09/12/15 14:04:26 iLXafB3A
>>286
>虐待厨をいたわれ、彼らは弱者だ善良だ
松原君を「弱者」だとする、一般人には理解がむずかしい擁護の仕方は、実は事件当時から存在した。
逮捕まもなくのスレから。
猫虐殺 男 タイーホ URLリンク(caramel.2ch.net) (>>211のスレです)
301 :わんにゃん@名無しさん [] :2002/08/09(金) 01:16 ID:jzsYZVMz
確かに、感情的になって不必要な攻撃をするのはよくないと思う。
それをしてしまったら、ある意味で虐待者と同じになってしまうから。
虐待者には正当な方法で非難しなきゃ。
でも、本当に猫の苦しみを思うと…。
329 :>301 [] :2002/08/09(金) 02:41 ID:ChTtFcaj
ちょっと時間経ちすぎたけど、あなたの意見に同感。
「ある意味松原と同じ」の、ある意味とは?
松原は今、社会的弱者=法で裁かれる立場にある。
その‘弱者’を社会から抹殺しようとする行為は、松原が子猫に対して
したことと通じるものがあるのではないか。
とはいえ、法の裁きに委ねて、それで皆の気が済むか。
済まないだろう、おそらく。
それではどうすればいいのか?
考えなければならないことは、山ほどある。
例えば、某犬猫好き関係のスレで、「うちでは子猫が5匹生まれ、しばらくは
みんな一緒に暮らしていましたが、そのうち2匹がどこへともなく出て
行きました」と、信じられない無責任発言をしている飼い主がいた。
その2匹の猫たちは、他人に迷惑を掛けたりしないのだろうか?
そうして野良猫になった彼らが生きていく為にゴミを漁ったりして、
憎しみを買うのではないのか?
犬猫好きの間で、こういう無自覚な飼い主をなくす努力は必要不可欠
だと思う。
他にも多々あるが、ここで松原一人を断罪したところで、このままで
は第二・第三の松原が現れるだろう事は、容易に想像がつく。そうな
らないためにどうすればいいんだ?
あの子猫の死に、本当に怒りを覚えたのなら、感情を抑えて考えて欲し
いと思う。