★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart20★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart20★ - 暇つぶし2ch700:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 20:29:33 i1Jh/sOl
>>697
去勢は虐待だの「にゃ」だの僕の下僕だのほざいてるやつでしょ。
それは常にスルー。

701:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 20:38:13 o8/IulDC
=やんす

702:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 20:53:56 Lf9RYkO+
>>689
新しい猫を受け入れられるかどうかは、性格や猫同士の相性もあるし一概には言えないと思う。
↓こちらで聞いてみては?

多頭飼いしている人達のスレ5
URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(dog板)

ちなみにうちは、2年たっても相性はいまだに良くなく、それでもお互いそれなりの距離をはかって暮らしてるようで、
本気のケンカはしてないみたい。
新入りがおおらかで神経質じゃなかったのも助かってるかも。


703:○=( ̄ω ̄)=○
09/11/05 21:17:22 RyCOexc5
>>701
なんか呼んだでやんすか

704:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:18:02 YfT0AQ8z
猫がシャーフーと威嚇する時ってどんな気持ちなんでしょう?

705:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:28:17 3LKgP/lk
マタタビがついていないダンボール製の爪とぎがなかなか見つからず困っています。

よくあるマタタビ袋がついているタイプだと
その周辺だけ(袋をあけなくても)をかじりまくって、すぐボロボロにしてしまいます。
マタタビなしのものを出しているメーカー・商品名などご存知の方は教えてください。
できれば厚みが4cm未満のスリム型が希望です。

706:○=( ̄ω ̄)=○
09/11/05 21:30:33 RyCOexc5
>>691
なんだ、老猫になっても老猫食にかえなかったでやんすね。

とろこで、あなたの猫(通院している病院?)は
腎疾患でなおらないって、統一見解がなされいるでやんす。
薬は副作用を考慮して2週間以上連続して同じ薬を使わない
ようにするのが普通でやんす。
病院で説明があるはずでやんすが、なんで貴方は知らないの?
<まとめ>
・病院側(貴方)は病気が同じと言っている
・貴方は病気が同じでも薬の種類を替える説明を受けている
・病気が違えば、薬や意見が違うの当たり前(一般論)。
---------------
ところで、貴方は何の質問をしていたでやんした?


707:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:36:05 i1Jh/sOl
>>706
ちゃんとレス読め。
別に質問してない。

708:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:47:57 iTge2W/+
上の鰹節のくだりを読んで質問します。
猫用として売られている鰹節も食べさせない方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

709:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 21:57:13 Lf9RYkO+
>>704
怖いとか、こっち来んなとか。


710:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 22:11:46 o8/IulDC
>>708
【猫用】とあるのは、酸化防止剤としてビタミンEが添加されていると思いますので大丈夫かと。
原材料欄を見てただ単に「原材料:鰹節」きっぱり!。みたいなのは、与え過ぎない方がいい鴨。


711:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 22:49:39 nfkldUWS
こんばんは。
生後約二ヶ月の雑種♀ですが、母乳期間が終わり離乳食を与えてるんですが、全く見向きもしません。
それどころか母猫に与えているドライフードを、一人前にカリカリとかじっています。
このままドライフードを与え続けても大丈夫でしょうか。水分は母猫用の水を、仲良く飲んでいます。

712:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 22:54:46 6RJcVbVd
猫の喉のあたりに小さなキズがあるんですけど(何かにひっかけたような)、マキロンとかで消毒しても平気ですか?

713:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 22:55:08 o8/IulDC
>>711
大抵は、離乳(柔らかい)→カリカリに切り替える時に苦労するんだけど。

親猫がいる場合は親の食べる姿をみて、マネして食べるようになるそうなんで、
カリカリを食べても問題はないと思う。
ただ、子と親とでは栄養がちがうから、仔猫用を与えてみては?


714:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 22:57:38 iTge2W/+
>>710
ありがとうございます。
見てみたら「原材料名 かつおのふし(国産)」となっておりました。
少し控えようと思います。

715:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:18:23 FjE9Fmif
生後6ヶ月の猫なんですが、今、突然吐きました。
ご飯は4時間くらい前にカリカリを食べたのですが、ドロドロ状態のを吐きました。
見た感じ血などは混ざってないようですが病院に連れて行くべきでしょうか。
体調は問題ないようです。

716:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:29:08 vHJE6x6u
>>711
生後二ヶ月ならもうとっくに普通のカリカリ食べれるから
子猫用のを与えてればいいよ。
離乳食は普通生後30日~40日くらいの間から始めるんだけど…
ちょっと遅かったねw

でも現在ちゃんと成長してるなら問題ないよ。

717:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:42:38 o8/IulDC
>>715
今まで吐いたことがないなら、
・食べ過ぎ
・いままでと違う種類のカリカリ
などが考えられるかな。

ゲロ以外に普段と変った様子(元気さ加減、食欲、ウンコ)がなければ、様子見。
明日もカリカリ食べて吐くようなら、病院で見てもらったほうがいいかもよ。


718:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:53:07 jjShkGBr
子猫用のフードは12ヶ月まで与えるものなのでしょうか?
7ヶ月になる子が成猫のフードを横取りばかりして、
成猫が子猫用を食べるようになったので、
最近は半々であげています。

ちょうど子猫が太り気味で成猫が痩せすぎです。

719:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 00:06:47 y9R6Rx5t
>>718
餌場所少しはなしたら?
あと子猫に普通のヤツやってみたら反応みたらどうだろ

720:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 00:45:38 aXDSy9Qb
生後2ヶ月の子猫がいます。
買った寝床が気に入らないようで入って寝てくれません。
風邪をひかないようにヒーターのついた寝床で寝て欲しいのですが
どうしたら良いのでしょうか

人がそばにいれば安心して寝てくれると思ったのですが
すぐに膝に乗ってきてそこで寝ようとするのでやはり寝床に入ってくれません。

段ボールに毛布を敷いた物も用意してみましたがやっぱり駄目です。
部屋に一匹でおいておけばそのうち寝てくれるものなのでしょうか?

家族全員寝相がかなり悪いので猫と一緒に寝てあげられないです。

721:693
09/11/06 01:07:23 laahJbHn
>>695さんありがとうございました。
今のところなにも異常はなさそうなので見守ります

722:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 01:18:15 kYxGi6WX
>>720
寝床のダンボールに、一番懐いている下僕のシャツとかを毛布といっしょに入れてみては?

723:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 05:51:06 xYb/pVUs
1ヶ月半のときに拾って保護して、現在は生後3ヶ月になった♀なんですが、
年頃なのかもしれませんがとにかくやたらすばしっこくて、家の中ですらよく見失います。
その上やたらすりよって来るので何度か踏んづけそうになって冷や汗かいたりしたのもあって
鈴つきの首輪でもつけてみようと思うんですが、首輪って子猫の頃からつけても平気なんでしょうか
なんとなく小さい子猫に首輪をしてるイメージが結びつかなくて、気になって質問してみてます。
むしろ小さいうちから慣らしておかないと大人になってからだとグズるかな・・・

724:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 07:19:49 CnUIoRzd
冬場って水がとくに冷たいよね
からえ冷えるから、水じゃなくて、ぜんぜん熱くはないぬるま湯のほうがよかったりしますか?
水道でちょとお湯方向にまわしたときくらいの温度

725:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:04:12 d862eHao
>>723
>1ヶ月半のときに拾って保護して、現在は生後3ヶ月になった
↑なんで拾ったのに猫の生まれた年月(生後3ヶ月)がわかるの?

726:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:06:35 xYb/pVUs
>>725
保護してすぐ獣医さんに診せにいった時に
「まだ2ヶ月にもなってない、一ヶ月半くらい」って言われたからですが

727:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:14:50 d862eHao
>>726
獣医さんはそんな事言わないよ。

728:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:16:13 xYb/pVUs
>>727
「本来言うべきではない」ならともかく、言わないって断言する自信はどこから・・・?

729:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:24:18 JQ5FLyPb
>>723
将来首輪つけるなら子猫の頃から慣らしといた方がいいよ。
ただ鈴は耳の近くに常にりんりんなるものがある状態になるし、
結構猫にストレスかかるって話はある。

730:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:25:18 JQ5FLyPb
>>728
あと痛いのには触らない方がいいよ。

731:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:27:20 xYb/pVUs
>>729
やっぱりそうなのですねー・・・自分もなるべく自然のままがいいとは思うんですが
とにかく気配がつかめないから意識してない時に突然足元に来たりすると踏んづけそうで怖くて・・・
なるべくストレスのかからないようなものを店員さんなどと相談して考えてみます。ありがとうございました

732:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:28:13 xYb/pVUs
申し訳ないですm(_ _m

733:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:33:57 d862eHao
>>728
いい加減な事(不確定な事)は言ってはいけない、言わないのは、
有資格者(獣医だけに限らない)の基本(法律上の注意義務)。

君が生後何カ月ってか調べてほしいって事で精密検査費を出せば
獣医は検査して答えるだろうけど、その場合、
>>726の回答で「獣医が言った」ではなく「精密検査で分かった」
となる。しかし、この場合、「そんな事にお金をかける奴いるか!」
って言われるけどね。
無知な奴が話を作ると矛盾が発生するからね。
話しを作るのは難しいよ。

734:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 08:38:08 171c/xPG
すみません、質問です。
私は今風邪ひいてるのですが、ネコにうつる可能性はありますか?ちなみに生後2ヶ月くらいの子猫です。

735:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 09:01:54 WvSGGwnq
>>734
うつらないから大丈夫。

736:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 09:38:53 8LqnuH3W
>>733日本語でOK

737:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 09:49:33 NGGYGsJM
>>724
冬はもちろん、夏でも猫は水よりぬるま湯を好みます。
ぬるま湯の方がたくさん飲んでくれるし、
F.L.U.T.D.(結石とか膀胱炎とか)や将来の腎不全を避けるためにも
ぜひぬるま湯にして、水分沢山とってもらうといいですよ。

>>734
ただの風邪なら大丈夫。ご存知かもだが新型インフルは昨日
人から猫への直接感染の疑いがあることが、アメリカで報道されてたね。
人二人と13才の猫一頭、今は全員快方に向かってるそうだけど。

738:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 10:06:03 NGGYGsJM
>>733
赤ちゃん猫から育てたことある?
生後一年過ぎた成猫の年齢を特定するのは難しいけど
生後2ヵ月くらいまでなら、獣医や赤ちゃん猫に慣れた人が見れば
耳の開き具合、目の色の変わり具合、歯の生え具合や活動レベルでかなり正確に特定できますよ。

>「まだ2ヶ月にもなってない、一ヶ月半くらい」
乳歯は生後2週間くらいで生えてきておよそ生後4週間で生え揃うけど
生後2ヵ月にならないと生えてこない特別な歯があるので、
それがまだ生えてないのを見てこの獣医さんは、2ヵ月になっていないと断言したんでしょうね。
生後1ヶ月半というのは断言していないので、
この獣医さんも質問者も別におかしなことは言ってないですよ。
そもそも質問の内容にはそれほど関係ない点ですし、あなたが満足したのならこの辺で。

739:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 10:09:44 WLZCPHIW
>>731うちも子猫鈴つけてます
やっぱり2ヶ月の時に足元にじゃれついてきたときに家族が気づかずに踏んじゃって…
獣医さんでレントゲンとったり大騒ぎでしたよ
うちは幸い大事にはいたらなかったけどそれでも2日ぐらい足庇って歩いてて可哀相だったよ

骨が折れたり、歩けなくなったりしたら大変だし、子猫のうちは鈴つけるのも選択肢の一つだと思うよ

740:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 10:23:55 hlsCjYRL
生後3ヶ月の猫ですが、テーブルの上にのらないようしつけるにはどうすればいいのでしょうか?
のりそうになったら、前足をのっけただけでもだめ!とおろすようにしているのですが
けっこうへっちゃらで度々のってきます。

741:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 10:27:45 aXDSy9Qb
>>722
それはいいですね。
今晩試しに父のシャツでも置いてみようと思います。
昨日は結局床で寝てしまったようですorz
アドバイスありがとうございます。

742:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 10:28:15 d862eHao
>>738
作り話を間に受けるとは、
生後2カ月までは親猫離れできていないから
巣から離れて自由に動きまわっているわけでもない。
そんな猫を保護するのは、親猫から無理に引き離した極悪人。
それに君の文章から2カ月と断定できないとも書いてある。
>生後4週間で生え揃うけど
↑これが2カ月と断定できない証拠文章。

君は赤ちゃん猫から育てたことある?
それとも君は >>723を極悪人に仕立て上げたいのかぃ!
だから、話しを作れば、矛盾が起きる。矛盾を通せば悪者になる。

どうせ話しをつくるなら「猫を捨ててあった段ボールに
生年月日が書いていた」くらい言えよ。

743:734
09/11/06 11:02:02 171c/xPG
>>735さん、>>737さん


ありがとうございました!

744:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:13:48 lKMfYneo
病気スレッドではレスありませんでしたのでこちらでお願いします。

932 :わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 21:11:58 ID:5DiXwPT+
【犬or猫(種類)・年齢】  ネコ ?歳 子猫ではないと思われる
【避妊・去勢手術】?
【過去の病歴(持病等)】 ?
【相談ドゾー】 多分捨て猫を誰かが可哀想だって首輪してあげて
半分放置の外飼い猫。10日ほど前まで外で寝られるようにダンボール
が置いてあったのがペット禁止のため誰かに捨てられる。
そのため外でそのまま寝ることも。おとといの夜は寒かったので
やむをえずダンボール持って行って中に入れてやったらすぐに丸くなって
寝た。昨日の夜は姿を見かけなかった。今日さっき見たら
暗い芝生の上で丸くなって寒風に吹かれて寝ていたので起こして
体撫でてやる。カリカリ食べない。水は少し飲んだ。
起きたところでこのまま家に入れてもらえたらいいなと思っていたが
その30分後また様子見たらまた芝生の上で丸くなってたので
やむを得ずまたダンボールに入れてやったらすぐ丸くなって寝た。
家の中でならともかく夜に芝生の上で無防備に丸くなるっていうのは
具合が悪いんでしょうか?


745:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:15:04 lKMfYneo
949 :932:2009/11/06(金) 09:17:37 ID:lKMfYneo
件の猫やっぱり口の具合が悪いようです。
前からこの猫餌を食べると口を手でしゃーといって掻く癖があったのですが
今日はそれがひどくて出血。膿か何かわかりませんが血の塊のようなものが
地面に落ちました。よくみると口の下のところが幅3ミリ長さ1センチ程度
が血で真っ赤。 一週間ほど前は食べ終わって水を飲んでいる時にぎゃおんっ
と悲鳴をあげました。昨晩は鮭の切り身3分の1と豚の脂身の電子レンジでチン
して脂を半分くらい落としたものを食べました。カリカリを食べて欲しいのですが
口にちかずけるだけで食べません。今朝は鮭の焼いたのほんの3つまみほど。
水もほとんど飲みません。餌は食べる気はあるものの口が痛くて食べる気にならない
といった感じです。獣医に連れて行くべきなんでしょうが自分の猫でもないし
一体どうしたものか。。。

746:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:17:25 q3Lvxo10
>>738
一体何にそんなに噛みついているんだ、生後○ヶ月を断定したら極悪人なのか?
生後1ヶ月で人の手で親猫から離されて彷徨ってる子猫だっているだろう、親猫が死んでしまっている場合もある。実際うちの猫を拾った時がそうだったよ。
色々な環境や場合がある、教科書どうり、全ての動物が乳離れ出来る月齢まで親元に居られる訳じゃない。
君こそ少し社会の道理を現実に学ぶべきだよ。

747:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:23:25 MY3x34T2
みんな「ぬこ草」あげてる?
あげた方が良いという意見とダメという意見とあるんだけど、
うちの子はとりあえず食べるのであげてるけど
ホントのところどうなのかな。実害とかある?

748:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:25:03 8LqnuH3W
>>745病院行かないと可哀想だよ
うちも口内炎ひどくてウーウー唸りながら餌食べてた
お腹減ってるのに食べれないなんて
口内炎よく効く薬と注射打ったら劇的に治った

その子見つけたのも何かの縁と思って病院連れてってあげて
自分ならそうする


749:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 11:39:21 5jsEw/d+
>>745
どーしたのかな?

■飼い猫にするなら→即病院。

■ただ単に餌をやっているだけなら→餌槍をやめて、放置。飼う気がなく、鮭や脂身を与えているのは虐待と一緒。

750:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:28:42 1j/w90dr
>>746
質問と無関係な論点でバカな事言ってるのは、このスレに常駐してる引きこもりニート荒らしだよ
何としても構ってもらいたいだけだからレスしなくてよし

751:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:29:33 5sLNoXE6
>>747 ウチはあげてた、喜んで食べてたけど、実は大麦やエン麦にアレルギーを
持っていたのが判明してやめた。

一般的な猫草はエン麦(オートミールの元)のはずなので、特にデメリットはないはず。
ただ、食べ過ぎると草が胃壁や腸壁を荒らして吐いたり軟便になることはあるらしい。

元々は毛玉を吐くために食べるらしいんだけど、しっかりブラッシングしてあげてる猫の
場合は毛玉を吐かない事も多いので気休め程度じゃないかかな?

752:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 12:52:05 d862eHao
>>746
矛盾した事を言っているから、
捨て子猫に生後何カ月の断定はできない(名札に書いている場合は別)。
獣医でも通常の診察程度で生後何カ月とは言わない。
捨て猫の生年月日の調査目的で検査費を支払う奴はいない。
猫の生年月日など実質的に無意味である。
それを断定できるなどと言うから極悪人となる。

捨て猫の生年月日を断定できるのは親猫から子猫が出産する
現場を目撃して、親猫から子猫を引き離した時だけ。
生まれたばかりの子猫を引き離すとはやはり極悪人だ。
君は親猫を殺して子猫をとったのかぃ、極悪人め。

753:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 13:09:33 LI+ycPuH
やんすはLvが1あがった。
やんすは「自作自演」を憶えた。


754:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 13:34:25 8LqnuH3W
矛盾?仔猫の年齢?食い付くとこか?
本来の問題点から目をそらし、違う所を叩いて問題視する。
生き方そのものがそうなんだろうな
周りからズレてる。
自作自演したり
張り付いてないで
現実を見て働け


755:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 14:23:11 q3Lvxo10
>>750
すいません、100年ROMっときます。

756:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 15:15:29 7ORoFKlz
猫の首って何度くらいまで回るの?
180度までは試したんだけど流石に360度回したら折れるよね?

757:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 15:59:03 hnHSZ0Th
みんな専ブラにしたら幸せになれるのに

758:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 16:04:00 tA25CdS5
質問をさせてください
三ヶ月弱の子猫雑種♂が寝ている私の上を
横切る際、必ず顔を踏んで行きます。
これは嫌がらせ?なめられているのでしょうか?

759:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 16:09:12 MY3x34T2
URLリンク(2sen.dip.jp)

760:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 16:19:03 SuRTGxIu
>>747
とにかく大好物だから定期的にあげてたけど、むしゃむしゃ食べるわりには毛玉は吐かない。
でも次の日くらいから胃液だけ吐いて食欲落ちたりするから今はあげるのやめてる。
うちの猫の場合はただ胃を荒らしてるだけで逆によくないのかもしれない。

761:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 16:32:26 wuyZ9FMq
>>758
お腹や背中は踏んでも、顔は普通は踏まない。
しつけが必要ですね。

762:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:03:04 cHJQj628
私もたまに顔踏まれるわ。

成猫って何て読むの?せいびょう?

763:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:10:53 WLZCPHIW
うちの猫も仰向けに寝てたら体の上にのってきて、顔を前足でふみふみするわ
可愛いから許してたけどバカにされてたのか…

764:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:14:16 SuRTGxIu
>>762
せいびょうだよ。

顔踏まれたことないな。
通り道に人が座ってると普通に踏みながら乗り越えてくけどこれは本当に慣れた人にしかやらない。
慣れてない人がいてどうしてもそこ通りたい時は緊張した顔で飛び越えてく。

765:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:14:35 Try69ipd


766:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:17:59 SuRTGxIu
>>763
そのふみふみと踏んで乗り越えてくは違うよ。
それは子猫がお乳飲んでた頃を思い出して甘える仕草。
普通は毛布とか人の腹や胸の辺りとかだけどその猫さんは顔が安心するんでしょ。
連投スマソ

767:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:19:43 YVSm39GH
ただの障害物扱いされたくらいで下僕が嘆いてはいけない

768:咳にゃんこ
09/11/06 17:25:42 Try69ipd
1~2か月に一回、主に水を飲んだ後に猫が咳のようなものをします。
5、6回咳をした後はケロっとしていて普通に元気に走り回っています。
むせているのかな・・・と思っていたんですが異常でしょうか?
ちなみに実家の猫は一度も咳をしたことないので少し心配になってきました。

猫は一歳のメスで完全室内飼いです。

769:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:32:56 6ipC7uK8
生後3ヶ月の子猫♂を今はケージ飼いにしてるんですが、先住猫♂に対して最初は、シャーと威嚇してました。
でも今は、威嚇することもなくケージの中から先住猫とじゃれ合ってるって感じ。

だけど、ケージから出して先住猫と一緒にさせると先住猫に飛びかかっていって噛みついてるみたいなんです‥
大人しい先住猫もビックリしてて対抗してる感じ‥

これはただ『遊ぼうよ~』っていう感じなんでしょうか‥??
仲良くさせたいんですがお互いに怪我しないか心配で‥

770:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:39:55 7ORoFKlz
>>768
それ部屋の空気が汚いんだよ
空気清浄機買ってあげた方がいいよ

771:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 17:42:36 SuRTGxIu
>>768
上手に飲めない猫はむせやすいよ。
器の高さや位置も関係あるかも。

772:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 18:17:49 IQquVQ1E
>>769
じゃれているだけです
拙宅の猫も全く同じような感じでした
最初のうちは、飼い主が見ている時のみ、一緒にさせて、
激しく絡み合っていても、大きな鳴き声を出していなければ、
放置で良いと思います


773:咳にゃんこ
09/11/06 18:54:54 waUTATa6
>>770
空気ですか
明日電気屋に行ってみます

>>771
水の飲み方でも上手下手があるんですね!
今まで平置きだったので低い台にのせてみて様子を見ます

774:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 19:48:23 171c/xPG
一人暮らしの方で、日中仕事で家を空けてる方はケージ飼いにされてますか? また、この時期は暖房付けっ放しにするべきですか?
ちなみに生後2ヶ月くらいの子猫を飼い始めたばかりです・・・・


775:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 20:07:38 K+Po84tC
赤ちゃんオス猫を拾って5年、室内で育てています。
去勢手術もすみ発情とか室内にマーキング行為とかはないです。
そんな猫ですが、家族の中で私にだけふみふみをします。
たいがい飼ってる犬を呼んで遊んであげてる時にそれは始まります。
私の腕を噛み、私の上腕に乗って手足をふみふみします。
最近は噛む力も強くすぐにはらってしまうのですが、諦めず何度もやってきます。
ちなみに私は普段は嫌われて抱っこするとシャーッと怒ります。
ふみふみは私の腕の上か私の毛布の上。
毛布の上では何も噛んでいません。ひたすら手をふみふみして足はそれほどしていません。
ふみふみの時必ずお朕が出ています。
ふみふみの理由を知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

776:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 21:01:39 lYhyCJWW
ここのキチガイ、猫に食われて死なねーかな。

777:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 21:36:55 gTyf3vVr
>>774
ケージはストレスたまるから使わない。
どうしても入れたくない部屋があるなら
別の部屋にトイレとフードを置いて締め切る

778:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 22:30:55 cIzz9UOj
>>723
まだ見てるかな?
うちも2ヶ月くらいの時から首輪をつけ始めたのだけど
首輪が少しでも緩いと、猫自身が首や胸元を舐めて毛繕いをした時、
舌のザラザラに首輪が引っ掛かり、下顎がすっぽり首輪に入ってしまい
子猫は大暴れ。みるみるうちに舌が紫色になって、暴れる子猫を押さえて、
慌てて首輪をハサミで切った事があります。
私がその場に居なかったら、爪で顔や舌を傷つけたり、最悪窒息死していたかと思うと恐ろしい事態でした。気を付けて下さい。

779:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 22:50:28 WLZCPHIW
子猫の首輪はダイソーに売ってる赤いヒモゴムの鈴付き首輪がオススメだよ
どこでも穴が開くから子猫の細い首でも調整しやすいし、長すぎたて余分な分はちょんぎったら問題ない

100均だから遠慮なく切れるし

もしもどっかに引っ掛けてもゴムが結構伸びるから安心



780:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 23:16:00 DrGtxu6h
そこまで首輪に執着する理由がわからない。
首輪なんかなくたって普通に生活できますよ。
踏んじゃうとか脱走しちゃうとか、そんなのは飼い主の怠慢。
猫に負担かけることばかり考えないでもうちょっと頭使おうよ。
せっかく人間に生まれたんだからさw

781:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 23:19:21 7ORoFKlz
だって首輪した方が可愛いじゃん
猫って愛玩するペットであると同時に観賞用のペットだし

782:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 23:27:59 WLZCPHIW
子猫って本当に足音させずにサーッと足元まで来るから、若い人ならともかく、老夫婦とかだと反射的に避けれないよ
避けようとして本人が転けて猫潰しちゃったりしたらもっと大変だし
>>780の言い分もわかるし、私も首輪可哀相と思ってつけてなかったけど、一度事故が起きるとそうも言ってられなくなったよ


783:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 23:34:08 5cCLjc5f
首輪は負担なのか?

784:わんにゃん@名無しさん
09/11/06 23:38:36 kG4zk/ja
首輪を付けたいんじゃなくて鈴を付けたいというお話

785:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:00:19 cIzz9UOj
>>784
そう。
田舎で家が古いので、戸は引き戸が多い。
うっかり脱走すれば、縁の下とか入ってしまう。
姿が見えなくても、鈴の音さえ聞こえれば、居場所が分かる。
暫くして帰って来た時も、音で確認できる。

786:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:12:05 KFl18KBK
鈴を尻尾につけるとか?!
ウンまみれになるか…

787:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:21:49 r7yCzOjG
みんな、>>780みたいなバカの相手するなよ。

788:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:44:47 AZVAeakc
自分に鈴付けて毎日行動して平気なら付けてみれば?
動くたびに音が鳴るっていうのは物凄いストレスだよ

789:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:50:45 aSMfBJqQ
>>788
ウォレットチェーンとキーホルダーに鍵を沢山つけて毎日過ごしてるけど
結構慣れるもんだぜ

790:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:52:44 GN3JUps/
黒猫を完全室内飼いしてるけど鈴は必要
真っ暗なトコにいたりするとうっかり踏みそうになるから、位置確認
のために着けてる
ただ、こういうのは少数派だと思ってるけど

791:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:54:07 iyt/UHOk
猫に首輪、鈴が物凄いストレスだって?w
猫を飼ったことが無い人なのかな~

792:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:57:53 X5ouHlpI
身体からマタタビ臭がするのか、ぬこに纏わり付かれる
踏むのを回避したため、夜間の当番病院に何度かお世話になってる人間だ
鈴が必要かはワカランが、ぬこは不意打ちで愛を確かめる

793:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 00:57:54 AZVAeakc
>>789
首にデッカイ鈴付けて生活してみ
うわあああああああああってなるから
実験した時ゲロ吐きそうになったもん
猫は人間より音に敏感だから迷子札で良かろうよ

794:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 01:01:36 iyt/UHOk
人間と同じだと思っているのか・・・

795:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 01:17:17 kB2MLiYv
猫全体で一様と思ってる時点でズレてる
鈴は嫌がる子には付けなければ良いし嫌がらなければ付ければ良いってだけじゃないの?

それとは別に、首輪は極力すべき
理由は言わなきゃ解らない奴には言っても解らないし言わなくても解る奴に言う必要は無いよね

796:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 01:31:47 WYaMDgBc
>>795さんに同意。

以前飼っていた猫は成猫で動きもおっとりした年寄りだったから、鈴を外した
首輪に名札(カプセルタイプ)だけ付けていました。
脱走させないように最善の工夫をしているし飛び出すような無茶をする猫では
無かったけど、通院時や災害等で万が一の事を考えて名札だけは必要だと
思ったので付けました。
現役猫は保護主さん宅に居る時から鈴付き首輪で慣れていたし、保護した
当時はまだ仔猫ですばしっこく、脱走したという前科も聞いているので、その
まま名札を追加しただけです。
でも、当猫は全く気にしてないし、鈴の音で居場所が分かるから窓や戸の
開閉時も気を配れるので安心です。

飼っている猫の性格に合わせて、飼い主が判断すればいいと思いますよ。

797:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 02:01:46 Ua4mpdnc
>>761
ありがとうございます。
先住猫に顔を踏まれた事は
ないので気になってました。
注意をしてみます、成猫になって
やられたら困りますしね。

798:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 02:40:10 vvyjP4XJ
>>762
>>764
獣医さんで質問してる時それ言ったら(女性の獣医さん)、

獣医「せい‥??」
自分「あ、えっと、大人の猫は‥」
獣医「あ、せいねこ はですね‥」

と言われた。微妙に恥ずかしかった。

799:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 02:40:26 8jTL8Jvo
うちも年取ったし常に見えるとこにいてくれるから鈴は外した。
でも首輪と迷子札は常に付けてる。
子猫の頃からどんな素材の首輪でも嫌がらなかったけど、
今付けてるのは柔らかくて軽い布製だから首周りが楽そう。

実家に連れてった時隠れるとこ多くて毎日探検、そのままそこで寝ちゃうから行方不明騒ぎになったし、
一度だけ庭に脱走したこともあったけどチリン♪って音で発見できてた。

800:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 02:45:30 CjoVXO5Y
うちの猫怖いよ
家は庭付き一戸建てで室内に五匹飼ってるんだが、

長老♀15才(大人しく人懐こい)アビシニアン肥満

次男六歳(問題児)雑種、きじ猫、里親

次女四歳、臆病者だが人懐こい、黒猫肥満、里親

三女(双子の姉と位置付け)一才、活発お茶目、人懐こい、真っ白尾長猫、野良が連れてきた子

四女(双子の妹と位置付け)一才、まだまだやんちゃ、お茶目人懐こい、真っ白尾長猫、野良が連れてきた。
因みに白猫二匹連れてきた母猫黒猫のくろちゃん、とても人懐こくおとなしいので隣の家猫になりました笑
問題の次男のきじ猫肥満は自分からすりよって繰るのに撫でようとすると唸りシャー威嚇(日常的)、家族全員にすりよって来たりストーキングするけど近づいたらシャー威嚇+本気で噛む。家中にマーキングは得意技。
寿司の上のマグロをあげようとしてもシャー威嚇して噛みつく、でもすりよってくるから優しい声で撫でようとしてもシャー威嚇。
それに、庭に出すと散歩中の大人しそうな柴に突進していき後ろから噛み付いた!!見ていた私はびっくりだして、飼い主さんに謝罪、柴の飼い主さんは優しく元気で大きな猫ですね~まるで朝青龍みたいだなんて言われたり。で、次男猫は犬を見たら突進していく。

猫好きの叔母さんも次男猫は変わってると言われる。あと、次男猫を叱ると一番弱い妹に突進して本気で噛もうとするから妹は悲鳴あげて逃げ回ってる。
来客にもすりよって行くから、「次男猫は危ないです!!触ったら噛みます!!」って言って次男猫をリビングから、噛まれないようにほうきで出す。(その間次男猫はフーシャー威嚇、怖い)

次男猫は頭の病気なんでしょうか?


因みに猫たちは避妊去勢済みです。

801:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 02:51:08 8jTL8Jvo
よ、読みづらい…。
読んでたらくらっとしたから寝る。

802:ヘルプ!
09/11/07 02:58:19 1AVew3bt
急に猫が後ろ足を引きづり出したんだがどうすればいい!?



803:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:00:27 5IEbmICE
>>774
8ヶ月と5ヶ月の猫がいる一人暮らしです。
ケージはいつでも使えるようにしてあるけど、普段は猫タワーとして扉開けっ放しで設置しています。
いざというときに入るのを嫌がらないように。
猫が移動する範囲に危険物が無いようにすればケージに入れる必要は無いと思いますが
トイレで粗相するとかなら高低差のあるケージに入れても問題ないでしょう。

2ヶ月の仔猫ならヒーターはあったほうがよいかもしれません。うちは関東ですが今は暖房なしです。
でも、寒そうにしているかは気にしています。寝るときに伸びて寝ることはなくなりましたが、今も元気に
運動会しています。マニュアルを求めるのではなく、猫の様子を見て判断すればいいんじゃないかな。


804:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:01:08 uHbVBCVY
>>802
様子を注意深く見て、それ以上変化がないようなら朝一で獣医へ。
何か悪い方へ向かうようなら、今すぐ何とか獣医を探せ。

805:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:10:57 1AVew3bt
>>804

足若干冷たくてちょっと痛そうにして這ってる。

さっきまで普通だったのに…因みに メス 体型は普通


うう…最悪だ…今母親に電話したら今日・明日家に来れないだとよ……

近くに医者が無いから俺居てもどうする事も出来ねえ……



806:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:13:59 iyt/UHOk
>>804
マジ相談なの?w
冷たいってどこが?
這ってるの?

君の相手してたらスレが埋まるよ?

807:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:17:13 1AVew3bt
>>806
スマン、マジ相談
猫の足が若干冷たくてグッタリしてて、たまに痛そうに這う。

どうすればいいんだろ…



808:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:29:19 uHbVBCVY
>>807
とりあえず、毛布等で暖めろ。
こたつはダメだ。

脚の問題じゃなさそうだから、少し様子見てきちんと書いてくれ。

809:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:30:21 iyt/UHOk
悲鳴もあげずに突然として這いだしたなら神経がやられてるのかな?
温めてあげて置いて君が行ける時に病院だ。

つーか、足が痛いだけなのか一刻の猶予も無いほど
苦しんでるのかさっぱり伝わってこない。

助けたいなら病院だ。行動を起こせ!

810:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:37:45 uHbVBCVY
緊迫している中ちょっと思い出したが、うちのはそういう恰好して
ビックリさせておいて、ウンチ大量に出した事がある。

811:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:45:42 iyt/UHOk
>>810
それ便秘だなw
ちょっと体調を崩した時に詰まったんだろう?w
便秘はマジで悲惨だぜ・・・

その可能性もあるねー
まずは触診して欲しいけど彼が触って分かるのかな~

812:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:54:07 1AVew3bt
>>808 >>809

文章力が無くてすまん。パニクってる

猫はメス(雑種の三毛猫) 4歳 体型普通
さっきまで普通に歩けてたのに、急に後ろ足がブランとなり這い出した。こうなる前にちょっと猫が吐いた。


現状は、ハアハア息をしてて耳が熱い。
足がブランとしてて力が入って無い。
泣き叫んだりしないがたまに痛そうに寝返りを打つ感じでじたばたする。




813:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:54:36 iyt/UHOk
まずは引きずってたのか、痛がってた足を触ってみる事。
肉球、爪の一本一本、間接の曲げ伸ばし、筋肉ムニムニ
後足だと思うけど股関節や背骨チェック
便秘なら直腸ムニムニ
便秘なら腹からつまめばわかるぞー

814:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:57:09 uHbVBCVY
>>812
あと、何か誤飲しなかったかどうか、確認出来るかな?


815:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 03:59:48 iyt/UHOk
>>812
それなら分かる。緊急事態だ!
足が痛いんじゃなくて下半身に力が入らないんだろ?
ふらふら歩いてたんだろ?

すぐさま病院に行かないと命が危険!!

816:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:01:16 iyt/UHOk
>>814
誤飲もあるね!
とにかく内臓で何かが起こっている!

817:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:08:10 1AVew3bt
たまにコンビニ袋とかをかじって飲み込んで吐いたりする。注意してるんだが…

後ろ足ちょっと青くなってる?
URLリンク(imepita.jp)

触ってみたが痛がる様子は無い。

俺一人だから何にも出来ねぇ…母親も、帰れないとか無責任だわ…



818:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:18:52 uHbVBCVY
まずは体温維持。

昔、頭を下にして揺すって吐かせた事はあるから、誤飲だとはっきり
しているなら試す価値はあるけど、そうやった結果については全く
責任を持てない。

819:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:33:20 1AVew3bt
さっき吐いたから誤飲してたら出したと想うけど…

下半身だけど尻尾は動いてます。

母親が帰って来るの約12時間後だからどうも出来ない…



820:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:38:36 vvyjP4XJ
>>817
まだ読んでるかな?
815が言う根拠は、多分心筋症などの心臓疾患を指しているのだと思う。
突然死をしてしまった子が居たので、自分もそのとき調べた(その子の原因は不明)。
後ろ足の血管に血栓が出来て引きずる、足が冷たくなるなどの症状がある。
発作が収まることもあるけど、緊急である事は同じ。
自分もネットで調べた知識しかないけど、とりあえず夜間救急探して
電話してみてはどうだろう。

821:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:40:33 uHbVBCVY
>>819
吐いたものに、何か薬物入ってなかったか?
洗剤や漂白剤を舐めたりしなかったか?

そもそも、普通に元気だったのが、突然急変?
それとも、少し前から元気がなかった?

822:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:47:04 1AVew3bt
洗剤とかは猫が触れない所に置いてあるから大丈夫ですが…

それまでは普通に元気でした。本当に急にです…

823:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:51:31 iyt/UHOk
薬物中毒も大いにあるねー

家の猫がガシガシしてたから見てみたらクモと戦ってた。
クモさんごめんなさい・・・

824:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 04:55:11 uHbVBCVY
>>822
きっと、君一人では病院に行けない理由が何かあるんだろうから、
病院に行けるようになるまで見守るしかない。
ただ、病院は後払いも認めてくれるよ。

症状をまとめると、特に変わった様子がなかったのに、突然脚を
引きずるようになり、少し吐いた。
引きずっている脚は少し冷たくなっている。

これでいいのかな?

それまで猫は寝ていたの?
君が気付いた時に、声を出していたりしなかったか?

825:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 05:02:08 1AVew3bt
>>824

はい。まず交通手段が無いです…


それまで猫は起きててトイレをしてました。それで足を引きづって来ました。鳴いたりはしなかったです。

今、猫落ち着いて寝ました。まだ足はブランとしてます。


826:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 05:11:58 uHbVBCVY
それじゃ、病院に行けるまで精一杯看病してあげて下さい。

本当に、お大事に。

827:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 05:14:54 KLyRTeGO
つタクシー

828:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 05:19:19 1AVew3bt
うう…今金無くて…

病院行けるまでしっかり様子観たいと想います。

レスありがとうです。

829:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 07:05:08 HI9Z20ty
貧乏人が猫飼うなよww

830:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 08:19:58 yeUTTOHK
朝方なんかに小鳥に対して
「フガッ、フニャッフガッ」って鳴くのはなんなんだろう
今朝もやってた

831:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 08:23:59 KFl18KBK
貧乏人でも猫飼ったっていいじゃん!


832:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 08:31:56 vrLeVysO
>>830
「みた みた トゥィーティたん」
って言ってるんだ

833:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 08:51:32 qRMC4w2B
トゥィーティたんって、あの有名な?


834:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 09:02:55 GZFadQSS
うちの子、抱っこして外に散歩に行くのはいやみたいなんだけど、
たまに自分で脱走する。
半日くらいで満足するのか自ら帰宅するんだけど。
やっぱ車に轢かれたりするのがヤヴァイから戸締まりに気をつけてるんだけど
窓を開けようとする。
みんなはどう対策してる?
網戸には百円ショップで売ってる固定金具つけてる。

835:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 09:48:04 jifipM0a
>>834
窓枠に突っ張り棒を2本立ててワイヤーネットを結束バンドで固定してる。


836:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 10:21:02 3MaE2/aX
うちは網戸固定だけだと網戸自体をやぶってでていくから
バーベキューに使うような金属の網を網戸にたてかけてるよ

837:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 10:31:39 u1hH/I1Z
うちも網戸に100均で買った窓ロック付けて、
かつ、100均で買ったワイヤーネットをガラス窓に引っ掛けて
窓ロックつけてる

838:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 11:46:25 5Q0xpaCz
写真とってみたこんな感じ
URLリンク(up3.viploader.net)


839:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 11:47:43 5Q0xpaCz
あれ?ID変わった
837=838です

840:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 12:12:52 HI9Z20ty
>>831
貧乏人が飼ってもいいけど治療費くらいは月々5千円でいいから積み立てとけよ

841:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 13:20:15 GZFadQSS
うーん、みんなぬこの脱走対策には苦労してるなぁ。
ぎゃくたいされてもいいから家にいてほしいよね。

写真の窓ストッパーうちと同じだ。もしかしてダイソー?

842:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 13:20:58 uHbVBCVY
>>840
貧乏とかそういう事ではなくて、子供だから持ち合わせがない
という事だろ。
ここに来る全ての人が大人だと思わないように。

843:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 14:11:07 FfaMZA0p
徒歩10分くらいの獣医まで一歳と半年の猫2匹連れて行きたいのですが
ソフトキャリーに2匹一緒にいれても平気ですかね?
団子寝するくらいなので仲は悪くは無い様です。

844:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 15:12:00 GZFadQSS
> 徒歩10分くらいの獣医まで一歳と半年の猫2匹連れて行きたいのですが
> ソフトキャリーに2匹一緒にいれても平気ですかね?
> 団子寝するくらいなので仲は悪くは無い様です。
そんなに近いなら恐らく問題ないと思いますが、心配ならお一方ずつ運ぶとか。

845:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 15:33:56 JdAfi5+J
猫の体重管理のためにアナログ体重計を買ったのですが、大雑把にしかはかれないことに気づきました。
猫の体重をはかるに適した体重計とはどんなのでしょうか?

846:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 15:50:17 oWJB3J4I
>>845
うちはWii fitで量ってるw

847:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 15:51:56 ZcGfpG3N
>>845
肉屋とかで使ってる5kgまでのとかは?
高いだろうけど
それでもうちのデブには足りないけどね
うちのキッチンスケールだと1kgまでしか量れないから
あとは人間用のデジタル使ってるけど大体の値しか分からん

848:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 16:05:59 ExCccydb
ベビースケール。計測後、そこで寝てしまうこともw

849:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 16:07:05 JdAfi5+J
>>846-847
量りかデジタル系ね。
返品できるかわからないけどチャレンジしてみる。

850:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 16:14:35 ExCccydb
ベビースケールなら10g単位で10Kgまで計測出来るよ!

851:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 16:55:38 h0ZDKzeG
体重測定はブラックバスとかの重さを量る吊り下げ式のデジタルが便利
紙袋を用意すると勝手に入るので取っ手を引っ掛けて計測するので簡単で早い
バス用だと最大10kgまでで1g単位や10g単位なのでぴったり猫に使える
URLリンク(www.fishing-you.jp)
こんな感じ

852:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 17:19:24 zjtoGW3Q
>>851
おぉ値段も手頃だしよさそうだね。これなら収納にも困らないね。


853:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 17:19:45 lNYsMLmh
すみません、どなたか私の質問に是非答えていただけないでしょうか・・・
>>775
お願いします。

854:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 17:32:44 lsOe3JAI
体重はデジタル体重計に抱っこして一緒に乗って測るね。
あとから自分だけ乗って引けばいいだけだし。

>>853
ミルクトレッドでググって自分なりに解釈してみたら?
うちの猫は毛布とか柔らかい場所ではミルクトレッドやらない。
全然しない子だと思ってたらオヤツをねだる時に前足をフミフミしていた。
まあ本格的?なミルクトレッドなら陶酔しながらモミモミするから噛むってのは少し分からないなぁ。

855:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 17:37:42 zjtoGW3Q
>>853
ふみふみする行動は、子猫が母乳を飲む時のナゴリです。
うちの子はオヤツをもらう時や気持ちよくなって寝る直前によくやります。

856:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 18:22:51 GZFadQSS
>>845
854さんと同じ方法でやってます。
ぬこだけだと動くから正確に計るのは難しいかと。

857:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 20:46:52 HI9Z20ty
>>851
こんな物で吊り下げるとか虐待だろ
とんでもない事をサラっと書く奴がいるから怖いわ

858:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 20:54:25 ExCccydb
>>857
紙袋に自ら猫が入って、その手提げ部分を引っ掛けて測るみたいだよ。

859:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:07:38 NJC69D1t
猫のシャンプーってシャワーを直接当てたら自分の型の上に逃げてわめいて大変なことになった。
苦手な子にはシャワーって直接当てるべきじゃないの?

860:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:18:25 ExCccydb
>>859
シャワーの音が嫌いなのかもしれないから、水音がでないようにシャワーヘッドを
体にピッタリあてて流すか柄杓で流すかしてあげたら?

個人的には短毛種で室内飼いならシャンプーは不要だと思う。

861:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:30:38 K4YKM+sQ
もうすぐペット可物件に引っ越すのでワクワクしてます。念願の猫との生活です!
猫を飼うにあたって、
里親サイトは条件が厳しいので(同棲なので・・・)ほかの手段を考えてます。
色々スレを読んでいて、病院の張り紙を見て応募した、という手段を初めて聞いたのですが、そういった場合も条件が厳しいのでしょうか?

862:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:35:27 NJC69D1t
>>860
水圧が強いです。
長毛なんで大人になる前に慣らそうと思って水洗いしてます。
次回は音を出さないようにヘッドをあててやってみようと思います。

863:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:35:54 yTxoCVEW
>>861
人によるとしか…
2ちゃん内にも里親募集のスレあった気がする


864:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:42:23 uHbVBCVY
>>861
条件が厳しいといっても、住民票見せろとは言わないと思うけど。


865:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:46:05 6SFI0/SB
>>861
ここもあるよ。
猫育てようぜ37
スレリンク(liveuranus板)


866:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:52:13 HI9Z20ty
>>861
見学可のブリーダーから買いなよ
どうせ飼うなら健康で適正時期まで母猫の元で育った子の方がいいだろ

10数万かかるけど平均寿命で割ったら大した額じゃないしさ

867:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 21:54:35 K4YKM+sQ
>>863
やっぱ人によりさまざまなのかー
里親募集のスレは>>865さんの、ですね!

>>864
里親サイト、正直ビビッてしまいましたw猫を心配する気持ちから、条件が厳しいってことは分かるのですが・・・

>>865
ありがとう!

868:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:00:56 K4YKM+sQ
>>866
どうせ飼うなら健康で、ってのは同意です。ただ、雑種が好きなんですよね私。
でもブリーダーから買うってのは全く考えてなかったので、ちょっと考えてみます。

869:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:04:14 NJC69D1t
>>868
自分も最初は雑種と考えていたけどちゃんとしたブリーダーをおすすめ。
爪とぎ・ごみ漁り・トイレ・えさの無駄食い・外出たがる等がしつけられてるし人馴れできてる。
自分がペットとして飼われていることを理解していると思われ愛情にもこたえてくれやすい。

870:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:13:39 aSMfBJqQ
あまりいい子ちゃんだと猫の魅力が無いような…

871:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:26:14 K4YKM+sQ
>>869
人馴れはしてるんだろうな、とは思ってましたが、しつけもされてるとは知りませんでした。
猫飼うの初めてなので、飼いやすい猫というのは正直魅力を感じてしまいます。

872:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:27:25 uRHX1+VT
>>867
病院の張り紙の子が無難だと思うけど。そこの病院に通うことになるし
責任もって飼うのなら、そんなうるさいこと言われないはず。里親サイトは仕方ない
ブリーダーなら誰かに紹介してもらった方がいいと思う
自分で躾けたり、慣れていったりする過程も楽しいと思うけどね。

873:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:30:40 ExCccydb
>>871
いやいや、しつけに関しては個体差だと思う。
869さんの猫がお利口さんなだけ。
うちの雑種も成猫になってからはお利口さんです。

874:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:45:29 kB2MLiYv
>>871
ブリーダー猫は上述のように前提が整っている、
またブリーダーから買う場合はほぼ血統種だと思うが、その血統種の特徴を予め把握出来る利点がある。

だから俺も飼う前はブリーダーが良いと思っていたんだけど、
じゃあ皆がそうしてしまったら雑種として生まれて来る子はどうなるのか、と思って結局里親から雑種の子を引き取った。
それが正しいってわけじゃなくて、自身の環境的にどれだけ飼う猫に責任を持てるのかをよく考えて欲しい。
きちんと飼えないのに飼うってのもアウトだからね。

875:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:45:39 bG3YOlus
猫がマンソン裂頭条虫症と言われ、今日、病院で薬を飲みました。
マンソンは駆虫しにくいとの事ですが、出てきたらすぐ見た目で判別できるでしょうか。
糞に混ざってるのでしょうか、それとも他にニョロニョロ出てきますか?
今日はケージに入れておこうか迷ってます。

876:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 22:46:03 5Q0xpaCz
いい加減なブリーダーも多いからねぇ
病院の張り紙の子でもその病院に通う必要はないよ
病院の張り紙の子の場合も条件は里親さんによって色々だし
こればっかりは巡り会わせだしなんともだなぁ
>>871が良い子と巡り会えるといいね!

877:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 23:22:24 aCVBc99p
>>871
気の合う良い子と出会えるといいね
まあ我儘でも懐かなくても猫は可愛いから
躾さえ根気よくきちんとすれば楽しく一緒に生活出来るよ
良いとされていた大きな音で驚かすとか霧吹きで水かけるとか
最近は良くないっていわれてきてるし躾の方法はどんどん変わってきてて
何が最善なのか分からないけど試行錯誤しつつ頑張ってね

878:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 23:26:08 GZFadQSS
ブリーダーもピンキリなんで、たいして知識も無いけど片手間に
やってる人もいるし(知り合いでそういう人が現にいるからなぁ)
友人・知人で実際にそのブリーダーから買って、間違いが少ないと
思われるところからなら安心できる可能性が高いと思うけど。

879:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 23:48:48 K4YKM+sQ
>>872
里親サイトはやっぱりあれが普通なんですね。ブリーダーもやはり一長一短ですね。

>>873
しつけは個体差ですか。ある程度しつけがしやすい猫が多いということかな?

>>874
自分の飼った猫にはできるだけのことはしてやりたい、とは思ってますけど、
その、できるだけ、とは一体どこまでかというのをもう一度具体的に考えてみます。

>>876ありがとうー早く巡り会いたいけど、あんまり焦らず探します。

>>877
>まあ我儘でも懐かなくても猫は可愛いから
自分も最終的にはこうなるんだろうな、と思いますw

880:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 00:02:29 U9jhj7l/
2ヶ月の子猫をなでてたら耳の外側に小さな袋があるのを発見した
これってみんなあるの?
黒い垢みたいのが溜まってたから取ってあげようとしたらイヤイヤして取らせてくれない…
これどうしたらいいのかな?

881:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 00:12:12 LXT4sElT
>>875
ウンコに混ざって出てきます。
白っぽいラーメンみたいなのがウンコに付いてるはずです。
トイレを掃除したときにわかりますよ。

882:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 00:23:32 u7jfDSLp
くだらない質問ですみません
抜けた髭ってどうしてますか?
なんか捨てるの勿体なくて;;;

携帯から失礼しました

883:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 00:26:29 mnP6WoRx
>>882
取っておいてる人も多いみたいですよ。
俺もツメ・歯・ヒゲは記念に拾って保管してます。

884:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 00:26:55 G3DztKjS
>>861
ぜひとも保健所という選択肢もまぜて頂きたい
数秒数分数時間後には殺されるような子が一杯いるから・・・

885:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 01:04:32 O35LYPey
>>879
里親サイトでも、地域の愛護団体や動物病院でも、保健所でも、ピンと来る
猫がいたらどんどん問い合わせてみては?
本当に縁がある猫なら、必ずあなたの元にやって来ますよ。
お世話になっている病院の院長先生にも言われたし、今まで飼った猫との
出会いを考えると、本当に不思議な縁で結ばれているって思いますし。
それと、猫飼い初心者ならある程度成長した猫の方が手が掛らなくて、世話も
しやすく、飼いやすいと思います。
ちなみに我が家は元野良(成猫)を保護して家猫にしましたが、どの猫も
困るようなイタズラはしない良い猫でしたし、今の猫も同じで、安心してお留守
番させられる性格の良い猫です。
血統うんぬんより、やはり猫自身の性格もあるので、色々な猫と出会う事も
いい経験になるし、そうしていればきっと早く巡り会えると思います。


>>880
普通にあります。
耳は敏感なので拭かれるのを嫌がりますが、皮脂(黒い垢みたいなもの)が
溜まっているようならペットや赤ちゃん用ウェットティッシュで拭いてあげて
下さい。

>>882
ウチでも取っておいてますね。

886:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 01:05:48 7iL2RYsz
>>882
写真と一緒に大切に保管してる
髭も可愛い

887:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 01:41:03 7AYZfC09
>>853
はらっても何度もやってくるしつこさや性器の露出からすると性行動の名残と思われます。



888:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 01:56:36 xwyth7yq
>>880
外側にある小さい袋は別にどの猫にでもあるのでは
たまってる黒い垢は耳ダニの可能性あり
耳全体に広がってないか?
ただの垢かもしれないが一度獣医に診てもらったら
うちのもただの垢だと思ってたらダニだった
獣医に行ったらものすごい量の黒いかたまりが出てきた
外耳用の殺ダニ剤で処置してもらったら治った
処置中ものすごい嫌がって鳴いて大変だった

889:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 02:00:47 4iD3YGyP
>>859
シャワーヘッドをいらない布でくるんで輪ゴムでとめると良いってどこかに書いてあって
一度だけお風呂に入れた時に試したらシャワーについてはそんなに怖がってなかった。

890:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 02:17:32 HmVmqH0e
>>875
虫は薬で駆虫できるが卵のときは死なない。だから卵が残ってるとまた湧くので
数ヶ月後にまた薬を飲ませる。詳しくはもよりの獣医まで

891:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 02:56:42 u7jfDSLp
>>883
>>886
さんありがとうございます。
歯は捨てられなくて財布にしまってあります
髭も記念にとっておく事にします♪

892:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 09:35:12 cwmtMlG1
生後4ヵ月・♀・未避妊・ワクチン済・エイズ陽性です。
猫はご飯を変えると、軟便になりやすいんでしょうか?
最近ご飯を変えたら、今まではちょうど良い硬さだったのが軟らかくなりました。前のご飯の時も最初は軟らかい状態で、少しずつ堅くなりました。
保護した時の検便では、ラセン菌の値が高いという事で投薬をしていましたが、今はしていません。

893:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 09:41:48 kFkj5RpQ
人間が留守の間、ベッドにオシッコをしてしまいます。
止めさせる方法はありませんか?
成猫♀未避妊ですが、今月末に避妊予定です。

894:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 09:57:55 G3DztKjS
>>892
猫によってフードの合う合わないはあるよ。
あといきなり別のフードに切り替えると下痢しやすい。

895:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 10:29:18 q6Z6UWIa
>>893
大勢の人が悩んでいる
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
このスレ読んでください

896:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 12:10:48 1acTsepW
4ヶ月の猫ですが 昨日からオシッコ&ウンコをしません
他の所でしてんのかなと思って探したんですが見当たりません
心配です
猫は至って元気です
やっぱり他の所でしてんのかな?

897:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 12:26:32 Ai7K04uF
>>896
お腹を触ってみて張ってる感じはしない?
パンパンの場合は病院で見てもらった方が良いかも

898:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 13:29:29 73DZaAqX
>>896
シッコは丸1日してないと心配だね
987さんの言う通りお腹がパンパンならすぐ病院へ
そうでもないならお腹を温かい手で優しく「の」の字形にマッサージしてみて
少し様子みてそれでも排泄しないならやっぱり病院行った方が良いよ


899:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 13:30:32 73DZaAqX
987さんじゃなくて>>897さんでした

900:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:19:51 4inv9Toq
猫の寝起きに目くそがよく付いており嫌がらないから自分でとってあげてます。
これは定期的に掃除してあげないと危ないのでしょうか?

901:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:46:13 1OoXJ6U9
脳幹波動調整ペンダント・イフ
URLリンク(the-peace-company.com)

誰か使用してる人いませんか?



902:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:49:20 O35LYPey
>>900
人間でも寝起きの時は目やにが付いてますよね。
猫も多少の目やになら、自分で顔を洗った時に取れますから、そのままでも
大丈夫です。
ただ、目やにの量が多かったり、白目が赤くなってたりしたら結膜炎の可能性
もあります。
その場合は病院へ連れて行ってあげて下さい。

903:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 14:54:06 4inv9Toq
>>902
わかりました。これからも気をつけて観察します。

904:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:05:33 C7Kfn9wy
昨日の朝方お騒がせした>>828です。
一応報告します。

たった今猫が亡くなりました。本当、急だったのでまともなお別れの言葉も言ってやれなかった…

しばらく泣きます。…

すいません。



905:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:12:34 K+OyfvBz
>>904
本当に残念なことになってしまったね。
ずっと気になっていたんだけど…。
病院に行くように、としか言えなかった俺も悲しい。

ある意味では寿命だったという事なんだけど、あなたが助けようと
必死だった事は、猫にも伝わっているよ。

あまり気を落とさないで、弔ってあげて下さい。

ご冥福をお祈りします。

906:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:18:00 C7Kfn9wy
>>905
本当にありがとうございました。…


907:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:22:03 1acTsepW
>>897さん>>898さんありがとうございます
お腹触った感じはよくわからないです
のの字マッサージやってみました
ちょっと様子みて病院連れてきます
回答ありがとうございました

908:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 16:40:45 dUSfWlhS
>>907
4ヶ月の子猫が丸一日シッコをしないのは異常。
様子見してないで即病院に連れて行ってあげて。



909:わんにゃん@名無しさん
09/11/08 17:17:23 blCDz49u
>>904
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
今は泣くだけ泣いて、少し落ち着いたら猫ちゃんとの楽しかった思い出を、少しずつでいいので思い出してあげて下さいね。
そして元気になって笑って下さい。
ずっと悲しんでいるアナタを見てる猫ちゃんが、安心して虹の橋を渡れるように。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch