09/10/22 09:17:39 pMgORKto
ペット不可物件で犬飼うのが一番悪いけど
それをブログで全世界に発信しちゃったのがバカだよな
201:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 09:48:19 9kNyuYBX
弟が管理会社に言いたいことはこれだけか?
管理会社さん、以上だそうですよく聞いてくださいね。
↓
↓
↓
↓
202:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 09:48:30 9kNyuYBX
飼われた方がマヌケだお(^ω^)♪
こっそり飼わなきゃ見つかるお(^ω^)♪
見つかっても退去しないお(^ω^)♪
処分もしないお(^ω^)♪
管理会社がんば(^ω^)♪
見つかっても出て行かないから平気だお(^ω^)♪
強制的に退去させることは出来ないお(^ω^)♪ だから平気だお(^ω^)♪
そんな判例どこにもないよ(^ω^)♪
契約解除を認めた判例があったら教えてお(^ω^)♪
違反認定だけなら怖くないお(^ω^)♪
追い出せなかったら負けだお(^ω^)♪
信頼関係の破壊には当たらないから裁判所は解除を認めないんだお(^ω^)♪
風評被害を認定した判例は無いお(^ω^)♪
コッソリ飼って契約解除された判例はないお(^ω^)♪
こっそり周りに迷惑かけないで飼えば信頼関係は壊れないよ(^ω^)♪
更新拒否しても立ち退かないお、期間の定めが無いみなし契約となるお(^ω^)♪
部屋の中を規制しようなんて土台無理なことだお(^ω^)♪
貸した以上借りた人の自由だお、それを規制するのはおかしいお(^ω^)♪
話し合いは一切拒否だお(^ω^)♪
ペット可を前提とするなら話し合うお(^ω^)♪
管理会社からの連絡・訪問は一切拒否だお(^ω^)♪
飼われて指くわえてるだけの方が馬鹿だお(^ω^)♪
203:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 10:52:22 y5qbgXIr
都営とか公団は結構追い出されてるよね。
判例無いとは知らなかった、ゴネ得?
204:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 11:00:08 gWGiZSba
なんだよ、ググったら腐るほど退去や飼育禁止の判例あるじゃん。
釣られちった。
205:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 12:54:46 9kNyuYBX
>187がとどめをさしてくれたのかなw
206:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 13:10:18 xvUnd+hn
まぁ、どう考えても
規則破りの店子<規則を守る購入者
だろうからなぁw
207:わんにゃん@名無しさん
09/10/22 18:23:45 GD/ajbBm
あの所沢のマンション、「猫は可」なんだね。
管理会社から注意されてもゴネて飼い続けるかも。
うちの犬は猫並みに大人しいから、とか言ってw
208:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 22:22:00 huW01hLb
AAがぱったりやんだねw
やっぱり弟だったんだと今更ながら確信ww
209:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 22:39:14 E+5kfcqc
専スレってわけでもないし
隠れてペット飼ってる人も多いだろうし
いくらなんでもいい歳したおっさんがまさか…と思ってたんだけどw
管理会社はちゃんと動いたのかな?
>>187のリンク先みてびびっただけかもw
210:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 22:58:12 /TA3pCye
購入してから10年も立つのに管理会社がなんで動く?
たかが2chに晒しされただけだよ そんなに暇では無いでしょ?
回りの住人からの苦情ではあるまいし、ローンが滞ってるのだったら話しは別だろうけど
211:わんにゃん@名無しさん
09/10/23 23:31:11 7P2LAJZi
きっと>187が問い合わせたせいで管理会社に気づかれてしまったんだと思うよ。
ブログ主のことを伝えたって書いてあるし。
思うけど、マンション掲示板で購入希望って相談している人と>187は同じ人な気がする。
管理会社がいろいろなきっかけでマンション掲示板やらこのスレやら見たんだろうね。
212:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 02:17:21 A8gORhyv
>>187はマンション掲示板の人でしょうね 本当に購入希望者なのか、ねらーなのかはわからんがw
>>210 購入時期がいつであろうと苦情処理は大事な管理会社の仕事だから
クレームが入った時は動いてくれなきゃ職務怠慢ですよ。
今は管理費だって 住民理事会から無駄遣いがないかチェックがなされるのだから。
だいたい 初回は書面で全世帯配布が多く、それ以上になったり、名指しのクレームが
多数になれば個別対応になってるようです。うちではそう。
完全、賃貸タイプならともかく、分譲タイプのクレーム対応を怠っていたら
更なるクレームを受けかねないもの。管理会社だって必死だし、あんな世帯数多いマンションなら
モンスターと言われるのも多いはず。あそこは管理人24時間対応みたいだから
暇な住人からのクレームはそれこそ毎日のはず。
ローン滞るのは論外だけど、今の世の中クレームを甘くみてる会社は少ないでしょう。
風評被害だって住民にとっては迷惑。
213:わんにゃん@名無しさん
09/10/24 23:14:34 QoKnvwe5
「個人事業主として自宅で愛犬の「どん」をアシスタントにして旅行企画、手配をしております。
自宅が仕事場なので、メール、電話は365日24時間つながります。
ですから旅行中も完全バックアップ体制になっておりますから安心してご旅行を楽しんでいただけます。」
自宅で、愛犬を「アシスタント」にしているわけで
飼っているんじゃないってことかい?
214:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 00:11:17 w63z3B/r
>>そっかw 飼い犬じゃなく従業員かw 確かに厚顔夫妻よりは客引き能力はあるようだw
215:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 01:52:49 dPejrEMT
久し振りに覗いたら何この展開www
AA貼りもぱったりやんでるしw
やっぱり弟だったんだなー…いい大人がみっともないw
216:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 04:00:31 0UXEKEAN
>>213
犬がアシスタントとかwww
すごい従業員ですね
そこにも書いてあるけど、自宅が仕事場なのでって本人が書いてるくせに
仕事場は別とか、犬はペット可の別のマンソンで飼ってるとかUPしたんだよね
すぐ消したみたいだけど。苦しい言い訳だなーと思ったw
今じゃ犬の存在すらブログから消去されこのままこっそり飼い続けるつもりなのかね?
なんで最初からペット可のとこに住まないのかも理解出来ない。
217:わんにゃん@名無しさん
09/10/25 11:16:32 mDELKu5y
久しぶりにブログ見てきた。
何このすずめババァブログwww
(すずめババァ:雀の巣立ち雛を誘拐して無許可のままペット化しようとしていて
指摘されたら罵詈雑言繰り返した挙句該当記事削除、残った記事は沖縄そばの店レポート多数の
一見食べ歩きブログ状態になっている。まさに今の弟ブログそっくりwww)
218:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 07:48:17 HSqh4Fl8
>>より楽しい内容のブログへの復帰を目指して前々から考えていたプロジェクトを開始いたします。
やり出すと早いのが我が家なんですよ。
始めるまでに時間がかかるんだけどね
どのクチが言うかね。 オマエ、ココまできてんだから言葉も正確に使えよ。
『悪事がばれて逃げるのは』早いのが我が家なんですよ。
『その隠滅を』始めるまでに時間がかかるんだけどね だろ。
ほんとオマエらって屑夫婦だな。
割れ鍋に綴じ蓋っていうのすらオマエらにはもったいない例え。
流石だよ。
219:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 08:00:32 L6PNpwMp
>>218 旨いw
220:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 12:20:58 TDB3aUnA
何か可哀相やんか…
221:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 12:30:03 nsGS9rlu
なんだよそのナンチャッテ関西弁はw
222:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 12:32:59 nsGS9rlu
もし弟がお引越しを決断したのだとしたら、心から喜びます。
夏彦ブログみたくノビノビ、表立ってどんちゃんが暮らせるのなら
本当にうれしい。
どんちゃんにとって一番ベストな暮らしになって欲しいな。
223:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 20:42:47 L6PNpwMp
>土曜日にメガで飲み過ぎヘロヘロで帰宅した私、夫に毒をはき眠ったようです。
>朝起きると呆れ顔の夫、「あんなになるまで飲むなんてしかも性質が悪いんだよ~!!」
>何をしたのか聞いてみると、帰る途中に何回も「今すぐここに(電車の中)迎えに来て!!」っとメールし、
>あげくの果てには「足が痛いから駅まで靴持ってこい!」と命令。(←持って迎えにきた)
>そして、「お腹すいたからカレーが食べたい!」と言い、お店に向かっている途中で
>「気持ち悪くなったから帰る!!」と帰ってきたそうです。
スレリンク(dog板)l50x
旦那の誕生日に飲みに行く悪妻w
ブロガー全て(男子女子)がデブ不細工老人なので煽てりゃ良いのサhehehe
「糞婆でも勝てるライン(若い子には負ける)」を見つけたw
元性悪ホステスw東葛西(実家)住所(埼玉県所沢市小手指)今日は此処までwww
224:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 20:50:30 L6PNpwMp
>>223 よっぱの日本語no リンク先間違えたゴミンw
世っ派凛呼の事を言いました。
225:わんにゃん@名無しさん
09/10/26 23:48:11 poZYeVrC
>>218
座布団十枚♪
ここであれだけ威勢よく暴れていたのにね
自宅警備員は新しいペット可物件に引っ越して、どんちゃんをもっとのびのび育ててあげることだよ
226:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 07:38:52 I4U2MSKJ
>>219>>225 どもw でも、自分としてはウケを狙ったつもりはまぁったく無くて
マジにそう読めたんだよ なんかむかついちゃってさw
227:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 13:37:15 Bib5vR7L
スレリンク(sec2chd板:84番)
やっと規制人が来てくれたけど、その前から止んでたようだね。
規制に巻き込まれた人にとっちゃ迷惑なだけだったかな?
228:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 13:49:28 H5lpJCNW
ほんとうだよね。
弟のせいでyahoo使っている人が巻添え規制されて困ってるし。
巻添えされている人達に、弟の素性知られても大丈夫なのかな。
住居から連絡先まで知られているから、逆恨みして凸する人出てきちゃいそうだけど。
これも自業自得だな・・・カワイソス
229:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 14:16:57 Bib5vR7L
>>228
なんかその書き込みってわざと煽っているようにしか見えんなw
こんなことぐらいじゃわざわざ凸しないよ、しかも板別規制だし。
230:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 14:24:31 H5lpJCNW
うん、煽っているんだけどねwww
231:わんにゃん@名無しさん
09/10/27 16:39:50 xG+nm2tX
煽っても無駄だよ
今コメント受け付けられないから
232:わんにゃん@名無しさん
09/11/01 08:27:27 gGAgg8bs
わんたん弟のところマジで引越しのようだね
新プロジェクトとか言ってるけど、「ほんとは追い出されるんです」とは死んでも言いたくはないんだろうね
意味のないプライドだけは高そうな夫婦だな
233:わんにゃん@名無しさん
09/11/01 11:53:23 sRj+3sAB
ぬこを保護したから引越す
貯金あってよかった
けど残高が…orz
234:わんにゃん@名無しさん
09/11/05 23:31:50 cK5T10dp
溝口はブログで嘘っぱちかまして言い訳して
見苦しな
荒らしするようなヤシにはお似合いのブログだが
235:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 09:56:14 j9DP6bks
ぬこを拾ってしまった(大きめの子猫二匹)
引っ越しするにも金ないし、ボーナスまでなんとか隠し通すか
大家に相談するか悩んでいる
236:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 09:57:26 j9DP6bks
ぬこを拾ってしまった(大きめの子猫二匹)
引っ越しするにも金ないし、ボーナスまでなんとか隠し通すか
大家に相談するか悩んでいる
237:わんにゃん@名無しさん
09/11/07 12:09:53 HI9Z20ty
ボーナスって来月だろ、だったら黙ってればいいよ
バレたら近々出て行くって言えばいいし
ボーナス出たらすぐ引っ越せるように今のうちから物件探して
大家さんにも来月出ていくって解約通知しといたほうがいいよ
238:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 15:48:56 vjnzLgET
hosyu
239:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 16:35:33 Ht1EoHGO
>>236
ペット可の物件は件数も少ない上に、ましてや猫2匹はかなり条件が厳しいと思うから、早めに物件探しをした方が良いですよ。
240:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 18:29:25 3lHf37o/
236だ
病院に連れていく時に大家に見つかったよ
出来れば早急に
物件探すのを手伝うから今週末にも出ていって欲しいといわれたよ
理由は
同じ建物に喘息の人が二人住んでいるから
大家として店子の命を危険に晒すことは出来ないからだそうだ
引っ越し先が決まるまで猫たちは大家の実家で預かってもらうことになった
むしろこっちが違反したのにものすごい済まなそうに言われたよ
241:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 18:44:41 lUqJyA12
>>240
「猫を飼っている」と思うからダメなんだ
「野良猫が、かってに出入りするようになった」と言えばよい
「近所の食堂の飼い猫ですよ」と言えばさらに良い
そうやって地域猫にすると、もはや地域の共有財産になる
242:わんにゃん@名無しさん
09/11/12 19:27:51 Ht1EoHGO
>>240
取りあえずは物件を探して住む所を確保し、大家さんにはボーナスが出たら引っ越す旨を伝えたらどうかな?
もし、それまで待てないなど言われたら、近場の保護団体などに連絡して里親を探してもらうしかないかと…
因みに猫を飼う気持ちはあるのでしょうか?
243:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 01:18:21 g1vSOH88
おまえらのアドバイスなんて聞いててちゃんちゃらおかしい
こんなとこで真剣風なのが馬鹿馬鹿しい。
244:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 04:48:09 IpgmDJBu
何だ?溝口か?
245:わんにゃん@名無しさん
09/11/14 09:27:25 pnDaBk8Y
うちは大家なんて来ないからな
ていうか大家の顔も名前も知らない
超丸投げ大家