【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】 - 暇つぶし2ch412:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 10:54:39 tAPJTfUJ
>>410
拾ったのなら、一度検診を受けることを勧める。
健康状態や年齢の確認等をしたり
>>411が言っているように虫や下痢の可能性も否定できない。
早めに検診を受け、お尻の世話や、その後のワクチン接種等の相談もしてきた方が良い。

413:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 11:09:44 ah1oOe+B
俺が昨年保護したのは、校門にウジが入り込んでたよ。
病院で取って貰ったけど、4匹中2匹は帰らぬ猫に…(泣

))410
何はともあれ病院

414:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 11:47:52 O7paNUkc
>>410
早速レスありがとう。

保護した時点でかなり肛門が赤く腫れてたし
色々心配な点あったから病院は保護した翌日に行ったんだ。
虫の検査とか血液検査とか、ワクチン以外の基本的な検査は全部やってもらって
肛門に虫がいるってことで粉薬処方してもらって飲ませてます。

肛門の腫れはだいぶひいてきてるんだけどまだ少し柔らかいからか
切れが悪くて残っちゃうみたいで、それが固まって…って感じです。

拭くのはお水の方がいいのかな?
お湯だと腫れてるとこに当たるとなんだか痛そうな気がするし
でも水だと乾いた汚れって落ちにくいし…

飼い主がこんなんじゃだめだなあ。
自分でももっとしっかり調べます、ありがとう。

415:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 15:59:49 lDyQ6RtX
>>414
ちゃんと病院はいってたのね、安心した。
拭くのは冷たい水よりもお湯というか猫の体温と同じぐらい(40℃ぐらい)のぬるまのがいい。
こするというよりもふんわり押し当ててからぽんぽんって軽く当てる感じで。

416:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 21:14:59 yFs7upbb
健康な猫の治癒力はスゴイ
目を傷付けたらしく眼球全体が白く濁ってしまった事が…。
明日、病院に行こうと決めた次の日みたらほぼ元に戻ってた。
その辺が魔女の使い魔とされた所以かも知れん

その子の肛門の腫れも、ある日突然直ってるといいですね

417:わんにゃん@名無しさん
10/05/23 21:59:36 NAM6Yd+m
>>416
ネコはしゅんまくというのが出るらしいよ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


418:416
10/05/23 23:32:36 yFs7upbb
>>417
もちろん起きてる時の話でしゅんまくとは違う
何人かのねこ主の話を総合すると細菌性の角膜炎らしい

419:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 12:27:18 tUc2sFiR
猫のことはなんにも知らないのに
見捨てられなくて先ほど子猫を拾ってしまいました。
赤ちゃんかと思っていたけど
ネットで調べるととっくに離乳してる時期みたいだったので
ネコ缶買ってきたら食べて寝ています。

うまく里親さんが見つかるといいのですが。

420:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 13:10:29 Nh0FZFfr
そうですか。で、相談は何?
雑談や呟きたいだけならよそでやれ。

421:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 13:58:09 lhEB6NHP
>>419
歯は生えていますか?
体重は何グラムですか?
この二つから生まれた日を考える事ができます
門歯の生えはじめが約一ヶ月です

とりあえずペットボトル等で湯たんぽ作ってあげてください
火傷しないようタオルに包むのを忘れないでね

422:419
10/05/24 15:05:52 tUc2sFiR
>>421
レスありがとうございます。
歯はおそらくほぼ生えそろっていて
体重は615グラムありました。

ボール箱の底に新聞紙を敷いて、
ミニカイロを貼って寝かせタオルを掛けてやると、
最初はカイロの上で寝ていましたが
今はカイロを避けて寝ています。

一晩雨に打たれていたようなので
今は安静が一番かと暗く静かにしています。

>>420
なにから相談していいのか混乱していて書き忘れました。
ごめんなさい。
トイレの用意とタイミングについて教えてください。
トイレ用の砂を使うのが一般的らしいのですが、
ペットシーツではトイレと思ってくれないでしょうか。
ネコはこの時期一日何回ぐらい排泄するものでしょうか。

よろしくお願いします。

423:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 15:13:17 lhEB6NHP
>>422
その大きさなら子猫用のドライでもいけそうだな

トイレも自分で判断できるでしょ
適当な箱にトイレ砂を入れただけで勝手に始めると思うよ
まぁ原種が砂漠に住んでたからだと思うけど
いつも綺麗にしといてあげてね

回数が個体差もあるけど5~7かい程じゃないかな?
自信もって言えなくてゴメン

424:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 15:19:08 xQBiz2jw
>>422
猫は排泄物を埋めようとする習性があるから、ペットシーツだけではトイレと認識しないと思うよ。
ちゃんと猫用トイレと猫砂を買った方がいい。
ただ、トイレを覚えるのは生後1カ月位からなんで、失敗しても怒らないでやって。
体重600gだったらちょうど生後1カ月前後だから、すぐに覚えるかもしれないが。
その猫の排泄物をトイレに入れておくと良いね。

425:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 15:19:52 xQBiz2jw
リロードしていなかった。失礼。

426:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 15:32:52 x7z+GUon
>>422
小さい猫は排泄物があまり臭くないけど、大きくなるとかなり臭くなる。
ウンチなんて特に砂かけしてない状態だとめちゃくちゃ臭うので
砂トイレは人間のためにもなってると思う。
他の方に譲るつもりなら余計猫砂トイレにならしてあげた方がいいと思う。

トイレ関連スレ
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
スレリンク(dog板)
【猫】システムトイレ3【オンリー】
スレリンク(dog板)

427:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 19:22:11 NYd1k7Ln
うちではチビの頃は100円ショップで買ったB4くらいの
プラスチックトレーに猫砂敷いてトイレにしてた

428:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 19:54:33 lhEB6NHP
>>427
十分だよね
俺はオイル交換の時の受け皿を結構長く使ってた

429:419
10/05/24 20:04:20 tUc2sFiR
皆さま、アドバイスありがとうございます。
ネコってこんなに小さな頃からトイレを使うんですね。
ネコ砂買ってきてトイレを用意します。

ありがとうございました。

430:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 20:53:49 S2xK5axD
>>424
600gで一カ月前後って本当ですか?
うちの子たち、ちょうど生後一か月で4匹居るんですが300~330gしかありません。
発育不良でしょうか?
母乳で育って少し前に離乳食を始めて今日やっと皆自分から食べてくれるようになりました。
保護した野良猫の子供なので元々小さかったのかもしれません。
4匹とも元気いっぱいですが心配になりました。


431:わんにゃん@名無しさん
10/05/24 21:16:37 AP4N1MHY
>>430
うちは出産直前の母猫を保護して。今親子扶養しているけど
1ヶ月ちょうどで590~530gだったよ、離乳はまだ進んでいなかったな
ほとんど母乳でこのサイズ、でも個体差があるからね
うちのは大きめな子たちだと思う。

432:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 07:50:00 OlMRaX7v
4日前の夜子猫を拾いました。
病院で生後4週位と言われ離乳食&猫ミルクを混ぜてあげてるんですが
昨日からどろっとした便を5回ほどしています。
風邪薬を飲ませているし子猫なので軟便は普通かなと思いますが、回数が多いのと
砂を掘る仕草をしていないのににょろっと少し出てしまう時があり気になってます。
脱水が怖いので張り付いて見てますが
食欲もあるし、手にじゃれついてくるくらいとても元気です。
こんなに回数が多いのって異常でしょうか?
寄生虫の検査は、まだ便が出ないだろうという事で今週末行く事になってます。
ぱっと見た感じ寄生虫はなさそうです(ノミも耳ダニもいなかったです)

433:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 07:56:21 xfw0hIAn
>>432
もう離乳食を卒業してみては?
それでも続くようなら病院へ

434:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 08:12:58 OlMRaX7v
>>433
レスありがとうございます!
もう卒業してもいいものなんですね。
段階を踏んだ方がいいと思い込んでました。
試しに次のご飯の時にドライフードあげてみます。

435:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 08:14:49 iGJfct70
>>432
里親スレで去年貰ってきたうちの毛玉(当時生後1カ月位)は2時間おきに下痢して大変だった。
●を病院に持って行って、薬を処方してもらってから良くなったけど。
心配なら●持参で病院に行ってみるといいよ。

436:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 08:25:32 OlMRaX7v
>>435
2時間おきに下痢…!
お腹の弱い子だったんでしょうか。
心配ではありますが、とりあえず緊急性はなさそうなので様子を見る事にします。
風邪の具合を見てもらうために、どのみち近いうちに病院に行きますし。
ありがとうございます。

437:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 08:52:18 tglALFo3
>>432
病院で貰った薬は抗生剤でしょうか。
薬品名が分かるなら検索してみるとどういった薬か分かると思います。
もし抗生剤だとしたらそのせいで下痢をしているかも。
病院で相談すれば整腸剤を処方して貰えると思います。

あと下痢が続いて脱水が心配なら離乳食から水分を取れるので
無理にドライフードに移行しなくてもいいかも。
餌が変化するというのはお腹に負担がかかる猫もいるようだし、
お腹の調子が戻ってから様子を見て移行してみては。

438:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 13:17:07 Q54JqbWF
>>432
<脱水症状の簡易チェック>
背中の皮をつまんで、すぐに元にもどれば、桶。
もどりが、鈍いようなら、脱水の可能性あり。


439:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 19:25:51 OlMRaX7v
>>437
遅くなってすみません。レスありがとうございます。
薬袋の裏に効能や成分が細かく書いてあるのですが、
塩酸ドキシサイキリンという抗生物質の入った混合薬のようです。
抗生剤を飲むと下痢をする事もあるんですね。
下痢なのか子猫特有の軟便なのか分からないのですが
しばらくは今の餌のまま様子を見てみます。
ドライフードは一度試してみましたが、興味はあるもののまだ上手く食べられないようでした。

>>438
やってみました。
産毛もこもこで分かりづらいですが、おそらく大丈夫だと思います。
ありがとうございます。

今朝書き込みをした後、何故かお腹が落ち着いたようでw
一度も下痢はしていません。
もしかしたら初めての離乳食でお腹がびっくりしたのかもしれないです。
3年ぶりの子猫だったのであまり覚えてなくて不安だったので
沢山のレスをすぐにいただけて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

440:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 20:48:46 bufsPpow
生後2ヶ月くらいのひろいものの子猫についてです
強く叱った後は、ピンポンダッシュのように私の顔を
爪は出さずですが、べちっと強く前足で叩いて逃げます
これは仕返しでしょうか?
生後2ヶ月でそんなことをするんでしょうか

私が出かける前に
「行ってきます。留守番たのむよ」と言うと
じゃれつくのをやめて、餌を食べに行ったり、ベッドに向かったり
おもちゃで一人遊びを始めたりします
言葉を理解しているように感じるのですが
実際はどれくらいの年で人間の言葉を理解できるようになるのでしょうか

441:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 21:05:06 ujCzsIQE
>>440
何事もなく育っているようで何よりです

442:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 21:27:44 qNoTCiJg
家の裏をイタチ(黒ヒゲ)が勝ち誇った顔つきでウロウロしているのをトイレの窓から発見。
毒入りのエサでも仕掛けようかな。。。。。。。。


443:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 22:23:39 La+eBKpW
野良イタチも保護して飼うんだ。
ぜんぜん懐かないと思うけどw

444:わんにゃん@名無しさん
10/05/25 23:09:28 LdIYnP+b
444(σ・∀・)σゲッツ!!!

445:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 04:31:46 fPvkhnhf
>>440
NUKO OS Ver0.2xは正常にインストールされています

446:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 11:11:47 ZsEpQjMM
まて!
生後二ヶ月ではそこまで賢くないぞ!
OCしてんじゃないのか・・・羨ましい・・・。

うちの猫なんて寝てる間にキッチンの扉開けてゴミ袋漁って
その後風呂場のドア開けて、コンタクトの容器ひっくり返して

とかが日常茶飯事なんだぜ?

ちなみに現在1歳弱。

447:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 12:39:52 mED/XqEr
ウチの8ヶ月前後はゴミ漁りに加え、毎日、玄関一面を猫砂で埋めてくれるが

448:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 13:57:56 kJDNctkW
障子も貼れないよ
これから暖かくなるからいいけど…

449:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 19:14:52 eDljYE4L
>>440
前段は多分、叱られてるんじゃなくて
遊んでもらってると認識していそう
ちょんとやって「遊ぼうぜ」って言ってるのかも

450:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 20:48:46 VginwvSk
前飼ってた子猫(数か月)は無視してテレビ見てると目を前足でふさぎやがったよ。
猫の前足もかなり手化してるぞ。。。。。。。。

451:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 22:29:57 esD47EuV
前足は「手」って言ってる。

452:わんにゃん@名無しさん
10/05/26 23:31:20 0q2GSKxQ
8月ごろに1歳になるうちの新入りは、このまえ飛んでいる虫を捕まえようとして、
後ろ脚だけで立ち上がり、両方の前脚をパチッてあわせていたよ。
人間が蚊をやっつける時の要領だね。
そのあと『やっつけたか?』みたいな顔をして、その姿勢のまま肉球を開いて確認していた。
20年を待たずして猫又になりそうな予感。

453:わんにゃん@名無しさん
10/05/29 09:51:43 5szGdXQh
教えてください

生後50日の子猫(雌猫、真っ白、オッドアイ)を飼いだしたのですが
5日ほど前に片方の顎の下にプクッとした膨らみを見つけ、翌々日にはかなり大きくなっていました。
次の日に病院に連れて行って診てもらったところ「膿が溜まっている」と言われて、抗生物質を処方。
週明けにもう一度診せに来るように言われています。

人間が触っても全然痛がってはいなかったのですが、やはり気になるのか時々掻いていて
今朝見たら掻き破ったようで、膿で毛が濡れていました。
本人はケロッとしていますが、土日が病院が休みなので心配です。

この場合、子猫には一日二回抗生物質を与えているので、そこまで心配はしないでも大丈夫でしょうか?
もし何か良い処置方があれば教えて頂ければ幸いです。

454:わんにゃん@名無しさん
10/05/29 10:21:44 ud+9hkIl
>>453
とりあえずは傷口を清潔にしてやるくらいかなあ
消毒液(なければ煮沸したタオルをさました物)で膿を拭き取ってあげて下さい。

455:わんにゃん@名無しさん
10/05/29 18:11:18 5szGdXQh
>>454
どうもありがとうございます。

その後、膿は一通り出きったみたいで、プクッとした膨らみは無くなったのですが
やはり痒いのか、目を離した隙に脚でガシガシ掻いてしまい、白い毛に少し血が付いていました。

それと、やんちゃして脚の肉球と爪の間辺りを怪我したようで、カサブタができていました。
そしてやはりそのカサブタが気になるようで、口でガジガジと噛んで、そのカサブタを剥がしてしまいました。
現在血が滲んでいる状態なのですが、これも抗生物質の効果を信じて、不潔にならないように気をつけつつ
基本、放置(自然治癒を待つ)で良いものなのでしょうか?

456:わんにゃん@名無しさん
10/05/29 20:40:50 HjC8eBLd
外飼いなの?

457:わんにゃん@名無しさん
10/05/29 22:29:25 6yYEPXsb
つクリヤファイル製エリザベスカラー

458:わんにゃん@名無しさん
10/05/30 04:58:17 4NSFDTCg
>>455
薬を投与しているなら、

>不潔にならないように気をつけつつ
>基本、放置(自然治癒を待つ)で良いものなのでしょうか?

で、桶かと。多分猫ニキビかと思います。
あと肉球のケガですが、>>456も質問していますけど、外に出してますか?
室内でのケガで、出血していなければ、様子見でいいと思いますけど。。

うちのも室内でダンボールのエッジで足の指を切ったことがありました。



459:わんにゃん@名無しさん
10/05/30 09:22:23 92RP7D5v
>>456、458
どうもありがとうございます。
ちなみに完全室内飼いです。

やんちゃな盛りなので小さな怪我は仕方がないのですが
20年ぶりの子猫なので、思わず心配になってしまいました。

余談ですが、足の肉球のカサブタをガジガジして、口で引っ張って毟り取った瞬間
クイッと首を後ろに引いて、目をつぶって人間で言うところの「クゥ~、痛ァ~」みたいな表情をしていて
心配しつつ萌え死にそうになってしまいました。

460:わんにゃん@名無しさん
10/05/30 09:23:54 92RP7D5v
訂正

× >>456、458
○ >>456-458

461:わんにゃん@名無しさん
10/05/30 09:37:11 ThzQieLn
>>459
カサブタを剥がすようなら、包帯を巻いて、その上から靴下を履かせてみたら?
嫌がると思うけど悪化させるよりましだから。
どうしても嫌がるのなら病院で相談を。
多分、エリザベスを着けられると思うけど。

462:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 04:51:58 x79XO+rF
ここで質問してもいいのかな?
2日ほど前、家の周りをうろうろしてた子猫(生後2ヶ月くらい)を保護したのですが
普通に水を与えても飲まず、餌に水をいれて与えてるのですが、これはまずいですか?
それと、2日トイレをしてる気配がありません。小も大も
猫は飼った事ないので不安で不安で。

463:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 10:08:36 L1E5rLk/
>>462
お皿とかにいれてるならそこから飲むってのに慣れてないのかも。
餌に入れてってことはふやかす感じかな?
そうやってどんどん水の割合増やしていけばそのうち慣れるかも。
よくわからなさそうにしてるなら水のお皿の前で指で水をちょんと口につけてやるとか。

野良猫ってことはご飯をほとんど食べてないだろうから、
大のほうが3~4日でなくてもそこまで心配じゃない。
むしろ小が心配。
猫は一日おしっこしないだけで結構危ないことになるよ。
一度ぬれたタオルとかでとんとんしてみてあげて。

464:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 10:11:11 L1E5rLk/
あと飼うのか里親募集するのかわからないけれど、
とりあえず一度病院に連れて行くことをお勧めする。
ノミやダニ、回虫をもってる可能性が高いし、
色々聞けば教えてくれるからここに質問するより安心できるよ。

465:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 16:15:24 uyZs6kFs
先週末、ダンボールで捨てられている
生後一ヶ月前後のオスの仔猫を拾いました。
家でシャンプーと爪切りをし、動物病院で一通り検査した結果、
健康面は特に異常ありませんでした。

問題は、先住猫が仔猫に噛みつくことです。
先住猫は昨年の秋に知人が拾ったのを譲り受けたもので、
現在生後10ヶ月前後のメス、完全室内飼いです。
威嚇もせず興味津津な様子なのでオモチャ感覚なのかもしれませんが、
仔猫が走り出すと追いかけて上から押さえつけ、
前足でがっちり捕まえて首やおなかをガブッと噛みます。
仔猫は必死に叫んでなんとかもぞもぞ脱出しますが
逃げる→追いかけられる→捕まる、ガブリの繰り返しです。
力加減しているのか仔猫の体に傷はありませんが、
とにかく体格差がありすぎなので仔猫がやられっぱなしで
見ていてハラハラします。

これは気長に見守るしかないんでしょうか?
隔離したほうがいいですか?
もしくは相性が悪いと思って里親を探した方がいい?
どうぞ御助言ください。

466:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 16:59:03 KfS19YSF
>>465
子猫がある程度大きくなるまで
ケージで飼った方がいいと思う。

467:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 19:42:55 mdLbWFkU
つ【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
 スレリンク(dog板)l50

甘噛みしてるんなら遊んでるつもりなんでしょ。
相性が悪いなら威嚇したり、とっくに流血沙汰になってると思うけどなぁ。

468:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 19:48:57 x79XO+rF
>>464
ありがとうございます
取り敢えずやってみて、出ないようならすぐに動物病院に連れていきます
拾った時は、いきなり朝に居て、恐らく捨てられたばかりで綺麗だったので病気はないと思うのですが・・・

469:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 19:51:18 GVw1ow1g
>>468
つーか、猫はおしっこを48時間しないと死んじゃうんだよ
だから上の人は連れて行ったほうがいいって書いたんだと思う
やってみて出なかったら連れて行ってあげてね

470:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 21:58:44 TG11E+iK
>>465
うちは先住(オス去勢済)が6ヶ月の頃
1ヶ月弱のメスを拾ったんだけど
やはり最初は同じ状態だった

様子をみて別室と同室を繰り返したら
徐々に落ち着いてきて
今はとても仲良くやってる

なのでもう少し時間をかけてがんばってみてほしいな




471:わんにゃん@名無しさん
10/05/31 23:29:40 uyZs6kFs
>>466さん
>>470さん

ありがとうございます。
仔猫がある程度大きくなるまで
あまり会わせないようにしようと思います。

472:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 20:56:01 y0FrLtvw
さっき仔猫を拾って帰ってきたところです。
かなり大きな声でミャーミャーと鳴き続ける声が聞こえたので
探しまくって、植え込みの中で身動きとれなくなっているのを保護。

ダンボールにタオルを敷いてペットボトル湯たんぽを作って
上からタオルかけて暗くしています。
仔猫用ミルクをあげたらぴちゃぴちゃ飲んでました。

ビローンと伸びて寝てる状態で500mlペットボトルとほぼ
同じぐらいの大きさの子です。
明日の朝イチで病院へ連れて行きますが、これくらいだと
トイレってお尻つついてあげないとできないでしょうか?

473:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 21:03:55 q91/6pgb
500ccというと手のひらサイズか。
たしかに排泄に優しい刺激が必要かもしれません。

474:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 21:08:28 rk9gjg0z
>>472
皿から自分でミルクを飲めるぐらいなら多分大丈夫

?目色はまだ青色
?耳は立ってる
?奥歯まで歯が生えてる
?爪はまだ仕舞えない
等の情報が欲しいところ


475:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 21:14:56 y0FrLtvw
>>473
手のひらぐらいです。

>>474
目は、仔猫特有の濁ったブルーグレーみたいな感じじゃなく、
もう瞳孔との境目?も見えます。
耳は立ってる。
奥歯は未確認。
爪はしまえない模様。

今の季節って、まだカイロいるのかな。
ペットボトル湯たんぽからすぐ離れちゃうみたい。

476:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 21:38:39 rk9gjg0z
>>475
生後1ヶ月ぐらいじゃないかな?
奥歯まで歯が生えてれば、ミルクから離乳食に切り替える頃
そのぐらいだと、まだ20℃以下になると寒いので1匹だけだと
湯たんぽは必要


477:わんにゃん@名無しさん
10/06/01 21:47:25 y0FrLtvw
>>476
ありがとうございます。
いろんなサイトで調べてみたところ、やはり3週間~1ヶ月ぐらいっぽいです。
トイレさせようと頑張ったけど、思いのほかよく動かれて失敗した・・・orz

先住猫が何かを察知して隠れてるのも気になるし、今夜は寝られなさそう。

478:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 12:20:29 5pVsmc33
5/27に1ヶ月すぎくらいの弱っている子猫♀を保護し、
その日は病院に預けました。
28日に迎えに行くと少し元気になっていたようで
目やにの薬と風邪薬を貰ってうちに連れてきました。
29・30日と病院で頂いたウエットフードをお湯で溶いて
シリンジであたえていましたが、口に持っていくと嫌がり、
無理に食べさせても1cc~3ccしか食べません。
ごはんをなかなか食べないのが心配で31日に先日の病院に連れて行くと、
低体温・低体重(260g)でこのままだと危ないとのことで
先生に数日容態を伺っていただくことに。
先生に電話をして容態を伺っていますが、流動食をあたえたら、
昨日は5cc、今日は12ccも自分から(と言っても口に入れたら)飲んだようです。
うちに帰ってくるにあたり、必要なものを聞いたら
ペットヒーターがあったらいいかもねとのことでした。
猫を飼うのが初めてで、何もかもよくわかりません。
この状態の子猫に必要なものはペットヒーター以外には何かありますか?
もちろん、トイレ、ペットシート、箱はあります。
わかる方がいましたら教えてください。
長文すみません。


479:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 12:54:17 MK5bcdsW
>>478
温度計、キッチンスケール
できればデジタルのもの


480:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 12:59:42 rzzESC8Q
目が空いてる状態ならそこまで心配する必要ないと思うよ

481:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 13:25:51 5pVsmc33
>>479,480
ありがとうございます。
温度計とキッチンスケール探してみます。
目はあいています。
一度別の病院でこのままだと死んでしまうと言われたので
それがひっかかっています。
以前よりごはんも食べているようなので安心していますが
絶対死なないとは言い切れないとも言われましたので・・
大丈夫かな

482:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 13:29:50 rzzESC8Q
本当に難しい状態ってのは目が閉じてる時期から拾った時だからね。
ぶっちゃけ余裕。でも念のために獣医さんはキツク言ってるんだろうけど。

483:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 13:51:05 avYt8pzX
いや風邪引いて食欲もなく、体温も低くなってるから危ないんじゃないの?
健康な状態で目が開いてるならそりゃ余裕だろうけど・・・

容態を伺うって入院してるわけじゃないんだよね?
手元に病気の猫が居て、電話で容態を伺うってなんか不思議な文章だと思った

484:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 13:52:28 rzzESC8Q
ご飯食べてるって書いてあるじゃん

485:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 14:20:04 avYt8pzX
昨日今日やっと食べ始めたみたいじゃん・・・

486:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 14:33:53 MK5bcdsW
子猫は31日に病院へ連れて行って、そんまま入院してると思う。
食べてる量が1回なのか1日なのかはっきりしないが
1回の食事で12ccを1日に6~8回?食べてるなら大丈夫でしょ?


487:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 14:43:10 avYt8pzX
ああ入院してたんだね
一日の食事量だと思った>12cc
どっちにしても普通の目の開いた子猫と同様に「余裕」とか言えない状態だと思うけど

488:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 16:48:06 5pVsmc33
478です。
みなさんすみません。
私の書き方が悪かったようですね。
486さんの言う通り、今現在(31日から)入院していまして、
私が毎日先生に電話してごはんは食べているかなどの様態確認をしています。
拾った時は風邪をひいていたのと目やにがあったので、風邪薬と目薬をもらいました。
目はもう綺麗になったようで、あとは鼻水だけらしいです。
昨日の話では、ごはんは3時間おきに与えていて、
(昨日は10cc、今日は12cc、その前は5ccだったそうです。)
元気はあまりないけれど、ちゃんと食べているとのことでした。
生きてほしいな。



489:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 17:37:30 ZEaxYHwR
>>488
おちびちゃん頑張れ!

490:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 18:48:03 3LlogeHd
イ㌔子猫

491:わんにゃん@名無しさん
10/06/02 20:30:54 JmVb6hDv
後はあなたの愛情だな。
虹の橋に逃亡しないようしっかり引き留めておけ。

492:478
10/06/02 21:30:15 5pVsmc33
みなさんありがとうございます。。
栄養状態などがしっかりするまでは先生にみてもらおうと思います。
もしまた何かありましたらご助言ください。

493:わんにゃん@名無しさん
10/06/05 18:35:54 Djs0YSyH
スレリンク(news4vip板)

494:わんにゃん@名無しさん
10/06/05 19:42:49 xADzzeba
そのスレ主をこちらに誘導するのが筋じゃね?

495:わんにゃん@名無しさん
10/06/05 19:48:15 Djs0YSyH
規制されて書けない

496:わんにゃん@名無しさん
10/06/05 22:24:31 9Od5+MEv
昨夜、生後3~4週間くらいの子猫を保護しました
事故?で片足の無いハンデ猫ですが元気です
今朝獣医さんに診てもらい、足の処置もしてもらいました

猫ミルクと離乳食を混ぜたものをよく食べますが、まだ一度もオシッコをしてくれません
お尻トントンしても嫌がるばかりで全然・・・

明日もう一度病院へ行ってみるつもりですが、
やっぱり見知らぬ場所だとこういうものなんでしょうか
いろんなサイトも見ましたが不安で思わず書き込んでしまいましたすみません


497:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 00:10:31 3SBLNEC4
>>496
保護乙です。
冷たい言い方かもしれんけど片足くらい無くても猫にはハンデにならないから可愛がってあげてね。
オシッコの件は、もしかしたら自力で排泄できるかも知れないからおトイレを作って様子を見てはどうですか。



498:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 00:17:46 3SBLNEC4
>>496
追加です、参考に。

赤ちゃん猫の排泄について - 後期 -

歯が生えて、活発に動き回るようになったら、いよいよトイレの練習です。
仔猫の様子を見ながら、遅くとも生後1ヶ月~1ヶ月半くらいの月齢になったら始めましょう。
大人用猫トイレは仔猫には大き過ぎますので、赤ちゃん猫が自力で入れる高さ(5cm程度)、
仔猫が入って充分動き回れる大きさ(20cm四方以上)の箱に、トイレ用の砂を入れて準備します。
この時の箱は、段ボールにビニールを敷いたものや、クッキーの空き缶、台所用水切りかご等で代用出来ます。
この時、砂は細かいウッディ(木)タイプのものがよいでしょう。
鉱物系(ベントナイトで出来ている固まる砂)は、鼻などに入り気管支炎を引き起こす危険がありますし、
紙砂は粒が大きいので足場が悪く、赤ちゃん猫には不向きです。
寝起きや授乳前などに排泄しやすいので、そのタイミングにトイレに入れて、
赤ちゃん猫の目の前で、人が指で砂をかくマネをして見せてあげましょう。
猫は本能的に砂を掘って排泄する感覚が備わっていますので、特に教えなくてもちゃんとできる子もいます。
また、先住猫がいる場合は、すぐに見て覚えるでしょう。
自分で砂を掘るマネをし始めたら、もうすぐです!個体差がありますので、焦らず、
根気よくその子が自力排泄するようになるまで援助してあげてください。
トイレが寝床から遠いと、たどり着く前に尿意に負けて、トイレでないところで排尿してしまい、失敗の元です。
仔猫時代だけでいいので、トイレは寝床のすぐ近くに置くことをお勧めします。

引用先:URLリンク(tukichan.jp)

499:496
10/06/06 00:27:52 W+3Jf5k/
>>497

レスありがとうございます
ホントにありがとうございます
不安でいっぱいだったので、思わず涙が出てしまいました
でも、私がしっかりしなきゃいけませんよね!

さっきまたミルクを飲みましたが、オシッコは出ず
怪我をしているせいもあるのでしょうか・・・

トイレは自力で入れるものを準備していますが、
先住猫用の固まる砂がよくないのかもしれませんね
新聞紙を細かく千切ったのを入れてみようかな

ウチに来て24時間が過ぎました
頑張ります!

500:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 02:08:44 URys7cXE
近所にいた野良親子の中の一匹が母猫に捨てられてるっぽい
昼間からすっと鳴きっぱなしだから保護しようと思ったけど近づいたら逃げる
こういう子ってどうするべき?

501:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 04:13:47 R+d4rLgF
自分が前に似たような状況で保護したときは、
子猫用の餌を紙皿に少量ずつ盛ったものをいくつか用意して、
それを子猫がいる場所から自分の方へと誘導するように置いていった。
子猫が餌につられて徐々に近づいてきたので、一番手前の皿の近くで辛抱強く待ち、
手前の皿の餌に食いついたところを素早く捕まえたよ。
自分は素手だったけど、網とかあると楽かもしれない。

502:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 07:53:57 vAsi7YK7
何度かのえさやり前提で、ほかの猫は目的の猫捕まえた後多少飢えてても見捨てるんでしょ
なんか辛いなあ

503:496
10/06/06 09:01:08 SX3tvxGd
3時頃、鳴き出したのでミルクをあげたら
その後自力でオシッコしました!

量はかなり少なかったけど、とりあえず一安心しました
ありがとうございました

504:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 11:08:20 vQW/7dkI
>>503
良かったね。しばらく仔猫育て大変だけど頑張れ。

505:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 12:59:18 UD1XIx9E
>>503
ミルク催促のニャーニャーだね。
>>503がママ認定された証。ガンガレ♪

506:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 13:48:03 vAsi7YK7
ママ・・・w

507:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 13:48:51 sW9iFKZj
うちの子たちも、未だに俺に抱っこしたがるもんな。
タバコ臭い手の匂いが懐かしいのかも知れん。

508:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 18:18:11 25C3375I
今日、一ヶ月半くらいの猫が挟まってるところを救出しました
とりあえず、獣医には行き、一応は元気とのこと
猫を拾ったのは初めてなので、何をしてよいやらわかりません
今はダンボールにタオル敷き詰めた中にいます
子猫用えさを数口分は食べましたが、緊張からか、わずかな物音で
隠れてしまいます
拾ったばかりだとこんなものですか?
今後の流れとしては健康状態をチェックしつつ、予防接種などもして
里親を探すことになると思いますが、今晩以降した方がよいことが
あれば教えてください
サイト等ざっと見たのですが、生後まもない子猫の保護情報ばかり
ひっかかってしまいます


509:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 19:07:21 l9n1CW3+
>>508
保温・水・トイレ(と必要量の餌)ってところかな?

隠れるって生粋の野良かなあ?でも、餌を与え続けているとすぐなれると思うよ
それと脱出できる大きさの箱だと、朝になったらとんでもない所に隠れたりしかねないよ
うちは野良じゃないけど、朝行方不明で探したらアップライトピアノの裏に巣を作っていたw

510:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 19:55:49 LmRQOnQU
>>496
良かった~!ニュー速+のスレが無くなったからどうしたか心配だったよ。
ミルク飲んでおしっこしたらもう大丈夫だ。
足も診てもらえて一安心だね。
後は保温に気をつけてやってくれ。ペットボトルにお湯入れて
何かにしっかりくるんで体に当たらないように置いてみて。

511:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 20:00:50 LmRQOnQU
>>496
連投スマソ。土曜にもこれ貼ったけど見てみて。
URLリンク(www.nekoron.com)

512:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 20:14:32 25C3375I
>>509
ありがとうございます
さっきみたら、お皿にのっけた分の半分以上食べてました
今はダンボール内を暗くしたら落ち着いてるようです
慣れるまで基本的には放置の姿勢でいいのでしょうか?
抱っこはさせてくれるのですが、あまりいじらない方が
いいんですよね?

513:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 21:19:48 DdemiE3J
>>512
里親募集する予定がある場合は、あまりいじらない方がお互いの為にもいいかと。

514:496
10/06/06 21:55:43 W+3Jf5k/
>>504>>505>>506
ありがとうございます
ママなんて・・・照れますがw 頑張ります!


>>510

あのスレに書き込んだの見ててくださったんですねw
もー本当に「どうしようどうしよう」でとにかく誰かに話したい思いでした・・・

猫ちゃん、今日はほとんど寝てますがミルクも飲んで元気です
オシッコもいつの間にか自分でしてました!

明日は病院で傷口の縫合をしてもらいます
優しい皆さまに気にかけていただいて、本当に心強いですありがとうございます(涙

515:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 22:09:18 gES5BSAR
先週保護した生後一ヶ月ほどの仔猫、ノラだった割に元気いっぱいで
食欲も旺盛でトイレも覚えて動き回ってますが、片目だけまばたきが
しづらい仕草というか、まばたきのスピードが遅いです(今日だけ)
目ヤニとかは特に気になりませんが、片目だけ開きが小さいようにも
思えます。
こういう症状は2~3日ぐらい様子をみても大丈夫でしょうか?

516:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 22:23:20 25C3375I
>>513
個人的にはこのまま家にいてほしいのですが、家族が猫NGなのと
賃貸でペットNGなので、里親探しは必須です
こちらに慣れさせすぎない&情が移らないために、クールな対応で
いきたいと思います
かなりの美人系猫なので、がんばってかわいがってくれる家族を
探します!


517:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 22:33:00 fTAktC3/
一週間前に子猫を保護しましたが下痢が治まりません。
検便では虫も見つからなかったし、処方された整腸剤も毎日飲ませています。
エサは最初は銀のスプーンの子猫用を与えていましたが
昨日からアイムスの子猫用に変えました。それでもドロドロの水溶便をします。
環境が変わったことによるストレスでしょうか?
子猫自体は元気です。

518:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 22:35:04 Bdv29Pj6
子猫の大きさとか具体的な状態の情報を

519:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 23:37:39 K13Bl99l
外にいた野良の子猫、寒いのかあまりにうるさいので箱に入れて
外に置いておくも鳴き止まず。
箱ごと家に入れて様子見てたら寝てしまった。
どうしようか。

520:わんにゃん@名無しさん
10/06/06 23:52:43 b0o8S4oW
それを決めるのはお前さんだろw

事実上いったん拾っちまった以上捨てるのは犯罪。
従って飼うか里親募集するかのどっちかじゃね。

521:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 00:03:35 r0UJK7G6
箱+布(シャツ類)で包んでいるが
外に出すのはまずいかな?
今は足元で寝ているが。

522:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 03:21:57 vqh+f11h
捨てる事に罪悪感が無く、カラスなどに食われてもいいなら出したら?

523:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 03:46:26 uonFaqGM
イタチとかも子猫を襲うんだよ…
アレは実に凶暴だよ。

524:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 06:58:47 JlbzL8iO
>>522マジでカラスが子猫襲うの?

525:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 08:24:41 MzmwyuXh
カラスが子猫食べてるところ見たことあるよ
助けたかったけど無惨に食い散らかされてすでに絶命してた

526:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 11:29:18 Ixni/dNw
>>520
最近のこういう「一度拾ったな」って子供のバイキンゲームみたいだよね
「あ、お前猫に触ったー!もうだめーすてられませーん!!」みたいな・・・

527:鵬麗
10/06/07 11:35:55 LtQuPzMo
捨てるなバァロォ

528:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 11:41:11 piPgV35p
>>519
これはいい機会ってことで(運命でも可)、懐が許す限りのことをしてあげたらどうだろう

529:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 12:03:43 QK5INj1O
【増税】社民党の辻元議員「消費税議論をタブーにしてはならない」消費増税へ決意表明
スレリンク(newsplus板)

530:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 16:16:07 4e3ozsAj
カラスは大人猫でも襲うからねぇ
トンビとかも子猫をさらうよ

531:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 19:56:53 FsLdLpfs
>>521
名古屋千種区だが、、、一匹引き受けようかな?

532:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 20:57:46 pgced4xY
生体取引に関する書き込みは禁止事項だろカス
この程度のルールも厳守できない奴が里親とか笑わせんな

533:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 21:09:00 1G82USoF
カラスは人間にも襲撃してくるからな。

534:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 23:25:14 XQTexXZP
親猫がいくらか育った子猫を置いていった。
実は子供の頃から何度か、猫が子供をあちこちに移動させては
置き忘れしてるのを見かけた。
世の「心無い人による捨て猫」とやらの、高い%はこの「自然捨て猫」
ではなかろうかと疑ってる。

535:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 23:48:04 36Eq55og
>>521>>531
猫の里親募集関係はこちらへ
猫育てようぜ39
スレリンク(liveuranus板)

>>534
うちの子達も親猫が置いていった子だよ
翌年同じ親猫がもう一匹置きに来たから明らかに確信犯だったww

536:わんにゃん@名無しさん
10/06/07 23:53:35 8r0p3bnU
>>535
笑ったw

537:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 06:45:13 SwaK1zWX
猫に限った話じゃないけど、育ちきれないと判断すると、置き去りにするよね。
でも>>535のは違う気がするww


538:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 07:17:24 hwfTYIRB
結局519は子猫どうしたんだろうね。

539:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 17:51:43 vhetMoTR
516です
トイレを用意したらすぐそこで用を足しました
えさもカリカリしたので大丈夫のようです
なので、すぐにどこにでもお渡しできそう
サイト等にだして里親探しを始めています
しかし、クールな対応は無理でしたorz
すでにかわいらしさに陥落しております
今膝上で寝てます…

540:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 19:30:00 e3PLLPjv
>>539
俺も昨年は2回子育てしたけど、犬に比べてトイレの躾は楽だよね~。
用意すればきちんとそこでしてくれるし。
その2年前に躾けたボーダーコリーは大変だった。。

良い里親さんが見つかりますように。
うちでは6匹中4匹を飼うはめになりましたw

541:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 23:42:29 vhetMoTR
相談なのですが、もし該当スレがあったらそちらに誘導してください
>>516です
早速2件のメールがきました
1件は、すでに猫を飼われているらしい方で、偶然かなり近くに住んでいることが
わかり、「顔を見たい」と言われています
猫の様子を積極的に知りたい、という文面でした
もう1件は、大学生と中学生のふたり暮らしで、お互いの生活がすれ違って
いるため猫を飼いたい、とだけあり、かなりそっけない?印象です
心情としては、最初の方にお見せしたいです
が、顔みて気に入らないこともあるだろうし、すでにいる猫と会わない場合も
ありますよね?
そういうことを2件目の方に正直に伝えて、待ってもらってもいいものでしょうか
里親探しが初めてですし、他のことでネット上のやりとりもあまりしたことがないので
アドバイスお願いします

542:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 23:48:07 b+b3hUYF
猫育てようぜ39
スレリンク(liveuranus板)
が里親募集には適当なスレかな
ただし色々煽る人が住み着いているのでご注意

私見だが大学生と中学生の二人暮らしというのは
ちょっと心配
今後の生活環境が変わる可能性が大きすぎる
ぶっちゃけ子供が二人なわけだし

543:わんにゃん@名無しさん
10/06/08 23:52:42 vhetMoTR
ありがとうございます
そちらに移動します

その点も気になってます>生活環境が変わる可能性


544:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 00:00:47 edOD0lS3
正直、2軒目はいまいちと思ってるなら変に待たせるより
断っちゃったほうがいいと思う。

545:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 04:26:10 cq0he1Dv
仔猫の保温って、どれくらいまで必要なんだろう?
こないだ拾った子(推定1ヶ月~1ヶ月半)元気いっぱいで
よく食べて立派な●してミャーミャー鳴きながら走り回って
成長著しいんだけど、まだ要るのか疑問・・・

拾ってからずっとケージに人間用の湯たんぽ入れてるんだけど、
その近くで寝てるところ見たことないし。
人間としてはもうTシャツでいいぐらい暑いんだけど、仔猫には
やっぱりまだ寒いかな?

546:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 07:25:47 1LseEx5N
>>545
1匹か複数いるのかでも違うと思うけど
それぐらいの子猫が寒いと感じるのは20℃以下
今の季節、朝の最低気温に注意してれば必要ないと思う。
夜中だけ念のため用意しておけばOK


547:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 12:31:20 DLhDaWqy
名古屋の子猫殺し捕まったんだっけ?

548:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 15:12:24 dpaAzC0L
>>547
捕まったよ。事件の起きたマンションに住んでいる男性じゃなかったっけ?

549:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 16:25:26 slbN2P0t
先週末に仔猫を拾い、すぐ病院へ連れて行きました

二ヶ月くらいのメスで、見た所野良とは思えないくらい元気な子という診断を受けノミ取りの薬をもらい、つけました

しばらくは仔猫用のミルクとカリカリをふやかしたので良いと聞きましたが、
カリカリをふやかすのは60度くらいに冷ましたお湯で良いですか?

一回の食事で、ご飯とミルクを半分ずつあげたいと思うので
袋に書いてある一日の量の半分ずつをあげたら良いのでしょうか?

猫を飼うのが初めてなのでよろしくお願いします

550:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 16:42:15 ruJW6duy
>>549
カリカリ食べるならムリにミルクあげたりしなくても
大丈夫だと思いますよ

カリカリは適当な温度で平気です

半ふやかしくらいで少しずつ
硬い食べ物に馴れさせれば問題ないと思いますよ

551:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 17:12:34 slbN2P0t
>>550
ありがとうございます

ノラちゃんは母乳をいつまで飲んでいたか不明なので一缶だけでも飲ませた方が良いと言われ
一缶もらったので、無くなるまで飲ませようと思います

くる病? 予防にもなると聞きました

カリカリはふやかし方が下手だったのか食べてくれなくて
ウェットのフードとミルクをあげたら二度ほど下痢をしました

水分が多いから? と思い、カリカリを熱いお湯でふやかしたら食べるようになり、下痢も治まった模様です。

少しずつ慣れてきてくれるのがわかり嬉しいです!
でも回数は減ってきてるけど未だに「シャー」って威嚇されるが悲しい (x_x;)

552:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 17:13:38 DLhDaWqy
>>548
そっかありがとう。一安心
自分は世話できないけれど
そのこの幸せを願って自分が託した相手に無残な姿にされるって
ものすごく胸が締め付けられる

553:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 20:10:05 l/sAH8vN
>>551
餌を変えたばかりの子猫が下痢するのはデフォだけど
3日以上続いたり血便を出していたら回虫や細菌感染も疑われるのですぐに獣医へ。
ドライフードふやかさない方が好きな子猫もいるから試しにそのままあげてみるのもありかも。
お腹が安定したら、将来病気になって処方食に抵抗出ないように
ウェットもドライ色々な味に慣らすといいよ。

554:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 20:30:46 xUjxubvw
昨日の朝、へその緒がついてて今日の昼にへその緒取れたくらいの子猫を貰い受けたんだ。
体重は昨日昼90g、今日の朝102g。昼105g、今さっき106g。
粉の猫ミルクを小さじ1(2.5g)、お湯を中さじ?(5ml×2よりも気持ち少なめの8mlくらい)で作って与えてるんだが1日10回は多いのかな?
全部飲まないで残すので毎回5mlくらいなんだが1日トータル50ml以上って回数的に良くないのか?と思い始めてしまって…。
子猫過ぎるので減らして体重落ちてしまうのも怖いし。

ちなみに他に3匹居たんだがもともと見つけた奴の家で皆逝ってしまった。
最後の1匹をもう見たくないとの理由で押し付けられたんだ。
今日行った病院の先生に聞くの忘れたので誰か助言頼む。

555:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 22:05:02 VTW3WV6X
>>554
1日で90グラムから106グラムまで増えていれば大丈夫だよ。
順調な乳飲み子は、だいたい1日に10グラム増が平均だから。
ウンコも出てないのに体重の増加が止まったら要注意。

しかし、生まれたては厳しいなあ‥
一頭なら保温のやりすぎと保温不足に注意して頑張ってね。
一週間頑張れば随分楽になるから。
もう病院は健康診断と育児指導を受けに連れて行ったかな?
どうにも(世話する人間が)死にそうなら
1日病院で預かって貰うだけでも、かなり息抜きできるよ。
過ぎてみればあっという間の1ヶ月、頑張れ~!

556:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 22:05:21 ec0tzgG1
>>538
翌朝になっても生きていたので、病院へ連れて行ったよ。
逃げ出すクセに遠くへは逃げてくれない。難しいね。

今は勝手口の土間で元気にしている。


557:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 22:44:38 xUjxubvw
>>555
病院は今日行った。
先生は見た目小さいので大丈夫とはいえない、少し見た感じダニノミは居なさそうとのこと。
母猫がくわえた時にできたらしい?傷があり2個膿んでいたので取り除いて消毒。
少しハゲた。もしかしたらハゲのままかも…。
心配で1日の半分を見つめて過ごしてしまう。
アクビがかわいい。ミルク飲んだ後なでると小さいくせにゴロゴロ言うし。
数時間づつしか寝れないけどかわいいから許すw

558:わんにゃん@名無しさん
10/06/09 23:23:59 xe773OAC
>>557
小さい子は新陳代謝活発だからちゃんと毛が生えてくると思うよ。
本当に可愛いだろうなあ。1人で大変かもしれないけど頑張れ。

559:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 02:52:36 2E6pG7yJ
>>546
ありがとう!最低気温に注意してやってみます。

しかし仔猫ってこんなに元気なもんだったのね・・・
一匹目がおとなしい子で、仔猫時代も比較的ラクだったので
ケージ内のミルク入れひっくり返してナァーナァー鳴いたり、
私の手を仮想敵にして両手を広げて襲いかかってきたり、
走り回っていろんなとこにぶつかったりしてるの見てると
なんかおもしろくて笑ってしまう。

>>557
うちの一匹目の子を拾った時にけっこうケガしてて(母猫が
くわえた傷とかじゃなく、何かに襲われたような傷っぽかった)
その部分は今でもハゲのままだけど、それもまたかわいいよw

560:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 21:33:06 6I8+LX3v
昨日の子猫なんだが、おしっこは刺激で2時間ごとにティッシュ1~2枚使う程度で取ってる
でも箱の中に敷いた布で擦れるのか足とお腹が濡れてる時があるんだけどそういうもんなの?
おしっこ出過ぎ?やっぱミルク多い?
気がついたら拭いてるけどこれでかぶれたり何かなったらどうしようとか考えてしまう
かわいいけど小さすぎて怖い。

561:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 21:37:09 EWl+/Y6k
>>560
去年保護した内の一匹は、尿のせいかどうか分からないけどお腹から後足にかけてただれました。
治療はステロイドの軟膏で、里子に出す頃には綺麗になりましたよ。

562:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 15:13:48 WzAKsZy7
かぶれないようにマメに拭く事にするよ。
薬は小さいから最小にとどめたいし。
アドバイスありがとう。やっぱこういう時2ちゃんはいいな。

563:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 11:39:37 CcB4MMXM
すみません。ググる時間がないので教えて下さい。
お腹の大きいノラ雌猫が居着くようになりました。
子猫が生まれたら母親と一緒に里親募集をかけるつもりです。
とりあえずそれまで面倒みようと思いますが
出産にあたって準備するものや
里子に出すならいつ頃どんな処置をすればいいですか?
自分は猫を飼ったことが全くないので、猫のことは何も知りません。
しかし、どんな縁か迷い込んだ母猫を放っておくことも忍びない気持ちです。
このスレを覗くのもはじめてです。
スレチなら誘導して頂けたら幸いです。

564:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 12:06:19 gtfDgLMU
>>563
母親がいるのなら、寝床作るだけで後は放っておいたほうがいい
人間が手を貸すのは育児放棄したりした時だけでおk
あまりかまっちゃうとそれが育児放棄の原因になったりするし
餌をあげるのなら子猫用のフードが栄養があっていいよ

565:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 14:16:58 4Au6g8RO
>>564
餌やりするのもやめたほうがいいよ
子猫連れてるから例外♪とか思ってないよね?

566:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 21:51:15 4QlmfT8O
>>563
×ググる時間がないので
○ググるのが面倒なので

567:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 23:29:05 oBoYdOFk
>>563
母猫はどのくらい気を許してる?家に上がって出産するくらい慣れてるならいいけど
違うなら、あまり普段と違ったことをすると警戒してよそで産んだり
生まれた子を連れて引っ越したりするから、普段通りに見守ってあげるといいよ。
フードだけは、妊娠・授乳期の猫と子猫共用のカロリーの高いのがあるから、嫌がらなければ少しずつそれにきりかえてあげるといい。

保護して里親探す段取りとしては出来る限り室内で出産させて、子猫が離乳するまでの1-2ヵ月は絶対に母猫を外に出さない。
外出自由にしたら、子猫が乳離れしたらすぐ次のを身ごもってしまう恐れがあるから。
出産間際の腹ボテになれば猫も動くのが怠惰になるから母猫があなたを信頼してるなら、だが
割とスムースに完全室内飼育に移行できると思う。まあ個体差はあるし、生粋のノラとかなら難しいけど。

授乳期間中は避妊手術ができないので、子猫が完全に離乳するまで待って母猫をすぐに避妊手術。
避妊手術までに一般血液検査、エイズと白血病の検査。どこかのタイミングで駆虫。
費用は病院によりけりだが、母猫だけでだいたい血液検査(エイズ・白血病検査含む)含めて5万円前後かな。正確な価格は最寄りの病院へ聞いてみて。
中にはワクチン打ってない猫は診察しない病院もあるらしいから、その確認も含めて。
子猫は最高6頭くらい生まれて、一回めのワクチンまでは募集主負担が多い。ワクチンは一頭4千円程度。

あと、エイズや白血病は母猫が陽性なら子猫にも感染してる恐れが高まるから。
最悪、母子共に免疫疾患を抱えた猫や先天的障害のある猫の里親探し、見つからなければ自分で飼う覚悟だけは必要かと。
嫌なことを言うが何が起こっても引き受ける覚悟がないなら、最初から手を出さない方が猫のためでもあると思う。
まあそういうノラちゃんが多い地域でなければ、それほどリスクは大きくないけども。

568:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 20:09:45 kImNPnX/
>>567
けどまで読んだ

569:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 20:12:13 /mjcpRqT
なげえよ取説かよ

570:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 20:25:19 RWroQozB
飼ってない、外に出しちゃうのなら一切手を出しちゃダメだよ
一度捕獲したら二度と外に出すな

571:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 21:50:17 DSqZzAKz
すんません、質問なんですが。

ゴールデンウィーク中に子猫が4匹生まれました。
2匹はどんどん成長しててそれなりの大きさに育ってるのですが
後の2匹が妙に小さいというか成長が遅いんです、これは何か病気なんでしょうか?

ちなみに普通に育ってる2匹は柔らかいエサ(スープ+シーチキンみたいな子猫用のエサ)は時間をかけて食べてくれるのですが
小さい2匹は柔らかいエサでもあんまり食べてくれません。

572:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 22:58:47 SSAAyySO
>>571
どれくらい差が有るのか分からないけど、
成長の遅い2匹が元気で排泄等問題ないのなら個体差(雄雌etc)だと思うよ。
ちょうどいま離乳の時期なので食べてくれない2匹はまだミルクが必要なのではないの。
母猫がいるのならまだオッパイを与えてるはずだけど、
いないのならしばらくはミルクを併用してはどうかな。

健康診断をかねて病院は行ったかな?


573:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 23:50:59 pB90W+bB
質問失礼します。
里親募集に出ている生後2か月弱の子猫をもらおうと考えているのですが
フルタイムで働いているため、昼間はお世話ができません。
また、猫を飼うこと自体初めてで不慣れです。
在宅時のお世話はどんなことでもやるつもりですが、昼間不在にする時点でアウトでしょうか?

574:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 00:04:33 yjkzgd8a
生後2ヵ月弱だとちょっと微妙かな
1匹飼いだと寂しいだろうしね

575:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 00:16:10 Pcl2gfLp
3ヶ月を越えて、ドライフードが食べられるようになれば大丈夫だから
募集主さんには少しだけ待ってもらって、3ヶ月過ぎてから迎えればいいんじゃないかな?

576:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 00:49:02 dUeydlfk
571です。
>>572
>成長の遅い2匹が元気で排泄等問題ないのなら個体差(雄雌etc)だと思うよ。

(・ω・)オス3匹、メス1匹なのですが、そのうちのオスが1、メス1がなんか小さいんです。
特にオスの子は本当に小さいんですが目もパッチリしてて目ヤニとか怪しい兆候も
見られず元気に走ってはいます(運動量は大きめの2匹にはかないませんが)

小さいの2匹は母猫に甘える率が高くほとんどお乳に頼ってる感じで、
大きめ2匹は生まれて一ヶ月ですが自分が油断してると親猫用のドライフードを盗み食いすr(汗

食べる物や運動量に差がありすぎるので気になったのですが、
とりあえず個体差だと思ってもう少し様子見てみます、どうもでスタ。

>健康診断をかねて病院は行ったかな?
まだですね、機会があれば拉致して連れて行ってみようかと思います、幸い抱かれる事には4匹とも抵抗しませんので(・3・)


577:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 00:50:57 k3jSBHmD
乳がでにくい乳首に吸いついているのかも?

578:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 00:55:40 5bTHjML/
>>576
そろそろワクチンも必要だと思うし、なるべく早めに連れて行ったほうが良いと思う

579:573
10/06/14 01:11:20 zLz/oQSr
>>574-575
ありがとうございます。
募集主さんに相談してみます。

580:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 03:41:33 M0gjRvjN
子猫飼育の相談はこちらでおk?

生後20日目くらいの子猫なのだけど、
オシッコは自分で出来るようになったのに、
ウンチがあまり出なくなってきた。

10日目くらいからミルクあげてて、おしりちょんちょんしたら、
翌朝くらいには●が4匹分転がってたりしたんだけど、
昨日2つ、今日1つ、て感じになってきた。


明日はどうしても病院に連れて行けないので、
●がちゃんと出る刺激の仕方を教えてほしいです。
テンプレサイトに「オイルを塗る」というのがあったんですが、
人間が肌につけるオイル(ホホバオイルみたいな)や、食用オリーブオイルでもOKですか?
指でぬりぬりするだけ?綿棒とかで*を刺激しちゃったりするのかしら?

ちなみにミルクはいつも同じくらい飲んでて、見た目は元気いっぱいです。

581:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 04:10:13 aJ4RGdXi
お湯で湿らせた綿棒で軽くツンツンで良いんだけど、
量が少なくてもきちんと出ているのなら医者に行くほどじゃないよ。
仔猫なら便秘で3日位は出なくても元気なら心配しなくても良いからね、
ウンチが硬いのならミルクが濃すぎるのかもしれんよ。

今気が付いたけど仔猫は4匹でウンチが出てない子が2~3匹いるって事かな?



582:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 04:23:04 tLq2ejeW
●ってなんで伏せるの?
糞は大事だよ

583:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 04:31:04 MXedOQXS
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

見ての通り、2ch用語・AAの一つです

584:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 12:13:10 iAowh6Li
粉ミルク 森乳ってとこのプレミアムキャットミルク
猫スペック 生後1週間から10日の目が金曜に開いた子
あげてる量 付属2gスプーンで1:5mlさじにお湯あふれそうなくらいを2
あげてる回数 欲しがるだけ(平均5ml×10~11回)
薄めだと便秘に効果あるようなのでお湯多めであげてるんだけど便秘4日目
そろそろ病院かな?粉ミルクのみのウンチの生産量って1日どのくらいなんだろう?
病院行ったら何とかしてくれるもん?

585:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 13:16:41 OZTJ9F5r
>>571
レスありがとう!
4匹まとめてなんで、どれが誰の●なのかわからないのも困ってる理由のひとつで…
ミルクの量もそれぞれ違うし、4匹で時差が生じてると思っていいのかな。
まずは綿棒を試してみます。

586:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 13:19:12 OZTJ9F5r
>>585>>581宛でした
すいません

587:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 14:48:26 J3dDXq+b
>>584
食後とかにオシリをちょんちょん刺激してもだめ??
あと、4日目ということは、すでにウンコ経験はアリかな?

>お湯多め
多分、水分のほとんどはオシッコで排泄されていると思う。
ウンコの固形分になるのは、小量かもしれん。
ミルクの食欲旺盛&体重増加傾向なら、そろそろでる時期かと。

あとは、大事をとって病院へ連れていって、ウンコ指南をしてもらといい鴨。

588:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 16:19:31 XabxUPmp
>>584
●が溜まってない可能性もある。
うちの猫の子猫時代、1週間出さなかった事があったし。
私も気になって4日目から病院へ行って触診してもらってたり、半身浴マッサージをしたけれど
1週間後に突然ムニュっと出てきたw

589:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:26:49 /5OZHiit
生後4ヶ月くらいの猫がいるんだけどミルクっていつまであげればいいですか?
ドライフードも猫缶もペロリと食いらげます

590:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:59:39 0Mg1Pck6
>>589
2ヶ月杉ぐらい。
もし、ミルクが余っていたら、使い切るまで桶かと。

591:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 19:18:02 iAowh6Li
>>587
うちに来て初日と、それから1日開いて割と簡単に2回出てるんだけどそれから音沙汰なし
んでさっき病院行ってみた。
出なかったけど結構強くマッサージするもんなんだね。
体重はこの3日は1日8g増。ちょっと少ないけど医者は元気そうだから大丈夫だって。
>>588さんの言う様に1週間平気なら溜まってないと思おう。
夜には出るといいな。
それにしても旦那の休みの日しかまとめて寝られなくて眠い。
かわいいから許されてるけどね

592:563
10/06/14 19:22:33 2s+GHqH1
返事が遅れてごめんなさい。
>564
アドバイスありがとうございます。
とりあえず寝床用意しました。
あまり親猫に構い過ぎてもいけないんですね。了解です。
子猫の離乳食用のゴールデンキャットミルクをあげるようにしますね。

>567
詳しくご丁寧なご説明を本当にありがとうございます。
私は犬専門なので、猫のことはさっぱりわかりません。感謝です。
取説並に説明頂けた方が猫のためになるのは間違いないので助かります。

回答させて頂きたいので以下長くなります。ご勘弁。
母親猫はめちゃくちゃ人懐こいです。多分元は飼い猫だと思います。
気になっていたのは病気のこと。
何となく猫エイズと猫白血病は聞いたことあるので調べないと?とは思っていました。
しかし5万となると費用負担は厳しいかな。病院に連絡して検討します。
寄生虫は確実にいると思います。一応妊娠中でもOKの予防薬を投薬しましたが。
母胎感染は免れないでしょうから、里親募集するならそこも了承してもらうようにします。
母猫の避妊および駆虫はおこなう予定です。
どのような状況でもわが家では猫は飼えませんから
最悪、里親が見つからなかった子猫は全頭、避妊去勢をしてノラさんにさせてしまうことになりそうです。
母猫が完全なノラならこちらも手を出しませんが
気の毒なぐらい人間に頼ることを知っている子なんですよ。
私の姿を見掛けただけで、まるで犬のようにかけよってくるような子です。
また質問させて頂くことがあるかもしれません。よろしくお願いします。

>566
自分みたく皆が暇と思うなよ。


593:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 19:24:42 /5OZHiit
>>590
ありがとうございました!

594:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 05:11:06 O3SepChw
592の最後のセリフこわいな

595:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 06:17:43 WxhhfO8C
>>594
これは>>594が暇って意味だろ?
たぶんニートか何かなんだろうな

596:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 06:20:36 WxhhfO8C
あ、素で間違えたw
暇なのは>>592

597:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 10:51:58 utrtZ6J3
いや、>>592>>566の事を指して言ってるんだぜ?
"自分"ってのは相手の事を指して使う場合もあるんだ。
一応方言になるのか?

598:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 11:36:34 tGTNyVmD
>>597
それを分かった上で暇人はお前だろって突っ込んでるんじゃね
長文考えるよりぐぐる方が早いしそもそもあんな一般的な質問は
ちゃんとテンプレ読んでリンク先読めば分かるだろ
このスレの人は優しいのと猫を優先するから答えてくれるけど
反省せずにつけ上がって逆切れする奴もいるんだよな

599:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 12:07:21 pGiKqKMN
>>595>>596が突っ込み入れてるようには
とても読みとれないがw

長文書く前に、まずはさくっとテンプレ読んだり
ググった方が早いというのには同意。

600:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 16:29:50 eX0JKM1r
まぁそういう人なんだから。
飼う気はないけど少しだけいいことしてみたいお年頃なんだよ。
生まれた子見たらきっと飼いたくなると思うけどね。

601:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 17:27:33 xlVTJCuW
子猫飼ってるけど病院は行ったことないのですが血液検査は五万円もかかるんですか?


602:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 17:39:44 lO+ArmiS
>>601
5万円はノミや回虫など寄生虫の駆虫、ワクチン接種×2回、血液検査(FeLV、FIV)、
避妊手術まで含めた金額の概算でしょ


603:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 17:40:50 uGSvSloS
まぁだとしてもたけーよな…

604:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 19:00:17 hofkWfi1
>600
大丈夫。それはないです。

ようやく時間があいたから、図書館に行ったり色々調べていますよ。
暗中模索の時は、餅は餅屋に聞くのが一番!でしょ。
ググル方が早いけど、ピンポイントの情報を探し出すのは
長文(?)書くより時間がかかるもんだよ。
ちょっとイラッとしたからあんな物言いになってしまったけれど
言い過ぎちゃったと反省しているお年頃です。ごめんね。>566

605:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 19:32:16 lO+ArmiS
>>604
>最悪、里親が見つからなかった子猫は全頭、避妊去勢をしてノラさんにさせてしまうことになりそうです。
半年以上飼育した後に捨てるとなると、動物愛護法で言う五十万円以下の罰金にあたるよ


606:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 19:41:18 LMuXi9PC
>>604
時間がないって、猫の出産までの時間がないのかと思ったら
自分の時間のことかよ

607:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 19:47:23 NHxRtQbi
まずググることが出来ない人には何教えても無駄だし、
安易に代わりにググってあげることで、教えて君が増えてスレがダメになったりするからなあ
便利使いしてるだけのバカの相手をしないことも大事だと思う

608:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 21:11:22 lXratkoX
さっき雨の中でぴゃーぴゃー鳴いてるのを拾いました

とりあえずお湯で洗って乾かしてジャム瓶にお湯いれて湯タンポ
餌は猫ミルクと子猫用やった

病院は明日いくとして初期対応は多分これでいいと思うんだけど
肛門がぽっちり飛び出してます
ンコ?お尻を刺激しないとだめか?と脱脂綿でピチピチやってみたけど反応なし
お腹はたっぷり食べてポンポコです

月齢は1ヶ月くらいかと。歯は生えてて目が灰色です
お尻刺激してやるべきですか?

609:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 21:37:45 uGSvSloS
目が開いてればとりあえず死んじゃうような心配は無いです。
おしりは多少強めに触っても大丈夫だから恐る恐るしなくてもいいですよ。
トイレしないと死ぬってこともないので安心してください。重要なのは温かさだけです

610:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 21:38:38 a126hAI2
>>608
ミルクを元気よく飲む体力があるなら、しばらく落ち着くまで様子見でいいかと。
目を見て訴えかけるように鳴くなら、ポンポンを試してみるのもありかと。
無理強いしない範囲で。

611:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 21:52:55 lXratkoX
ありがとうございます
保温は大丈夫です

近寄るとシャーシャー威嚇してきますが
ほっとくとぴゃーぴゃー鳴き始めます
ナデナデしてやると威嚇しながらもうっとり眠ったりしてます

612:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 22:12:57 RRXEhZZl
>>611
3日もすればシャーシャー言わなくなってゴロゴロ甘えんぼうになるよ。
子猫用フードを食べたならトイレは自分で出来るはず。
湯たんぽ完備の大きな段ボール箱に簡易トイレと一緒に入れておけば
明日の朝にはウンチ出してるよ。
ただし食べ慣れないものを食べたので2~3日したら下痢するかも。
下痢が続くならまた病院へ。

613:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 22:47:36 yh73pnyj
生後3ヶ月の猫なんですが、一日のフードは何回に分けて与えたら良いでしょうか?
すみません。よろしくお願いいたします。

614:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 23:14:05 WZgVPZY4
>>613
自分の時は3~4回ぐらいだった気がする。
量は、パッケージに記載されている量。

615:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 00:42:39 PnLZSF7c
>>614
ありがとうございます。
3、4回に分けることにします。

616:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 08:48:31 8nWs030R
生後90日です。とても良く食べるのですがい日缶詰い缶半食べます。食べさせ過ぎでしょうか?

617:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 08:51:18 8nWs030R
>>616
ミス…
生後90日です。とても良く食べるのですがい1日缶詰1缶半食べます。食べさせ過ぎでしょうか?

618:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 09:03:02 /bYbpg+n
>>616-617
子猫の体重と、缶詰1缶の量とカロリーが判らないとなんとも


619:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 09:43:24 8nWs030R
>>618
今猫缶見たら1日半分だそうです

620:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 19:56:20 UOto5J6l
>>617
つちも1日1缶は食べてた。

621:608
10/06/16 22:25:32 nxJbOT0y
昨日はありがとうございました
病院連れていきました
1.5ヶ月の600gのオス、寄生虫は1種類とのことで薬を貰いました
行った病院で里親希望がでている猫と条件が近いようで貰い手もすぐ見つかるかもしれません
飼ってるペットに使い回しできるんでペットシーツと砂も買ってきました
小さいんで空いてた45cm水槽に入ってもらってますが自分でトイレに行った賢い奴です
(他に適当な場所ないもんねw)食って寝て威嚇してウニャウニャしてむっちゃ元気…

多少下痢があるようでお尻が汚れてます
薬飲ますのと水分摂取くらいは解るし言われたんですが他の世話がわかりません
汚れる都度拭いてやっているのですが自分で舐めることもあるんですが大丈夫でしょうか
あと漏れた便が入れるタオルにつくんですが捨てないと駄目ですよね…
換えがないんですけど
齧歯類のペットがいるんで感染が怖いんです、汚れに気付いたらすぐ拭き取るようにはしてますが

622:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 22:40:10 nxJbOT0y
あと薬が効いてきたのか慣れたのかこの時間になってむっちゃうるさいorz
下痢便垂れ流しは困るので出したくないんですが
どうしてやったら良いでしょう

623:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 22:55:38 VTVL6OS/
1.5ヶ月ってことは想像してたよりも十分育ってるね。
まぁ下痢はもちろん掃除したほうがいいけど。その時期は本当は兄弟と遊んで
疲れて寝るって生活するのが普通だから遊びたくて鳴きまくるんだよね。
体の状態のためにも今は無視して休ませたほうがいいね。子猫は具合悪くても
遊びたがるからw

624:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 23:29:12 nxJbOT0y
ありがとうございます、可哀想ですが大人しくしてもらいます。
さっきちょっと出してやったら、落ちてたプラスチックのリング状態の部品が気に入ったらしく
くわえたり転がしたりで遊んでました

625:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 23:43:24 UOto5J6l
>>624
>プラスチックのリング状態の部品が気に入ったらしく

噛んで、破片を誤飲する場合があるので、
オモチャで遊んでいるときは、
見張っていてあげてくだされ。

ついでに、誤飲系で注意するアイテム
・糸屑 
・輪ゴム

626:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 23:50:42 8nWs030R
>>616です
今日からカリカリ食べるようになり少し食べる量減った感じです。
皆さんありがとうございました。

627:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 09:36:03 lNgg7eP8
今まで粗相とかした事ないうちお猫が
急に自動給水機の横に粗相をする様になった。

先々週初めて粗相をして、昨日で3回目。
初回、二回目はウェットペーパーで綺麗に拭いただけだったので
昨晩はウェット⇒乾拭き⇒消臭剤といった感じでしてみた。

別の決まった所でするのはそこをトイレだと認識してるからだよな?
やっぱ留守中にケージに入れてるのが問題なのかな。

以前は部屋で放し飼いだったんだけど、
部屋中のもんを食い荒らすし。

(届かない場所に置いてても気合で登っていくし、
勝手にストーブのスイッチやPCのスイッチ押して好き放題操作するし、
TV付けるし、キッチンへのドア[レバー式]を空けてゴミ袋漁って散らかしたりする)

と、いう訳で現在に至るんだよな。
勿論エサは体重に合わせた量のドライ(ロイカナ)を上げてるし、
腹が減ってるのかと思って+α缶詰1缶を上げてたりするんだが。

全部美味そうに食ってるので嫌いとかは無い筈なんだが、
どうしたら良いと思う?

現在11ヶ月の元野良猫(保護主さんから譲り受けた)で、
保護するまでに空腹でカエルとかヘビとか食ってたみたいで
マンソン条虫だったらしく虫下しで治療した経緯があるんだ。

628:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 09:54:50 bHE78TrC
泌尿器系の病気のサインか、去勢手術してなかったら発情かも(♂の場合)。

元ノラだけに食べ物への執着が強いんじゃないかな。
とりあえず考えられる対処法
・食べ物や触られて困るようなものは徹底的に片付ける
 (高いところじゃなくて、絶対に開けられないところにしまう)
・ストーブにはカバーや囲いをする
・TVやエアコンのリモコンはリモコン入れなどに立てて置く
・キッチンへのドアはロックして開けられないようにする/ドアノブを付け替える

人間も猫もストレスなく生活できるようになるといいね。

629:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 16:19:05 YTWt+mv/
誘導されて来ました、よろしくお願いします
生後2週間くらいのメスで体重は120gです。
親はいません、ダンボールに入っていたのを拾ってきました。

体重が全然増えなくて困っています、とにかくミルク(猫用)をあまり飲んでくれません
哺乳瓶に穴をあけてみたり少し運動させてみたりしていますがあまり効果はないようです
飲ませる時はうつ伏せにしています
ニャーニャーと鳴いたりよちよち歩いたりはするんですが殆ど寝てます

お医者さんにも見てもらって注射器で飲ますやり方も教えてもらったんですが
暴れて嫌がります
これ以上体重が減らないように様子を見るしかないとの事でした。
何かいい方法はないでしょうか、とても心配です。


630:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 16:39:29 baDcYbAo
生後2週間で120gか…そりゃ体力ないだろうなぁ。
うちの生後12日は飲ませる時、立ち飲みみたいにして親指と人差し指は顔、あとの3本はあごの下あたりで支えると暴れながらも良く飲んでるよ。
腕とかすごいじたばたして嫌なのかなと思ってたけどあれはもみもみしてるのだな。
飲んで出した後はだいたい寝てるよ。たまにぴゃーぴゃーうるさいけど。

マメに少しづつのませるしかないね。
2時間おきに5ccくらいにして少しづつ量を飲ませて、起きて鳴いたら30分後でも哺乳瓶くわえさせてみるといいかも。

うちの子はそれで生まれで2日目70gから今日12日経過で200g超えたよ

寝不足になるので誰か協力者が居るといいけど…がんばれ

631:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 20:52:20 aFTYDqEz
>>629
病院に掛かってるなら先刻ご承知かもしれんけど。

まず、ミルクの濃度が気にいらなくないか、少し濃くしたり薄くしたりしてみましたか?

次にミルクの温度。火傷しない程度に少し温かめにしてみましたか?
飲んでるうちに冷めてくるけど、マグカップに熱湯いれて、湯煎しながらあげてますか?

体温は大丈夫?クーラー入れたりしてないかな?赤ちゃんの部屋だけでも室温25~30℃に。

飲ませる態勢は↑の人のを参考に。うちが育てた時気をつけたのは、赤ちゃんが首を伸ばさなくても飲めるよう
ややのけぞるくらい顔のそばに持って行ったことと、病院で言われて吸わなくなってきたら乳首の先を上げて赤ちゃんの上顎に押し付けるようにしたこと。
ミルクの量が少ないと哺乳瓶を傾けることになり、乳首で舌を押さえてしまって『ゲー』となってイヤイヤすることがあるから
実際飲む量は少なくとも、ミルクは哺乳瓶を水平にしても乳首の先に溜まるくらい余計に作ってたなあ。
半分以上捨てることもあってもったいないと思ったけど。

最後に、ミルクは粉ミルク?うちは病院でリキッドミルクを勧められたけど、味が嫌いだったようでリキッドはあまり飲まず無理やり飲ませても下痢していた。
粉ミルクを規定より少しだけ濃いめにしたのはよく飲んでくれたよ。

もし全部試し済みなら長々とごめん。2週間で120というのはかなり虚弱だから、ある程度育つまで
病院で、カテーテルで強制授乳してもらってもよいと思う。

632:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 21:04:59 SzoO/QEA
>>629
気温は上がってきましたが、子猫の保温はしておいた方がいいでしょう。
暑ければ自分で移動できるよう、お湯入りペットボトルを用いた
ホットスポットを設けておくだけでも構いません。

ミルクについては上記の方々が指摘されている通り、まずは濃度と
音頭の調整で何とかならないか確認してみて下さい。

それで駄目であればミルクの銘柄を替えてみてください。
いくらネコ用と書かれていても嫌がるものも存在します。
うちの場合ですとヤギミルク系はなぜか小さい頃から近寄りもしません。

それでも駄目なら獣医さんに再度相談してみてください。

ちなみにシリンジでの授乳指導を受けた時は上手く飲めてたんでしょうか?
もしそうならそのミルクの銘柄を電話して聞くのが解決の早道かもしれません。


633:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 21:06:32 SzoO/QEA
音頭とってどうする・・・orz

× 音頭
○ 温度

634:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 04:54:55 lyxDP0Pk
>>629
生後10日前後で115gの長男を拉致った時、起きた!と思ったらオシッコさせて、
飲み飽きたらオシッコさせて、長い時は5ccを1時間位かけて飲ませてました。
ミルクを飲んで貰う時、前足で踏ん張れないと飲めない子もいます。
バスタオルをくるくる丸めて、踏ん張れるための土手を作ってあげると
安心して飲んでくれたりするかも。

635:627
10/06/18 09:31:14 Xex1P0i6
>>628
ありがと。
ごめん。説明が足りてなかったけどメス猫なんだ。
食べ物への執着は凄い強いと思う。お腹満たされてても食おうとするからな。
(※病院でもう寄生虫などもなく健康体と診断は貰っていた)

もう不妊手術も終えて今は普通の生活をしてる。
後、粗相するのは●ンコ限定なんだ。おしっこはトイレでしてるんだよな。

食べ物はダンボール等に入ってた分は箱をボロボロにされて食われてたorz
ストーブやリモコン、ドアノブ(現在は回さないタイプ)は改善してみる。
・・・というか、もうすぐマンション買うのでそっちで対処するよ。

泌尿器関係の病気ではないと思うが、念のため今度掛かりつけの病院に行ってくる。
ある程度は分かってたけど、ちゃんと言われると自信が持てるよ。
ありがとな。

636:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 10:06:32 AdYxvIha
>>630
>>631
>>632
>>634
皆さんご丁寧にありがとうございます
早速教えていただいた事を試してみます。
相変わらずミルク(粉)はあんまり飲みませんが根気よく頑張ってみます。

なお返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

637:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 14:37:33 7SaTvf9j
>>635
うんちの粗相は、我が家の便秘猫がよくやってる。
うちのは最初はまずトイレで気張るんだけど足元が柔らかいと力が入らないのか、台所の床でよく出産してるよw
猫にも気分があるらしく、ここなら出やすいという場所があるみたい。
もしくは沢山食べるようだから、水を飲む→ンコ漏れそう→トイレ遠い→出ちゃった‥。とか?
気張る時にかなり頑張っていて、うんちがカチカチなら前者、ソフトなうんちなら後者かもね。

ケージのストレスのためなら、PCやらストーブやらはコンセント抜いて出掛ければOK。
食べ物は冷蔵庫か、扉のかたい水屋や匂いが漏れない場所にしまう。百均で売ってる密閉容器が便利だよ。

>>636
そんな手のかかる赤ちゃんがいるんだから、レスは気にしなくてOK。みんな赤ちゃんの大変さはわかってるから。
粉ミルクがイヤなら一度リキッドミルクを試してみるのもいいかも。

言い忘れてたが、ウンチは出てますか?うちはウンチが溜まってくると飲みが悪くなった。
病院ではカテーテルの話は出ないのかな?もし、赤ちゃん猫に明るくない病院のようなら、よそにまずは電話相談してみてもよいかも。
心配させて悪いけれども体重がなかなか増えないというのは正直あまりよい兆候ではない。
嫌なことを言うが、元々育たないと親に育児放棄された赤ちゃんで、あなたがどんなに頑張っても何の理由もなく亡くなることがないとは言えない。

万が一あまり熱心に指導してくれないような病院ならば
早めによそにみせて強制授乳の処置をして貰うことを考えてもいいかもしれないよ。

638:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 14:45:31 uX+jYkwB
子猫の個体差なんですけど、倍近く違うのは大丈夫でしょうか? 

メスなんですけど、もうすぐ2ヶ月ぐらいだと思います(元野良なのではっきり分かりません) 
まだ500グラムしかありません 
もう一匹のオスは1キロ近くあります 

病院は連れて行って、お腹の寄生虫の治療などはしてもらいました 

今でも下痢気味なので薬は飲ましています。 

食も細いし兄弟と比べると運動量も少ない気がします。

639:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 14:58:07 770wx+8K
>>636
うちも二ヶ月前同じ位の日齢と体重でした。
シリンジと哺乳瓶など他の人達のアドバイスを全部してみるといいですよ。
特にミルクの温度と哺乳瓶の乳首の穴の大きさ(切り口の大きさ)は色々試しました。
うちの場合は乳首の穴の大きさが気に入ってからは安定して飲んでくれました。
大変でしょうが、がんばってください。

640:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 17:32:38 d1LADPuG
小猫の回虫についてですが発育不良などは無いですがおなかが膨れてる気がする
ので回虫がいるのではないかと心配しています。お金がないのですが
回虫の検査や駆虫っていくらほどかかりますか?大体でいいので教えて
くださると助かります

641:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 17:34:39 5CCxNLZq
一万くらいです。

642:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 17:48:54 3w5G5SUv
>>640
埼玉の病院での価格です。

・糞便検査料 1000円
・薬代 1400~2400円(寄生虫の種類によって薬が違う)
・診察料 初診1000円  再診500円

病院や地域によって診察料も検査料も薬代も違いますので
あくまでも参考程度に。

回虫や条虫以外にも、原虫と呼ばれる目に見えない寄生虫もあり
こちらは駆除がかなり面倒です。意外と知らない人が多いので。

なお、仔猫のおなかがぽんぽんなのは、ある程度は仕様ですw
そのぽん腹が可愛かったりするんですよね。

643:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 17:52:13 AdYxvIha
>>637
>>639
ウンチは出ております、元気もそこそこあるようなのですが飲みの悪さは
相変わらずです。
皆さんに教えていただいた事を試しながらやっているんですが。
最初の内は少し飲んでくれるんですがすぐに乳首を放してしまいます
食が細いんでしょうか。

教えていただいたリキッドミルクや哺乳瓶も試してみます。
子猫育てるのは初めてて心細いのですが皆さんのおかげで頑張れそうです
また何かお聞きする事もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
ありがとうございました。

644:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 18:24:17 d1LADPuG
>>642
ありがとうございます。そのくらいなら安心です
子猫のおなかの膨らみは異常なことではないんですね!ありがとうございます

645:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 20:26:41 Nat9a1OU
うちのも、保護して1年近くになるのか。
みんなもできるだけ多くの猫を幸せにしてやってくれよな。

646:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 21:07:44 46DNEoQR
やっと規制から解除されたのでカキコ。
6/5に子猫の鳴き声を聞いて探したのですが見つからず。
6/8に周りの家の承諾を得て斜向かいの家の庭を探したら
タイヤ横積み4本の真下に子猫を発見。発見当時体重500g。
直ぐに動物病院に連れて行って検査したところ空腹以外は体に問題無し。
飼うことを話したらサイエンスダイエットのキトンの試供品を2個もらいました。
ウンコが出たら再度ウンコ持参で検査してもらいました。
先住猫(三毛4歳)の健康診断も合わせてしてもらいました。
寄生虫もいない事がわかり、順次2匹を会わせて行こうかと思うのですが
先住猫がかなり神経質のため、ちょっと心配です。
6/18現在で拾った子猫は体重900gを超えてます。


647:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 21:15:08 46DNEoQR
>>640
連投すみません。
私は子猫育成が2回目なので在る程度わかっておりましたが、
子猫のお腹がパンパンなのは仕様です。
うちの子は拾った直後はガリガリでしたが、2日もしないうちに
ぽんぽこりんになりました。

母曰く猫ではなくタヌキみたいだ、とこのこ。

648:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 21:18:55 Nat9a1OU
そうそう、びっくりするくらい丸く張ってるよね>腹
最初の子育ての時にはびっくりしたよ。

649:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 22:29:00 Rnrwmtgl
緊急な事態ではないのですが、みなさんの知恵をお貸しください。

おとといバイクのツーリング先で子猫2匹保護しました。
昨日病院で健康診断をしてもらい、2匹ともオスで
推定生後1ヵ月半ほどで、痩せてはいるが健康状態は悪くないとの事。

相談したいことは、トイレのしつけに関してです。
獣医さんは、トレイに猫用の砂を敷いておけば勝手に用足すよ、とのことだったのですが
今のところ、彼らの好きなところで用を足されております。
トイレににおいをつければいいかなと思い、大便・小便をトイレに乗っけてみましたが
やっぱり彼らは好きなところでやらかしてくれます。

家では一緒に生活できないので、私の仕事場で彼らは暮らしております。
そのため、朝仕事場に行くと最初にどこでやらかしてくれたか
探索することから始まります。

自分で排泄してくれるし、ガシガシ食べるし二人で転げまわってるしで
とりあえずゲンキっぽいのでありがたいことではあるのですが。
もっとキビシイ状況の方々がいっぱいいる中で気が引けてしまうような
ヌルい悩みで申し訳ないのですが、なんせ全く初めてなことで困っております。

良い方法をご教授いただければ助かります。


650:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 22:40:57 ssegtyM5
>>649
砂はどんなの使ってますか?
気に入らないとかあるのかなあ…
うちは推定二ヶ月位で拾ったんだけど、
なんどかトイレへ誘導したら勝手に覚えてくれたからなあ
ちなみにその時は鉱物系の砂でしたが
基本的には排泄物をトイレに入れて匂いをつけるっていうので間違って無いと思います
一緒にいるときに排泄する事は無いのかな?
放置状態だと覚えさせるの難しいのかもしれないけど、
仕事中にすることはないの?

651:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 22:56:19 Rnrwmtgl
>>650
早速ありがとうございます。
砂は、なんか水溶性のもので、見た感じは砂というよりペレット状で
細かいキャットフードみたいです。
燃やせて、トイレにも流せられるので便利だなと購入しました。
気に入らないんですかねぇ:::

一緒にいるときにたまたま「これからやりまっせぇ」的な雰囲気の時があったので
ダッシュしましたが持ち上げた瞬間「ニャァァ」といいながら大便を・・・orz

トイレに連れてって、においをかがせて「ここでしてくれ」なんて2回ほどやりましたが
だめでした。

652:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:23:55 Q+N5YBV8
>>643
その小ささなら一回に飲む量は5~10cc程度じゃないかな?
やっぱり、大変だけど2~3時間置きに与えるしかないですね‥‥。
返事はいらないけど、一人で見てらっしゃるの?
人間が倒れないようにね。どうにもつらくなったら病院に預けるのも有りですよ。一晩ぐっすり眠れるだけで随分疲れが取れるし。
自分は疲れ過ぎて上手く飲ませられなくなった時に病院に一昼夜預けて助かった。
初めてでそんな小さな子は非常に不安になると思う。自分も不安でほとんど毎日病院に電話してたよ。
体重は平均1日10グラム増えていればOK。10と言わずとも、少しずつでも増えてくれるといいね。
愚痴や心配事ならいつでも聞くから頑張ってください。応援してます。

>>651
トイレを認識できていないのかな?
トイレに入れて、砂を手で掻いてみせたり、子猫の手を持って砂を掻かせたりしてみた?
砂を掻かせた後、お尻を軽く押し付けたり。

夜間だけの粗相なら、寂しくて不安のあまりやってしまうのかも。
1ヶ月半と言えば人間ならまだ二つ三つの幼児だからね。焦って叱ったりせずに長い目で見てあげてね。
先住猫さんがいれば、見て簡単に覚えられるんだけどなあ。

653:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:36:10 qgd7XCYX
>>651
部屋に放さないでケージか大きな段ボール箱にトイレと一緒に入れて
他でトイレ出来ない状態にさせると覚えが早いよ。
風邪を引いていたり病気で鼻の悪い子猫はトイレ覚えられない事が多い。
でも健康なら、トイレの場所や砂が気に入らないのかも。

654:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:47:14 hyt6Nz8g
>>652
レスありがとうございます。

トイレに連れて行って教えたりはしましたが、そこまで丁寧にはしていません。
明日、早速試してみます。

今日、そそうのあと片付けよう(?)のペット用消臭剤を買ってきました。
それを片手に根気良く対応してゆこうと思います。

あ、あとちょっと心配なんですが、オスたちなだけに、マーキング
っていうんでしょうか、そんなことも考えられるんでしょうか?

655:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 01:10:07 hyt6Nz8g
>>653
おお、ありがとうございます。

ケージですね。狭くてちょっと気の毒だけど
お互いのタメに(てか私の一方的な都合ですが)は仕方ないですよね。
切り札に使用させていただきます。

鼻が利かないってのも思い当たる節があるので観察してみます。

場所や砂が気に入らないって可能性ですかぁ・・・
さすが「気まぐれ・わがまま・マイペース」の代名詞的な生き物ですねぇ。

私も奴らにしてもお互い初体験なのでまだ日も浅いのでこっちも
マイペースでぼちぼちがんばります。

みなさんの経験・知恵は心強いしありがたいです。
どうもありがとうございます。

656:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 02:23:01 Ym+4i/R1
>>654
うーん‥。1ヶ月半でマーキングはどうでしょうか?
マーキングというのは普通は発情期を迎えたオスが、自分の縄張りをほかのオスに主張するため行うもので
発情期に程遠い幼児には当てはまらない気がしますが。
例え成熟したオスでも、近所に発情したメスがいなければ発情行動は見られないですし。

問題がそういった本能的なメンタルなものなら、
保護者のいない不安を解消するために自分たちのオシッコの匂いをつけることで安心するという方が、年齢・状況的には近そうな気がします。

事務所の環境がわからないですが、子猫の安全確保のためにもケージ使用は悪くないと思います。
高いところに登って降りられなくなったり、電気コードをかじったり
紐や小さなクリップなど食べ物以外を食べてしまったり、今から生後半年くらいまではかなりいろいろやらかしてくれますから。

大人になっても使えるように高さ広さの充分な大きめケージを用意してあげて
中に潜りこめる柔らかいベッドなどを入れてあげると宜しいかと。
あと、チクタク言う時計の音は母猫の心音に似て、安心させる効果があるので
夜間だけでも小さな時計を布でくるんでベッドに入れてあげてみては。

657:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 02:44:00 wK8FgtC7
>>655
650です
遅くなりましたが、
とりあえず砂を鉱物系に変えることをオススメします
ケージに入れるより先にやった方がいいと思うな
スレリンク(dog板)
こんなスレもあるくらいで、猫は気に入らない砂だと用を足さずに粗相、
下手したら我慢して具合悪くする事もありますので
上手く誘導できるように願ってます

658:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 10:43:27 NfnQMO68
>>656
ありがとうございます。
マーキングとかじゃないんですね。でも、不安で・・・ってのもあるんですねぇ。
2匹で仲良くじゃれあっているんで、気にしていませんでしたが・・・
夜は二人きりでさみしいかな?
でも私のことなんて「なんかエサくれるデカい奴」くらいにしか思ってない
ように見えます。

ケージですが、仕事場にはお察しのとおり電気コードやら機械やら
キケンなものはたくさんあると思われるので、やっぱり必要ですね。

>>657
たびたびどうもありがとうございます。
こんなスレがあるんですね。非常に大事なことですものね。
早速見てみます。


鉱物系の砂、いわゆる一般的な「砂」のことですね。
ググって見ます。

今朝も仕事場に来て最初にやったことは大便の検索・処理でした。
ウワサにはきいてましたが、アレのニオイはちょっとした殺人兵器になると思いました。


659:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 12:10:22 rhuEDouG
>>658
トイレの数は多いほうがいいですよ。
うちは1匹ですが3つに増やしたらやっと粗相がなおりました。

660:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 15:10:22 rSEm6s/p
オス、雑種
生後2ヵ月半、飼いはじめて1ヶ月半
ワクチン2回済
の猫が、今日はなんだかずっと落ち着かない様子で

・初めての下痢
・目に人間の指があたって、目を細めている
・ライターの火に突進してまゆげジリジリ(目は大丈夫に見える)

という状態

拾ってすぐの頃病院で
「少しでも変わったことあったらすぐ連れてくるように」と言われてましたが
400gから1400gになった今でもそうすべきでしょうか?
少し様子見をしても大丈夫でしょうか?

661:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 15:44:17 P0nnY827
>>660
気になるなら連れてった方が良い
赤の他人に聞くまでもない

662:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 16:58:08 wizHRsZY
>>660
ついでに、
できれば禁煙しろ

663:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 17:25:34 zmWm5B39
6月初めに2ヶ月のノラ仔猫を拾い、育てています。
うちは一戸建てで2階があり、逃走&タンス裏などに隠れては困るので
現在、仔猫は1階のリビングで飼っていて、2階に通じるドアは全部閉めています

が、締め切っている為に風通りが悪く、梅雨の蒸し暑さで人間はバテ気味です

夏も近づいているので、そろそろ2階に通じるドアを開けようかなぁと思っているのですが
まだ早いですか?

ご飯の時や甘えたい時、遊んで欲しい時はニャーニャーと可愛く鳴いて近寄ってきますが
それ以外は野生のハンターのようにオモチャ等を狙って走り回っていますし、
登っちゃダメなテーブルの上も飼い主不在時は登っているようです

猫を飼うのが初めてなので宜しくお願いします

664:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 17:50:03 cQGnF6bM
>>663
暑さなら、水分さえちゃんと用意しとけば猫は平気。
2階を荒らされたくないなら一生入れないこと。
そうじゃなければさっさと開ければいいじゃん。
2階のほうが日が当たるし、眺めがいいし、ストレスたまらんよ。

>逃走&タンス裏などに隠れては困るので
大きくなると網戸を開けれるようになるかもしれないので
窓につける防犯用のロック
URLリンク(www.kanamono.biz)
を網戸につけると安心。
タンスの裏なんかは当然行くよ。
よっぽどぴったりサイズじゃない限りちゃんと出て来るから。
心配だったらタオルなんかで塞いじゃえばいい。

665:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 17:51:48 JrLxwbtN
猫が屋外への脱走や箪笥裏への侵入ができるか否かは
飼い主がきちんと対策を講じたか否かで決まります。

スレ住民は質問者さんの家の間取りや対策の有無を知りませんので
申し訳ありませんが答えようがない質問としか言えないのでは。。

666:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 18:43:27 vD4DjiEf
先日ミルクを飲まない事で書き込みさせていただいた者です
あれから教えていただいた事を試してみて少しは飲むようになってくれました。
ですが今日体調を崩したので病院に連れていったのですがそこで息を引き取りました。

せっかく皆さんに助言していただいたのにこのような結果になってしまい
情けない気持ちと申し訳ない気持ちで一杯です。
今回初めて子猫を拾って育てたのですが子猫を育てるという事は
生半可な事ではないと痛感しました。

正直今回かなりショックでしたがまた子猫を拾うような事があれば
今回の事にめげずに育ててみようと思います。
ご報告するような事ではないと思いましたがアドバイスをいただいた方への
感謝をこめてご報告させていただきました、また機会があればご教授下さい。
助言していただいた皆さんありがとうございました。

667:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 18:54:06 zB6MDUfB
生後3週間目の猫なんだけど、1週間便秘で病院で昨日夜、浣腸して出してもらってきたんだ。
そしたら、ミルク少ししか飲まなくなって(無理やり3ccくらい)今計ったら10gも体重が減ってた。
これって一時的なもんなんだよな?
少しケツ切れたらしいから痛いんかな?心配だ。


668:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 19:04:02 cQGnF6bM
>>666
お疲れ様。
俺も最近拾った3兄弟の内1匹逝ってしまったが、
なんともいえない気持ちになるよな。
どうしようも無かったことはわかっていても
申し訳ない気持ちが拭えない。

>>667
体重どれくらいあんの?
一日たっても元気でないのは心配だな。
明日になっても改善されないようなら俺なら病院連れてくわ。

ちなみに上で書いた生き残り2匹のうちの一匹が
生後2週間目くらいですごい下痢ウンして、1日くらい
元気なかったけど、次の日には良くなったわ。
でもミルクは3CCってことはなく、もっと飲んだな。

669:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 19:07:29 rSEm6s/p
>>662
ライターの火は喫煙か虐待を疑われるかもと思ったが
やっぱり反射的にそう思うのか

670:646
10/06/19 20:45:07 2oPx5m+P
先日子猫を保護したものです。
子猫の方は順調に成長してそろそろ1kgになりそうなのですが、
先住の猫の元気がなくなってしまいました。

元々神経質な猫だったので心配していたのですがごはんを食べる量も
減ってしまい、私の部屋に引篭もり状態です。
子猫に寄生虫がいないのがわかったので一緒に遊ばせようとしたのですが
子猫のパワーに圧倒されてしまって、元気がなくなってしまってます。

昨日から子猫を遊ばす時には先住猫を隔離しているのですが、
子猫を先住猫の餌場、トイレと同じ部屋にしているためどうしても
同じ部屋にいる事が多いです。

子猫は衣装ケースをケージ替わりに使っています。
子猫とケースごと別の部屋に移した方が良いでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch