【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】 at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】 - 暇つぶし2ch1:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:34:03 ZYg1B/1t
~仔猫を拾った! もらった! 生まれた!~
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

■先住猫がいる人は注意■
【拾った】子猫飼育ガイド part48【生まれた】

拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
なるべく一緒にしないようにしてください。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part51【生まれた】
スレリンク(dog板)

2:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:34:33 ZYg1B/1t
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

2.猫と同居するための工夫
URLリンク(www.nekohon.jp)

■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp)
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)

3:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:34:54 ZYg1B/1t
■子育て参考サイト■
1.出産後の注意点 子猫の離乳まで
URLリンク(www.ringo.sakura.ne.jp)
2.ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
URLリンク(www.pethomeweb.com)
3.猫と上手につきあうための基礎知識
URLリンク(www.satooya1122.com)
4.子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
URLリンク(www.kamisama-tasukete.com)
5.子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
URLリンク(www.daimomo.net)
6.生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
URLリンク(www.geocities.co.jp)
7.仔猫を拾ってしまったら~赤ちゃん猫の育て方~
URLリンク(www.lifeboatjapan.com)
8.子猫の飼育方法 ※生後1日から1ヶ月までの猫について
URLリンク(f46.aaa.livedoor.jp)
9.ドクターズアドバイス 親のいない新生子期の子猫と遭遇することがあったとき
URLリンク(www.peppynet.com)
10.かとりーぬのいぬねこ仔育て教室
URLリンク(www.dr-nyan.com)
11.赤ちゃん猫「手乗りーず」の育て方
URLリンク(island.geocities.jp)

■病気・怪我・健康関連参考サイト■
1.ベビ猫とらぶる こんなときどうするっ!?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
2.猫情報 猫の健康管理・猫の病気など
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
3.犬の病気・猫の病気大辞典
URLリンク(www.eepet.com)
4.猫の病気について
URLリンク(www.akebi.sakura.ne.jp)
5.子猫の成長カレンダー
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
6.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
URLリンク(www.jbvp.org)
7.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)
8.犬・猫の食べてはいけない物リスト
URLリンク(www.ne.jp)

■その他■
まとめサイト「VIPPER全員でぬこ育てようぜ」(過去ログ・飼育ガイド・里親募集情報などあり)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

4:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:35:27 ZYg1B/1t
■動物病院検索等関連サイト■
1.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
URLリンク(www.jbvp.org)
2.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp) ((「おすすめジャンル」→
『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.Animal Hospital Search for Pet Lovers
URLリンク(www.jbvp.org)
5.アニコム動物病院検索サイト
URLリンク(www.anicom-page.com)
6.全国夜間・救急診療可動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)
7.全国夜間救急動物診療所
URLリンク(www.vets.ne.jp)
8.小動物診療料金の実態調査結果(右下に費目別に分かれた目次がある)
URLリンク(nichiju.lin.go.jp)

■自分で保護する意思のない人・病院へ行かない人はこちら■
猫育てようぜ37
スレリンク(liveuranus板)
【節約】自宅で治せる薬・病気【動物病院高杉】
スレリンク(dog板)
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart20★
スレリンク(dog板)

■関連スレ■
◆◇ケガ・病気スレッド50◇◆
スレリンク(dog板)
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part24
スレリンク(dog板)
キャットフードあれこれ Part26
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その15
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 18人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:35:54 ZYg1B/1t
■過去ログ■
part01 URLリンク(caramel.2ch.net)
part02 URLリンク(hobby.2ch.net)
part03 URLリンク(hobby.2ch.net)
part04 URLリンク(hobby.2ch.net)
part05 スレリンク(dog板)
part06 スレリンク(dog板)
part07 スレリンク(dog板)
part08 スレリンク(dog板)
part09 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:36:35 ZYg1B/1t
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)
part46 スレリンク(dog板)
part47 スレリンク(dog板)
part48 スレリンク(dog板)
part49 スレリンク(dog板)
part50 スレリンク(dog板)
part51 スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:36:55 ZYg1B/1t
ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
----------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(namidame.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『子猫飼育ガイド』
旧 URLリンク(namidame.2ch.net)
新 URLリンク(namidame.2ch.net)

8:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 14:39:21 ZYg1B/1t
>>7
報告完了

9:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 16:01:17 90tMJT+x
>>1-8乙。

10:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 19:44:27 Rxp+sotC
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。

11:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 19:47:46 4BPNAlbz
>>10

12:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 20:17:27 0LyaDIHK
だいこんの下の方をおろしてエサにしたい

13:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 22:59:17 qSsmb8Ux
0LyaDIHKは前スレから虐待レスを連発してる電波野郎。

14:わんにゃん@名無しさん
09/10/30 23:34:47 0LyaDIHK
わんこは一生子犬みたいな外観と性格を保持する犬種がたくさんあるのに
ねこは大きくなるとすぐ憎たらしくなるやつばっかりなんだろ。

15:わんにゃん@名無しさん
09/10/31 07:40:38 Fjmi+29d
猫は飼い主の鏡。飼い主が愛情を絶やさず
いつまでも飼い主に子猫扱いして可愛いがられている猫は
性格も見た目も子猫のような愛らしい老猫になるし
飼い主に棄てられて一匹で我が身を守らなければならない境遇の猫は
鋭く隙のない、野性的な厳しい表情と性格になるだろう。

どちらの猫も魅力的だけど、野生生物ではなく
イエネコという、人間のそばで生きるように改造された種としては
本来あるべき姿と、イエネコとしての幸せは前者の愛らしい飼い猫としての姿だと思う。

人気ブログの「ジュルのしっぽ」をみると
エイズキャリアで、猫仲間にもハブられたノラ猫だった時代のジュルと
ブログ主に保護されてからのジュルの
生活環境による表情の変化を見比べることができる。
飼われてからはノラ時代と同じ猫と思えないほど、穏やかな愛らしい表情になった。

16:わんにゃん@名無しさん
09/10/31 22:28:43 akLDksg5
おお!親切にありがとうございます
でも親猫が探してるかもと思って入れ物ごと外に出してたらいなくなってた
またいたら拾うかも。
一人暮らしで猫たいへんそう

17:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 14:56:14 26w1UygC
ただいまトイレトレーニング中の2ヶ月の子猫ですが、
トイレの砂をムシャムシャ食べてしまいます。
使っているのはおからの砂なのですが、食べるのをやめさせるのにはどうしたらいいでしょうか。
砂自体を変えなくちゃだめでしょうか

18:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 15:08:30 GDG2yMEJ
替えないとだめ。

オカラ砂はそういう事が珍しくないのはググればわかるかと。
答えが分かっていて試すことが出来ることをせずに質問するのは
嫌われますえ。

どうしても使いたい場合は別の種類でよい砂を見つけてから
少しずつオカラ砂も混ぜていき、時間を掛けて慣れさせていく
ことを試みる(成功の保証は無い)。

19:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 15:43:11 26w1UygC
>>18ありがとうございます。
実は箱で砂を購入してしまって…
混ぜてだめなら知り合いにあげるとします。

20:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 15:53:47 1E0QFNaP
うちには生後三週間の子猫がいますが オカラの砂と普通の砂半分ずつ混ぜてます。
初めてトイレに誘導した時は食べていました。
でもゴックンはしないです。
口でクチャクチャしてましたよ。
すぐにトイレ覚えてしなくなりましたが…

21:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 16:37:24 zlJZZ9bW
生後2ヶ月の子猫を貰い、育てるにあたって必要な物を買い揃えました。が、肝心な猫が心を開いてくれません。逆に威嚇されます

まだ半日しか経ってないからでしょうか?今まで実家で犬を二匹育ててきて、自信満々だっただけにショックです。

キャットフードも散らかすし水もまき散らすし、まだ2ヶ月なのに声も枯れていてこの先不安です。

22:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 16:51:52 lGzseaxa
トイレと水と餌と一緒に、ケージもしくは段ボールなどの外部から遮断できるところに入れて、
かつ目隠ししてしばらく放置。

知らないところに来てしまって驚いたりビビったりさみしがったりしているんだろ。
環境の変化に慣れるまで、少し時間が必要だよ。

23:わんにゃん@名無しさん
09/11/03 16:54:53 fuo/cwL4
>>21
鼻水吹いたわw
まだ半日じゃないか。

自分の経験だけどおなじ2ヶ月の子を貰って電車で1時間くらいかけて家まで連れてかえって
キャリーあけてもビビって出てこなかった。
1時間くらい籠城して根負けして
引っ張り出したら物陰に逃げ込んだ。
こりゃダメだとあきらめてご飯とトイレの用意だけしてほっといたよ。

まあその晩、そんな寒くした覚えは無いが布団に潜り込んできたけどね。
猫それぞれ性格があるし
よくある自慢みたいに懐こい猫ばかりじゃないよ。

24:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 00:25:10 KkcjNHgH
>>19
おからの砂でも香り付きのものだとほとんどの猫が食べないよ。
アイリスのお茶の猫砂とか、ペグテックのトフカスPee、トフカスRee、トフカスパインがそう。

>>21
自分が先日保護した子猫は3日間威嚇してたけど、
ご飯あげる時にスプーンで食べさせてあげたら心を開いて甘えん坊になったよ。
普段は近寄る時に急に近づいたり大きな音を立てたりして脅かさないように気を付けて。
遊びの時間以外はケージ(なければ簡易トイレが入る大きい段ボール箱)に入れて
安心感を与えて落ち着かせてあげて。

25:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 12:00:34 GP5Eo14t
親猫が途中で育児放棄をしてしまって、家族で育てようとしているものですが。

現在生後2週間程度で、ほ乳瓶から猫用ミルクを与えている状況です
なかなか飲んでくれない上に、あまり眠りません

家族が日中は家を明けていて、誰もいないので
こんな状態では育てるのは厳しいかなと思うのですが

病院等で育ててもらたりするのでしょうか?
有給を取って育てることも考えておりますが・・・

26:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 13:31:49 3+wLJf1e
>>25
何か病気とか弱ってしまってミルクを全く飲まない、体重が増えないとかなら
安定するまで入院(有料)ということはあるでしょうが
ただ見る人がいないだけではよほど良心的なかかりつけでない限り
そういうサービスはないと思った方が。

育児放棄したというのはあなたの飼い猫?
人工哺乳が初めてなら、哺乳瓶にミルク作って子猫を病院へ連れて行って
実地指導してもらうといいよ。
簡単そうに見えるけどミルク飲ませるにもコツがあるし
自分が初めて乳飲み子世話した時は
獣医さんがやったら、何時間かけても飲まなかったミルクを一瞬でごくごく飲んだ。

あとは、排泄の世話はしてる?排泄させてやらないとミルク飲まないよ。
寒いけど保温はしてる?体が冷えてもミルク飲まない。
体勢はちゃんとうつ伏せで与えてる?
仰向けに抱いて与えると間違って肺に入ったら肺炎になるよ。
子猫が眠らないのは、寒いか、お腹が空いてるか、排泄が溜まってるか。
その週齢なら体重はおよそ200~250グラムくらい、
ミルクは順調に育ってるなら3~5時間置き。

一人暮らしというわけでもなく家族が同居してるなら交代で世話したらいいと思うけど、
一度動物病院へ連れて行って育児指導と健康診断してもらってきたら?

27:わんにゃん@名無しさん
09/11/04 13:52:31 3+wLJf1e
>>25
因みに育児指導と健康診断費用は、健康ならそんなにかからないはず。
かかっても5千円以内だと思うよ。
生後2週間では検査も検便くらいしかできないし。

ノラちゃんを保護したのなら健康診断の内容も変わってくるからそのように申請して、
室内で飼ってる猫同士で繁殖したのならオスを早く去勢手術しないとまたすぐに妊娠しますよ。
メスの放し飼いによる妊娠なら完全室内飼育と避妊手術推奨。

28:25
09/11/04 14:13:27 1hVWaDAC
さっそくのレスありがとうございます!
心配になって昼休み抜けてきたので有給とったほうがいいかもしれません;

保温は室内暖房&加湿器&ゆたんぽで管理しています
排泄はミルクを与える前に毎回行ってます

やはりプロの方に一度教えてもらうのがいいですね!
遅くまで空いている動物病院を探してみます!

母猫は基本的に室内飼いでしたので避妊をしておりませんでした・・・
これを機に母猫の避妊もしようかと思います。

子猫から育てるのは初めてだったので色々と不安でしたが、少し安心しました
ありがとうございました!

29:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 20:52:13 xJyuNJNQ
白黒ぶちのコ 今日 拾いました。年齢も性別 餌も解りません(>_<)
URLリンク(imepita.jp)

30:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 20:59:51 yt0oiEXQ
>>29グロ注意

31:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:26:11 SKwGnlcF
ずいぶん大きくなってるの拾ったね

32:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 00:33:39 hFBTB6uF
>>29
「画像を」拾ったのね

33:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 05:19:23 NGGYGsJM
>>29
まあ確かに猫といえば猫だわなw
この種類ならまだ生後半年以内じゃない?
餌は主に笹の葉っぱだな。おやつで果物なんかも食うのかな?
性別はお尻が可愛いから女の子ってことで。
見かけによらず繊細で大変だと思うけど頑張って育ててくださいね。

34:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 06:25:13 c0eI1SyC
大熊猫という種類だな

35:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:32:23 NOSmZcHE
すいません!
3ヶ月位の雌猫を買い始めたけど一日中鳴いてます(+_+)鳴くたびにかまってあげなきゃならんのですかね?うちに来て一週間です!

36:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:53:16 BqqTfFRq
ごはんかトイレか寒いんじゃない?
ケージに目隠ししてる?
全部してるなら環境が変わって不安なだけか甘えん坊だとおもふよ

37:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 13:51:02 rjZOfmfP
>35
具合が悪くないのに 不安で泣き続ける子猫は エプロンとかの
ポケットに入れて育ててた。カンガルー状態。
家事とか作業してても すやすや寝るようになって しばらくすると
自分から出てきて 外で一人で遊べるようになったよ。
それは きっとおしゃべりさんで かわいい子になるよ。

38:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 14:07:30 8Ag26Ndg
30 お前 パンダがお前とりグロなんだ!
猫は絶対飼えないな(^O^)なのに何ぞ このスレに居るの?
何でもかんでも グログロ言って糖失なら人間の精神病院行けよな、早目にww

39:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 14:16:38 3lha8Suo
>>38
どちらにしてもスレ違いなのでいい加減にして下さい

40:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 14:21:19 NOSmZcHE
35です!
ご親切に有難うございます。ケージには目隠ししてなかったので今日からやってみます!オッサンなんでエプロンないですが頑張ってみます!猫好きの人は良い人ばかりで助かります。きっとお綺麗な方々なんでしょうね、有難うございました(*^_^*)

41:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 15:26:15 h70AcSe1
>ID:NOSmZcHE
顔文字とエクスクラメーションマークがうざい
あと適宜改行してください

42:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 16:11:41 DM4/337P
>>41
お前正確悪いなw

43:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 18:07:24 BqqTfFRq
・・・べっ別に>>40のために言ったんじゃなくて
猫の為に言ったんだからねっ///
ちゃんとケージにバスタオルとか掛けておきなさいよっ///

44:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 15:54:30 FO/2TYGz
うちの猫1ヶ月半がさっき下痢までいかないけど、ちょっとドロッとしたうんこをしました。
一昨日の病院では肺炎も完治しましたと言われたのに
元気に暴れ回ってるしご飯もよく食べます。
昨日ご飯に粉ミルクを混ぜてあげたのが悪かったのかな…?
前の猫をFIPで亡くしてるので敏感になりすぎてます/_;

45:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 16:32:13 ipOqro8G
6月半ばに拾った子猫3匹について、ここで相談したものです。
気に入ってしまった1匹、トイレの躾ができないため里子にやれない1匹。
結局2匹をうちで飼うことになりました。
先住2匹も無事受け入れてくれ、人より猫が多いモフモフな毎日です。
このスレの皆様、本当にありがとうございました。

46:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 18:34:32 KFl18KBK
うちの1ヶ月半ちゃんはウンピする時だけ切ない声で鳴きまくるんだけど…
痛いのかな…?

ウンピは普通っぽくて硬すぎることはないけど…

なんとかしてあげれないですか?

47:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 19:42:06 5nOjK3q4
>>46
いきんでるだけじゃないかな
うちのにゃんこ達も声をだすときあるよ

48:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 19:46:50 ZcGfpG3N
うちで保護した生後約1ヶ月も、大のときは「ウ~ン」と唸ってます。
個体差で声が出るときもあるのでは?

49:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 20:18:35 jyRPQMYX
URLリンク(www3.hp-ez.com)

50:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:16:29 c9t7Ajn2
>>44
うちも下痢した・・・orz
ミルクは牛からできてるから酵素?を分解できないと人間も下痢するからねっ
だってさ
今回はもらわなかったけど前は整腸剤もらったよ

51:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:38:29 FO/2TYGz
44です

うちもピニャ~ンとか鳴きますよ。
まだうんこは出てないけどご飯はバクバク食べてます。
なんか眠い時って突然しんだように目をつぶってたまに舌しまい忘れたり、触るとピニャとか鳴いて変な寝方するんです
病院も行きますけどこんな子猫いますかね…

52:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 02:10:29 qlo9ITy2
下痢はコクシジウム(原虫)じゃないか?
早く対処しないと大変だよ…

53:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 02:35:44 0aOgdg80
うちは検便の結果寄生虫いなかったけどそれでも下痢したよ。
獣医さんによれば、餌が変わる時(離乳時)や子猫の間はちょっとしたことで下痢しやすいとか。
うちも小さすぎてまだできないんだけど、早く検査してもらって安心したいね。

54:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 09:19:41 +8RpEzju
7日の朝に子猫を2匹保護しました。
メスとオスで、病院に連れて行ったら生後1ヶ月くらいだそうです。
どちらも元気で、ワクチンはもう少し大きくなってからの予定です。

猫用ミルクは飲まなかったので、離乳食をあげています。
メスは食べたんですが、オスが何も口にしません。
指につけて口元に持っていっても顔を背けます。
ミルクと混ぜてもダメでした。
おしりポンポンでどちらも排泄はさせています。

どうすれば餌を食べてくれるのでしょうか?
というより、もう離乳食でいいんでしょうか?

長文ですみませんが、よろしくお願いします。

55:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 10:07:42 0aOgdg80
>>54
離乳食の味を知ってもらうために、唇にちょっとなすって舐めさせてみたらいいですよ。
本当に生後1ヶ月なら離乳食スタートして大丈夫なサイズだけど
個体差があるし、最初はそんなに沢山食べられないだろうから
我が家は生後2ヶ月近いけど、哺乳瓶ミルクと併用しています。
ミルクの温度を火傷しない程度に少し熱くしてみるか
お皿から飲めるようならミルクを規定より少しだけ濃くしてみるなど
いろいろ工夫してみてあげてくださいね。

56:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 10:09:31 0aOgdg80
それと単なる表記漏れかもですが、ミルクは猫用ではなく子猫用がいいですよ。

57:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 11:08:16 0YX85v/j
>>54
うちは5週目だけど、まだミルクは飲みたいみたい
ロイカナベビーのウェットは食い付き良かった

58:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 12:00:30 U9jhj7l/
うちは2ヶ月だけどまだミルクのむよ
離乳食も食べるけどミルクものむ

欲しがらなくなるまであげるつもり

59:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 17:44:05 0aOgdg80
>>57-58
同志。うちも2ヶ月でまだ乳首くわえてる。
離乳食食べる時は『腹減った~肉肉~』て感じで無言でテチテチ食うんだけど
ミルク飲む時は嬉しそうにゴロゴロいいながら、
目を瞑って幸せそうな顔で飲むんだよなあ…

赤ちゃんのくせに母親の味を知らないし、
カリカリも食べる今になっても哺乳瓶見るとむしゃぶりついてくのが可哀想で。
母親がいれば生後半年になってもお乳を飲むらしいから
うちも飲まなくなるまで与えようと思ってる。

60:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 17:46:52 X5E9LmNg
>>35です!
コロコロしていて可愛い愛猫の名前は「エッグ」と名付けました、皆さんその節は本当にありがとうございましたm(_ _)m

毎日元気なエッグですが僕自身が起きている間はずっとニャーニャー鳴いていて正直動揺しています。エッグはなぜゆえ、こんなに鳴くのでしょう?詳しい方どうか教えて下さい(/_・、)

61:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 18:33:50 +8RpEzju
>>55-59
レスありがとうございます。
さっきオスが少しだけ水を舐めました。

皆さんミルク飲むんですね、うーん…。
哺乳瓶と指で辛抱強くチャレンジを続けます。
何かのきっかけで飲んでくれ!
あと、ご指摘の通り子猫用ではなく猫用をあげていました。
子猫用なんてあったんですね、勉強になります。

離乳食を口に塗りつけたら舐めてくれました。
それ以上進まないのですが、こちらも諦めません。

元気に走り回ってはいるんですが、あさってまた病院に連れて行く予定です。
周りに子猫を飼っている人が居ないので、助かりました。
皆さんありがとうございます。

62:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 18:51:28 U9jhj7l/
ミルクはスポイドとかで半ば強引に流しこむ(少量づつ!)
離乳食は上アゴ部分になすりつける

これでオケ

63:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 19:52:47 0aOgdg80
>>61
少しでも食べてくれて良かったね。
与えるものは水でもミルクでも離乳食でも、何でも全て温めてね。
子猫の体温は38~38.5くらいだから
人間が食べてアツッとならない程度のホカホカを好む子が多いようですよ。

ミルクはすぐ冷めるだろうから深さのある口の狭い容器に熱湯を張って
湯煎で温めながら与えるといいですよ。
離乳食も、子猫用の缶詰やふやかした子猫用ドライフードなら
そのまま潰したものとか、濃いめに溶いたミルクで半々に練ったもの
いろいろ試してあげてくださいね。

とりあえずの一時凌ぎなら大人の猫用のミルクや缶詰でも問題ないけど
普通の猫用は子猫用に比べてタンパク質脂質始め、栄養が全然足りないので
落ち着いたら全部子猫用(缶詰は『総合栄養食』と表記されてるもの)に替えてあげてください。
指の先やスプーンの持ち手側に離乳食をのっけて、少しずつでも
だいたい子猫の頭のサイズより一回り小さいくらいの量を食べさせられたら大丈夫。
頑張って!

64:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 20:04:03 0aOgdg80
>>60
・お腹が空いてる
・寒い
・排泄したい

全部当てはまらなければ、『遊ぼ遊ぼ』かな。
3ヶ月から生後一年くらいまでは遊び盛り。
それを過ぎると、本当に気が向いた時しか人間と遊んでくれなくなるから
今の間に一生分遊んでもらっておくといいですよw

65:61
09/11/08 21:47:48 +8RpEzju
スポイト無かったので醤油入れ?で無理やりミルクをあげていたら
指をガシガシ噛みだしたので、もしやと思い離乳食をあげたら食べました!
すごい勢いで食べていてほっとしています。
食欲を刺激したせいなんでしょうか。

ちょっと可哀想かとも思ったんですがあげてほんとによかった。
本当にありがとうございました。

アドバイスをもとにこれからご飯は温めてあげるようにします。
色々と具体的に教えていただいたので、悩まずにすみそうです。

皆様、うちの猫を救ってくださって本当にありがとうございました。



66:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 22:43:29 0YX85v/j
>>59
ミルク飲んでるときは「この甘えん坊め」て思っちゃうんだよなw

>>65
良かったね
自分もこのスレには本当にお世話になった
このスレがあって助かった人やにゃんこはたくさんいるんじゃないかな?
そのせいか、このスレには優しい人が多いような気がする


67:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 23:13:26 0aOgdg80
>>65
ミルク飲んでる時『だけ』は…なw
うちはオスだからか起きてる時はちっこい悪魔だなあ…
歩けば足に飛びついてくるし、撫でれば手足はガブガブ攻撃されるし
四六時中興奮状態で走り回ってるよ。
そういう時期なんだろうけど、先住の年寄り猫が参るから
何とか無害な方へエネルギーを発散させるべく
今もじゃらしで一頻りピョンピョンさせてきたw
ミルク飲んでる時と眠ってる時は天使なんだがなあ…
生後2~3週間の頃は静かで良かった…まあ元気で有り難いけどなw
自分もここに大変お世話になった口。
乳飲み子初めてで不安だらけだったのが随分助かったよ。

>>66
食べてくれて良かったね!強制授乳が効いたんだね~。
あとひと月もしたら毎日大騒ぎだから覚悟しとくようにww

68:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 23:17:44 IrXOAtBN
今日はダンボールからケージに引越しました
自分もこのスレには助けられてます
URLリンク(nukoup.nukos.net)

離乳までもう一息
頑張らねば!

69:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 02:04:14 Pvot90Iw
>>68
見えないんだけど湯たんぽかペットヒーター入れたげてぇ
しかしけしからん
可愛いすぎるぜ・・・

早く離乳をって思いながらもいざとなると寂しい
今のうちにラブ写メ、ラブムービーを撮っておくのがお勧めだなww

70:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 08:10:03 DvU2UY3L
>>69
この画像では見えないですが、父が建築関係の仕事なので、床暖房のサンプルを入れています。
この半年で2回目の育児ですが、殆ど同じ場所に捨てられていました。
今度その場所に立て札でも立ててやろうと思ってます。
一度目は6月に保護したこいつ、もう3kg近くなりました。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
ホント、子猫の時期って短いですよね。
写真は毎日撮って、偶に動画も撮ってます。

71:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 10:02:20 7GxDVrev
>>70
わぁ 幸せそうだね
いいおうちに保護されて良かったにゃぁ
しかし捨てるヤツはけしからん!なぁ

72:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 11:13:55 l3V518Xo
>>70
今うちにいるにゃんこ2匹も空家に捨てられた子だったよ。
環境省からダウンロードできるA4サイズのポスターってのがあるみたい。
URLリンク(www.env.go.jp)
ただ、貼る場合はそこの土地管理者に許可を得て だそうです。

73:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 11:33:11 jRePCalT
>>68>>70
可愛いミケちゃんだね~!
最近こんな綺麗なミケ猫ってあまり見かけないから、里親探したら引く手数多だろうな。
うちに余裕があれば欲しいくらいだもの。
同じ人だと思うけど、キジネコちゃんも以前拝見した時は子猫寄りだったのにすっかり立派になって。

うちのは↓一週間とあるけど実は10日前撮影。
URLリンク(imepita.jp)

最近起きてる時は動きまわってムービーしか撮れず
眠ってる間はこちらの用事を済ませるのに忙しくて撮影できてないw

74:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 13:57:10 T+9NSaYw
>>64さん、ありがとうございます。
どうやら「遊ぼうよ!」と言っているようです。
エッグを実家の犬(9歳オス)と顔合わせさせたら、エッグが犬を威嚇してしまいました。
犬は怖がってしまい、犬とエッグが仲良くなれるか心配です(・・;)

75:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 14:59:19 DvU2UY3L
>>71
今回はダンボールの一部をガムテープで貼ってあって屋根になっていました、つーかそんな気遣いできるなら生ませるなと!
前回は酷くて、ティッシュの箱に無理矢理押し込んで捨てられていて、肛門に蛆が入り込んでいたんですよ。
残念ながら前回生き残ったのは4匹中2匹でした。

>>72
良いものを教えていただきありがとうございます。
市の方に連絡して、貼って良いかどうか聞いてみます。

>>73
おもちゃに囲まれて幸せそうですね、カワイイです。
うちのキジも気に入りのぬいぐるみがあって、スイッチが入った時やイライラした時に当たってますw

76:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 17:13:16 jbasKygN
>>70
なんという素晴らしい美猫さん!


77:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 18:59:15 DvU2UY3L
>>76
ありがとうございます、親バカですが今まで飼った猫の中で一番綺麗かもw
こういうのを捨てちゃうんですよ、、その家の事情もあるのでしょうが。
命の選択を第三者に委ねるのは無責任ですよね、自分の手を汚そうともしないで。
でも捨てた人が保健所などに持ち込まなかったから、今のコイツが居てくれているので複雑な気分です。

熱くなっちゃってスミマセン、以後自粛します。

78:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:14:14 nEKgBVv0
もう一年半位前に神奈川で ゴミ集積場に袋の中にパンと一緒に捨てられた子です。
名前はチャー君で 今はスッカリ両親 姉妹家族全員、 チャー君の家族にさせて御仕えさせて戴いております…┐('~`;)┌
URLリンク(imepita.jp)

79:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:25:53 nEKgBVv0
皆さん、頑張ってらっしゃいますよね~
突然、舞い降りて来る天使→半年後 悪魔 にもなりますがwチャー君は去勢した時にAIDS陽性でした。 が、そんなの関係ネェ~てくらい食べ 遊び でっかいウコしてます!後、20年は保証付きですねwww

80:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:33:26 nEKgBVv0
肝心なレス忘れて…
その節は 此処の住人の方にアドバイスして頂き大変助けて頂きました。
動物飼うのが初めだったので 最低限揃える物や病院に行く事迄、全て教えて頂きまして本当に有り難う御座いましたm(_ _)m


81:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:57:32 Pvot90Iw
>>75
すまなかった
俺はお前になら抱かれてもいいんだぜ

82:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 20:59:14 DSSonziu
どの子もかわええ~。
しかしみんな捨てられ方がひどすぎる…。
ゴミ捨て場だったり、ビニールに入れられて木に吊るされてたり
心底天罰が下れと思ってしまう。
皆の子猫が無事大きくなりますように。ついでにウチのもw

83:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 21:16:26 jbasKygN
>>78
この子もこれまたとびきりの別嬪さんだね(*´Д`*)


84:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 21:36:40 nEKgBVv0
82‐83氏 まだ捨て猫は多いですね!私は縁がなくチャーだけですが… 木に吊られ ‥本当の話なんですか?
此処までするには涙無くして語れません(;_;)
父など手を二回病院で縫いました(>_<)が、一番チャーが好きなのが父だと言う不思議‐
今、子育て中の方々も 此処の住人様達は我が子とのようにアドバイスや夜間救急病院等も教えて下さるので 悪魔wになるまで、そしてネコマタ過ぎた迄、地獄の人生一緒に送りましょう( ̄ー+ ̄)
時々 嬉しい事 癒される事が有りますからww

85:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 21:46:10 jRePCalT
>>78
なにこのゴージャスなチビメインクーンw
エイズ陽性とのことですが、感染発覚から一年間を無事に過ごせれば
それ以降の平均寿命に陰性陽性で大差は見られないと聞いたことがあります。
暑さ寒さやストレスを避けて、長生きさせてあげてくださいね。

良い人達が家族になってくれて良かったねチャー君w

86:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 21:47:42 nEKgBVv0
アルバムからチャーが降って来た2日目の写真がありました!何で どいつもこいつも寝てる時だけ 天使 なんだろうか‥
寝子だから(^o^) URLリンク(imepita.jp)

87:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 22:21:06 nEKgBVv0
85氏
そうなんですか‥やはり家族は口には出しませんが AIDS は突然発症すると…人間と同じく考えて 良いんですね(^O^)了解致しました!
但し 家族の誰かがストレスでぶっ倒れたら、預かり 御願いしますよww

88:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 22:55:40 M7C2SYgP
エイズ陽性なのに何で、その顔文字使うんだ?
早く発症するように願っているのかよ?

89:わんにゃん@名無しさん
09/11/09 23:37:23 iozeK9/E
うちの子も捨てられっ子だったな
もう虹の橋に行ってしまったけど 最初の子は足を引きずって鳴きながら私の後をついてきた。
次男はこいつが見つけたんだよ マンションの生け垣にビニール袋に入れられて捨てられてたのを
ベランダから下を覗いて鳴いてるよって助けてあげてって
長男はしっぽの麻痺と自分で排泄できなかった 医者がいうには蹴られたんでしょうって
こいつはいい奴で次男の世話をよくしてくれたよ
連れてきてって頼むとちゃんと銜えてクッションの上に優しくおいてくれた
今はふたりともいないけど三男坊がカラスの友達つくって困ってるww

スレ違いごめんなさい

みんな大きく育て~~

90:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 01:46:45 biQweyDr
カラスの友達…凄い(笑)
優しい飼い主さんなんですね。
あなたに飼われて幸せだったと思います。
あたしもそう思われるように沢山愛して育てたいですね。

91:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 03:22:05 1st6mUUV
私もそう遠くないうちに 生まれたての猫をミルクから育ててみたいなぁ
人間の赤ちゃんみたいだろうなぁ
夢の一つです。昔 子供の頃は猫が飼えなかったけど 今は飼えていて
一匹目は夢のようだったなぁ また夢が叶う時が来ますように…
失礼しました

92:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 06:26:42 gSbORnPZ
>>91
今は2回目で余裕を持って楽しくできるけど
結構神経使うし大変ですよ
できれば捨て猫なんて拾うことのない世の中になって欲しいものです

93:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 07:51:16 xNSJlxQe
今回の出産ラッシュでへその緒付いたやつら拾ってこの一ヶ月もの時間が経つのがものすごく早かった
大げさじゃなく3日に1回病院行って先生も「あ、また来たのww」って感じだった

大変だし捨て猫イクナイ!けど日に日に成長していく奴らを見ると嬉しい楽しい俺ガイル

94:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 10:29:08 xhIXWSR3
>>93
ミルクとか排泄は大変だけど
その後のトイレとかの躾がすごく楽に感じるのは
自分だけ?

95:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 11:41:26 zP+YOxr8
トイレは躾ってよりほとんど本能的なものだと思うよ。
うちもチビ以前に何度も子猫(離乳済み)拾って迎えてきたが
生粋のノラの子猫もトイレだけは何の苦労もなく指定場所でやってくれた。
逆にあまり粗相するようなら泌尿器科の病気を疑った方がいいくらい。

>>91みたいな人と、身寄りのない赤ちゃん猫が出会えればいいと思うけど
人間に育てられることになった赤ちゃん猫の生存率は半々だし
できることならお母さんと兄弟と育つ方が、子猫にとっては幸せなんだよ。
自然に社会性も身に付くし、順応性、免疫力の高い丈夫な猫になる。

育てる人間の方も拾って一週間は、育児ノイローゼ寸前まで消耗するし。
事あるごとに病院行って万札がヒラヒラ飛んでゆくw
生まれたてを拾ってしまったらその時点から1ヶ月間、睡眠続けて3~4時間以上とれないんだぜ?
結果的にはチビは何しても可愛いし、あの時ためらわずに拾って
本当に良かったと思っているけど、
もうあと十年くらいは自分は乳飲み子は勘弁だなあ…w
…万一見つけてしまったらまた育てるけどさ。

96:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 12:51:00 Dbfm5IVE
子猫を買って来たのですが、説明書に10日間くらいは、ストレスや体力の消耗を防ぐためにゲージに入れて飼いましょうと書いてありました。

ゲージの外で軽く遊んだ後に入れると鳴いて外に出ようと暴れます。

この場合は、我慢してゲージに入れておいたほうがいいのでしょうか?

五日目くらいなんで外に慣れた感じはしています。

97:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 13:30:45 ezwFMJDa
自分から出たがってるなら出してもいいよ

98:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 17:13:03 WDFt1WG0
どうでもいいけど
ゲージじゃなくてケージな

99:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 17:48:24 a2+Pn6De
でも、実際ケージをゲージって覚えてる人多いんだぜ?
俺の彼女も当然の様にゲージって言うからつい「え?そうだったっけ?」って一瞬思っちまったもん

100:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 18:35:57 Z7cTd4Hz
猫は縄張りで生活するから一旦その場所を許したら居場所だよ

101:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 18:53:43 xNSJlxQe
>>94
トイレの躾もそうだけど自力でご飯食ってくれるようになって
俺の役目第一段階終了フィ~て思ってるとこww
先週から静かな夜が始まった

深夜様子がおかしいときとかはこのスレにお世話になって
ありがとうみんな愛してる///

102:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 19:08:50 VLHvqMhJ
>>91
面倒見てた野良猫が産んだ3匹の子猫が7日くらいの間に次々と冷たくなっていった経験のある俺としては
こういう書き込みを見るとなんか心の傷が疼くな・・・
出産育児は人間でも大変な一面があるだろう

まあ子猫は可愛いよね・・・

103:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 19:28:43 +dbDlQtj
>>96
子猫って1日20時間寝ないといけない生き物なんだって。
元気に見えてもすごく疲れてるから、きちんと睡眠時間を確保するために
ケージに入れて下さいと獣医師に言われたよ。
うちのはケージに入れないと寝ない子だったし、風邪も引いてたからだろうけど…。
ちゃんと寝る子なら出してあげてもいいんじゃない?

104:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 19:39:03 PzZvt/hk
先日子猫を拾ってきたんですが、
抱いてるとグルルルグルルルとかゴールーゴールーみたいな
喉を高速で鳴らしているような音がします。
これがいわゆる「ゴロゴロ」って奴でしょうか?

105:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 19:44:18 vHdOedsl
>>104
Yes!!

106:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 19:51:39 1st6mUUV
>>102さん 難しそうですよね。純血種の子の避妊前に 自家繁殖も考えましたが
今回は大変過ぎる 無理そうなので断念しました
今のところ一人娘(猫)なので この子の赤ちゃんが見たかった
母親になる姿を見てみたかったですけどね

十分にゆとりがある 見捨てたら死んでしまう などの場合 実行するかもしれませんが
今まで哺乳類に死なれた経験がないので 躊躇はすると思います。

107:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 23:21:39 jlJn9T+G
2ヶ月の子猫♀がかなり噛み癖が激しく家族が里親を探そうと言い出し困っています
生後10日ぐらいで拾ってきた子猫なんですが、最近になって家族は足や腕に生傷が絶えません。
また、うちには老犬(ダックス11才♂)もおり、ダックスの尻も噛みまくっています(ダックスは逃げるだけ)

この時期はしょうがないから猫じゃらしとかで発散させるしかないと説得していますが、母が犬派なので厳しいです…。

なんとかよい方法はないでしょうか?

108:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 23:37:15 WIG8iM+G
4匹中1匹が離乳食を食べてくれました
このスレにはお世話になっております
ありがとうございます
URLリンク(www.youtube.com)

109:わんにゃん@名無しさん
09/11/10 23:44:24 xmo6xZCY
>>108
すーげー勢いで食べてる。よっぽど美味しいんだな。
家のがこれぐらいの時は、食べるの下手だったなー(遠い目)


110:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 00:00:38 1st6mUUV
>>107さん 一歳にも満たないうちに噛み癖はなくなると思うのですけどね
うちのお兄さん猫も凄かったなぁ
今更離れたくないですよねうちは下の二匹が 特に末っ子が
身体をよじ登ってくる時があり 痛いのなんのって
明日以降はケージに一瞬入れます。

111:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 04:58:45 AK7PgbMH
>>108
日清の離乳食とみた

離乳食が始まってミルクの量が減るかと思ったら
ぜんぜんそんな事ないのな
それにしてもかわええ

112:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 11:16:08 9mpJDw9A
正解w
この一匹は皿から食べてくれるのですが、他二匹は指につけて、残りの一匹はミルクのみです。
6月に保護した子たちは、いきなり缶詰めに移行してくれたので楽だったんですけどね。

113:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 12:10:01 mrJ8uAys
>>108
可愛いなあ~。
みんな(うちの2ヵ月のも含めw)これくらい食べてくれたら楽なんだけど。
うちは普通の子猫缶詰を潰して、濃いミルクで伸ばして与えてるんだが
やっぱり粉末の離乳食の方が食いつき良さそうだね~。
食べなくはないけど一度に食べる缶詰はほんの小匙2~3杯で、
未だにミルクメイン。ミルクは一回に20~40cc飲むけど。
ドライフードもおやつくらいにしか食べないし。
おかげで胴ばかり伸びてウナギ猫化してきてるよw

114:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 22:09:11 Xq5pjC86
>>107
うちのも噛み癖が酷かった。ここで受けたアドバイスは、噛まれたら
 ダメ!と大きな声で叱る
 イタイ!と痛そうな顔をする
 水をぺっぺとかける
 噛んだら「無視」を徹底
など。色々試してみましたが、うちのアホ坊主にはどれも効きませんでしたw
しかし、7ヶ月に成長した今何故かほぼ噛まなくなりました。
こちらが噛みつかれるタイミングを察知出来るようになっただけかもしれませんが
時々飛び掛る事もあるけど、新しい傷はかなり少なくなってきて
手にガブガブしても甘噛みが殆どです。
頑張って耐えてくださいw

115:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 22:57:32 /tZnOxDP
噛み癖っていうか、子猫の発達上必要な兄弟とのプロレスの代替行為なんだろうけど
兄弟がいれば加減を学習できるのに、このスレの子猫の多くはその機会がないんだよね…
一匹で人口哺乳した猫は猛猫になりやすいっていうもんね。

116:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 23:34:16 bvQ2S7sD
一匹で人工授乳した俺が来ましたよ

♀なんだが噛むしひっかくし俺の手は生傷がすごかった
携帯の充電コードは何回も買ったし、ノーパソのアダプターも噛みきられまるで悪魔・・・
でも半年後避妊の手術が終わって彼女も落ち着いたみたいで
カーテンや壁によじ登らなくなり、ひっかく時は絶対爪出さなくなり、
噛んでも甘噛みになり、しっぽツンツンしても怒らなくなり、
一歳になって悪魔から大天使になった

絶対してはいけないという噛まれたら噛み返すもやってしまった・・・

117:わんにゃん@名無しさん
09/11/11 23:42:50 +xzDlfXg
>>116
ノーパソがノーパンに見えた
疲れてるらしいから寝る

118:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 01:44:33 tkCe/RgW
普通にノーパンで読み流してた…

うちもガブリングが酷い。
ただ、興奮し過ぎて自分でも歯止めが利かなさそうな時に
子猫を睨みつけながら携帯のバイブみたいな低い
ヴゥゥゥーッという声を発するとちょっと我に返るみたい。
母猫が危険な場所に近づいた子猫を呼び戻す声らしく
うちはヨチヨチ時代から真似して結構通じてる。ただし成長と共に段々効きが悪くなってきた。
その代わり、最近になってやっと人語の コラッ! が叱責とわかったようで、これも一瞬興奮が覚める。

まあどちらも効果はせいぜい数十秒で、本猫も意図せず、また興奮し始めるんだけどなw

119:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 05:06:24 9THjSy/Z
うちは噛んだら即ケージに戻してタイムアウト。
一旦眠る程度まで放置して、次の遊びタイムに突入したら遊んでやるのをくりかえしてた。
噛んだらケージに戻されるっていう構図が解り易かったらしく
結構早く噛まなくなったなぁ。

あと、これは猫じゃなくて犬で言われてることだけど
あま噛みでも手にじゃれつかせるのは良くない。
手で遊ばせれば、遊ぶもの、じゃれる対象と認識するようになる。
手にじゃれつくのは許した上で、じゃれる過程で噛むのを止めさせるよりも、
手にじゃれる行為そのものをやらせない方が効果的だと思う。



120:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 05:34:34 wl9x91bM
うちのは2ヶ月でうちにきてから甘噛みが上手で全然痛くなかった。
むしろちょっと痛めに噛まれると嬉しいくらいw
わざとちょっかい出して噛まれるのが俺の日課。

121:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 06:14:56 oTm8K6tI
人は>>120を下僕Mと呼ぶのであった

122:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 11:38:09 tkCe/RgW
www

123:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 16:22:54 cM2WhmKr
>>107です
このスレの皆さんもやはり噛み癖で苦労されてるんですね
皆さんの意見やネットで拾った対策法を母に説明し、なんとか我慢してもらっています
今は右手は猫じゃらし、左手は鍋つかみという体勢で子猫の体力を消耗させています

半年後には天使にゃんになるように頑張ります
ありがとうございました


124:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 17:56:02 cuse5BNv
>>120仲間発見w

125:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 23:55:50 sA0BfGzS
へその緒が取れるときって出血するんでしょうか?
先日保護した子のへその緒から血が出ていて、寝ているタオルにもついてるんです。
心配でしょうがないです…

126:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 01:40:32 b1VRnL5Z
>>125
あんまり聞いたことない。
ネコのお産に人間が手を貸す時は『臍のを』を2箇所たこ糸などで縛って
その真ん中をハサミで切るから
とりあえず端から1センチくらいを糸で縛って止血してみては?
念のため明日朝一で動物病院で診てもらってくださいね。
病院ならクイックストップという爪きりなどの出血時に使う止血剤があるので
止血すればそれで済むことなら処置してくれますよ。

127:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 01:49:26 b1VRnL5Z
ああ読み違えたかも。
臍のをの端ではなく付け根が出血してるのかな。
それならあり得ると思いますよ。ドクドク流れてるなら救急に行った方がいいけど。
滲んでくる程度なら、清潔なガーゼなどを切ってしばらく押さえて止血するか
あれば医療用メンディングテープなどでガーゼを押し付けて貼っておけばいいかと。
かぶれないように出血が止まったら剥がして、
お湯で固く絞った脱脂綿などでテープ跡を拭いてあげてくださいね。
万一朝になっても止まらないようなら念のため病院へ。

128:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 02:29:10 rzkTsLnP
生後三日目くらいの臍の緒ついた子猫拾ったことあるけど、
自然に干からびてポロって取れたよ。
血が出るなんてありえない。
すぐに病院へ行ってあげてね。
感染症とか怖いから。

129:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 10:01:00 fTTqItDX
>>116
噛まれたら噛み返すってダメなんですか?本にそうして痛みを教えるといいって書いてあったけど…。

130:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 10:43:01 guCth14d
噛むのは汚いから噛む振りをしながら爪でギュっとやったら
めっちゃ痛がって逃げていった

いや、おまえの牙も相当痛いからさ・・・

131:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 10:51:55 9pWm0/9W
うちの、2歳(生後5日ほどで保護した)だけどまだ甘噛みするorz
といってもジャレてかんでくることはもう無くて、
だっこしたまま寝ていてグルグルグル~と良い感じになったとき、
思わず噛んでしまうみたいなのだよね。
ガジ、ガジ、ガジ、ガジ、ガ・・・・・・(寝落ち)
こんな感じ。眠りに落ちる直前みたいなときにやるよー。
痛くないからいいかと思ってたけど、よくないのかな。

132:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 10:56:25 ALRF8hZG
>>129
噛み返し。は躾的には有効かもしれいけど、
自分は虫歯持ちなんで猫を噛むことはしなかった。
>>130と同じことしてた。



133:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 11:01:03 ALRF8hZG
>>131
うちは5歳だけどやるよ。
なでなでしてるとグルグルいいだして、気持よくなってくるとガブガブ。。ガブ。ガ・・


134:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 12:23:46 fkbeJu3Y
質問なので、ageさせていただきます。
本日、生後一月半の姉妹を引き取りました。
トイレの躾も済んでいて、すごく良い子なのですが、まだ知らない家に慣れないのか、
妹にゃんこがにゃーにゃー鳴いて困ってます。逆に姉は一切鳴かないので、居場所を探すのが大変です。
環境に慣れたら鳴かなくなるでしょうか?
また、貰う前は缶詰食べてたみたいですが、カリカリも食べてくれるようになるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

135:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 12:30:52 GJYj+WIB
>>134
たぶん、姉猫が好奇心旺盛でちょろちょろとどっかに行ってしまって、
妹猫は、「ねーちゃんどこ?どこ?」って鳴いているじゃないかな?
妹猫もなれてくれば鳴かなくなると思われ。

1ヶ月半だと、まだカリカリは速いかも。2ヶ月過ぎぐらいから、
水とかでふかしたものを段々と与えてくといい鴨。

136:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 13:05:04 MyiowPS+
>>129
絶対噛み返してはいけません、は俺も本で読んだのね
たぶん細菌ついてたりしてお互い汚いからじゃないかなと思う
噛んでしまったけどw

あの時抓るのを思いついてれば噛み返さなかったさ

137:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 15:21:24 z7G7Sybm
猫と犬と皆で 力を合わせて 招きネコドック~♪ ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

138:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 17:19:47 fkbeJu3Y
>>135
レスありがとうございました。
結局、妹にゃんこの方が慣れるのが早く、探検しまくってた姉がひきこもりになってしまいました…。orz
クローゼットの奥に逃げちゃって、お腹が減っている筈なのに、
餌の場所に連れて来てもクローゼットに逃げちゃって…。
細い声で鳴くので、妹が姉の場所に行って、なだめてるような感じです。
早く家に慣れて欲しいです…。朝晩は冷えるので、クローゼットだと心配ですし。
クローゼットに住まれても困るので、自分から出てくるのを祈ってます。(´・ω・`)

139:129
09/11/13 18:38:03 fTTqItDX
噛み返しについて質問した者です。自分も噛むのは汚いと思ってつねったり、水かけたり、無視したりしてるんですけど効きません。でももう諦めますw

質問です。よく指を吸ってきて、そのまま寝ちゃったり、指を離したら目を覚まして吸いに来たりするんです。可愛いんだけど、止めさせたほうがいいんですかね?




140:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 20:01:44 jJPwKTDa
猫飼う人は最初はケージは用意してあげて欲しい。
いきなり知らない場所に連れてこられて、知らない人間がウロウロしてて
子猫は不安でいっぱいで隠れたくなるよ。

141:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 20:34:00 KClpYO2R
>>138
子猫の飼い方を前もって勉強しないでいきなり貰い受けちゃったたいだね。
最初はケージに入れて徐々に家に慣らしていくのが子猫のストレスが少なくていいよ。
いきなり知らない場所に連れて来られてびっくりしてるんだからクローゼットに隠れるのは当たり前。
隠れてもしばらくそっとしておいてあげて。お腹がすけば自分から出てくるし。
粗相が心配なら簡易トイレと湯たんぽを入れた大きな段ボール箱に寝かしてあげて。
生後1ヶ月半ならもうドライフードそのままでも食べられる頃です。まず少量与えてみたら?
でも初めて食べる物をあげると下痢する事があるので、
今日明日は前の家で食べていた物と同じフードをあげて徐々に切り替えた方がいいよ。

142:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 20:47:29 3luQZt1K
>>139
もしかして、噛み癖をやめさせようと躾てる?(違ってたら以下は無視して)

仔猫の噛み癖は、習性だから、兄弟猫や親猫がいない場合は飼主が
遊んであげて、噛み加減を学習させてあげないと。
ただ、その中で1から10まで仔猫につきあえないので、無視したり、つねったり
して適度な距離を置く必要があるだけで、噛み癖をゼロにするための「無視」「つねり」
ではないということだよ。

噛み癖に関する質問は「レス立てるまでもない」でも、あるので参考してみてくだされ。
「スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆part21」の>>198が質問者

スレリンク(dog板:198-番)

143:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 20:52:24 3luQZt1K
>>139
あっ。こっちですね

>質問です。
うらやまです。
成長とともに変っていくと思いますので、今のままで桶かと。

144:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 22:17:05 r4irSbw3
>>138
どの子猫も最初はそんなもんだよ。
今更だけど、慣れるまではケージとかで行動制限すればよかったね。

ドライは早い子だと3week過ぎでガリガリいきはじめるくらいだから
与える事自体は問題ないと思うけど、餌の切替えは慎重にした方がいいと思う。

>>139
癖になる可能性があるから、自分ならやめさせるかな。
いざ止めさせたくなった時に、哺乳瓶なら隠せるけど
指は隠せないからね。

145:わんにゃん@名無しさん
09/11/13 23:12:25 R7GVJRv8
こんばんは。
側溝に落ちて出られなくなってた子猫を救出してきた!
ノミがいるので、現在ケージに隔離中。

146:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 00:31:38 yENiQAjQ
子猫のノミってどうやってみつけるんですか?
ノミトリクシでといてもまだ小さいからか(2ヶ月)毛もほとんど抜けないし、ノミらしきものもみあたりません
探すコツってあるんですか?

147:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 00:35:29 gz34tBfN
>>146
気付くポイントとして、
寝床にノミの糞が落ちている。黒い粒が何粒か。
糞は黒い粒で水に塗らしたティッシュに落とすと紫っぽい色になる(血をすってるから)

抱っこしてて気付くこともある。
まあノミがいて気付かないってことは基本的にありえない。
すぐ気付くかそうでないかの違いだけだな。

148:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 00:37:11 gz34tBfN
あ、見つける方法か・・・なんか勘違いしてたw
うーんコームで丹念にすくしかないよなぁ

149:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 00:53:29 pes8Qpzy
生後一ヶ月半の子猫がいるのですが、ご飯を食べる時ティースプーン一杯程しか食べません。
遊んで・食べて・寝て・食べて… と三時間ごとに繰り返してます。
今までも猫を飼った事があるので一日の量としては普通だと思うのですが、子猫でこんな食べ方をする猫は初めて見ました。
まともなうんこもしますし、病気も無く元気ですが、なぜこんな食べ方をするのかわからないので心配です。
「ちょっと食べ」をする大人の猫はいますが、子猫でも普通の事なのでしょうか?

150:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 00:59:04 Rp0iO+0P
今回の救出子猫は、病院で見つけてくれた。
やっぱりコームですいて、黒い粒がついてた。
フロントラインつけてくれて、3日位したらシャンプーしていいよ、て言われた。

151:138
09/11/14 07:07:11 jipdIeen
皆様レスありがとうございました。
結局、すぐに環境に慣れた(多分妹の説得のおかげ)姉は、姉妹で夜更かし大運動会してました。
ベッドに乗って来て、一緒に寝る事も出来ました!
餌はカーヌス~の子猫用をあげたら、二匹とも抵抗無しにマグロ猫みたいに喋りながら貪ってました。
爪研ぎは、まだ時々しか決まった場所でしなくて、トイレで砂かきの時に勢い余って床をカリカリしちゃいます。orz
本来は来週来る予定だったので、システムトイレがまだ来ませんが(じゃらしも)、精一杯可愛がります!

ちなみに、猫と暮らすのは30年ぶりくらいです。初心者なので色々勉強します。

152:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 09:11:01 pac5QlGA
これだから初心者は┐(´∀`)┌

「喋りながら貪る」ところをうpするだろJK
さ、今からでもうpしやがってください

153:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 09:34:42 b6CayTUP
>>151
すぐ慣れてくれてよかったね。まだ幼いから順応性があるんだね。
猫は生後7週までに経験した事で一生判断をするらしいから(人間でいう三つ子の魂)
飼育書などを読んで勉強して、色々な事に今から慣れさせてあげてくださいね。

154:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 19:02:31 7zhQtR5w
>>149
食べ残したらすかさずミルクを混ぜてドロドロにしてやると
うちのは最後まで食べるけどなぁ

155:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 20:30:37 ZHcm33OL
>>149
うちのも同じです。今5~6週くらいの子猫…
食が細くて驚いたよ…
今までに10匹くらいの子猫を保護してきたけどこんなの初めて…


156:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 21:05:18 jipdIeen
>>152
気がきかなくてごめんなさい。イメピタしました。
URLリンク(imepita.jp)
ちなみに、もう一匹は黒虎で二匹とも喋りながら貪ってました。
一月半なのに、803gもあるまっふまふの毛並抜群なミックスです。
夜の運動会が無ければ安心して先に寝ちゃうんですが。でも可愛いですよね、子猫…!
モエェ(*´Д`*)ェエ
両方の太ももが痺れても二匹が寝てると思うと我慢しちゃいますね。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

157:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 21:28:15 7zhQtR5w
>>156
むはっ!

158:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 21:35:05 b6CayTUP
>>156
わぁ、まん丸コロコロでなんという愛らしさ。
カリカリ食べられるなら留守番も安心だね。
でも声出しながら貪り食べてても慣れないフードだから
下痢しないようにまだ控えめにね。

159:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 23:22:41 cLAyjlrC
生後1カ月くらいの拾って猫4日くらいになるんだが
シーチキンみたいなエサを食べるようになったけど
うんこするの2日目以来を見なくなった

160:わんにゃん@名無しさん
09/11/15 21:27:11 5sc409mP
>>159
日本語でおk

161:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 02:21:58 rJFwqvl5
>>159
【翻訳】
生後1ヶ月ぐらいの仔猫を拾って4日ぐらいになる。
やっとウェットフードを食べるよになったが、2日目
ぐらいうんこをしてないけど大丈夫?

【アドバイス】
2、3日うんこでなくて平気。
ですが、それ以上だと病院で診てもらったほうがいいかも。


162:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 14:54:55 VldlzbNI
一昨日友人が拾った子猫を引き取りました。
猫を飼うのは初めてです。
今日病院に連れて行き、ノミがいたので薬を塗って貰いました。
ケージがないのでダンボールの中に住んでいますが、よく懐き食欲旺盛、階段や廊下に出すと元気に走り回ります。
明日丸一日家を空けますが、カリカリと水、トイレがあればダンボールに蓋をして置いておいても大丈夫でしょうか?
3ヶ月、メスです。
URLリンク(imepita.jp)

163:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 14:59:32 SI2eFf1x
>>162
ダンボールは可哀想だな
つーか3ヶ月じゃダンボール食い破って出てきちゃいそうだけど

164:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 15:05:57 SI2eFf1x
うちの子たちは推定1ヶ月半だけど、最初の1ヶ月はダンボールだった。
4匹いて手狭になったのでケージに移したけど、それでも狭くて可哀想だからね。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

危険そうな物を手の届かない場所に移して、部屋に居させてあげられない?
結論から言うと、まぁ最悪ダンボールでも無理ではないけど。

165:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 15:19:59 1OC066Ak
>>162
かわいいねー
階段があるということは一戸建だよね
やっぱどこか1部屋において戸を閉めて置くのがいいと思うなぁ。
3か月ならダンボールじゃ脱走すると思う。

166:162
09/11/16 15:22:03 VldlzbNI
レスありがとうございます。
3ヶ月でなく2ヶ月でした。
近いうちにケージを買うつもりです。
今すぐには厳しいですが、少しずつ部屋の環境を整えて放してやりたいと思います。

167:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 16:08:41 GT6QCg7l
今日2ヶ月の子を始めて四種混合注射に行ってきました

それで帰ってきてからその子猫の様子がおかしいんです
抱っこしようとするとすごい声を出して嫌がるようになったんです
それまでは抱っこ平気な子だったんですが…
先生から四種混合注射をすると2~3日、食欲が落ちたり大人しくなったりする副作用がでるとは聞いてましたが、触れるのを嫌がるようになるとは思わなかったのでショックを受けています…。
もしかしてもうこの人間は信用できないと思われちゃったのでしょうか…?

似たようなケースがある方いませんか?


168:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 16:21:46 WntQAczK
>>167

(お腹空いてないと意味がないですが)カリカリやゼリー状食を指で直に与えるようにしたらいかがでしょう。私はそんな感じで信頼関係(笑)を築き直しました。 抱っこは、しばらくなさらない方がよいかと・・・

169:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 16:26:39 ffPKlI5C
>>167
ワクチン接種前に血液検査(猫白血病)はしましたか?


170:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 16:36:17 lcqlFoxl
>>167
今日ワクチン打ったばかりなら、体が辛いんじゃない?

うちの上の子が初のワクチン接種をした時、打った後から8時間は
しんどそうにしていて、触って欲しくないのが良く分かりました。
12時間後には通常営業wになりましたけどね。

副作用でそうなる事があるのは了解済みでしたし、獣医師からも
接種後数時間以内に変調があったらすぐ連絡するようにと言われて
いましたし、それくらい仔猫にはしんどいものだと思います。
勿論個体差はありますよ(下の子はへっちゃらでした)。

暫くは注意深く体調を観察し、あまり触らない方が良いと思います。




171:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 16:46:17 GT6QCg7l
>>167です
>>168>>170レスありがとうございます。
血液検査はしました。(ノラでしたが両方陰性でした)

やっぱりしんどいんですね。
今まで抱っこするとゴロゴロ甘えるし、抱っこしなくても膝の上に登ってきてそこで昼寝する子だったので、ビックリしてしまいました
今日はそっと見守ろうと思います

ありがとうございました

172:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 17:31:12 YirvmkJA
子猫の爪切りについて質問です。
一月半の子猫なのですが、かなり暴れて切らせてくれません…。
黒虎は自分から爪研ぎの場所行って研ぐ良い子ですが駄目でした。
白は爪研ぎ自体しないです。
URLリンク(imepita.jp)
また、黒虎は最近私の指や手を甘噛みしつつたくさん舐めてくれます。
これって仲間って思われてるのでしょうか?妹の白にゃんこはしませんが、黒虎は白の毛繕いもしてあげているので気になって…。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。

173:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 18:26:30 pUPG2gOE
>>172
爪切りが嫌いな子は寝てる間とかに切れば大丈夫だと思うよ。
舐めてくれる行動は、猫の愛情表現のひとつですね。
「毛づくろいしてあげる~」って感じだと思います。

174:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 18:47:30 GT6QCg7l
>>167です
先ほど説明した子猫ですが、ようやく注射後始めてミルクも飲んでゴロゴロいってくれるようになりました
注射したのが10時くらいなのでやはり12時間くらいかかったみたいです
ご心配かけてすいませんでした
ありがとうございました!


>>173
うちの子猫も私が寝てる時に顔をなめてくれますが…猫の舌ってすごく痛いですよね…

175:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 19:08:39 sNyVLysU
>>172
うちは子猫の時から爪切りの時は頭に布袋を被せて目隠しして切ってます。
おとなしくなって切りやすいですよ。
個体差もあるからダメな子もいるかもしれませんが、1度試してみてもいいかも。
大人になった今でも爪切りは目隠しです。




176:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 20:05:40 SI2eFf1x
病院ではさすがに手馴れてて真似できないんだよね>爪きり

177:わんにゃん@名無しさん
09/11/16 22:29:29 lcqlFoxl
>>174
よかったね♪

178:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 00:28:26 glj3LJVn
子猫が駐車場でさまよってる時どうすれば良いのでしょうか?

179:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 00:32:00 yVLa3vvz
飼うか里親探すか、何も出来ないなら放置汁。

180:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 02:28:44 ymEnQC5m
子猫を貰う事になりました
ワクチンは済みとのことですが、その場合もう一生ワクチンする必要はないのでしょうか?
あとコンセントに噛みついたりとかしますか?

181:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 02:40:49 KXOIANMW
>>180
追加接種の間隔は個人の考え方によるよ。
一般的には年1で追加接種が多いと思うけど
抗体価的に、数年に一度っていう考え方もある。
ただ、完全室内飼いでも、人間が病原の運び屋になってしまうから、
一生追加接種しないというのはリスキーだと思う。

そしてコンセントは噛む。子猫はひも状のものが大好き。
感電しないよう対処した方がいいよ。

182:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 02:52:50 ymEnQC5m
ありがとうございます。コンセント噛まない対処方としては外出時はケージに入れるなどしかないですよね?
どのみちケージを購入を考えていますが。他に良い対処方などありますか?

183:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 05:38:38 V+aSjP53
外出しない

184:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 07:36:25 fTDRfz06
行動制限したら、解放されたら色んな物に興味深々でじゃれるんじゃないかな?うちは即部屋解放してたけど、コンセントには興味無かった。固体差かな。

185:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 09:09:45 42wHiUlu
動かない物にはさほど興味を示さないと思う。
でも、ちょっとしたでっぱりがあれば噛むし、ちょっとした隙間があれば引っかいて広げようとするよ
↓こんなスレもあるぐらいだし
猫に携帯の充電器を噛み切られた奴の数→
スレリンク(dog板)


186:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 09:23:29 RotarZtb
100均などでコードカバーを売ってるよ。自宅にある適当なものを
巻き付けて対処することも出来るけど、見た目的には買った方がいいかも。
コンセントに差し込んだコードの根本付近を囓るなら、その辺の対処も必要。
そういうカバーも売ってたんじゃないかな? 無ければ手作りで適当に。

それでも不安で、ケージに入れる以外の対処法としては
・面倒だけど、外出の度コンセントを抜いて纏め、がさがさ音のしない
 袋に入れて、ガムテで電化製品本体にくっつけておく。
 (抜いて大丈夫な電化製品に限るけど)
・部屋数に余裕があれば、お留守番部屋を一つ決めておく。
 その部屋には、普段から猫がいたずらするようなものを極力排除。

実際の所、コードカバー使用が一番楽だと思いますよ、経験上。
他にも危険な物があって、どうしても不安なら、お留守番の時だけ
ケージに入れるのもありだと思います。
その判断は、飼い主さんが様子を見た上でですね。
184さんのところみたいに、興味示さない子もいますから。
(うちは上の子@7ヶ月半がまだたまにやり、6ヶ月は小さい頃からやらない)

187:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 13:11:52 ymEnQC5m
皆さんアドバイスありがとうございます。私は夜勤勤務なので主人とどちらかは家に居ますが、カバーを付けて様子を見てみます。ありがとうございます

188:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 13:43:20 Pu+V2ALE
すみません!雨の中小猫がからすにいじめられてたので
もってかえってきました。
おしっこさせて温めた牛乳を少しやりました。
体重は400グラムくらいかと思います。
保温ってどうしたらいいですか?
今は胸元でダッコして上からフリースかけてます。
寝そうですが寝かせていいですか?
病院が近くにないんですが。


189:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 14:10:54 ubfyOhyo
>>188
ここを参考に!

7.仔猫を拾ってしまったら~赤ちゃん猫の育て方~
URLリンク(www.lifeboatjapan.com)

190:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 14:58:02 ydU3+HRz
>>188
牛乳そのままであげては駄目
暖めようが駄目

俺が見たサイトでは
牛乳250ccに卵黄1個と砂糖茶さじ4杯混ぜたものを与える
でもこれもあくまで緊急用な
ホームセンターで子猫用ミルク買ってきな

191:188
09/11/17 15:49:33 Pu+V2ALE
すみません、ありがとうございます!
URLを参考にしつつペットショップの店員さんに聞きつつ
離乳食(缶)に猫のミルク(パック)を少し混ぜて
少し温めてからあげました。
よく食べて今は寝てます。
お湯入れたペットボトルとミニカイロをタオルで巻いて置いたら
猫さんがよりそってます。
やっぱり牛乳はダメでしたか!素人が適当にやっちゃダメですね…
お騒がせしました。

192:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 16:13:32 +efIwx4D
>>191

親猫が探しているかもだから……
早く元々の場所に戻してあげてね。
離乳していないのなら尚更。

カラスも必死で生きているんだから、弱肉強食の掟に勝手に介入してはいけないよ。

でも……
これから20年近くは、小さな命と共に歩んでいく道も有りかな!(b^ー°)


193:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 16:16:00 j6WZf2VO
オスの子ネコを2匹飼うことになりました。
今後、ワクチンや去勢等していく予定です。
もともと野良ネコで、トイレや爪とぎのしつけもこれからです。
すでに数回トイレは失敗してますし、壁紙で爪をとがれてしまいました。

甚大な被害はまだないものの、賃貸であるために・物件への被害を
最低限にしたいと考えてます。
しつけが完了するまで、不在時や就寝時にはケージ飼いでもよいものでしょうか。
または居間にマットを敷いて、畳1~2枚分のスペースに柵を作って、
その中で常時放し飼い(?)にしようかとも思いますが、悩んでいます。

194:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 16:25:30 66KV/kaO
昔 子猫が道端で鳴いてて 飼ってあげれないから 生まれたて並みの子猫を無視して帰った

あとから家族に犬が子猫を加えてて 子猫が亡くなってたってのを聞いて

(;.;)育ててあげれば良かったとか 後から後悔した かなしす

195:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 17:29:40 ubfyOhyo
>>193
犬のように忠実に躾けれると思ってる?
1歳になるまでは暴れまくるのに、被害を先に考えてる時点で、
あなたが猫を飼うのは多分無理かと・・・。

持ち家を持ってから飼うか里親を探したほうが、
あなたにも猫にも良いと思います。

196:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 17:39:35 xd1IdVOc
>>195
そんなことはない

197:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 17:58:24 vnH9svgR
>>193
まだ子猫なら、3段以上のケージでしばらく飼っていれば、トイレは覚えると思うよ。
爪磨ぎ器もケージに入れておけば、その素材を使うクセをある程度つけることはできるかと。
しかし、いずれ出さなきゃならないし、保護してもどうしても内装の被害は出てしまうでしょう。
もし、ある日帰宅してみると壁がボロボロ、強烈な臭いが所々に付いてたらどうしますか?
その時に「飼わなきゃ良かった」と思ってしまうようなら
飼うのは難しいでしょう。
被害を最低限に抑える努力をした上で、退去時に現状回復に十分な費用を支払う
覚悟があるなら、いずれ室内フリーにすべきだと思います。

198:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 18:09:22 It4CUPTe
>>195
大きなお世話、上から目線で語るなよ。どこかの頭おかしい愛誤団体と同じ口調。

199:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 18:21:30 W+A+wOxK
拾った猫を飼うことになったんですが、生後何ヶ月かわからず
何をやってよいのやらわかりません
とりあえず子猫用の粉ミルクを買って与えてはいますが
体重計に乗せたところ、0.5kgと出ました

200:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 18:37:43 +efIwx4D
うpして下さいな。


201:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 18:57:38 ydU3+HRz
>>199
>>189

体重だけで判断すると1ヶ月くらいか
でも栄養状態が分からないから何とも言えない
応援できればするので頑張ってください

202:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 19:14:49 W+A+wOxK
>>201
ありがとうございます
体重だけでいくと離乳食を与える時期なんでしょうか
ともかく頑張ってみます!

203:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 19:25:06 GHBytwN1
>>202
離乳食は生後2~3か月から。
早い猫だと生後1か月半ってのもいるけど、その体重だとさすがに早すぎると思うよ。


204:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 19:37:41 ydU3+HRz
ちなみにうちの現在推定1ヶ月半たちはミルクと子猫用缶詰半々です
缶詰だけで満足することもありミルクを欲しがる時もあり
母猫と一緒の場合は3ヶ月まで乳を飲むらしいのでミルクはあってもいいですね
前回5ヶ月前に保護した子達は1ヶ月で完全離乳でした
こればかりは個体差もあるので一概に言えませんね

205:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 19:46:04 ZhPB7X7h
動物病院は行ったのかな?自分はそこで色々教えて貰ったよ

206:188
09/11/17 20:00:52 Pu+V2ALE
拾った仔猫のことですが解決しました!!
チラ裏かもしれませんが書かせてもらっていいですか?

その後、眠りから覚めた仔猫を連れて親猫探しをしてたんです。
30分くらい探しても親猫らしいのはいなくて
半泣きで拾った場所でぼんやりしてたら
通りすがりの女性が泣きそうな顔で「仔猫ですか?」と。
状況を説明したらその方が
「実はその仔を昨日見かけて拾おうか散々悩んだ挙句拾わなかった。
でも仕事中もずっと気にかかってどうして拾わなかったのか、
寒い雨できっと死んでしまった、もう二度と会えない」
と悔やんでいたそうです。
「私、飼います!」
とその方がすぐに言って下さって猫さんはその場でもらわれて行きました。
その方はとても優しい方で猫を飼っていたことがあるそうなので
ほんとうにほんとうに良かったです。
新しい飼い主さんを見つけられたこと、悔やんでいた仔猫にまた合えたこと、
でお互い泣きっぱなしでした。
なんとか命を繋げたので良かったです。
色々教えていただいてありがとうございました。
みなさんのおかげです!

207:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 20:03:21 42wHiUlu
>>203
ん?、離乳食を始める時期と、カリカリをドライのまま食べられるようになる時期を間違えてない?


208:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 20:06:55 phfdXmZy
>>203
離乳食は生後3週間から生後1ヶ月半に食べ始める子猫が多いよ。
500gで離乳食は全然早くない。
生後3ヶ月まで離乳食食べないのはおかしい。

209:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 20:12:17 TpzoOs24
>>206
良かったね。おめニャ!☆☆**v(o^(ェ)^o)v**☆☆

210:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 20:15:17 y5eTD0ld
>>206
ええ話や

211:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 20:58:22 NfzrzkTc
>>206
全俺が泣いた。

212:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 21:10:39 66KV/kaO
>>206

(;.;)

213:わんにゃん@名無しさん
09/11/17 21:33:59 ydU3+HRz
( ;∀;) イイハナシダナー

それが今の女房ですという落ちがあれば120点

214:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 07:01:41 F4zj2DXI
二ヶ月半の子猫をお迎えしたのですが、8時間あまり経過しましたが未だにおトイレをした形跡がありません。どこかで粗相した様子はないのですが心配です。
慣れない環境なので我慢してるのでしょうか?猫は一日に何回ぐらいおしっこをするものでしょうか?

215:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 07:20:46 vp35g9Ju
一日に三、四回はしますね。環境に慣れてないとずっと我慢するのはよくあることです。
心配しなくて良いです

216:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 07:48:01 F4zj2DXI
>>215
人懐っこくてご飯もちゃんと食べてくれるのですが、トイレが心配で。様子見てみます。ありがとうございました。

217:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 14:16:27 F4zj2DXI
>>215
おしっこしました!粗相なくちゃんとトイレで。排尿後にくんくんと匂いをかんで、臭そうな表情をして3秒ぐらい固まっていて笑えました。
次はうんちをいつするのか…水を殆ど飲んでくれないので心配です。カリカリをお湯でふやかしてあげてるので少しは摂れていると思うのですが…

218:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 19:08:50 kzjfBDxJ
質問させて下さい。
もうじき2ヶ月の子猫♀二匹飼ってます。
引き取ってからまだ一週間くらいなのですが、一匹が顔を上手く洗えず目脂が取れていません。
色が白なので、目立つ為に今日勇気を振り絞ってウェットシートで取ろうとしましたら、
カサブタっぽい固さになっていて、なかなか取れません…。
目の根元?らしき場所にくっついてて…。
寝てる間だけしか出来ないのですが、上手な取り方を教えて下さい。

ちなみに、まだ爪切り出来ない関係(でもベッドで一緒に寝てる)です。

よろしくお願いいたします。

219:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 19:20:10 mCfVD8C9
>>218
濡らした綿棒がおすすめ。

220:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 19:42:33 ulWO+en+
>>218
熱すぎない蒸しタオルで目やにをふやかしつつ拭くといいよ。

221:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 19:52:37 o+BFb1To
>>217
冷たい水でなく、ぬるま湯も試してみよう

222:218
09/11/18 22:13:54 kzjfBDxJ
レスありがとうございます。
まだ信頼関係が築ける日数では無いので、蒸しタオルは難しいかもしれません。
まずは綿棒を試してみます。(寝てる時に)

二匹居ると寝るのも同時で団子なので、爪切りもまだ難しいです。
ワクチン接種の頃までには、爪切りさせてもらえる関係になりたいです…。orz
あの、全身で(;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!ってオーラがなくなれば良いのですが、
そこまで仲良しになれるのって何年先でしょうか?
ちょっと切なくなって来ました…。

223:わんにゃん@名無しさん
09/11/18 23:39:15 aEMNrjJ4
丁度一週間前に生後二ヶ月の子猫を里親さんから預かったのですが、時々スイッチが入ったように暴れ出して困っています。

普段は膝の上でリラックスしてこちらを舐めたり、私が寝ている布団に入ってきて一緒に寝たりと懐いてくれているのですが、
いきなり自身の足や尻尾を噛んだり、辺りを見回したり振り向いたりして何も無い所に引っかいたり飛び掛ったり、
布団・布の座椅子等に何度も爪を立てたり、部屋の隅から隅までかけずり回ったり、壁を天井まで駆け上ったりします。
何れも凄い速さで、上手く言えないのですが本気を出しているようです。

最初は私に見えないくらい小さな虫を取ろうとしているのかと思ったのですが、
元々虫自体殆ど出ない部屋ですし、本当に何もない所にあちこち攻撃するので、そういうわけではないようです。
ですが、見たままを言えば小さく素早い虫を追い回しているかのような感じです。
この時は、私が近付いても怯えたように後ろに飛びずさったり、手を近づけると引っかかれる事もあります。
本当に突然こうなるので、言い方は悪いのですが、まるで発狂しているかのように見えます。

親から離れたばかりの子猫というのはこれが普通なのでしょうか。
或いは何か環境が悪いか、病気なのでしょうか。

224:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:08:17 1WplMB/G
>>223
それが猫の普通です。
猫を飼っている人が言う『運動会』とはそれのこと。
子猫の内はスイッチが入ると尋常じゃないことはご覧の通り。
大きくなれば落ち着いてくるはず。(個体差はあるみたいだけど)



225:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:17:21 NVmJ25q0
>>223
>>224も言ってるように、子猫なんてそんなもんですw
ごくごく正常です。
捕食動物の子供として、狩りで必要なあらゆる動きを習得するため、
「動け!走れ!登れ!パンチしろ!引っ掻け!噛みつけ!」という
本能の囁きに突き動かされているだけです。元気でよろしい!

226:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:21:04 CZ5H1hgO
>>223
どういう基準なのかよく分からないけど、
うちの猫も猫からすると人間が予期しない動きをしたり、突然近づかれると
凄く驚いたり怖かったりするみたいで
毛が逆立ったり、耳ぺたん状態、斜め移動したりするよ。

223さんの猫は自分のしっぽにじゃれてるだけかもしれないけど、
うちの猫はしっぽの先端をヤケに噛んでるなと思ったら、
真菌にやられてたらしくハゲになってた。

227:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:23:37 TVCYyGne
>>224-225
ありがとうございます。異常ではなかったのですね。
慣れない環境でストレスが溜まっているんじゃないかと心配だったので、安心しました。
これからは暴れても大丈夫な部屋作りに努めます。

228:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:28:53 TVCYyGne
>>226
気が立ってると全く反応が変わってしまいますよね。
真菌ですか、毛が抜けている様子は無いので、大丈夫だとは思うのですが・・・

229:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 00:29:49 1WplMB/G
>>227
もし深夜・早朝とかに運動会されるのが嫌なら、寝る前とかにおもちゃで遊んであげるといいよ。
疲れてしまえば運動会も中止か小規模になるから。

まあ、運動会の最中は奴らもヒートしているから、放っておいたほうがいいよ。

230:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 01:13:11 9IEcPvZL
>>221
ぬるま湯ですか!思いつかなかったです、試してみます!

ところでさっき気になる事がありまして
うちではステンレス製の容器に水&ごはんを入れてるのですが、いきなり水の方に顔を突っ込みビッショリになりながらクシャミをしてビックリしてたんです。もしやステンレス容器に水が張ってあるのが見えないのでは?と。
何度か目撃した光景なのですが、ステンレス容器だとこなような事例が見られるのでしょうか?


231:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 01:15:37 TVCYyGne
幸い、今の所深夜や朝は暴れないです。
特に朝はこちらがはっきりと起きるまで殆ど鳴かずに大人しくしてくれるので助かりますw
今度から、暴れ出す前に遊んであげようと思います。ありがとうございます。

232:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 01:45:47 UWpmAlQP
>>230
これもまた、子猫ってそんなもんだよwフードボールがステンレスだからってわけじゃなくて。
何度か失敗してるうちに上手く飲むようになるさ。
離乳食の頃は、ドロドロの中にも顔を突っ込んで顔中体中ドロドロになるw

233:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 06:22:59 Uhw6jZVp
拾った子猫(現在4ヶ月)が時々、発情したような「ウァーンウァーン」という声を出します。
これってもう発情してるってことなのでしょうか。
性器もたまに興奮状態になってます。

234:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 06:32:47 P5OAp5Wm
生後10日ほどの猫なんですが、寝つきが悪くて困ってます。
少し前までお腹いっぱいになると自然と寝ていたんですが、
最近はなかなか眠らなくて抱っこしていてあげないと寝ないんです。
単に寝つきが悪いだけなのか、それとも何か病気かなんかでしょうか?

235:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 06:36:09 PgmNAh9f
>>234
温度は大丈夫かな?
生後10日で寝つきが悪いとかはないと思う。
暑い、寒い、空腹、排泄不十分のどれかの可能性はない?

236:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 06:36:49 PgmNAh9f
あ、抱っこで寝るんだね。
寒いんじゃないかなぁ。

237:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 08:31:33 9IEcPvZL
>>232
ありがとうございます。さっきは器を持って促してみたらちゃんと飲んでくれました。相変わらず顔面ダイブしましたがw
んて、一目散にトイレに向かったと思ったら初お通じ!!立派な物をしでかしました。なんか肩の荷が下りた感じ、お通じ後は今までにないくらい元気に走り回ってます。

238:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 10:15:01 wNhKU9Cg
先週、子猫を拾って今日、母親が病院に連れていくのですがその際これは聞いといた方が良いと言う事はありますか?
とりあえず、何ヶ月なのか・ノミがあるかないかを見てもらおうと思っています

239:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 10:47:06 IXpJecIs
>>238
男の子か女の子か?、生後何週(何ヶ月)か?、体重は?
検便(●を持って行ってください)
駆虫(野良なら間違いなくノミはいます)
生後2ヶ月以上なら猫3種ワクチンの接種
避妊(去勢)するなら、その時期とおおよその費用
必要なら猫白血病、猫エイズのウィルス検査


240:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 10:51:46 NLJnpRj1
同時に二匹の雄猫(三ヶ月)を迎えるのですが、外出が多い為、家に慣れるまでケージに入れようと考えてます。ケージは分けた方が良いのでしょうか?大きめのケージに一緒に入れた方が良いのでしょうか?猫はそれぞれ別の場所から来ます。

241:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 12:44:28 P5OAp5Wm
>>235
ありがとうございました。
やっぱり少し寒かったみたいでカイロを増やしてあげたら落ち着くようになりました。
最近一気に寒くなってきたのでしっかり保温してあげないとダメですね。

242:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 13:20:00 BnmKi4dJ
>>240
2匹の相性によると思うんだけど、
3ヶ月の仔猫同士なら直ぐに仲良くなれると思うので大きいめ1個で良いかと。

あと2匹の対面のさせ方などはこちらを参考に。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)


243:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 18:23:17 mErBpEOy
質問させてください。
家猫が出産したんですが離乳食は人間が用意しても良いものなんでしょうか?
生後20日なのでそろそろかな、と思ってるんですが。

244:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 18:44:24 9ZrCiAtQ
>>243
母猫が一緒なら離乳期は自然にまかせて大丈夫だよ。
子猫用のカリカリを置いておくと母猫の真似をして食べるようになる。
何でも母猫の真似をするからトイレも教えなくてもするようになる。

245:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 19:33:43 Qj52xeac
拾いました‥どうしよう?
URLリンク(imepita.jp)


246:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 19:34:44 IXpJecIs
>>245
グロ注意

247:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 20:01:05 QrUoXZev
>>245
マジグロ注意

248:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 20:42:15 4APS09rJ
>>243
基本的に>>244さんの言ってる方法が、手もかからず、お腹も壊しにくく
人にとっても猫にとってもベストだと思う。
ただ、どうしても手をかけたいなら、母猫の食事を子猫達の傍で与えるとかかな。
猫は観察して覚えるのが犬よりも得意な動物だから
基本、覚えて欲しい母猫の動作を子猫が観察できる環境を作るといいよ。

249:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 20:44:25 H/5T+0a/
猫ひろいました。
多分4ヶ月くらいの、もう立派な、でも子猫の面影のある猫です。
うちにはすでに二匹いて、狭いマンションなのでこれ以上増やせません。

明日病院にいって、病気があればそれの治療、ワクチン、ノミ駆除などをおこなって
里親募集をかけようと思うのですが、
何か気をつけることなどありますでしょうか。
里親募集ははじめてなのでとても心細いです。

250:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 21:06:05 8xYeDdFM
質問の幅が広すぎじゃね?
テンプレに出てるようなサイトに目を通してりゃそんな質問は湧かんだろ。
しかも育児に関する質問じゃないからスレチだし。

251:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 21:06:17 WtLv/DiH
>>249
URLリンク(www.kamisama-tasukete.com)
ここらへん参考にしてみるといいよ
この時期は募集も少ないし決まりやすいと思うから頑張って!

252:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 21:26:46 H/5T+0a/
本当にありがとうございます。
野良を拾ったのは初めてなので動転してしまっていました。
すれ違い失礼致しました。

教えていただいたアドレスの内容をよく読んで、
自分でもぐぐっていろいろ調べてみます。

ありがとうございました。

253:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 21:48:03 mErBpEOy
>>244>>248
母猫に任せておいて良いんですねぇ。
レスありがとうございます。

254:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 22:07:49 Qj52xeac

URLリンク(imepita.jp)


255:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 22:34:45 gO1h6lFT
ID:Qj52xeac はNG指定でお願いします

256:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 22:38:28 EyYXIwhK
夏場に子猫が家のガレージに餌探しに来てるのを見てから
餌やり出して今は家の中に入れてやったりしてるんだけど、
今、自分はバイト探し中だから昼間も家に居て猫と遊んでやったりしてるんだけど、
とりあえずお歳暮のバイトしに行くんで昼間は朝から猫が1人ぼっちになります。
自分5親が家に居てるけど 猫に構ってやる程猫が好きじゃないので… いつも餌食べる時以外は ムチャクチャ暇そうにしてるんで、可哀想になって来る。
猫って 暇には耐えられるんですか?
ストレスとか溜まったりしないんですかね?
よく街を歩いてて、
猫が壁の上やら道端に
チョコンと座ってるのとか見るけど、暇なら暇で猫なりに諦めて大人しくなんのですかね?
構ってやった方がいいんでしょうか?
と言っても しょっちゅうしょっちゅう何時間も構ってやる訳にもいかないし…
猫って暇には耐えられる動物ですか?
ちなみに猫は一匹だけです。

257:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 22:40:32 EyYXIwhK
ちなみに
今は やる事がないんでコタツの中で横になってます。
一匹だけだし
なんか可哀想になって来る。 つまんないのかな?

258:わんにゃん@名無しさん
09/11/19 23:47:03 CtiM3Ce9
>>257
大丈夫。猫はほっといて平気。甘えたかったらこっちの都合関係なく寄ってくるから
向こうから寄ってこない限り、別に構わなくていいよ。
運動したくなれば、勝手に走り回るし。
今猫がやってることが、一番やりたいことなんだって解釈でOKです。
寝てたら寝かせといて。ボーっとしてたら、ボーっとさせてやってね。
あと、元外猫だと外に出たがるかもしれないけど、出さないであげてね。

259:わんにゃん@名無しさん
09/11/20 00:51:14 vODTntXL
>>258
そうなんですか。
なんか見てるとこんな人生で楽しいのかなあ。って可哀想になって来て…
自分の所は車は殆ど通らないんで、ストレス溜まるかと思って
いつでも外に遊びに行けるように
窓の扉を猫の隙間分だけ開けてやってんだけど 警戒してか そんなに外には行かないけど、
出来るだけ注意しときます。
それにしても
つまらなさそう(笑)
とりあえずは猫のやりたいままにさせておきます。 すいませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch