10/02/20 10:42:28 MV4BtDxE
10月中旬にうちの子(1才オス去勢済み)がいなくなり、12月に見つかりました。
帰ってきたときは、4キロくらいあった体重が1.9キロにまで落ちていて、本当に骨と皮の状態で見てて辛かったです…。
それから2ヶ月ほどのあいだ、寝る・食べる(30分に1回くらいの割合で食べてました)・トイレのみを繰り返してやっと体はもとの太さ程度まで戻りました。
…が、性格がすっかり変わってしまって…。
いなくなる以前はものすごく人懐こくていろんなものに興味を示していたんですが、
目つきが悪くなり表情も険しいというか虚ろというか…何にも興味を示さなくなりました。
好きだったおもちゃにも反応しないし、それまで人のことをよく舐めていましたが、しなくなりました。
感情の起伏のようなものをまったく感じません。
前は餌がないと、ニャーニャー鳴いて要求してましたが、いまはからっぽの餌入れの前に立って餌入れをじーっと見つめるだけで…
入れてあげると、餌をしばらく見つめて、それから食べます。
2ヶ月くらいたぶんろくに食べられてなかったと思うので、その様子を見てると悲しくなります。
あまり人と一緒に寝たりする子ではなかったのですが、少し元気になってからはずっと布団に潜ってきます。
以前よりくっついてくるようになりました。とりあえず、ぴとっ…という感じでくっつきにきて寝ています。
だらだらと書いてますが、何が聞きたいかというと、この子と今後どのように接したらいいかということです…。
獣医さんには「とりあえず様子を見てください」と言われました。
以前の明るく人懐こい子に戻ってくれたらいいとは思いますが、辛い目に遭っただろうから性格が変わったのはしかたないと思っています。
さみしいようなので、できるだけそばにいてあげて、
嫌がらない程度に撫でてあげたりしていますが…撫でてあげてるときは恍惚として、そのときは以前と同じみたいです。
でもそれ以外のときはほんとに虚ろな感じでじっとしています。
何かしてあげられることがあればしてあげたいのでみなさんのお知恵を貸してください…お願いします。