09/10/28 10:32:14 bw84OO4+
我々愛犬家はついつい忘れてしまいがちだけど、
世の中には子犬ですら真剣に怖いと思う人がいるんだよ。
子犬に対してもオバケのQ太郎みたいな反応をする人が。
不特定多数の参拝者を迎えるお寺側としては多くの人が気持ちよく
お参りできるようにということを第一に考えるとどうしても
「ペット連れ込み禁止」という結論に至ってしまう。
ちょっと違うけど、煙草と一緒じゃないかな。
吸う権利とそれを不快に思う人の権利を比べると吸う側にたいして規制をすることになる。
もっとも犬の場合は嫌いな人の健康を害するわけではない点で煙草とは異なるけれど
高齢者や心臓が弱い人の場合は、そうとも言い切れないかもしれない。
ただ、決めるのはあくまで個々の寺社の管理者だから、
郷に入れば郷に従え、でいいんじゃないかな。
こうであるべきだ、なんて決め付けは必要ないと思うよ。