★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart16★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart16★ - 暇つぶし2ch150:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:08:47 UMKxoTQY
>>147
足ならよくかじられる

151:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:15:41 V+Fj7/u8
>>147
そう言う話は聞いた事がないです。
以前テレビでビートたけしが
「猫飼いのネーチャンの家でバックでコトをしていた時に、動く玉袋をオモチャと
間違えられて引っ掻かれた」
と言ってましたが、ネタっぽいかと。

>>149
感染経路に人間が経由した可能性は無いですか?
例えば、外でヘルペスウィルスキャリアの野良猫と接触した、とか・・・
そういう経路もありますよ。
飼育環境が悪いブリーダーもいますから家に来る前に感染している可能性も
ありますし、一応ブリーダーへ報告してあげるのが良いかも知れませんね。

152:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:17:35 MA+5mwVi
捨て猫を保護したいのですが、どこに行けば居ますか?

153:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:18:29 4Nej410T
>>152
保健所へgo!

154:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:31:14 K4Zijx6O
飼い猫の縄張り争いに介入します。
なんか問題ある?

155:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 16:36:05 LQA1zDp2
>>147
超ヤンチャな仔猫はやった。玉がよく狙われてたよwでも、やったのはその子だけ。ほとんどの猫は見てるだけだった

156:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 17:22:51 +5lRfxKw
>>147
朝だちしたチンコに
ちょっかい出されたことはある


157:147
09/08/29 17:35:51 m20azN74
ありがとうございました。可能性はないこともない、と。
最近、半ノラと寝てるのですが、朝起きた時
あそこが齧られて血だらけだったらどうしよう、とw
やっぱり下は穿いてたほうが安全かな。

158:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:06:47 8KVjpRx/
八ヶ月の♀猫です。一昨日 不妊手術を受け昨日退院しました。
まだ痛そうによたよた歩いてますが餌もよく食べ水も飲み、一日のほとんどを寝て過ごしています。
ただ鳴かないんです。以前は何かを要求するときは高い声で鳴いていたのですが、退院してから口を開け鳴いてるつもりのようですが声が出てない状態です

病院では私が帰ってからずっと唸って威嚇しっぱなしで手のつけようがないくらいだったそうです。
唸りすぎて声が枯れ果ててしまった・・・とか思ったのですが、猫も声が枯れたりするんでしょうか?


159:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:16:55 IuoUjhfk
ご相談です。

うちの猫(オス、推定3歳、一応、去勢済)が発情期のような行動をします。
とても困っていて複数の獣医師さんに相談したところ、
時間が解決する、しつけが悪いのでは?、特に異常なし、と様々な回答でした。

そして、現在、辿り着いた先生に潜伏睾丸について指摘されました。
元々、「片玉しかない子だから」と取ったタマタマは1つだったんです。
ひょっとして、お腹の中にタマタマが残っているとしたら、
24時間365日、発情行動を引き起こす可能性もあるのでしょうか?
その先生は、異常発達しているから何が起こるか分からないと言っていました。

そして、開腹手術することを飼い主が決心できずにいます。
超音波や触診で診てもらったのですが、
それらしきものは見つからなかったので、
開腹して何もなかったら、ただただショックを与えるだけになるのでは・・・?
また、去勢手術の際の姿を見て以来、あんな想いをさせたくない、と
思うようになってしまったのです。



160:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:30:41 UMKxoTQY
>>158
本当に不機嫌なときに泣かないのはよくあること。

>>159
相談内容がわかりません。。手術したほうが良いかどうかですか?
もし渡しならMRIかCTを受けて、見つかれば手術を受けると思います

161:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:41:04 AVsSgL4i
カリカリもガリガリ食うような元気猫なんだけど、
年齢が7歳ではなく11歳であったことが発覚しました

フードって7歳用とか8歳11歳とかあって、
缶の11歳用って人間で言うと老人食みたいにどろどろだったりするよね?
普段カリカリでたまに7歳より前の成猫用の缶食べさせてたんだけど、
やっぱり11歳用の食べさせた方がいいのかな


162:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:46:55 UMKxoTQY
>>161
問題無く食ってるならきにしなくていいんじゃないの

163:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 18:48:05 p0L0pLtg
たしか老猫用って
運動量が減ったりでカロリー抑えてるとかじゃないかな?

164:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:07:19 V+Fj7/u8
>>157
半ノラなら下半身が狙われる事より、裸で寝ていてダニやノミの
被害に遭う事を心配した方がいいかと。

>>158
サイレントニャーじゃないのかな?
ググると出てくるよ。

>>159
摘出手術ではなくて、ホルモン剤投与とかカプセル埋め込み手術
とかの方法もあるかと思いますが・・・
記憶が確かでは無いので、ご自身でググるか病院で摘出以外の
対処方法を聞いてみては如何ですか?

165:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:07:34 AVsSgL4i
>>162>>163
レスありがとう
今までも7歳用のフード探すのもたいへんだったのに、
11歳用ときたからあせってしまいました
体に害はないけど、やはり老猫には老猫用フードを与えるようにします




166:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:10:14 UMKxoTQY
>>165
うちは11才以上用のドライフードあげてる。
置いてるホームセンターが絞られちゃうよね

167:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:11:44 RtSo1vXJ
>>158
うちの猫も声が枯れて出なくなったことあるよ。
猫風邪だったのかもしれないけどよくわからんけど数日したらなおった。

168:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:16:22 p0L0pLtg
ここ見てると猫って結構鳴くんだね
うちのペルシャだけど餌ほしいときと風呂入れた時(嫌がって鳴く)
ぐらいしか鳴かないwおかしくないよね・・・

169:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:32:08 AVsSgL4i
>>166
そうなんだよね
7歳用のだってそんな置いてないのに11歳用なんて・・・
でも7歳以上ってやつなら、
そのメーカーで11歳用のが出てなかったら、
それでもいいはずですよね

170:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:35:33 fc1qaGXo
>>165
>体に害はないけど
11歳以上の猫に若い猫用の蛋白質が豊富なフードを与えると腎臓病の元になるから体に害はあるよ。
ネットショップなら11歳以上のフード沢山あるし市販より安く買えるから探してみて。

171:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:37:02 gTCiHNNM
子猫は、父猫と一緒に行動することってあるんですか?今までは母猫と一緒に行動するものだと思ってました。

172:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 19:39:07 AVsSgL4i
>>170
害あるのか
80g65円くらい安いの売ってばいいな

173:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:00:02 PX9j+yXl
>>171
飼い猫だと、母猫より父猫と気が合うヤツがたまにいるよ。
父猫も野良と違って暇だし。

174:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:07:32 RzeUKipw
網戸を登らせない、良い方法ってありますか?

175:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:26:40 PX9j+yXl
閉めたガラス窓の外側に網戸を取り付ければ登れまs(ry

176:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:41:26 Gp267fmb
別なドライフードあげるときって
今までのに混ぜて数日かけて切り替えていくけど
ウェットはなんでいきなり別な種類のあげても平気なの?


177:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:42:21 W2HDJILr
>>174
特効薬的な良い方法はないかも。

・網戸自体を登られても壊れない丈夫なものにする。
・窓の内側にネットフェンスの類や脱走防止柵を設置することで登れないようにする。
・ザリザリなめたりする子は猫用ビターアップルダバーを塗っとくと近づきにくくなるかも。
・登ったときに霧吹きや水鉄砲攻撃を繰り返す。

ちなみに最後のは特定の音と攻撃された嫌な思い出を関連付けできれば、
センサーで猫感知→自動で音を鳴らす→退散とできる可能性も一応あり。

お勧めは上から二番目のネットフェンスでのガードですかね。
ホームセンターなどで材料を手に入れやすいですし脱走防止にもなりますし。

178:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 20:45:45 RtSo1vXJ
>>174
網戸の前にレースのカーテンをつけてそれは登ってもいいことにする。そして網戸に登ったら怒る。

179:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 21:23:48 F7XNuuz6
>>158
手術中に呼吸を確保する為に気管に管を通す事が多いけど
管を通したせいで、喉が枯れてるのでは?
それならすぐに治るはずだよ。

180:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 21:43:22 8KgStden
>>171野良で目撃したことがある。

人間の美人ママが、子供に、「ほーら猫ママさんがお散歩してよ」。
って声に反応して、猫達を発見。結構かわいい風景だったので思わず見いってしまった。
猫の集団が自分の前を通りすぎたので、猫ママをふと見ると「ん?ωがある?もしかしてパパ?」。
美人ママさんに「これパパですよ」って言おうとおもったけど子供たちの夢を壊すのもなんなんで黙っていた。

ってなわけで、パパ猫も子育てに参加する。でした。長文スマソ

181:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 21:53:07 n9E+Uhgz
>>171,180
♂猫のほうが面倒見いいってよく言うよね。
自分もノラ猫が父&娘で行動してるのみたことあるよ。
最初は同胎の数匹を連れてたけど、いつの間にか♀子猫一匹になってて
可愛がってていつも連れて歩いてて、ほほえましく思ってた。

で、半年後、その二匹の間に子猫が生まれたのを見て
衝撃を受けた中学生の頃の私でしたw
猫ってそういうの関係ないんだよね・・・。

182:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 21:57:36 PX9j+yXl
>>181
人間の父親だって倫理的な部分が邪魔しなければ…

183:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 22:00:05 LrIJ3STz
>>171
うちの子の場合、母猫は子育てが終わって
ある程度の期間を過ぎると自分の娘に対して
フーシャー!して子離れをしだしてからは
父猫が娘の面倒(舐めてあげたり一緒に追っかけっこして遊んだり)を
みるようになったよ

あと雌よりも雄の方が子猫に対して優しかったり
面倒見のいい子が多い気がする

184:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 22:25:56 RzeUKipw
>>175>>177>>178
レスありがとう。
参考になりました。色々試してみます。ありがとうございました。


185:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 22:36:55 UhQpgsKn
便秘にビオフェルミンをあげる場合は
体重4キロだと どれくらいあげたらいいですか?
ググるとマチマチな意見なので、経験ある方いたら教えて下さい。

186:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 22:38:48 UhQpgsKn
書き忘れました!
便秘は何日間続いたらマズイでしょうか?

187:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:09:30 y3tyXdPu
片目に結膜炎がみられた為目薬を差していたのですが目やには収まってきたものの目の色が
琥珀色になってきています
もともとの目の色と充血した色?が混じってそう見えるのかもしれませんがちょっと心配です・・

188:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:34:20 VZahR4cN
>>185
元々便秘症なのか、ここ最近便秘気味なのかによって返答が違ってくるよ。


189:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:46:00 UhQpgsKn
>>188
今週、肛門線破裂で病院に行って、
病院で処置を受けました。その時に 便が出ていなかったので、先生から三日出なかったらレントゲンを取ると、
言われたんですが、その日いつもより量は少ないですが少し出ました。
その後、今朝 薬を塗ろうと*を見たら 白ゴマが出ていて病院にすぐ行ったら、
サナダ虫でした…。注射を打ってもらいましたが まだ便が出ないので、心配で…

わかりましたら よろしくお願いします!

190:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:51:24 VZahR4cN
>>189
通院中なら病院で聞くのが一番かと・・・

191:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:57:51 deuihido
>>185
ビオは下剤じゃないからね。4日以上便秘なら素直に病院へいったほうがいいよ。

192:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 23:58:49 UhQpgsKn
>>190
そうなんですが明日まで心配で……
すいません…

193:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 00:02:10 fI8mgN1+
>>191
はい わかりました。
明日出なかったら病院に行くきます
ありがとうございました

194:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 00:20:36 /RAN5qVm
>>193
ウチの猫(4.5kg)の場合だけど、病院で相談したら、ビオフェルミンは
1g/1日と言われた。
乳酸菌の整腸剤だから、厳密にその分量って訳では無くて多少多く
なってしまっても猫の体に悪い物質は入っていないから問題ない、とも
教えてもらいました。
ただ、与えるにしても病院で確認する事をオススメします。

195:171
09/08/30 00:24:41 CIQ8srPv
子猫と父猫について質問した者です。皆さんありがとうございます。
実は、よく庭に来るノラ(雄)と一緒に、茶トラの子猫(雌)がいたんです。スリスリしたりしたりで仲良しな感じでした。付け根から5センチくらいしかない尻尾等よく似ていたので親子かなと勝手に思ってます。もし親子であるなら、一緒に保護した方がいいですよね?

196:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 00:51:01 fI8mgN1+
>>194ありがとうございます!

ネットで調べてる間に、ウンチが…うち二匹いるので、
どっちがしたかわからないのでバカみたいに神経質にチェックしていたのに…
明日 病院に相談します。

197:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 01:11:48 pg7x1BPF
今日、成猫のメスを保護したのですが、おっぱいが張ってます
産前、産後どちらかはどうしたら判るのでしょうか?
産後だったら子猫の為に元に戻してこようかと思うのですが
教えてください。


198:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 03:19:34 XfVdJ0HP
猫ってちょくちょく
やっぱりシャワーなど
洗ったりしなきゃダメですかね? 室内飼いです。



199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:34:59 C6+u/570
>>198
ネコは自分できれいにするから、基本的には必要ないと思うよ。
トラブルで汚れてしまったとか臭いが気になるとかノミがついたからノミ取りするとかでも無い限り。
ネコ自身がシャワー好きならともかく、大概の猫は嫌いだからあまり頻繁にするのはストレスの元だと思う。
まあ年に数回程度、期間をおいて定期的に入れるのはいいと思うけど。


200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:55:22 sLxUq2bB
質問させて下さい
トイレの紙砂を全取っ替えしたら、食べてる?感じなんですけど…
こんな時間なので元の種類のを買いに行けずに困ってます

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:07 bKF7bW55
>>197
お腹がプックリ膨れていないかな、
それと授乳中なら乳首周りの体毛が薄くなってるはずだから良く見て。
参考までにここの URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
上から5枚目のようになるから。

もしも出産しているようなら、仔猫を探して保護してくれたら嬉しいな。(あくまで願望)

>>198
砂の種類を変えたのかな?
おから系ならちょくちょく食べる子がいるみたいだけど、
害にはならないからとりあえずは注意して見ておき、
今日猫砂の種類を元に戻すしかないね。

>>198
家の子かれこれ5年はシャンプーしてないけど臭くないしきれいだよ。



202:201
09/08/30 04:54:23 bKF7bW55
>>197
追加
出産前の写真は上から2枚目なので比べてみて。


203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:16:52 18dl2IoL
うちの猫。抱いてやると嫌がって逃げようとするんだけど、喉はゴロゴロ鳴らしてる。
これってただのツンデレ?それとも本当に嫌がってるの?

204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:54:06 Ft5jcnMk
>>197
乳が顕著に張るのは妊娠末期から出産後2ヶ月程度だから、
もし胎児がいれば、母猫が寝そべってる時に胎児が暴れて腹部がピクピク動くのが目視できるよ。
動きが何もなければ出産後である可能性が高い。


205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:57:30 ndCR4zkw
ついさっき野良を保護して飼いたいのですが
とにかく良く鳴き、外に出たがります。
ここまででたがるとお互いにとって良くないのかなと思い始めてるのですが
2.3日すれば環境に慣れておとなしくなりますかね?

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:03:47 Heu5GfIk
>>205
いきなり知らない環境に連れてこられたら
出たくもなるだろ
もうしばらく様子見た方がいい

207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:15:08 7fRfvtkY
避妊手術の痕が一部膨れて固くなってます。
明日抜糸なんですが、普通じゃないですか?

猫は、いつも通り元気に飛び跳ねてますが…。

208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:37:05 fE6iPZIZ
猫が布団でおしっこしたんですけどトイレを再認識させるにはどうしたらいいでしょうか?

今までは普通にトイレでしてたんですが・・・
砂を変えたのが原因でしょうか?
生後四ヶ月なのでマーキングという事は無いと思いますので

209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:52:44 fNEuslu7
前スレ900番台で保護子猫瀕死ですが。
持直して元気にしています。
ただ、食が細い。滅多に鳴かない。等まだ用心しています。
注射した時とか鳴いてたから声帯の異常はないかと。
無口な個性か、本調子でないか?
よく観察しようと思います。
前スレで励ましのレスありがとうございました。



210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:54:24 qALjLkOq
>>208
前の尿砂を混ぜるか、無かったら尿を拭いたティッシュをトイレに入れておく

211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:56:45 dU/mFBiN
>>209
おお、良かった良かった。
報告乙。

212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:57:22 fE6iPZIZ
>>210
返答ありがとうございます
しばらくそれで様子を見てみます

213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:18:32 /RAN5qVm
>>198
完全室内飼いなら、半年~年/1回ペースでも多いと言われたよ。
短毛なら、ブラッシングの時に仕上げでシャンプーシートを使って拭く程度で
十分のような気がする。

>>203
猫は嬉しい時だけではなく、辛い時や嫌な事をされている時にも喉を鳴らす
ので、抱っこされているのが辛いんじゃないか?
嫌がる事はストレスにつながるので、なるべくしない方がいいよ。

>>209
良かった。
ますます元気になってくれるといいね。

214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:21:10 3BEScbmZ
座薬の入れ方について教えてください
15才のメスで、てんかん発作を起こします
発作の前に鳴くので、発作がおきる前にお薬をあげたいのですが
薬をもって走り寄ると、すでに口がガクガクしていて、飲ませる事ができません
ならば、と座薬をもらってきたので昨日いれようとしたのですが
かなり抵抗され、いれにくく、しばらくしたら出てしまい、本格的に発作が始まってしまいました
素早く、苦痛なく座薬をいれるコツを教えて下さいm(_ _)m

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:32:03 JbnIIL4B
4歳のメス猫(三毛)です。
完全に室内飼いです。
避妊手術はしていません。
去年まで頻繁に発情していたんですが、今年になってからほとんど発情しなくなってしまいました。
いくら鳴いても彼氏ができないとわかれば、猫もあきらめてしまうんでしょうか?

216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:37:11 w5ok3rMS
>>213
うちブラッシングしてやると喉鳴らしまくるわ
ブラッシング終わると逃げていくし、辛かったのね


217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:21:32 NUxKaxYi
生後1ヶ月半の仔猫を一時預かりしています。
遊び盛りで何にでもじゃれるんですが、靴下を履いた足にじゃれつきます。
力加減が出来ないのか痛いので止めさせたいんですが、良い叱り方はありますか?

来月里親に渡す仔なので変な癖を付けたくないんです…。

218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:46:58 9lOTwpIY
>>217
うちも子猫が足に飛びついてきてたけど、
母猫になったつもりで首の後ろを噛んでみたよ。
一回で覚えてくれた。
あとは、自分がやってると気付かれないように霧吹きをする、とか
大きい声で「痛い」とその都度言うっていうのも、
ネットでみたことがある。

219:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:49:13 n8leMDdw
>>217
猫友達がいると手加減覚えるらしい
余裕があれば、もう1匹預かってみるとか

220:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:51:43 vVRcaHtx
>>217
>遊び盛りで何にでもじゃれるんですが、靴下を履いた足にじゃれつきます。
>力加減が出来ないのか痛いので止めさせたいんですが、良い叱り方はありますか?

これ、変な癖じゃなくて、仔猫のデフォ。

じゃれついてきたら、オモチャで遊ぶとか、軍手などをしてあやしてあげれば桶。
おもちゃより、手を使った方が、噛み加減は早く覚える。
永久歯の生え替わり4、5ヶ月が第一段階。
10ヶ月ぐらいが第2段階。
1歳過ぎれば普通の猫。

221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:52:59 vVRcaHtx
これが、理解できない人が里親になると、猫は一生不幸。

222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:19:25 SKN/gdy3
噛み付きは仔猫のデフォかもしれないけど、
そんなに噛んだら痛いってことを教えてやらないと、
噛みの強さは大人になっても変わらないよ

223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:20:34 dU/mFBiN
「痛い」って鳴き出すまで咬み返してたら甘咬みしかしなくなったよ。

224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:26:34 qALjLkOq
普通は兄弟でじゃれ合ってるうちに覚える事だしね

225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:36:45 dU/mFBiN
前にもどこかに書いたけど、腕とか頭みたいに骨と皮の間の肉が薄い部分をゴリゴリかじると効くみたいよ。

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:53:08 4YIchCG7
イヌ真菌性外耳炎治療剤ミミィーナは猫に使っても効き目があるのですか?
今日動物病院で渡されたんですが、ミスじゃないのかと。ググっても犬用って書いてあるし…。
教えて下さい。

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:58:16 C6+u/570
>>226
病院に聞けよ

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:00:55 2Q0/Yd+B
>>225
あの毛むくじゃらを直に噛んだのか?
すげー

229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:20:39 dU/mFBiN
>>228
耳とか手足の先端は変な味がするから推奨しないお

230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:23:06 2Q0/Yd+B
うちの家に来たとき、もう10歳オーバーだったんだけど、
今更覚えさせるとか無理だよねぇ
超本気噛みなんだ

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:23:52 2Q0/Yd+B
耳はわからないが手足はンコ&よだれでしょ・・・

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:34:54 bKF7bW55
>>217
家の子7歳だけど今でもやるよ。
手だと傷跡が気になるけど足なら気にならないし、
両手が自由に使えるからほかの事をしながらでも構ってあげられるから楽なんだけどね。


233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:37:13 2Q0/Yd+B
思ったんだけど、仔猫相手ならでっかい洗濯バサミとかでつまんでも、
ものによっては痛いんじゃなかろうか

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:15:02 /RAN5qVm
>>217
ダメな事をした時に、喧嘩している猫みたいなウナリ方や鳴き声をすると
怒られたと分かるようで、耳を伏せて止めますよ。
案外効果的で、食卓の上に登った時や興奮が高まって強く噛み付いて
きた時にするといいかと。

235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:21:29 2Q0/Yd+B
>>234
それは新情報!
喧嘩したことない家猫でも本能でわかるかなぁ
試しにうちでやってみるわ

236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:29:33 dU/mFBiN
強く「しーっ!!」って言うと相手が怒ってるって認識するみたい。
コーラのペットボトルのキャップを開ける時の「プシッ!!」って音にも反応するw

237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:37:04 2Q0/Yd+B
それ聞いて思い当たることが
猫相手におかしいかもしれないけど、
うるさい時とかシーッってやると確かに静かになる


238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:05:21 8OgreItq
>>230
噛まれたところに穴があく&血がドクドクでてきます?

もし、穴があかなければ、10歳でも可能性ありかと。

239:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 20:18:46 2Q0/Yd+B
>>238
いつやられたかは聞いてませんが、育ての親は足に穴があいています
なので、取り扱いには十分気をつけるように言われてます
何か特定の物の匂いがするだけで発狂するとも・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch