09/11/05 20:39:27 aaPvRp/R
>>727
私はネットで購入しました。
ネットでもきちんとしたところならブリーダーのもとに見学に行けますよ。逆に見学を断るところはやましい事があると思っています。
冷やかしじゃなくて「責任を持って買いたいので」と事情を説明すれば、抱かせてもらえると思います。
商売目的で繁殖しているブリーダーさんより、柴犬という犬種に惚れ込んでさらに品質の良い犬を生産したい!という意気込みのあるブリーダーさんが理想ですね。
それと、私は今の柴犬を飼うにあたり、一応、病院でアレルギー検査をしてもらいました。一応、結果は異常なしでした。
もし心配なら調べてもらってはどうですか? 保険が効くか心配でしたが、私の時は保険で調べてもらえました。