10/01/28 03:03:40 89sv7KzE
来月、再来月にそれぞれ去勢・避妊手術をする子猫がいます。
手術と一緒にマイクロチップの埋め込みを勧められたのですが、これって実際デメリットってあるんでしょうか?
獣医さんの話では、まずデメリットは聞かないと言われたのですが、どうなのでしょう?
ちなみに私の住んでる土地は、震災があってから迷子の猫や犬が多く出てしまい、それから普及したようです。
今では動物病院・保健所でもリーダーが完備されているそうなので、埋める価値は十分にあるそうです。
うちは今の子猫達がきてから、脱走防止のために玄関にサンルームをつけました。
先代の猫の頃はサンルームはなく、18年の中で脱走は4~5回ほどありました。
そのほとんどが、玄関ではなく網戸を破っての逃走が多かったです。
そんなこともあったので、この先十数年も脱走を阻止できるか・・と言ったら断言できません。
もしデメリットがないのならば、手術と一緒に埋め込んでしまおうと思うのですが、いかがでしょうか?
マイクロチップを埋め込んでいる猫の飼い主さんにお聞きしたいです。