09/11/04 03:33:07 9nj4B+iN
>>599
うちも最初の頃だけ旦那に威嚇してたよ。
そもそも旦那は、私が猫を拾って来た事に大反対だったし。
初日は怒ってた旦那も、2日目には既に許してくれて猫に目尻が下がってましたがw、猫は旦那にだけは怯えて威嚇。
だから猫と旦那がお互いを好きになるように努力した。
面倒な世話は私がやり(最初だけ)、旦那には猫と遊ぶ楽しいとこだけ担当してもらったり。
猫がケンカごっこで噛んで来ても怒らないでねとか、鳴き声がうるさくても、今はなつかなくても、
もう少し経てば落ち着くと思うよって、旦那へのフォローもしたよ。
元々そんな事でイラつく人じゃないから心配してなかったけど。
旦那さんもなついてくれないと寂しいだろうし、どう扱っていいか焦るのかもね。
猫はもちろんだけど、旦那さんに色々説明して、気を和らげてあげるといいのでは。
早く円満に仲良くなれるといいね!