★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart19★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart19★ - 暇つぶし2ch160:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 12:14:46 4cuqwKjg
4ヶ月のノルジャンのミックスと思われる子猫♂なのですが、遊んでいても歩いて
いてもすぐに床にコロンとねっころがります。やけに胴が長くおなかが太鼓腹で
手足が短いのですが、すぐに床に転がるのは長毛種だからなんでしょうか?
それともどこか悪いのでしょうか?

161:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 12:38:11 H9m9mizO
>>159
うんこすてちゃったかな?捨ててるよね。

とりあえず。猫をつれて、病院へ。
緊急性はないけど、みたまんまを話して駆虫剤を処方してもうといい。
確実なのは虫付きウンコを持参すれば確実に、虫にあった駆虫剤を処方してくれる。
1~2回の投与で駆虫できます。

162:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 12:41:05 H9m9mizO
>虫下しを買ってきて飲ませた方がいいのか・・・

虫の種類によって薬が違う。
また、猫の体重によっても投与量がちがうので市販の薬はおすすめできないです。

163:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 12:42:18 OwguAEzB
>>160
ガハハハハハハハー
胴長短足ねこ♪


164:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 12:48:31 Z+6Ei8n2
>>160
うちの6ヶ月のノルもそうですよ。3ヶ月で家に来てからずっと。
心配する事ではないと思いますが。

165:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 13:28:05 +fh3fw4D
>>160
うちにいる三匹の雑種、上から十数歳・十歳弱・4ヶ月の全ての猫がベランダに出るとゴロゴロし始めます。
なので仕様だと思います。

166:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 14:10:10 iuEaFvuf
>159
生後2ヶ月の仔猫に、市販薬はこわいので
明日病院に診せることをお勧めしたい。
今日明日命にかかわるほどじゃないだろうから。

できれば、その日取れたウンコ持参で。
ラップに包んで持っていくと、処理が楽。
取れなくても、病院で採便してくれるだろうから、神経質になる事はない。

167:159
09/10/12 14:18:47 eMtO/Qmy
皆さんありがとうございます。
明日動物病院に連れて行ってみます。

168:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 15:48:10 v112UJbh
近所の猫ちゃんになでなでしてたら、かばん(マタタビの臭いがついてる)にスリスリし出して、
ゴロゴロ鳴りだし、腕を本気噛みされ、服をずっと噛んでて、犬みたく離してくれませんでした…

マタタビの臭いで興奮したのでしょうか?

猫に噛まれるなんて驚きです…

169:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 15:59:31 +fh3fw4D
まぁマタタビは人間のドラッグみたいなもんだから

170:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 16:15:13 asFcUan6
>>168
かばんにマタタビの匂いが付いてるなんて驚きです…なんてね。
純粋に何でかばんにマタタビ?と思った。

171:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 17:00:47 IpwMs694
またたびの売人

172:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 17:18:09 GANhxi4i
チンチラ♂一歳です。
カリカリ餌を食べない(子猫用も成猫用も)、爪研ぎしないで困っています。
特に爪は爪研ぎしないし爪切りも嫌いみたいで抜けたりしないか心配です。
どうしたらおとなしく爪を切らせてくれるでしょうか

173:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 18:03:43 6WyPNXyd
>>172
寝てるところを襲うのが一番

174:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 18:12:48 v112UJbh
>>170
以前マタタビを野良猫に試そうとかばんに持ち歩いてて、マタタビがかばんの中で溢れたみたいです。

175:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 18:19:13 asFcUan6
>>174
疑問が消えたよ。ありがとう。

176:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:03:11 iwuMmmrK
生後一年半という猫を里親サイトを通じて貰ったんですが、よく見ると前歯が牙と牙の間に三本しかありません。

隙間みたいに空いている場所もあります
来週ワクチンの予定なのですがその前にもう連れていってみせた方がいいでしょうか

177:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:17:38 ujFwru93
>>176
来週で大丈夫だよ。急いでも生えてこない

うちの子も上前歯が1本しかない
野良出身で大きい病気を何度かしてて
免疫が弱いみたいで歯肉炎になりやすい
歯磨きしたり歯石とったりしてるけど
体質だから難しいって言われた

178:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:23:24 50404hOR
雑種 4ヶ月ぐらい ♂ 去勢してない

もともと野良猫一家の1匹で、
こいつだけ足を怪我してたから保護し、そのまま飼ってる。

かにかまが大好きで1日1回はあげてるんですけど
体に悪いですかね?塩分とか・・

179:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:26:46 hJkkjwyA
普段ちゃんと「にゃ~ん」ってなくんだけど、
たまに口開けずに「う~ん、う~ん」ってこっち見ながらいう
あれって何かのアピール??

180:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:38:11 iwuMmmrK
>>177さん

獣医さんに忘れず相談して歯にいい環境を心がけたいです

うちの子も野良出身です。お互いに過酷な環境を生き抜いているんですね。アドバイスありがとうございました

181:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:55:38 m7FiS5dn
>>179
それって、名前を呼んだ時とかじゃないかい。
つ【サイレントニャー】


182:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 21:58:20 +fh3fw4D
サイレントニャーワロタ

あと瞬きで返事する時もあるよね♪

183:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 22:12:13 m7FiS5dn
あるある。
あと、しっぽ返事も。

184:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 22:18:03 nv4zD2d7
>>181
それが呼んでないんだよ

サイレントニャーは聞いたことある
人間には聞こえない声で鳴くってやつ・・・


>>182
瞬きあるねー
こっちも瞬きで返しちゃう

>>183
しっぽは・・・
しっぽバーンしっぽバーンバーンでしか・・・

185:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 22:36:22 m7FiS5dn
>>184
>それが呼んでないんだよ
うちの場合だと「ゴハンまだ?」「ベランダ出たい」かな。

>しっぽバーンしっぽバーンバーンでしか・・・
うちは短いから。しっぽピクッ。しっぽピクッ。


186:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 22:59:56 Z+6Ei8n2
今日見たら、猫の顎に黒いブツブツしたものがありました。
これはなんですか??

187:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:08:01 AlYLDjby
>>186
ニキビかな
ぬるま湯含ませたタオルで優しく拭いてあげると取れるよ


188:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:16:49 50404hOR
178おね

189:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:22:52 oUbNV3jN
>>178
人間用のかにかま? だったとしたら塩分多いんで問題あり。
猫用のかにかま風おやつもあるよ。人間用の味に慣れてると食べてくれるかどうか判らないけど。

190:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:28:12 50404hOR
人間用です・・・
やばいね

猫用のがあるならそっち買うよ
ありがとう!!

191:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:29:28 AtglBOZL
>>186
突いて、ダダッーと逃げだしたら、ノミ

192:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:37:48 AlYLDjby
>>190
人間用のは塩分いっぱいだから良くない
1本あげたんなら人間が6本食べたのと同じ量だからちょと多いかな
猫ってカニカマ好きだよね


193:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 23:56:38 50404hOR
>>192
そんなに!?
親父にいっとかないと・・・
早死にしてしまう

194:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 00:02:49 oFHjSdWE
>>193
ちなみに猫のオヤツ用に売ってる干しカマも、結構な塩分だから
たまにならいいけど毎日与えるのは良くない。

195:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 00:06:50 Vf62fGn7
>>193
猫の体重5キロとして、体重50キロの人間の十分の一。
カニカマ一本が何gか知らないけど、人間に換算したらその十倍食べた計算だよね。
5キロの猫が一本50gのカニカマを食べたなら
体重50キロの人間がカニカマ500g食べたことになるよ。
しかも添加物や塩分は人間用に調整されてるから
カニカマ500gに塩や添加物をじゃんじゃんふりかけて食べたことになる。
基本的に、人間用の食べ物は全て猫に与えたらダメですよ。

て、お父様に言っといて下さいね。

196:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 00:14:43 FUDfMt2h
おkです・・
ありがと!

猫って同じものばっか食べてて飽きないのかな
サイエンスダイエットばっかだ

197:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 00:20:33 LKOE7Ovy
量というよりX倍の塩分だよね

198:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 00:49:50 K5QM+pKQ
>>196
飽きるだろうね
最近の考え方だと健康な猫なら塩分はいくら与えても大丈夫、らしいけどね。

なぜ塩分が体に悪いと言われてるのか?
まずはその辺からいろいろ調べてみたらどうだい?
人間にしても食生活ってのは大事だし、毎日完全栄養調整されたカロリーメート
みたいな物を食ってても面白くないだろう?
それにそんな完全なカロリーメートも作ることはできない。

健康な猫に食いてーっ!てウニャウニャ言う物をたまにあげるのもいいと思う。
まああくまで一意見として・・・・

199:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 01:00:52 Vf62fGn7
>>196
うちのは療法食に時々飽きてるけど
それでも2~3種類くらいのローテーションだね。
食事が単調そうで気の毒なら、好きな餌と同じメーカーの違う種類の餌をあげるといいよ。
こんな時代だし、メーカーに何かあった時のために
できたら2~3社、好きなメーカーを作っておいた方がいいとは思うけど。
療法食でないなら、栄養素の偏りとか微量毒素の蓄積を防ぐために
毎日同じフードではなく意識的に3種類以上をローテーションで与えた方がいいと思う。
だけど一般的には猫の好みは保守的で、あまり雑多な食生活は送らないみたいだね。
肉食獣たる所以かね。

200:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 01:09:25 WJyEOtS8
>>198 同意
メタボだからサイエンスダイエットを主食で与えているが、渋々食べてる
鰹節やニボシのオヤツ大好き!と思えば、突然食べなくなったり

ひと月単位くらいでマイブームがクルクル変わる
サイエンスのカリカリはご飯、その他はオカズかオヤツ!と言い聞かせ
塩分無いものを色々試食してもらってます

201:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 09:29:07 kbPEAACB
4か月の子猫にマタタビあげても成長とか健康に問題無いですか?
成猫になるまで待った方がいいですかね?

202:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 11:31:50 EZhUVZ03
>>201
どんな目的で、あげるのかが問題
多量のマタタビで死亡した猫もいるらしいよ
子猫に性的に興奮させる媚薬を与えてどうするつもり?

203:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 11:53:48 EZhUVZ03
マタタビは猫にとってのお酒みたいな
認識なのかも知れないけど
そもそも、子供にお酒あげないよね
マタタビは猫にとってのドラック
必要な時以外あげない方がいいんじゃない
ジャンキーな猫に成ったら可哀想

204:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 13:57:23 mpZ+jjuu
 猫の骨なんですけど、どれくらいの強度なんでしょうか?
まぁ、どの程度で骨折するかとか・・・変な質問なんですけど
うちの猫は15歳ぐらいになるのですが、今までにまして
周辺の物に注意しなければならないので・・・

205:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 15:22:06 hyhazIzw
先住猫8歳メス去勢済
新しい猫4歳メス去勢済

新しい子が何かと先住猫との差?をつけたがる。
俺の膝の上に先住が寝てたら新がパンチして膝を奪う。
先住を可愛い可愛いしてると新が横から入ってパンチしr
先住専用の座布団も盗られ
新がごはんを食べ終わるのを後ろで待ってる先住が哀愁漂わせてる。
もちろん先住の方を優先しようと努めてるが
新も可愛がってやりたい。
どうすれば仲良くなれますか?

206:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 15:25:32 hyhazIzw
>>205
先住キジトラ
新アメショー

去勢じゃなくて避妊でした。
新は親が入院して預かって3ヶ月になります。

207:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 15:35:15 KWgKsDqR
両者険悪でケンカするなら隔離して経過伺い。
とりあえずそこまでじゃないなら、自然に仲良くなると思うが

208:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 15:44:01 MFpDPnbc
>>186です。ありがとうございました
逃げ出さないのでニキビみたいです
毎日拭くようにしてみます

209:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 15:57:36 Vf62fGn7
>>206
強い(でかい)方が攻撃的でないのなら、猫同士二人きりにしてほっといたら?
先住が新入りを虐めるとかなら、体が小さな新入りが怪我する恐れがあるけど。
先住とあなたの間に割って入る新入りは普通に無視でいいんじゃね?
うちも険悪な2頭がいるが、新入りが拗ねようが怒ろうが先住優先。
先住が満足したあとで、新入りもたっぷり相手するけど。

母親代わりの飼い主(入院なさってる親御さん)と離れて可哀想とか
人間の感傷で新入りを優先すると先住が可哀想だよ。
猫自身にも、猫同士仲良くできる方が幸せなんだし。

210:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:20:10 xmrNjIVe
猫の場合後から来た方が立場が強いから
新参より先住を少し多めに可愛がると良いよ
大喧嘩して怪我をするような事がなければ
もう少し様子を見てみたらどうかな

100%先住に愛情を注ぐとかじゃなくて
家に帰ってきたらまず先に先住を抱っこするとか
ご飯皿を先に置くとか小さな事を積み重ねて
先住の方が偉いんだぞって分かるようにしてあげるの

どっちも同じように可愛いだろうから
新参にニャーニャー我儘言われたら
いう事聞きたくなっちゃうだろうけどそこはグッと我慢して

211:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:31:13 WqcfpHwg
ネコの糞についての質問です
エサによって乾燥した見た目の小さめのコロコロした便(色は茶)を出す時と
上記に比べるとツヤがあって湿った感じの大きな黒い便をだすことがあるのですが
これはどっちの方がいい便なのでしょうか?

212:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:31:14 EZhUVZ03
>>205
先住が遠慮してる位で丁度いいと思うよ
逆だと危険、先住の方が体が大きいんだよね?
お利口な先住猫さんですね、後ろで背中向けて待ってるんだよね?

>>208
虫じゃなくて、良かったね
最近は、病院でも、あの魔法の粉を処方してくれないから

213:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:37:39 KWgKsDqR
>>211
詰まらなくてタプーリ出てるなら、どちらも良いウンチョ


214:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:39:37 WqcfpHwg
>>213
どこかのサイトで「糞の様子でエサを決める」という文章を読んだのですが
どっちがいい糞かわからず困っておりました。
排便回数と量に注意しておきます。
ありがとうございました。

215:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:44:26 7LIR5SqT
子猫のエサを「可愛いままでいてほしいから少量しかあげてない」
って言っている知人がいます。
少量で育てると本当に小さく成長するんですか?


216:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:45:45 JvDO7QEL
すみません。
篤姫とさと姫(篤姫の三毛猫)のこと等を話しているスレはありますか?
スレ一覧を「歴史」「実在」「著名人」で、
有名人の猫スレで「篤姫」で検索しましたが引っかかりませんでした。


217:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:46:19 EZhUVZ03
>>210
それ危険!
経験上の失敗例だけど
新参猫が大きく成った時に、溜まったストレスが
殺意に変わって、老いた先住猫に全部向けられるよ

218:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:51:41 WqcfpHwg
>>215
うちのは小さな頃に食道と口内に炎症があり
食が細かったので、必要最低限の栄養が取れるよう獣医に通いながら育てましたが
ガツガツ食べて大きくなった子に比べて成長した今でも骨格は微妙に小さめです
子猫のように小さくはないですし、普通の量の食事が取れるようになった今でも体が弱いです。
計ったことはないですが骨密度も低いのではないかと思います。
アゴと歯の成長もおかしかったのか、かみ合わせにも異常があります。
ですのでおすすめしません。

219:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 16:56:35 xmrNjIVe
>>217
うちは大丈夫だったし
そうした方が良いって言われてるよ
片方を極端に可愛がるといけないって事でしょ
あとは猫の性格もあるよね

220:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 17:12:28 KWgKsDqR
性格と相性は大きいよね
先住ぬこが初対面で「イヤーーーッ!」て新参を拒否したら
隔離して時間をかけなきゃ難しいと、獣医さんに言われた

先住ぬこは子猫の頃、先代♂ぬこに乳まで吸わせて貰い
面倒みてもらったのに、自分は新参子ぬこを全力で拒んだ

221:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 17:30:36 ghPSsFsn
>>215
人間でたとえればわかるけど、ただの欠食児童と同じ
身体の弱い貧相な成猫になって
医療費がかかるだけだからやめといたほうがいい

222:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 17:59:19 7hzGrLha
若干オカルト系の質問になるのかもしれませんが……よろしくお願いします。

先日、飼い猫が亡くなり、本日49日を迎えました。
今までずっと毎朝陰膳を供えていたのですが、猫はわかりませんが、人は49日まで
現世に留まって、それから天国(?)とかふさわしい場所に行くと聞いた事があります。
正直言って、まだ実感がわかず、寂しいので何か供えたりしてやりたいのですが、
もし迷わせる原因になるなら、したくありません。
49日後の法要に関してもぐぐったのですが、今ひとつわかりません。

すみません、板違いかもしれませんが、冠婚葬祭板に猫の話はどうだろうかと思いまして。
板違いであれば速やかに移動します。

よろしくお願いします。

223:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:03:15 Vf62fGn7
女の子より男の子の方が新入り子猫には優しいらしいね。
うちは先住全員メスで絶望的…
チビオスがまだ乳児だから手加減してくれてるみたいだけど。

224:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:03:40 DXzxeZbK
>>222
宗教や細かく言えば宗派でも違うし
あなたが何教を信じるかそれに従えばいいんじゃない?

俺は『虹の橋』教を信じたい

225:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:04:41 7LIR5SqT
>>218
>>221

ありがとうございます。
子猫ちゃんが可哀想ですよね。知人に忠告してみます。

226:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:14:11 EZhUVZ03
>>220
そうそう、家もそんな感じ
それでも二、三年は、上手く行ってた
先住猫が新参を寄せ付けなかったけど
喧嘩もしなかった、力のバランスが突然くずれた。

227:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:28:58 iQ3fCmhC
>225
知人が、その状態で育てられた猫を引き取って育ててたけど
マジで危険なので忠告してあげてください

どんな状態だったかというと
・視力が弱い
・聴力が弱い
・肝臓の数値が高い(飢餓状態にあったためらしい)
・内臓が全体的に未発達のため消化不良を起しやすい
・免疫力がないので感染症を起しやすい

全部、栄養不足のせい
「可愛い状態を保ちたい」でローカロリーフードを与えられて、その状態でした。
(当時生後3ヶ月程度)
栄養状態がよくなったら、視力と聴力、免疫力については回復しましたが
ほかの点はどうしようもなかった。
で、あれこれ病気をして、莫大な医療費を払った末、4歳でなくなりました。

228:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:40:16 M//wZcKg
子猫のような姿のままいて欲しいって、ものすごい人間のエゴだと思う
去勢・避妊するまでは子猫用のフードを食べたいだけ食べさせてやったほうがいい
丈夫に育って病気知らず、骨格もしっかりした立派な成猫になる

229:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:48:10 iQ3fCmhC
こればっかりは、
>骨格もしっかりした立派な成猫
なんてイヤァァァ という人にそんなことを言っても
食べさせなければ、そうならないのね!と無駄な行動力を
生むだけだと思う(このスレにはいないだろうが)
餌を食べさせなければ「貧相で身体の不自由な金のかかる成猫。ついでに懐かない」
になるか、最悪の場合、死ぬだけ、ってのを強く強く言っておきたい。
このスレで言ってもしょうがないけどさ。

230:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 18:51:09 EZhUVZ03
>>219
小さな事を積み重ね、が少しずつ積み重なるのだと思う
一般的にそう言われてるのは、知らなかった
平等にした方が良い様な気がしますが?

231:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 19:11:24 QU3+c9NV
>>230
先住猫の縄張りに新参が入って来るんだから
大袈裟に言うと縄張りを奪い取ったっていう感じになるんじゃなかったっけ?
一生先住を優先するわけじゃあるまいし
慣れるまでは立場の弱くなった先住をチョット優先してあげて
仲良しになったら平等に扱って
そりが合わなければ別々の部屋なり階で生活させるしかないよね
早く慣れて仲良しになってくれると良いね

232:222
09/10/13 20:07:05 7hzGrLha
>>224さん
レスありがとうございます。
うちは曹洞宗ですが、両親はあまり熱心ではないので聞いても「はあ?」と言われました。

49日までの陰膳の意味合いを調べ直した所、浄土へたどり着くまでの
道のりの無事を祈って行うものだとわかりました。
それに則って、陰膳は今日でおしまいにしようと思います。
あとは月命日にはお墓参りに行こうと思います。

矛盾した話ですが、私も「虹の橋」であの子に再会したいと思っています。
ありがとうございました。

233:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 20:17:43 26NohjcP
子猫なんだけど猫草って絶対必要ですか?
草見てもパンチしたりじゃれたりで遊び道具のようになって
草がバサバサになってるんですが・・・

234:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 20:27:24 upY5QB2K
>>233
んなこたーない
うちは猫草あげてたんだけど、
獣医に猫草で吐かせるより、
ヘアボール対策のフードにした方が良いって言われた

235:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 20:43:43 ido9rIsJ

僕が猫の視界に入ると

猫がゴロ~ンといった具合に
横になります。

何を求めてるんですか?

236:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 20:52:24 zHyo5L9a
>>235
下僕の奉仕を求めておられるのだと思います

237:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 20:54:52 ke1QMgUm
害獣飼い・・・・・・・・・・・・・・

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

238:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 21:08:58 TrV1TFMA
質問です。
1歳半のメス猫(避妊済み)が昨日の朝から下痢気味です。
昨日の朝方の4時から夜の10時までの間に7回。
今日もすでに4回しています。
うんちの状態は形はギリギリあるのですが下痢一歩手前といった具合です。
食欲はけっこうあり吐いたりもしていません。
これはただお腹を壊してるだけでしょうか?
エサは冷蔵庫にいれてますし1日半で使いきりますので腐ったりはしてないと思います。
みなさんの意見や対処法などおしえてほしいです。
長文失礼しました。

239:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 21:15:56 8TV1ntxs
238さんがどこにお住まいか分かりませんが、最近寒くなってきてるので、
缶やレトルトを冷蔵庫に入れておいて直ぐにあげると、かなり冷えているかもしれません。

ドライを食べるようでしたら、そちらを与えてみては?

それでも治らないようなら、明日、ウンチをもって病院へ行っく事をお薦めします。

240:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 21:43:55 moq1C2yG
決して過保護な意味ではなく、単に食べすぎ防止ということで
ウエットは冷蔵庫から出した後、お湯を足し人肌にしてあげてる
(人間でいうとダイエットおじや状態か?)

下痢は、へんなモノ盗み食いしとらんかも注意だ

241:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:10:40 AkBCcFVF
里親募集サイトを見てると里親詐欺っていう言葉を目にするんですが
これって飼うつもりが無いのに飼うと偽って里子を貰い受けることですよね

ただ里親募集してる猫ってほとんどが雑種で純血種のように転売や繁殖に
利用できるとは思えません

里親詐欺をする人はいったい何の為に手間暇かけてまで雑種の猫を騙し取るんでしょうか?

242:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:19:04 TrV1TFMA


243:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:22:57 SyjnsgNy
>>107です
もって一週間の命、生きているのが不思議な数値が出ました
腎不全…

点滴で水分・栄養を補給してもらい
オシッコを出す事により血液を綺麗にしていき
ご飯を食べ出したら専用の餌で治療するプランだそうです

色々な事を後悔しています

レスは不要でお願いします

244:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:24:05 TrV1TFMA
>>239
>>240

ありがとうございます

確かに最近寒くなってきたし暖めてみます

245:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:41:46 iQ3fCmhC
>241
重い病気が判明したので、治療代を一部負担して欲しい
避妊、去勢費用を負担して欲しい

とか色々。これを何十匹単位でやれば、一部の善良な里親募集元は出しちゃう。
本猫はすでに保健所行きとかそんなん。

246:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:47:14 03wMREba
>>241
真相は里親詐欺をする人にしか分からないと思う。
以前どこかである身体的な特徴を持っている猫を繁殖するために
繁殖目的ということを隠して里親サイトでその特徴のある猫を引き取ったと
懺悔している人は見かけたことがある。
他には世の中には動物虐待して快感を感じる人もいるだろうし。

でも実際大量の猫を引き取ってその猫が忽然と消えた事件があって
裁判で争われたんだから、里親詐欺は存在していて
詐欺をすることで何か利益になるようなことがあったのだろうと思います。

247:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:57:17 rVlqXnoM
腎不全末期の猫が最近、咳のような喘息のような感じで空咳を繰り返すのですが。食べ物は吐かないです。いったいこれは何なんでしょうか(・・?)

248:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 22:59:42 iQ3fCmhC
>247
心臓が弱ってるんじゃね?
多分、気管の問題じゃなく、呼吸が苦しいんだと思う。
病院にかかっているなら相談したほうがいいかも。

249:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:06:07 hDZpmFaP
飼いはじめて二カ月の猫が凶暴で困ってます。
手をだすと飛びかかり、それをたしなめようと手をだせば耳はびびりながらも
飛びかかり、両手で抱きつき噛みついてきます。
さらにおいつめると体を倒して4本脚で反撃しようとします。
根気よくしかるしかないのでしょうか。しかってるのがわかってない気もします。
ムツゴロウさんみたいに口のなかに手つっこむとかやってみたんですが効果なさそうです。

250:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:19:27 KUNVnmQT
>>249
つ 子猫のデフォ
色々書こうと思ったけど文才ないので他の人任せた

251:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:22:38 rVlqXnoM
>>248 心臓かぁ。輸液もしてるし弱る頃…か。獣医にみてせみます。ありがとうございます!

252:わんにゃん@名無しさん
09/10/13 23:52:52 iQ3fCmhC
>249
暴れる猫に体罰は厳禁です
別に、トラウマがどうとか言うわけでなく、単に遊んでもらってると思って
喜ぶだけだからですw

>耳はびびりながらも飛びかかり、両手で抱きつき噛みついてきます
は単に、スリルがあって超楽しい!と思ってるだけだと・・・
飛び掛られたら、猫が驚くほどイタイ!と大声で言う
傷ついたふりをして、ひたすら無視する
など、コレは面白い遊びではない、という印象を受け付けるよう頑張るしか
ないと思う。

生後2ヶ月じゃなくて、飼いはじめて2ヶ月なんだよね?今、4ヶ月~5ヶ月くらい?
ちょうどやんちゃ盛りなので、ある程度諦めは必要だと思うw根気よく頑張れw

253:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 00:03:12 zA8GZ3SD
>>224
今更だけど、よく「虹の橋」っていうけど、どっから始まったのか知りたい

254:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 00:10:22 IBw9BgO1
>>249
6ヵ月すぎるまではホントやんちゃですよね
ちなみにうちの時は、「イタイ!」と叫ぶ、無視する以外に

舌打ちでチッチッチッと声を出す
(猫の威嚇音と似ているそうです、何度かやると離してくれました)
耳あたりにほんとに噛み付く
(ちゃんと痛みを教える意味で)

これで少しは手加減を覚えてくれました
でも、成猫になっても歩いてる足やヒラヒラしたものには飛び掛ります
本能と思って割り切り、なるべく素肌を出さない等自衛をしてます
後はおやつを手からあげたりして、「これはいい事がある」と思わせたりするとかでしょうか

255:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 01:08:20 LlPe9c7H
躾しなくても一歳過ぎると落ち着いてくるよ

256:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 01:24:49 2oOuFlqw
>>249
暴れる猫に体罰は必要です。
おとなしくなるまで、猫ビンタをしましょう。
手加減してはいけません。
猫が部屋の隅っこ逃げても容赦なく、猫ビンタをしましょう。


257:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 01:32:59 Oc+ed7J4
猫がヤモリを食べてしまったんですが大丈夫なんでしょうか?



258:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 01:34:12 VoDT49uH
本当に危険な外国人参政権・東アジア共同体構想反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・

5年後あの時何かできてれば・・・って後悔する時がきてしまいます。
その何かが今なんです、行動を起こしましょう!!


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

大シンポジウム 13時00分~15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分~17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。


259:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 02:20:05 s9vK5Ga+
>>249
「もう、この猫は!しつけなきゃ!」と思うほどに空回りしちゃうんですよね。
そうなると猫にも人間にもつらくなるので、まずは気を楽に。
喧嘩ごっこは猫にとって大事な遊びで、兄弟がいないと、人を相手にしてしまうことがあります。
相手にすればするほど、「よし、遊ぼうぜ!」の合図になっちゃいます。
上に書き込まれた対応策が上手くいかなければ、無視して猫のそばを離れる。
それを繰り返すうちに、「喧嘩ごっこ、しないんだ‥」と分かってくれるかもw。
逆に、もう完全に割り切って、手を防御した上で喧嘩ごっこに応戦したらどうでしょう。
そっちのほうが楽しいかも。

260:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 02:41:43 74UzmD/m
>>253
元々はネイティブアメリカン(インディアン)の古い伝承らしい

261:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 06:35:58 n9sENqe5
>>249
基本仕様。
そんなやんちゃもあと数ヶ月。
1歳すぎれば、今のやんちゃぶりが懐く思う。
ヒモやオモチャでジャレゴッコしようとあやしても、最初だけ。
すぐに飽きてごろんちょ。
今はなにをしても喰いつき抜群。
たっぷり遊んであげましょうよ。

262:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 07:05:02 P+rWrnRI
>>249
ウチも同じだなあ。
保護して二ヶ月目の元ノラ。
寝る前になると仰向けで四本の足で腕に絡んできて、指や手首を噛んでくる。
で噛まれた指を少し押してやると、噛むのをやめて舐め始める。
その後は必ず膝に乗り喉を鳴らしながら寝てしまうから、ただ甘えてるだけだと思ってた。

263:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 08:32:51 rOM25R9C
完全室内飼いの生後3ヶ月の子猫です。
Gを捕まえて最後には食べてしまうのですが
寄生虫などの心配はないのでしょうか?

264:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 09:19:07 TIQ0nK8+
糖尿になる猫の食生活ってどんなですか?
なる過程も人間と同じだったりするのかな?
人間みたいに1型2型ってあるの?
専スレで質問するのなんだか怖くて、、、

265:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 09:53:04 eqFARec5
深刻なご相談の中で大変恐縮なんですが…
2歳の健康な子で、先月行った血液検査も異常なしです。
先程、ごはんを1口食べた直後に吐きました。
猫ならデフォかもしれませんが、、過去、ワクチン接種後の発熱で吐いた以外は、一度も吐いた事のない子なので心配です。
普段吐かない子の飼い主様がいらしたら、どのタイミングで病院に連れて行っているのか教えて頂きたく、お願い致します。

266:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 10:23:30 mmg4Botu
吐いた後特に具合悪い様子もなく普通に動き回ってるなら気にしない。
何度も吐いてぐったり、体触ろうとしたら触るな…って唸られた時は病院連れてった。

267:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 10:45:52 5FpOOcy1
>>265
「何を食べても吐かない子」と言われ預かったぬこ(2歳♀)が
突然、丸一日分以上の胃の内容物を吐いた時は、焦った
水もご飯も食べるが、心なし元気が無かった

最後の吐しゃ物に壮大な毛玉があり、その後はケロリと
元気になったので、心配は2日間で終わった
…ただ、毛玉が出なければ大変な事になってたな

ちりあえず経過観察をお勧め
トイレ無く、最後に水も飲まなくなったら脱水おこすよ


268:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 10:55:24 eqFARec5
>>276ー277
ありがとうございます。
今現在、変わった様子もなく、水も飲んでます。
吐瀉物に毛玉の固まりはありませんでしたので、●をよく観察してみます。
何日か様子を見て、おかしな事があればすぐ病院へ。
レスを頂いて安心しました。
どうもありがとうございました。

269:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 10:56:21 eqFARec5

>>266ー267の誤りでした。
すみませんorz

270:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 11:37:15 t67pZmfp
>>264 一般論だけど、猫は炭水化物が多い食事を続けると糖尿になりやすいようです。
猫は炭水化物の処理が上手じゃなく、膵臓へ負担をかけやすいとか。
シャム系の猫は他の猫種よりも糖尿になりやすいそうです。

糖尿のタイプは1型2型3型まで有るみたいです。

271:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:03:51 /BBcOdet
猫じゃらしの羽根を一枚食べちゃったんですが、変わった様子はないのでうん●と一緒に出るまで待ってれば大丈夫でしょうか?

272:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:14:42 EH9jIGsU
>>271
猫じゃらしの羽根って、芯の部分が胃や腸に刺さったら危ないような気がする。
レントゲンで確認できるかどうか分からないけど、病院へ連れて行って相談したら?

273:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:15:32 8WLjbVLY
>>271
様子見で桶。1、2日後にうんこ。

274:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:17:04 7eJlsRLx
>>271
うちのぬこ♂6ヶ月は4ヶ月半くらいの時、おもちゃの黄色く着色された羽を食べて
4日くらい 下痢便が続きましたよ‥‥
中国産の着色された羽の玩具だったので 病院へ行きましたが、
「様子見で大丈夫。下痢だけじゃなく吐いたりするのが続いたらまた来て」と言われました。

275:271
09/10/14 12:21:30 /BBcOdet
>>272-274

ありがとうございます。
とりあえず今日は様子を見てみます。

276:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:22:27 gwBRufvj
「猫はいじめられてもエサを食べたら忘れる」って本当ですか?


277:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:24:40 8WLjbVLY
>>274
うちも黄色の羽。
コロコロうんこに混ざってでてきた
●-●●
 ↑
黄色の羽でつながったうんこ

278:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 12:49:46 74UzmD/m
>>276
虐められたら覚えてると思うよ。
うちの元野良は、小さい頃に俺が餌やってたというのを忘れているようだけど…

279:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 13:00:34 5FpOOcy1
>>277
www ウチのも鋼鉄の胃腸で異物はそんなかんじ


280:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 13:21:44 0gzG/uGC
病院によって違うのは承知なんですが、念のため猫の各ワクチンの値段を知りたいです。
お願いします。

281:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 13:32:42 EH9jIGsU
>>280
新スレ立ったばかりだけど

【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)l50

専ブラあれば前スレも読めるから検索してみては?

282:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 13:54:38 0D2IXDSa
>>280
三種で3000~6000が相場でないかね
私んとこは4000
完全室内飼いなら生後一ヶ月・3ヶ月のワクチン済んだら一年後に一回、
そのあとは2・3年に一回でいいと思う
外出る子なら毎年一回ね

283:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:08:05 74UzmD/m
>>280
うちの子は3種で4,500でした

284:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:21:47 3EekVzjm
胃腸が弱くて、う●ちが緩い猫を飼ってる方いますか?そんな猫ちゃんに、どんなご飯をあげてますか?
生後3ヵ月・♀・1,22キロ
避妊・ワクチンはまだの猫なんですが。
先週、検便した時にラセン菌の値が多いと言われて1週間分の薬を貰いました。昨日、再び検便だったんですが、やっぱり緩くて。(虫はいませんでした)
先生も、ご飯が合ってないのかもと言っていて、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットなどの試供品を貰いました。

285:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:30:10 2oOuFlqw
猫を蹴飛ばしてやった。
部屋の隅っこに逃げたから容赦なく蹴ってやった。
蹴ると猫って飛ぶんだね。
まさに空飛ぶ猫!
しらじらしく、悲鳴にも似た鳴き方したから
さらに蹴飛ばしてやったぜ。


286:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:45:49 ZVwqtfLD
>>257をお願いします。

287:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:47:41 kNsi6SPj
大丈夫です

288:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 14:53:20 ZVwqtfLD
>>287
寄生虫とか大丈夫なんでしょうか?
それにほぼ丸呑みしたんですが消化しますか?

289:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 15:03:36 wsKkMCVH
日本猫に鼻の周りにぽつぽつ模様の猫って多いの?



290:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 15:03:56 2oOuFlqw
>>288
そんなに心配なら猫の尻尾(後ろ足)つかん
ブンブン振り回せよ。
そうすれば、ヤモリが猫口から出てくるぞな。


291:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 15:05:22 2oOuFlqw
>>289
残酷な奴!
猫の鼻に画びょうをさしたな。


292:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 15:09:42 hsLFa8ln
墨汁の入ったバケツを庭に置いていたら野良子猫ちゃんが転落してしまったようです
自力で脱出はしましたが墨汁まみれの身体を舐めています
ひょっとしたら飲んでしまった可能性も…
子猫ちゃんに害はありませんか?

293:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 15:37:24 2oOuFlqw
>>292
なんで墨汁を入れたバケツを庭に置いていたの?
普通の家の庭に、そんなの置かない。
子猫が転落って、どうやって高い所に上った?
子猫なのに
君は一部始終を見ていて何も手助けしなかったのね。
墨汁の汚れを水で流してあげないのはなんで?

294:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 16:19:53 mmg4Botu
>>288
本来猫はヤモリよりもいろいろ持ってそうなねずみも食べられるんだよ。

295:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 16:33:43 f7U8TsGN
>>294
それが原因で病気になるんじゃないんですか?
遊ぶだけと思ってヤモリの存在教えたのに取り上げようとしたら2、3回噛んで畳み込んで丸呑みしたんでびっくりしました><><軽くトラウマです...

296:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 16:44:32 OVfhLYT+
質問させてください
最近猫の目やにが酷いので今朝病院へ連れて行くと、目の内側の白い膜の部分が少し炎症を起こしているそうで、目薬を2本出して頂きました
猫自身目薬をさされたことが今までになく、自分も今まで猫に目薬をさしてあげたことがなくて中々上手くさしてあげることができないでいます
どちらの薬も日に4,5回と言われたので、時間をあけながら既に2回ほどさしたのですが、自分のさし方が下手なせいか警戒されるし投与したあとは目を足で掻いてしまっています

猫というより自分の問題なのですが、上手にさすコツ等があれば教えてください

297:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 16:55:56 Pz6hezkO
>>296
上向きに抱いて目薬さしたら、そのまま少し抱き続けたらどう?

298:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 17:05:19 Lyt1Ki47
怖がるから、見えないように頭の後ろから点眼するのがコツとどこかできいた。

299:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 17:06:36 MzGg2W9U
病院で先生が目薬さしてくれなかった?

だっこさせてくれるなら嫌がられようと、すかさずさす!
多少恨まれようが、しばらく手足の自由を奪って
クスリを充分ゆきわたらせてから開放

噛まれたりするけど、軽症なら点眼で劇的に良くなるので
お互い耐えることですw


300:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 17:39:56 MGIV8vlp
>>295
ヤモリは知らないけど、家族がリードつけて外をお散歩したときカエルを食べてしまったらしく
後で寄生虫発生したことある

心配ならかかりつけの病院に電話してきいてみたら?


301:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 17:50:16 74UzmD/m
>>300
うちで前飼ってたチンチラも蛙で寄生虫もらったよ
爬虫類や両生類ハンターで蛇や蜥蜴を獲るのも上手かったな

302:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 17:58:33 74UzmD/m
>>289
こんな感じ?
URLリンク(nukoup.nukos.net)

トラ系は多いと思う

303:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:06:09 RWaonTEx
>>284
うちは自発的に水分を取りたがらないので、ドライを与えるのをやめ、ウェット+湯冷ましのエサに犬猫用乳酸菌でおちついています。
ヒルズだったかロイカナだったか、消化器サポートのエサはまったく食べなかったため
下痢覚悟でいろんなエサを試し、下ったら別のに変えるという方法で今のところなんとかなってる感じです

304:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:13:48 /tIs/JAu
>>284
うちのもゆるくなりがちだけど、食わせるカリカリの種類によってずいぶん変わるので、いろんなのを試して、よかったやつをやってる。

305:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:36:44 Kk1xxztn
>>284
うちの雄5カ月も全く同じでした
軟便が続き、検便で虫無しだけど螺旋菌の割合が高すぎて投薬開始
投薬の結果、腸内環境は整ったものの軟便は大して変わらず、ヒルズのw/dを処方されました
うちの猫はヒルズ好きでw/dは好んで食べ、●の調子もまぁまぁなのですが、この療法食はカロリーが低い為、成長期の猫へずっと与える訳にもいかず‥
今はロイカナの消化器サポートを与えおり、軟便は治っている状態です
w/d程の食いつきはありませんが、軟便の原因になる過食もありません
猫によってメーカーの好き嫌いはあると思いますが、早く治るといいですね!
うちは2カ月ちょい試行錯誤しましたので、気持ちはよく分かります

306:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:48:43 OVfhLYT+
>>297-299
ご返答ありがとうございます
どこの猫も同じなのかもしれませんが、抱きかかえたり喉を触ると安心するのかすぐ目を瞑ってしまい、なかなか目をパッチリ開けるのが難しいです
ググってみると首を上げて上を向かせ、後ろからさすのが良いとありましたが、目を瞑りあけても無理やりなせいか白い膜で眼球を保護した状態になってます
猫も自分もお互い慣れるよう頑張りたいと思います

307:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:48:46 lFxdADAx
質問です。
お腹の冷えや食べ過ぎなどで起こる猫の下痢はだいたいどのくらいで治るのでしょうか?

308:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:52:26 LrHFr028
9月半ばくらいから食欲と元気がなくなって、
今では離乳食のような老ネコ用の缶詰めを少しずつしか食べなくなりました。
前はちゃんと食べてたし、歳相応に元気だったんですが…。

雑種/♂/去勢済み/11~12歳くらいです。

背骨の周りがここ数週間で随分と痩せこけてしまったのでちょっと心配です。
もう歳なのでしょうか。それとも病院に連れて行くべきでしょうか。

よろしくお願いします。

309:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 18:58:09 VNUJTkVc
6ヶ月ちょいの雌猫で餌はドライのみです。
今日帰宅したらカーペットに何かをこぼしたようなシミがありました。
粗相したかな?と思って嗅いでも匂いはなし
猫の粗相は凄い臭いイメージですがそんな事はないですか?
今まで粗相はないです。

310:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:00:04 MzGg2W9U
>>308
食欲がガクンと減ったなら、病院行ったほうがいいと思う

311:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:01:11 82nNS92b
病院に連れて行ってください
伝染病の病気かもしれないですよ
昔一匹飼ってた猫が脱走して伝染病にかかってしまって、獣医に猫が苦しむだけですが、どうしますか(安楽死)?と言われて、うちは最後まで看取りますと告げて、2週間に一回腹から溜まった茶色の液体を注射器で取ってもらったりして最後は泡吹いて亡くなってしまいました。

一生忘れないね。あと、絶対に猫は外に出さないで

312:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:07:45 oovbV729
>>308
体重はどうでしょうか?
週に100g減ったら癌などの重い病気の疑いありです
今の時代猫が12歳で老衰なんて事はありません
すぐに病院に連れて行って下さい

それと食欲が無い場合は
出産後授乳期の母猫用や成長期の子猫用など
高カロリーの餌を与えた方が良いです
少ししか食べなくても栄養が取れます

313:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:11:35 Ps3kHBJl
2.3日前から猫の鳴き声が人間が風邪を引いた時のようにかすれています。
それ以外は特におかしな事は無く、動くし食欲もあります。
生まれて7年ほどです。オスで去勢はしていません。
何か思い当たる方、意見をお願いします。

314:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:15:04 EcRKPjLn
>>308
うちの子は歯が痛くなって食欲なくなって
1週間で0.5K激やせしたから歯の様子も見てみて
悪い歯を抜歯してもらったらリバウンドした

何にせよ病院行くのが良いと思う

315:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:19:20 f7U8TsGN
>>300>>301
やっぱりそうですよね!電話してみます><

316:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:31:56 8O1tLwwH
>>307
>お腹の冷えや食べ過ぎなどで起こる猫の下痢・・
これは病院で診断されたのでしょうか?
病院で診断されていれば整腸剤とかを処方されていると思うので長くて1週間ほどかと。
確実なのは病院へ問い合わせてみては。

自家診断なら、ほかの原因や病気も可能性もありえるので、病院で診てもらうことをお薦めです。

317:284
09/10/14 19:33:34 3EekVzjm
>>303
ありがとうございます。
やはり色んなご飯を試してみるしかないですね。うちの猫はどんなご飯でも大丈夫みたいですw病院で試供品を貰ったので様子を見てみます。
>>304
ありがとうございます。
今日と明日はヒルズのプリスクリプション・ダイエットで様子を見てみます。
猫からしたら、ご飯がよく変わってしまう事でストレスを感じるのでしょうか?
>>305
ありがとうございます。
胃腸サポート用のご飯はカロリーが低いんですか。それは知りませんでした。確かに成長期の子猫には不十分ですね。
家にロイヤルカナンの満腹サポートがあるんですが、これもローカロリーですよね…。

318:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:49:53 /tIs/JAu
>>309
匂いがないなら胃液のゲロでしょ。たまになら問題なし。

319:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 19:53:12 re/lx5TO
外飼いしてる猫の糞、尿に困ってます
平和に解決する方法はありますか

320:249
09/10/14 19:59:52 6n7DfgWl
多数のレス、感謝です。
なるほど、仕様でしたか。声を出してしかるのは苦手なので大人になるまで
全力で遊び相手してみる方向でいきます。
感謝でした。

321:280
09/10/14 20:02:47 0gzG/uGC
>>281
そう言うスレがあったんですね。
よく見ずに質問してすみませんでした、ありがとうございます。

>>282
詳しくありがとうございます。
逃げ出さない限りは完全室内飼いです(笑)

>>283
レスありがとうございます。
参考になります。

322:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 20:11:44 1Xbrsnyj
うちの猫は
襟の先や葉っぱの先端、
ジッパーの金具など
飛び出てる先っぽが気になるみたいで
みつけるとカミカミ、くわえて幸せそうな顔をします
なぜでしょうか…

323:>>308
09/10/14 20:13:42 FzfqA2Hn
>>310
そうですね、段階的にというよりはガクンと下がったかんじです。

>>311
それはそれは…つらい経験ですね。
何年か前の一時期は放し飼いもしていたので、ちょっと心配です。
やっぱ動物は室内で飼うのが安全ですよね。

>>312
体重は計測していないので分かりませんが、背骨周りのこけ方を見る限り、
100gくらい減ってるかもしれません…。
癌ですか、もしそうなら大きなショックを受けそうです;
12歳ではまだまだ老衰しないものなんですね。はじめて知りました。
餌のアドバイスもありがとうございます。

>>314
うーん…歯が痛いような兆候は今のところないです。でも確かに歯が痛ければ
食べるものも食べられませんよね。

みなさんレスありがとうございます。色々知ることができて良かったです。
少し心配になってきたので、病院に連れていくことにします。
ありがとうございました。

324:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 20:14:01 w4SCbjJp
ある事情で生後半年の猫を預かっています
後1~2か月預かる予定
ネズミ取りの粘着剤にくっつき
長い毛足が一部汚れてしまいました
猫を洗うのは未経験なんですが
飼い主でもない初心者家で洗っていいものでしょうか
プロに任せ猫の美容院に出した方がいいのでしょうか?
お値段はどれくらいかかるのでしょうか?
どなたか回答お願いします

325:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 20:14:37 74UzmD/m
>>322
仕様です
うちでは歩く度に飛び掛られてます

326:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 20:41:05 +iwtDGyd
4ヶ月で♂の猫ですが最近気づいたんですが
耳から目にかけて少しハゲてきたんです
耳ダニだから掻いてて薄くなったのか重い病気になっているのか不安です
因みに餌はいっぱい食べてます
耳ダニ用の薬(背中に垂らすやつ)使用済み
元気に遊んでます

327:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:15:53 Kk1xxztn
>>317
胃腸サポート用全てのカロリーが低いのかは分かりません
ただ子猫用のフードは100gでほぼ400kcal以上ありますよね
で例えばヒルズのw/dだと320kcalな訳です
今、与えてるロイカナの消化器サポートは412kcalと、消化器用のフードでもカロリー含有量は違っています
試供品を貰ったという事なので裏面の成分表示を確認してみて下さい

328:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:21:41 EcRKPjLn
>>319
コーヒー滓をまくと良いって言うよ

329:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:23:43 mxjGZa+A
質問です
自分が風邪を引いてしまいずっと咳をしているのですが、
ワンルームなので猫に申し訳なく思います

うつったりしないですよね?
また、猫もうるさくて眠れないと感じるんでしょうか?

330:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:47:45 Lyt1Ki47
新型インフルエンザ(鳥インフル)は猫にも感染するんでしたっけ。
どこか外国でそんなデータが上がってたような。
日本で流行中のインフルエンザとは
微妙にウイルスの型が違うのかもしれませんが。
ただの風邪なら全く心配ないですよ。
猫も飼い主の病気は何となく感じとると思います。(うちのはそう)
病んどるな~くらいは思うでしょうが、あなたを好きな猫ならうるさいとかはないかと。
…多分。

331:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:55:10 /mEcj4pb
>>326
耳と目の間が薄くなってるのは、猫の仕様。

332:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 21:59:03 s9vK5Ga+
>>324
プロの値段は全くわからないけど、トリモチの取り方について。
ウチは子猫で拾った時、短毛ですが全身にトリモチがついてました。
一度シャンプーしてから獣医さんに連れて行きましたが、
トリモチの部分はサラダオイルでよく毛をもみほぐし、その後シャンプーする様に言われました。
全身べったりとついていたので、それを間をおいて2回ほどやり、今度はオイルが完全に落ちるまで何度かシャンプー。
シャンプーは、おとなしい子ならやらせてくれますよ。飼い主さんにシャンプーの事を聞いてみては?
シャンプーのコツも、検索すればたくさんあります。
風邪を引かさないように昼間、長毛ちゃんならドライヤーをつかって。
ドライヤーが嫌いな子は、布団乾燥機の風という手もあります。

333:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:14:10 NA3I8RlU
>>329
大丈夫だよ風邪は染らない
お大事にね

334:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:22:55 bsZV073V
猫の記憶力ってどのくらいなのでしょう?
出張で2週間ちょっと猫と離れていたんですけど、帰宅したら「だれ?」みたいな態度。
しかも一定距離をおいて、私が近寄ろうとすると、逃げる準備。
以前は、名前を呼べば、しっぽをピンとたてて近寄ってくるくらいに甘えん坊だったのに。
2週間くらいで忘れるものなのでしょうか?

335:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:23:05 w4SCbjJp
>>332
丁寧なレスをありがとうございます
サラダオイルを試してみます
体を洗ったらドライヤーも気を付けます

336:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:35:45 nns3zO6S
>>324
小麦粉を付けて揉むようにすると、粘着物質が取れますよ。

>>329
人間のウィルスは基本的に猫に感染しません。
新型インフルも人←→犬猫の感染経路は、自分は聞いたことが無いですね。
ただ、他の動物(豚や鳥)を介しての感染は、可能性としてはあるかと・・・

337:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:42:18 NA3I8RlU
>>334
忘れてはないだろうけど
色んな知らない臭いがついてたり
2週間も会えなかったから拗ねてるんじゃない?
そのうちまたスリスリしてくるようになるよ


338:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:44:34 nns3zO6S
>>334
猫の個体差や、飼育年数で違いがあると思います。
他のスレだったかも知れませんが、実家を出て1年後に帰省して飼い猫と対面したけど
覚えていて、寄生虫はずっと甘えてた、という書き込みを読みましたよ。
単純計算ですが猫の時間は人間の4倍だから、たった2週間でも猫にとってみたら2ヶ月
ですからね。
少しぐらい忘れてしまっても仕方が無いかも・・・

339:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:49:14 M1gsmQvl
>334
うちの猫5匹分のデータによると・・・
1歳未満のときに、1週間以上離れると相手のことを忘れてしまうようだった。
1歳超えた猫だと、覚えてる率が高い。

私もほかの家族も、長期、短期で家を空ける事のある仕事なんだけど

・どちらも、3日間は鳴いて、探して寂しがる。
・3日目から諦めた感じでぼんやりする。
・なんとなく、飼い主がよくいた辺りに座っている事が多い。
一週間を超えて、飼い主が帰ってくると
3歳以上の猫→ベタベタする
1歳くらいまで→あんた誰!状態

なんとなーくだけど、親別れする年頃と関係あるのかな、と思う。
保護者がいなくて、心配、寂しい、という気持ちを何時までも持っていると
自立の妨げになるから、忘れる仕様になってるのかな、と。

どっちにしろ、徐々に思い出して元通りベタベタになるので安心汁

ちなみに、そのうちの1匹が、逃げた獲物の小鳥を忘れられずに、
逃げたあたりを見つめ続けたのが
1週間だったので、なんかその辺に記憶の区切りがある気がする。

340:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 22:56:32 1Dno/H82
うちも飼い主が仕事で出かけてて、自分がメインでお世話して1年
たまに飼い主が帰ってくるんだけど、ぬこは飼い主には甘えないで、
自分の方ばっか見てるもん
飼い主とは10年以上も一緒に暮らしてたってのに

341:309
09/10/14 23:04:55 VNUJTkVc
>>318
なるほど!粗相した事ないからストレス!?と思いました。
初ゲロです。
成長してきたから餌の回数を減らしたのでそのせいですね。
ありがとうございました。

342:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:42:23 SebFkP2m
>>341 祝初ゲロ!ゲロでよかったね 末永くゲロと付き合おうねw

ぬこの記憶力はようワカラン部分が多い
実家のぬこは、去勢した兄(実家住まい)に恨みを抱き続け未だに懐かない
たまに帰省するワタシには、最初は超フレンドリー
だがワクチンでワタシが病院に搬送すると即嫌われる
ただ、半年後くらいに顔出すとフレンドリーにもどってる

343:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:45:08 gwBRufvj

猫って洗濯バサミだけで支えられるんですか?

URLリンク(www.youtube.com)


344:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:45:38 SebFkP2m
↑兄とはワタシの兄ですw 10年越しの確執です

345:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:48:49 yGWnuizU
たいした質問じゃないんですけど・・・
尻尾で気分を現すと言いますよね。先までピンと立てるときは機嫌がいいとか。
うちの猫は尻尾長いのですが、ちゃんと立ててる姿をまず見ない。
いつもそっくり返って尻尾の先が背中についてます。
これは機嫌いいのかなぁ?
尻尾が長い猫の皆さんでもちゃんと立てるもの?

346:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:50:26 yGWnuizU
>>342
去勢した兄 (゚д゚)!

347:わんにゃん@名無しさん
09/10/14 23:52:38 EH9jIGsU
>>338
寄生虫は甘えてた(゚д゚)!

348:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 00:16:15 kDK7pVa/
不本意ながらワロタ

349:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 00:20:34 a2czVdK0
>>345
うちのは ? みたいな形が多いです
ピンッてたててるのは見たことない。毎日楽しくないのかとちょっと不安

350:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 00:23:20 Vint/dIO
>>345
うちの場合は、こっちに気づいて歩く数歩はピンと立ってて、後はくねくねしてる気がする
先っぽは上っぽい気がする…ので機嫌がいいと思ってるよ
結局は全体的な雰囲気や鳴き声で判断してるよ

351:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 00:52:49 kDK7pVa/
>>345


352:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 00:53:55 kDK7pVa/
ぬこに踏まれたorz

353:334
09/10/15 00:58:47 H/t6rApD
みなさんレスありがとうです。なるほど時間の流れが人間より早くて・・・
一週間が一応の猫の記憶なのかなぁ。
以前は私の手に乗せたかりかりを食べにくるくらいだったのが、
半径1メートル以内になかなかちかよらなくなってしまい。
でも、気長に見てみます。ありがとうございまsた。

354:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 01:07:10 kDK7pVa/
気を取り直し(ぬこで連投すまぬ)
ウチのは眼が合うと、ズンズン目線をそらさず近づいてきます
シッポは短い鍵シッポなんで、あまりピン立ちありませぬが
やる気、遊ぶ機気、甘える気マンマンです
実家ぬこは毎度シッポぴん!で迎えてくれますが何もやる気なし
女王様の挨拶みたいです

355:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 01:11:36 Vint/dIO
>>353
子猫時代に1週間実家に帰省し、帰宅すると完全な他人状態
基本うちの猫は他人に警戒しないのでストレスにはなりませんでしたが、呼んでも全く無視…
忘れたら忘れたでもういいや、と割り切っておやつや猫じゃらしでご機嫌をとる日々でした
あまり深く考えずに、もう一度良い関係を築けるように可愛がってあげてください
今では私の横で寝てますから

356:345
09/10/15 02:28:25 fRjJH6tr
レスありがとうございます。
機嫌よさ気なら嬉しいし安心なんだけど、うーん・・その尻尾の意味は???と常々疑問に思ってまして。
基本的にマイペースな遊び上手なので機嫌悪いことは滅多にないと思うけど、
かといってご機嫌な様子というのも判別しかねてます。
甘えてるときはわかるんだけど。

354の実家のぬこさまは、一応354に会えてゴキゲンなんでは?


357:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 04:34:03 INQEdzfg
私が横になってると何故か必ず瞼を噛んでくるんですけど何故でしょう?
ただ噛むだけじゃなくてガブリと噛みついたらそのまま停止するんでめっちゃ痛いんです。
ゴロゴロしてるときは回避出来るからまぁいいんですが、寝てる時も噛まれるので痛くてしょうがなくて困ってます…
ピクピク動くから気になるのかな?と思って見ててもらった事があるんですけど、
特に動いてるわけではないのに噛んでいたようでした…

ちなみに♂で生後約5ヶ月くらいです
噛み始めたのは一ヶ月ほど前からです

358:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 04:59:29 DhmaMwGx
>>357
一つの推論として。

あなたも書いているようにピクピク動くからだろ。
寝てる人のまぶたを見たことあるかい?
眼球が動いてる。
その動きに猫が反応してるんだと思う。

まあ寝てるとき真っ暗なのになんでその動きが見えるのかは知らんが
ようはその動きに興味を持って学習してるから噛んでくるんじゃないかな?

あくまで推測。けど叩くのなら分かるけどなんで噛むのかなぁ。

359:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 06:50:26 idMSkKAy
>>357
鬱屈した狩りへの要求が高まっているのかもしれません。
下手したら眼球傷つきそうで危ないので
アイマスクかゴーグル着用で乗り切ってください。


360:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 07:10:40 kcMzdxUr
>>357
乳歯の生え変わり時期じゃないの?

361:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 07:27:10 w4YMCQml
>>357
傷付くし唾液とか入ったら結膜炎になっちゃうよ。
私は元々結膜炎でかゆみがひどい時は寝てる間に掻かないようにアイマスク使ってる。
マスクの中でまばたきできて圧迫感ない立体型がおすすめ。

362:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 07:59:00 ak2QZ9r0
>>357
日ごろの恨みを晴らしているんでしょ。
そら、毎日のように猫を蹴飛ばしていれば
猫も仕返しするわな。


363:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 08:28:32 464igmZ8
4ヶ月の猫ですが、風邪を引いて水薬を処方されました。飲ませても、ヨダレと一緒にだしてうまくできません。
ネットで見た方法でも同じでした。(口の横からやる)錠剤にして欲しいと医師に言ったら、まだ一回の用量が多いからダメらしい。
良い飲ませ方があったら教えて下さい。

364:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 08:49:31 4Mr1T0R0
ウェットにまぜまぜして与えてみては?

365:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 09:43:26 A7h5kyyU
正直、水薬>>>越えられない壁>>>複数の錠剤
位の勢いで混ぜ薬のほうがあたえるのが大変なイマゲだ。
もう、水で溶いてあるのかな?
うちは、水薬にするための粉(人間が飲む粉ジュースの素みたいなの)と
粉薬を別々にもらったから
粉薬だけを、蜂蜜でねばねばにして、口の中に強制的に塗りつけた。

366:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 09:47:55 464igmZ8
>>364ありがとう。やってみます。

367:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 09:49:24 ak2QZ9r0
>>363
粉薬にしてもらった方がいいよ。
粉薬だと猫の口を開かせて、
粉薬を舌の上に載せて
猫の口を閉じる。

※猫が口を開かない時は猫にビンタしてこじ開け。
粉薬を出さないように手でしっかり押さえて
2回ゴックンするのを待つ。
甘やかしてはいけない、しっかり、
薬を飲ましてやるのが猫の為也。
厳しさの中に優しさ有り。


368:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 09:54:34 464igmZ8
>>365三種類の薬が混ぜてあるそうです。粉薬も考えたんですが、以前受け付けなかったんでやめました。蜂蜜いいアイデアですね。

369:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 09:59:58 464igmZ8
>>367もう一匹いるんですが(ワクチン済み)この子は水薬に何の抵抗もなかったんで安易に考えてました。

370:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:00:03 wMcVeSed
>>357
噛んでるんじゃ無くて、吸ってるのでは?
猫に本気で噛まれたら人間なんか一発で病院行きだよ
瞼の柔らかさを気に入ったんだな
変な目の病気になりそうだから、気をつけて
うちの先先代は、大きく成ってからも、自分のに肉球を吸ってたよ

371:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:00:58 Bm0EGMqW
>>368
とろけるチーズをちぎって薬をまぜてこねこねする方法も。

372:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:08:04 w4YMCQml
>>368
上向かせてちょっとずつ牙のすき間から入れてもダーッと流れでちゃうのかな。
うちは錠剤を今飲ませてるんだけど口の奥に放り込むがうまくいかなくて、
砕いてぬるま湯で溶いて牙のすき間からスポイトであげてた。
溶いた薬の味が好きだったのか数日間皿から飲んでくれて驚いてたんだけど、
飽きちゃったのか飲まなくなったのでまたスポイトに逆戻り。

匂いや苦味がない薬ならウェットに混ぜる方法もありだけど、
まずくする薬の場合はウェット嫌いになるかもしれないから気をつけたほうがいいみたいだよ。

373:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:09:51 w4YMCQml
>>369
ビンタしては参考にしないほうがいいかと…。

374:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:17:48 V4l+pmUq
叩くのは論外だけど
大声出すのもよくないっていわれてきたよね


375:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:25:45 w4YMCQml
うん、上手に飲んでくれたら褒めてあげたほうがいい。
別にこれは甘やかしじゃないし。

376:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 10:41:39 464igmZ8
とりあえず、一口サイズのウェットと空カプセル(用量的に一回3錠)買ってきました。
ウェットからやってみます。チーズは猫用のがあるんですか?

377:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 11:47:53 Mu8+fA7e
隔離の為にゲージに入っていてもらったら、暴れて爪がはがれ、出血してしまいました。
様子を見てみましたが、よくなりません。
病院に連れて行きたいのですが、またゲージに入れるのが怖いです。
かといって素早い子なので抱き抱えて行くと逃げ出してしまうので、それも怖いです。
どうしたら良いでしょうか・・・


378:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 11:57:07 Sf7NYBiE
>>377
病院に行くなら、とにかくキャリーに入れるしかないね。

379:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 12:26:37 5M4APVTX
>>377
つ洗濯用ネット
ぬこも出血し苦悩とるのだから、貴方も流血覚悟で付き合いなされ

380:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 12:37:56 Mu8+fA7e
>>378
そうですよね。
キャリーで連れて行きます

>>379
でぶっ子で家にある洗濯ネットに入りません・・・
幸い私を引っ掻いたりする子ではないです。
ただ体の割にものすごく気が小さいです・・・

381:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 13:05:47 5M4APVTX
>>380
充分イイコじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
病院搬送の際、実家ぬこは第一下僕の父を流血させ
捕獲要員のワタシにシッコかけたぞ

先生からも「小心もココまでのぬこは珍しい」とお墨付き

382:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 13:28:10 /SadgWk0
うちのも注射するときは補てい4人+獣医の計5人掛かり
体重2.5kの痩せっぽちのくせに…

酷いときは袋に入るの抵抗して二の腕引っ掻いて猫爪が1枚はがれた
二の腕には深々と爪が突き刺さって痣が3ヶ月消えなかったし
猫爪は1週間エリザベスで、生えるのに1ヶ月かかった

383:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 13:33:05 qjgkR3B3
1歳の猫が1週間に一回くらいの頻度でゲロはきます
3ヶ月目くらいで貰って来たのですが
頻度はまちまちですがそのときからゲロはいてました。
猫ってこんなにゲロ吐くもんでしょうか?白っぽいゲロです。
もう一匹は全く吐きません。毛も普通の長さです。
原因が何なのかよくわかりません。
一度検査してもらった方がいいでしょうか?

384:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 13:43:13 5M4APVTX
>>383
一度検査してもらって観察
快食、快便で元気ならゲロはクセなのかもしれないね

385:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 13:58:37 w4YMCQml
>>383
白っぽいゲロって泡っぽい胃液かな?
もしそうなら空腹時間がちょっと長すぎるのかも。

386:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 14:45:19 ak2QZ9r0
>>374
同感です、叩くのはよくない。
しかし、
ビンタは良い事だー!
アントニオ猪木もファンにビンタしています。


387:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 14:47:04 ak2QZ9r0
>>383
それって
後で、なんか泡ふいて
しんだ猫ちゃんいるみたい。


388:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 15:05:07 INQEdzfg
>>357です
レスありがとうございます
今まで猫は何十匹も飼ってきましたがこんな子は始めてなので戸惑いました…
確かに怪我すると大変ですよね。アイマスクで乗り切ろうと思います

ちなみに毎日どころか人生で一度も猫を蹴飛ばしたことなんかありませんので

389:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 15:12:30 Mu8+fA7e
>>381
おしっこかけちゃう子もいるんですね。
今日病院に連れて行って、うちの子もしたりして;
うちの猫7匹は私にはかなりの甘えん坊(猫というより犬に近い感じ?)ですが、他人は大嫌いです(私以外の家族にも懐かない子も居ます)
姿が見えただけで威嚇して凄いです。
もうこれは性格なんだろうと諦めてますが、病院はストレスになるだろうし、可哀相ですが心を鬼にして行ってきます・・・
避妊手術以来、病気知らずなので終わったらご褒美をあげたいと思います・・・

390:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 15:55:37 ak2QZ9r0
>>388
なんだ、蹴っても飛ばなかったのね。


391:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 15:57:19 cJEyTNFI
今度初めて猫を飼おうと思っています。
ネットで猫についていろいろ調べているとよく目にするのが、

「猫が水洗トイレで用をたす」

といった類の広告です。

トレーニングで可能なことなのでしょうか?
あと猫にとってはいいことなのでしょうか?

実際にこういう猫を飼ってるかたはいらっしゃいますか?

392:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 16:35:50 i+ZTuh+F
>>391
うちの猫は出来ないけど出来る猫はいるんじゃないかな。
「猫 水洗トイレ」でぐぐってみて。

でも歳をとったり病気になったりで高いところへ昇るのが大変になった時に
自力でトイレに行きたいのにが出来なくなるかもしれないし、
常にトイレに出入りできるようにドアを開けておくか改造しなきゃならないだろうし、
留守中にトイレに落ちたりする可能性もあるだろうし、
猫の事を考えると普通の猫砂トイレの方が良いんじゃないかなと自分は思う。

393:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 16:43:25 vHsut6EP
>389
遅レスだけど、洗濯用ネットは結構色んなサイズがあるから
大き目のを探してみては?
セーターが2枚入るやつとか、毛布用とかもあるから
大猫でも入ると思う。大きいのでも500円ぐらいであるはず。
毛布用だと1000円くらいしたかも。

プラスチックのキャリーとかより確実に落ち着くようなので
マジでお勧めしたい。
採血とか、注射くらいなら、袋に入ったままできるので
病院に着いてからも楽。
ネットに入った状態で抱っこできるから、そういう意味でも
精神的に落ち着くみたい。

394:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 16:44:50 i+ZTuh+F
392に追加。
排泄物の状態と回数は猫の健康をチェックするには必須なので
人間用のトイレだとその点も難しいかもしれない。

395:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 16:50:48 HWkb5rfN
我が家のチンチラ♀10ヶ月は、
私が寝ているとお股のところでフミフミします。
愚息が刺激されて固くなって困ります。
どうすれば止めて貰えるでしょうか?

396:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 17:14:57 cJEyTNFI
>>392、394
ありがとうございます。

やはり猫のことを考えるとあまりいいことではないようですね。
参考にさせていただきます。

397:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 17:17:52 DpgIj8Ei
●ンチラで一人エッチ?

398:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 17:23:43 2xLU3Uuy
一歳半のメスなんですが、ここ二ヶ月ほどずっと発情していて困っています。
食欲も落ちたようで痩せてきてしまいました。
いつか終わるだろうと思って様子を見てきたのですが、終わる気配がなく、病院に連れて行こうか迷っています
発情期ってこんなものなのでしょうか。

399:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 17:37:08 ysPQb8J5
>>238です

今日病院に連れていきました。
あいかわらずまだうんちはやわらかく何回も頻繁にトイレに行く状態です。
うんちもって行ったのですが私の保存方が悪かったのかうんちからは下痢の原因がわからず原因不明と言われました。
しかし腸が炎症を起こしているとのことです。
なので下痢用のエサと粉の飲み薬をもらいふともものとこにブヨブヨ打ってもらいました。
薬がなくなってそれでも下痢が治らないようならまた来てくれと言われたのでまた土曜あたりに行こうと思います。
うんちのしすぎでおしりの穴が赤い状態です。
同じような状態になった人っていますか?
それと病院で支給されたエサを食べない場合はいつもあげてるエサをあげてくださいと言われたのですがその場合あまりエサは食べさせないようがいいでしょうか?
食欲はあるのですが食べても下痢しか出ないのでかわいそうで

長文失礼します。

400:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 17:51:18 Mu8+fA7e
>>393
確かにありますね。
しかし看病している犬がおり、外出出来ないので購入出来ませんでした。
いま向かう車内では、私の膝の上で甘えて大人しくしています。
車からの乗り降りの際だけ我慢してもらいます・・・
次回の為に暇がありましたら、購入しておきます。
レスありがとうございました。

401:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:00:33 Sf7NYBiE
>>399
我が家にも1歳メス(避妊済み)がいて、原因不明の下痢と軟便に1ヶ月近く悩まされました。
うちの猫の下痢・軟便も、便検査・血液検査をしても原因不明と言われたよ。
それで、最終的に行き着いたのがストレスと食物アレルギー。

ストレスの原因は、ちょうどその頃、猫風邪で体調崩して病院通いをしてて
病院嫌いで超ビビリな我が家の猫には、かなりのストレスだったようで
病院通いが終わった2,3日後には、コロコロの●に戻った。
それからも病院に行った日は、軟便気味になる。

食物アレルギーは普通、口の周りとかがハゲたりかぶれたりするみたいだけど・・・。
うちはアレルギー検査してもらって、実際にアレルギーに該当する食物でも
少しあげては様子見してたら、食べて下痢・軟便したのはマグロ・エビだったよ。
なのでカリカリ・ウエットを、肉類メインにしたら治まった。

我が家のことはあんまり当てにならないけれど、一応、こんな事もありますよって事で。


402:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:06:37 HWkb5rfN
>>398
メスは雄からモーションかけられないと発情しないでしょ?

403:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:14:41 oF2lzH8v
>>398
どの辺の状態を見て、発情してると思ったの?
お尻から出血してる、とかじゃないよね?
一ヶ月以上も発情期がつづくっておかしいよ。
病院に相談してみた方がいい。

>>402
猫の発情は、異性の存在に関係なく、年2回程度、1~2週間程度
となっています。
栄養状態なんかによって変わってくるけど。

404:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:22:11 6x/lZux/
>>391
亀レスですが…
うちの猫の里子に出したお兄ちゃん猫が
水洗トイレでトイレしてたようです。
その子は人間が教えるわけでもなく
勝手に猫自身が始めた…と言ってましたよ。
写真も見せてもらったけど、本当にうまくトイレしてました。
これは猫が勝手にし出した事なのであれですが
そうじゃない場合は394さんの言うとおり
病気チェックができるので普通の猫トイレがいいと思います。


405:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:31:13 +Cf5OtMB
>>402
それ逆だと思ってた

406:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:32:03 9yTLzY1w
アドバイスお願いします
トイレの砂を、紙の物に変えてみたのですが、ちゃんとトイレでするものの、したらしっぱなしになってしまいました。
こーゆーものなのでしょうか?
砂に戻した方が良いのか、慣れてないからなのか悩んでます。

407:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:34:28 2xLU3Uuy
>>403
ひたすら発情期独特の鳴き方で鳴くのと、お尻の辺りをさわると反応するので発情期だろうと判断しています。
出血やどこかを触ったら痛がるということもないですし、元気はあるので様子を見てきたのですが、おかしいですか。病院に連れて行ってみます。
ありがとうございました。

408:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 18:36:21 MVOTovwW
オス猫には発情期というのはありません。

メス猫には発情期が有り、発情しているメス猫の声を聞くことでオス猫は発情します。

メス猫は一般的に多発情が生活している地域の気候により若干違います。
温暖な地域では1月頃から始まり、毎月一回位の周期で秋頃まで発情し、
10月から12月頃は無発情期にはいります。

犬のメスは半年位に1回程度しか発情しませんが、
猫のメスの場合は妊娠しなければ3週間程度で次の発情があり1週間程度続きます。

このパターンを無発情期にはいるまで繰り返し、
発情したメスの声を聞く度にオスも発情します。

409:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:06:04 DhmaMwGx
>>407
室外の猫は自然のサイクルに従うけど
室内だと発情条件も違うからね。
照明で明るかったり温度も快適なように調整されてるからね。
普通の発情条件なんか当てはまらない。

いったん収まってすぐまた発情なんてこともあるから
はたから見てたらずっと発情しているように見えるんだろう。

できたら避妊してあげたほうがストレスにならないんだけどね。
ちなみに発情中は出血が増えるから手術はしないほうがいいけど
うちの子は発情中に手術した。

410:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:06:06 ysPQb8J5
>>401

アレルギーですか

うちのこはいつもマグロいりとかカツオやらササミいりを中心に小さいときから食べてるから
考えられるとすればたまにあげるシラス入りやカニカマいりかな

てか病院でもらった缶詰めまったく食べません

仕方ないから病院でもらったカリカリにうちのこが一番大好きな缶詰め混ぜてあげてるんだけどクンクンするだけで食べない

どうしよ

411:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:20:22 Sf7NYBiE
>>410
病院の缶詰って、ヒルズのi/d・アイムスの腸管アシストあたりかな?
療法食は大体食いつき悪いからね…。
電子レンジで温めてあげたりとかしても、駄目かな?

あとPC用だけど猫の下痢についてのサイト載せとくね。
URLリンク(www.iris-pet.com)


412:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:30:34 l/rU1TEF
>>406
一気に変えたら戸惑う子も居るから
前の砂と代えたい砂を混ぜて
ジワジワ代えたいものに移行していくと良いよ


413:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:34:10 cYHZGe9p
>>395
家の雌9カ月も、股間をふみふみが大好きです
ときどき、そのまま噛みつこうとするのは困りますが、
ひたすら我慢していますね


414:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:41:35 hCKRNk9x
>>413
>そのまま噛みつこうとするのは
そりゃあんたがピクピク動かすからだお。

415:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:43:54 9yTLzY1w
>>412
ありがとう!
まだ古い砂捨ててないから混ぜてみます


416:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 19:55:21 ysPQb8J5
>>411
親切にありがとうございます
あとでPCから見てみます

臭いがもう嫌いみたいで電子レンジであたためてもまったく見向きもしません。病院で皮下注射してもらったから今日はこのままエサあげないで明日から普段食べてるエサを少しずつ増やしながらあげたいと思います。
あと粉の飲み薬ももらったんですけどやはり飲ませるのって難しいですか?
コツなどあればおしえてほしいです。

417:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:04:10 4FRSRSqU
すごい勢いで噛み付いてくるのはどうしたら止めさせられますか?本当に痛いです。少々血も出ます。
膝に乗ってきたり、一緒に布団で寝たりもするので全く懐いてない訳では無いのですが…。
2ヶ月程の子猫なんてそんなものなんですかね?

418:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:10:47 hCKRNk9x
>>417
そんなもん。
ジャレごっこで遊べるのは1歳未満の仔猫限定。大人になったら1年前のことがなつかしく。そしてちょっと寂しく感じられる。
同じような質問を>>249がしてる。

419:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:12:47 rvJL7/kV
>>413
ふみふみなら笑ってスルーだが、頭突きする
思いっきりオマタに頭突きしたあと、股間でクルクルまわり
気に入ったポジションを模索して寝る タスケテ(;´Д`)


420:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:13:16 hCKRNk9x
>全く懐いてない訳では無いのですが…。
めちゃくちゃ懐いていますよ。
だから、ガブリエルになる。


421:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 20:39:17 qSFt7aHa
猫が突然下痢してしまいました。
先ほどまで元気に走り回っていたのに、1時間ほど前に急に下痢。2、3度続けてトイレでやわやわの糞をしました。
お腹が空いたと鳴くので、少し温めたウエットとぬるま湯をあげました。
今はぐっすり寝てます。
暖房はコタツがあるのですが、入ろうとせずにクッションで寝てます。
病院はもう閉まってる時間なので、今日は様子を見て、明日も続くようなら病院へ行こうと思うのですが、
何か今、対処できる事はあるでしょうか?
また、気をつける事があったら教えて下さい。


422:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 21:06:54 B+QBT9tp
うちの未去勢の♂猫なんですが、最近庭によく遊びに来る野良を見てからマーキングしだしました。
起きてれば、クンクンしながら家中を鳴きながら徘徊しています。

去勢を考えてますが、こういうのは去勢しても直らないんでしょうか?

423:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 21:07:25 qOckP7qi
害獣飼い・・・・・・・・・・・・・・

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

424:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 21:08:22 pSKIH/dJ
>>422
治る場合もあるし、治らない場合もある。
うちの十数歳の猫はいまだにやってる。

425:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 21:21:51 xN2FMTQP
>>421
ぐったりしたりゼーゼーしてるわけじゃないんだよね?
季節の変わり目だから人間と同じように
体調崩しやすくなってるのかも
食欲もあるみたいだし
そんなに心配する事ないと思うよ
暖かくしてそっと寝かせておいてあげて

何日か下痢が続いたり血便したり
急に具合が悪くなったら夜間救急に電話してね
お大事に

426:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 21:31:15 Sf7NYBiE
>>416
ごめん、またPC用になっちゃうけど
薬の飲ませ方
URLリンク(www.jsava.com)

普段食べてる缶詰のスープだけに粉薬混ぜたりしても、良いかも。
もしどうしても粉薬を飲ませるのが無理そうだったら、病院に電話して
粉薬は飲ませるのが難しいから、別の薬に変更できないか聞いてみるのもいいと思うよ。
ぬこさんも飼い主さんも大変だけど、頑張ってね。


>>421
PC用だけど、どうぞ。
下痢についてのってます。
URLリンク(www.iris-pet.com)


427:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:45:23 B+QBT9tp
>>424
ありがとうございます。やっぱり直らない場合もあるんですね。
少しの可能性にかけて手術してみます。

428:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:48:36 XiS9FuJQ
URLリンク(nukoup.nukos.net)

先日、捨てられていたのをうちの子にしました。
捨て子なので両親不明です、まだ横耳でどうにかウェットを食べています。

こういう色味のこは大人になったときどんな感じになりますか?
画像があれば教えてください。
背中の表面は黒っぽい柔毛で、内側は灰色と白のだんだら模様です。

母がめろめろで可愛がってます。

429:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:55:13 pSKIH/dJ
>>428
横耳じゃ、まだフードは早すぎないかな?

その色だとたぶんサバトラだね
背中の方が見えないからマッカレルタビーかクラシックタビーかは分からんけど

430:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:57:40 Vint/dIO
>>428
2~3ヶ月位かな?
アメショのシルバータビーかな、大きくなると色が薄くなるし
URLリンク(ja.wikipedia.org)
多分この画像シルバータビーだと思います


431:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:58:00 ysPQb8J5
>>426

ありがとうございます
いまは押し入れの中で寝てますが病院からもらったエサも水も飲んでいないので心配です。
鳴き声もいつも違う感じでニャーじゃなくキュゥーってな具合に元気なさそうに鳴きます。

今日は病院で注射したりしたから昨日より余計に元気がないんでしょうか?



432:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 22:59:01 lwwMeQ3q
URLリンク(www3.hp-ez.com)

433:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 23:02:18 oF2lzH8v
>431
栄養剤の注射も受けた?
それなら飲んだり食べたりしなくても特に心配ないと思う。
(受けてなくても、2日間くらいはだいじょぶ)

精神的にへこんでる+また病院に連れて行かれるかも、で隠れてるんだと思う。
無理に引っ張り出さず、やってるかもだけど、鳴いたら返事をしてあげると落ち着く気がする。

434:428
09/10/15 23:30:16 XiS9FuJQ
ありがとうございます。
うなじのところに縦縞がはしってますが、背中はうすぼんやりと横じまの濃淡があります。
ぽやぽやです。

フードは少しで、あとはスポイトで仔猫用ミルクやってます。
皿から飲むのがヘタで。

大きくなると色が薄くなるんですね、どんな風になるか楽しみです、画像も参考になりました。
ありがとうございました。がんばって楽しんで育てます♪

435:わんにゃん@名無しさん
09/10/15 23:55:36 xIsOFX2W
ペットショップで猫を買おうと内金を入れにいったら、
見積書みたいなのを渡されたのですが、猫自身の料金以外に
マイクロチップとワクチン代(これはまあ仕方ないとして)の他に、保険に加入するみたいで、
保険料だけで3万以上するようなことを書いてあるのですが、
保険て本当に入った方がいいのでしょうか?仔猫なので
お店から家に行ったあと、頻繁に具合が悪くなるはずですよ~
ですから結局はもとがとれますよ、などと言われましたが。

436:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:17:25 Q3MYNVSd
屋内飼いなら、あんまりいらない気がするけど・・・
ただ、たしかに2、3回病気したり怪我したら、あっというまに3万くらい
使っちゃうのは本当。

とりあえず、
・その3万っていうのは毎年払うのか
・病院にかかった場合、自己負担が何割か
・保障されない怪我や病気があるか
 (初診料や伝染病の検査費用、夜間診療費まで出るのか)

437:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:25:37 Q3MYNVSd
途中で送っちゃった。
契約内容を確認して、良さそうだと思ったら入っておいてもいいんじゃない?
てな事が書きたかった。
うちの場合、年取ってきて、腎臓なんか悪くしたら、保険に入っておいても良かったなぁ
と思ったので。
年3万だったら、個人的に「つもり貯金」するんでもいいような気がするが。
病弱な猫だったら、そのくらいかかるかも・・・な値段。

あと、死亡時や、失踪時(猫だしね)はどうなるのか、とかも確認した方がいいと思う。


438:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:26:30 bweDnRRY
今帰ってきたら、猫がぐったりしてて肉級(特に後ろ足)が紫になってて冷たい。
鼻まわりも濡れてる。
息をするのでいっぱいいっぱいみたい。
誰かどうしたらいいか教えてください。
動物病院調べたんですが夜間も閉まってるみたいで・・

439:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:29:52 Qga1pwqB
>>435
そもそもペットショップで買うことが間違い・・・とは言わないが。
お勧めしないよ。

440:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:31:18 bweDnRRY
ちなみに7ヶ月の子です。

441:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:31:33 Q3MYNVSd
>438
とにかく近隣の動物病院に電話を掛け捲る。
個人病院なら、診てくれる所もある。

室内飼いの猫?
外出もする猫(こっちなら毒物や交通事故の可能性もある)?
身体を触ってみて、特に嫌がるところはないか?
最近おしっこの出が悪かったり、トイレの回数が多かったりしなかったか?
食欲はどうだったか?
室内に吐いた形跡はないか?
室内見回して変わった事はないか?(何かを誤飲していないかの確認)

あと、年齢性別去勢の有無、コレまでかかった病気を書き出してくれると
いくらか分かりやすいかも。


442:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:37:30 Q3MYNVSd
>440
自分の住んでる地名+夜間診療とかでググルとどっか見つかるかも
骨折とかならいいけど、尿毒症なら一刻を争うので病院行って欲しい

443:435
09/10/16 00:40:44 MLogs/qe
>>436-437さっそくありがとうございます。
勿論室内飼いにする予定です。2、3回病気したり怪我したら、あっというまに3万くらい
使っちゃうのは本当なのですか。そうしたら、はじめからそのぐらいは
かかるものと思って保険に入っておくというのもありかもしれないですね。
お答えどうもありがとうございました。

>>439それはなぜですか?



444:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:41:12 bweDnRRY
完全室内です。
身体を触っても反応はなくぐったりしてます。
最近というか昨日までいたって普通でした。
特にまわりに変化もなく嘔吐の形跡もありません。
虚勢した男の子です。


>>442
調べてますがなかなかありません。

445:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:41:57 MLogs/qe
>440
夜間診療をしてくれる動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)

446:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:45:32 IlH/OBh2
>>444
触って嫌がるところがないなら骨とか傷ではなさそう・・・
昨日、今日のおしっこの量とか回数は通常通りなのならあとはなんだろうな。

447:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:47:25 Wov4/fQu
>>433

いま様子見てみたらエサ少しだけ食べてました
本当にほんの少しだけですけど
栄養分かどうかはわかりませんが皮下注射ってのをしてもらいました。
ふともものとこの皮がブヨブヨになるやつです。

あと話変わるんですがシラスがアレルギーの猫とかっているんでしょうか?
関係ないかもしれませんが初めてシラス入りのエサをあげた次の日くらいからずっと猫ちゃんの調子悪いので

かなりガツガツ食べてたのでただの思い過ごしかな?


448:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:49:51 Q3MYNVSd
>444
口の中はのぞいてみました?
異物を飲み込んでいる可能性はないかな。
あと、なくなっているものがないかチェック。
いつも遊んでいるおもちゃの紐の部分がなくなってたりとか。

おしっこの量はどうですか?
尿毒症でさえなければ、明日の朝でも間に合うと思うんだよね
(すまん。一匹それで亡くしてるから、そればっかり心配してしまう)

449:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:50:36 Qga1pwqB
>>443
良質なペットショップが少ないから。猫に高値が付く仔猫のうちに売らないといけないので
1ヶ月そこそこで親兄弟から離してしまいケージの中で暮らす日々。必要な社会性も身に付かない。

また、とにかく仔猫を作れば売れるので近親交配が抑制されにくい。大きくなってからの障害なんて
「飼い主のせい」なんだ。保険に入れとかよくいうよ、と思っちゃうな。

450:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 00:53:50 sfFHfB9g
>>444
心臓病で後ろ足に血栓が出来てる状態かも。
ぐったりしてるだけで、どこか痛がったりしてない?
早く病院が見つかるように頑張って。
夜間専門じゃなくても普通の病院にも電話してみるように。
自宅を兼ねてる病院だと診てくれるかも。

451:443
09/10/16 01:05:16 MLogs/qe
>>449お答えありがとん。確かに、まだ生後2ヶ月にもならない子達が売ってました。
動物達は、かわいがられてはいそうでしたが、でもケージの中で暮らすのはかわいそうですよね。
早く出してあげたいと思ってしまいます。
しかし大きくなってから障害が出てきたら困っちゃうなあ・・もちろん面倒みますが。


452:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 01:22:26 Qga1pwqB
>>451
メリット、デメリットをよく理解して決めてくださいませ。
欲しい猫種が決まっているなら良心的なブリーダーも探しやすいけど
そうでなければどうしてもペットショップでカタログショッピングみたいになっちゃうからな。

長ければ20年ぐらい付き合う相棒です。事前に1年ぐらい調べ物するぐらいたいしたことじゃ
ないかもしれませんよ。

453:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 01:24:39 aU8DrZ0U
>>444
歯茎の色は、白っぽくなってないですか?
また、瞳孔は開いて無いですか?

とにかく、近所の病院へ片っ端から電話を掛けて、留守電に吹き込んでおくと
連絡が来る場合もありますよ。
あと、少しでも猫が楽になる体勢が取れるように、クッションとか用意してあげて
体温が低いようなら保温用のバスタオルや毛布を掛けてあげて下さい。
一刻も早く病院で見てもらえるといいのですが・・・

454:わんにゃん@名無しさん
09/10/16 01:44:39 dfC35TvF
昨日はまで肉球が綺麗なピンク色だったんですが
今日見たら一本だけどす黒くなってました

とりあえず痛がってるとか引きずってるとかは無いようなので
土曜に病院連れていくつもりですが病院に連れていく前
にやっておくことがあったら教えて下さい

ちなもに猫は雌2歳、不妊・爪抜き手術済みです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch