09/09/08 18:09:58 GwD6Nq3S
>>56
> >>55
> アンチでないとしたら、「松を赦せ」と受けとられたのでは。
→あ、なるほど。なぜかそれは思いつきませんでした。
> >>54
> 「許せないから許してはならないへ」とは猫吉の言葉。
→ごめん、ほめてもらってバツが悪いがこれは確か2ちゃんの先輩の言葉。
正確に同じではないと思いますが苦手板の愛護の人の言葉だったかなあ。
その人の文章を読んで共感し、影響を受けました。
> >>53
→これには心から共感。
そして、決して忘れないという強い気持ちがあるからこそ出来ることがあると
思うようになりました。思いを集めて行動を起こすことに繋げることです。