スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part21at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part21 - 暇つぶし2ch640:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 09:43:21 tt18ux1Z
>>639
単にコタツだと熟睡出来るから途中で目覚めて「腹減った~」となる事がないのでは?
人間と一緒だと寝返りとかの物音で熟睡出来ないみたいだし。

641:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 10:47:03 zG5NU5KB
>>639
ウチの猫の場合ですが、気持ちよく寝れる場所だと食欲よりも睡眠
を取るみたいです。
コタツと同じ部屋にフードを置いているので、コタツで寝てる時は
ご飯の食べ忘れはしないけど、隣の寝室で一緒に寝てると自動
給餌器の動作音がしても寝てたりします。
寒いとあまり動かなくなるので、そのせいかとも思いますよ。
極端に体重が落ちてなければ、様子見で良いかと。

642:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 10:53:54 9jHcpQGY
こんにちは。
様子スレにも画像を貼らせて貰ったんですが、母猫が一週間振りに帰ってきました。
子猫が母猫に近付こうとするのですが、母猫が怒って威嚇しています。
これは子猫の事を忘れてしまったのでしょうか。
また時間が経てば元通り、仲良くなるのでしょうか。
威嚇されても近付いていく子猫が不憫でなりません。
因みに今日病院から引き取る時に、母猫にワクチンを注射してもらいました。

643:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 10:54:57 9jHcpQGY
>>642は避妊手術で一週間入院していました。


644:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 12:32:40 qffKFDlX
>>633
短毛なら大丈夫かもしれないけどシャンプー後に全身舐めるのってかなりの量の毛飲むよ。
シャンプーすると抜け毛の量凄いからね。
うちの猫は自分でやるから触らないで!って怒るから一度舐めるの好きにさせたんだけど、
食欲なくして数日後に大きな毛玉吐いた。
それ以来タオルドライとドライヤーできっちり乾かしてあまり舐めないようにしてる。

645:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 12:37:48 8vDKX5Hc
うちは3歳の時にもらってきたんだけど
1回もお風呂入れたことない。
獣医さんに聞いたら短毛なら入れる必要ないって。
特別何かで汚れない限りは神経質になることもないと思う。


646:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 12:56:38 tuPZdAmo
>>639です。
>>640>>641
PCからなのでID変わってるかもしれませんが・・・
レスありがとうございます。
昼や夜は普通に食べてて体重も減っておらず
毛並みなども変わらず元気もあるので、なんだろうなぁと気になっちゃって。
去年の冬は一緒に寝ていて、今年からコタツを解放したので食べない事が
普通なのか分からず。お二方のレスをみて大丈夫そうだなって思いました。
確かに私は寝返りうつのが多いので一緒に寝ると熟睡できていないから
よく食べ、コタツだと邪魔もなくゆっくり寝れるので熟睡してるのかもしれないです。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。


647:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 13:36:05 2oKcaK/8
横からすみません。
夜寝る時もえさを置いておくものなんですか?水は用意してありますが、ごはんは置いてないです。

648:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 14:03:24 iRliCG7C
>>647
私も横レスだけど
時間決めて、きちんとその時間にご飯を食べる猫なら
その方が衛生的だしいいと思うよ~。
ただ、猫は基本ダラ食いだったりするし
小食だったり年とって食が細くなったりして
少しでも沢山食べて欲しい時とかは
置きエサにした方がいい時もある。


649:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 16:22:18 54ztKilA
>>647
置き餌にすると、だら食いが習慣化して尿が酸性になりやすい。
結果、結晶ができて尿が詰まる原因になるので止めた方が良いよ。


650:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 16:49:34 mL2Hlw45
朝、メシを催促される
半分くらい食べる 昼、遊べと催促される
遊びの途中で残りを食べ、まだ遊ぶ気マンマン

お留守番は寝て食べるで、過ごしているみたいだな

651:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 17:12:07 0ZNK5EcD
>>642
どんな様子でしょうか、避妊だけで1週間も入院て長いね。
親猫の子離れが始まる前の手術ならしばらくすれば元に戻るんじゃないかな、
久しぶりなのと入院疲れで気が立ってるかもしれないから、
威嚇が激しいようなら隔離をしてしばらく様子を見てみてはどうですか。



652:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 17:12:36 Qdde55yO
うちには2匹いるけど、夫婦共働きで基本留守がちなので
カリカリをいつも出しておいてる。

食べ方にも個性があって

1匹(オス2歳白キジ)は、
餌が常にあっても食べる時間は大体決まっていて(1日2~3回)、
一度に食べる量は多い。

もう1匹(オス2歳アメショー)は、ちょっとずつ何回にも分けて食べる。
なんとなく、1食を5回くらいに分けてる感じ。
それを1日に3~4回繰り返す。

小分け派は、ちょっと多目に食べるとゲポするので、この食べ方が最適なんだと思う。
この子は明け方にも食べる。朝も食べる。

人がいない日中は、やはり寝てばかりいるのか、餌はあまり減らない。

653:642
09/11/22 17:23:56 9jHcpQGY
>>651
仕事の都合で一週間引き取りに行けず、今日になりました。
今エサを与えた所、二匹並んで食べており、まだ子が構いに行くと怒っていますが、時折母が子のお尻を嗅いでいます。

654:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 17:59:20 qffKFDlX
置き餌にするつもりなくても猫の食べ方ってどうしても置き餌状態になりやすいよね。
朝と晩2回に分けてるけど朝出したのを夕方食べ終わり、夜から明け方まで少しずつ食べて完食する。
小柄で少食で昔からこうだからしょうがないんだろうなぁ。
猫の習性上、いつでも食べられる状態にしておくのがいいって言う獣医もいるんだけどだら食いってそんなにダメなのかな。

655:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 18:18:16 qI6FjdSH
家猫はすでに野生じゃないけど、野生の猫は3日に1回ぐらいの食事ペースって聞いたから
少食なのは「いつでも食べられる状態だから」なのかも。
食べきれない分は砂に埋めて、あとから掘り出して食べるらしいから、そういう意味じゃ
基本がだらだら食いなんじゃないのかなあ。

656:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 18:26:31 qffKFDlX
本当は出した時にいっぱい食べてほしいんだけどね。
でも一気食いすると今度は吐いたりするからうちの場合はちょっと食いでいいのかも。
皿が空だと教えにくるんだけど補充しても確認だけしてどっか行っちゃう。
いつでも食べられる状態を常に維持しておいてほしいようだ。
空状態で放っておくとなかソワソワして気になるみたい。

657:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 19:30:55 rZLa9jtv
実家の猫が、ずっと外出自由の環境で飼われています。
私は結婚して実家を出ているためどうしようもありません。
親の価値観が「猫は自由にさせるもの」ということで、いくら言っても室内飼いにしません。
(実家の環境は、1km先にコンビニがあるくらいで他は田んぼ+農道という感じです。
車通りも激しくありません。)
また、近所の野良猫・外出自由飼い猫も自由に実家に入ってきて餌を食べる状況です。

今まで数匹の実家の猫が事故で死にました。(10匹ほど飼いましたが老衰で死んだのは1匹だけ)
それでも親は「仕方のないこと」といって外出させます。
また、トイレを自宅内に置くのも臭いを理由に嫌がりますので置いていません。

一昨日、今一番可愛がっていた子猫が外で死んでいたそうです。
親を責めました。親も少し弱気になったらしく
「多分よそで迷惑をかけていただろう」と言います。
もしかすると、これからは残りの猫を室内飼いにする気になったかもしれないみたいです。

ただ、今いる猫3匹は子猫の時から外出自由だったため、おそらく外に出たがります。
心を鬼にして、絶対に外に出ないようにしていればあきらめて室内で満足するようになりますか?

今さら残りの猫を室内飼いにしたって、かわいいあの子は戻ってきません。
ですが、せめてこれからは他の猫だけでも守ってあげてほしいです。
どうか、外飼い→室内飼い または 野良→室内飼い に成功された方、アドバイスをください。
お願いいたします。

もし、この文章を読んで気分が悪くなった方がおられましたら申し訳ありません。
今まだ涙が止まらなく、文章も至らない所が多々あると思います。すみません。

658:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 19:36:14 frdhXmt7
遅くなりました。

>>486
そうなんですか、安心しました、レスありがとうございます。
食欲が細いのは心配になりますね。
>>486さんのにゃんこちゃんもすくすく育ちますように。

>>491
いえ、わたしが気にし過ぎたようです、こちらこそすみませんでした。
親子猫を6匹飼っているのに、最近妙に神経質になりまして気にし過ぎたようです・・・。
可愛いですね。
今回保護した子は2ヶ月ほどでしたので、しっかりしてましたが(栄養不足でガリガリでしたが)、親子猫の子供たちを思い出します。
これからもすくすく育ちますように。

>>492
良かったです。
うちの近所にいる野良猫は凄く体格が良いです。
肥満じゃなくて、骨格が凄いがっしりしてます。
これからがまた楽しみになりました、レスありがとうございます。

659:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 19:48:15 frdhXmt7
連投すみません。
>>523
いえ、わたしが気にし過ぎたようなので、、こちらこそ本当にすみませんでした。
そろそろ(と言っても2ヶ月後くらい)去勢についても考えなきゃいけないなあと思っていて、このまま体重が増えなかったら手術出来ないかもと焦ってしまいました。
5ヶ月から体重が更に増えると聞いたので、それを楽しみに暮らしていきます。
レスありがとうございました。

660:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 19:56:06 qI6FjdSH
>>657
まあ、過ぎてしまったことは仕方ないね。
本当に室内飼いが猫にとって幸せなのかは猫に聞かないとわからないし、
答えられる猫もいないでしょう。
でも私が思うのは外飼いするなら、飼い主は「私はたんなる餌係」と思って欲しいかな。

飼い方の切り替えはまさに意思の問題です。一度外に出すと出たがるのは
しょうがないのでそこで心を鬼にできるかどうか、それしかありません。

661:647
09/11/22 22:35:36 2oKcaK/8
皆さんレスありがとうございます。
うちの子も少食でダラダラ食べるので、日中は餌を出しっぱなしです。それでも食べる量は目安よりかなり少ないですが…。
今度病院行くので、ごはんのあげ方について聞いてみます。

662:わんにゃん@名無しさん
09/11/22 23:39:05 xytAU3nq
今日グルーミングについて質問したものです。
いろいろお答えいただきありがとうございました。
とても参考になりました。

4年も一緒にいてもいろいろネコのことを本やネットで調べてもまだまだわからないことがあって
ネコは奥が深いなと感じます。

>>657
そんな環境でも天寿をまっとうできたのがそれだけなんて・・・
田舎に住んで外飼いしたいな、なんて思ってたけどトンデモなかったな。

663:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 00:16:08 7ebpXbtX
>>661
あ、そうなのか。
時間ごとに食べれてるわけではないんだね。
たぶん、夜置いて…というのは
うちもそうだけど、日中は寝てばっかりでご飯食べなくて
夜とか朝早くにかけての方が結構食べるので
夜置いて朝片付ける…という感じ。
うちも小食猫なので、ご飯出した時に完食できる猫に
憧れている…。




664:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 00:55:54 nd/gccqs
>>663
完食してくれると助かるししっかり食べてるのがわかっていいなと思ってたけど、
よく考えるとドライの給餌量って半分でも結構な量じゃない?
2回に分けてるけど1回分を改めて見ると、これを一度に小さな胃袋に入れるの無理だろうな…と思った。
小柄で少食ならちょっと食いのほうが胃に負担かからなくていいのかもしれないよ。

665:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 01:27:05 SUgZqbCw
>>663
ウチの猫は元野良なので、出したら出した分をその場で完食しますよ。
でも、そうなると今度は食べすぎで吐いたりするので、1日の給餌分を
4回に分けて、時間時間に適量を出してます。
午後と明け方は自動給餌器にセットしてますが、セットする時点で器
の前に陣取り、そのまま食べる勢いになるのが困りますが・・・

ちなみに通っている獣医によると、猫は日中は殆ど活動しないで、夜~
明け方が活発に動くという事なので、夜だけカリカリの置き餌をしてあげ
ておくと喜ぶそうです。
ダラダラ食べについては獣医でも意見が分かれるのですが、ウチみた
いに一気食い→嘔吐をするより良いかも・・・

666:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 02:20:11 mHY3T5vF
>>665
うちも一気食いして吐く、小粒だと余計にかきこむみたい
でも間隔空け過ぎちゃうと胃液をウゲーするから油断ならない…

>>663
うちは、朝6時にちょっと多めに1回、帰ってきて夕方に少し1回、寝る前に1回
休日の場合は午後3時位にもう1回プラスしたりしてるよ
置き餌してたんだけど、節分よろしくばら撒いて食べないとか毎日だった
ウエット出してもダラ食いで、乾燥してダメになったり…夏場だと腐敗が怖くて捨てたり…
なので、完食できそうな量をこちらが出せる時間に分けて、食べない時は下げるようにした

667:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 04:35:31 soHH3l3g
>>657
人馴れしてない野良を家猫にするのと違って出たがるのは環境に慣れるまでだと思う。
必ず去勢してトイレ砂は自然に近いベントナイトから始めて。
タワーで運動できるようにするのもいいよ。
どうしても出たがるならリードつけて散歩。


668:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 05:38:50 yvRh8SxR
>>657
そうか…可哀想にね。。
うちのも元野良を保護した子だよ。
だからとにかく外に出たがった。
何度も玄関ドアによじ登り、鍵を一生懸命カリカリやる。
見てて可哀想でしょうがないし、天気のいい日は外でひなたぼっこさせてあげたいって思うけど、
一度でも外に出すとそれが習慣になっちゃうから我慢してる。
その代わり、室内にタワーを置いたり、クローゼットや本棚で高低差をつけたりと、工夫してるよ。
あとはとにかく1日にたくさん遊んであげて、可愛がってる。
なんか当たり前の事で、参考にならなくてごめん。
ご両親の気持ちが傾いてる、このチャンスが生かせるといいね。
頑張ってください。

669:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 07:28:15 8oQcr6PJ
おはようございます。

生後半年の♂(去勢はまだです)を、一人暮らしで飼っています。年末からお正月にかけて帰省しようと思いますが、遠距離なので連れていく事が出来ません。二泊ほどの留守番は出来るでしょうか。
普段の留守番は、平日(月~金)朝八時半から夕方六時まで。一泊を一度だけした事があります。平日もその一泊の時も特に問題はありませんでした。
どんな用意をすればよいのか等、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

670:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 08:27:58 7Uuzonqr
>>669
暖房を付けっぱなしにして部屋を暖かく
お水を十分に用意(できれば複数箇所に)し、
餌はドライを自動給餌器に用意、
トイレはかなり汚れるので2台はセットした方が良い

671:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 09:20:49 SeamGSkw
質問お願いします。
うちの子猫3ヶ月(生後数日で拾った子)がご飯を食べなくなりました。
カリカリ、ふやかしカリカリ、子猫缶詰、ミルク全部ダメです。
金曜朝から一舐めしてはやめてしまって…
昨晩ミルクを注射器で1本分舐めさせました。
心なしかアバラが出てきた気がします。

病院が休みなのですが、数時間かけていけるところに祝日診療のところがあります。
今すぐ連れて行ったほうがいいでしょうか。
明日朝、いつもの病院に連れて行くくらいはもつでしょうか。
成猫なら気にしないんですが…
どうかアドバイスお願いします。

672:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 09:55:57 TrYy4+n4
>>671
心配かと思うけど、もし水を飲んでいるなら明日でも大丈夫ですよ。

あとオシッコはでていますか?

673:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 10:03:30 sUXIeyBC
>>671
食欲が無いだけで具体的な症状が出て無いなら今日は様子見て
明日近所の病院に連れて行った方がいいと思うよ

車で行くのか電車で行くのか知らないけど数時間(往復で5,6時間くらい?)も
移動させる方が体に負担がかかるし、何よりたかが猫ごときの為にせっかく天気のいい
祝日をつぶすのはもったいないでしょ

674:671
09/11/23 10:18:04 SeamGSkw
レスありがとうございます。
多頭飼いなのと、昨日まで日中空けていたため、おしっこの有無が分かりません…
でも水は飲んでいて、走り回ったり喧嘩したりするので、
まだ大丈夫かな…
明日信頼しているいつもの病院に連れて行きます。
お天気はいいですが、
今日はいつも寂しい思いをさせている猫達の下僕として室内遊びに従事します!

675:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 10:18:12 Oual5Htk
>>671
ここで聞いた事と同じことを祝日診療してる病院に電話して
聞いてみれば?

676:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 10:57:43 TrYy4+n4
>>674
水を飲んでいるなら、安心ですね。
そうですね、遊びながら排尿の確認をして下さいね。

677:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 11:51:31 Kz2nvq6N
地上波ウマ-(視聴率144%)
スレリンク(ascii板)

>>459
> 犬vsネコ
> URLリンク(www.youtube.com)
> その2
> URLリンク(www.youtube.com)

>>463
> >>459
>
> 最高wwww
> 日本女がレイプされているよおで興奮したwww

>>466
> >>459
> なぜかもの凄く興奮した。性的な意味ではなく。

>>467
> 猫ざまあwwwwもっとやれwww

>>470
> 動画にムカついてる猫オタワロタ
> 猫は可哀想だけど猫ざまぁwwwwwwww


678:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 11:52:42 Kz2nvq6N
>>473
> 糞尿を撒き散らすなど、ただの害獣と化している猫を駆除する動画か

>>474
> この程度の動画で感情を抑えきれない猫好きは犯罪者予備軍と言われても仕方ないわ

>>475
> 猫をぬことか呼ぶ奴はキチガイ

>>476
> 愛猫家ってパチンカス喫煙厨が多いんだよね
> もうどうしようもない

>>478
> >475
> 禿しく同意だわ


679:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 12:21:07 W7HTNvu5
猫は日中ぼっこしないと病気になったりしますか?
うちマンションなんですが、猫部屋が北西向きで昼間に日があんまり入りません。
昼間私は仕事でいないので他の部屋に離すわけにもいかず、土日などしか日中ぼっこさせてあげられないのが可哀想だなぁと思っています…

どこかのサイトで猫は日中ぼっこでビタミンを吸収するみたいなのをみたので、病気になっちゃわないかも心配です。

680:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 12:36:46 26sdJM2I
>>669 すでに他の方がレスつけてくれてますが、
ワタシ自身の体験もふまえて補足しますね。
4日間入院したことがあるんですが、その時は
・エアコンではなくホットカーペットを弱で
・お水は洗面所、お風呂場、部屋、廊下に設置
(1つはペット用の水が循環して流れるやつ)
・カリカリは3つの器にたっぷりめ
・ガスの元栓は閉める
・留守宅室内をライブカメラでチェックできるもの(友人から借りました)
・お気に入りのオモチャをいくつか
これで大丈夫でした。
もちろん、帰宅した瞬間は「どこ行ってたのさ!」ととびついてきましたが。
留守番のお詫びにお土産(何か好物)も忘れずにねw




681:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 12:46:47 nd/gccqs
>>679
ひなかぼっこって打ってるの?
日向(ひなた)ぼっこだよ。

そのビタミンっていうのは人間が日光を浴びることによって合成されるビタミンDのことだろうけど、
実は猫は日光に当たってもそれを合成できずフードで補うべきものらしい。
だから日に当たらないことでビタミンが不足して病気になっちゃうということはない。
でももし日向ぼっこしたいのにできない…とストレスを感じさせてるとしたら
精神的に良くないだろうね。
猫部屋以外に放すわけにいかないってことは悪戯とか危ないことする猫なの?
日向ぼっこができない部屋に毎日独りで長時間いて、他の部屋へ自由に行き来できないってストレス溜まりそうだけどなぁ。
何か事情があって仕方なくやってるならしょうがないのかもしれないけど。

682:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 12:56:32 EPPJQQab
猫と一緒に住むにあたってどんな家の構造や設備がベストだと思います?
室内飼いを前提にするのなら、まず家から外へ逃亡してしまわないようにしなければならないでしょうし、
部屋から部屋へ猫が自由に出入りできるような工夫も必要でしょうし、
また、猫が上下方向へ運動できる設備も必要だろうと思うのですが、どうでしょうね?

683:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 13:10:11 tgodxOI7
あなたは人に聞かなくてもひとりで解決できるよ

684:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 14:09:44 /lrgK2RF
猫の毛って、今の時期生え変わる時期なんでしょうか?


685:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 14:20:28 wSY/6EVa
猫が片足をややびっこひいているように見えるのですが、病院に行くべきでしょう
か?様子を見るべきでしょうか?留守の間に、ニ階の階段の手すりあたりから落下
したのではないかと思って心配です。
歩くことは歩いているし、体に熱や触っても骨折とかはないみたいです。ただいつ
もなら朝はごはん!と騒ぐのに今日は食べに来ず、いつも仲良く遊んでいるもう一
匹の猫が近づいただけで威嚇、キャットタワーの上にいるのでごはんを持っていっ
たら食べてずっと寝ています。

686:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 14:26:53 W7HTNvu5
>>679です。
>>681
レスありがとうございます。
部屋から出せないのはまだ2ヶ月半の子猫なのであまり行動範囲が広くても危険かと思ったからです。(夜や私が家にいるときは好きな部屋を行き来できるようにはしています)
いちおう猫部屋にキャットウォークやキャットタワーはあるんで勝手に上ったりして遊んでいますが、日向ぼっこ(日中って…orz)できないのだけが心配だったんです。


687:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 14:30:34 ra8p28rz
子猫(ほぼ3ヶ月)が食卓に乗ってしまいます。
何か対策はありませんでしょうか

まだ床から直接ジャンプして乗れないので椅子に荷物を置いてみたのですが
上手く隙間を縫って椅子に乗り、食卓に登ってしまいます。
そこで薄めた酢を食卓のテーブルクロスに塗ってみましたが、それでも乗ってしまいます。


688:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 15:01:11 nd/gccqs
>>686
そっか、2ヶ月半ならしょうがないね。
ストレスがどうのと余計なこと言ってごめん。

それくらい小さいうちはゆったり日向ぼっこ楽しむよりキャーって走り回って、
疲れた!って寝るだろうからまだ大丈夫じゃないかな。
日が当たる部屋まで自由に行き来させるのはもう少し大きくなって落ち着いてからがいいだろうね。
ビタミンや体への影響に関しては先に書いた通り心配しなくていいと思うよ。


689:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 15:06:46 JvvAApGJ
子猫って生まれつき免疫が弱い子って早くに死んじゃうもんでしょうか?
最近ウチの周りをウロついてる猫家族の子猫ちゃん達が最初5匹だったんですが、最近2匹なんです…。


690:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 15:14:17 Ovr2T3+9
>>689
野良だと親から病気を受け継いでる場合もある
外だから事故とかカラスにやられたとか

691:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 15:45:11 SUgZqbCw
>>685
動かないのは、足が痛いのだと思います。
トイレも我慢している可能性があるので、病院へ連れて行けるようなら
早めに連れて行ってあげて下さい。

692:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 18:22:50 UXh/bGCN
>>687
食事中に上ったらすぐに、ダメ!と言って下ろす。
何度も繰り返してれば、食べてる時は上らなくなる。
しつけっていうのは物に頼らずちゃんと手をかけないと。

693:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 19:39:26 sU13AEjI
>>687
昔、多分ここか一人暮らしスレあたりで、同じような質問があって、低い声で『ドナドナ』を歌ってしつけた、
という人が確かいたw

猫関係の著作がたくさんある、加藤由子さんの本で、テーブルにあがらないようにするには…飛び乗ろうとした瞬間に
猫が嫌がる声:例「ダァーッ!」をかけるとやめる。
とあるのであながち間違いではないしつけだと思うwww
ちなみにポイントは
・あがる前に声を出すこと、ジャンプしてからじゃ遅い
・しつけをいれる数日間は一度たりとものせずに阻止すること。
じゃないとテーブルにのると不快な声がするから止めよう、になるはずが、人間がいる時にのると
不快な声がするから、人間がいる時はのるのは止めようになってしまうそうです。
子育てがんばって下さい。

694:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 19:56:57 sU13AEjI
>>684
うちの猫だと11月頭には冬毛になってた。
夏→冬の衣替えはそんなに抜けない。いつも通り。
ヤバい程抜けるのは、冬→夏の衣替え時。3~4月くらいです。


695:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 19:57:58 AoPDqwpK
>>657
ウチは失敗例なんですが、参考までに
当時12歳の元ノラ→外飼い猫で、家の建て替えが決まって半年間アパートで室内飼いしました。
移してからというもの、まったく食事をとらなくなり、夜鳴きをし、みるみる衰えていきました。
おもちゃにも反応せず、家具等には乗ってはいけないと思っているのかジャンプもしない。

薬で食欲は戻りましたが、ストレスで死んでしまうのではないかという感じでした。
実家に戻って再び外に出るようになってからは元気を取り戻し、生き生きとしています。

結局のところ、その猫次第です。特に外生活の期間が長い子の場合、難しいかと。
人間の根気でどうにかなるものではないと思っていた方が良いと思います。

696:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 20:02:09 eIaYjESn
>>687
うちは、普通の声で「ダメ」と言ってから猫を降ろしました。
とにかくひつこいです。1、2週間ではぜんぜんききませんでした。
でも、人間が猫以上にしつこく【「ダメ」→降ろす】くり返しました。
いつのまにか、乗らなくなってました。
あまりのしつこさにキレそうにもなりましたが、キレたら負けかな。って
思って、ひたすら降ろしてました。

あと、食事中以外はテーブルの上になにも置かないようにしました。
うちでは、食事中以外は自由にさせているのですが、猫も何も乗ってないと
興味を示さないのか乗らなくなりました。時々パトロールで乗るみたいですが
直に降りてどっかにいってしまいます。


697:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 21:31:20 ra8p28rz
>>692 >>693 >>696
お答えありがとうございます。
根気強く手を掛けるのが一番のようですね。
ドナドナを歌ってみようかと思います
一応乗ったら降ろしてますがなかなかやめてくれないものですね。
降ろしまくるとたまに拗ねたりしますがそれくらいしないと駄目なんでしょうね…。
子育て頑張ります、本当に皆さんありがとうございます。


698:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 22:04:29 TVTY2hYF
うちの猫はなぜかオッサンが痰を吐く「かーーーーっ!ペッ!」
…の、「かーーーっ!」って音が苦手らしく、
いけないクセはこれをやったら短期間で直りますた。

699:わんにゃん@名無しさん
09/11/23 23:10:24 vHjS2x+5
しょーもないことなのですが、気になるのでお願いします。
我が家のネコ(オス、一歳、去勢済み)が炬燵で寝ていると、あそこがたっていました。
去勢してもたつものなのでしょうか?去勢が失敗したわけじゃないですよね?

700:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 00:04:48 Xj7YO3uR
>>699
普通のことだお。

701:684
09/11/24 00:06:57 +Hxmx4q5
>>694ありがとうございます。
最近、よく吐く(嘔吐物は毛)ので気になってたんです。

702:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 00:19:32 /p3B84eE
>>701
頻繁に毛を吐くのなら、毛玉ケアフードにしてみる方法もありますよ。
体内に溜まった毛玉を吐くのは体の仕組みなので仕方が無いですが、嘔吐は
体に負担を掛けます。
もちろん一緒に胃液が出る訳ですから、食道とかに影響が全く無いとは思えま
せんし、フードで吐く回数が減ればその分猫も苦しまなくて済むかと。

703:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 01:24:02 nb5ApCjO
最も賢いとされている、猫の種別を教えてください。

704:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 01:56:58 zJctD6Nx
種別じゃないがサビ猫は利発な猫が多い事で有名。
長毛やスコティッシュはおっとりして鈍くさいから賢そうに見えないかも。
逆にシャムみたいな良く鳴く活発な猫は賢く見えたりする。

705:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 08:50:09 z8jReUqO
個体差かもしれないけど、5ヶ月前に保護したキジトラは歴代の猫の中でもダントツだよ。
完全室内飼いだけど外に出たがって、掃除してる場所からどの戸が開くか完全に覚えて隙を伺ってる。
玄関のチャイムが鳴るとまっしぐらだし、コップの中の水を飲むのにコップを倒すことも覚えた。
やはり原種に近いからなのかな?

706:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 08:53:39 GDare6gE
見えるってだけならウチの子なんか結構イケてる。
(トムキャットの雑種)
でも中身はがさつやんちゃボーイだ。

707:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 09:00:33 4pYQYq5O
人間だとこたつで寝ると逆に疲れますけど猫もそうなのでしょうか?

708:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 09:50:25 ourm5N8E
今まで見たキジトラ、サバトラ、茶トラは賢い猫多いな。
物覚えがいいし、人が動かしてくれるまで待つじゃなく自分の手でなんとかしようとするのが多い。

709:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 11:26:38 /ps5cMYP
メスの15才の雑種なんですが、最近首を傾げて舌に毛が絡みついているのを
取るような動作をしています。口の中を見ても特に何もないのですが病院につれていったほうがいいでしょうか?

710:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 11:26:39 ezY1k4rY
最近朝寝ているとゴロゴロ言いながら腕に噛みついてきます(´・ω・`)
甘噛ではなくわりと痛いです(´Д`)

嫌われてるのかなと思ったんですが、起き上がって行く所々についてきます

どうしたらいいのでしょうorz

あと余談ですが、朝方耳を舐めてきて感じてしまいます

711:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 11:32:57 TDtKpfFC
頭がいい猫は確かにたくさんいるけど
頭良くて聞き分けがいい猫はまた違うよね
うちに以前居た白猫は床を拭き掃除してたら申し訳なさそうに端っこを通ってくし(足裏が濡れても気にならない猫だったから濡れるのが嫌でじゃないみたい)
飼い主が姉だったんだが姉が帰宅する時間がわかるらしく帰宅一時間前になると
必ず玄関で待ってた。どんなに寒くても病気してても。
ヨダレを垂らすようになりベッドにいつも寝ていたのがヨダレしてからは飼い主が嫌がるのがわかるのかベッドではそれから一度も寝なかったし…。
健気で頭いい子だったよ。ちなみに♂猫でした。
長文ごめん。

712:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 11:35:23 z8jReUqO
>>711
うん、うちのキジはそういう賢さではなく、ずる賢い感じw

713:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 12:18:09 L2/Y8IAs
>>710
質問する時の礼儀を覚えて、絵文字をやめるといいでしょう

714:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 12:24:10 dWmnwL3O
うんこの質問です。

4ヶ月過ぎの雄猫を二匹飼ってるんですが、一匹がトイレにうんこをしたあと5割ぐらいの確立でうんこを踏んでしまいます。
もう一匹は踏んだりしません。
直し方とか対策は無いでしょうか?目が届く時は構えて出終わったらササっと持ち上げて回避させてるんですが、家にいない時や家事なんかしてると踏んで廊下とかがうんこの足跡マークだらけになってしまいます・・・

715:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 12:47:42 QdQawagq
四歳雑種避妊手術済み♀です。
今朝から元気なく、じっとして腹を小刻みに波打たせてます。
なにが考えられますでしょうか?
医者は夕方からなんです。

716:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:00:44 QdQawagq
追記
うとうとしている状態で、腹の波打ちは一分間に64回です。

717:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:01:48 n19wyph6
↑痛みにたえてるのは間違いないね…
色々検査が必要かな…

718:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:03:59 CV0k8Sue
>>712
おーうちのキジもずる賢いよ
人を踏み台にしてタンスに登ったり
足の裏が濡れたら人の服で拭くし、
声色を使い分けたり…まぁそれが本来の猫なのかな

719:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:08:40 VXewdt4q
ウチの猫が顔を掻き過ぎて、すぐに傷を付けてしまいます。
折角治りかけてもまたガリガリ→血だらけのループ。

何か対処法は無いでしょうか?お願いします。



720:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:14:15 JS2J6DOF
あなたの顔じゃないのよね?

カラーを着ければいいんじゃないの?

721:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:14:20 yUz1rTyf
刺激の少ない、猫用シャンプーを教えてください。
あと、うちの子はおじいちゃん猫なんですが、お風呂にいれるとき気をつけることはありますか?あったら教えてください。

722:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 13:39:34 dsDM8ZtV
>>710
腕をしまっておく。
ついでにオナニーする。

723:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 14:23:05 YTyaWozR
ケースに入った状態のねこちゃん情報です。
保健所に収容されていますので心当たりのある方がいらっしゃいましたら
引き取りお願い致します。

URLリンク(www.taims.metro.tokyo.jp)
収容場所(町名) 東六郷3丁目
動物名 ねこ
種類  雑種
性別   おす
大きさ 中
毛色  灰トラ
毛の長さ  短
首輪  無
摘要 長直尾、ピンクキャリーケース付
管理支所 本所
管理番号 F286

724:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 15:52:48 lBu3b3Qu
他のスレで時々見掛けるんですが、「はちわれ」ってなんでしょうか。
猫の種類ですか?

725:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 16:00:51 ourm5N8E
その言葉をぐぐってみればいいじゃない

726:657
09/11/24 16:45:26 LybYXSik
>>657です。
お返事が遅くなりすみません。
もっと叩かれるだろうと思っていたので、みなさんのお心遣いがありがたいです。
残った猫を室内飼いする方向で親が検討しはじめました。
みなさんのレスを参考にします。ありがとうございました。
あの子が大きくなったら、どんな猫になるんだろう?と楽しみにしていたのに
本当に心残りです。申し訳ないと悔やみきれません。

727:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 16:48:01 Pe5b+zPm
生後一年半の雑種オスを初めて飼っています。生まれてすぐに拾い、それからずっと室内飼いです。
この子がゴロゴロ言いながら人間の顔に自分の顔を擦り付けてきます。
口辺りを狙ってくるので顔中が毛だらけになります。
今まで見てきた猫は、足にスリスリしてくる事はあってもこんな事はしませんでした。
これは甘えているんですよね?個人的には足にスリスリされるのが好きなので、それやってほしいんですが全くしません。

728:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 16:56:27 ourm5N8E
>>726
検討してくれる気になってくれてよかったね。
一度室内飼いが当たり前になるともう外に出す気が起きなくなるんじゃないかな。

一つ心配なのはトイレの世話だけど、なるべく固まりがよくて匂わない砂を送ってあげてみては?
うちの母も猫の世話始めた時に自己判断で固まりが悪くて匂う砂買っちゃってて、
猫のトイレってこんなに匂うし掃除も大変なのねって嘆いてた。
ちゃんと選べば楽なのもあるよって教えないとわからないままトイレの世話が苦痛になっちゃうかも。

729:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 17:10:18 7LtiLcFr
>>726
上の人のいうとおり、ベンナイト系の鉱物の砂とかなら、結構すんなりトイレ覚えるよ
そういうの、始めて室内で飼うとなると分からないだろうから貴方から送ってあげるといいかも
上手くいくといいね、みんなで頑張って!

730:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 17:45:51 Y3x/AE4o
うちの息子ですが3歳去勢済み室内飼いは父親?の私が風呂へ入ると大騒ぎで鳴き出します、浴室を覗き込んだりたまに浴槽も覗き込みにきます彼自身は水が嫌いなのですが、普段でもよくしゃべるのですが妻が風呂に入っても大人しいですこれはどんな行動なのでしょうか?

731:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 17:51:16 lwrQtRcp
>>715
今頃病院かしら。
その後にゃんこの具合どうなりましたか?
知識ないから心配しかできなくてごめんね。

732:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 17:53:44 VXewdt4q
>>720
レスありがとうございます。

首や体は掻き過ぎないのに、顔だけ血が出るまで掻いちゃうんです…。
体を舐めるのが好きだし、活発な子なので、ずっとカラー付けておくのはストレスになるかな…と心配なのですが、やっぱりカラー付けるしか無いですよね。



733:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 18:03:05 +8Y4GeMH
切った爪が飛んでいかないようにカバーが付いてる爪きりって無いでしょうか?
布団の上で爆睡してる時は抵抗せず切られてくれるんですが
切った爪が布団にばら撒かれるのが難点なんです

734:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 18:06:28 c71xdFk+
外で飼っている猫が近所の野良猫によくいじめられてます。
なんかいい方法ないですか?

735:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 18:15:23 1lGlILmg
>>734
君が介入して野良猫を追い払いなさい。
けど野良猫なんかに噛まれたら病気が怖いよね。
外出さない選択肢が選べればそれがいいんだが。

736:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:00:45 G/QNjLmO
>>719
ツメはちゃんと切ってあげてるのかな?顔周りは毛が薄いから傷に
なり易いのかも。
傷がかさぶたになると痒くなるみたいだからループになるんだろう
けど、皮膚の病気だったりすると心配だから一度病院に連れていっては?

>>734
そういうデメリットを覚悟して外飼いしてるんじゃないの?

737:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:18:19 c71xdFk+
>>735
見つけるたびに追い払ってます。

>>736
一応わかってるつもりですが、いじめられたり、アナルにぶち込まれていたりするとちょっと・・・。



ちなみにこっちは3匹オス。
敵は年齢不詳オスでやりチン野郎。
そこらへんのメスネコやりまくりんぐです。

738:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:41:08 Q/fu2Wmr
生後約1歳の避妊済み三毛猫です。
それまで跳び回って遊んでいても何故か洋服を着せると
途端に静かになり膝の上とかに乗ってきて寝てしまいます。
服を着せる時は少し嫌がりますが着てしまえば嫌がるそぶりはありません。
服を着始めた数ヶ月の時からこんな感じですが
何故なのでしょうか?

739:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:41:24 dsDM8ZtV
>>737
全部つかまえて去勢すればおとなしくなる。

740:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:42:18 VXewdt4q
>>736
そうですね、爪はマメに切るようにします。
特にかさぶたが痒いのか、治りかけにまたガリガリやっちゃうので;

レスありがとうございました!



741:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 19:51:25 32TvijIG
>>737
相手の猫が外飼いじゃなくてホントに野良猫なら捕獲して保健所に持ち込んじゃいなよ

あらかじめ自治会とか町内会の回覧板に
「何月何日に野良猫を捕獲します。所有者無しと思われますがもし飼い主の方がいらしたら
ご連絡ください」って文言と猫の写真載せとけば、仮にエサやりおばさんとかがいた場合の
トラブルが防げるよ

742:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 20:39:26 4pPuEDeV
>>733
自分は、爪が散らかるのが嫌なので、人間用のカバーの付いた爪切りを使っています


743:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 20:48:59 O+S8NSks
うちの猫さんは私が移動するときにちょろちょろと足元にまとわりつきながらついてきていたのですが
注意していたのに今日足を踏んでしまいました
すごく怖がってしまって私の姿を見ると逃げてしまうようになったのですが
また元通りに仲良くなれるのでしょうか・・・?
信頼関係が一気に崩れてしまったようで切ないです

744:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 20:49:50 O+S8NSks
あ・・・ちなみに足のほうは病院で見てもらいましたが折れたりはしていませんでした

745:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 20:59:32 HonkxraY
いつも夜勤の時の留守番中電気消して行くんだけど、猫って暗くても見えてて平気なんですよね?

746:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 21:00:40 Rj2IN4Iz
春から猫を飼い始めたいと思っています
動物病院などの里親募集に立候補しようと思うんですが
市の許可など特別な届け出など入りますか?

747:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 21:02:10 ZiInDEVP
一度夜中にトイレまでついてこられて、自分が階段から落ちた
それからすり足で歩くようにしとるのだが

ちょっと踏んだだけでも「何するの?」って抗議するよなぬこは
イヤならオマエがストーカー止めてと、言い聞かせてる

748:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 21:04:54 TDtKpfFC
>>745多分見えてるとおもうよ
でもうちはなんとなく可哀想でテレビと電気は付けていってる
防犯にもなるし

749:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 21:11:31 V1FcQREO
>>744
猫ちゃんも744さんも、ケガしなくてよかったですね。心は猫も人も重体みたいですが…w
えっと、歩く私の足元に、一人で勝手に盛り上がりまくった猫がスライディングしてきて、744さんちみたいに
なった事があるのだけれど、一眠りしたらケロッと忘れてるみたいだったよ。今までそんなにまとわりつく程、
愛されていたのなら、大丈夫だと思う。
多分。


750:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 21:20:50 V1FcQREO
>>746
釣りじゃないならマジレス。
春までに猫の飼育本を10冊読みやがれw充実した猫との生活が送れるよ。
今のままの746が猫と暮らしたら猫がかわいそうだから、絶対読んで下さい、お願いします。


751:684/701
09/11/24 22:28:01 +Hxmx4q5
>>702レスありがとうございます。
嘔吐はとまったんですが、食欲がガクンと落ちました。
心配なので、病院に連れて行くことにしました。



752:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 22:31:47 GeAsdfgT
猫(とくにメスかな)って腰なでててやると腰高くして尻尾立てて
どうしても喜んでるように見えるんだけど、性感帯なんですか。

753:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 22:42:23 OBuO7pwd
手術した猫同士が交尾することってあるんでしょうか?
♀16歳、♂6歳、♀1歳を飼っています。
♂が1歳の猫に覆い被さっていることがたまにあるのですが……。
16歳の方には、見向きしたことがなかったので驚いています。

754:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 22:47:19 dsDM8ZtV
>>746
入りません。

755:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 22:57:15 ourm5N8E
>>752
うちの猫もやる。
避妊済み雌なんだけど以前飼ってた雄はやらなかったから性感帯なのかな?と思ってた。
でも子猫の頃お尻を母猫にきれいにしてもらってたなごりらしい。
単に気持ちよくてっていうのもあるみたいだけどね。
雄雌関係なく付け根辺りを軽く叩くと喜ぶ猫もいるみたい。

756:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 23:07:45 GeAsdfgT
>>755
そうだったんですかw。ありがとうございます。

757:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 23:40:29 iljaOBSd
コンビニにオスの迷い猫がいた。店員に聞くと1~2ヶ月前から軒下に一日中いるらしい。
丸々太ってて毛並みも悪くないから、以前飼い猫だったんだろうな…と。
飼い主さん心配してるだろなー。
保健所に「迷い猫のお尋ねありましたか」って聞いたがいいよね?
あとは動物病院とか?

飼い主が迎えに来るのを、じっと待ってる様な姿が可哀相で…

758:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 23:48:59 wMAwmy5x
ライブドアのでぶねこめんまさんのブログが見れなくなっちゃったんですけど、どなたかご存知ですか?

759:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 23:56:35 lwrQtRcp
>>758
URLリンク(blog.livedoor.jp)

760:わんにゃん@名無しさん
09/11/24 23:59:40 nb5ApCjO
>>703
メインクーン
ノルウェージャンフォレストキャット

どちらも知的で高貴な性格ですが、
あまり甘えてくることはありません。

761:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:04:18 SJOC+H5F
>>730
うちの場合と逆ですねw
飼い猫の場合、場面場面で親猫の気持ちになって同居している人間
を心配したり、仔猫の気分で遊び走り回ったりする、と飼育本には
書いてありました。
体が濡れる部屋(=浴室)に入ったあなたを心配して鳴いているんじゃ
ないでしょうかね・・・

>>738
洋服を着せられると、自由に動けないように感じているのでは?
うちの猫は先代・現猫ともに、ベストタイプのハーネスのベスト部分
だけを着せるとホフク前進しますw
何かが体に密着しているのが慣れてないから、動きが止まるの
ではないでしょうかね?

>>743
うちの猫も、人が移動しようとする前を突っ切るので、足先を踏んで
しまうことがありますが、踏まれた後も平気で(懲りずに)同じ事を
してて、足を踏んだぐらいで避けられた事は無いです。
多分初めての経験で痛さと同時に驚いて距離を取ってるだけだとは
思います。
猫が近寄ってくるまで様子を見ながら今まで通りにお世話していれ
ば、また仲良くなれますよ。

762:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:05:28 SJOC+H5F
連投スマソ

>>745
うちでも日中留守番させてる時は、居間の豆球だけはつけておいて
あげてます。
猫と言えど、多少の光も無い全くの暗闇では見えないので、常夜灯
とかをつけてあげた方がいいかと思います。

>>751
食欲も落ちているとなると、病気とか別な原因の可能性もありますね。
病院でいろいろ診てもらってあげて下さい。
原因が分かって、早く元気になるといいですね。

>>752
うちの猫はオスですが同じ行動をしますし、尻尾の付け根を叩くと
興奮します。
一説によると人間のマッサージされている感覚だとも言われています
し、別な説には性感帯だとも・・・
どちらにしろ気持ちが良いので喜んでいる事に違いは無いようですよ。

>>753
オス猫が交尾の経験をしている場合は、去勢されていても本能的に
若いメス猫に乗ったりする事もあるようです。
また、マウンティングという家庭内の優劣を認識させる行為かもしれ
ません。
一概に交尾なのかマウンティングなのかは、その時の状況にもよる
ので、よく観察して判断するしかないです。

763:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:26:46 VqT0EuLa
>>757
優しい人だね。
飼い主が探していれば、心当たりをたずねるのは、保健所、警察、動物病院だよね。
あとは、新聞の地方版とかタウン紙、迷い猫サイトに投稿するとか。
もし捨てられたのなら、何もないだろうが…。

764:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:38:48 VqT0EuLa
>>746
犬とは違って役所に届出とかありません。
ただし多頭数飼う場合は、猫でも「○匹以上飼う場合は届出が必要」という条例が県によってはあります。
あと>>750のような上から目線の変な回答は無視しましょう。
本10冊も読む必要などありません。1冊で十分。どれ読んだって同じこと書いてあるんだから。

765:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:51:54 qLK0UmW6
>>757
近くのスーパーなんかに張り紙してる事もあるよ

うちの近所にも迷い猫の張り紙がしてあった
病気持ちらしくて気になる、見つかるといいんだけど

766:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:52:57 leU0eZik
今までちゃんとトイレでオシッコしてたのに急に布団の上でオシッコするようになった
トイレはちゃんと綺麗にしてるんだけど…
ウンチはトイレでする
臭いがあるからトイレの近くに空気清浄器置いてるんだけどそのせいかな?
直す方法はないのか…

767:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 00:58:13 D4ca7MJA
人懐っこくて、甘えん坊な猫の種別を教えてください。
ひざの上に乗ってくる様なタイプが好ましいです。

768:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:02:22 FmPlNR1b
>>767
それは猫の種類というよりも個体差だねえ。
同じ種類でも全然性格は違うから…。

しいて言うならペルシャやメインクーン、ラグドールなんかは
穏やかでなつこい感じの猫が多いらしいけど、
ペルシャやメインクーンすべてがそうではないから。

こればっかりは一緒に暮らして数年経たないと解らないよ。
最初はつんつんしてても、数年後にでれでれになる猫だっているし。

769:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:04:16 VqT0EuLa
>>767
種別では性格は決まらない。どの猫でも個体差です。
甘えん坊な猫がいいなら、ある程度成長した猫がいいでしょう。
赤ちゃんのうちはよく懐いてても大人になったらツンとしちゃうのもいるし。
1歳すぎればだいたい性格が固まってるので、甘えん坊かそうでないかがわかりやすいです。

770:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:08:30 VqT0EuLa
>>766
よくあるケース。原因は様々。
空気清浄機の音が気に入らないというのも、まあ可能性としては考えられる。
「猫 布団 おしっこ」などで検索するとたくさん引っかかるので、それを読んで一つ一つ試してみる。
ここで尋ねたい場合は、>>1の4~6行目を読んでな。

771:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:11:00 YmLU+UoI
>>763>>765
アドバイスありがとうございます!
あなた迷子?って話し掛けたら、寒いからか私の膝に乗ってきて暖をとろうとしてた(T-T)
骨太で10㌔近くはある巨大猫ちゃんでした。
チラシとか作った事ないけど、やれる事はやってみる

772:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:25:28 XzlIZkpJ
>>760
えーそうなの?うちのノルウェージャンは勘弁してくれってくらいベタベタ甘えてくるんだけどw

773:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 01:26:44 VqT0EuLa
>>766
あとここにもいろいろなケースがあるよ。直した人もいるし、治らなくて困ってる人もいる。
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)

774:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 02:03:49 ULSD1Rzu
>>766
変な場所でするようになった場合、
1階の尿の量が少ない場合は尿結石の場合とかもある
冬はなりやすいので注意
キラキラした砂みたいなの混じってない?

775:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 02:50:41 b5X/hUNR
去勢済3歳♂について質問です。
2年前に一度尿路結石の経験あり。

一昨日から急に、飲み水の皿をイヤイヤして飲まなくなりました。
手で器を回してこぼしたり、手を突っ込んでブルブルしたりします。
水は普通の水道水、とくに変わった点はありません。 

何度も入れ替えたり、温度を温かくしてもダメです。蛇口直飲みも以前はしたのにしません。

今も多分それでニャーニャー騒いで起こされました。 

最近変わったことといえば、布団へのお漏らしがひどかったので、二週間前から
・猫砂を変えた 
・餌を結石療法食から結石対策フードに変えた(尿検査の上) 

結果お漏らしはほぼなくなりましたが、水をイヤイヤします。 
何かとワガママな猫なので、またイタズラなのか、はたまた何か言いたいことがあるのか…。

長くなってしまいましたが、ネットを検索しても同じような事例が見つけられなかったので、
どなたかご回答よろしくお願いします。

776:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 03:12:13 pc69ez+1
>>775
家のは一応健康体(のはず)だけど、こっちが設定した通りに
水を飲んではくれないな。
缶詰をよく食べるから水分は充足しているはずだけど、猫用の
容器から飲む事は希。

ところで、ご質問の趣旨は…
・どうして飲まないのか:家のもイライラして飲まない事はあるけど、
 病気の進行等をチェックした方がいいかも
・飲まなくて大丈夫か:大丈夫ではないが、病気でなければ死ぬまで
 飲まないとは思えない
・どうすれば飲むか:家のは遊んであげると飲むよ
・その他:ウェットフードも試してみてはどうでしょうか

777:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 03:12:27 6Ef/wSpZ
>>775
自分はわからないからアドバイスは出来ないけど、
一度泌尿器系の病気やってるなら
もう一度病院に連れて行ったほうがいいような気がするんだけど…
粗相も泌尿器系の病気の兆候としてよく見かけるし、水を飲まないのも体に良くないと思うから、
獣医に相談してみたらどうかな?
なんともなければ我侭で終っちゃう話だけど、粗相も水もおしっこに関わる事だし、
念のために見せた方が良いと思います。

778:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 04:14:36 yePQkRW/
猫のケージ飼いをしてる友達の家に行ってふと思ったのですが
2匹飼ってるとして1匹は室内で自由に放し飼いにしてて餌も常に猫缶、
もう一方は基本ケージ飼いで餌もきちんと与えているがカリカリのみ。
放し飼いはおもちゃで遊んであげるけどケージはおかまいなし。

っていう状況は虐待に当たるのでしょうか?
あくまで最低限の世話はしてるものとして。

779:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 05:48:21 ULSD1Rzu
>>778
虐待とは言えないかもなぁ
人間の子供でも贔屓があっても、最低限の世話してたら立証はできないし

つか常にそうなの?
ケージ猫は実は病気療養中とか事情があるか友達にきいた?

780:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 05:49:40 ULSD1Rzu
>>775
こっちでも聞いてみたら?
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 8【膀胱炎】
スレリンク(dog板)

781:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 06:11:53 uLmiw5lD
>>766

>臭いがあるからトイレの近くに空気清浄器置

てか、空気清浄機を置くほど臭っているなら猫にも相当きついと思う。
・砂の全取かえ
・容器の洗浄
をしてから、
・おしっこ、うんこはこまめに掃除

こまめに掃除していれば猫トイレはそんなに臭わないと思うけど。。。


782:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 06:15:49 /RH3hzm1
5ヶ月雄です

遊んでいる最中に突然キャットタワーのてっぺんから私向かって唾を吐くような行動をします
(声にならない「ガッ」みたいな声で、口を大きくこちらがわに向けます)
その前後は普通にじゃれてきます。これがいままで2回ありました
本にこんな行動の意味は載っていおらず、猫の気持ちがわかりません
私は嫌われているのでしょうか。猫と距離を置こうか考えています

783:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 06:20:20 /RH3hzm1
>>782
×載っていおらず
○載っておらず
すみません

784:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 07:04:03 LT4mi1Qv
>>782
申し訳ないが短文で。
全く気にしなくてよいかと。

785:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 07:07:02 RflwKxTQ
野良猫ヲ保護しますた…
予測生後1ヶ月)現在3ヶ月の雄猫です。
エロイ人に聞きたいのですが
初診でその日に3種混合ワクチンを処方して頂けるのですか?
又雄猫なので去勢したいのですが。ワクチン接種から何ヵ月は明けないと駄目なのデスか?


予定としては今月ワクチン来月去勢なのですが…

786:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 07:38:23 uLmiw5lD
>>785
3種ワクチンなら、当日でも健康状態をみて、衰弱とか風邪とかなくて健康ならしてもらえるかも。

>来月去勢
予定というのは、獣医さんの見立てなのかな?
4ヶ月では、ちと早い気がすると思うけど。
ちなみに、うちのかかりつけの病院は、生後6ヶ月以上体重3㌔以上だった。
うちの猫は8ヶ月4㌔でしてもらった。


787:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 07:47:43 3/wWiI7H
>>785
野良出身の子ならついでにエイズと白血病の検査も受けといた方がいいよ
キャリアかどうかで今後の育て方が変わってくるから

788:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 08:03:39 whZOCNkn
何か最近猫がオナラをよくする気がするのですが
みなさんの猫もおならをしますか?

789:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 08:56:53 VuRw4sOf
>>782
それは威嚇してるんだよ。
高い場所に乗って「オラの方が偉いんだい!」って威張って見せてるだけ。
遊びに興奮してるからヘタに手や顔を近づけると引っかかれる場合もある。


790:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 08:57:06 /RH3hzm1
>>784
そうですか、ほっとしました。ありがとうございます

791:775
09/11/25 08:57:22 b5X/hUNR
ご回答ありがとうございます。 

尿検査はしたばかりですので…。
獣医さんに綺麗な数値と太鼓判を押されました。
粗相の原因も結石ではないとのこと。

尿も1日3~5回しているため、再発ではないと思います。 
FLUTDのスレも毎日拝見しています。 

ただ気にならないわけではないので、餌を療法食に戻してみます。 
ウォルサムしか食べないので、塩分が心配でやめたのですが…。

792:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 11:14:48 i0SkTukp
>>791
療法食の塩分って水を飲みたくなるように入ってるんじゃ
なかったかな。
でも、おしっこが1日5回って多くない…?膀胱炎の場合
は回数が多くなるみたいだからちょっと気になった。

まぁ、でも尿検査したばっかなんだよね。そういう体質なのかな

793:775
09/11/25 11:36:15 b5X/hUNR
>>792
はい、塩分を多くすることで水を飲むように仕向けてあるのですが、
ずっと食べさせていると腎臓に悪いらしく、数値が安定したら 
やめたいと思っていました。 

餌を一旦戻してみましたが、相変わらず器をひっぱってお盆どころか 
床まで水浸し…。

尿の回数はここ半年くらいで1日1回から増えたため検査しましたが、 
結石・腎臓とも問題なく、おそらく糖尿もないだろうとの診断でした。 

色々イタズラして飼い主の反応を見て楽しむようなところがある
猫なので、しばらく様子を見てみます。 

ご回答くださったみなさま、ありがとうございました。

794:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 12:17:21 kKTj/Hxx
>>778
なんでそうしてるのか理由がわからない限り断定できないでしょ

795:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 12:27:30 kKTj/Hxx
>>791
うちの猫も若い頃に水の器で遊んでバシャーンをよくやってくれたよ。
水飲まなくなったのは単に冬になったからじゃないかな。
猫は寒いと水飲みたくなくなるみたいだから置いてある水で遊んでるだけなのかも。
水を飲みすぎる場合の注意点は調べるといろいろ出てくるんだけど、
猫が水飲まないって事に関しては「(食欲に問題ない場合)多飲を引き起こす病気はあるが逆はない」って
どっかに記載されてた。

検査も異常なしだったんだし水イヤイヤはあまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
でも水分不足はよくないから、あまり飲まないようならたまにぬるま湯をスポイトで与えたほうがいいかも。
うちも気付いた時にちょっとずつ飲ませてる。

796:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 12:34:06 bT0wM7XP
先日妹が子猫(生後2、3ヶ月くらいのメス)を拾ってきたのですがお尻の穴がかなり開いた状態で糞が出っぱなしと言った感じです。これはやっぱり病気なのでしょうか?猫を飼ってるのでどうしようか迷ってます。

797:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 13:04:51 YmLU+UoI
>>757です。
保健所、役場、警察署、交番とあちこち電話したけど迷い猫の届出も電話も0でした。
勝手に保護したら駄目だと注意されました。
はぁーあとはチラシ作りしか出来る事はないよね?

798:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 13:21:54 ZGJrXVh3
うちの猫が何故か使用済みコンドームをゴミ箱から出してたべてしまいます。
その事に気がついてからは必ず密閉式のゴミ箱に捨てていますが、原因が分からないです。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?

799:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 14:05:11 9E9PuQm6
心筋症の検査で病院で検査したら心筋症ではなく、心臓の奇形かもしれないと言われました。
心臓の働きには全く影響してないので薬を飲んでどうこうという事でもないという事です。
奇形が原因で将来的に病気になったりするんでしょうか?
先生にも聞きますが皆さんの貴重な意見も御教示ください。

800:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 14:29:16 vwK/4zNn
>>797
え?勝手に保護したらだめなんか。
でもそれだけ手を尽くしても反応がなくて
797さんが保護できるんだったらしてあげて欲しいけど。

801:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 14:58:48 jQKSwTqG
猫飼い初心者です、質問させて下さい。
元野良キジトラ♀もうすぐ4ヶ月の子なのですが…
2週間ほど前に耳の内側に赤い湿疹のようなモノが出来ました。
病院で診てもらい、オデキだと言われ消毒と軟膏のような薬を
1日2回塗るように言われ繰り返すとすぐに治ったのですが、
昨日またオデキが出来ました。
1度オデキが出来ると定期的に出てくるのでしょうか?

802:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 15:03:03 Fj2P6J1t
>>797
ネットの迷い猫掲示板ってたくさんあるよ

803:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 15:44:15 YmLU+UoI
>>800
猫の特徴を言い、多分飼い猫だと思われますって警察に言ったのがいけなかったみたい。
まず落とし物として警察署に届けないと罪になるからねって…
先程コンビニの店員さんに保健所への通報はなんとかしないで欲しいと伝えたら可哀相だし通報はしない。餌をあげたりはしないけど敷地内に猫がいる分には構わないので是非飼い主を見つけて下さいと言われました。
>>802
パソコン持ってなくて携帯で迷子猫掲示板を色々見てはいるんだけど
なかなか該当する猫がいません はぁ…

804:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 16:13:26 lI2dHIzy
>>801
ダニの糞とかでなったりとかあるかも。
オデキのほかに耳の汚れとかないですか?

805:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 16:40:03 3fXZsOiO
>>798うちに以前居た♂猫もゴミ箱に致した後のティッシュでぐるぐる包んだコンドームをくわえてお気に入りの場所へ持っててたよ。
なんか匂いがたまらないのかもしれないね。
うちも謎でしたよ。

806:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 17:17:46 cajqzzJm
w/dの中身はペースト状ですか?
下痢ぎみの子に与えたいのですが、まだ2ヶ月なので食べられるか不安です。

807:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 17:28:26 jQKSwTqG
>>804
耳の中はとてもキレイなので、
病院の先生にも耳ダニとかではないと言われました。
ただ最近サナダ虫が寄生している事が判明したので
ダニやノミがゼロとは言えないです(耳を良く掻きます)
最近嘔吐もしたので心配で仕方ないのですが
猫にはアレルギーや嘔吐って良くある事なのでしょうかね?

808:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 18:51:18 0uu/7FYk
一ヶ月半程前に野良猫を保護し我が家で飼うことにしたのですが、
毎日深夜2~4時になると外に出たがって鳴いています。
最初は猫が室内にいることに慣れるまでは鳴くのも仕方ないことと思っていたのですが、
毎日鳴き続けていてかわいそうに思うようになってきました。
犬のように散歩でもしてあげたほうがいいのでしょうか?

809:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 19:15:12 aRC+Q9Nt
最近ワンルームで♂一匹生後約半年を飼い始めました。部屋から玄関までの仕切りが何もなく、どうしようかと思案中です。
帰宅の際はドアノブをわざと音をたてたりして部屋の億へ逃げるようにしているのですが、だんだん慣れてきて逃げなくなるのではと心配しています。
このような住まいの場合はどんな対策をとるとよいのか、教えていただけると嬉しいです。

810:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 19:39:08 +FLEOeoM
>>808
まだ家の中の環境になれてないから鳴くのかもしれない。
今かまっちゃうと外に出すのが癖になっちゃう。
飼い主も猫も辛いが今は耐えるしかない。
ずっと室内で飼うつもりなら耳栓をしてがんばれ。
あと、近所への防音も気を使ってみて。
あとおなかすいた、寒い場合も猫は夜鳴きするのでそこいらへんも。

811:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 19:45:04 lI2dHIzy
>>807
耳の中はきれいなのですね。ただ耳をよく掻くのが気になりますね。
まずは、サナダ虫を駆虫してから様子見なのかな。。。。

サナダ虫駆虫

様子見

ノミダニ駆除(リボリューション等)

かな。

812:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 20:42:08 3/wWiI7H
>>809
人間がまたげる程度の高さ(50~60cm)のメッシュパネルとかベビーゲートで
塞いでみたらどうだろう

開けっ放しにしてたら軽々飛び越えられちゃう高さだけど、
猫って慎重な生き物だから一瞬の開け閉めの間だけならいきなり飛び込んでは来ないはず

ウチは玄関にベビーゲートを置いてるけどまだ脱走された事はないよ

813:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 21:04:04 ZPAF2sM1
夜鳴きには慣れたが、なぜ風呂場で鳴くのかがワカラン
声が響いて心地よいのだろうか?

814:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 21:26:40 xKbv5DoP
>>813なにかいたりして。

815:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 22:05:54 NKAGAs0d
>>809
自分は、ちょっとドアを開けて中を確かめてから、猫がいる場合は
鞄と足でガードしながら押し出しています


816:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 23:02:12 0i5hJUC/
>>813
(;´Д`)ならば風呂場の他に、ふくらはぎにも何かいるな
大好物らしくて良く食いついてくる イタイ


817:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 23:04:33 0i5hJUC/
↑アンカミスね スマン

818:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 23:04:35 L1uNJTF/
>>815
自分もまったく同じ方法だw

なんというか回数こなせば猫も飼い主も慣れたもので、そのやりとりが普通になってくる。
私はドア開けると同時に、足でガードしながら入る癖が自然とついてる。

819:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 23:25:01 VbLNkY95
生後4ヶ月の♀。
抱き上げて顔を近づけた時や、私が横になっている時に、私の鼻を噛みます。
甘噛み程度なので少し痛いだけですが、なんで噛むんでしょうか。

820:わんにゃん@名無しさん
09/11/25 23:34:24 SJOC+H5F
>>806
w/dのウェットフードですよね?
ペーストタイプとあらびきタイプがあるみたいですよ。

URLリンク(www.hills.co.jp)

>>807
>>811さんが書いている手順で様子をみて、それでも改善されなければ
食物アレルギーの可能性を考えては?
アレルギー検査は病院にお願いするしか無いけど、低アレルギーフード
を与えてみて耳の湿疹が出なくなるか試す方法もありますよ。

821:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 00:01:23 q+qiqo8f
>>809です。
皆様ありがとうございます。工夫しながら色々やってみます。

822:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 00:10:10 f7VEb5PA
近づけた時に>>819が猫に対して鼻をフガフガ鳴らしたりしてない?


823:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 00:55:55 ooS7jsJW
してるかも・・・
いい匂いだから、つい

824:>>787、788さん
09/11/26 00:57:41 rNZRRqcK
お返事ありがとうございました。参考になりました。m(_ _)m

825:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 01:14:46 Jh+AwI1H
猫にホタテって与えても大丈夫でしょうか?
何冊か読んだ本には情報が無く、色々ネットで見てみてもやっぱり上手くヒットしません。
基本的に猫用のドライと缶詰だけしか与えていませんが、
ササミや白身の刺身には見向きもせず、ホタテしか食べないので
体に害が無いなら留守番をさせたときのおやつ等として与えたいと思っています。
どなたか知っていたら教えてください。

826:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 01:25:06 EFNySTzQ
>>630-631
レスありがとうございます
レスいただいた猫種探してみます。ありがとうございました!

827:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 01:35:25 hqvIAfcn
保健所での猫引取はいつでも可能ですか?条件はありますでしょうか?
兵庫県民ですがまわりで聞かないので。
まわりになければ動物病院で親を探してる子猫がいないかあたってみようと思うのですが。

828:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 02:20:18 ahAaEHBd
近所の公園にいる野良猫の中に3ヶ月くらいの子猫がいるのですが、
この子猫どうやら足が悪いらしく、右後足を使わずに歩いたり走ったりしています。
足の付け根部分は腫れているようで、骨折か脱臼かなと思います。
もし獣医で手術することになった場合、代金はおおよそいくらくらいかかるのでしょうか?

829:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 03:16:37 s+0TMKjC
>>827
その地域の行政単位で違うから、ググるか、もしくは直接電話で聞くといいよ。
詳しく教えてくれるよ。
うちの地域だと、条件は「終生飼育」「ペット可の住居に住んでる事」等々。
あと事前講習会(犬猫の習性・飼い方とか)に出席する事。
それらをクリアしたら譲渡だけど、事前にどんな猫がいるかを問い合わせて、自分が引き取りたい子のタイプを伝える事も出来るよ。
詳しくないのにレスしてごめん。
いい子と巡り会えるといいね。

830:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 03:53:52 WTT1MmKe
>>757です。
超スピード解決でした!飼い主判明しました!
チラシ作成の為、敷地内での撮影許可をもらいに行ったらオーナーさんが飼い主を知ってるとの事でした。店内に絶対入らず、悪さもせず、客に食べ物をねだるわけでもなく、軒下でお利口にじっとしてるだけだから構いませんよって。
飼い主が高齢なので、何かあれば自分が面倒みるから安心してと言われました
ホッとしました!
ただ…「それでお宅はその猫をどうしたいわけ!?」と面倒臭そうに対応した保健所職員
「あなた一体何歳?猫がいるコンビニとうちの駐在所数キロ離れてるのに何を思ってうちに電話してきたわけ?住所氏名年齢は!?」と馬鹿にした警官
最悪でした。

831:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 06:23:42 vPdw3x3P
>>825
貝類はあまりよくないよ!雑菌もたくさんいるし。
アワビは絶対ダメです。
ホタテもあまりオススメできないなぁ。

832:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 06:37:02 vzLl/SAL
>>830
おお、よかったね。
年寄りの半野良飼いかあ。寒いのに家に帰らないのかな。なんかかわいそう。
しかし職員やら警官やら最悪だね。上層部にチクってやれば。
っても無駄だろうから、次回は通話録音して「○○の役所はこんな態度だ」ってYouTubeにでもアップしてやれ。

833:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 06:50:58 hqvIAfcn
>>829
ご丁寧に、ありがとうございます。
午前中にさっそく電話してみます。

834:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 07:19:59 hVC/4Gu1
>>825
ホタテはおやつ程度に少量あげるなら問題ないと思うけど
あげすぎると消化不良で下痢になる子もいるから気をつけてね

ホタテそのものじゃなくてウェットフードのホタテ風味じゃ代用できないのかな

835:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 07:22:59 NUNzyLjn
>>789
リロードしていなくて気付かずすみません。遅くなりましたがありがとうございました


836:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 08:28:12 ZHEJ9gtM
>>835
ウチの子もやるよ。
キャットタワーの一番上に上がり、前足をブンブン振り回してくる。
でも自分で降りられなくて、ニャーニャーと助けを求めるお前が愛しい。

837:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 08:55:55 bZEMXpHg
>>811,820
アドバイスありがとうございました!
元々免疫力が弱い子みたいで、前は目の周りが腫れたりしてました。
後々エイズ検査等して詳しく調べてもらおうと思います。

838:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 08:57:33 9ZIpPik/
>>828
手術するとしたら入院費通院費含めて15万はかかるよ。
手術するなら828さんが飼うつもりなのかな?無理でも里親探してあげて下さいね。

839:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 09:26:41 2qm8eIoy
8ヶ月♂。ワクチン済、保護して1ヶ月
最近発覚したんだが、興奮時の行動が少し変な気が…。窓から外の鳥を発見した時、痙攣?する。ニャーって鳴くんじゃなくて顎がガクガクして鳴けてない。
しっぽも左右にカクカク動く。
どっか悪いのかな?

840:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 09:41:02 Z6e61F9X
>>839
下顎をカクカクさせて「カカカッ」みたいに鳴くことかな? 
うちの猫も出窓から鳥を見てやるよ。 
結構多くの猫がやることだから、大丈夫。

841:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 09:52:22 UkD0NTTd
>>830
うわ、保健所職員はまぁそんなもんだろって感じだけど警察官ひどいなー。
実家の近所にいる駐在所の猫好きおまわりさん達とは正反対だ。

842:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 09:52:28 2qm8eIoy
>>840
ありがとう!実家の猫はそんなことなかったからどっか悪いのかと半ベソかいてた。
普通なんだね。本当に安心した!

843:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 09:56:29 UkD0NTTd
>>842
口をあまり開けず震わせながらウニャニャッウニャニャッていうのもいる。
うちはこっちかな。
また不思議な行動で半べそかかないよう、猫の動作とか詳しく説明してる本一冊読んでみたら?

844:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 10:34:35 AqbX6JTs
うちの猫が昨日から喉の奥になんか詰まってるみたいに
てか、毛玉吐くみたいにおえっってするんだが、これって病気?
泣き声もニャーって言ってたのがカスれてるし・・・
食欲と元気あるから今日は様子見たけど、すぐ病院行くべき?
4ヶ月です。

845:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 11:57:27 Jh+AwI1H
825です
>>831,834
いやいや、アワビなんて買えないですよ!高いもん!w
そういうのはダメだって出てくるんだけど、
ホタテが出てこなかったので聞いてみました。
ウェットは色んな種類を試してて今の1銘柄しか食べないので、
今まで通りおやつ程度に少しにしておきます。ありがとうございました。

846:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 12:05:12 vtK/96Uw
>>842
カカカッ!
はうちもやるよ。
壁に止まっているハエとか見つけてw


847:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 12:09:27 nyxO7XQ0
>>842
ウチのも窓でよくやる
最初はカラスと会話しようとしてるんだと思い
淋しいんだな、と不憫に思ったがw


848:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 12:09:58 L5/aI3ZK
8ヶ月♂が元々軟便で、最近下痢ぎみです。エサは代えてません。
土曜日までは病院に連れてけないんですが、ほっとくとまずいですか?

849:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 12:41:30 ELTdP98R
毛玉って何ヶ月くらいから吐くのかな?
うちの3ヶ月たんは毛繕いいつもしてるけどまだ吐いたりしてない…

850:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 13:04:42 UkD0NTTd
短毛とかだと吐かない猫多い。
うちは長毛ミックスでかなり飲み込んでるっぽいけどずっと便と一緒に出てた。
ヘアボールコントロールじゃない餌にして初めて吐くの見たな。

851:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 13:59:28 7NtFhjba
>>849
吐くときはエネルギーをつかうので、毛玉などは吐かないにこしたことはない。
1日に1回以上は猫とマターリする時間があると思うのでクシやブラシなどでブラッシング
を習慣づけるといいよ。スキンシップにもなるしね。
・一回で全身する必要はなし。
・猫が嫌がったら無理にはしない。

うちは、蚤トリ用のクシを持つとゴロンしてくれるw
毛玉ゲロ数は過去5年で1回です。

852:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 15:13:29 UkD0NTTd
吐くと胃荒れちゃうんだよね。
毛の手入れはカーペット用のコロコロを気に入ってくれるとやりやすいよ。
うちの猫はコロコロ使ってると私にも私にもって駆け寄ってくるw
粘着力弱めてコロコロで抜け毛取って仕上げにブラッシング。
難点は肝心のカーペットの掃除がはかどらないことだな。


853:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 17:16:51 FAHCwEDr
>>844
うちの12歳♂は、最近、近所に野良猫が現れたので、唸ったりしてるうちに
ニャーって聞こえない声になって、ゴロゴロし始めると えずくようになってしまった。
4ヶ月だと、声がかれるほど泣きわめいたりしないかぎり ちょっと心配だね。
喉に 出来物(しこり)みたいのは無い?

854:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 21:23:23 YB8DaOem
3ヶ月の♀です。
さっき帰宅したら、左目だけ目やにがいっぱいで、目の大きさも違うみたいです。(腫れてる?)
市販の目薬をさしたのですが、今すぐ病院に行くべきでしょうか!?
ちなみに、ご飯もよく食べて元気な感じはするのですが・・・・・
今は寝てます・・・・・

855:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 21:58:30 LyRoOxkV
>>854
明日で大丈夫だと思うが早めに病院へ
的確な点眼薬処方してもらえば、すぐ直ると思われ


856:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 22:04:13 YB8DaOem
>>855さま

ありがとうございます
明日にでも連れていってみます(*_*)

857:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 23:25:03 hB6/eP1P
約3ヶ月の♂です。ショップからの購入で、完全室内飼いです。

数日前から、目の周りが若干ですが赤みがあります。
口の周りも毛が薄く赤くなったように思われます。
たまに、頬のあたりを足でガシガシかいています。

全身をくまなく見ましたがノミはいませんでした。
耳の中は汚れも無いのですが、ダニの可能性はあるのでしょうか?
ダニでも肉眼で確認できますよね?あちこちくまなく確認しましたが、ダニらしきものはいませんでした。

と同時に私自身も、最近になり目が痒くなる時があります。アレルギーは持っていません。
くしゃみなどは出なく、目のかゆみとまれに肌にも痒みを感じます。

ダニの可能性が強いでしょうか?
週末に病院へ連れて行くつもりですがここ最近になって急になのが気になりまして・・

858:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 23:41:51 ek4Pw700
よろしくお願いします。
家で6ヶ月の猫を飼ってるんですが、今日アゴを見たら黒い点々がビッシリついてました(@_@)
爪で軽くこすったらポロポロ取れるんですが
一体この黒い点々はなんですか?対処法などありましたら教えて欲しいです。
拭いてもなかなか取れない…

859:わんにゃん@名無しさん
09/11/26 23:42:58 aM4DmNIy
>>857
>857自身の痒みは分からんけど、
猫の方は食事アレルギーかも知れんね、
このサイトが参考になるかもしれないよ。
URLリンク(neko-to-kurasu.at.webry.info)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch