★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart15★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart15★ - 暇つぶし2ch392:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:05:02 7ouZnPCH
すいません、しょうもない質問なんですが
みなさんゴキの駆除をどうやっていますか
この間久しぶりに見たのですが、殺し損ね、どこかへ隠れてしまいました
見かけたら熱湯、犬猫が誤って舐めても大丈夫な洗剤
(シッコ・ウンを取るスコップを綺麗にする用に使用しています)
を死ぬまでぶっかけてますが、見失ってしまって途方に暮れてます
ゴキキャップやコンバット等を仕掛けても猫には大丈夫なんでしょうか…?
手の届かない所に設置しようとは思うんですが、万が一という事もありますし…
心配しすぎかな…

393:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:19:15 a6cJWuGX
猫がゴキの駆除担当だからなあ…。


394:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:32:54 1Tc1Ovo2
>>391
なついてなきゃ爪切りやシャンプーなんてさせてくれないよ


395:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:45:30 ppkjBC8V
>>391
どうにも釣りくさい質問でマジレスがはばかられるな。
>>392
うちはキャップとかは置いてない。ほとんど出ないし、出たら洗剤かシャンプーかける。
出るのは黒?チャバネ?

396:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 16:34:55 7ouZnPCH
>>393
過去に2回でっかいのが出たんですが
じっ……と見て届かない場所で手をちょいちょいしてるだけでしたorz
こういう肝心な時に出番の野生は何処へorz
>>395
やっぱり洗剤ですか

いやあもうどこいったんだろ(;;)
とりあえずコンバット仕掛けてみます…

397:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 16:36:57 7ouZnPCH
>>396
下げ忘れ&書き忘れすみません;
395さんへ
出たのは黒でした

398:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:26:38 cPrFPp7w
うちはホウ酸団子とコンバットとアリの巣コロリしかけてある
最初猫の前に堂々と置いてみて猫の様子を見る
臭いを嗅いで興味がないことを確認してから設置する

399:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:41:27 rqPJeNS3
ホウ酸団子おいてますよ。
そのままだと猫が舐めたりしたらこわいので、
タッパーにゴキブリが通れるぐらいの細長い穴あけて中にホウ酸団子置いて設置。
それでも時たまでるやつは猫がやっつけてます。

400:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:48:35 94GTsRZK
ゴキブリ駆除の置き薬はブラックキャップと言う商品がオススメです。

401:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:51:19 7ouZnPCH
>>398、399さん
ありがとうございます
なるほど、ホウサンダンゴとタッパーでゴキホイホイを作るんですね
そんなの考えた事も無かった
アイデアマンですね
コンバットよりも昔ながらのホウサンダンゴの方が効きそうなので
早速試してみます!
ありがとうございました!

402:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:54:06 7ouZnPCH
>>400
やや、書き込んでる間にレスが
ありがとうございます!
とりあえず保険でそちらも仕掛けてみます!


403:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:01:54 rqPJeNS3
>>401
あ、なんか勘違いしてるっぽいけど
最近のホウ酸団子は食べてすぐ死ぬわけじゃないので、
死体は見ることなく姿が消えますよ

404:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:06:03 rqPJeNS3
すいませんちょっとわかりにくい書き方してしまいました・・・
とりあえずタッパーにゴキブリがホイホイできるわけではないですorz

405:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:14:35 tP02WGKB
暑い夏、寒い冬には簡単に成立したあの「おくるみ猫」が不可能であるという
そんな疑問をなんとかしたい。おくるみできる方法はないのか?
そこで、お聞きします。普通の猫、キジトラ・三毛猫で、夏で33度以上の状況でキジトラ・三毛猫をおくるみ
成功した方、まずはその詳細な報告をまちます
さらに、アイデアを募集しています。今までのアイデアは、おくるみを冷蔵庫で冷やすというもの →失敗
どうぞおまちします。大変、こまってます(・∀・)


406:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:41:10 ciop5xjP
>>404
余計意味わかんね

407:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:46:43 7ouZnPCH
>>404
うわわ、私も文章下手なもんですいません
大丈夫です、理解しました!

お騒がせしました~;

408:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:27:57 ppkjBC8V
>>397
黒ゴキは外から来るので、多くは逃げ隠れて行った方向に、外からの侵入口がある。そこから出入りする。
壁と床の間とか、水道管の脇なんかに隙間が空いてたりしませんか。壁の裏側に通じるような。
よく出る場合は、そういうのを探して隙間をふさぐのがおすすめ。
天井近くに出る場合は、エアコンからと思われる。その場合は、外の排水ホースの先に、ネットをかぶせるのがおすすめ。

あとは、窓をあけてたときに入ってきたとか、臨時的な出入りも考えられる。

409:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:37:39 7ouZnPCH
>>408
>外からやってくる
確かに、巣らしきものは無いんですよね
で、うちの家というかマンションなんですが11階にあって
網戸が無いんですよね
虫がほとんど入って来ないんでほったらかしなんですか
やはり設置します

ホウサンダンゴとペットがいても安心な駆除薬もあったので
2つとも設置して様子をみます

みなさん、どうもありがとうございました!m(_ _)m

410:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 22:22:48 lmS0IPr8
>>405
マルチうざい。
ってか、そんなもんできないぐらいで何が困るのかわかんない。却下。

411:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 00:13:58 zSSzHsSP
多分一歳と半年、メス多分避妊済み

春先に見つけた拾い子なのですが、ここ3日猫缶を食べてくれません
カリカリは変わらず食べてくれるのですが、猫にも夏バテとかありますか?
猫缶を変えたとかはなく、ひとつの種類の猫缶の味違い(4種類)をローテーションであげてたのですが全部食べなくなってしまいました
手に乗せて口元まで持っていくと2、3口食べてくれますが
すぐそっぽを向かれてしまいます
水分補給の面で少しでも食べてくれたら有り難いのですが…
最近水の飲みもあまりよくなく、何か考えられる病気とかありますか?

痩せてきた、具合が悪そう、といった様子は今のところないです

412:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 00:17:23 QfPnyUlM
猫の厚くなった伸びた爪を見ると
我慢できずバキバキと割ってもいでしまいます
どうすればいいですか

413:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 01:28:03 it+IZ2yZ
猫や動物に愛情って伝わっているのかなぁ

414:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 02:20:46 /HRuQsMo
おまえら、 ゆ る  さ        な                          い

415:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 04:08:18 RhjRKRLy
>>411
カリカリを食べてくれてるなら無理に猫缶を食べさせる必要はないと思うよ。
なんせ猫さんは気まぐれだから・・・。
水分補給には猫用ミルクを試してはどうでしょう?
我が家の猫はペット用ミルクゼリーというものも大好きです。

あと「多分」避妊済みというのが気になるので
手術済みかの確認がてら獣医さんに健康診断してもらったら安心かも。

416:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 08:48:22 lQv5iq9W
もしかしてこの板って、地域スレって禁止?(猫が多い町、具体的にいえば台湾とか)

417:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 09:35:58 hh9AWuWK
禁止ってほどではないがあまり歓迎されないと思う
質問の内容が大抵じゃぁ家で飼えよで終わるようなもん多いし

418:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 09:36:41 lCXmZfHH
台湾は町じゃねえ。
池沼は死ね。


419:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 13:16:27 zSSzHsSP
>>415
一応カリカリはまだガツガツ食べてくれてます
あんなに猫缶もガツガツ食べてたのに、どうかしたのかと心配になりました
そのうちカリカリも食べなくなるんじゃないか、とか…
ペット用ミルクゼリーなんてあるんですね
試してみます

多分避妊済み、とは一応拾ってから検診に行った時言われたのですが(手術痕を探してそれなような?違うような?微妙な痕はありましたが)また折を見て違う病院でも念のため確認してもらおうと思います
ありがとうございました

420:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 14:42:16 UKqYTlf9
>>419
これマジオヌヌメ!
URLリンク(imepita.jp)

421:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 14:55:16 I1GMs+Oa
420←スカトロ画

422:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 15:12:54 EGaoUNkN

スレリンク(newsplus板)
【社会】猫から人にうつり、呼吸困難を引き起こす新しい病気…医師や獣医師でさえほとんど知らない

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/08/14(金) 07:07:07 ID:???0 ?PLT(12225)
猫から人にうつり呼吸困難を引き起こす新しい病気にかかる人がここ数年、相次いでいる。
世界初の患者を報告した英国では死者も出ている。日本では届け出義務はなく、
医師や獣医師でさえほとんど知らない。厚生労働省は潜在患者は多いとみて、
先月22日に都道府県などに注意を呼びかける文書を出した。

今年1月、東京に住む50代の女性が、食事ができないほどのどが痛く、血の混じった
鼻水が止まらなくなり、東京医科歯科大病院耳鼻科を受診した。診察すると、
のどと鼻の奥に黄白色の塊がべっとりとこびりついていた。
この塊から、コリネバクテリウム・ウルセランスという細菌が見つかった。
感染症法で2類感染症に指定されているジフテリアと同じ毒素を作る菌で、風邪症状に
始まり、重症になると呼吸困難に陥り、死ぬこともある。

*+*+ asahi.com 2009/08/14[07:05] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)

423:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 16:10:56 xfILUkXW
>>412
・爪研ぎを用意
・こまめに少しずつ切ってあげる

爪が分厚くなるのは新陳代謝が悪い証拠
老猫にはよくある事です
無理矢理剥ぐと血が出たり傷付ける場合があるのでやめましょう

424:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 16:51:20 3mU3Ywpk
過去、4種類の室内犬を飼った事があるのですが、どのワンコの肉球も硬いものでした…。
初めて室内犬を買って貰った時、肉球=プニプニしているものだと思い込んでいてガッカリした覚えがあります。

これから先も猫を飼う予定は無いので、これだけは聞いておきたいのです。
猫の肉球は、本当に柔らかいのでしょうか?
というか、どんな感触なんでしょう?
因みに、私が今飼っているMダックスの肉球は、例えるならミカン(皮は剥かない)を触っているような感じです。
ザラザラしていて、パンパンに張ってます。


425:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:32:30 5rGFS0aw
>>424
昔、家で犬を飼っていて、猫の飼い主初心者だけど猫と犬の肉球は全然違う。
犬に比べるとザラザラ感がないし、軟らかい。お菓子のグミみたい。

426:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:39:37 RhjRKRLy
私の指の腹より猫の肉球のほうがプニプニだよwかなしいw

427:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:49:54 Q2z0teIR
>>424
10年間外出自由にしてる猫を飼ってるけど
室内飼いの小型犬よりぷにぷにだよw
色もピンク。
犬で言うなら、生まれたての子犬くらいの柔らかさかな・・・
仔犬を触ったのが20年くらい前なので
感触あんまり覚えてないけど。

ミカンなら、中の袋も剥いた果肉の感触に似ているかもしれない。あれよりは弾力があるけど。
プリプリ感は似てる。

428:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:50:17 fgjbi7aQ
猫もざらざらした肉球の子いるけどなあ

429:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:50:58 fgjbi7aQ
>>427
外飼いの人は開き直りスレ行って欲しい・・・・

430:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:55:56 8mdJUTub
ドライフードを替えた途端、かりんとうの形をしているものの
すごく軟らかいうんちになって、一日一回のうんちが2回になったのですが
これはフードが合わないってことでしょうか?
そのフードは大好きみたいで、30gを朝晩あげてるのですが一度にぺろっと食べてしまいます。
猫はいつもと変わらず元気です。

431:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:26:45 1/XG8RSk
好きでよく食って、便通が良くなって、元気で、何が不満だってんだ?


432:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:28:00 lOXH0JM+
猫が脱走しました
こちらでも探しているのですが、なにぶん引っ越したばかりで元の所へ移動してるんではないかと思うと気が気でなりません。
猫探しのサイトは一つ見つけて書いておきましたが
スレや他サイトのおすすめや、やっておくべき事などありましたらお願いします。

433:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:34:03 lSzo0FHj
>>432
このスレを上げ進行でどうぞ。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
スレリンク(dog板)l50

スレの初めの方に、すべき事が書いてあるよ。
特にトイレの砂は必ずすべき事。

多分、出てはみたもののどこにも行けずに近くに潜んでいる。
必ず見付かるからガンバレ。

434:430
09/08/16 20:32:37 8mdJUTub
>>431
なんとか形を保ってる固さの便で回数が増えたから
消化不良を起こしているのかと思って聞いてみました。
猫ってこういうのを便通が良いっていうのですか?

435:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 20:36:09 XXmFRENL
もうすぐ半年のアメショ雄です。

二泊三日家を開けることになったのですが、その間の引き取り手、世話主が見つからず
4畳半の部屋で餌と水をたっぷりおいてお留守番してもらおうかと思ったのですが
一泊ならともかく二泊も大丈夫かなあ…ととても不安です。

皆様のご意見を頂戴したい次第です。

436:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 20:59:03 lSzo0FHj
>>435
生きているかどうかという事については、問題なく生きている。
ただし、絶対に事故が起こらないよう、電気ガス溺れる可能性がある水
等の危険を排除する事。

うちでも手違いで40時間近く留守番させてしまった事があったけど、
帰った時にものすごく怒った顔をして玄関に出てきて、何を言っても
無視していたけど、20分くらいしたらゴロゴロ言いながらご飯食べた。
精神的な後遺症も、特になかったよ。

437:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:15:07 1JGan9LQ
>>435
ペットホテルに預けたら?

438:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:36:59 e7OxshBA
>>435
年齢がまだ幼いことが気になるが。
確かに、別に死にはしない。
>>436のように、けろっと忘れてくれればよいが、ひきずって性格が悪くなってしまう猫も、まったくいないとは言えない。
それは猫によるからわからない。
でもま、2泊ぐらいなら大丈夫じゃねーの。
本当は1回ぐらい、誰かに様子を見に来てもらって、少しおもちゃで遊んでもらうなりしたほうがいいと思うけど。

439:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:49:47 6vv6TNFI
>>435
ペットシッターさんにきてもらったら?

440:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:53:04 mNjM8hZy
>>434
形がある便ならそれほど心配することはない。
下痢になってしまうようならそのフードは与えないように。

441:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:58:09 tqrq0gku
>>431
行き着けの動物病院があればそこに相談。
場合によっては預かってもらえる。
この時期水は蒸発しやすいし、私的に2日留守番は怖いな…。


生後半年程度の雑種♀猫です。
酷いガブリエルで、寝ようと思っても足の指を噛んで寝かせてくれません。
払いのければ遊んで貰ったと勘違いし、更に激しくなります。
布団を被っても、今度は布団を噛んでいるつもりらしく遠慮なしに噛まれます。

また、先住猫(雑種♀八歳)との兼ね合いもあり、私の寝室兼自室から出せない状態です。
ガブリエル矯正になにか良い方法はないでしょうか…。

442:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:58:58 8efSVehv
>>435
熱中症対策だけは忘れないように!

443:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:04:07 fgjbi7aQ
生きてるかどうかで生きてても
苦しんでないか、辛い思いしてないかって面で私だったら仮病使ってでも家に居るかな

餌がなくても二日くらい生きてると思うけど、だからといって問題ないわけじゃないし
停電でもあって暑くて逃げ場もなかったとしても、死にはしないけど考えると辛い

どうしても行きたいなら、離れた場所でもいいからペットホテル探してみたら?
預け先が車で1~2時間くらい家から離れてても、二日誰の目も届かない状態に置くよりはよっぽどマシだと思う


444:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:12:07 1/XG8RSk
>>434
胃腸に異常がある個体が、エサを出されるたびにぺろっと食ったり元気でいることはあまりないだろうな。


445:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:12:58 2DAn0emK
>>435
半年の子一匹で二泊三日は長いなぁ…
にゃんこには結構負担だってことを理解してあげてね


うちもこの前、二泊三日の用で義理母に来てもらった
エサ・水・トイレはフォローしてもらって助かったんだけど、
鳴くし玄関から動かないしで大変だったらしい

8ヶ月なんだけど、しばらく赤ちゃん返りしてつきっきりだった
そういう子もいるってことで

446:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:38:32 3mU3Ywpk
>>425->>427
わー、やっぱり猫ちゃんのは柔らかいんですね!
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!

学生の妹が、夏休みの宿題とかで図書館から猫の本を借りてきていて、それを読んでいる内に猫ちゃんに魅了されてしまいましたww
でも、私と妹以外の家族(4人)が、飼った事もないのに猫嫌い派で悪口ばかり言っているので、自分の家庭が持てたら猫ちゃんを飼って、その時に肉球の感触を堪能します!


447:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:44:52 28/e6Sq8
>>435
ご飯は好きな時に必要な分だけ食べるし
絶食もぎり2日なら平気
ただ部屋の中で熱中症になったら目も当てられないんで
一部屋だけエアコン付けといてあげればよさそう
あとは>>436さんの感じで○

448:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:28:00 hh9AWuWK
>>435
エアコンはかけたりするのかな?
この時期餌はカリカリならまだしも、水が腐りそう・・・

449:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:37:15 TftjN1Iv
カリカリも湿気おびたり酸化するとおもう。うちの猫は留守番した時はよく吐いてるから。わたしはカリカリの皿下にシーツにくるんだ特大保冷材敷いてます。これで腐らないし吐かなくなったよ。

450:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:39:36 XFJNgjxL
約10ヶ月・雑種のメス猫がここ数日熱っぽいです。
肉球を触っただけでもポーっと熱を感じます。

先程、母が体温を測ったら39度もあったらしく…
食欲もまぁありますし、そこそこ動けてはいるのですが
普段よりも元気はなく、やたらと水を飲んでいます。

他に4匹飼ってるのですが、それらのネコは異常ありません。
一体どの様な病気が考えられるのでしょうか?

451:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:40:10 vaueealY
生後2ヶ月半位の子猫を1週間前に拾ったのですがメスかオスかどちらか見分けて下さい
※お尻部分です
URLリンク(imepita.jp)
拾った時わたしはメスだと思い込んでたのですがオスかも!?

452:434
09/08/16 23:43:02 8mdJUTub
>>440
>>444
あまり心配ないみたいなのでこのまま何日か様子を見てみます。
どうもありがとう。

453:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:45:12 FsKqxVD5
猫のスコティッシュフォールドって成長するとあまり耳が垂れなくなります?
家にそれらしき猫がいるのですが子猫のときは耳塞がってたんですよ

454:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:48:26 I1GMs+Oa
>>451
画像ではよくわかりませんが、丸く膨らんだ部分を指でぷにぷにしてみて、中に小豆大の玉が二つ確認出来たら雄です。
反撃されても責任は持ちませんので自己責任で実行して下さい。
健闘を祈ります。

455:374
09/08/17 00:16:37 +RtawhWd
8歳猫を引き取った者です。
相変わらずエサを食べてくれませんが、昨夜オシッコの痕跡を確認しました。
みなさん色々とアドバイスをありがとうございました。

456:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 00:33:33 BavBw+JX
ペットシッターに留守を頼んで四日ぶりに会ったら
興奮して凄まじい喜びようでビックリした。
猫ってもっとクールな生き物だと思っていた。
でもすごくうれしい。

457:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 00:44:33 /vvn5z5j
>>456
ウチのは家族にも懐いてるし、俺は仕事で三~四日家をあける事が多いけど、俺が帰宅するとしばらくは俺にベッタリ張り付いて歓迎してくれるよ。
多分猫の性格にもよるんじゃないかと思う。

458:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 01:30:15 8MYEj1CF
>>450
39度って普通じゃないのかな?
うちの猫4匹は病院で熱を測るとだいたい39度台だよ

やたらと水を飲むなら結石の可能性があるかもね

459:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 01:34:11 BvYnDaMi
現在生後約2ヶ月で7月末(29日)に1回目のワクチンを打っているうちのこぬこ
2回目のワクチンはいつごろが理想的でしょうか?
また去勢手術は8ヶ月~10ヶ月頃がいいと聞きましたが皆さんはどれくらいで行いましたか?
生後一年は成長期の為去勢は早すぎてもだめとあったので気になっています

460:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 06:36:00 VlHmbusQ
>>459
二回目は一回目の一ヵ月後(八月末)が理想
そのあとは一年後との摂取でおk
うちのこは♀だけど五ヶ月ぐらいにって言われた
成長期云々も心配だけど一度発情してから手術だと、
稀にスプレー行為とかが残る子がいるから難しいとこだよね(´・ω・)

461:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 07:53:26 Ohzv9TmU
行方不明です(>_<)
早く帰ってこい!
URLリンク(imepita.jp)

462:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 07:54:27 /vvn5z5j
Ohzv9TmUは本日のスカトロ野郎のIDです。

463:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 08:14:55 jsFDWKsE
>>435
留守番させるならトイレも1個増やして行った方がいいよ

464:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 09:19:15 OnZA16eE
うちは、4月生まれの子は10月(6ヵ月)、
8月生まれの子は3月(7ヵ月)で去勢したよ。

4月の子の時は「寒くなる前がいいかな」と思って10月に、
8月の子は、自治体の補助金の関係で新年度の4月に手術を予定していたら、
腰振りが始まってしまったので、発情しちゃうかも!と焦って急遽3月に手術。

2匹とも8ヵ月未満で手術したけど、順調に成長して、2歳現在で5kgあるよ。

病院は、友人の猫が去勢手術したところで(なんと友人は手術に立ち合った!)
最新機器で清潔で手際も良く良心的な値段だったと紹介されたので。
日帰りで、朝預けて昼頃手術、夕方引き取り。
縫わずにテープで止める手法で、だから抜糸もなくて猫にとっても良かったみたい。

465:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 10:21:45 JYLrVwUF
子猫を拾いました
とても元気ですが、ノミがすごいです。
病院でノミをとってほしいのですが
生後どれくらいからノミ駆除をしてくれますか?
また子猫が生後何ヶ月とかだいたいで良いので分かる方法はありませんか?
生後何日後には毛が完全に生えるーなど。
拾った猫は手の平サイズで、毛は完全に生えてます。

466:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:07:46 QUYC09w7
>465
スプレーするタイプ(フロントラインスプレー?)なら、生後2日とかから使える
ので連れて行って処方してもらえばいいと思います。
おそらく、お腹にも寄生虫がいるはずなので虫下しも必要だと思います。
(ノミが媒介する寄生虫がいるのです)
仔猫だと命に関わるので、早目に行ったほうがいいです。

やつらは生まれた瞬間から毛むくじゃらなので、毛の生え具合で
月齢を推測するのは無理です。
手のひらサイズってのも・・・いろいろなので。
・目が開いている
・排泄が自力で出来る
・歯が生えている
とかなら1ヶ月超えていそうですが、栄養状態の悪い仔猫は発育が遅れている可能性があるので
断言できません。
実際、うちの猫は1ヶ月越えていたのに自力排泄できず、歯も生えていませんでした。

467:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:33:18 gDNQw+KE
>>465
とりあえず病院に行けばノミも年齢も解決すると思う
獣医はかなり正確に生後どれくらいか判断できるから

468:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:40:16 PllP4Zs+
うちの近所に外飼いだと思うのですが、黒白の大きな猫とやや小柄な茶虎の猫がいます。
いつもほとんどいっしょにいるようなのですが、兄弟か姉妹なのでしょうか。
ちなみにまったく似ていません。またどうしていつもいっしょにいるのでしょうか。
猫についてはほとんど知識がないのでよろしくお願いします。

469:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:47:58 /vvn5z5j
>>468
飼い主に聞くか、遺伝子解析でもしない限りはわからないかと…

470:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:12:32 mMFAh6mO
>>468
兄弟か姉妹なのか。→ 可能性はある。同時に生まれた兄弟猫でも父親が違う場合がある。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
どうしていつもいっしょにいるか。→ なかよしだから。

正確なことは飼い主に聞いてみるしかないね。

471:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:28:14 CerKbqJp
未去勢オス、8と4ヶ月です。
質問なんですが2匹入れられるキャリーかカートをご存知の方いませんか?
実家に帰省する際新幹線4時間なんですが一つのキャリーは無いだろうし
でもキャリー2つ持つと自分の荷物が持てない…
うちはこうしてるよ、という体験談でもありがたいです。
よろしくお願いします。

472:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:59:32 4rDhEkAn
>>471
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.56nyan.com)

473:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:01:18 h+kHVrS1
>>471
重い方をカートに入れ、軽い方をキャリーバッグに入れるのがいいんじゃないかな?
二匹一緒にカートに入れると到着するまで開けられないと思うよ。だっそうしちゃうから。

474:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:25:15 fPjGjobl
昨日から頻りに首振ったり、耳掻き掻きしてるんだけど、
耳糞つまってるか、蚤がいるのかな? 
病院行ったほうがいい?それとも家でできる対処ある?

475:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:27:12 /vvn5z5j
>>474
耳ダニかもにぇ

476:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:33:52 fPjGjobl
>>475
耳ダニならフロントラインだけで大丈夫かな?

477:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:37:16 /vvn5z5j
>>476
結構しつこいから、獣医さんで点耳薬貰った方が間違いないかも

478:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:26:40 fPjGjobl
>>477
ほう。サンキューです。

479:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:39:01 Ml9G5bf0
>>474
耳ダニならフロントラインは効かないから、耳ダニに効くレボリューションを滴下すべし
カビの場合もあるんで>>477 の言う通り病院で診て貰って、悪いなら点耳薬を滴下して貰っとくれ

480:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:50:33 fPjGjobl
>>479
カビとか怖いな。
とにかく明日病院いってみる。
ありがとう。

481:465
09/08/17 15:17:04 JYLrVwUF
ありがとうございました☆
今日病院に連れて行きます!

482:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 15:36:51 p2cTA45/
先日、避妊手術をした猫(♀)がお腹に貼られた絆創膏(ガーゼタイプ)を
自力で剥がしてしまいました。
縫ってある金属の糸を引っ張ってしまうので、病院に相談したところ
バンドエイドでカバーしてくださいと言われ貼りました。

今日、バンドエイドを交換しようと剥がそうしたところ全然剥がれません。
毛が刈られているせいでぴったりくっついてしまったようです。
傷口が近いので無理に剥がすのも怖いですし、なにより猫が痛がります。。

水でふやかそうにも水を弾くし、オリーブオイルをつけてもなかなか剥がれません。
なにかいいお知恵はありませんでしょうか。

483:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 15:39:35 A+pC5uSu
バンドエイド貼っとけって・・・大丈夫かその病院。
とりあえず、病院へ連絡して聞いてみたらどう?

484:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:14:43 R5YaYS9m
清潔なガーゼを医療用のテープで貼り付けて
エリザベスのほうが良かったんじゃないか?

485:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:25:49 p2cTA45/
482です。
病院に電話したところ、無理に剥がそうしないで
抜糸の時に剥がしてくれるということでした。

絆創膏を貼るというのは、金属の糸を意地で取ってしまう猫が
今まで1、2頭だけどいたということで受けた指示でした。
まさか汗をかかないというだけでここまでくっつくとは。

エリザベスをつけたらかなり暴れそうな子なので絆創膏で
良かったんですが自力で剥がすとは思いませんでした。

抜糸まであと3、4日あるので、なんとかそれまでに粘着力が
弱くならないか濡らしたりして試してみます。
ありがとうございました。

486:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:26:06 53wCFgt3
先日ワクチンと去勢手術の質問をしたものです
二回目が丁度一ヶ月後がいいとのことなのでその際に健康診断と合わせて去勢手術のことも再度伺ってみようと思います
やっぱりスプレーが気になりますね・・
トイレもすぐ覚えて安心しているのにあちこちでされるのは
ありがとうございます

487:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:44:05 ODqsadn2
>>441
本気で噛み返してたら、うちのは噛まなくなった。

488:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:51:14 Xb3MmfCB
>>485
カラーがダメなら術後服を作ってみてはどうですか、
作り方はここを参考にしてみて。
URLリンク(white.ap.teacup.com)

489:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:54:03 BavBw+JX
>>482
無理に剥がそうとするとせっかく閉鎖してきてる上皮を
再び引き裂くことになりかねない。受診まで放置。
明らかにバンドエイドの付近に「膿」が見られる場合は病院に連絡。

490:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 17:15:16 p2cTA45/
482です。
術後服の作り方などありがとうございます。
拘束されるのが嫌いな子(抱っこも好きじゃない)ので、難しいかもしれませんが
参考にさせていただきます。

バンドエイドも傷の上のガーゼ部分浮いていたので切り取ってしまいました。
粘着テープの部分を見ても膿等は見られないので、あと数日は
可哀想ですが様子見します。

バンドエイドも粘着テープの部分を短くしてから貼ってあげれば良かった。
術後なのに悪いことをしました。

491:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:19:32 2xRmG4qS
URLリンク(imepita.jp)

雑種かスコテッシュフォールドか教えて下さい

492:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:23:04 i7NwVsjH
>>491
スコテッシュ入ってるミックスなんじゃない?可愛いね 匂い嗅ぎたい…。

493:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:23:42 wmr1GaOb
>>487
噛みかえし…
少しかわいそうですが試してみます

494:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:29:31 d6XiB/n3
檻の中に入れて
数分経過した後
ニャーと泣いてくるんですが、何を訴えてるんですか?

495:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:36:37 5AV+7Itk
てめーを絶対に殺してやる!


496:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 19:32:49 h+g632Uy
子猫が興奮した時に耳を立てて尻尾をピンとさせて
横向きにピョンピョン撥ねるのがかわいいのですがあの状態に名前などはありますか?
動画など探してみたいのですが検索ワードを何にしてよいかわかりません。
アニメ「風の谷のナウシカ」のキツネリスのようなかんじになります。
どうやら子猫のうちしかやらないようです。
成猫が怒った時に耳を寝かせたり、びっくりして尻尾を太らせるのとはまた違った状態です。
正式名称などでなくてもちろん構いません。
「俗に言う○○だね」と言ったような呼称があれば教えてください。

497:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 19:55:37 zAN0sBnR
欽ちゃん飛びと漏れは呼んでいる

498:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:18:41 4TvoGktX
5ヶ月の子猫です
目のことで質問です。午前中は大丈夫なのですが
午後になると目頭に黒い(茶色い)膜が出てくるんですけど
何かの病気でしょうか?

499:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:26:51 i7NwVsjH
>>498
瞬膜(しゅんまく)とおもうけどどの猫も瞬膜はあるが普通は白っぽい。黄色っぽいなら黄疸がでてるとかなんだが茶色ねぇ?小さい頃は成長期だから変わるし病院行って聞いたが安心するよー。

500:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:41:43 VOR0H/0W
動物病院について質問させてください。

19歳になるメスの老猫がいるのですが、乳腺腫瘍が自壊しています。
獣医さんに相談したいのですが、一度見てもらった獣医さんの対応が嫌です。(事務的だし自壊して電話相談したときも「病院に来なくていい」と言われた)
なので違う病院へ相談しようと思ってます。

猫の体調も悪く、覚悟しなきゃなと思っています。
なので猫を病院へ連れて行く気はないです。
一度も見てもらったことがないのに電話したり伺ったりするのはOKなんでしょうか?





501:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 21:11:01 A+pC5uSu
>>500
言ってる事が良く分からないんだけど、猫さんを一度も病院へ連れて行かずに
アドバイスだけほしいということ??

502:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 21:16:07 VlHmbusQ
四ヶ月の子猫です。
いつも一日朝夜二回うんちをするのですが、
昨日の夜と今日の朝もしていませんでした。
先ほど帰ってきてみたらしていたのですが、
半分ぐらいが肌色ぐらいの白っぽいうんちでした・
何か特定の病気の可能性はありますか?

>>496
あの動き大好きです!
最近してくれる回数が減ったのが少し悲しい・・・

503:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 21:42:42 6okajth9
布団の上で必ずオシッコしてしまう家の子に何か対策ないでしょうか?
このままだと冬になったら家で寝袋で寝るしかないかなぁと思ってます。

504:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 21:58:08 cdrvpv4q
>>451
どーなってんだこれwww
足が見えないとわからんw


うーん、オスに一票です。

505:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:02:29 w/NrBfQC
今月末に約4ヶ月の子を連れて帰省します。
新幹線などを乗り継いで、たぶん自宅を出てから6時間ほどで実家に到着します。
ご飯や水を与えるのは何時間前までにした方がいいでしょうか?因みに早朝出発です。

506:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:10:44 UOVjPT6Y
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |     /⌒\   .. .|
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |===×二×===|  日本国旗を友愛しました
        |     (:::::::::::::::)     .|
        |     \.__./   .. .|
        |_________|
                            ノ´⌒`ヽ         _
             /|\ | ヽ      γ⌒´      \     / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ     // ""´ ⌒\  )  /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ   i /  \  /  i )  ,'   !_/ /  j
             ',  ヽ |    l    i   (・ )` ´( ・) i,/  !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l    l    (__人_).  |   !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !    \   `ー'   /   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-         ̄メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★16
スレリンク(newsplus板)l50

507:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:39:17 bzjaCh7+
3ヶ月くらいの子猫を貰えそうなのですが
オスとメスではどちらが飼いやすいですか?


508:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:41:17 VOR0H/0W
>>501

その通りです。
でも、猫の調子によっては連れて行くことも考えてます。
と言うのも、ぶっちゃけいつ逝ってしまってもおかしくない状態かもしれないです。
でもやっぱり素人判断なのでどうすべきか考えてます。

基本的に一度かかった病院に電話なりの相談すべきなんでしょうか…?



509:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:44:50 /vvn5z5j
>>507
一般的には雌の方がおとなしくて飼いやすいと思います。
しかし、雄の方が人懐っこい個体が多いです。

510:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:49:25 ODqsadn2
>>508
あなたは色々とおかしい。
病院を変えたいなら変えればいいが、
その猫を連れて行かないことには話にならないだろう。

511:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:50:10 PllP4Zs+
近所に野良の子猫がいます。
結構よくなつくので保護しようとしたのですが、ダンボール箱に入れようとしたところで
暴れて逃げられてしまいました。どうしたらうまく捕まえられるでしょうか。


512:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:51:24 feFuLr5i
>>503
布団を全部覆えるビニールのカバーをかける。
やわらかいところにするのが好きなのかもしれないから、ペットシーツを用意して、工夫してどうにかそれでしてもらうようにしつける。

513:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:55:41 feFuLr5i
>>500
さすがに一度も診察せずに電話でだけっていうのは無理じゃないか?

死にそうで連れて行くのがどうしてもはばかられるなら、その猫の状態を詳しくビデオで撮影して(腫瘍部分とかも)、
こんな状態なんですがって見せてみるとか?

だけど、携帯程度の動画じゃあ見せてもわかんないだろうから、ビデオでちゃんとした映像撮ってノートパソコン持参で見せるとかしないとだめかと思うが。

514:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:04:09 n9d8nbcb
往診してくれるとこ探せば?

515:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:36:17 kuZZE25E
野良っぽい子猫が路上に横たわっているんですが
こういうときってどうすすればいい?

516:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:37:15 56jLinvr
>>500
それ診察代払わないため?
病院に行くつもりはなく、覚悟してるのに、何を電話で聞きたいのかも分からない
静かに見取ってやれば?


517:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:37:30 /vvn5z5j
>>515
あなたはどうしたいの?

518:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:42:24 QUMNmqmG
6ヶ月入ったばかりの♀を飼育中。
あんまり鳴かないコ(何か要求を訴える時のみ一声出す程度)だったのですが、ここ2~3日とてもよく鳴くようになりました。
とはいえ発情のそれではなく、「ゥルルッ、ニャオ~ン」みたいな具合です。
話し掛けてるのかと思い、一応「はいよ~」「なーに?」と返事はします。
コミュニケーションが取れるようになってきた証でしょうか?

519:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:46:49 EAXrlD+N
>>500
なんだかいろいろ理解しがたい感じだなあ。

どうして「一度診てもらった(でも電話対応が気に食わない)病院」か
「新規の病院に飛び込み」の2択?19歳の猫さんがいるのに、いわゆる
かかりつけ病院はないの?

そして>>516も言ってるけど、何を相談したいの?

520:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:53:17 /RLgjrl7
猫戦車(ケツ穴ズリズリ)する姿を何回も見てアナルが炎症してるかと思い病院行ったが問題なし
1度ウンコ検査して虫なしと診断受けましたが虫がいるかもとの事で薬を飲ませたほうが良いかもと言われました。
薬は猫にやはり負担ですが?大体予算はどの位必要でしょうか?(財布の負担、)
ちなみにに両親は完全室内飼いで問題の猫も室内飼いです。

521:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 00:05:45 a1pqbqYM
最近家の庭によく来る子猫がいて、時々エサをあげてます。
目の周りの目ヤニみたいのがすごくて、あと喉からたまに「ジャリジャリ」というような音がします。
何かの病気?触っても大丈夫でしょうか?


522:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 00:07:14 I4C39Gi8
>520
寄生虫による負担>>>薬による負担なので、さくっと
飲ませてあげてください。
体重にもよりますが1000円以下なのは間違いないと思います。
うちの猫が条虫をやったときは400円くらいだったような気がします。
つか、病院で教えてくれるとおもいますが・・・

室内飼いなら大丈夫だと思うけど、ノミがいたりしませんか?

523:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 00:49:52 NZsXN5RH
>>500
質問に答えると、電話するのはOK
状態を話し、診察してもらえるかどうか問い合わせるという意味だが。
電話で医療相談をするなら非常に非常識。

524:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 01:07:21 0JiWnfCf
>>522
そうですね。薬より虫はダメだ。さくっと飲んでもらいます。
安っ!
帰り際に医者に言われたんで「あ、それいくらですか?」って何か言えなかった
ノミも医者に診てもらい平気でした。
ありがとうございます。

525:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 01:08:47 ZBrnv2mk
ビオレサラサラシートでふいた後の手を2度程
毛ずくろいされたんだけど
やっぱり危ないですか?

526:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 01:20:17 63pBKKjw
猫の地肌って毛をかきわけると出てきますか?
うちのはかきわけてもかきわけても毛がびっしり生えていて地肌が見えない
フロントラインプラスをしようにも地肌に直接垂らすってのができないです
みなさんどうしてますか?

527:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:03:31 QGPiAf2S
>>496
有名所の動画だとコレだなw
URLリンク(www.youtube.com)

大人になっても本気の喧嘩なんかでナナメにはなるよw
通称は分からないなー

528:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:08:30 zwfuBgCL
>>525
別に毒物じゃないんだからちょっとなめたぐらい平気でそ

529:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:39:55 H3g7Y7HA
野良猫の子猫の遺体がマンションの敷地内に放置されています。慣れてた可愛い子なんだけど、みなさんは放置しますか?何かしらしますか?

530:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:45:11 zwfuBgCL
>>529
自分なら、ほんとはだめだけどマンションの庭か公園の土のある場所に埋めちゃう。
野良に葬儀を出せるほど裕福じゃないし、役所に連絡して処分を頼む(←本当はこれが正解)とゴミ処理扱いになるので気がひける。
どうするにしてもさっさとしないとウジがわいて見苦しくなるよ。

531:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:57:23 qKVFOpo2
>>529
死因は何なん? もし虐待だったなら即警察に通報。

532:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 03:08:44 H3g7Y7HA
>>529です。事故死だと思います。私は実際見ていなく、同居人が見たと。何か被せて見えない様になっていますが、晒し者状態は…。

533:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 03:16:03 /9coklVR
ペットの火葬業者に相談すると、他の子と合同火葬で格安で焼いてくれる事があります。
皆さんで可愛がっていたのなら、数人で話し合ってお金を出し合えば、定価でもそれ程負担になる金額ではない筈です。

534:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 03:46:14 H3g7Y7HA
>>529です。解決させました。全身は見れなかったけれど、耳がその子でした。皆様、本当にありがとうございました。(涙)

535:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 06:30:13 ijj3oBvh
>>534
結局どうしたの?

536:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 09:22:31 ZBrnv2mk
>>528

レスありがと!
そうだよね、毒物じゃないもんね(汗
気にしすぎないようにするね~

537:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 09:54:57 SjP++G3m
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

(・ω・)VIPで里親募集してるひといるんだけど、いい里親募集スレかサイトないですか?

538:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 10:22:54 OgADMf+f
5歳♂去勢済完全室内飼いの猫と暮らしています。
今度引越しするのですが、良さそうな物件が2件あり、

①2階、1DK、出窓あり
②4階、3DK、窓はベランダ側のみ

の2件です

3DKのマンションは6畳・6畳・4畳が縦続きに並んでいるので
扉を全部開けると直線的に走って遊べる広さがあるのですが、
4階でさらに高台に立地している為、窓から見える景色といえば
周りの建物の屋根と空くらいです(内見の時は鳥が一羽飛んでましたが)

2階の部屋は広さはありませんが、出窓があるので外を見て
楽しむにはこちらの方が良さそうです

ちなみにどちらも日当たりは良しです


猫が外を見るのはなわばりチェックの為、と聞いて外さえ見れれば
景色はあまり関係ないのかなぁと思ったり、猫は横の運動より
縦の運動の方を好むから、広さはそれほど気にしなくていいのかなぁ
とも思ったりで、色々考えて訳が分からなくなりつつあります。

今は1階の部屋に住んでおり、キャットタワーの上から
しょっちゅう外を見ています

独り暮らしで昼間はお留守番をさせてしまっているので、その間
猫ができるだけストレスなく過ごせるようにしたいのですが
どちらの物件が猫には良いでしょうか?

長文申し訳ないです、どなたかアドバイスいただけると助かります



539:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 10:39:11 6RqdC6hj
田舎に飼い猫を預けたら居なくなりました探しても居ません。毎日心が痛いです泣。知らない土地で居なくて猫だった猫はどんな生活をしているかの具体例を御思案 お願いします。

540:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 10:41:57 6RqdC6hj
猫だった猫←間違い 室内飼いだった猫←でしたスイマセン。

541:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 11:00:13 9wwGz2Ru
>>538
私だったら3DKを選びますね。
高台で外が見える窓があり、ベランダもあるなら充分じゃないでしょうか?
(ひょっとしたらベランダに鳥がやってくるかもしれないし)
部屋数が多いという事はキャットタワーなどの設置にも余裕があるでしょうし、
猫がお気に入りの場所をたくさん作りやすいんじゃないかと思います。

お留守番が長いなら、遊び相手にもう一匹迎えるのも良いかもですね。

542:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 11:59:11 hglNTllP
>>521
餌ヤリは非常に迷惑だし、
このスレは餌ヤリ反対だよ

543:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 12:28:47 zwfuBgCL
>>539
基本的には猫はあまり遠くには行かないよ。
近いところの物陰に隠れてることが多い。
>>166で同じような質問出てるから166から189あたりまで読んでみ。
紹介されてる失踪スレも見ること。
ちなみに>>249で発見されてる。
あと>>1に書いてあるけどちゃんと猫について詳細を書くように。
いつどうやっていなくなったのかとか、現場がどのような環境なのかもね。

544:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 12:43:27 6RqdC6hj
>>543 ありがとうございました。深く感謝します

545:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 15:53:25 iS2dZgxg
>>539>>543
引っ越したばかりで猫が逃げ出すと見つからなかったり遠くで見つかることがよくあります
元いた場所の縄張りを守るため、元いた場所を探すからです



546:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 17:42:25 AHoKMt+f
明後日不妊治療やるんだけど、何か猫のためにしてあげられることある?
飼い主がこんなに緊張してるのに猫は知らないままじゃん。
無事に帰ってきてほしい。
術後服を気に入ってほしい。
あ~不安でおかしくなりそう。

547:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 18:02:31 NZsXN5RH
飼い主が不妊治療?スレタイを見直して、
まさか猫が不妊治療?ペット医療はそこまで進んでるのか
などと混乱してしまったが、多分、不妊手術のことなんだろうな。


548:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 18:03:50 udcMnu2n
避妊手術でしょ?

549:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 18:21:59 wdF9kdJX
生後4ヶ月程度の元野良猫♀についてですが教えて下さい。
このこはねずみのおもちゃとかボールとかに全く興味をしめしません。ただコードかじったりといった
悪さも全くしないです。台所や、窓際などにも興味をしめさないです。
ただすごく甘えん坊でトイレとかご飯以外はずっと膝の上に乗りたがるのです。
こちらのご飯の支度とかトイレなどで下におろすと物凄く鳴きます。
まだうちに来て1週間程度ですが、今後どうしていけば良いでしょう。こんなに甘えん坊だと後々の事を
考えると不安です。あとこんなに鳴くには何か理由が有るのかと考えてみるものの分かるはずも無く、
多少困惑しております。どうすればよいかどなたか教えて下さい。

550:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:10:23 BRWb6dgc
うちの白いの
雑種1歳♂5キロくらい
URLリンク(imepita.jp)

となりにあるのは30センチ物差しだけど、これって大柄な子なのだろうか?
初猫で近所に野良猫も居ないので大きさがよくわからんです
みんなのところは成猫だと大きさどのくらい?

551:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:17:31 YzZfRult
>>497
>>502
>>527

情報ありがとうございます。
動画も見ました、これです!かわいいです!

特に決まった通称はないみたいですね。
検索ワードは「威嚇」「ななめ」「横走り」などがヒット率高いような気がします。
「欽ちゃん」はブログなどではよく使われているみたいですね。
家では「キツネリスモード」と呼んでいます。
レスくださった方々どうもありがとうございました!

552:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:52:25 4KxcmChY
>>549
遊びが好きかどうかは、その仔猫の性格にもよりますよ。
まだ1週間じゃあ猫自身不安もあるから鳴いているんじゃないでしょうか?
甘えたい時期だから、いまのうちに甘えさせてあげたら良いかと思います。
成猫になると今度は逆に甘えてくれなくなりますし・・・

>>550
ウチも同じぐらいです。
骨格がガッシリした猫なら4~5キロありますよ。
逆に華奢な猫は3キロぐらいしかないって言う話も聞きますけど。
肥満じゃなければ健康上の問題は無いかと。

553:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:52:50 jLltAk8O
>>550
うちは
首の付け根~尻尾の付け根まで52cm
体重7.5kg
白猫

554:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:53:48 ExbxyU1Q
子猫って、「構ってくれない抗議でおもらし」ってやりますか?
今日、6ヶ月メスが初めて長方形クッションの上でおもらししちゃいました。
カバーは外して洗い、本体は臭い消しスプレーの後乾かし中です。
臭いを嗅いでみた所さほど臭くなかったです。
トイレは砂を変えたばかりです。
それとも、病院へ連れていった方がいいでしょうか?


555:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 19:54:33 5PswFtC5
555(σ・∀・)σゲッツ!!!

556:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:31:11 rDDwtt3H
生まれたての子猫で目が三日ぐらい前に開いたんだが、瞳の部分だけうっすら赤いんだ
良く見なくても分かるぐらい赤いんだが、病気かな?
一応目で物追ったりしてるから目は見えてると考えて良い?
音に反応してるだけで、目見えてないのかな…


ちなみに親猫も他の生まれた猫も目に異常ないです

557:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:35:46 I4C39Gi8
>554
可能性としては
1.ストレス(かまってもらうため、というより本当に心身に変調をきたして、という感じ)
2.発情が始まりつつある
3.人間に分からないような変化があり、トイレを使いたくなかった
  ↑周囲の家具を動かした、とかでも嫌がる子はいるので・・・
   トイレが窓際にあり、窓の外からうるさい音が聞こえていた、とか   
   ネコ砂の種類を変えた、とかはないよね?
   4.腎臓や膀胱の病気で我慢できなかった

かなぁ。粗相が1回だけなら4の心配はないでしょう。
十分かまってあげつつ、様子を見てみてください。
できればクッションは捨てるか、しばらく隠しておいたほうがいいです・・・
粗相を誘発するので。

558:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:47:28 IYcQcrQg
猫が指噛んだときってどうやってしつければいいの?
噛むたびに思いっきりぶん殴ってたら猫が近寄らなくなっちゃったんだけど

559:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:51:37 iS2dZgxg
>>554
猫はトイレを臭いで覚えてるから
トイレ砂全とっかえするとトイレミスったりするよ
トイレ砂変える時は臭いのついた砂を上に乗せるとよい
構ってくれない抗議でおもらしも子猫である
発情前や発情中もある、発情中のは目にしみるほど臭いので
発情中粗相するタイプの♀はしかっても直らないので早めに避妊をオススメします

560:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:57:12 iS2dZgxg
>>558
猫相手にでかい人間がぶん殴るとか
器の小ささにフイタ

561:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 20:59:20 iZ1bc+Lj
>>558バロス

562:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 21:09:52 FNQQJibx
>>556
「目が赤い」に該当する病気
URLリンク(www.petwell.jp)
病院に連れて行ってください


563:549
09/08/18 22:04:10 wdF9kdJX
>>552さん
ありがとうございます。
野良猫だったとは言え保護した時は首輪の跡もあったので、また人が居なくなるかも知れない、
といった不安もあるのかも。
552さんの言うとおり甘えさせてあげる事にします。ありがとうございました。

564:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 01:33:30 nCP0hFPD
お鼻の横に目やにがあるので取ると、その後しばらく目を細めて涙が溜まってまた目やにがでてきます
とらないでおくと普通なんですが
獣医さんに見てもらうまでは取らない方がいいですか?
同じような症状になった方おられますか?

565:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 02:37:13 qbc0gcJ0
雄猫一匹、雌猫一匹飼ってます。
共に6ヶ月です。
去勢手術を考えてるのですが、お医者さんに電話すると
『化膿する可能性があるので11月ごろ手術したほうがいい』
といわれました。

子供ができたりするのが心配なんですが、ほかのお医者さんを当たったほうがいいでしょうか?

566:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 03:16:11 1+IxlOGP
>>565
自分も暑い時期は化膿が心配で獣医に聞いたことがあるが、
化膿止めも処方されるし、心配はまずないとの事だった。
2匹いるなら早くした方が間違いない。
発情期に入ってしまってからの手術は出血も多くなるしね。

567:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 04:14:40 Ugo6yYhK
室内飼いの猫なんだけど、外に逃げて戻ってきたんだが
噛まれたか引っ掻かれたかして耳からちょっとだけ流血してたんだよね・・・
猫エイズやウイルスの血液検査に病院行った方がいいんだろか?(´・ω・`)

568:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 04:39:54 7kHx6yxf
>>567
行った方がいいと思うけど、検査しても、まだ抗体出ないだろ。

569:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 04:45:35 Ugo6yYhK
>>568
潜伏期間っていう事ですよね・・・
今日はもう寝るぽ・・・

570:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 06:17:29 Bh7lK3jk
>>565
片方早くしたほうがいいよ
知人宅で1歳になる前の♀♂で子供うんじゃった
しかも♀が母親の自覚なかったようで羊水破らないもんだから子猫ほぼ窒息死
一匹だけ知人が羊水破って水吐かせて助けたのが今うちの猫さん


571:554
09/08/19 06:48:19 SU0vjhDg
>554です。皆様早速のアドバイスありがとうございます。
朝、起きたら、おしっこが他の長クッション、仏壇前の座布団としてありました。
発情のシッコは臭いという事ですが、嗅いでもツーンとくる程ではありません。
半ベソで猫砂を足して掻き混ぜていたら、トイレへ入っていき私の目の前でウンチはしてくれました。

こりゃあいよいよかと病院へ行って来ようと思うのですが、おしっこは持って行くべきでしょうか?
取り方はレンゲなど使うと良いとありましたが、おしっこのタイミングとはどんなものでしょうか…。


572:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 09:46:55 c2Mv1xZA
先日、生後2ヶ月くらいの捨て猫を拾ってきてそのまま飼おうと思います。家にはその猫の他に10才(♀)と7才(♂)の二匹の猫がいるのですが二匹が捨て猫を受け入れるか心配です。興味はあるようなのですが近ずけてみると興奮してしまいます。三匹とも仲良くなるでしょうか?

573:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 10:10:57 Zpb34KvZ
>>572
猫によって相性があるからやってみないとなんとも言えないよ。
引き合わせ方は>>5にある多頭飼いスレの最初のほうに書いてあるからそれ読んでやるとよい。

574:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 10:39:46 elGhCXKs
四ヶ月の猫なんだけど、ウンチを一日4-5回します。
ウンチは回数より、健康な状態かどうかが大事なんでしょうか。
初めて猫を飼うのでよくわかりません。
ちょっと回数が多いように感じます。1日家を空けると、トイレが大変な
事になってます。家中もウンコだらけで困ってます。

575:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 11:05:35 c2Mv1xZA
>>573
そんなスレがあったんですね。参考にして頑張ってみます。ありがとうございました。

576:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 11:09:01 t0fQ3i6c
>>569
ガガガ

577:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 11:42:41 a5ib88iN
うちの猫が少し前から、うんちをする時にとても色っぽい顔をします。
病気でしょうか?
最近私も猫になってこの子に抱きつきたいと思います。
私も病気でしょうか?

578:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 12:06:54 1npHCtyH
猫を飼っている人は大抵かかる病気なので心配ありません

579:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 12:25:46 OpUOx6a3
ただし治療法はありません。不治の病です。

580:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 12:33:07 OpUOx6a3
>>574
家中ウンコだらけということは結構柔らかめ?
人間と同じくたくさん食べる猫はたくさんうんちもしますが。
普通は一日家を空けたくらいでそんなことにはならないので
一度便一回分持って病院で検便してもらっては。

581:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 12:42:01 OqOV2Gs8
>>577
家のにゃん子は朝俺が寝室から猫の居るリビングのソファにかけると
さっそく側に来て腹見せて愛撫を求め、応じるとうっとり恍惚とした
顔になる。
俺勃ってしまって自己嫌悪になる。 orz

582:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 13:09:21 HeI4UgFJ
さっきから
ちょくちょく
猫が自分な周りで
泣くんですが
どうしてですか?

ストレス溜まってるんですか?

583:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 13:36:59 YEeCfnqU
猫の気持ちを理解するんや!

584:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 13:56:26 FUUFWDle
なんか言いたいことがあるんだろうね

おしゃべりしたそうならじっくり聞いてあげて下さい
見せたいものがあるなら連れてってくれると思う

585:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 16:04:56 2ZEeqCXx
生後40-50日くらい(別スレで写真で教えてもらいました)
の子猫は風呂に入れても大丈夫でしょうか?

これくらいです
URLリンク(nukoup.nukos.net)

586:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 16:12:44 7kHx6yxf
>>585
汚れちゃったままにしておくよりは、洗った方がいい。

耳や目に水が入らないようにとか、洗った後は体温が下がらないように
っていう、基本的なことだけには気を付けて。
もちろん、シャンプーは猫用で。

587:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 16:52:43 buDASGT8
めやにが凄いけど左下の子は目薬してるかな?
シャンプーが不安なら拭くだけで綺麗になる犬猫用のタオルがあるよ


588:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 17:15:06 2ZEeqCXx
>>587
まだ病院には連れて行ってないので目薬はしてません。
拭くタオルは成犬ようがあるのでそれで吹いてみます。
ありがとうございます。

589:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 19:31:51 buDASGT8
>>588
そっか
そしたら濡れタオルで優しく拭いてあげて
しっかしチビ3にゃん可愛いね
お大事に

590:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 19:54:57 LybexPAI
2ヶ月の子猫
しっぽを真下に下ろして爪先立ちで歩きます。
これはどういう心理に基づいているのでしょうか?

591:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:10:34 7kHx6yxf
>>590
身体を斜めにしてこっちを見て、毛が少し逆立ってる状態?

威嚇ポーズで遊ぼうとしているところ。

592:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:13:53 Re0Cu0Gg
うちの猫の呼吸が寝ている時はゆっくりなんですが起きている時は
特に運動した様子でもないのに速いみたいなんですが…
呼吸が速くなる症状が出る病気になったら寝ている時も速いのでしょうか?


593:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:16:57 9CLQU/qa
>>592
時間あたりの猫の呼吸回数は人間よりずっと多いのが普通ですよ。

594:592
09/08/19 20:42:28 Re0Cu0Gg
>>593
それを考慮しても速い気がするんです。
苦しそうに呼吸してるとかはないんですが何だか気になってしまって。
よろしければ皆さんのところの猫さんの起きている状態での呼吸数を教えていただきたいです。

595:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:48:22 uvF10jpJ
>>594
そんなに気になるのなら病院へ行ったらいいんじゃないのとしか。

596:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 20:57:06 LybexPAI
>>591
体はまっすぐですが毛は逆立っていてやけに目が爛々としています。
威嚇ポーズだけど遊びたい気持ちなんですね。
なんとなく威嚇っぽいので嫌われたかと思ってました。
ほっといてもぬいぐるみやら紐やらクッション相手に楽しそうですが、猫じゃらしなんかで応戦してやるべきですかね?

597:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:13:43 VVPYSxm7
>>596
手にはめるぬいぐるみみたいなオモチャで攻撃してやれば楽しいよ
手を噛む癖も付かないし

598:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:50:27 LybexPAI
>>597
それ楽しそうw
なんか体力有り余ってる感じだったので、追いかけっこしてました。
疲れて寝てくれそうな様子ですが飼い主も疲れました…
手にはめるおもちゃ探してみます。

599:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 21:59:45 AZ6FX/u8
>>594
呼吸は1分間に20~30回が普通らしいね。
うちも呼吸が早いのが気にになって病院に連れていったら心筋症だったよ。
家族には気のせいじゃない?って言われたけど行って良かった。
毎月診察を受けて薬をもらう以外は普通に暮らしてる。
呼吸はちょっと辛そうだけど…今数えたら呼吸数は60回くらい…早いなあ。
詳しくは心筋症のスレを参照してね。

600:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 22:22:52 1+IxlOGP
>>592
普通は一分に20-30回。(寝ている時、落ち着いている時で。)
漏斗胸という先天的な骨の奇形で胸が圧迫されている場合もある。
あまりにも呼吸が早ければ獣医さんへ。

601:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 22:26:23 7kHx6yxf
>>598
そうやって、お互いにへばるまで一緒に遊んであげる事が、これからの
猫との関係をきちんと作る事になるし、猫の性格や行動も形成するよ。

猫が自信を無くしてしまうような遊び方じゃなくて、遊び終わった後
猫がすごく満足するような遊び方なら、性格がいい猫になると思う。

597さんの言うように、噛み癖等の困ったちゃんにさせない効果もあるし。

602:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 22:46:18 j4KR2cTY
11ヶ月の雌。避妊手術済み。
体重が3.4キロなんですが、お腹の周りが微妙に肉付きが良いと言うか、タプタプしているのですが、肥満体でしょうか?
体重は9ヶ月から変わっていないのと、上から見て胴回りがくびれていたので、安心していました。
ゴハンは体重管理用のカリカリを規定量と、夜のみ総合栄養食の缶詰を20gほど与えています。
カリカリは毎回残しているので規定量よりは食べてる量は少ないと思います。
運動は毎日1時間半位は一緒に遊び、後は自分で駆け回っています。



603:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 23:19:28 7kHx6yxf
>>602
あなたの猫ちゃんを全く見ずに書くから、的外れになるかもしれないけど
例えばアメショなら、上から見れば胴回りがくびれていても、お腹が
タルタルなのが正常。

こういう種類もいるし、そうでない種類もいる。

特に大食いでもないし、運動はきちんとしているみたいだから、肥満とは
決められないと思うよ。

604:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 23:37:57 XU+C5jDo
うちで産まれた♀仔猫時代からお腹タプタプでした。胴回りが丸いタイプで姉妹猫はほっそりタイプでしたが。人間もいろいろだし猫もいろいろ。健康ならOK。

605:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 23:47:18 nkN9QPND
>602
避妊した猫はどうしてもお腹がたぷっとするよ。

ネコの肥満チェック法があったはずだけどうろ覚え。
とりあえず、背骨の位置を触ってみて、骨の位置がわかるようなら大丈夫。
背骨に触れないようなら肥満。
背骨に触れず、背骨の周囲が脂肪で盛り上がっているようなら超肥満、

606:592
09/08/19 23:52:13 Re0Cu0Gg
>>599 >>600
レスありがとうございます
そんな病気もあるんですね…。心筋症スレは少し覗いてみましたが
涙が出てきました。うちの猫も今度病院連れて行ってみようと思います。

607:602
09/08/20 00:13:04 iNbzOR5G
>603
ご返答、有難うございます。
周りに猫を飼ってる方がおらず、身近で見たことがなかったので不安でした。
念の為に来月の健康診断で、獣医さんに聞いてみようと思います。
因みに種類は三毛です。

>604
ご返答、有難うございます。
今の所は、病気や怪我もなく健康で元気に駆け回っています。
初めて猫を飼うので、自分が少し神経質なのかも…と反省しました。

>605
ご返答、有難うございます。
教えて頂いた肥満チェックをしてみた所、背骨のゴリゴリした感触が分かりました。


608:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 00:29:07 8BBpqHFy
>>607
画像で見るボディコンディション
URLリンク(www.purina.co.jp)

609:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 00:29:55 IyhHOaJP
一人暮らしの祖母の家で10年飼ってたオス猫がいます
先日 祖母が亡くなったので引き取ろうとしているのですが
押入れに入れてある洋服ケースに籠城して出てきません。
近寄ると、威嚇して手でひっかかれます、マタタビをあげようとしても威嚇されます
どうすればいいでしょうか・・・祖母が生きてるときは普通に触っても
大丈夫だったのですが(ってもうれしがってる感じでなかったですが)

610:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 01:13:51 AScf91go
>>609
「いつもの人」がいなくなって猫も混乱してるんだろうな・・・。
ご飯で釣りつつ、静かに名前を呼んで落ち着かせるのは無理そうかな?
それか、洋服ケースの中に入ってるならケースごと拉致するか。

611:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 02:35:10 Ai+kn4fC
>>608
似たような質問あった>>374

612:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 02:36:56 Ai+kn4fC
>>609
似たような質問あった>>374

613:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 03:29:23 wMPAHbVJ
♀ネコの避妊手術 
現在で4ヶ月を迎えました。
4ヶ月で子宮のみ摘出するという獣医と、一回目の発情期が終わってから子宮と卵巣摘出する獣医がいるのですが、皆様はどちらを選びますか?

あまり早い時期だと麻酔に負担がかかるのと、未成熟の子宮や卵巣を摘出するのは難しいとネット読みましたが、そうかと言って室内飼いのネコは通年通して発情する子もいて手術できなかったという話も聞くと、どちらがネコにとって負担がかからないのか悩みます。

614:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 03:34:30 Ai+kn4fC
>>613
避妊も去勢も7ヶ月がいいよ7ヶ月

615:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 09:18:53 4K6+9g8/
>>541
538です。
レス遅くなり申し訳ありません。
ご意見本当にありがとうございました。

なるほど、部屋の中にお気に入りの場所を沢山作らせてあげたら、楽しく過ごせてストレスもたまりにくくなりそうですね!
防音もしっかりしている構造なので、どんどん暴れていただくことにしますw

後はベランダに鳥さんが遊びに来てくれるのを期待します。

本当にありがとうございます。

616:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 09:27:20 6A9O6Ht0
>>613
うちも4ヶ月過ぎてで発情きた
2週間周期で繰り返してたので
5ヶ月過ぎで手術した
普通は両方摘出するんじゃないの?
体重は2.4kg以上が望ましいとは聞いたけどね


617:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 09:31:02 6A9O6Ht0
>>613
まだ発情きてないなら6ヶ月でしょ
うちの地区だと半年以上じゃないと手術補助でないし
隣の補助が出ない地区の病院でも発情きてないなら半年以降って言われた。



618:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 10:13:14 Qn74YbJ1
子宮だけとっても意味ないんじゃ?
卵巣あると発情くるから。

619:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 10:25:26 8BBpqHFy
>>613
子宮の手術と言われるのは、子宮と卵巣を一緒に摘出する方法で、
>子宮のみ摘出するという獣医
これは【卵巣のみ】の間違いじゃないかな?
そうじゃないと>>618さんが書いたように、意味が無い事になる。

手術時期や方法は、普段のワクチン接種とかでお世話になっている
病院で相談するのが一番いいと思いますよ。
生後ではなく体重や体調で判断するのが確実ですし。

620:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 10:37:53 wtQlzG2u
3か月の雑種、雄猫。
昨日から軟便です。
今まではコロコロとした黒い硬めの便でした。
今は色も茶色く、押すと潰れるような硬さです。
排泄の回数は変わってません。(朝と夜の2回)

フードは子猫用のドライフードを1か月半の頃からずっと同じ物を与えています。
環境なども特に変わっていません。
軟便以外は変わったところもなく普段通り元気でよく遊び走り回っています。

子猫って突然軟便になったりするものなんでしょうか?

621:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 11:07:10 GmjsGlXk
3ヶ月だと母猫からもらってしまった卵が成虫になるころ。
お腹に虫がいるのかも。
ウンチ持って病院で検査してもらったら?

単に食べ過ぎだけの可能性もあるけどね。



622:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 12:29:01 pNZFvhFh
>>620
>>621さんがいうように1度検便した方がよいと思う。
常温で卵から成虫になる寄生虫もいるそうなので
獣医さんに持っていくまでラップでくるんで冷蔵庫に入れとくといいよ。


623:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 13:52:33 luyNOZtX
近所のペットショップ(埼玉駅近)猫がすごく安いんです。
マンチカン、メインクーン、スコ、アビ、アメショー
どの子も7万台です。
血統証は申請中の子以外はちゃんとある模様。
ただ2か月ぐらいで入荷して、売れ残って6か月ぐらいになっちゃってる子もいた。
その子が好きでたまに見に行くのですが、2か月のころから7万台でした。
なぜこんなに安いんでしょう…
うちには雑種がいるので飼うつもりはありませんが気になります。

624:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 13:57:23 77DG5FD9
一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)


625:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:42:09 KjpAMhL3
私がいつもウォーキングしている大きい公園には、コースを歩いているだけで15匹は猫を見かけます。
昨日、猫の集会を見ていたら様子を見ながら子猫がでてきました。多分生後1ヶ月くらいでガリガリでした。他の成猫たちは、ケガとかしながらも太っています。(何人か餌を持ってくる人達がいるみたいです。)

この子猫を保護して家で買おうと思うんですが、勝手に連れて帰ったら、いなくなったと思い、お母さん猫、餌を与えてる人など心配しないですかね?
その公園には、誰かが猫の小屋みたいのを作ってあって子猫はそこから出てきました。

626:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:47:42 vYhC5R+C
>>625
ガリガリだったら、多分大人になるまで生きてないと思うよ。
お母さんがいないか、いても栄養不足で母乳が出ないかじゃないかな。
エサやりさんも大人用のフードしか与えてないと、仔猫は食べられないだろうしね。
それだけ仔猫が弱ってるなら、お母さん猫の事は考えなくて良いんじゃないかな。

あと、エサやりさんと接触出来るなら、一言言ってから連れ帰った方が
良いと思う。(メモを残しておくとか)

627:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:50:46 KjpAMhL3
>>625ですが、読み直したら意味わからない文章ですね。。

聞きたいことは、お母さん猫と引き離してまで保護しないほうがいいか?ご飯を与えてる人が飼い主?と言うことです。

今2匹飼ってるんですが1匹目は病院でもらって、2匹目は歩いてたら体に飛び付いてきたので、どすればいいのかわかりません。

助けたい気持ちはあるんですけど。

628:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:55:15 vbEUM+vT
シャム猫の子猫2匹(生後43日)が、昨日の朝から下痢です。
粘液状のくさいウンをします。
 
今まで食べてた缶詰が切れたので、違う缶詰を与えたのが原因かもしれません。
今朝は、前に食べてた缶詰に戻して少量与えましたが、やはり下痢……

ただ食欲はあり、母乳も飲み、元気に走り回っています。

動物病院に電話したら、
「餌の食べ過ぎの消化不良か、餌が合わない。
少しずつ餌を与えて様子見て。母乳飲んでるから心配ない」と言われました。

とは言え心配です。

こう言う場合は、様子を見てて良いのでしょうか。

629:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:56:52 KjpAMhL3
>>626
レスありがとうございます。
でも子猫は周りの猫に守られてるってすごく感じたんですよー。

今日様子を見に行ってきます。餌を与えてる人は何時にくるかわからないので、もし保護するなら猫のご飯が置いてあるところにメモを置いておきます。

ありがとうございました。


630:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 14:57:31 a5+kUZbY
獣医の話より、見ず知らずの2ch住人の話の方が信用できますか?

631:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 15:18:08 Ai+kn4fC
>>628
缶詰よりカリカリに水分含ませてあげたほうが消化がいいよ

632:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 15:18:44 8BBpqHFy
>>630
確かに・・・
でも、>>628さんが心配するのは分からなくもない。

>>628
>粘液状のくさいウン
これは明らかに消化不良のウンチなので、病院が言っている事は正しい
判断だと思う。
母猫の母乳を飲んでいるのであれば脱水症状にはならないから、ウェット
の量を与えている分の1/4~1/3に減らしてウンチの様子を見て、ウンチ
が普通になるようなら、ウェットを徐々に元の量まで増やしていくのが
いいんじゃないかな。

633:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 15:24:58 vbEUM+vT
>>631 >>632
ご意見・アドバイスありがとうございます。
獣医さんの言う通り様子をみます。



634:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 15:26:49 +tQ+RbUB
>>630
背中押してもらいたいだけでしょ


635:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 19:04:27 no+NFZch
>>634
どう背中押されたいのか分からない
様子見てちゃだめとか病院変えろとか?


636:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 20:27:27 NtN5gmlu
>>635
様子みてていいよ。もあるな

637:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 20:32:21 MaNQdfV0
>>629
生後1ヶ月でガリガリ、というのは非常によろしくない状態だと思います。
他の猫たちも可愛がって入るでしょうが、駆虫薬やワクチンは準備してあげられないでしょう。
餌を与えている人もそこまで面倒は見切れていないんでしょう。
今はいいですが、その状態ならこの冬は越せないと思います。

飼ってあげる余裕があるなら是非引き取ってあげて欲しいです。
確実にノミと寄生虫がいると思われますので、少なくとも飼い猫とは1週間以上隔離して
駆虫を済ませてください。
獣医さんで指導してくれるでしょうが・・・

638:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 20:52:24 3483egIE
最近生後2ヶ月ぐらいの子猫を2匹飼い始めたのですが、
そのうちの1匹がもう1匹の子猫の乳を吸うようになりました。

これは放っておいても大丈夫なのでしょうか。



639:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 22:39:29 SIzNSOVI
なんか、仕事から帰ってきたら猫が元気がない…
寝起きかな?ともおもったけど
いつもなら空になってるはずのご飯もお昼からほとんど残ったままだし
一応おもちゃで遊びはするものの、動きに覇気が全然ない…
心配でしかたないよ(つд`)
ご飯は、新しいのに入れなおして、ささみもゆでてつけてみたけど食べないよ…

640:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:00:35 NtN5gmlu
>>639
一日ぐらいなら絶食しても大丈夫。
とりあえず様子見でいいとおもうけど
かかりつけの診療時間を確認しておくべきかな。。。
金曜に行くか土曜にいくか

641:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:06:13 SIzNSOVI
ありがとうございます。とりあえず今日と明日は様子をみてみて
直らないようだったら土曜日中に一度いってくることにします。

今はもう寝てしまいました。
夜中とかでもお腹がすいてご飯食べてくれるといいのですが…

642:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:13:52 NtN5gmlu
>>641
うちのこも48時間弱ごはんたべなかったけど
病院からもらった薬のんで、二日目でごはんたべた!
水飲んでなかったらもっとやばいかもしれないから早めの受診を
水飲んだかわかるように準備してあげて

643:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:17:05 SIzNSOVI
書き込みを見てから思い出してますが
戻ってきてからご飯と一緒に水も入れなおしたのですが
今の所まったく手をつけてないとおもいます。
先ほど、明日は様子見とか書き込んだのですが
明日の朝になっても水を飲んだ様子がないようでしたら、即効病院いいってきますorz

あああああ心配すぎるorz




644:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:23:35 NtN5gmlu
とりあえずトイレの確認を。
確認が終わったらトイレの掃除して明日の朝トイレしてるかチェック

645:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:39:16 SIzNSOVI
色々とありがとうございます。
さっきトイレ掃除してきました。これで明日の朝に確認します。

猫の元気がなくって心配すぎるってのに
2ヶ月前に飼い始めた時に買ったのに、まったく興味もしめさなかった猫ベッドに
初めて寝てるのがちょっぴり嬉しいんだ。


646:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:40:02 MaNQdfV0
>643
熱中症の心配はないのかな?
※本格的な熱中症なら今頃命はないレベルなので、今生きてるなら
 逆に大丈夫
 明日は気をつけてあげてください。

あと、背中をつねってみて皮膚のねじれの戻りが遅いなら脱水症状
という見分け方があるんだけど、日頃やった事なかったら分からないよね…

647:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 23:41:16 x9wyQJ9y
心配だよね。生きた心地しないよね、ただの夏バテならいいんだけど寝てるならいまのとこ大丈夫とおもう。
飼い主さんも頑張ってね。

648:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 00:03:23 SIzNSOVI
>>646,647
ありがとうございます。熱中症、夏バテというのも頭に入れておかないとですね。
今日は私用もあり遅くまで起きてるのでチョコチョコと様子をみたいとおもいます。



649:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 04:33:50 rNEKjQVF
先日うちのねこさまが天国に行きました。
いつか毛糸を作ろうと数ヶ月前から毛を集めていたのですがもう集められません…。
そこで毛のふさっふさっな感じを残せる何かを作れないかと思っています。
ほんとはガラスの入れ物の中に毛で作ったねこじゃらしみたいなのを入れられたらいいな、と思うのですが
そんなものを作ってくれる業者は見つかりません。
そこで毛を筆みたいにしたストラップやネックレスがいいと思うのですが
ぐぐっても京都絆屋とペットメモリアル東京くらいしか出てきません。
もっといろいろ比較したいのですが、お勧めなどありませんか?
急いではいませんので、よろしくお願いします。
泣きながら気長に待っています。

650:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 06:04:10 /LC/8n6v
猫が泣きながら
顔を自分の足に
擦り付けてくるんです。

何を訴えてるのでしょう?

651:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 06:29:16 ku8d7jQE
電気コードをカジカジして困ります。
弛まないようにしてますが、刺し込みのコードが浮いている部分もカジカジ。
刺し込みをカバーする様なグッズってありますか?

652:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 06:33:25 ku8d7jQE
↑解決すますた。

653:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 07:14:18 KPkYPkii
>>650
鳴きながらじゃなくて泣きながら?
だったら、顔を拭いてるんだよ。

654:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 07:39:04 eCdVAe2p
>>649
ここなんかどうだろう?
亡くなった犬の毛を作品に埋め込んでもらったって記事を
どこかのブログで読んだことがあります。
犬メインだけど、過去のオーダー作品の中に猫もあるから猫もOKかも。
URLリンク(www.mecall.net)

・・・と思ってよく読むと今は注文休止してますね。すみません。
気長に待てるのなら再開を待つか、
「猫毛フェルトの本」ってタイトルの本があるので
ご自身で挑戦してみるってのもありかもしれません。


655:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 07:43:01 EOXRv3ob
>>649
猫ちゃんも飼い主さんもおつかれさまでした。
きっと一番元気な時の姿であなたが寿命をまっとうしてやってくるのを待っているよ。寝ながら。
せっかちさんなら毛皮を着替えてあなたの前に現れるかも。

猫の毛で作るフェルト人形の本をみたことがあるよ。
猫の指人形とか載ってた。形を作ってから洗う方法ものっていたので
これから保存するのなら衛生的にもいいと思う。

656:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 11:21:25 3T43iKKH
うちも猫の毛は保存してるよ。

ここは?羊毛フェルトだけど上手に出来てるよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

657:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:23:26 7Jt5S9b4
すみませんここでいいのかわからないのですが教えて下さい
最近、野良猫(餌やリの人がいるみたいでだいたい6~8匹ぐらいでたむろしている)
のうちの1匹が休憩していると寄ってくるので撫でるというのが日課になっています

それで昨日気づいたんですが猫の首筋のところに蚊にさされたみたいな大きさの
ぷくっとしたのが3つ程あってそこの毛が若干薄くなっているようでした
何かの皮膚病かなと思うのですが思い当たる病気ってありますか?
また、病院につれていく場合、餌やりの人の許可がいるんでしょうか?

658:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:39:03 X38wTYAq
にゃんこが不妊手術から帰ってきました。
何かしてあげられることはありますか?
クーラーなくて暑いと行っております。

659:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:45:54 KUExDcKT
>>649
上野動物園のパンダみたいに剥製にすれば、ずっと一緒だよ?


660:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:50:28 +MFu1j5m
>>651さん
解決方法教えてください。
コード齧りに悩んでいます。

661:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:54:12 4FOg90sm
>>657
しこりだとしたら・・・猫の場合、かなり状況は悪いです。ただの皮膚病ならいいんですけどね

662:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 12:57:05 KUExDcKT
>>660
よくいく・通る場所に使ってないコードを何本もばら撒いとくといいよ。


663:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:05:31 v8hfag3M
>>657
多分マダニか何かに刺されたと思われます。
刺された部分が痒くて、毛が薄くなる程舐めたり掻いたりしたのだと
思われます。
餌やりの人への許可は不要かと思いますが、病院へ連れて行った
後は飼うつもりでしょうか?
虫刺されなら痒み止めの塗り薬と駆虫薬投与、皮膚病ならやはり
塗り薬を処方されますが、一定期間塗ってあげないと治らないし、
また野良へ戻すだけなら駆虫薬投与しても1~2ヶ月で効果が無く
なってまた虫に噛まれたりします。

飼うつもりで保護して病院へ連れて行くのが良いとは思いますが、
そうでないならそのまま見守るしかないのでは。

664:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:08:09 v8hfag3M
>>660
ペットショップやホームセンター・100円ショップ等でコードカバーが
売られていますので、それを使ってみては?
また、コンセント差込口の保護カバーも売ってます。
ググるか近くのお店で聞いてみて下さい。

665:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:10:59 onCkezQ5
昨晩猫の元気がないと書き込んだものです、
朝起きると猫の顔、マズルの左側がプックリと腫れてましたorz
即効で病院につれていきましたが、
痛がってしっかり診察させてくれないのもあって
今日は抗生物質と多分痛み止めてきな注射を打ってもらい
明日また病院に行ってきます。

どうも昨晩から痛いのと熱がちょっとあったので
元気がない&ご飯が食べられないだったようで。。。
とりあえず、今は痛みも腫れも少し引いたようです。
ご飯もやわらかくして様子をみてみます。

お水はしっかり飲む→しっかり出すをやってるようなので
そこに関しては安心しました。

666:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:24:22 aN4kywXd
>>661>>663
回答ありがとうございます
病院に連れて行った後、飼いたいと思っています。
蚊にさされたのの少し大きい感じでしこりなのかもしれません
ただ、首筋に3個かたまってあるだけで他の部位にはない様子です
猫は1年前みた時から大人猫っぽく何歳かもわかりません
無責任ですが飼うと確実に決めてから病院の事考えてみます 
ありがとうございました


667:665
09/08/21 13:27:08 VsM5m+SY
出かける直前にご飯に口をつけてムシャムシャと食べ始めました
とりあえず安心して大丈夫かもしれません
ながながと書き込みまして申し訳ありませんでした
いろいろとありがとうございました

668:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:28:15 Cwe3J+ae
よかたね

669:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 13:29:16 PMSxY0ou
>>658
扇風機

>>665
おおおお
よかったよかった。
腫れの原因がわかればなぁ。。
そのまま快方に向かうといいね

670:620
09/08/21 15:41:59 rjiB7cBl
>>621>>622
遅くなりましたが、解答ありがとうございます。

今朝の便は少し硬めに戻っていました。

軟便になる数日前からご飯の量は少し増えてましたが
まだ子猫なので食べ過ぎは特に気にしていませんでした。

便検査は1ヶ月半の頃に体温計に着いた便で検査してもらいました。
その時に異常なしと言われましたが
その検査方法だと虫が見付からない事もあるんでしょうか?

671:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 17:05:11 WEULNcHQ
>>658
クーラー付けない時の避難場所用に、こんな簡単ベッドを使ってます。
コンテナの上に100均の穴空きBOXを結束バンドで取り付けて、BOX内にタオルでよく巻いた保冷材を入れてあります。
全体を布で覆い、ベッドを入れました。
冷気が上から程よく降りる構造です。
(湿気対策で、中にタオルを下げて、時々洗濯してます。)
ご参考にならなかったらごめんなさい。
猫ちゃんが早く元気になるといいですね!

URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)


672:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 17:11:54 X38wTYAq
>>671
凄いですね~
扇風機と凍ったペットボトルで対応してます。

カーラーをつけろと獣医に言われたんですが‥嫌がります。
今は眠そうなのでカーラーとって寝かしてますが‥

やっぱり最初は嫌がりますよね?時間がたてば馴れてくるのかな??


673:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 17:22:09 t+sqF+Fw
>>672
カラー取ったらますます付けるの嫌がってしなくなるよ。獣医が付けろと言うなら心を鬼にして付けるべし。うちもカラー1日半つけて嫌がってたけど絶対外さなかったら慣れたよ。最初は鬼抵抗したけどね。

674:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 17:28:29 X38wTYAq
>>673
そうですよね‥じゃあ起きたら!‥今は幸せそうに眠っているので><
あぁ‥餌は3粒だけ、水は飲まない‥不安です。


675:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 18:33:02 aNPjf0Jc
>>672
プラじゃなくて柔らかい布製のもあるよ


676:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 18:36:27 X41TIwMC
>>670
ありますよ~。
うちの猫は2ヶ月ごろの検査で虫がいなかったのに
3ヶ月ごろに回虫吐きましたから!

ドロンタール1粒飲ませればほとんどの虫に有効ですよ。


677:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 18:38:07 v8hfag3M
>>670
サナダ虫だと検便で見つからない場合がありますよ。
お尻の周りの毛や寝床に白ゴマ状の付着物が無いか、よく見て
あげて下さい。
また下すようなら、再度検便をおすすめします。

678:620
09/08/21 19:13:07 rjiB7cBl
>>676>>677
便検査しても見付からない事あるんですね。
前回、異常なしと言われたので安心しきってました。

1週間後にワクチン接種で病院に行くのでもう一度お願いしてきます。
ありがとうございました。

679:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 20:10:20 X38wTYAq
舐めないからカーラーとっていいよね。
フラフラして可哀想だし。
多分大丈夫だから。
だからはやくご飯食べてくれ。

680:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 20:16:45 KvMqCkh4
>>374の猫を引き取った者ですが、再度質問させてください。
トイレやエサは夜中にこっそり出てきて済ませているようで
衰弱している様子は無みられませんが、相変わらず下駄箱の奥でじっとしているままです。

亡くなった方の娘さんが猫を心配して週に1度ほどの頻度で様子を見に来てくださいます。
娘さんが来てくださると、私や家族が居てもひょっこり顔を出してくれて安心する反面、
いつまで経っても私達に慣れないのではないかと不安でもあります。

娘さんの訪問をお断りした方が良いでしょうか?
奥から自主的に出てきてくれるようになるまで来訪をお願いして
だんだんと頻度を減らしたりした方が良いのでしょうか?

681:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 21:13:38 2vfFjHLo
>>680
娘さんの後ろから、娘さんの仲間のふりして
猫に紹介してもらって、二人で一緒にオヤツ上げたり
間に入ってもらったら?
あなたの見てる前で物を食べても平気だったっていう前例を重ねていけば
危険はないと思うんじゃないかな

親が迷い猫で、子供が完全野良の二匹を拾ったことあるんだけど
最初は全く近づかず、親猫しかソバにこない状態でも
親猫が自分に懐いてくれると、段々と親猫に釣られて近づいてくれるようになった


娘さんは猫を飼える状況じゃないのかな?
あなたは猫を取られるんじゃないかって、距離置きたいのかなって思ったけど
もし猫が飼える状態で娘さんが何度も会いに着てくれるほど情があるなら
譲った方が猫のためかもよ
そうじゃないなら、やっぱり間に入ってもらうのがいいんじゃないかな
猫にとってもおびえた日々の救いになってるだろうから

682:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 21:15:00 Cwe3J+ae
>>680
娘さんが来てくれると安心するなら、来てもらったほうが早く慣れるような気もする。わからんけど。
でもどっちでもいいんじゃないかな。やさしくしてればそのうち慣れると思う。
猫に会いたいようなら遠慮なく来てもらえばいいし、無理して来てるようなら断ってもいいし。

拾い猫がずっと洗面所の隅っこに引きこもってて、1年ぐらい経ってようやく廊下に出てくるようになったケースを知っている。
今は人になついて居間でどっかりくつろいでいる。
その家の人たちは、隅っこに箱で寝場所を用意して、無理に出そうとしない、猫のしたいようにさせてて、いつもやさしく声かけてあげる、って感じでした。

683:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 21:21:56 2vfFjHLo
拾い猫で15年飼っても横でくつろぐどころか触らせてくれなかった猫も知ってる
長生きしたし、愛情はかけてたと思う
次に飼った猫は普通に懐いてた
その触らせてくれない、近づいてこない猫のために15年他のペット一切飼わずに尽くしたんだよ

期待しすぎず、居てくれるだけでいいくらいの気持ちでいいんじゃない?
ある意味観葉植物とか熱帯魚のような感覚と似てるかも
自分のかけた愛情だけ何か戻ってくるわけじゃなく、自分がかけた情の分だけ自分が満足できる
長く存在し続けてくれる、より健康になってくれる
そういう飼い方もありだと思う


684:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 21:25:22 /ueIpfUH
>>680
自主的に出てくるまでは娘さんに来てもらった方がいいと思う。
で、娘さんが猫ちゃんと遊んでる時に一緒に遊んだり、娘さんが抱っこしてる時に>>680さんや家族の指先を鼻先に少しずつ近づけて匂いを嗅がせたりして
娘さんと仲良しで怖くない人間なのをアピールしながら徐々に慣れさせるしかないんじゃないかな。
早く慣れて欲しいのは解るけど長期戦になりそうだから焦らずにね。頑張って。

685:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 22:03:28 rVcPRZzA
649です。
かわいいですね!
ありがとうございます。
猫毛フェルトを作るほど毛がないのが残念ですが…。
もうちょっと気長に探してみます。
ありがとうございました。

686:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 22:49:31 MKiKdtyp
>>679
たのむからカラーつけてやってくれ
カラー外してるから傷口開いて痛い思いしたらどうするんだ
医者の指示は守った方がいい

687:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 22:51:18 JFZ6yOre
突然すみません。助けてください。

動物管理センターから、生後4週間ほどの幼猫を連れて帰りました。

17日に連れてかえり、帰ったその場では缶詰を一人でまるまる食べてくれて、おなかもパンパンでした。
元気に遊んでいました。

ウンチも良いウンチをたくさんしましたが、18日くらいから食欲が細くなり、幼猫用や、ペースト状など色んな缶詰を試しても食べてくれません。

20日に動物病院に連れていき、インターフェロンというのと、栄養剤を昨日、今日と注射してもらいました。

でもご飯も食べてくれず、幼猫用ミルクも自分からは飲んでくれません。

無理やり少量づつ与えてはいますが、拒み気味です。好んで飲んでくれません。

遊びにも無関心で、おなかもパンパンになどならず、弱り気味です。

呼吸はゆっくりと落ち着いていますが、ご飯をたべてくれず不安です。

お医者さんが言うには「ウイルス性の鼻炎」ではないかとのことで、自宅でそれ用の目薬で対応しています。

元気にご飯を食べてくれるようになれば、安心できるとのことですが・・・

やや弱り気味で不安です。

いただいたときにも、仔猫なのでいつ容態が急変するかもしれないので、わかっておいてください・・・とは言われてはいたのですが、なんとか元気になって欲しく思ってます。

どんなことでも構いませんので、対処法や参考になることがありましたら、教えてください。

まだ明日からも病院には連れて行きますが、不安です。どうかよろしくお願い致します。

自分のことばかりを長文で書き込みしてしまい、ごめんなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch