腎不全と闘う猫 パート10at DOG
腎不全と闘う猫 パート10 - 暇つぶし2ch49:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 12:37:41 dM1IWvlZ
>>46
逆の立場はどうするんだ?
虹の橋に共感して心安らぐ人だっている訳だろ?
どう感じるかは人それぞれなんだから、自分が言われたわけでもないのに
いちいち口出ししなくていいんだよ、黙ってろよ。


50:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 12:54:51 dM1IWvlZ
俺も>>44の提案でいいと思うな。
虹の橋云々だけじゃなく、自分の思うような言葉じゃないと発狂するような人は
ここに猫が亡くなった事を報告しない方がいいよ。

51:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 14:31:05 cSoMjk++
>>49どう感じるかは人それぞれなんだから

だからこそ、言葉に気を使うべきだってこと。


52:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 15:06:21 dM1IWvlZ
>>51
論点が違うだろ。
言葉に気を使うって事は、言われるまでもなく当然の事なんだよ。
問題なのは、いくら気を使ってもどう感じるかは人それぞれなんだから
ある言葉に対して不快に思う人もいれば、心地よく思う人もいる訳だ。

だから、それに対して不快に思ったとしても、逆に心地よく思う人もいるんだから
自分が不快に感じたからといって、まして自分が言われたわけでもないのに
いちいち口出しすんなって言ってるんだよ。


53:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 15:27:08 ds49hnsG
あらビックリ まだやってるの?

看護中の仲間よ 気にせず頑張ろう~
今日のうちの子輸血しました。元気になると良いな

54:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 15:33:13 z2NJsho0
>>51
言葉に気を使いすぎて、お悔みの言葉も何も言えなくなったら本末転倒。
それこそ言論統制。おかしいよ。
ケチつける前に、猫を亡くした飼い主を思いやって、
何か言葉でもかけてあげたらいいのに。

55:テンプレ追加案(改良改訂歓迎)
09/12/02 15:38:46 rI5N+TfS
●荒らし・煽り・叩きはスルー
荒らしにエサは与えるとスレが無用に荒れる原因となりますので疑わしいレスは放置しましょう。
生死についての倫理観・宗教観や医学的ソース等を要求・持ち込む人がいるようですが、度が過ぎる場合も荒らし行為に準じます。
100レス近くを消費するような長引く討論にもご注意下さい。
スレッドの主旨をよく理解し、書き込みましょう。

●2ちゃんねる専用ブラウザを導入しましょう
URLリンク(www.monazilla.org)
URLリンク(browser2ch.web.fc2.com)
荒らし対策には2ch専用ブラウザの利用が効率的です。
PC専用ではID抽出機能に優れる「Jane Doe Style」がお薦めです。
携帯専用ではNTTDocomoFOMA限定になりますが「W2Ch」がお薦めです。

●2ch専用ブラウザによるNGワード指定の推奨
NGワード指定は、登録した特定の単語の入ったレスを見えなくする機能です。
荒らし報告手続きは少々難しいので、NGワード指定で対応しましょう。
削除ガイドラインに抵触するレスに関しては、詳しい方に削除依頼を任せましょう
(下手をすると処理がややこしくなります)。

56:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 16:00:35 pHyKcsNT
>>55
うざい

57:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 18:34:22 dgvLiWVo
>>52
ある言葉に不快感じたり傷ついたりする人がいる
同じ言葉を心地よく感じる人がいる

この場合どっちを優先すべきだと思う?
慰めのことば他にいくらでもあるだろってことだよ。

58:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 19:08:23 z2NJsho0
単発IDばっかり

59:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:01:29 dM1IWvlZ
>>57
ちょっと待っててくれ、今>>51の反論を待ってるところだから。
それが済んでからレスするよ。
じゃないと話にならんからw


60:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:19:40 vQF1wW/L
いい加減議論スレでも作って移動してはどうかね?

61:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:31:48 dgvLiWVo
>>59
自分が>>51だよ。文面でわかりそうなもんだが。

62:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:40:12 z2NJsho0
>>61
やっぱりID変えまくって自演してるんだww
こんなの相手にしないほうがいい。


63:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:43:55 dgvLiWVo
>>62
IDは勝手に変わるんだよ家は。
室外器(?)が古いらしくて接続が不安定って
NTTに言われた。

お前がいつもやってるからって一緒にするな。

64:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:46:10 RXp94e0B
もう収集つかなくなってるね…
一度ペットロススレでも覗いてみたら?
虹の橋も毛皮も普通に慰め言葉で使われているから。
それに対してムキーっとなってる住人も居ないよ。

65:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:48:01 z2NJsho0
>>63
こっちはID一度も変えてないけど?
自演のつもりがないなら、普通名前欄にレス番書くだろ。
それがないなら、自演だよ。
自演じゃないというなら、おまいのレスを全部書き出してみな

66:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:50:03 dgvLiWVo
>>65
自演自演って言うやつほど、どこかで自演の経験があるんだろ。
自演なんてやったことない者は人がやるとも思わないもんだよ。

67:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:52:40 z2NJsho0
>>66
苦しい言い訳だなww

自演なんて2chで普通に使われてますけどww
虹の橋も犬猫板で普通に使われてますよww

自演のプロさんww

68:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:53:45 dgvLiWVo
>>67
いいスレだと思ってたけど、ほんとに程度の低いやつがいるんだな、
おまえみたいな。

69:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:57:13 z2NJsho0
自演をカミングアウトしてあげく開き直るような程度の低い奴がここを見張ってるなんて。
本当に、いやなスレになってしまったよ。

70:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 20:57:32 dgvLiWVo
ところで>>59はどこに行っちゃったんだろう。

71:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:02:14 dM1IWvlZ
何だ、釣りだったのか。
真面目に相手して損したw

72:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:03:18 dgvLiWVo
>>71
そうやって返事をはぐらかす作戦かw

73:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:10:30 dM1IWvlZ
馬鹿かお前はw
誰が虹の橋を不快に思うかなんてどうやって事前に判断するんだ?
優先も糞もねーだろ低脳w

74:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:13:10 dgvLiWVo
>>73
今度のことでわかっただろ。
だったらいつまでもグダグダ引っ張らないで
素直に改めればいいってことだ。

75:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:14:27 dgvLiWVo
それからなんでわざわざ男のふりするわけ?

76:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:20:28 dM1IWvlZ
じゃあ、天国って言葉が不快って奴が現れたらその言葉も使っちゃいけねーのか?
きりがねーだろ低脳君www
75は意味不明。

77:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:24:28 dgvLiWVo
> じゃあ、天国って言葉が不快って奴が現れたらその言葉も使っちゃいけねーのか?

うーん、バカすぎるw

> 75は意味不明


いい年をした男が、仕事もしないで腎臓病の猫の世話して
ここ覗いたり、オカルト板(?)に行って、「虹の橋」がどうたらって
語り合ってるわけ?w

78:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:25:19 z2NJsho0
ID:dgvLiWVoは自演がバレて気がふれました。


79:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:32:26 dM1IWvlZ
はい、おしまいwww

80:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:34:47 dgvLiWVo
ID:dM1IWvlZ
ID:z2NJsho0

なんでいつもどっちか片方からしか答えが返ってこないんだろうw


81:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:43:15 z2NJsho0
>>80
ほんっとに次元が低いね。

82:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:44:32 dgvLiWVo
どの口で言ってるんだよw

83:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:48:03 yclzB2gI
もうそろそろ余所に行ってくれる?

84:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:55:09 vQF1wW/L
レス番が20近く飛んでてワラタw

マジ鬱陶しいので専用スレでも何でも立ててそこで好きなだけ罵り合ってくれよ

85:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 21:56:19 z2NJsho0
このスレは自演厨に見張られているからみんな気をつけて。
単発IDが出てきたら要注意だから。

指摘したとたんにIDを固定し始めたのがまた笑える。


86:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:12:36 dgvLiWVo
>>85
>>80の答えは?


87:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:21:23 Zx5bGk/y
>>86
もういい加減にしろよ、お前の死んだ猫が虹の橋で泣いてるよ。

88:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:25:19 dgvLiWVo
じゃ、


ID:dM1IWvlZ
ID:z2NJsho0


が自演だったってことでFAね。

これで終わりにしましょう。

89:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:37:12 96DiTPk7
よくもまあ、ここまで引っ張ったもんだ
こうなると目糞鼻糞だな

90:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:41:15 z2NJsho0
>>86
答えって?
今風呂からあがってきたんだけど
自演はお前だけだろ。
そんなこっちゃ将来虹の橋まで迎えにいけないよ。

91:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:45:22 dgvLiWVo
> 今風呂からあがってきたんだけど



92:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 22:46:09 4AYI25JZ
ID:dM1IWvlZ
ID:z2NJsho0
おまえは巣に帰れ

>>88
相手すんなよ

93:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 23:10:35 dM1IWvlZ
>>88
そんな妄想してると虹の橋で会えないぞw
おやすみ、低脳君www


94:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 23:20:56 z2NJsho0
そうだぞー。
虹の橋で死んだペットに会うためには精進しないといけないんだからなww

95:わんにゃん@名無しさん
09/12/02 23:23:56 rI5N+TfS
専ブラ大活躍だわ

96:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:06:11 Dt1Q9+8F
>>95
おまえも程度が低い

97:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:14:35 fSTf4NuF
流れを気にせず初カキコ。長文ごめんなさい。

一ヶ月前に腎不全発覚、すでに末期だったうちの猫さんです。
一週間前には胃の石灰化もわかりました。そこからごはん食べず。
強制給餌も嫌がってしまい足りなくで、鼻カテーテルでせっせとリーナルを
与えてました。

そして、昨日、食べたよーーーごはん食べたーーーー
涙でました。
食べたっていうか、同居猫のスープ食をなめるくらいなんだけど、
でも嬉しい嬉しい嬉しいよーーーー
まとめ読んで勉強したおかげです、ありがとう先達方!

主治医の先生には年を越せないでしょう…って悲痛な顔で言われたけど、
一緒に年を越すんだ。


98:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:18:22 ufSMH7kS
>>96
日付変わって余裕ですね

99:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:19:37 Dt1Q9+8F
>>98
おまえも程度が低い

100:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:23:05 ufSMH7kS
>>97
食欲が少しでも戻って良かった
ところで腎臓が悪いと胃が石灰化してしまうの?

寒いと腎臓に負担が掛かると聞いたから温度管理にも気をつけないと…
我が家の猫は朝晩寒い出窓がお気に入りだから大変だわ

101:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:30:48 3ZpswXjL
>>97
おぉ、良かったですね。
少量でも、自ら食べる意思を見せてくれると嬉しいですよね。

ところで腎臓が悪いと胃が石灰化してしまうの?


102:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:35:38 Dt1Q9+8F
>>100
やっぱり程度が低い

103:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:45:33 Dt1Q9+8F
もう良いだろ?
スレを正常に戻しましょう。

104:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 00:47:48 4a2ct2zq
てst

105:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 01:46:06 lpuySFWi
>>103
いや、あなたのせいで、せっかく正常になりかけたのに台無しですよ。
もう出てこないでくださいな。自演さん。

106:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 09:20:38 VJd6kzIU
>>97
よかったね~
食べなかったコが、食べ始めると息止めて見いっちゃう。

鼻からカテーテルって、すごく可哀そうなイメージあったんだけど
強制給餌できないコにはいいのかもしれないと最近思った。
安全で確実な方法なのかも。

107:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 09:45:25 HuvVEUp9
鼻カテーテルって自宅でも出来るの?
まだ自力でなんとか食べれるけど、この先病状が悪化すれば
食べれなくなるのが目に見えてるから不安だよね
辛くないのかな?辛くないならいいんだけど…

108:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 10:13:30 xzMyQb+h
寒くなったらとたんに食欲がなくなった。
獣医さんにも寒さは大敵と言われてたけど
もう一日中毛布の下にもぐりっぱなしですよ。

109:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 10:35:25 VJd6kzIU
>>107
チューブ・フィーディングって言うんだって。

URLリンク(catclinic.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

うちも食べなくて、2ヶ月くらい強制給餌した事あるんだけど
チューブ・フィーディングの話は出なかった。
今度聞いてみよう。


110:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 12:19:10 3ZpswXjL
>>108
うちの子は、寒くなったとたん食欲UP、夜中大暴れ。
暑いときはぐったりしてたんだけど・・・食欲もあまり無い。
これっていったい?

111:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 12:29:17 PiydTxgP
単に過ごしやすくなっただけの可能性が高いけど
爆食いしても体重が減少してるなら甲状腺機能亢進症も考えられるな

112:110
09/12/03 13:17:39 3ZpswXjL
>>111
体重も増加してるので、甲状腺の線は薄いです。
過ごしやすくなっただけだと思いたい。

113:わんにゃん@名無しさん
09/12/03 23:37:50 lP3dgTZi
>>101
>>106
ありがとう~~レスもらえて嬉しさも倍増です!

またしても長文です、ごめんなさい。

胃の石灰化についてですが、ググってみても
あまり出てこなかったので、多い症例ではないみたいですね。
うちの子の場合、あっという間に慢性腎不全から
水腎症→尿毒症に進んでしまって、それも関係あるかもです。
腎臓が機能しないので、排泄されないカルシウムが
内臓にへばりついてしまう、とのこと。
こうなると船酔いみたいな強烈な吐き気がするらしく、
毎日静脈点滴or皮下点滴プラス吐き気止めの注射もしてもらってます。

鼻カテ、やっぱりちょっと嫌がります。
見た目はほんとにかわいそうですよね。
でも、練り餌団子も経口シリンジ注入も
リーナルに比べるとカロリーが全然足りなくて、
ほかに生きる方法がなかったので、やってもらいました。
やることは、チューブの先からシリンジでちゅーっと入れるだけ。
食べる楽しみもなく、このまま鼻カテのまま無理矢理生かされて
そのうち死んでしまうんだろうか…と悩みましたが、
「あーおいしい!」という感じで食べている彼女を見て、
うちの場合はこれでよかったんだと思います。



114:101
09/12/04 00:27:30 FFcWkLgs
>>113
カルシウムが胃にへばり付いてしまってるんですね。
なるほど、そういう事もあるんだ。

少量でも自力で食べてるんでしたら、何とか持ち直してくれる事を祈ってます。





115:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 00:33:50 5eYRsVnb
9~10月とちょっと調子悪かったから首の後ろに何度か点滴打ったんだけど、
最近そこの毛だけ脱色したみたいに茶色くなってる。
これはアルコール消毒のせい?

116:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 01:08:50 0GRM+Aik
現在100mlごとに目盛りのついた1000ml入りの輸液パックを
病院から処方されているのですが、最後の1目盛りがどう見ても
100mlではありません。(他の目盛りより量が多く見えます)
今日、最後の目盛りから半分ほど減ったところで終わってしまったので、
残りだけでもはかってみようと計量カップに出してみたところ
それだけで100mlありました。。。
病院の先生は「多いように見えますが最後の1目盛りも100ml」ですと
おっしゃっていたのですが。。。
こうなると残りの目盛りも全部間違っているのではないかと
疑ってしまいます。皮下輸液をされているみなさんは
どうやって液の量をはかっていますか?

117:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 02:13:33 cFxJv2un
1000mlの輸液バッグなんてあるんだ。見たことないや。


118:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 02:26:35 mxokjpSa
なかなか売っていないけど、「ばねはかり」を買ってきて使ってはどうでしょう。
「ばね式はかり」ともいうのかな。物の重さを量るハカリで、吊り下げて使う奴です。
理科の実験とかで使ったことがありますよね。
輸液パックをそのハカリにぶらさげて測りながらやったら、少しは正確にできそうな気がしますね。

119:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 11:07:48 0GRM+Aik
118
検索したところ、手秤というようです。
ネットで買えるようなのでさっそく購入を検討します。
ありがとうございました!

120:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 14:22:42 Nms56m9k
自分の家の猫も少しですが、体重が増えました
嬉しい!!
よく食べるのに、どんどん痩せていくから甲状腺~か検査したが何ともない
ご飯をメディファス(老齢猫)と療法食に切替えたら成功! 
この調子で良い方向に行って欲しいな
すこし前まで、抱っこの度に軽くなってるのが怖くて怖くてたまらんかった
少しでも良くなりますよう。

121:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 14:25:51 +LlTnOsN
若い時は「太りすぎ!ダイエット!」って言われてたのに
今じゃ100g減っただけでビクビク。
ダイエット、ダイエットって言われてた頃が懐かしいよ。

122:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 16:22:54 yGSYI9fJ
我が家の猫が今日未明に亡くなりました。
最期は痙攣することもなく、多分苦しむこともなく静かにゆっくりと息をひきとりました。最期を看取ることができました。

もとは野良猫で、一年前に見かけてガリガリに痩せていたので拾いました。既に慢性腎不全で、もって半年から一年と言われました。
避妊手術済でチンチラの可愛い子だったので元は飼われていたと思います。

我が家にきてからは、腎不全用の治療食や二日に一度の点滴にも文句を言わない良い子っした。二ヶ月前に倒れて入院してから今日までずっと寝たきりになっても頑張ってくれました。私の仕事休みの日に息をひきとりました。最後まで気を使ってくれました。

ここのWikiや皆さんの書き込みはとても参考になり助かりました。きゃどっくもハチミツも試しました。
後悔しないようにできることは全てやったつもりですので、後悔はしていません。
たった一年しか一緒にいられなかったけれど、少しは幸せにすごせたかな?

皆さんの猫ちゃんがいつまでも元気でいらるますように。
長文失礼しました。

123:わんにゃん@名無しさん
09/12/04 17:01:04 dUC4o+rZ
>>122
いい飼い主さんに巡り会えて幸せな猫ちゃんだったと思います。
家の猫もあっちに行っちゃったのがいるけど、お互いに幸せで
安らかだといいですね。


124:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 09:29:40 cRL1FYCv
誰もお悔やみを言わ・・

125:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 09:41:00 3QOBbFlz
ID:cSoMjk++
ID:dgvLiWVo

この馬鹿のせいでお悔やみも言えなくなっちゃったね。

126:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 09:49:01 GeLq5xgh
ID:dM1IWvlZ=ID:z2NJsho0=ID:3QOBbFlz



127:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 14:28:58 iWLQC/Yz
バカは虹の橋にケチつけた人でしょ。

128:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 15:12:46 NssIxLsE
悲しい報告があった直後にお悔やみの言葉で議論する流れっておかしすぎる
どうしてもやりたいならよそでやってくれ

129:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 15:21:41 GeLq5xgh
>>127
いいかげんにしたら?ID:GeLq5xgh

130:もとい
09/12/05 15:23:17 GeLq5xgh
>>127

いい加減にしたら?ID:3QOBbFlz

131:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 15:48:33 ZzQA3OUL
家は、一度ひどい腎不全の症状が出て、ものすごい料の水を
飲んだり、吐いたりしてたんだけど、炭素の粉とフォルテコールを
飲ませるようになったら、少しずつよくなって、今は元通りというか
かなり元気に。今16歳。
病院の先生はからは最初もうよくならないみたいなことを言われた
けどこういうケースって普通にあることなのかな。

132:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 15:53:40 UKHzFUlz
>>122
保護して一年ってことは、猫さんにとっては4年間ですね。
最後に、いい飼い主さんにめぐり合えて幸せだったと思います。
うちの猫も、どういうわけか家族全員がそろってる休日に亡くなりました。
この子は腎不全ではないんですけどね。
うちの子も、最後まで気を使ってくれたんでしょうか。

133:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 16:44:58 3amk/eWr
>>131
うちも一時期は輸液と投薬してたけど少しずつ数値が改善して
今は療法食のみの対応になってるよ。
あと2ヶ月ほどで19歳♂
歳も歳だから毎月検診は欠かせないけど
このまま穏やかに天寿を全うして欲しいな。

>>132
恐らく気を遣ってくれたんでしょうね。
うちの去年看取った17歳♀は自分が出張から帰るの
待っててくれたみたいだった。
最後まで優しい子だったな。

134:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 17:00:21 ZzQA3OUL
>>.133

> 今は療法食のみ

薬は飲ませてないの?
凄い回復ぶりだね。うらやましい。
家のも、母が、「こんなに元気になったんだから
もう薬はいいんじゃないの?」とか言うんだけど
獣医さんが、「この薬は一生飲ませないといけない」
というので、飲ませてます。
腎不全は治ることはないという話なので。


135:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 17:56:08 NssIxLsE
数値が改善ってことはCreも下がったってこと?
一度上がるとなかなか下がらない、下がったとしてもちょっとだけらしいけど
大幅に下がることもあるのかな。

136:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 18:37:12 3amk/eWr
>>134-135
Creが正常値まで下がってから獣医師の判断で薬は飲ませてないです。
でも、いずれは再び投薬することになるだろうとは言われています。
投薬を中断して半年近く経ちますが状態は安定しています。
けど、いち早く数値の動向を知る為に(これも獣医師の指示で)
毎月の検診は欠かしてないですよ。

ここの先生は投薬は最小限でと考えているみたいです。
薬は効果もあるけど体にとっては毒でもあるので
可能な限り飲ませたくないからと説明されました。

137:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 18:48:27 ZzQA3OUL
>>136
お医者さんの考えかたによるんだね。



138:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 19:05:12 NssIxLsE
>>136
正常値まで下がることもあるんだね。
うちはCre1.8と出てから一ヵ月後に2.4→数週間後に2.2
今度また検査行くけど上がってなきゃいいな・・・。
今のところ尿に異常ないし元気なので薬は出されず療法食のみ。

定期的に輸液に通うようにと言われたけど、私が体調崩してかなり間があいてしまってる。
でも食欲あって元気だし多飲多尿もなく、元々吐きやすかったのが全然吐かなくなった。
この状態でも毎週輸液は欠かしちゃダメなのかな。
病院行くとしばらく不機嫌が続いて顔が険しくなるんだけど、最近行ってないせいか機嫌良さそうな顔で元気に動き回ってる。
最初の頃何度も検査したり注射や点滴の数凄かったから、これ以上過度なストレス与えたくないんだよね・・・。

139:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 19:40:08 ySTBTKi3
>>138
うちは2ヶ月ごと検査で1年以上Cre2.6/BUN39で維持してるけど
初回以外はずっと輸液はしてないよ
正常値の範囲が器械によって違うから一概にはいえないけど
(ちなみにかかりつけの正常値はCre0.8~1.8)
数値だけ見たら初期の腎不全だから、
療法食と降圧剤と水分多めの食事で十分維持できる範囲な気がする
通院ストレスみたいなんで、2週間おき→4週間おきと徐々に間隔開けて
様子見てみてもいいか主治医に相談してみては?

あと水分多めの食事だけど、うちの場合は毎食ほとんどスープというぐらい
かなり多めにお湯たししたユルユルのメディファス缶がメイン
腎臓食は飽きたらしくなかなか食べないからあきらめた!

140:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 21:45:52 ZzQA3OUL
家は食欲ないときでも牛乳だけはものすごくよく飲んでくれるので助かる。
それから病院が死ぬほど嫌いで、連れて行くと、帰ってから2,3日は
連れて行った私を恨んで近寄ってこないのでw、なるべく病院には行かずに
薬だけもらってくる。

141:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 22:23:56 qGV0ZrrB
牛乳は成分的にも腎臓に負担かけちゃうよね?
食欲ないこの栄養や水分とるためにはいいだろうけど

数値戻った猫ちゃん、やっぱり療法食なんだね
うちのはスープパウチかけないと食べてくれないだよね
食が細いからそれでも食べてもらわなきゃ困るんだけどいろいろ考えると複雑だ

142:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 23:50:19 ySTBTKi3
>>141
牛乳はほとんど水分だから、おおさじ1杯15CCで
タンパク質0,5g、リン0,01g程度だから
1日さじ1杯あげるくらいなら成分的には全然問題ないよ
お腹こわしちゃう猫は別だけど

143:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 23:53:27 ZzQA3OUL
> 牛乳は成分的にも腎臓に負担かけちゃうよね?

そうなの?
先生に何度も「牛乳は大丈夫ですか?」
って聞いて「大丈夫です」ってはっきりと
答えてもらったんだけど
うーん、どうなんだろ。。

144:わんにゃん@名無しさん
09/12/05 23:57:31 ZzQA3OUL
家は一日150ccくらいあげてるかなあ>牛乳

145:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 01:10:24 1v26eZe0
>>139
そうだね。
今度行った時に医師に相談してみるよ。

>>140
不機嫌って数日続くよね。
怒ってるというよりどうも疑いの眼差しを向けられてる気がする。
触るとキッて見るし・・・。
ひたすら優しくしてるとゴロゴロ甘えるようになるけど。

>>143
腎臓に負担っていうのは聞いたことないな。
そのままだと濃いしお腹壊す猫いるってことで最近はやる人少なくなったみたいね。
昔は猫の飲み物といえば牛乳って感じで当たり前のように牛乳あげてたんだけどね。

146:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 05:54:39 z0pUWr7W
>>143
牛乳 腎不全
でググった結果貼っておくね(ヒトの場合だと思うけど)
URLリンク(www.google.co.jp)

>>142さんの言うようにお腹を下す猫さんにはダメだね
獣医師さんが大丈夫というなら信じてもいいと思うけど、腎不全でも与え過ぎでなければ大丈夫だと思うよ
どんなに健康に良い食べ物や薬でも「与え過ぎ・与え無さ過ぎ」は体に悪いからそこだけ注意
普段の猫さんの状態を良く観察する事も大切だよね


147:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 07:54:59 Awc+iPNk
カゴに入れて自転車で病院に連れて行くんだけど、
病院を受診した帰り道、横断歩道のところでちょこっとカゴの中を
覗いたら、いきなりプイっとお尻を向けた時は笑っちゃったよw
よっぽど怒ってるんだなとw


148:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 22:55:27 lpDFbIXT
いつものカリカリをあまりなくなったから
買い置きしてたアニモンダのカリカリにしたら、ものすごく食べてくれたよ!

でもなーんかおかしいなと思って、よく中身確認したら違う種類のが半分くらい混ざってたよ・・・
アニモンダのインテグラのカリカリを買い置きしてる方がいたらご注意ください・・・

149:148
09/12/06 22:57:18 lpDFbIXT
あぁ抜けてる!
すいません。いつものカリカリをあまり食べなくなったから・・・です。

150:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 23:03:14 WXGGTfIG
>>148
製造ミスで形が異なった物が混じってるけど
成分は通常のニーレンだって告知をしている店があったよ。

151:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 23:15:27 lpDFbIXT
>>150
ありがとう!そうなんですね。安心しました。
形が違うとかは前も少しあったし、話も聞いてはいたけど
今回は量も多くて、色も少し違ったので焦ってしまいました。
お騒がせしてすいません。


152:わんにゃん@名無しさん
09/12/06 23:51:07 dDcjFGWT
>>97
猫が留め置き箇所やチューブが気になって取ろうとしませんでしたか?

うちは歯肉炎口内炎で奥歯を抜歯した後、経鼻カテーテルを入れてもらって
リーナルかクリニケアを毎日少しずつ入れてました。
でも2日目、粉のクスリがちゃんと溶けてなくてチューブを詰まらせてしまい、
せっかく入れてもらったチューブを外しました。

2年後、また歯肉炎が悪化して今度は全抜歯。
この時はあごの骨も腫れていて口が閉じられずかなり酷かったので
ほんとは1週間位続けたかったのに、3日目、
つい目を離した隙に留め置きしていたチューブを外されてしまいました。
ご飯の後くらいはリラックスさせてやりたいと思って
エリカラを外してやり、自分も寝入ってしまったんです。

でも自力でご飯を食べる時はいつも痛そうにしてたのに、
リーナルを流してる間は結構満足そうな表情をしてました。

153:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 00:52:59 uZPtNKt5
アニモンダ試したことないなあ。

療法食あげてるけど、どれも最初だけ食べて、
あとはぷいって感じになってしまう。
ロイカナ、ヒルズ、ベッツセレクション、キドニーケア。いろいろ出すせいかな。
健康な子なら、お腹が減れば食べるだろうって思うけど、
食べないと心配で心配で。
ついつい勧めてぷいされる。


154:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 01:45:37 Q8lMngdS
>>151
楽天市場で「ニーレン」と検索すると一番上に出てくる店に
異形粒についてのお知らせがあります。
フードの形状の写真が載っているのですが、同じ状態でしょうか?
念の為ご確認下さい。

こういうの不安になるから全ての取り扱い店で
ちゃんとした告知を出して欲しいと思う。

155:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 17:36:15 hHG3kraG
末期近くで 家で看取るのがつらくて
病院で治療をするという人はいますか

156:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 17:40:04 /WjKcz2v
猫の気持ちを考えたら、苦痛を取り除く治療だけしてあげて家で看取って欲しいとは思う。

157:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 18:48:06 bd/6o+wt
>>155
急性腎不全だったけど、対応の悪い夜間救急に担ぎ込んで
病院で応急手当てをすませて清算中に容態が急変し
最期はその病院で亡くなった。

もっと早くに気付いていつもの病院で治療してもらわなかったことと
どうせ助からないなら家で看取ってやればと後悔した。
もう四年前だけど。

亡骸と帰宅したけど、あの子には、家を連れ出されて見知らぬ場所へ連れて行かれて
痛いことをされて苦しんだのが最期の記憶になってしまった。
出かける時は一緒に帰ってきて、翌日その子が大好きだったいつもの病院へゆくつもりだったが
家に帰ってきた時にはその子は何もわからない状態になってたから。

だから、辛いだろうけど家で看取ってあげてほしい。
病院で最期を迎えさせるのは、亡くしたあともっと後悔する。

158:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 19:16:02 oi59EOVQ
看取るのが辛くて病院に丸投げか
とんでもないね

159:わんにゃん@名無しさん
09/12/07 20:23:12 V9CGl7y5
家にいると末期の苦しみの緩和ケアができないから
とかじゃないの?
家の猫は、度を越した怖がりなので、なるべく家で
看取りたいと思ってるけど、あんまり苦しむようだったら
病院に頼っちゃうかもしれない。

猫ってさ、年取ってからはちょっと気持ち的に離れたりする
のかなと思ってたけど、体が弱くなっていろんな面倒かけられ
て、頼られるようになってからのほうが却って愛着がわく
もんなんだなあとわかった。

160:わんにゃん@名無しさん
09/12/08 12:25:53 Fk3S+wVZ
つーか意識が混濁してくるのが辛くて見てられないよね
もう1度だけ元気な姿を見たくて入院させちゃうってのもある
でも病院で亡くなると最後くらい家がよかったろうと激しく後悔するよ

161:わんにゃん@名無しさん
09/12/08 16:40:13 NMKoamJt
キドナ購入してみた
教えてちゃんで申し訳ないのだが、1包の半分だけ使ったら
残りは袋を密閉して次のご飯時まで冷蔵保管で大丈夫?
それとも封を開けたら一度に食べきったりしないといけないの?


162:わんにゃん@名無しさん
09/12/08 21:35:14 KTprhfwA
>>161
家はキドナじゃ無いけど(k/dと腎ケア)封あけたら密封して常温で保存してる。
夏は涼しいところ。

163:わんにゃん@名無しさん
09/12/08 22:32:00 6GFacoT+
数値は大して悪くない クレ1.5 bun60 赤血球23 15歳

でも ぐったりして食わない

胃ろうチューブをするかどうかの決断がある

しなければぱっと見 1、2週間くらい

しても1ヶ月 しかしまだ伸びる可能性もあるとのこと

麻酔のリスクもあり 迷う

何か経験談、アドバイス等あればお願いします

164:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 00:21:59 HRzLAi5W
ぐったりして食べない。お医者さんはどう言ってるんですか?

165:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 00:41:40 dQyYhzsv
数値は大して悪くない クレ1.5 bun60 赤血球23 15歳

でも ぐったりして食わない
>>164
胃ろうチューブをするかどうかの決断がある

しなければぱっと見 1、2週間くらい

しても1ヶ月 しかしまだ伸びる可能性もあるとのこと

数値はいいですよ ただ体力がなくなってきて、へばっている

  

166:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 01:17:45 et6+SxVX
ぐったりって別の病気じゃないの?

167:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 01:25:07 dQyYhzsv
腎不全ですよ 

 

168:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 01:25:20 pqanbhJl
食べないだけの問題なら強制給餌は?
高栄養食のチューブなどは獣医さんに勧められなかった?
数値に余裕があるなら刺身でも焼き肉でも
食欲戻すために食べさせてみては?

169:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 01:37:56 dQyYhzsv
鼻 食道 すべて吟味して いろうチューブするかどうか までのところです。

強制給餌だけでは量質ともに命が持たず、猫の負担もあり、

胃ろうを検討しているのですよ

手術で持てば、胃ろうがよさそうです。  

170:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 02:16:35 5oz3ZneK
腎不全でぐったりなのにCreは1.5なんてケースもあるのか・・・。
BUNのみが高いのって他の病気の可能性があるそうだけど医者が腎不全と言ったならそうなんだろうね。

171:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 02:46:43 dQyYhzsv
そこは少し引っかからないでもないんですが
BUNだけ高いというのはどんな病でしょうか

172:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 03:25:45 pqanbhJl
>>171
BUNは腎臓がタンパク質をエネルギーに変える時に出る老廃物だけど
食事で採ったタンパク質を分解する時よりも
痩せる過程で自分の筋肉(タンパク質)をエネルギーに替える時のほうが
BUNが沢山排出されるらしい。
食べてないということだから
痩せてしまい、尚更尿素窒素(BUN)だけが上がってしまってるんじゃないかな。
あと、脱水状態でも上がるよね。
胃ろうチューブについては確か前スレか前々スレかに、処置して良かったというレポがあったね。
嫌いな処方食も薬も猫になんの負担もなく飲ませられて助かったとか。

手術するにせよ、手術前に少しでも栄養とらせて
数値を正常値に近付けてからのほうが安心だろうとは思うけど。
獣医さんの見解は?

173:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 03:33:26 YOZ+J3tn
>>171
食事してない&脱水によってBUNは上昇することはあるけど
腎不全にしてはBUNとCREの関係が極端な気がする
点滴はしてもらってるの?
Creがそれだけ低ければ、点滴したらBUNもぐぐっと下がると思うけどなあ
それと尿比重・尿タンパクの検査はした?


BUNだけ高いのは脱水、消化器官からの出血、尿路障害や腎盂腎炎など。
ごはん食べないのは胃が痛いからとかじゃないよね?

174:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 05:49:26 dQyYhzsv
静脈点滴してますよ
とても今は詳しい検査は血液検査以外できない状態ですね

4年近く尿素窒素50~80 クレ1.5~2.5ですわい

わしもいろんな病気の可能性を複数の獣医に聞いたのですが
腎不全だろうと。
 

医師が言うには 数値に表れない部分の体力が落ちているのではということですね

いろうチューブが適しているケースだそうだ

続けるかここらで家に引き取って点滴するかは飼い主しだいだと  
 

175:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 05:53:10 dQyYhzsv
静脈点滴中だが
栄養という意味では食物じゃなきゃ、というかんじだな

口から入れるのは猫に多大な負担
量も質もカナリ制限がある

もしするなら 麻酔のリスクを測って いろうチューブが 適した処置だそうだ

積極的治療をするならばですが。

176:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 06:36:47 YOZ+J3tn
>>175
長年おなじ数値なのか
痩せて筋力低下してるのがいけないのかもね

胃ろうチューブいれるにしても全身麻酔しなきゃならないから
検査も必要だし麻酔でまた腎臓に負担かかると思うけど
鎮静かけて鼻チューブぐらいにして、
身体に負担をかけないようにするとかできないんだろうか

チューブ自体は見た目かわいそうだけど、
ちゃんと食事を摂らせることができて
体力・体重が回復していいみたいだよね

177:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 10:09:19 pqanbhJl
詳しい検査というのが尿比重、尿タンパク検査なら
尿さえ採れれば血液検査より猫に負担がかからない筈だけど?
検査するだけの尿も作られない程、脱水が進んでるのかね?

178:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 14:34:38 /9DKvMpi
>>169さんの猫さんは麻酔に耐えられるだけの体力はあるのかな
うちは別の病気で開腹手術をしたんだけど、嘔吐が酷かったので一緒に胃ろうチューブをつけました
術後はやはり食欲が無くて何か飲み込むと嘔吐反応が強かったのでチューブからの食事・投薬はとても助かりました
胃チューブは太いので猫が嫌がらない時間でかなりの量を入れる事が出来て楽でした
1ヶ月程度で体力も回復したのではずしましたが、その時にも全身麻酔が必要でした
体力の落ちてる猫さんに麻酔はこわいですよね
まずは鼻チューブである程度体力を回復させてから胃ろうに、というのはどうでしょうか

179:わんにゃん@名無しさん
09/12/09 22:00:05 hXSMMXgO
口からの強制給餌を始めてもうすぐ1年目

療法食(腎臓サポート)+老猫用ウェットタイプ(総合栄養食)を半々
量的には1日150グラム位

同じ15歳だけどそこそこ元気 BUN100/CRE7前後を行ったり来たり
強制給餌もそんなに嫌がらず終わった後、口周りをペロペロ舐めて満足そうです。

こんな実例もありますが、>>175さんの猫ちゃんは無理でしょうか?
少しでも口に入れると食べ始めるスイッチになることがあります。食べることが
出来たら体力も少しは回復すると思うのですが・・・

180:わんにゃん@名無しさん
09/12/10 11:15:27 P0sDWob9
175
胃ろうチューブ延期です

口からの強制旧字がスムーズなのと下痢が止まったことで。

家でまたえさで難儀するようなら また、具合が悪くなったら再度の検討です。

181:175
09/12/10 11:23:50 P0sDWob9
うちのケースですが鼻よりは食道 食道よりは胃のチューブのほうが負担なく安全で適しているとの事でした

10ミリグラムを6回ですね 朝夕三度 adメイン これは猫それぞれでしょう

家で使う安っぽいスポイトを見せたら、噴出口が小さいので与えるのが難しいのでは??みたいな感じのことを言われた
こんなもんかと思わずにいろいろ見せたり聞いたりするのがよかった。

尿比重尿タンパクは最近検査してないから聞いては見ようかな。

182:わんにゃん@名無しさん
09/12/10 11:58:35 iZ7v3nkv
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

このフードって今までレポ出てきましたか?
よさげなので張っときますね。
チャンクタイプを食べない子は開封前に袋を揉んで
粒をつぶすと食べてくれるかも、、。

183:わんにゃん@名無しさん
09/12/10 17:38:53 Vkv/iAtz
10ミリグラム・・・100分の1グラムじゃどんどん痩せるな
10ミリリットル(10cc)の間違いだろうけど

184:わんにゃん@名無しさん
09/12/10 17:52:49 J/XZvI+T
>>182
ロイカナでもこんなの出してるんだ
知らなかったよ! サンクス

185:175
09/12/10 18:28:00 P0sDWob9
>>183それだった かける6

186:175
09/12/10 18:41:20 P0sDWob9
>>172だとソルラクト(乳酸)よりヴィーン(酢酸)をつかってるのでかんけいあるかな?

187:わんにゃん@名無しさん
09/12/11 01:04:50 oCtjSODX
>>182 うち今使ってる(猫は腎不全じゃない)。
チャンクタイプって初めてだし、食べるかと不安だったけど
結構もりもり食べる。ちなみに汁はそこそこ多めで、パウチを少し温めると
(汁がとろみついてるので)シャブシャブになる。

発売直後は数量限定で12P入り\882で売ってたけど
楽天ではもう通常価格でしか売ってないね。
うちの近所のリアル店は今だ\882で売ってるぞ。

URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
ちと長いかも知れんが下のほう、軒並み完売。

188:わんにゃん@名無しさん
09/12/11 05:41:01 VL2rU5M8
酢酸で代謝ということが
酢酸が筋肉を分解 窒素酸化物を発生 体重減

こうはならぬか

189:わんにゃん@名無しさん
09/12/11 10:37:47 M9OBcLAK
療法食食べてくれず、スープパウチばかりだ
オーガニクスのパウチを試してみたら
いわしのつみれみたいな人間でも美味しそうな臭いがした
猫さん大満足で食べてくれてちと嬉しい

190:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 00:37:35 GZftVqnj
フェロビタⅡ ニュートリゲル ニャンブリシャンピニオン H4o

上のはどれもやってない

adを強制給餌だがいまいち元気が出ない
他に何かありますか?

191:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 00:44:22 xg4RQtx+
>>182
ロイカナwetは新製品っぽいですね!
成分調べたらオーラルマチュアっていうのと
ウルトラライトってのが腎不全にはよさそうでした
メディファスとかアンモンダくらいの数値になってるようです

オーラルマチュア(タンパク:9.2、P:0.07、Na:0.08、Ca:0.17 P:Ca比/1:2.4)
ウルトラライト(タンパク:8.2、P:0.19、Na:0.11、Ca:0.29 P:Ca比/1:1.5)

猫も高齢化がどんどん進んでるせいか、
腎不全を考慮したような設計の商品増えてきて助かりますねー
おかげでリニューアルも頻繁で成分リサーチおっつかないですが…
ていうかwiki成分表なかなか更新してなくて申し訳ないです
前スレの未作業分など年末ぐらいにまとめてやる気です。


192:175
09/12/12 02:23:34 GZftVqnj
結局下痢が止まり、少し回復して 胃ろうチューブ先延ばしで退院でしたが

いずれ さきで容態がかわるとして、
どうせ胃ろうチューブをつけるなら
少しでも気力があるほうが オペ 麻酔のリスクが少ないと思ったのだが、、、。
時間がたつにつれ、胃ろうチューブをつける手術のリスクが増えるわけだし。

この辺すっきりしません。

今のとこ一進一退ですが 現状維持で そう回復は見込めない感じです

193:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 10:06:53 gOmwQTHB
今朝我が家のシャム猫が亡くなりました。
点滴だけで1ヶ月よくがんばったね。
偉いね。
辛かったのに頑張ったね。
最後に顔なでてあげた時、しんどかっただろうに気持ち良さそうな顔してくれて有難うね。
17年間有難うね。
自分なんかより余程親孝行で頭のいい子でした。
悲しいけど感謝の気持ちで一杯です。

194:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 10:25:12 GZftVqnj
しあわせだったんじゃないですか

195:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 13:47:55 DiBx+gDR
最期にそんな風に思えたなら、あなたも猫も幸せだと思います。

196:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 18:50:01 blgrxhLH
ロイカナwet オーラルマチュア 最近与えてるけど、療法食を拒否した
猫もさすがによく食べてくれます。

197:わんにゃん@名無しさん
09/12/12 23:01:23 bPsv0fbN
>>193
≪最後に顔なでてあげた時、しんどかっただろうに気持ち良さそうな顔してくれて≫
すごい信頼関係があったんですね。

198:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 00:54:20 SBjAh/UN
うちも長年銀スプ与え続けて結石できたけど因果関係はわからん
フードスレでうちもなったという書き込みが多い餌だなとは思う。

199:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 00:55:01 SBjAh/UN
ごめん誤爆

200:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 03:24:58 OwhYg/Ke
輸液、皮膚が赤くなっている所に刺したら酷く痛がってしまった
痛いの知らないで刺しちゃってごめんね
でも小さめニャンコ(1.8㎏)なこともあって刺せる位置がないよ~

201:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 08:49:46 rFTvaaEN
>>200
赤いところは内出血や炎症を起こしていると思われるので
猫ちゃん痛かったでしょうね><
お医者さんでは肩胛骨下あたりから体の真ん中までの間に差すように
指導されることが多いと思いますが、腰の辺りに差す方もいるようですよ。

202:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 18:57:35 Tq6CaOcu
キドナって病院で売ってる?

203:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 22:06:19 U5Tkhwd0
>>202
病院で聞いてみて、無ければ取り寄せてもらえば?
無理ならネットで買う。

204:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 22:20:26 Tq6CaOcu
リーナルケアを飲むのでキドナ フェロビタⅡ ニュートリゲル ニャンブリシャンピニオン H4o

は いるかな

205:203
09/12/13 23:17:47 U5Tkhwd0
>>204
うちの猫は、療法食とクレメジンでがんばってるんで、
フェロビタⅡ ニュートリゲル ニャンブリシャンピニオン H4oについては
アドバイスできない。ごめんね。
詳しい人のレスを待ってください。

206:わんにゃん@名無しさん
09/12/13 23:26:54 OwhYg/Ke
>>200
勉強不足で内出血してるとは知らなかった
今日はなんとか位置ずらして刺してみたらそんなに痛くなさそうで良かった


207:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 02:17:24 j4seLVZi
>>201
腰の辺りだと肩甲骨の間よりも輸液の吸収が早いと聞いたけど、痛みも強いみたいで
ウチの猫は歩く時に痛いのか必ずへっぴり腰になって下痢までする


208:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 02:41:43 IiB3cYwq
>>204のいろんな種類をみると いろんなのを知れば、試さないとなんだかベストを尽くしてないみたいで

なんか居心地悪くなる人いますか?

209:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 02:44:56 4pRHeCHp
新手の荒らしか?
過去ログに出てるよ

210:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 05:53:30 IiB3cYwq
N-3系の脂肪酸 のサプリ食材は魚?

211:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 12:39:39 FkMvr0XR
>>206
よかったですね!
>>207
確かに腰周りは痛点が多いようですね。
炎症の上に刺すよりは良いし安全かと思いましたが
下痢までするのは初めて聞きました><
個体差もあると思うので注意が必要ですね;

212:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 17:13:44 jdopTBgV
うちの猫は、いよいよ、・・・。
20歳、腎臓は低空飛行でなんとなく経過観察できたけれど
心臓がもうだめになってきました。心臓のための薬は腎臓を悪くする。
腎臓のための治療は心臓に負担がかかる・・ということで

今、心臓が非常にまずい状況なので(頻脈、不整脈、心臓肥大、高血圧)
心臓の治療をしていますが、いつ腎臓がひどくなるかわからない・・ので
腎臓が悪くなったら、今度は腎臓のほうに力を入れて・・
いずれにせよ、もう、いつ急変がきてもおかしくないので覚悟してといわれました。

長い間、一緒にいてくれてありがとう。最後まで一緒にいようねと言ってそっと
寝かせてあげています。

213:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 20:31:37 2H9OkITj
さきほど実家の21歳の猫が亡くなったと連絡がありました。
静脈点滴をしてもらっても数値が下がらないし、かわいそうだからと
先週、飛行機で実家に帰り、お医者さんと話し合い、もうなにもせず、
家でゆっくりさせていました。
会社を2日休んでしまったので、今朝朝一の飛行機でもどったばかりでした。
もうちょっといてやればよかったのかと悔いが残りますが、
苦しまずに逝ってくれたということでよかったと思います。
21年も生きてくれてありがとう。いっしょにいてくれてありがとう。


214:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 21:11:56 BTRt5dvb
>>213
飛行機を使ってのお見舞い、お疲れ様でした。
猫さんの21才というのは、本当に長寿ですね。
それだけの長い間、ご実家の皆さんに可愛がられたのですから、
きっと、たくさんの楽しい時間の記憶と、幸せな思い出を持って旅立ったことと思います。
ご実家の皆さんも、213さんも、看病疲れがあるでしょうから、お体にお気をつけて。
書き込みの文章から、猫さんへの思いが伝わります。
本当に、幸せな猫さんだったのでしょうね…。

215:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 21:36:17 BTRt5dvb
>>212
心臓が悪くなると、皮下輸液の量なども制限されてきますしね…。
ご心配されていると思います。
うちの猫は、この秋、十九歳でなくなりましたが…やはり、腎臓と心臓が悪くなりました。
(このスレにも、長い間お世話になりました。心臓病のスレにも)
うちの場合は心臓が先で、後から腎臓が悪くなったのですが、それでも一年半の間、
がんばってくれましたよ。

うちのかかりつけの獣医さんも、腎臓と心臓の治療の両立は難しいと言っていました。
でも、やはり優先順位は心臓>腎臓だそうです。心臓あっての他の臓器ですから…。
獣医さんとも相談されていると思いますが、万が一の時のために、心臓マッサージと、
蘇生術のやり方をよく教えてもらってくださいね。
うちの猫は、心臓マッサージで息を吹き返してくれたことがありました。また、最後の頃は、
発作を起こした時に口の中に吹きかけるニトログリセリンのスプレーが効果的でした。
飼い主さんもあまり思い悩まず(と言っても、難しいでしょうが…)猫さんにストレスのない
幸せな時間を過ごさせてあげてくださいね。
きっと、これから過ごす時間は、とても大切な時間になると思います。
212さんも、お体をお大事に…。

216:わんにゃん@名無しさん
09/12/14 21:40:51 2H9OkITj
>>214
ありがとうございます。
私が高校生のときに友達の家で生まれ、もらってきた猫です。
いつも私がつらいとき、病気のときなど一緒に寝てくれて見守ってくれていました。
実家に行った次の日、昔のように私の腕枕で寝てくれたのがうれしかったです。
さっきまでいろんなスレを見ては泣いていましたが、今は猫は苦しみのない世界へ
行ったのだと思い、また会える日を楽しみにします。


217:わんにゃん@名無しさん
09/12/15 03:10:06 gtQMP1pH
>>213

飛行機を使うほどの距離から213さんが会いにきてくれて、猫ちゃんも嬉しかったんでしょうね。213さんやご家族に愛されて幸せな人生だったと思います。ご冥福をお祈りいたします。
私も今月頭に猫が亡くなり、心に穴があいたように寂しかったのですが、
今は仕事にうちこみ他の猫にも精一杯愛情を注いでいます。
夢に二回出てきてくれたので嬉しかったです。213さんも寂しい時は無理せず泣いてください。
私も猫ちゃんが病気の苦しみから解放されたのだと思うと少しホッとしました。


218:わんにゃん@名無しさん
09/12/15 07:50:00 1PLILeLR
>>215
レスありがとうございます。
友人に、そうしたら次の子を迎えればいいよ~かわいそうな猫が
いっぱいいるんだから一匹でも多くすくってあげてね。病気の子も
それを望んでいるよといわれ、辛くて泣いていたところでした。

やっと、どこにいるかわからない状態ではなくて
私の枕元の自分の場所で寝るようになりましたが、
トイレに行く力がなくて、その隣でおしっこしてしまっています。
それをふくたびに、涙がとまりません。
215さんの猫さん1年半もがんばられたとのこと、勇気がわいてきました。
今までたくさん幸せをもらったのだから、うちの子が最後まで幸せでいられるように、
全力をつくします。

219:わんにゃん@名無しさん
09/12/15 12:56:34 8mMfaSo9
>>218
215です。ご友人から、そんなことを言われたのですか…。
実は私達も、今、まさに保健所から次の猫を貰い受けようかと話しているところですが、
(なくなった子も元は捨て猫だったから、保健所の猫の気持ちが分かるだろう、供養にもなるだろうと思って)
それは、私達が、最後まで自分達なりに出来るだけのことをやって、全て終わった後だからであって、
今の218さんに対して言う言葉ではないと思います。
ご友人に対して失礼かとは思いますが…悪気がない分だけ、かえって酷い言葉だと感じました。
でも今は、猫さんのことに気力、体力を使う時ですから、他人の言うことは聞き流して、気に留めない方が
いいですよ。
これからの時間は、猫さんと、飼い主さんのためにあるものなのですから。
他人に口出しされることではないと思います。今の時を、大切に、慈しんでくださいね。

辛そうな猫さんを見るのは悲しいことと思いますが、腎臓病の猫さんにとっては、
ちゃんとおしっこが出るというのが一番の薬だと思います。
うちの猫も、口臭がアンモニアの匂いになった頃には、おしっこが出るたびに表情がやわらいで
楽そうになっていました。
これから寒さが増してきますから、心臓病の方は血栓に気をつけてくださいね。
この板の心臓病スレも、とても参考になりますよ。


220:わんにゃん@名無しさん
09/12/17 04:00:20 CrMG9iLt
長寿 恵まれた時間だったと思うよ
時間が解決する
幸せであったしこれからもそうだろう

221:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 14:38:42 RDEMElzK
BUNとクレアチニンが二倍になってた…
とうとうBUNが100乗っちゃった

何とかご飯食べてお水飲んでもらわなきゃ…

猫ちゃんの方が辛いのに人間の方が先にくじけちゃいそうです。

222:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 15:21:23 /RtRaHb/
BUN140 クレ7

だけどなんか?元気なうちの猫
数値に振り回されないように、主治医の先生と相談して
やれることをやらないと後悔するよ?

くじけている暇はない~頑張って

223:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 16:21:34 RDEMElzK
>>223
レスありがとうございます。

約2ヶ月でBUN52から118、クレアチニン2から4に上がってしまったので動揺してしまいました。

輸液のお陰か、さっきご飯を少し食べてくれたので大分落ち着きました。

ぐったりしているわけでもなく、(私の手に;;)噛みつく力もあるのでまだ元気な方なのかな。

不安ではありますが、私は浪人の受験生で獣医を目指しているので何とかモチベーションに変えて頑張ります。

絶対、腎不全の原因やより有効な治療法みつけてやる~!

224:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 18:57:44 EM+mCEQN
>>223
うちの15才のねこさんが健在なうちに頼む!

225:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 20:18:44 /RtRaHb/
獣医さん目指しているのか~

ペットの病気で、動揺する飼い主さんの気持ちを今回のことで学んだと思う
ので、きっといい獣医さんになれると思う 頑張って

自宅輸液・強制給餌などやれることは、沢山あるのでそのテンションで一緒に
頑張ろう!

226:わんにゃん@名無しさん
09/12/18 23:56:13 RDEMElzK
ありがとうございます。頑張ります!

夜もお皿を顔の前に近付けてみたら思ったより食べてくれました。

病院で注射されて、薬も飲まされて…
機嫌を悪くしたのか、お水はちょっとだけ。
明日はちゃんと飲んでもらわないとですね。

ウェットフードを温めてみたり、定位置ではないところで食べさせてみたり…

まとめサイトみたりすると、今までは少し工夫が足りなかったかもです;;

獣医さんと相談しつつ、猫ちゃんの様子も見ながらもっと試行錯誤してみます。

レスくれた方々、本当にありがとうございました。

227:わんにゃん@名無しさん
09/12/19 13:50:21 4ClrC4pG
BUN140台、CRE13overを二度乗り越えた経験がある老猫です。
ずっと数値も調子も良かったのに、昨夜突然激しく嘔吐しはじめて、
とうとう最期がきたのかと涙ぐんでたら吐瀉物の中に寄生虫発見。
夏にさほど数値も悪くないのに食べなくて嘔吐繰り返したのもコレが原因なのか?
とりあえず病院駆け込んで、処方してもらった駆虫薬をつけたら
今はケロッとしているし、悪化したようじゃなくてひと安心…

228:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 19:03:13 gZUyF+ER
春先に末期の宣告を受けた我が家の子、
最近ほとんど食べなくなり体重も1.9キロまで痩せ細ってしまいました。
二日前から何も食べようとしません
毎日の自宅点滴はもちろん、強制給餌も試みましたがうまくいきません
もう出来ることはないのでしょうか…

229:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 20:21:13 obvQ3/Xg
先生はなんと?

貧血が酷いなら輸血、入院が可能なら静脈注射、栄養剤の注射
低体温になっているようなら自宅点滴の輸液を温めて注射&保温

寒くなると病状が進むこともあるようだから直接抱いて暖めてやって

230:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 21:09:15 gZUyF+ER
>>229
先生からは生きているのが不思議なくらいだと言われ続けてきました
入院しても生かして帰せるかどうかわからないと言われていたので、それは考えていません
この状況から劇的な回復が見込める方法があるとは思えない…という気持ちと
このスレを読んでいると、いや、まだ何かやれるんじゃないかと思う気持ちで揺れています

231:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 22:25:17 UQys5ymk
その先生以外の病院には行った?

232:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 22:29:56 obvQ3/Xg
>強制給餌も試みましたがうまくいきません

は、暴れて?それとも飲み込む力がない?強制給餌にもいろいろやり方が
あるからネットで検索して探してみてはどうでしょう

うちも腎不全末期で生きているのが不思議と言われ続けて体重も1.3キロ
しかありません。今の季節は保温が大切、部屋を暖めるだけではなく
一緒にお布団に入り暖めるか、自分の洋服の中に猫を入れて体温で猫を
暖める(飼い主の臭いで安心するようです)

飼い主さんが動揺していると、猫さんも不安がるから落ち着いていつもの
笑顔で一緒に頑張ろう

233:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 23:03:57 skf59gkG
あくまで個人の意見だから気に障ったら勘弁してくれ。

スレタイがこれだから仕方ないんだろうけど、みんなどんな状態でも治療を続けることしか考えてないようにみえるが、
初期の腎不全で比較的猫が楽な状態ならともかく、末期になって元気のない猫をどうしても生かし続けなきゃならない
ことはないんじゃないだろうか。末期と診断された時に安楽死させた飼い主は愛情が足りなかったことになるんだろうか? 
それはそれで猫の苦しみを取り除いたことになると思うんだよ。

かくいうオレも最初の猫が腎不全で死んでから安楽死できなかったことを後悔してて、その後、また新たに腎不全の猫一頭も
含めて4頭引き取ったんだが、もし週に一度点滴に行ってるこの子がもっと重症になって末期になったとき、
毎日の在宅輸液や強制食事や透析に手がかかるようになったら、無理矢理生かさずに安楽死させて、その分の時間と
労力と金をかけて二、三頭他の猫を引き取るつもりでいる。どっちが正しいとは言わないが。

234:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 23:26:25 z7AeZm+Z
そのネコと過ごしてきた時間は人猫それぞれだからな。
答えなんかないよね。
自分はまだ1年にも満たない子猫を飼っていて、参考までにこのスレを見てるけど、
いざ病気になったらと考えても、どうするのが正解か想像も付かないよ。

235:わんにゃん@名無しさん
09/12/21 23:57:04 gZUyF+ER
みなさんレスありがとう
強制給餌は基本的にはキドナをシリンジであげてます。でも味が嫌いなのかようやく口に入れても吐いてしまったり
その姿を見ていると罪悪感に襲われてしまいます
>>233
安楽死が消して罪だとは思っていません
動物は自殺する事は出来ないからどんなに苦しくても命ある限り生きようとする
時には飼い主である我々が決断を降さなければならない事もあるでしょう
ただ私はまだそう言う気持ちにはなれないのです
飼い主のエゴだとわかっていても(この子もまだ私達家族と離れたくないから頑張ってくれてるんだ)
ってずっと自分に言い聞かせて過ごしてきました
消えそうな命と向き合っているうちにどんどん弱気になってしまったけど
みなさんのレスで一人じゃないって思えるからまた頑張らなくちゃ

236:わんにゃん@名無しさん
09/12/22 01:32:39 lNwH3L7Q
>>233
自分も飼い主と猫に依ると思う。

自分は二十年から十年、5頭の猫と暮らしてきた。
勝手ながら、うちの猫については、平等であるべき数ある命の一つとしては見られない。
家族が他人より大切なのと同じく
自分が人生を分かち合ってきた猫を安楽死させ
その余禄で、飢えて飼い主のいないよその猫を
自分の家族の代わりに生かそうとは思えないし考えない。

もちろん、生かすことが苦しませるだけの意味しかなくなったとしたら
安楽死については考えてみるかもしれない。
だが、多分自分は、僅かな瞬間でも
猫が穏やかに過ごせる時間が訪れる限りは、安楽死は選ばないと思う。
何故ならそれが、生き物が生きて死ぬということだから。

自分は同年代に比べれば、近しい人間の身内を多く看取ってきたが
自分自身が不治の病で末期になっても、命ある限りはあがくと思うし
できることなら体が動かせなくなるまでは、療養せずに普通の生活を送りたい。
痛みや苦しさがあったとしても。

避妊去勢を施し、一生狭い室内に閉じ込め
安楽で、生き物の自然に背いた生涯を強いてきたうちの子達の
命の終わる時期まで自分が干渉したくはないし
まして、自殺させることはどうしてもできない。
例え彼女らに人間の言葉が話せて、安楽死を頼まれたとしても
よほどの苦しみしかない余生でもない限り
自分は命ある限り生きて欲しいと頼むと思う。

もし自分がうちの猫のために安楽死を選ぶとすれば、末期癌くらいかな。
致死量スレスレの鎮静剤を痛み止めとして処方してもらい
それが効かなくなった、もしくはそのために
全身状態の回復の見込みがなくなった時が、その時だと思う。
これまでに見送った人間の身内の最期と同じく。

237:わんにゃん@名無しさん
09/12/22 01:38:13 lNwH3L7Q
読み直したらすげー重いなwスマン。
これも、あくまでも自分の個人的見解。
まあ、正解は飼い主と猫の数だけあると思うよ。
誰かと全く同じ人生なんてないからな。人も猫も。

238:233
09/12/22 07:02:05 /juzU0fV
みんなレスありがとう。

>>235
よく分かるよ。オレも最初の猫が死ぬ間際、「なんとか助けてくれ」って獣医師に泣きついたからな。
それが裏目に出て、ひどく苦しんで死んでしまったから、みんなには同じ間違いを犯してほしくないだけなんだ。
もし自分のエゴだけに傾いて延命を望んでしまいそうな時には思い出して欲しい。

>>236
オレも同じで千葉のライフボートっていう野良猫の養護施設から二頭目の猫をひきとるまでは
他所の猫のことはまったく考えてなかったよ。自分の猫がよければそれでいいと思ってた。
「できるだけ長く一緒にいたい」、「苦しむのも動物の宿命だ」と考えたこともあったから耳が痛いんだが、
愛猫が苦しんで死んだ経験者の言葉として頭の片隅にでも入れて置いて欲しい。

>>ALL
これもあくまで個人の考えだが、猫と人間とでは決定的な違いがあると思う。それは自分の体の事情を知っているかどうか、
人間と同じように自分が苦しんでいる理由を理解して「あえて受け入れる」という選択ができるかどうかという点だよな。
動物にはそれができないから、人間側が自分の感情や宗教観に流されずに最良の選択をしなければならない。
とりわけ猫に愛情の深いこのスレのみんなは理解してくれると思う。
できればこのスレも延命の一点張りではなくて、いかに上手に安楽死させるかという議論がもっとあってもいいと思う。

あと、その千葉のライフボートっていう施設にははかわいくて健康な子猫がいっぱいいたから万が一猫を亡くした人がいたら
似たような養護施設からもらってくるといいよ。避妊手術代として2~3万円とるところもあるけど後悔はしないはず。

239:わんにゃん@名無しさん
09/12/22 12:55:29 +9TTTSbO
>>みんなには同じ間違いをおかしてほしくない
気持ちはよくわかるが、これはお前のエゴにしかないと思うぞ
ねこさんは苦しくても最後まで頑張ったんだから人によってはねこさんとっては間違いとも言えないかもしれないんだよ


240:わんにゃん@名無しさん
09/12/22 14:51:40 lNwH3L7Q
>>238
末期のケアについては、それぞれが自分の考えで最善を尽くせばよいことで
あなたは厚意のつもりでも、現在病と闘っている飼い主と猫に
執拗に安楽死やそれについて語ることを勧めるのは、ストレスにしかならないかと。

因みに自分も愛猫を一頭、苦しめた挙げ句に死なせている。
自分も彼については、病気の知識不足だったこと
仕事のためとはいえ、対処が致命的に遅れたこと
その他様々後悔をしている。
自分に比べれば、あなたはその亡くした猫に手を尽くしてあげた方だと思うよ。
人間でも猫でも、大切な者を亡くした時には、遺された者は
自分のように落ち度があった者はもちろん
例え最善を尽くして、最高の医療を受けさせたとしても、後悔に苛まれる。

自分は今共に暮らす猫達を大切にすることで、その後悔と何とか折り合いをつけている。
最近縁があり、亡くなった子に似た赤ちゃん猫を保護したり
無理をしなくても、贖罪の機会はそのうち自然に訪れると考えている。
もちろん自分が死ぬまで後悔は消えることはないだろうし、彼の最期を忘れるつもりもないが。

あなたにとっては、安楽死を受け入れ、新しい子猫を迎えることが
後悔と折り合いをつける術なんだろうと思う。
だが、贖罪の方法は人それぞれ、折り合いの付け方も十人十色だよ。
何よりもここは、命を諦めずに苦しくても腎不全と闘う、飼い主と猫のためのスレだ。
安楽に最期を迎えるための議論は、スレ違いも甚だしいと思う。
確認していないが、この板に安楽死スレがないのなら
新しくあなたがスレを建ててはどうかな?
安楽死は難しい問題だし賛否両論でレスも多いだろうから、専スレが必要だと思うよ。

241:233
09/12/22 23:22:56 /juzU0fV
レスありがとう。ちゃんと読んで真剣に回答させてもらった。

>>240
確かに、がんばって治療しようとみんなが考えてるところで安楽死しろと勧めれば、出鼻をくじかれるような
ストレスを感じる人もいるかもしれないというのもアンタの言う通りだな。
ただ、「腎不全と闘う猫」だっていつかは死ぬことになる。オレが言いたかったのは、みんなががんばって治療をした後に、
最終的に猫をどう死なせるかということをもっとここで議論しておいてもいいんじゃないかということなんだ。
だからその方法が安楽死であれ、自然死であれ、方法論を話し合うのはスレ違いにはならないと思っている。
だが、迷惑がかかりそうなのでこの辺で出て行くことにするよ。安楽死についても話し合えるスレを建ててみる。
アドバイスありがとう。オレが言いたかったのはそれだけだから、後はアンタの言う通りとして素直に受け止めさせてもらう。

>>239
人間本意で考えた場合には、「猫が苦しんでもがんばって治療したから満足だ」と考えられるし、それはそれでいいと思う。
みんながそういうスタンスに立っているのならその考えはエゴではなくて立派な行為だ。
オレが立っているのスタンスは少し違って、あくまで猫本意で猫を苦しませないことだけを目的と考えているから、その場合、
「猫が苦しくても人によっては間違いでなかった」という論理は成立しないんだ。この立場の違いが意見の食い違いを生んだんだろうな。
ということでお互いの考えとスタンスを尊重してこの辺でやめとこう。
合わないのかもしれないな。あとは他のスレを

242:233
09/12/22 23:29:21 /juzU0fV
ごめん、最後の「合わないのかもしれないな。あとは他のスレを」という一行は
下書きから消し忘れて間違って入っちゃった部分なので無視してくれ。

ちなみに誤解されないように書いておくと、その下書きは下の文章。
「オレは変わり者でこういうスタンスに立ってるからこのスレとは気質が合わないのかもしれないな。
あとは他のスレを建ててがんばってみる」という文章だったが、上のと重複してたので消すつもりだった。

243:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 00:13:06 wH7+6xdB
>>241の 最終的に猫をどう死なせるか って部分
すごい失礼な表現だね

244:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 01:12:04 R1mc8T5b
心に留めておいて欲しいだの思い出してくれだの結局は押し付けにもなっているんだよ
内容はさておき、長文で相手が負担になることや一人よがりにスレを進めすぎていることにもどうか気付いてくれ


245:233
09/12/23 01:24:51 afErdepe
このスレってどうしてすぐに>>243-244みたいにケンカごしになるんだ?
相手の言葉の揚げ足取りをする前に内容を吟味するべきなんじゃないだろうか。

246:233
09/12/23 01:30:09 afErdepe
ちゃんと読んでくれ。
>>243
そんなつもりでは言っていない。
>>244
「内容はさておき」というが、大事なのは内容の方であって、それを「さておかなければ」
そんなレスをしなくてすんだはずだろ? アンタのつまらんレスでスレが進んでるじゃないか。

247:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 01:46:12 6QIKOMlx
>>233
落ち着け。お前の方がまともだから
ここの連中だけじゃなくて2ちゃんなんて自己中ばっかりだから
相手の言うこといちいち吟味してないよ

248:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 01:51:00 4zghIm5B
いままでのレスは見てないけどこのスレを見つけたのでレスします。

オスメス2匹を室内飼い。避妊と去勢済み。生後間もなくから飼い始めて現在4年目。

今までにメスは体が弱く何回か病院に行ったがオスの方は去勢に行った以外は病院行かないくらい強かった。

そんなオスの様子がおかしくなった。というか、いつも呼んだ時に返事するんだが『ニャー』の声がいつもと違った。なんだろくらいにしか思わずその日は過ぎた。
@体調異変2日目
相変わらずだし食欲もないが風邪かと思い気にもせず
@3日目
洗濯機の陰でひっそりとして、やっぱり変。病院行くか考え出した。
@4日目
体温が低く明らかに変。すぐさま病院。

順番がきて診察室に入るなり状況を話したら先生がそわそわしだした。尿検査したらずっと尿が出てないらしく尿の濃度がかなりヤバク急性腎不全で即入院との事。

翌日お見舞いに行くと、まだ数値が下がらず生死の油断ならない状況。
結局10日入院して無事治りましたが、今回で思ったのが異変感じたら二日以内には病院行くべきだね。風邪とか勝手に判断した結果こんな一大事になったし。

俺は遅く連れてって悪化させて入院も長引いたから金額はなんやかんやで15万くらいだったけど、もしお金なくて病院行くか迷ってる人は早ければ症状も軽いし医療費ももっと安いし分割とか頼めるだろうし早くに連れてってあげてね!

249:233
09/12/23 02:27:20 afErdepe
>>247
真剣に考えてる人も中にはいると思うから肯定も否定もできないが
「まともだ」ってのはありがとう。落ち着かせるための方便かもしれないが、おかげで頭が冷えたよ。
オレのレスで嫌な思いをしたやつは悪かった。よかれと思って言ったつもりだから、まったく他意はなかった。
一人でも二人でも読んでる人にいい影響があったらと思うよ。それじゃお邪魔しました。

250:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 07:39:41 fhs8SUDd
>>233
少なくても私、我が家では真剣に考えて話し合っている。
獣医には時間の問題だと断言されているしね。
その時が来たら猫の状態を見て判断すると思うけど


251:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 11:17:55 1p0/db68
>>9
友達少なくない?

252:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 13:26:52 pvAnQWvp
>>248
急性腎不全だったんだね。
結石か何かが原因かな?
回復して良かったね。

うちの爺さん19歳♂(加齢による初期の慢性腎不全)も、
1歳前後の時に結石による急性腎不全になったけど、
通院点滴で快復、その後それ用の餌に変えたら
以後はこの歳になるまで再発無しで健康だったよ。
何でも早期発見、早期治療が大事だね。

253:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 14:12:50 4zghIm5B
>>252
そうそう結石が詰まってたみたい。腹パンパンで尿が溜まってたんだけどデブ猫だから気づかなくて…。

phコントロールのエサは退院してから合計8キロを与え(2匹一緒に食べるから関係ない方も食べて)三ヶ月経ってちょうどなくなる所だから普通の餌に戻す予定だけど大丈夫だよね?

あのエサは水を飲みたくなるらしく、それで尿を出す餌だと聞いてたけど2キロで6000円以上して高いからもう大丈夫なら2キロ600円の餌に戻したいんだよね。

254:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 14:24:56 pvAnQWvp
>>253
出来れば変えない方が良いとは思うけど
療法食ほど高くない泌尿器症候群対策の餌もあるから
ぬこ様の口に合う餌を探してみると良いよ。
結構色々あるよ。

255:わんにゃん@名無しさん
09/12/23 21:53:58 4zghIm5B
>>254
ありがとう。やはりとりあえず普通の室内飼い用の餌で様子見てみることにする。

256:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 00:24:47 O+BR+dwx
>>255
絶対やめとけ。うちはそれで再発させて手遅れで亡くした。
ロイカナのPHコントロールなら、継続して与えるための維持食があるはず。

あと、ロイカナなら2キロで六千以上は高杉。
確か病院で買っても4キロ7千円くらいだったと思うよ。
ネットで買えばもう少し安くなる。

どうしても経済的に無理なら、せめて1キロ千円レベルの
低マグネシウムのプレミアムドライにするか
それも無理ならドライはやめて、3個パック数百円の安いのでいいから
市販のウェットフードを3~5種類ローテーションで与えるといいよ。

結石持ちに安ドライと水だけの食事は、毒を食わせて殺すようなもんだよ。

因みに再発すると進行は速い。
排尿根絶に一日気づかないだけで
その夜に病院行っても手遅れで死ぬからそのつもりで。

257:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 01:46:29 /4AGMg9y
>>255
私も餌は戻さないほうがいいと思う。
うちの猫も急性腎不全で獣医にかかったんだけど、先生いわく「急性だといっても、
弱った部分の腎臓がよくなるということはないので、後は残った部分だけでやって
いくことになる」ってことだったよ。
そして悲しいことだけれど、健康な猫でさえ、歳とともに腎臓の機能は落ちていく。

ほんとにお金なくてどうにもならないとか、猫に最低限以上のお金を使うつもりがない
とかならともかく、病院に連れてって15万出せるだけのお財布と愛情があるんなら、
餌のことはしっかり考えたほうがいいよ。

毎日のものだからたしかに負担にはなるけど、もし病気が再発すれば、結局は大枚が
治療費に消えていくことになる。猫さんは苦しんだあげく、治るかどうかさえもわからない。
それよりは、『多少高い餌でも猫が病院にかからずにすむ、そのための費用』と
考えたほうがいいのでは?

もちろん飼い主さんの選ぶことではあるけれど、後悔しないように、
よく考えてから決めてほしい。

258:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 03:08:26 O+BR+dwx
>>255
もう一つ。
>>257が言ってるように一度オシッコつまらせて腎臓を傷めると
それ以降は残った腎機能に頼ることになる。
急性腎不全と診断された時に、腎機能の検査をしたと思うが
腎機能数値が検査に引っかかる頃には
腎機能はその大半を既にやられているらしい。

再発して間もなく、うちの猫を尿毒症で死なせたのは
最初の発病時に既に腎機能の大半を失い
残り半分以下の腎臓で細々と頑張っていたのを、自分が療法食を切らしてしまい
間に合わせに市販のフードを使ったために結石が再発し
排尿根絶して一気に残りの腎臓がやられたためだと思う。
深夜仕事から帰宅して餌もトイレも手付かずでうずくまっていたので
慌てて夜間救急に担ぎ込んだ時には
腎臓はパンパンに腫れ上がっていたらしい。
前日夜までは食欲排尿も正常だったのに、だ。

結石を甘く見ると本当に怖い。
痛い処置をされて泣き喚く猫の声を聞きながら深夜の待合室で待ち
何とか血液混じりの尿を排出してもらった。
仕事に遅れても明日はかかりつけへ連れて行かなくてはと考えながら
夜間救急で会計中に、ふと後ろのソファのキャリーを振り返ると
処置にぐったりしていた猫が、紫色の舌を出して動かなくなっていた。
自分が叫び喚き、獣医が飛び出してきて
酸素吸入と心臓マッサージをしてくれたが、もう間に合わなかった。

会計中振り向いて猫を見た時の恐怖は、四年前とは思えないほど今も生々しい。
自分の怠慢で療法食を切らしたことを後悔しても仕切れない。
今更、後悔しても、もうあいつに何もしてやれない。
大怪我してうずくまっていたのを保護した
我慢強い、人なつこい、明るくてやんちゃな子だった。
最後に痛い苦しい思いをさせて、馴染みのない病院で死なせてしまった。

あなたの猫はせっかく入院までして回復したのに、自分のような思いはしてほしくない。

259:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 06:43:07 nCBbz6lr
今は療法食以外にも下部尿路疾患用のご飯とか結構あるよね
それをうたってなくても成分的に腎臓に負担かけにくいの沢山あるし
スープパウチやペット用飲み物もあるしさ、ここのまとめwikiも参考になるよ!


260:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 10:45:42 1iFUCTFU
>>253
ロイカナ、2キロで六千円以上って「ぼったくり」なのでは?
自分のかかりつけ病院では、
ロイカナの腎臓サポート 4キロ ほぼ7千円だよ。
書いてあるけど、ネットで購入してはどうだろうかな。
後、その病院は腕が良いなら問題ないが、腕が悪くてその値段なら
変わったほうがいいと思うよ。


261:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 13:33:14 KZIxpibf
>>256-260
おおっレス付いてた。アドバイスありがとう!
再発とかはマズイので値段によってはエサのネット購入を考えようかと思います。
ちなみに2匹の猫は不定期に食べるから別々の食事与えるってのは出来ないんだよね。腎不全になってないもう1匹も一緒にロイカナ食べてるけど健康な猫が食べても問題はないかな?


262:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 18:35:49 O+BR+dwx
>>261
うちも一頭療法食になったら、全頭療法食。
毎月4キロ入りのロイカナ腎サポドライが無くなります。
ほかの子が、異なる種類の療法食を処方されたりしていないならまず問題ないそうですが
もし年齢があまりに違うなら病院に要相談かも。

うちが言われたのは、PHコントロール2(スターターではない方)は7歳くらいまでの
若い猫向きの総合栄養食として流用可能。
7歳以上の高齢猫なら、腎臓サポートを総合栄養食として流用可能。

腎サポは泌尿器疾患もカバーしてるし
PHコントロールほど塩辛くなく、粒も小さくて食べやすいみたい。
価格も似たようなもの。

263:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 20:43:43 57N4hFPP
エサの話がでてたので
つまらない質問ですがさせて下さい。
うちは一匹飼いで元々食の細い子だったので
500gのk/dをちまちま病院で買ってました。
でも、最近点滴とかのおかげで食欲が増進したようで
500gだとあっという間に食べてしまうようになり
それでいつも二袋ぐらいを買うようにしてるのですが
お正月やらなにやらで少し多めに買いたいと思っていて
k/dの2kgというのは中は500g程度で小分けにされているのでしょうか?
小分けにされているようなら2kg買ってもいいかなと思っているのですが。
(なんせ一匹でいくら食欲が旺盛になったといっても
しれてるので、2kgをすぐに食べきれないし保存的にも
小分けの方がいいような気がしてます)
もし、k/d2kgをお使いの方がいらしたら教えてください。

264:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 21:30:12 KZIxpibf
>>262
捨て猫の兄弟なので歳は同じ4歳くらいだと思うのでやはり今までと変わらず同時に餌をあげてみます。

>>263
その餌はわからないけどロイカナとかの2キロとかでも小分けにならないけどファスナーとか付いてるんだろうし問題ないのではないでしょうか?

265:わんにゃん@名無しさん
09/12/24 23:04:01 O+BR+dwx
>>264
そうですね。
もう一頭は健康で、同い年でまだ4歳ということなら、
多分うちのかかりつけの先生なら
一緒にPHコントロール2を与えていいと言われると思います。

しかし、その病院がPHコントロール2の2キロ入りを六千円以上で販売してたなら
自分なら信頼が置けないので、一度二頭ともよその病院で診てもらって
フードのこともそちらで相談してみるかな。

>>263
うちはロイカナでヒルズは缶詰めのみですが
多分ヒルズのドライも小分けはされてないのじゃないかと。
因みにうちは三頭で4キロ入り(小分け無し)を1ヶ月かかって消費します。
おおざっぱに計算して1ヶ月一頭辺り1.3キロ消費する計算ですね。
ただし、うちは朝はドライで夜はウェットを与えてるので
もしあなたが朝晩ドライを与えてらっしゃるなら
1ヶ月一頭で2キロ消費できる計算で、小分けされてなくても大丈夫かなと。
うちは開封してだいたい1ヶ月で使い切るようにと、病院で言われてますので。
1ヶ月過ぎると防止剤が入ってるとはいっても酸化も心配ですし
やはりチャックがついてても湿気るのか、食いつきは悪くなりますね。

266:わんにゃん@名無しさん
09/12/25 01:43:09 KYD1TTvR
>263
家はヒルズのK/Dの2キロを使ってます。

ファスナー式で、小分けされてないですね。

ファスナーの閉まりが甘い感じなので、封を開けたらジプロック3袋位に、分けてしまいます。

267:わんにゃん@名無しさん
09/12/25 04:07:38 yPQvFplU
うちは小柄でとても少食だからキドニーもK/Dも500gをちまちま買ってる。
開けたら半分を空気抜く真空保存容器、もう半分をパッキン付きできっちり閉まる陶器のキャニスターに入れてる。
普通のフードより油凄いから酸化が心配なんだよね。
あっという間に食べるくらい食欲あるなら2kgを小分けで密封保存したら?
500gより2kgのほうが安く済むし。
うちもがつがつ食べるなら2kg買いたいとこなんだけどね。

関係ないけどうちの猫K/Dあげると毛並が凄く良くなる。
でもその代わりニキビが大量発生。
キドニーでもそこそこ毛並良くなるしニキビできるけどK/Dほどではないな。
アボキャットとか毛並良くするフードもニキビできやすいみたいだし、
脂質高いせいなんだろうね。

268:263
09/12/25 04:34:28 lRloGH5J
皆様、沢山のレスありがとうございました。
やはり2kgは小分けされてないんですね。
うーん。うちは500gをだいたい2週間で食べているので
(缶詰もやっているせいもありますが)
265さんのいうように1ヶ月で2kg消費できるなら
いいかなと思うんですが、やっぱりちょっと厳しいかなぁ。
できればやはり一ヶ月ぐらいで消費の方がなんとなく風味が
落ちない感じで猫も食いつきがいいんですよね。
でも、今回みたいに病院が連休しちゃう時とかは
やはりみなさんがなさってるように密閉も考えてみます。
少しお値段が安いのもありがたいですし。
とても参考になりました!ありがとうございました。

269:わんにゃん@名無しさん
09/12/26 09:31:12 vjAnFnCW
ある日いきなり好みのえさが変わったりするから意外性がある

キャットフードの焼津のマグロ缶食ったりしたし

コバルジンとレナルジンは入れるが  

270:わんにゃん@名無しさん
09/12/27 17:44:13 /ltje842
>262 全頭療法食
12・10・7才の猫たち、12才が初期腎疾患です。
療法食、カロリーが高いんですよね・・肥満も注意されてます。
で、ミックス調整してるんですが、どれも食べるとして
ロイカナ・インドアマチュア、メディファス・・お薦めありますか?

271:わんにゃん@名無しさん
09/12/27 18:37:48 qSbl7uEH
うちは元々少食で痩せてるから療法食にしたらふっくらするかと思ったら逆に痩せちゃった。
検査する度にCreが下がってて今はギリギリ基準値範囲内になったし、
先生も状態がいいと言ってたから腎不全のせいではなさそう。
食欲にムラがあって一日の給与量食べきれない日があるからかな。
もうちょっと太らせたいんだけど少食だから難しい。

272:わんにゃん@名無しさん
09/12/27 21:33:52 BPG7LXVq
>>228です
我が家の猫、新年を迎える事が出来ず今朝方息を引き取りました
お悔やみの言葉はいりません。それでこのスレが荒れるのは本意ではありませんので…
ただ、このスレのみなさんに勇気付けられ、多くの知識を与えてもらい感謝の気持ちを伝えたかったのです、ありがとうございました。

273:わんにゃん@名無しさん
09/12/27 22:40:24 h1OzPJFs
お疲れ様でした


274:わんにゃん@名無しさん
09/12/28 12:36:50 wOtaMTFD
>>272
ネコも幸せだったと思いますよ


275:わんにゃん@名無しさん
09/12/28 14:23:24 ZABIkr6t
>>270
262です。全頭というのは正確ではないです。ごめんなさい。
うちは19前後が一頭、17が二頭、15が一頭、11が一頭、あとは3ヶ月のチビです。
チビと11以外はk/dとロイカナの腎臓サポート、スペシフィックをローテで。
味が好みでなくて食が落ちる場合はウィキの一般食を味付けに。
悩みが11の子で、ドライの腎サポは好きなのですが、ウェット処方食は全滅です。
メディファスは老齢猫用を少し食べるようになりましたが。

処方食のカロリー対策には15の子が苦労してますね。
着々と太ってきてるので一般食缶を絞ったスープを飲ませてごまかしたり
ロイカナ・インドアマチュアとフリスキーのダイエット用パウチを併用して
何とか維持してます。バランスが難しいです…
メディファスのダイエット用は未確認です。
腎不全初期とギリギリセーフの年上三頭は痩せ気味なので
カロリーの高いメディファス老齢猫用を併用しています。

余談ですが3ヶ月のチビもスペシフィックとk/dの残飯処理に役立ってますw
子猫用も与えてますが、病院で聞くと処方食も与えて害はないとのことで。
ドライも腎臓サポートをガツガツ食べてます。
ドライ子猫用を出すと15のが食べてしまうので。
年寄りばかりの我が家に生後10日のチビを保護した時は
年寄りへのストレスをかなり心配しましたが
今は年寄り達も思いがけなくチビを可愛いがり
楽しそうに孫?の相手をする時間が増えて、人間の心配をよそに結果は良かったようです。

>>272
お疲れ様でした。お気落としのありませんよう。

276:わんにゃん@名無しさん
09/12/28 14:38:46 hllU6DN3
>>275
短期的には害はないだろうけど、
療法食は高脂肪すぎるからあまり健康な猫に常用しないほうがいいよ

277:わんにゃん@名無しさん
10/01/01 11:58:48 MFj+xMRy
>>263
> 500gだとあっという間に食べてしまうようになり
>>268
> うちは500gをだいたい2週間で食べているので
どっちやねん!
500gを何袋か余計にストックすればいいんじゃねーの
大袋で買って食いつきが悪くなったら余計にもったいないよ
そりゃ確かに割安だけどさ

278:わんにゃん@名無しさん
10/01/02 21:25:03 dEMfRgQb
フェロビタやニュートリプラス 使ってる方いますか どんな感じですか?

279:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 00:19:40 bZm3ZSvh
去年の9月にふらっと現れた野良が
2日前くらいからぐったりしていたんで病院へ連れて行ったら
BUNが150以上(針振り切っていたんで詳しい数値はわからないらしい)
CREが12.3でした
「よく生きてるね」と言われ即入院、ここ3日くらいが山場らしい
「正直死ぬ確率のほうが高いから出来るだけ見舞いにきてやってください」ですとorz

でもめげていても始まらないので明日見舞いに行って
獣医と今後の相談するよてい

280:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 00:36:11 DxUSYjGO
静脈点滴していると思いますが、
さらには腹膜透析がいいんではなかろうか 人工透析も手ではある  
できるところがあればそこがいいし、
今のとこはどうなのですかね >>279

いろんなことができるでしょうが悔いを残さないのが肝要ではなかろうか
ご無事をお祈りいたします

281:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 01:59:31 bZm3ZSvh
>>280
静脈点滴はしてます
腹膜と人工透析は話に出てこないので見舞いに行ったら聞いてみる
喉がはれてるとかで出された餌も食べなかったけど少しはマシになってるといいな

282:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 02:14:02 w33kM5KT
>>281
腹膜透析も人工透析もできる病院は少ないし
残された命を一瞬延ばすだけだからよく考えて。
腹膜透析は身体にもものすごく負担がかかる
これ以上苦しませずに
暖かい部屋で穏やかにさいごを過ごさせてあげることを
第一に考えてあげて

283:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 02:34:28 bZm3ZSvh
>>282
小さな病院だから透析器具はないかもorz
1週間の入院だし退院できるかも怪しんだけどね
まだ5~6歳なのに
正直今も獣医から電話があったらどうしようって軽くパニック
でも退院できるようならゲージ買って目につくところにいさせようって計画中

284:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 10:36:22 Mrqecrlu
>>280
自身で経験したこともないことを適当に書かれているように思えますね
腹膜透析・人工透析なんて容易く薦められる治療法じゃないでしょうに

285:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 14:03:06 2aHQ3EIj
CRE 3,95で体重2キロになった猫を保護したが
ロイヤルカナンのウェット(腎臓サポート:フィッシュじゃないほう)だけで
3か月で体重3,3キロまで回復し、すげえ元気になった。
多飲多尿だけど、今はそれがいいほうに出てる。
CREは変わらないけど、もう駄目っぽかったから負担のかかる投薬などは
しなかっただけに素直にうれしい。

286:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 14:06:59 bswLXnRR
>>285
良かったね。うちの猫も似たような数値と体重だったけど、
病院で腎臓食をもらって食べるようになってから回復した。
今はそれなりに食べてるよ。残った腎臓が頑張ってるんだろうね。

287:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 14:17:26 DxUSYjGO
お前らすぐに透析 腹膜透析になるとああだこうだわめくのな


選択肢の一つに頭の隅に入れておくに越したことはねーじゃねえか
>>279さんへ 頑迷なデマゴーグに惑わされずにああいった方法もあるということを心に留めといておいてくだされ

288:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 14:53:54 S9R6DnLu
>>287
> 選択肢の一つに頭の隅に入れておくに越したことはねーじゃねえか
そういう書き方してなかったじゃねえか
> できるところがあればそこがいいし、
知識のない人を誘導しているようにしか受け取れませんよ
あれこれと迷って走り回ってはかえって悔いが残るばかりでしょうに

289:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 14:56:03 2aHQ3EIj
喧嘩しなくてもいいじゃない

290:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 17:37:05 V49Zw2Ls
透析 腹膜透析って、私の周りでやってる人いないんだけど実際どうなんでしょ?
いい点、わるい点を教えていただけると助かるんですけど。


291:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 17:50:22 yO+Cq1T8
>>290
動物用にやってるところはほとんどない。

292:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 17:53:29 kph/6CTW
人工透析:大学病院にいかないと設備がないし高額で猫のストレスも大きい

腹膜透析:腹膜にカテーテルorシリンジで300ml前後の輸液を入れ、
数時間後その輸液をまたカテーテルorシリンジで回収する方法
設備があればできるしbunも一時的にはよく下がる
自宅でもできるが輸液回収まで3-5時間はつきっきり
猫さんの体力の消耗が激しく、常に感染症のリスクがあるし
脱水になりやすく電解質バランスも崩れるので
数値はよくなっても体調が悪化することもある


腹膜透析は体力がある若い猫さんの腎不全でなければ獣医も勧めない気がする

293:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 18:09:28 OLYelz44
輸液がちゃんと回収できなくてただ体力を消耗するだけってこともあるしな

294:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 18:09:45 1yQGBkj5
>>290
猫が治療中動かずにじっとしてる訳もなく
腎不全の老猫では、麻酔のリスクは大きすぎると思う。


295:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 18:26:16 rqsH/cCo
>>294
>猫が治療中動かずにじっとしてる訳もなく

そういやうちの猫も透析やる予定だったんだけど
病院連れて行くまでは大人しかったのにその時になったらやっぱり恐いからか
暴れて結局出来なかったんだよなあ

296:わんにゃん@名無しさん
10/01/05 20:27:34 bZm3ZSvh
279です
見舞いに行ってきました
透析は「うちには設備もないし、いろいろと負担も多いからおすすめしない」と言われました
名前を呼べば返事もするし、近くまで寄ってくるんですが
吐き気がひどいし、いまだ死にそうなことは変わらないらしいorz
ただおしっこが出てるから望みはあるらしく
これでCREがさがれば光が見えるっぽい・・・

まだ退院とかそんな状況ではないから
ゲージだとか餌だとかは考えなくていいとも言われました

でも何の因果か、うちのこになったのだから
無事に生きて退院して、うちで少しでも長生きしてもらいたいです

297:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 02:05:18 tFbajhcU
>>296
数値振り切ってても持ち直してくれる猫もいるからなんとかなるといいね
あったかいお部屋で暮らせるようになるの願ってます


298:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 08:51:42 5HwxMytr
>>297
>数値振り切ってても持ち直してくれる猫もいるからなんとかなるといいね

適当なこと言わないほうがいいかと・・

299:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 11:01:48 lDNd0rWe
透析だけでなく腹膜透析も主治医に聞いてみたらいいかもしれない
ここの意見はあくまで素人で先入観が強いから

300:わんにゃん@名無しさん
10/01/06 18:04:45 5HwxMytr
えこーかけるなwww  4

301:わんにゃん@名無しさん
10/01/07 06:16:27 UQhVgQCQ
若いのに腎臓の数値が悪い子と
年配なのに不思議なぐらいまともな値の子がいる

年配の方は実によく水を飲み(一日10回前後、トータル200ccぐらい)
臭い尿(腎臓が働いてないと飲んだ水がそのまま出てるような状態に)を致す
若い子は一日1~2回、トータルでも100cc行くか行かないか
出す方は今のところはちゃんと臭いけれど、入れる回数に比して出す回数が多く(4~5回)
一回の量が少ない

食事に気をつけて水分を取らせるようにもしてるけど、体調の違う奴は
そもそもの生活習慣からこんなに違うもんなんだなあと妙に感心する

302:わんにゃん@名無しさん
10/01/07 10:03:00 RrZYH9EE
甲状腺わるくて活発になってる猫は結構水飲むから腎不全でもなんとか
もつやつもいるしなー。

303:わんにゃん@名無しさん
10/01/07 21:15:22 +iBEB0g4
人工透析は麻酔をかけるので体力が落ちてしまってると麻酔自体が醒めなくて
亡くなってしまう場合もあると聞きました。
人間みたいに一生人工透析を続けて生きていけるというものではなく一時的
なもので後はまた輸液や静脈点滴での治療となるそうです。
費用もかなりかかるとのことでした。


304:わんにゃん@名無しさん
10/01/08 00:13:35 h3a5yBXm
正直、人工透析までして生かしたいとかまでは考えられないでしょう
自然に逝く時は逝かせてあげたい

305:わんにゃん@名無しさん
10/01/08 08:16:24 yc//0f0P
そもそも今週が山とか言われてるような弱った猫に麻酔かけるとか
それ以前に透析できる大学病院まで連れてける飼い主さんがどれだけいるか
まったく現実的な話じゃないよ

306:わんにゃん@名無しさん
10/01/08 22:05:39 norShA7W
今は個人病院でも透析の設備があるところも増えてはきているみたいです。
ただ費用と猫の体に負担がすごくかかるのでそこまでの治療に踏み切れる
飼い主さんは少ないみたいです。



307:わんにゃん@名無しさん
10/01/09 11:56:03 IpN1mJ5f
279です
今日も見舞いに行ってきました
あれからCREは下がってはいるらしいです
脱水が酷くて静脈だけでは足りないので、皮下点滴も昨日からやっているとのこと
それはまあいいんですけど
昨日の検査で白血球の値が7万を超えまして
「もしかすると初期の白血病かも?」という状況に
入院するときの猫白血病ウイルス検査では、陰性だったんですけどね

この状況にもはや笑うしかなくなってきましたorz
なんにせよ、人間が諦めたら猫は死ぬしかないので
希望は捨てずに、やれるだけやってやりたいと思います

308:わんにゃん@名無しさん
10/01/10 10:20:40 hw3/CKkQ
うちは病院に行くのが嫌でうんちもらしたので
あすに順延
 元気すぎて手に負えない

309:わんにゃん@名無しさん
10/01/10 17:41:23 ArnIEhPc
人工透析 腹膜透析も知らないよりは知っている方がいい


310:わんにゃん@名無しさん
10/01/10 21:51:41 tQlNUCV+
>>308
>>307
頑張ってください。

311:わんにゃん@名無しさん
10/01/11 17:21:24 55Mifxm1
寒中お見舞い申し上げます。

>262、275
270です。遅くなりましたが、レスありがとうございました。
3ヶ月のチビちゃんと、5頭の10才越え(ご立派♪)猫ちゃんたちの生活が
微笑ましく目に浮かぶようですわ。
メディファス老齢猫用、家ではカロリー抑え用として併用してます・・

wikiのロイカナ・インドアマチュアのカロリー、366kcal/100g とありますが
パッケージでは389,4kcal/100gでした。

312:わんにゃん@名無しさん
10/01/11 19:45:15 2SrzIuEK
在宅輸液できるとこを探すのが肝要

313:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 05:47:31 xYWDpWvj
>>296
まだここにいるかな? 最近知ったんだけど、吐き気には重曹(食用のふくらし粉)がすごく効くよ。
薬用のカプセルに入れて二、三日飲ませてみてはどうだろう。うちの子は1日に0.5gぐらいを
朝晩二回に分けて飲ませたら翌日にはまったく吐かなくなって食欲がすごく戻った。
腎不全に良いっていうからそれほど期待せずにやってみたらガツガツ食べるようになっておどろいた。
特に副作用もないらしい。でも長期連用すると逆に胃酸が出て負担があるかもしれないとのこと。
でもやっぱり腎不全の猫で吐くのはけっこういるみたいだな。これは試して見る価値あり。

314:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 05:49:44 xYWDpWvj
あ、当方素人なんで、心配なら一応獣医師に相談されたし・・・

315:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 14:09:12 tuxaCubD
>>313
これおたく?
スレリンク(supplement板:112番)

316:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 15:53:06 xYWDpWvj
>>315
そうそれオレ。

317:わんにゃん@名無しさん
10/01/14 16:20:05 xYWDpWvj
療法食一日分完食は半年ぶりだわ。ググったり2ch読みあさった甲斐があった……
人間の研究だけどこんなんあった。URLリンク(nonor.blog95.fc2.com)
>実際、重曹を与えられた患者の腎臓の衰退率は、正常な人間の老化の衰退率よりもっと少なかったそうです。

でも重曹はナトリウムがけっこう含まれてるらしいから、長期連用と使用量については獣医師に相談を。
ちなみに使用量についてもググってみたけど、人間で一日1.5gとか2~3gとかといういろんな説があってよく分からない。
猫で0.5gはちょっと多いかもしれない。

>>315
そっちのスレでも書いたけど、アスタキサンチン(エビやカニとかの赤い色素)についてはまだどれぐらい効果が
あるか分からない。薬局でサプリとして普通に売ってるから特に副作用はないと思うが一説にはこれも長期連用は注意と。
人間の量が1粒だからカプセル割って半分飲ませようとしたら、真っ赤なインクみたいな液体が飛び散って大変だった。
粉のやつをさがしてみる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch