準備したほうがよいものなどあったら、
教えてください。
楽しみすぎて眠れぬ。

219:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:28:32 ienDLkMU
>>218
聞きたいのは、エサ、トイレ、ケージとか以外でだよね?

220:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:32:21 GdkUSI5R
>>218
いいな…黒猫いいなーw

【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】
スレリンク(dog板:2番)

2 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 02:46:09 ID:+TM0Ui0e
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

2.猫と同居するための工夫
URLリンク(www.nekohon.jp)

ここ見るといいかも
楽しい猫ライフを!

221:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:33:46 ZDs5PEqu
>>219
トイレや餌についても
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
一通り調べたけど自信がないので・・・。
猫を飼う事に意気込みすぎだろうか・・・

222:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:37:12 DbmTCKc+
>>217
俺の質問はなぜ・・・

223:219
10/04/29 23:49:36 ienDLkMU
>>221

>>220さんがフォローして下さってますが、
最初は現飼い主に聞いて、同じエサ・ネコ砂を用意するのが無難です。
環境になれて普通に食べるようなら、エサはキトンなど幼猫用に切り替えるのがベスト。
ネコ砂はお好みで。

あと、何かあったときに慌てないために近所の良さげな動物病院を見つけておくと良いよ。
元野良ということで、血液・検便など健康診断が済んでないなら、
即連れて行くべきだしワクチン接種も相談した方が良い。
適正体重になったら、不妊手術も検討しないといけないしね。

224:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:50:23 ienDLkMU
>>222
ヘソよりは、見つけやすいかと。

225:わんにゃん@名無しさん
10/04/29 23:51:06 ZDs5PEqu
>>220
ありがとうございます!

226:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 00:02:16 ygHTD/vK
>>224
ゴマくらいって聞いたけど本当?

227:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 00:08:01 JYH5d00e
猫の●ってメチャクチャ臭いってきくけど犬やウサギとは比べ物にならない?

228:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 00:16:10 1V2H7MBC
ごめん結構テンパりながら書きます。どうかアドバイスお願いします。
今日の朝方に、うちの猫(一歳半)が灯油づけで帰ってきた。体の下半分が灯油びたしで、灯油風呂?に浸かってきたようだ。
時間おいて二回洗ったんだけど、元も匂いもなかなか落ちず。まぁ軽視してたら、夜になって猫の具合がなんだかおかしい。
体温が熱く、微かに震えもしだした。(それ以外は異常性なし)
毛繕いで灯油は体内にも入ってるし、今さら調べてみたらすぐ獣医に相談しろと書いてある。
でもこんな時間は獣動物病院なんて空いてないし、母は明日夕方に連れてくと言ってるが、大丈夫なんだろうか。
それまでに何かできる対処があるんだろうか。

ごめんテンパってて情けないけど、どうか知恵を貸してください。

229:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 00:19:03 T2nL/bzg
>>228
一件くらい救急診療してくれるとこないの?
電話してみた?

230:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 01:01:09 UmgevEi/
知人から子猫(メス一ヶ月程)を預かり、育てているのですが、
自分の所には先住猫(オス4年)がおり、
先住猫の性格は甘えん坊ですがかなり気性は激しい方で・・・

もし仲良く出来るならば子猫を引き取っても良いかなと思い、
匂い付け等一週間以上かけて慣らし、今日先住猫と合わせてみたのです。

互いに恐々としながらも
先住猫は子猫のお尻等を舐めてたりしてたのですが、
これは先住猫は子猫を受け入れてくれたと思っていいのでしょうか?


231:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 02:07:52 SH3lOpFU
>>228
灯油は舐めたり皮膚から吸収されたりすると、中毒症状が起きます。
本当は急患を診てくれる動物病院を探して一刻も早く対処してあげて欲しいの
ですが、対応してくれる病院が無ければ、遅くとも明日の朝一番には病院へ
連れて行ってあげて下さい。
それと、出入り自由にしているのなら、できれば今後は室内飼いにしてあげて
下さい。

>>230
猫は嫌なら相手を舐めたりしないですよ。
子猫のお尻等を舐める、ということは、先住猫は子猫を受け入れている事に
なります。
そのまま様子を見て、先住猫の様子が落ち着いているなら大丈夫かと思い
ますが、もし嘔吐や食欲不振・必要以上に毛繕いをしてハゲる・マーキング等
の問題行動が起きた場合は、また一旦隔離してみる事も必要かと。
あと、こちらのスレも参考にしてみて下さい。

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50

232:230
10/04/30 02:14:33 UmgevEi/
>>231
レスありがとうございます。

今日は5分程会わせてお終いにしたのですが、
もう少し様子を見て判断したいと思います。

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
も早速参考させて頂きます。

233:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 11:55:59 JyqsWKSo
>>228どうなったのかな?
無事ならいいけど…
まさか、外で虐待されたんじゃないかな?
火でも点けられたら終わりだよ。

もう外に出さないで欲しいな。後悔するような事になる前に…。

234:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 13:37:52 cb+g3/59
そこで何度も出てくる訳だけど・・・・放し飼いはもう止めた方がいいよ。

235:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 18:22:26 k7VzswiQ
飼い猫(メス、三才ぐらい)が新しく買ってきた缶詰ばくばく食ってる・・・・
今までドライフードだったのに一気に食べたりして胃に悪くないのかな?

236:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 18:28:43 dK/NfQ5p
>>235
ウェットは水分多いし胃にあまり負担はないと思うけれど
イッキ食いすると吐く時があるよ

237:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 18:31:38 dfv3Cmiv
ドライフードにウェット混ぜてあげていたら、カリカリだけでは中々食べてくれなくなった。一応しぶしぶ食べている感じ。もっとうまく食べてもらえる方法はありますか?やはりお腹すかせる以外ないかな?

238:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 19:31:49 ydkLja9S
3ヶ月半の雌猫について質問です。
最近、寝転がっている時などに、私の股に顔をつっこんで
股の部分の布をかじって引っ張るようになりました。
移動してもしつこく追ってきて、股に顔をつっこみます。
普段は甘えん坊の可愛い子なんですが・・・とても困ってます。
協は、1歳の姪っ子の股も狙ってました。
いったい何なんでしょう?

239:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 19:44:42 bfrOjHBe
軽くサカリはじめているのかもしれないし、なんか臭い等の理由で
興味を引いているだけかもしれない。

自分でよく観察しつつ、かかりつけの獣医さん辺りとよく相談してください。

変な癖にならないよう、嫌な事をされたら直ちにオニギリの刑(体罰といえる
ほどではないがなんか愛猫が嫌がる特定の軽い罰を何か探して決めておく)
を執行することでやっては駄目なんだと気長に示すくらいしか出来ることは
ないと思います。

240:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 20:29:51 k7VzswiQ
>>236
ありがとう!
別の話で最近よく吐くんだけど(草食べた直後にそれを吐く)、やっぱり病院行ったほうがいいかな・・・?
ケロッとしてて元気なんだけど・・・

241:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 20:40:18 dK/NfQ5p
>>240
年をとった猫だと内蔵系の病気で吐きやすくなるらしいよ
知人猫は1日に2~3回吐いてた子もいた
猫草だとウチの14歳、3歳、7ヶ月猫はたまに吐くくらいなので心配してない

242:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 20:51:47 O3hnfHXe
>>240
>別の話で最近よく吐くんだけど(草食べた直後にそれを吐く)、やっぱり病院行ったほうがいいかな・・・?

それグルーミングした毛玉を吐いているだけなんじゃ、、、

243:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 20:54:20 xlg1XEe/
別の話というより

何の基礎知識を持って動物を飼ってるのかイミフだw
最初は分からない、カワイイだけかもしれないけど、飼いはじめたらもっと勉強してry

244:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 21:38:10 C9x8P/XO
長くなります…
実家の納戸に置いてあったお客様用の御布団の中で、野良猫が子猫を生みました
真空パックしてあったのを破いて入り込んだみたいです
良い布団だったので祖父が怒って処分すると言うのですが、祖母が可哀相だと言い、私になんとかならないか相談してきました
明日、実家に帰るのですが、どうすれば良いのか正直困っています…
処分はしたくないのですが、子猫の貰い手ってすぐに見つかりますか?
私が実家にいるゴールデンウイーク中になんとかしたいのですが…
後、今生後1~2週間ぐらいのようなんですが、親猫から離すのはまだ早いですよね?

245:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:03:09 0CHn3eE5
>>244
ちゃんと保管していなかった人間のミスのうっぷんを
ネコの命で晴らすって最低だろって言ってやりたいが
今処分しても、もう少し様子みても布団は元通りにならないということで
里親は責任もって探すからということで、なだめるかな。

246:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:14:23 C9x8P/XO
>>245
まぁ別に本気で処分するつもりはないと思うし、ちゃんと保管してあったんで、そんな言い方は…
正絹真綿の御布団ですから、祖父は怒るより泣きたい気分でしょうから、そんな事言えやしないんですし…
ともかく、ゴールデンウイーク中になんとか貰い手を探したいんですが…

247:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:14:42 k7VzswiQ
>>242
いや、毛玉は混じってない


>>243
これを機にもっと勉強する。ありがとう・・・

248:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:27:37 1V2H7MBC
>>228です。
レスくれた方ありがとうございました!朝起きたら震えも止まり、体温も戻っていました。
昨日が嘘のようにほいほい庭で遊んでいて、呆気にとられました;
ですが毛づくろいで体内に灯油が入ったのは事実なので、明日獣医さんに相談してみます。

>>233
頭からかぶっていた訳ではないので、虐待…ではないと思うのですが…。
元々室内飼いだったので、戻そうかとも検討してます。
レスありがとうございました。

249:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:48:40 ouWexYkk
>>244
親猫から離すのはまだ早いんじゃないかな。
ここの猫育てようぜスレ見てみて。
スレリンク(liveuranus板)

250:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 22:51:57 FDBMB3Iw
>>247
鋼鉄の胃腸を持つウチのぬこも、春と秋の抜け毛時期吐く傾向がアル
猫草はウンチョでモリモリ出るのが理想だが、、草だけでも吐くのは胸焼け
「(毛玉を)吐きたい」というサインだと獣医さんに言われた
注意してあげてね




251:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 23:00:35 ZrJpF/T+
因みに>>244の爺ちゃん家はどこよ?


252:マムータス ◆D.NIKqrbDM
10/04/30 23:10:00 JOJAph4d
もやしてしまえ~

253:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 23:18:13 qTWjHcno
上で「猫が吐く」ことについての質問があったけれども。
うちの猫が最近、食べた餌をほとんど消化していない状態(直径15cmほどの塊)で
吐きだしたり、一緒に黄色い汁を吐いたりするんだ。
やはり餌が未消化なのは問題だろうか。それとも単に食いすぎが原因で
吐き戻してしまってるとかそういうオチだったりするんだろうか。

254:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 23:26:37 SH3lOpFU
>>253
フードの1回の量を少なめにして、回数を増やしてみては?
一気に食べる性格なら、置き餌はしないで給餌時間を決めて出す方がいいですよ。
>黄色い汁
フードの色と違うなら胆汁が逆流している可能性もあるので、給餌回数を増やしても
同様の嘔吐をするようなら、病院で診察を。


255:わんにゃん@名無しさん
10/04/30 23:50:30 qTWjHcno
>>254
それが、一回に入れてるフードの量は結構少なめなんだ(2回食べたら底が見える程度)。
しかも一気に食べずに、家の中で走り回る→少し食べる→走り回るを
繰り返してるらしい(自分は仕事で家にあまり居ないので、家族談)。
ちなみにフードは赤茶色系の色なので、黄色はさすがにでないと思う。

256:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 00:50:41 7XWTvWwK
>>255
>フードは赤茶色系の色なので、黄色はさすがにでないと思う。
それなら、消化系の病気の可能性も考えて、一度病院で相談してみては?

あと、猫はよく吐く動物、と言われていますが、人間同様嘔吐を繰り返して
いると消化器官の負担が大きい事から、毛玉も嘔吐させるのではなく毛玉
ケアのフード等で排泄させるのが良い、という考え方に変わってきています。
換毛期はブラッシングをする回数を増やしたり、嘔吐しないで済むようにして
あげて下さい。

257:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 01:41:44 i0bUXNWC
>>237
とりあえず別々の皿に分けた方がいい
どちらも総合栄養食なら問題ないだろうけど

258:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 04:53:49 SaS/UpgX
猫グッズの掃除関係についてなんですが、
毛布や敷物、トイレってどんな洗剤で洗ってますか?
猫っていろんなものなめるから、ちょっと心配なんです

259:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 05:48:24 2UaKlxjW
>>250
ありがとう!毛玉ケアもっと考えてみる

260:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 12:06:48 OHpd02gF
フミフミについてなんですけど、
人間の体でフミフミするのは、その人に甘えてるのかな?て分かりますが
全く関係ない物(うちの猫はおもちゃの手袋)でモミモミしてるのって
どんな気持ちなんだと思いますか?

昔を思い出して「幸せ~」て思ってるだけで、特に誰に対して甘えてるわけではないんですかね?
うちの子は、寝る前と寝起きに、手袋の上でよくモミモミしてます。

261:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 13:03:32 T57rXRc1
>>260
もともと、フミフミは赤ちゃん猫がママンのオッパイを吸うときに
オッパイをフミフミ刺激して乳の出をよくするために行う。
って聞いたことがある。
それが転じて、成長して行うのは、安心している、甘えたい、の現れかと。

【ミルクトレッド】でググるといいかも。




262:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 13:07:31 2awTsCt2
物にモミモミって
自分の匂いを付けているんじゃないのかな?

263:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 13:46:44 Qu3tnZcs
ドライフードのつぎたしって大丈夫?どのくらいで捨てていますか?いつも中途半端な残し方で捨てるのがもったいなくて。今、生後5ヶ月の成長期なので、基本的に食べ放題にしています。


264:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 14:11:42 HdzoKm3B
継ぎ足しなんて、した事ない。
捨てなよ、特に今の季節とか。

265:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 14:13:44 2KyDmiX/
うちも継ぎ足しだが、毎朝容器を洗うときに総入れ替えしてる。

266:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 14:56:52 aSZdRyQl
全部食べきるまでそのまましてるので捨ても継ぎ足しもしたことないぞ。

267:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 15:50:54 bq4QUiNX
猫飼いたいんだけど、家の中汚されたくないからゲージ飼いしようかと思います。
ゲージ飼いしてる人、いろいろアドバイスください!

268:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:07:20 ujcnmn+f
>>263
それなら最初から今あげている量の、1/2~2/3程度を与えればいいのでは?

269:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:25:52 2KyDmiX/
成長期は好きなだけ食べさせたいというのと、
その日によって食欲に誤差もでるから継ぎ足してる。
それができるのもカリカリのメリットだと思ってるし。
飼い主がエサをやれる時間に食べきってるとは限らんしね。


270:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:26:12 7XWTvWwK
>>267
>家の中汚されたくないからゲージ飼い
そんなに家の中を汚されたくないのなら、ペットを飼わないか、ウサギやハムスター
のような小動物を飼えば、と思います。
猫は狭い空間が好きとは言え、さすがにケージ飼いはどうかと。
もっとも、6畳間ぐらいの広さのケージにキャットタワー付けてっていう規模なら、
ケージ内だけで飼うのもアリかとは思いますけどね。

271:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:28:24 8R6qVULf
>>244です
皆さんありがとうございます
実家は滋賀です
子猫は3匹、親猫が人なれしてる為警戒心ゼロで、すぐに寄ってきました
御布団も打ち直せば使えるようなので、祖父の怒りも落ち着き、むしろ子猫の可愛さにやられてるようです
一匹と母猫は我が家で引き取り、後は貰い手を探すつもりですが…
一匹欲しいと言ってくださる方がいるんですが、近所の一人暮らしのおばあちゃんで…大丈夫でしょうか?
週一ぐらいのペースで娘さんや息子さんが様子見に来ているので、大丈夫かとは思うんですが…
とりあえず、母猫から離せるまでは近所に住む従兄弟が世話をしてくれる事に決まりました

272:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:40:56 ZFt93/lq
>>271
オメ!よかったよかった!実はナイスなじいちゃんじゃないか!


273:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:42:30 SaS/UpgX
>>269
うちは簡易ししおどし作成してカリカリ食べさせるようにしてる
だから食べ放題ではあるけど皿にカリカリが残ってることはないし、
がっついてゲーすることもなくなった

274:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 16:47:12 e+lKPVzN
>>271
猫は大事に育てれば20年は生きるからなぁ。
失礼ながら、そのお婆ちゃんが飼えなくなったらどうするんだろうか、
と心配になるよね。

昔の人だと外飼いだろうし

275:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 17:01:07 F0V4woss
>>273
簡易ししおどし作戦についてkwsk

276:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 17:44:04 SaS/UpgX
>>275
作戦じゃないってw
筒状のシーソーみたいなもの作って、そこにカリカリ入れるの
もちろん下になる先っちょには皿を置いておく
直接、食わないよう手前にサクなり壁なり設置する
ぬこたんが手でちょいちょいすると、その分だけカリカリが出てくる、
というか落ちてくる
食べた量もわかるし一石二鳥という寸法

277:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 18:10:19 NfYrH4Ig
>>276
わからんなー。わからん。
だからはやくちょいちょいぬこたんをうpするんだ!щ(゜Д゜щ)

278:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 18:26:15 F0V4woss
>>276
読み違えたw

てか文章じゃ判りにくいから画像うpキボンw

279:わんにゃん@名無しさん
10/05/01 21:31:59 TOSeld5V
>>276
筒の中のカリカリを食べる為に。
猫タンが筒の中に手を突っ込んでちょいちょいしながらカリカリを出すの?
映像みたい。
萌え氏ぬのが分かっていても映像みたい。

280:わんにゃん@名無しさん
10/05/02 00:55:58 mNB5YJ5+
>>276
俺の文章読解能力が低いのか
お前の表現力がひどいのかしらんが
さっぱりわからん
早く画像をうpしろ

281:わんにゃん@名無しさん
10/05/02 01:08:31 H86Ed7+W
>>276の人気に嫉妬w
想像で、ウチのぬこなら設置日に嬉々として破壊しそうなんだが


282:わんにゃん@名無しさん
10/05/02 01:16:21 TGhEDCpg
自分の家なら、その獅子脅しをお面か何かの口に設置してみるw

283:わんにゃん@名無しさん
10/05/02 18:28:31 m/NVoilw
質問です
猫は餌を食べすぎると軟便になるのですか?

284:わんにゃん@名無しさん
10/05/02 18:33:04 CbNfVeH0
下痢・軟便の原因早見表
URLリンク(nekology.somalism.net)

285:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 09:27:19 ZHriY1J+
近所に猫を沢山飼ってる家があるのですが
放し飼いにしているので
その猫のことで困っています
猫を外に放さないでと注意しているのですが
いっこうにやめません
どうしたらいいのでしょうか?

飼育数は10数匹らしいです。
最近お気に入りに一匹(ギュウちゃん)という名前の猫が
行方不明になったらしく騒いでいました。

286:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 10:03:44 I1VDm76F
完全な飼育基準違反です。
以下の役所に通報して下さい。
①環境省
②都道府県
③市町村

287:マムータス ◆D.NIKqrbDM
10/05/03 10:07:08 s+/KGAx/
もやしてしまえ~

288:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 10:36:47 RPqC6c9u
寝てる時も座ってる時も立って家事してる時もなんだけど
猫さんがわざわざこっちに寄って、ひと踏みしてから去っていくのは何なんでしょう?

289:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 10:48:27 TOor3tPX
>>287
そういう事は言わないで下さい。
他に方法はあるんだから…。
猫には罪はありませんよ。
あなたが燃えてしまえ!

290:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 10:51:35 lIYkcOiO
>>289
ネタにマジレスすんなよ。。。

291:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 11:03:53 jbrZSR1x
>>289
アンカーも付いていない、対象もはっきりしない
独り言のようなレスに対してこいつは何を言ってるんだ?
あまつさえ「あなたが燃えてしまえ!」とは…
これがいわゆる愛誤って奴か…

292:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 11:10:34 h9CmLGy6
>>285
役所以外ならボラ団体に相談してみれば?
何件かあたってみて

ネットで見る限りでは、猫の多頭飼いについては
割とボラのレスキューが入ってるよ

①「他人に迷惑を書けないために」「猫の安全のために」と
室内飼いの説得をしてもらえないか
無理なら説得方法を教えてほしい
②啓発用の資料があれば紹介してほしい

(室内飼い啓発資料は、役所でも紹介または配布していると思う)

293:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 11:20:06 kSN75iri
>>289
マムータスさんという人のお決まり台詞なので反応しなくてもおkですよ。
>>271
近所の人ならいいじゃない。
>>258
普通の使ってるよ。特に気にしてない。

294:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 12:19:16 efro9THh
皆様

滑り出し窓の脱走対策はどうされていますか?
不器用なのでDIYは無理です><
ご意見お待ちしています。

295:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 13:07:13 +Hejk3NH
>>285
町内会の役員にお願いして、それなりに効果あった事がありました@都内。
あとは、何人かで保健所に行って変わりに注意してもらう事。
これを同時期にやってみてはいかがでしょうか?

基本的に常識の無い人なので、基本的なところは治りませんが
多少罪悪感は感じる模様です。あまり長時間出さなくなる程度の効果はありました。

うちも隣の高校教師宅が、親子猫と近所にあげた子猫が束になって放し飼いなので大変。
何度注意しても聞きません。
あとは、近くに来た猫を追い払ったり、猫避けグッズを置いたりして
近くに住む方だったら、それなりに迷惑してます、アピールも良いですよ。

296:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 13:08:02 +Hejk3NH
変わりに注意 ⇒ 代わりに注意してもらう、の間違いです。誤字ゴメソ。

297:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 13:46:38 DAJC9X6Z
>>288
存在のアピール

298:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 14:06:41 CwRA06+B
>>294
滑り出し窓って何かと思ったw
ウチには2ヶ所あるけど開けない
他は対策してるけど


299:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 15:19:28 lRbwm81S
>>285
この手の人は他人への迷惑に鈍感なので
住民が口頭で注意しても聞き入れませんよ
ウチの近状にもいますが
避妊手術の助成金が少ないのにがんばって世話しているのよ…っと
他人への迷惑と関係ないトンチンカンなことを言い出す始末です

行政に注意してもらうのも方法ですが
司法書士に頼んで内容証明郵便で迷惑飼育をやめるように警告するのも手です
迷惑飼育をやめないなら民事訴訟で迷惑料を請求する旨を提示すると効果的です
この迷惑飼い主が行政やボラに相談すればしめたものです
飼育基準違反での是正勧告を行政責任者宛に予め文章(コレも内容証明郵便)で依頼しておくのを忘れずにね
これで放し飼いで飼育崩壊(多頭飼い)しているのを止めさせたことがあります

300:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 15:21:14 rz73gyih
>>294
開けないだけで対策できます。

301:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 16:04:28 ppEg4fnF
>>271です
例のおばあちゃんなんですが、ちょうど息子さん家族が帰って来てたので事情を話したところ、おばあちゃんも歳なので同居する予定があるそうです
おばあちゃんも歳は歳ですが、いたって元気なので猫の面倒ぐらい大丈夫みたいです
これで残りはあと一匹となりました
今晩同窓会があるんで、そこで探すつもりですが…
みつからなければ、私が引き取るつもりです
しかし、すでに一匹アパートで飼っていまして…
一匹まではOKなんですが、二匹飼うのは契約で禁止されています
しかし、四月にアパートの大家が変わりまして、それ以降に契約した住人には一匹という制限がなかったそうです
この場合、私の契約も変更できるのでしょうか?

302:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 16:24:08 xsudDNcE
ここで聞くより直接、新しい大家に聞いた方が早いと思うが

303:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 16:54:02 ppEg4fnF
ゴールデンウイーク中だからか、電話しても留守電になって聞けないです
でも、ゴールデンウイーク中に子猫の貰い手やらその他諸々を決めておかないと、私もずっと実家にいるわけではないので…

304:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 17:01:11 DAJC9X6Z
>>303
それは分かるけどここでは判断できないよ

305:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 17:10:39 3QwJpOYE
>>301
あれ?もともと一匹と親猫(計2匹)は>>271さんが飼うんじゃなかったっけ?

306:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 17:15:08 3QwJpOYE
ああ、>>271さんの実家で飼うのか?親猫子猫計2匹

307:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 19:57:37 n2WzspxP
うちの犬小屋に野良猫(と思います)が子供を産んでいきました。
確認したところ七匹もいました。
犬は一年前に死んでいて犬小屋は空です。
ウチでは飼えないのですが、市役所も休みで相談できません。
どうしたらよいでしょうか?

308:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 20:10:20 yqUbwtq+
犬小屋は危険だから、日頃夜中とかすみついてたと思う。

処分するか、里親に頼むなら親子もろどもでしょうね。
そうされない様にするしかないんだよね。もう遅いけど。
近所迷惑だから、飼えないなら近くのボラでも探して寄付金少しあげて引き取っもらばいい。

放置すると、無駄な情が沸く。

309:307
10/05/03 20:18:04 KeCVNacD
>>308
レスありがとうございます。
実は親猫は姿が見えないのです。(夜中に来ているのかもしれませんが)
子猫がピーピー泣いているだけです。
気づいたのは昨日夜です。

親猫がどこかに運んでくれるといいのですが…。

310:マムータス ◆D.NIKqrbDM
10/05/03 20:20:08 s+/KGAx/
そんなに嫌ならもやしてしまえ~

311:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 20:21:04 yqUbwtq+
>>309
うちの近所の親猫の話だけど、子猫置いていった事もあるんだよねw
元気そうで目が開いてる子だったらわざと置き去りにする事もあるらしいよ。

312:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 23:00:06 4KBR8Shn
1歳になったばかりの短毛種です。
今までに毛玉は1度しか吐いたことないんですが、
毛玉サポートのご飯食べさせなくても
ウンチとして出てきますか?

313:わんにゃん@名無しさん
10/05/03 23:27:23 yI1St6r0
>>307
羨ましい、、、いやなんでもないwww

七匹かぁ、、、

314:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 11:11:12 +5hbceOR
>>309
親猫は食糧補給に行ってるところか?
身がほとんど残っていない唐揚げを口にくわえて運んでいる最中に
交通事故で死んじゃった猫とかいるからさ

315:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 15:29:40 A1K5e7ti
猫も鬱病になったりしますか?

316:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 15:53:34 Wp++gx1A
>>312
べつに食わさせなくていいんじゃねーの?
うちのも短毛で2歳だが、いままで1回も毛玉サポート与えたことないな。
んで何の問題もないし。
吐くほど出ないんだろうし、たまにウンコに少量の毛が混じってる程度だもんで。


317:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 20:54:48 teI1wyIe
>>312
猫用の草食べさせたら

318:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 21:51:54 YEOtQWAi
>>316
ありがとうございます。
今度ウンチ見てみます。

>>317
猫の草は与えてますが、
草の先っちょを少し食べる程度です。
食べる量が少ないのかな。

319:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 22:05:36 G38/2a82
この猫の品種を教えていただけませんでしょうか
URLリンク(www.age2.tv)

320:わんにゃん@名無しさん
10/05/04 22:08:16 KqdX33hw
ドワーフ

321:マムータス ◆D.NIKqrbDM
10/05/05 00:29:29 WR+fzqXy
ナポリタンマスティフ

322:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 00:42:46 ARym2bOo
>>321
生きてる価値のない、四面楚歌なコテハン

323:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 10:23:51 ii49hThE
みなさんは留守番の時の暑さ対策どうしてますか?
うちのは(アメ10ヶ月)飼いはじめてから
ドアを閉めた居間だけにいさせてます。留守の時もケージ。
(玄関からの脱走対策と他の部屋へ行って家族に迷惑掛けたくないので)

ただ真夏に狭いケージのみだと心配になってきます。
なので居間のみフリーにさせようと思います。
(これも家族と話し合ってからなんですが)
調べる限り出来ることってエアコン、保冷剤、カーテン閉める、水飲める場所を多くする。位ですか?
他に何か対策ってありますか?教えてください。

324:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 10:38:44 S7/PHy0G
>>323
居間って何畳くらいなの?

325:323
10/05/05 10:53:10 ii49hThE
今はケージを使ってるのは留守の時です

>>324
14畳だと思います

326:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 11:49:54 B/II8vAJ
>>325
何時間エアコン使うかまだ分からないだろうけれど
電気代で家族さんに何か言われそう・・
予め計算しておいた方が説得しやすいかも?



327:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 12:08:58 SsWScCjW
>>323
そんなもんでいいんでない。
うちはエアコンかけずに換気扇と扇風機だけで
猫は玄関のたたきとか比較的涼しいところで寝てるけど住宅状況にもよるね。

328:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 12:21:27 LS0RFJ3k
>>319
ノルウェイジャンフォレストキャットかメインクーン?

329:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 12:24:37 LS0RFJ3k
>>325
いったん夏に居間フリーにして、涼しくなったらまたケージ生活?

猫にストレス溜りそうだな

330:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 12:35:02 eikT3ywK
俺も夏対策知りたいな
URLリンク(www.sharp.co.jp)
こんな除湿機でも良いのかな
クーラーは猫部屋にない

331:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 13:30:16 1EYp8lPt
331

332:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 13:31:03 1EYp8lPt
332

333:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 13:31:44 1EYp8lPt
333(σ・∀・)σゲッツ!!!

334:323
10/05/05 13:57:40 ii49hThE
>>326
家に誰もいなくなるのは半日です
タイマーで動かす時間決めれば大丈夫かなと思います。

>>327
アルミボードなんかも冷たくていいかなと思ってます。

>>329
逆に今までのようにケージに入れて、ドア開けっ放しにすれば室温も高くならないかな?とも考えてるんですが。

335:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 15:47:15 DMsMSgas
うちは玄関が大理石なんですけど、ひんやりして気持ちいいらしく
うちのにゃんこはクーラーを消した夏場はそこでぐて~っとしてますよ♪
玄関を大理石にしてみてはいかがですか?

336:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 17:40:40 PSNHyE4m
【和歌山】猫のタマ駅長がまた無断欠勤、長期化なら解雇へ!
スレリンク(river板)

337:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 17:42:51 SsWScCjW
river

338:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 17:44:10 B/II8vAJ
>>336
いや、専ブラだからダム板だってすぐ分かるよw

339:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 18:37:38 vQ0pyq1O
↓のレスみて下さい。信じられない異常者がレスで猫ころしを自慢している情報がありました。許せません。

【東京】また…“皮膚が焼けただれた”猫を保護
スレリンク(wildplus板)
1 : ◆ErFx0i/syEDd @余命一ヶ月の鼻くそ(100616)φ ★:2010/05/05(水) 18:10:04 ID:???
 3日夜から4日未明にかけて、東京・世田谷区の住宅街で皮膚が焼けただれたような状態の猫が
3匹保護された。野良ネコの保護活動をしているNPO法人「ねこの代理人たち」によると、
現場周辺では、去年5月ごろから同じようなケガをした猫が約20匹目撃されていて、先月は
2匹の猫を保護したばかりだった。警視庁は、何者かが猫に薬品をかけた可能性もあるとみて調べている。

ソース:URLリンク(www.news24.jp)


340:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 18:44:45 +e8hcy13
真夏の暑さ対策として、留守中なら一部屋だけ冷房入れておくけど、
冷房付けてない別の部屋で日向ぼっこしてるんだからなんだかなぁw
出先でライブカメラチェックすると、ほとんど冷房無しの部屋にいる。
ウチのは暑さに強いんかなぁ。

341:319
10/05/05 19:52:26 M6D80+Lk
>>328
メインクーンが近そうな気がしました。ありがとうございました。

342:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 20:36:16 rGwCMfQk
猫が好きで飼うの検討中なんですが、死んだときどうしたらいいのか分らず躊躇ってます。

343:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 20:40:18 7q++JZgf
>>340
うちも、うちもwww

折角クーラーを連続運転しても嫌がるね。
なんだろ?夏毛だから寒いのかな?
汗腺が閉まっちゃうから気持ち悪いのかな?

344:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 20:51:56 zFzqX3E2
>>342
ペット葬儀屋に頼むのが普通かと。
立会いでお願いすれば人間と同じように
目の前で火葬、骨上げして骨壷を持って帰れるので
この間ニュースになった悪徳葬儀屋のように捨てられることはないです。
骨壷は自宅に安置する人が多いと思います。

345:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 20:56:12 rGwCMfQk
>>344
骨壷?!
・・・そういうのも居るのですか?

346:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 21:18:49 B49H7Ceh
実際猫はどれくらい暑さに強いの?
人間より強い?

347:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 21:26:57 tAhJy4rT
URLリンク(bbs.avi.jp)

348:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 21:32:58 TsVtea53
>>346
何を元に比較したら言いかわからないが
猫と人間の生息地域の分布が似通ってることを考えれば
同じ程度と考えるのが無難なんじゃないかな
猫も熱中症にかかるらしいし

349:わんにゃん@名無しさん
10/05/05 22:37:36 zFzqX3E2
>>345
骨壷は葬儀屋さんが用意してくれます・・。
お金さえ払えば、葬儀の際にこちらで用意するものは特にありません。

350:わんにゃん@名無しさん
10/05/06 00:42:14 QJY4ilq2
出来たら死体を触らずに済ませたいのですけど

351:わんにゃん@名無しさん
10/05/06 00:43:17 QmPQF2j4
飼ってる猫(♀13歳)について質問いたします。
夏に備えて毛刈りしていて気づいたのですが、下腹の辺りに
ぽっこりとコブみたいに肉がついていて、そのあたりを触ると
怒るのですが痛いのでしょうか?何かの病気でしょうか?
他の猫は触った事ないので元の体型なのか教えてください。

352:わんにゃん@名無しさん
10/05/06 00:43:28 dAennQA7
>>350
釣られねぇよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch