10/06/12 11:17:30 hTnfprnZ
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!
825:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 15:31:43 zuBKA5Z8
毎晩ネコたんと添い寝してますが、今朝は顔に鼻息がかかって目が覚めました。
ネコたんが下僕のアゴに自分のアゴを乗せて寝ていますた。
これって、幸せなことなんでしょうか?
ちなみに、暑くなったのに、毎晩ぴったり体くっつけて添い寝してくれます。
10ヶ月の♀のカワイイ ネコたんです。
826:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 17:52:20 IhA7UzUo
>>825
別に羨ましくないワイ (>_<。)
ヽ(`Д´)ノウワァァン
827:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 18:05:58 sp4huku9
仮に猫が布団に入ってくるとしよう。
特にこれからの時期、布団が毛だらけになるな。
よって羨ましくない。
828:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 18:27:14 CxcFUxnB
>>825
匿名のインターネットで、文字だけの情報で人の感情を動かすことは困難です。
事実だと信じて欲しいなら、あなたは自分の潔白を証明するために猫の画像をうpすべきです。
いえ、あなたは別に信じて欲しい などと思わないかもしれませんが、
私は人間というものを信じたい。 いや、まだ信じているのです。
829:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 18:33:09 41NBl2al
人間の口臭は不快だが、ネコの口臭は臭いけどかわいい。
今日も臭い息をかけていいから、いっしょに寝ような、ねここ。
830:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 18:49:20 B4Eju25f
>>829
口臭は歯肉炎の可能性があるからちゃんとチェック&歯磨きしてあげろよ
831:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 19:07:19 4cYc2KG2
>>827
だよな。猫は可愛いけどベッドに抜け毛は御免。
なので俺は今サークルに布団を敷いて、その中で寝ている。
周りには「逆じゃね?」と言われるが。
832:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 23:32:19 XkwrclZk
質問です 猫ってこうしゅうありますか?
833:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 23:42:27 I/PtHsPC
>>832
盛大にスレ違い
834:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 02:39:17 x6Lra2FB
暑いですね。そろそろ下僕外出中は猫様の為にエアコンを29度設定で稼働なわけですが…
下僕が帰宅して、このリモコンの小さなボタンをぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴと連打するとあら不思議。
暑くなって一緒に寝なくなった猫が布団に入ってくるんですね。いい季節ですね。
835:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 02:57:21 8xodzuu8
ネコたんから催促される?
836:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 09:57:52 R9oLH22t
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
今朝はこんなんなってました。
837:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 10:31:44 0ueL0MlD
猫型カツラ 19,800円
838:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 10:59:04 SorM2j6F
今朝、まどろんでいたら 胸に乗ってきて 下僕のアゴを前足でモミモミしながら
起こしてくれました。
その後、お布団の上で 寝転んでお腹を撫でてくれと催促されたので、暫く
乳繰り合い、まったりした日曜日の朝を過ごしたこともあわせてご報告いた
します。
多少お布団にネコたんの毛は付きましたが、コロコロで綺麗に掃除しました。
これって幸福ってことでオk?
839:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 11:06:46 i8V/1eQH
>>836
カワイイ!
840:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 12:54:33 CazAaUJL
>>836
右の物体が一瞬何か判らんかった・・w
841:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 14:14:41 ZjPdOqXM
猫の抜け毛がかゆくってオレは駄目だったな。
夜中に必ず起きてしまった。
それと猫が夜中に必ず外に出たくて起こしやがったんで、寝不足だった。
やっぱ寝るのには猫もメス人間もいらねーぜ。
できうるならばラブホなんかにあるキングサイズのベッドで一人で毎日寝たい。
842:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 15:35:37 2DZU0Nqu
>>836
よく出来たぬいぐるみですね!
843:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 17:55:44 J2gsdncH
>>841
ていうか、抜け毛の時期には、ベッドだけじゃなく、家中毛だらけだし、そんなこと気にしてたらペットなんて飼えないんじゃ?
変な人。
844:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 18:20:07 SorM2j6F
最近、ルンバって便利な掃除機あるよ。これで今年の抜け毛シーズン
はだいぶん楽だった。ま、お布団の上は無理。やっぱコロコロ。
845:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 18:36:35 XyUaW6Um
>>843
家の中でハスキーを飼ってた友人がいたが、抜け毛の季節はどうなっていたんだろうか・・・
それに比べたら、ぬこの毛など大したことない
うちはコロコロとクイックルワイパー、猫のブラッシングで随分快適
846:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 20:19:50 J2gsdncH
>>845
だよねー。
むしろ、基本自分は不精なので、毎朝毎晩コロコロやクイックルワイパー、掃除機使わざるをえないから、かえって部屋が綺麗に保ててありがたいくらい。
うちの子がコロコロとクイックルワイパー好きで、掃除してると遊んでるつもりなのか、飛びつきまくり。
掃除出来ないじゃんて言いながらも嬉しかったり(笑)
ヌコ様々です。
847:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 23:40:09 EuoMzx7a
841はアレルギー持ちなんじゃね?
ぬことの生活には変えられないなぁ
この良さが分からない人は損してると思う
848:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 14:27:09 QHoNd09s
クーラー設定18度
こうすれば毎日ぬこがやってくるぜw
849:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 14:37:57 K8M4VtHd
生後1ヵ月で保護して哺乳瓶から世話した子(今2ヵ月)が
人間大好き警戒心ゼロで、胸の上で爆睡してくれる。
脇の方に下ろすとそのままそこで腕枕で寝てくれる。めちゃめちゃ可愛い。
里親決まってる子だけど、なんかもうこのまま飼いたいw
ただし早朝4時にエサよこせと起こされる。
先住猫1匹いるけど、そっちは一緒に寝るどころか
長時間のなでなでも抱っ子もさせてくれないツンデレ…。
850:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:17:16 tYo3yQvp
客観的に検証してみたいので、まずはうpしてくれ給え。
また、そんなにその子に愛着が湧くようなら、
アドバイスとしては、里子に出す先には
頑張って栄養いっぱい与えたから育った といって先住猫を差し出すという方法もある。
但し、スレ住人の反感を買う可能性もある。
851:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:40:13 HYfK8FQV
>>850
wwwwwwwww
852:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:43:06 m9bXZtt2
>>850
>頑張って栄養いっぱい与えたから育った といって先住猫を差し出す
ちょw バレるに決まってるwww
853:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 19:39:57 bZ9t8Z0F
ひでえw
854:849
10/06/14 23:01:51 sDDRR0QJ
wwwwwww
仔猫→雑種短毛 900g
先住猫→スコ長毛 3600g
ちょww明らかにちげぇwwwwwごまかせねぇwwww
撮ってきた(・∀・)
雨降って寒いからあんまり伸びてくれなかった。↓
URLリンク(kineko.jp)
起きてるときの顔↓
URLリンク(kineko.jp)
ちょっと前まで他に2匹いたんだがそいつらも腹の上で寝る奴等だった。
もらわれてった先でも飼い主さんに甘えて幸せに暮らしてるといいなぁ。
こいつも来週半ばに引渡し。もう少しだけ腹の上で寝かせられるな。
あと誤解の無いように言っておくけど先住は先住で大好きだよw(・∀・)
855:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 23:18:14 m9bXZtt2
>>854
かっわいぃw
猫にかわいくない奴なんかいないさ!
ツンデレが珍しく膝に乗ってきたときなんかタマラン(*´∀`*)
うちなんか、先日、2年目にして初めて膝に乗ってくれたよ(ノ∀`)
それ以来一度も乗ってくれないけどね orz
856:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 23:52:28 sDDRR0QJ
>>855
わかるわかるwwwうちのもナデナデも抱っこもさせてくれないけど
ふと気付くと隣で寝てたり、「遊んで?」とヒザに手を乗せてきたりするんだよw
長毛でフワフワだから、一緒に寝たらさぞかし気持ちいいだろうと思うけど
布団にすら寄り付いてくれないんだよね…
857:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 01:22:44 V/AZCt8r
>>854
これは可愛いいいい!!!!!!!!
眠ってるうちにおでこにちゅーしたくなる (*´Д`)'`ァ'`ァハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
いや、先住猫も十分愛してるだろうことは、書かなくても分かってるw
858:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 09:37:34 IXShneU9
>>854
はあうっ。
お腹に乗せてたら重いでしょ?
仕方ないから変わってあげるよ。
859:849
10/06/15 11:50:02 be73tSID
子猫だったら、エサ食わす→玩具でたくさん遊ばせる
→眠そうになってきたら膝へ→熟睡したら腹へ
これを繰り返すと結構平気で人の上で寝るようになる…気がする。
大きくなると性格変わるからどうなるかわからんが、
昔飼ってた猫は大人になってもずっと腹の上で寝てた。重かった。
ツンデレ先住猫は1才のときに友達から譲り受けた猫なんで
既にがっつり大人だったんだよな。
860:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 19:46:14 wyAvZsFJ
今朝違和感で目が覚めると・・・。
大の字で寝てた私の左足首を枕にして右足首にはねこの足。
下半身に妙な三角形が出来てたんだけど、これも添い寝認定でしょーか?
861:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 19:47:56 8U8scF1X
いいんじゃないでしょーか
862:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 23:14:44 4S7BWFG7
みんなようつべの猫と私の10の約束みた?
863:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 23:21:39 lQMTqa59
見たことあるけど
人間目線の猫の代弁は好きじゃない
864:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 01:31:13 g5YIGa82
見てないけど同意だと、脇の座布団で寝ている猫も言っている
865:わんにゃん@名無しさん
10/06/17 19:57:43 FsjD5hpc
見てみたけど>>863に同意。
866:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 04:17:27 rXHP79ob
寝返りを打ったら「むにゃ」と声がした。
どうやら腹の上で寝ていたようだ。
投げ落とされた長毛もふもふは、「ふん、いいわよ!」という態度で、家内巡察に
お出向きになられてしまった。
867:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 05:59:32 ZEfYYw1J
目覚めたときに「ヌコがいない!」と思ったらしっかり腕枕してました
腕枕してるほうの反対側に顔向けて起きたので思いっきり寝ぼけてしまいました・・・
868:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 23:39:12 BReRYidR
冬は布団入ってきてウゼーとか思ってたけど、夏は床に寝てるから寂しくなってきた…
869:わんにゃん@名無しさん
10/06/22 01:56:36 iDZXEf5n
蚊に刺されたからムヒ塗ったらヌコたんが
「くっさ~」って顔して近寄らなくなった…
部屋にキンチョールも撒布したから今日は一緒に寝てくれないだろうな
870:わんにゃん@名無しさん
10/06/22 04:11:48 BCm5ayz7
ネコたんを 一緒の鍋で 添い煮したい
871:わんにゃん@名無しさん
10/06/22 22:48:45 GPe1sMS8
カルバン・クラインの香水、ジャガーおびき寄せる効果も
URLリンク(www.excite.co.jp)
ってな話があるんだが、誰か猫に効くかどうか試してみないかな?
872:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 08:58:01 sg7GVztI
うちの猫さんは毎日一緒に寝てくれるものの、慢性鼻炎だからいつも鼻水タレ・・
顔や口にスリスリしてくれるのはいいんだけど鼻水まで少し付くのが困る・・
だからいつも枕元にはティッシュ必須。
慢性鼻炎を治すのってほぼ無理だってかかりつけ医に言われたorz・・・・・・
873:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 10:19:49 HF4CRxVv
うちの猫さん、ウニャッと言いながら倒れこんで、お腹をみせてくる。
待て、これは孔明の罠だ、と思いつつもふもふし、噛みつかれるのが日課。
874:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 13:47:24 2d++E9cc
寝返りうったら、枕元のねこさんのモフモフに顔面ダイブ
こんな幸せってあるのか?天国かと思った…
875:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 14:55:25 S0/JQTcu
夫婦でひとつ布団で寝てるんだが
頭を二人同じ向きだと、一緒に寝てくれない
片方が頭と脚を逆にして寝ると、猫が足元(本当は頭側)に寝てくれる
なぜだ?
876:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 16:02:29 FcaZcrAY
>>874
肛門じゃなかった?
877:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 01:47:56 kUzSZ1Vz
最近は暑くなってベッドでも少し離れて寝てたんだけど、ミケヌコお嬢様2才が、さっきから俺の腹の上にいるよ。あご撫でてやったら喉グルグル大合唱。微振動、重い、暑苦しい、眠れん・・・。
あぁ~幸せな悩みだなぁ。お好きなだけ腹の上にいていただこう♪
878:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 08:07:27 Rk5PvFwS
けっ!自慢かよ!帰れ帰れ!
ミケヌコ大切にしやがれよコノヤロー…
879:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 12:15:42 kUzSZ1Vz
877っす。
カキコしたあといつの間にか寝てしまった。・・・が!激痛でギャーッと飛び起きた。脇には「あたしとしたことが、下僕の上で寝てしまったわ・・・なんてこと・・・オーマイガーット!!」てな感じでヌコ様が放心状態。激痛はヌコ様の爪立でございました。ヒリヒリします。。。
880:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 13:47:50 5eFgAiaj
息子がまだ小さい頃住んでいた家は安普請で、
真冬になると朝方には室温が外気温と変わらなかった。
で、寝ていて寒くなると隣で寝ている私の布団に、
息子がまず忍び込み、次に息子よりひとつ年上の兄ちゃん猫が、
最後には寝相の悪い旦那の布団から逃げ出した母ちゃん猫が、
都合三人(ひとりと二匹ともいうが)に寝床を侵食され、
両手とオマタに花でした。
息子はすっかり大人になったけど、
愛しい猫たちはもういない。
あんな幸せは二度と巡って来ないんだろうな。
布団を半ば奪われ寒かったけどね。
881:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 14:57:13 HF7rO25A
うち、夫婦でダブルベッドなんだけど、
今、旦那が単身赴任なもんで私一人で寝てる。
で、その旦那スペースにねこさま×3が累々と寝てらっしゃる。
時には私の腕枕や腹枕で。
布団から出した私の指をにくきうで握り締めて寝たりするんだぜ!
そんなんだから週末旦那が帰ってきて寝ようとしてもねこさん×3に
「邪魔すんな」って顔されてて可哀相可愛い。
先週は遂に「おとうにゃん、寂しいから地方妻ならぬ地方猫囲っちゃうぞ!」
と言いながら出勤してった。
ややスレチスマソ。
882:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 16:53:23 roTVusZC
暖かくなってから、それまで腕枕をして寝ていたぬこが、
お股の間で寝るようになった。←ちょっと寂しかった。
今日お昼寝を一緒にしていたら、ぬこ突然ベッドから飛び降りて、おっおっ
急にお吐きになりました。
うちのぬこ、1歳3ヶ月。今まで履いたのは3回だけ。
吐いた本ぬこが放心状態。
「大丈夫か?よしよし」
などとあやしながら拭きとって、気持ちを落ち着けさせた。
そしたらおずおずとベッドに戻って、今度は腕枕してきた。
「父ちゃん、びっくりしたニャ…」
そんな感じで。そして昼寝再開。
幸せだった。
883:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 18:42:38 QMcspUzR
今日の書き込みはとりわけ妄想がひどいな。
誇り高きぬこ様が同じ布団で添い寝して下さるなんて
そんなことあるわけ無いじゃないか(泣)
884:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 19:50:36 1fcUoTJ/
うん、これはひどい。
885:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 20:22:01 p3C+BxLl
かわいそうに、今日は暑かったから熱にうなされているんだね。
886:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 20:32:39 eJtNLhWQ
仕方ないよ、ココ妄想スレだから
うちのヌコ様は最近は一晩中廊下で寝てる
それこそヌコ様ってもんだろ?
887:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 22:49:58 02g/UMVl
正直に言います…
今まで出会って来た猫様達は全員一緒に寝ていました。
猫=うっとしいくらい一緒に寝るものだと思っていました。
申し訳ありません。
888:わんにゃん@名無しさん
10/06/25 02:20:48 +5h4z3/F
逆に、猫の気持ちになりたくて、床に枕とタオルケットで一晩寝てみた。
ひ~んやりして気持ち良くグッスリ爆睡。
起きたらフローリングの板の筋が体と顔にクッキリ。
メイクで化かしきれずも仕方なく出勤。
やはり寝るのは布団に限る。
889:わんにゃん@名無しさん
10/06/25 05:39:45 uR8kQqgC
ぬこ様は毛皮きてるからね。
もじもじ君になって寝てみてはどうだろう。
890:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 16:54:35 fYiDWmPu
>>887
うっとおしいとか、おまい羨ましすぎるぞ!
俺らにもっと謝れ!。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
891:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 20:41:52 J31XEp8x
ごめんなさい
今朝もねこ様が脚の間で寝ていました
正直言いますと、とても暑いです
892:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 21:18:09 qpMaz3I2
今日は30度を超える室内で猫と一緒に昼寝した
893:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 21:32:42 DL+3nc87
へっ、ここはひどい妄想癖の持ち主に溢れてやがるぜ
894:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 22:25:35 fYiDWmPu
>>891
謝らせたのに
何なんだ、この敗北感は(ノД`)・゜・。
895:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 22:47:24 IU/zdOT0
URLリンク(m-1111.progoo.com)
可愛い猫でしょ瀬戸内の島で撮影
896:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 01:08:43 qeWXQGT/
一歳未満のときは暑くても一緒に寝ていた気がするが記憶違いなんだろうな…
>>894
一緒に寝なくてもいいんだよ…いいんだ、きっと…
897:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 14:54:25 zmst9IhM
そろそろ寝ますもやしみ(´・ω・`)ノ
URLリンク(www.uploda.tv)
898:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 15:03:38 nDiqM5qb
>>897
ぎゃはははは!!
面白い。
899:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 17:07:22 6RrBEXp5
>>897
かわええw?って顔がたまらんwww
900:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 22:16:42 Sqc7qDu8
暑くなってきたけどさ、
いまだに、にゃんが枕元で寝てくれるよ。
おいらがベッドに寝そべると、「ゴロニャン」と囁きながら、
ぴょんと枕元に飛び乗ってくる。
しあわせ~o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。 *:..。o○☆゚・
>>895
かわいいぞ><!!
たまらん。
901:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 02:40:32 nFlVrXsf
寝始めはいつも布団から離れた所でじっとしてるのに
起きるといつも2匹が俺の右スネを枕にして寄り添うように寝てる。
あいつらにとっては添い寝かもしれんが俺からすると微妙な状態。
起こさないように頭を撫でようとしてもどうにも手が届かない。
これでも添い寝してる事になるのかな?
902:わんにゃん@名無しさん
10/06/29 22:42:12 G44Xt8ue
見えなくとも、ぬくもりを感じる
それが添い寝
903:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 14:29:48 grUJqkwT
毎晩添い寝してくれます
でも、脚の間なのでお姿は拝見できません
904:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 00:31:08 Y86zl02n
最近は暑いからくっつかず足元にいる。
この前、体が揺れるので「地震か!?」と思ったら
猫が体を掻いている振動だった。
ちょっとびっくり。
905:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 00:48:52 JA1zuoGf
今茶の間で寝てたみたいだけど、もう寝ますのでそろそろ呼びかけをして一緒に眠りたいと思います。
こちらが部屋に入れないとドアを開けれても閉めることはしてくれないので…
906:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 02:20:13 SGAurWrj
猫村さんなら、ちゃんと閉めてくれるんだけどね…
907:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 10:44:56 yBAAcGdq
猫又になると開けた襖を閉めるようになるらしいけどねw
人間用のジェルマットを使い始めたら、夏でも添い寝してくれるようになった!
「暑くなってきたら添い寝してくれなくなったorz」って人は、省エネにもなるから試してみて
908:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 11:56:18 VhTY43OE
>>907
ジェルマットじゃないけど、涼しく感じる敷パッドにしたらうちのも一緒に寝てくれるー。
とはいっても冬のように、密着腕枕じゃなく、適度な距離感を置いて、だけどw
909:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 17:27:31 32SFij8R
そんなモノ使わなくても、うちの猫さんは一緒に寝てくれるよ(´・ω・`)
今朝も「タオルケットの中に入れて」と肩を叩かれ、猫さんが入ってきた。
暑くて足を出して寝ていたので、猫さんはタオルケットが掛かっている股間にぴったり寄り添う。
さすがに毛皮は暑く、猫が居ることなんか忘れて、タオルケットぶっ飛ばしたら、
猫さん慌てて枕元へ飛んできて、「入れて~」と肩を叩く・・・。
3回ほど繰り返したら、諦めて、隣の敷布団の下に潜り込んでた。
今も、敷布団(羊毛)の下でお昼寝してる。 気温30度なのに(ノд`)
910:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 19:35:19 QM/m57dx
けっ、妄想乙。
911:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 20:02:57 rdSZkYFn
賢いネコ: 襖を自分で開けて中に入る
もっと賢いネコ: 襖の向こうでニャーンと鳴いて人間に襖を開けさせる。
912:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 21:41:22 ST6DFi/m
猫又:襖を開けずに中に入る。
913:わんにゃん@名無しさん
10/07/06 09:08:24 rIOMx+dI
暑くなってくると、夜は隣で寝てる息子の枕が定位置。
でも日中、リビングでソファーに座るとお膝の上でお昼寝。
嬉しいけど、暑い…(´・ω・`)
914:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 01:45:54 aHFSqMg/
>>799
ネコを侮るなかれ。
夜一緒に寝ていたはずなのに
朝、目が覚めるとネコに枕を占領され
頭を枕から落とされてるだけでなく
ネコのアゴが顔の上に乗っかってて
俺が枕にされてる事がよく有る。
915:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 01:56:31 aHFSqMg/
>>778
途中まで読んで、嫁さんネコに嫉妬してるのかと思ったら
旦那に嫉妬してるのかw
916:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 08:48:11 c5ff/pgF
今日夜中に目が覚めたら、顔の横にチビさんイタ━━(゚∀゚)━━ !!
そっと顔を傾けたら、ふわふわ毛が顔に当たって、寝息と心音が聞こえた。
泣きそうになった。
917:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 13:50:54 om0NrEUy
寝てて足になんか暖かいものが触れてる・・
気がついたら、猫の肉級だった、夏場は人間の露出して寝てるから時下に猫のもふもふや
肉球の感触を堪能できてええね
918:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 16:41:10 BWgX6O3n
「だから、股間で寝るとそこが生暖かいから、止めて!」
寝る前にそう言ったです。
そしたらうちのぬこは聞き分けがいいので、
「んだ、わかった、よ。」
そう一鳴きして、肩のところで丸まりました。
ちょっと違うんだけど。
そう言い出せずに一緒に寝ましたとさ。
919:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 20:31:58 2dJJThmQ
寝不足だ・・
猫のいびきがうるさくて眠れない。ぶぅーうーん、ぷぅーうん、ぷうぅーん、ぷぴー・・・
本当に猫か?
920:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 20:45:55 uhV8yh2a
鼻つまってるんじゃね?風邪かもよ
921:ミケネンコ
10/07/08 14:36:59 PdxwfDAA
うちで生まれて16年のおばあ様ねこ。
ほとんど毎日、深夜1時すぎに私の視界に入ってきて
「おまえも早く寝るように。私はこんなに眠いのだ」を
アピール。
目を細くシバシバさせてきちんとお座り。
すんごいプレッシャーを感じる。
しかしまだ遊んでたくてさりげなくスルーしると
静かに2階へフェードアウト。
私の布団の枕の横に敷いた専用タオルの上で眠っている。
寝る支度(歯磨き・洗顔)してるときは足元でお座りして待っている。
階段を猫に先導されて登る。
布団に横になると猫も所定の位置へ。
しかし私に背中を向けて寝る。
顔は旦那のほうへ。
そこは寂しいので
寝付いた頃を見計らい前足をそっと握って手をつないだり
しっぽを私の首に乗っけて寝る、と。
ここ10年以上、こんな感じです。
なぜ尻を向ける?
922:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 19:38:11 z2Dn5Ew6
なめて欲しいから
923:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 16:16:52 5ZLSGZ0c
和むね
924:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 22:02:40 aFiRLipj
暑くなってから一緒に寝てくれなくなったけど、今日は気が向いたのか
布団で一緒に昼寝してくれた
久しぶりに腕枕ですやすや寝てくれて幸せだった~(*´д`*)
925:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 10:56:02 Vd5wuiWE
一定の距離を保ちつつベッドで寝てるなあうちのは
暑いらしく肌を合わせようとはしてくれんがw
926:わんにゃん@名無しさん
10/07/16 16:46:40 uYe4unzR
>>22
ダブルの布団は高級布団店だけでなく、ホムセンでも売ってるよ
うちの猫は羊毛綿の敷布団の下に潜るが、化繊綿だと見向きもしない
やはり居心地が良いんですね・・・
927:わんにゃん@名無しさん
10/07/16 21:54:39 z3q2eH26
うちのはベッド脇にある机の椅子に寝てるのを眺めるのが精一杯だ…。
しっぽがぷらんぷらんしてるから、たまにそれを握って怒られてる(´・ω・`) 。
928:わんにゃん@名無しさん
10/07/17 21:01:08 jLD7bIRK
うちのは、かいまき布団だけ敷いてたら速攻で逃げたけど、
その上に毛布を敷いたら喜んで寝てるしw
929:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 13:10:34 1STaXdLa
ここでだったら一緒に寝る ヒンヤリ~
URLリンク(beebee2see.appspot.com.nyud.net)
930:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 13:20:08 Y72POe/V
カワイイね~
931:ぬこたん@maroleopurincute
10/07/18 14:16:24 UWstm1NB
URLリンク(yaplog.jp)
初めまして!ぬこたんです!
ウチのかわいいねこたちを見てもらおうとブログ始めました。
俳優ネコが目標です、ぜひみてね~
932:ぬこたん ◆K/z4v5HTA7Kk
10/07/18 14:17:40 UWstm1NB
お、コテこうやるんだね~
933:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 14:24:02 uT/zF9hO
>>931
>>932
猫に頼らず自分で働いて稼げ馬鹿
934:ぬこたん ◆K/z4v5HTA7Kk
10/07/18 14:28:22 UWstm1NB
>>933
いいや~ウチのかわいいにゃんこたちならきっと
俳優できそうだよね~
935:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 15:40:13 jMNy4l5a
>>929
うにょーんw
前足の肉球が良いね
936:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 17:40:07 BPMXXXXi
なんで2ちゃんしてんの?
937:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 18:09:26 oX/z/g1+
最近、布団に猫が必ず、来る。
で、枕元で香箱を組み、ゴロゴロのどを鳴らす。
眠くなって明かりを消すと、スッといなくなる。
「やれやれ、今夜も寝かしつけたわい。人間はなかなか寝ないから、手がかかるわ」、
とか思ってんのかな。
で、5時頃には起こすんだわ。「さて、起こさなきゃ。早く起きて出かけなさーい」って感じ。
猫よ、日曜日というものがあるのだ。
938:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 20:09:32 jMNy4l5a
>>937
うちの猫は、寝る時間になると、
「寝るのよー!寝たかなー?寝たのねー?」 と、声を掛けに、枕元までやってくるよ
やかましいんですけど・・・ ho orz
939:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 23:04:28 F9wNvlUx
うちのはベッドに行こうとすると、喜び勇んで先導する。
ベッドに飛び乗って、かわいいポーズをしたあと、
腕枕に頭をちょこんと乗せてスフィンクスのポーズ。
そのまま寝てくれりゃいいのに、1分くらいしたら、
「はい、入眠の儀式終わり~」
とばかりに、股間へ移動。
脚を大の字に開いて寝るのって、けっこう疲れるんだよ。
イヤ、もふがあたって気持ち生暖かくて。
940:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 09:01:49 9ICfPNR3
べ、、べつにうらやましくなんかないんだからねっ
941:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 16:38:21 Ih+lBg/j
最近惚気が多すぎるうううううううヽ(`Д´)ノ
942:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 18:43:44 I6uyBCZu
>>941
ここは2chだぞ。
嘘と妄想の固まりなんだから信じるなよw
943:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 18:51:09 MvHblASd
毎晩一緒に寝てる?
944:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 19:09:23 QXDISs43
>>941
>>1
都市伝説と書いてあるじゃまいかw
945:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 21:08:42 Ih+lBg/j
>>942>>944
そうか、みんな妄想なんだね。こんな暑いのに一緒に寝てくれる猫様なんていないよね!(・∀・)
946:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 21:16:50 rY11dWTw
うちは旦那が寝ている『敷布団』の下に潜るよ
旦那は時々布団から追い出されかかって目が覚める
947:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 21:31:04 pv8P/YLe
毎晩腕枕で寝てくれてる。
左腕をやや開き気味で横になっているとトコトコやってきて、
両前足を左腕に投げ出すのが第一段階。
続いてゴロンと体を仰向けにして前足を幽霊のようにうらめしや状態。
腕に頭を乗せて熟睡モード。
幸せだけど、そうなると動けない。
948:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 21:34:44 c11QaC+f
幸せな夢だな!!
949:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 22:01:10 pv8P/YLe
うん、幸せ過ぎて夢のよう。。。あれ?
950:わんにゃん@名無しさん
10/07/20 21:47:34 /FVbBPFL
暑さに脳がやられたんだろ。
951:わんにゃん@名無しさん
10/07/20 22:16:48 T1Nax4xe
おいおい、熱中症には気をつけろとあれほど…
952:939
10/07/21 00:00:16 vQDCBELK
「腕枕してそのまま寝てくればいいのに」
ってカキコしたのがばれたらしく、
昨日は一晩中腕枕でグースカピーしてた。
おかげで今も腕がじわーんといたい。
953:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 05:56:54 l6zXSqlu
本人だけは妄想を信じて疑わないんだ
954:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 00:42:39 Zfgme/qH
きっと心の病なんだよ。
薬が効けば、現実世界に戻ってくるよ。
955:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 03:15:50 pruFNK2B
願望を写真にしてみた。
あ、コラージュですよ勿論。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
956:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 03:39:39 hrrYqueE
>>955
はちさん?
957:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 03:52:48 pruFNK2B
イエイエ、ボクハ ケシテ ソノヨウナモノジャ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
958:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 07:30:55 fBBBB3ea
>>955
なんじゃこりゃ~!(吐血)
959:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 07:36:21 zs3+C3Sk
最近のコラージュは出来が良すぎる…
960:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 15:53:11 Zfgme/qH
狸じゃん。
ここは犬猫大好き板だよ。
961:947
10/07/22 19:29:05 R8m9mCtL
>>955
ウチの子は3番目の写真の状態に近い…と熱でやられた脳が認識してるw
962:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 23:56:49 LGN6uXIv
この季節一緒に寝てくれるのは有難いのだが暑い!
一匹は足元で必ずどこか俺に触れる様にして寝る。
どこか触れていると安心する様だ。
その触れた部分が異常に暑い!
もう一匹は枕元に丸くなって触ろうと思えばすぐ触れる位置にくっつかずに寝る。
冬場は布団の中に入って来る。
963:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 05:44:07 6575U7Uf
>>962
それはぬいぐるみだな!
964:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 14:42:34 BdD4gnVg
↑毎回毎回屈折したカキコして楽しいのか???
965:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 19:02:25 aUXTCOBR
>>964
もともとそういうお約束を含むスレだぞ。
966:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 21:38:21 sx8To1cX
同じく願望をコラしてみた。
URLリンク(fx.104ban.com)
967:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 23:11:47 xPuMJt8X
>>966
ネズミ?
968:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 15:39:07 vov5QE94
>>964
>>965の言う通りだお ( ^ω^) みんなネタで書いてるんだお ( ^ω^)
決して悔しいわけじゃ…グギキ…グギキ…(#゚皿゚)
969:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 16:18:57 tdRtLqpj
>>955みたいな生活ができれば、何にも要らないな。
仮に1000万の宝くじと選べっていわれても
ネコっちとの生活をとるぞ俺は。
970:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 18:02:39 ORrlhB25
一緒の布団に寝ているよ
でも、猫が寝ているのは、敷布団の下なんだ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
踏みつぶしそうだから潜り込むのやめてくれw
971:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 18:17:46 Nu7CD7o/
何でそんなとこにw
972:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 18:33:21 ORrlhB25
>>971
どうしてそこが良いのか、私も理由が聞きたいw
URLリンク(vision.ameba.jp)
973:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 19:24:28 tv8NRqOP
こうですねw
URLリンク(nukoup.nukos.net)
974:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 19:39:37 P4z2yebr
>>970
米粒が鼻に入ったじゃマイカ・・・
975:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 19:47:00 575LIOqy
コラージュではなく心霊写真ですいません。
昨晩は暑く寝苦しい夜でした。
なかなか眠れなくて、眠りに落ちると首元に熱い吐息を感じたり、胸に重みを感じたり
数時間ごとに、首や顎まで何かに触られていました。
朝を迎え、寝不足で起きたら枕元に何かがいたので思わず写真を撮りました。
これは何でしょうか?私は呪われているのでしょうか?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
976:わんにゃん@名無しさん
10/07/25 15:22:41 WLRR2GZ9
いいないいな、お前らいいな
俺も幽霊がほしい
977:わんにゃん@名無しさん
10/07/26 03:36:14 ZGIO+v/X
念写してみた。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
978:わんにゃん@名無しさん
10/07/26 08:35:16 L9Czv32A
ペンギン柄のぬこは夏は涼しげでええね
979:わんにゃん@名無しさん
10/07/27 11:23:07 V63/oMgO
だ~か~ら、ネコと添い寝なんて都市伝説何だって。
ありえないし、そもそもネコが寝室にいるのが妄想だし。
せいぜい枕元にネコバスのヌイグルミが限界では?
コラージュでも念写でもない、これが現実では?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
980:ぬこたん ◆K/z4v5HTA7Kk
10/07/28 01:13:33 +ft1eN+Z
ぬこたん参上~!ブログ、続いてるよ~
981:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 15:09:27 Td69CSgs
ベッドに巨大なジャガイモ(メイクイーン)があって昼寝できません・・・
URLリンク(nukoup.nukos.net)
982:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 16:17:46 aoXnwN0p
やっぱメインクーンってメイクイーンと読み間違えるよなw
983:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 18:43:34 ZhY1HxRO
チンチラっていえばねずみだったり猫だったりするように
メイクイーンはジャガイモと猫を指すんだと思っていた時期もありました
984:ぬこたん ◆K/z4v5HTA7Kk
10/07/28 23:45:12 +ft1eN+Z
更新しました~みてねっ!
985:わんにゃん@名無しさん
10/07/29 02:05:21 md0ec5Tw
【アラシ厳禁】 猫ブログ総合 Part17 【マターリウォッチ】
スレリンク(dog板)
こっちでどうぞ~