★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart15★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart15★ - 暇つぶし2ch199:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:27:41 ZMLYsDE/
>>196
嵐だろ てめーも同じようになるだけだぞ
通報した

200:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:29:46 ZLVUk5E2
>>195
シニア猫だと他の病気との兼ね合いがあると思うので
獣医さんで健康診断してもらって相談するのが確実ですよ。

201:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:37:47 Gbf/+GcJ
>>197 通りに面した所だったので、そうだったのかもしれません。 
     
>>198 こういう書き込みは嵐なんですね・・。 

自分は猫が好きで19年程飼ってました。飼い猫との別れから4年程経って 
また飼いたいなと思っていた中での出来事だったもので・・。
気を悪くさせてしまったらすみません。


202:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:39:42 Gbf/+GcJ
レスアンカーまで間違った・・・。

もう書くのやめときます。失礼しました。


203:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:45:45 3+fraERn
>>191
うちの2ヶ月♀も、箱とか紙袋は見向きもしない
でも壁と家具の隙間とか、PCデスクのキーボードスペースとか
狭いところに挟まるのは好きみたい

冬になったら添い寝できるとwktkしてたのに
布団だめなのかな・・・さびしい・・・

204:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:07:41 BcWqD3dX
>>196
猫好きスレなのに悲惨な可哀想な猫の状況をレスしたら読んでる方は不快におもうよ。最後の『水まいてました』って下りは悪質に思われても仕方ないとおもう。病気の猫飼ってる人もいるんだし。

205:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:30:29 6B6aUU0x
室内飼いの去勢済み雄猫
スーパーのビニール袋の持ち手を噛む癖が治りません
どうしたらいいでしょうか?

206:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:41:27 nQhgGEt/
>>205
うちのこぬこ(去勢前♂)も持ち手で遊ぶから今後の参考にうちも聞いておこうw

207:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:43:53 L+Le2S30
>>205
猫草買ってあげる
完全には直らないけどましになるよ
でも野良出身や老猫じゃなきゃ、大抵ビニールたまに噛むと思うよ
ちぎるくらいならいいけど食べちゃうようならビニール片付けるしか

208:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:47:44 vv9Xmtob
じゃれてるだけだし
やめさせる必要ってあんのかな?

噛み千切って食べるってんなら分かるけど

209:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:52:53 sgtm8csK
うちの6歳の子は噛みちぎって食べちゃう
だから買い物から帰ったら即片付ける

だめーっ!!って大声出すと一旦は止めるけどちょっと目を離すとスッと袋に近づいてるからやっばり片付けるしかないなぁ



210:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:30:04 vW9CpWMS
>>199,204
過剰反応じゃね?
変わった質問だけど別に悪意があるとも感じないし、
”猫好きだから”不快とかもないわ


211:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:32:21 302Hi4Yg
質問です。
うちの猫は拾った子で見た目三毛猫っぽいけど毛が長めで雑種かも?
って感じなんですが、病院に連れて行ったら種類の欄にFJと書かれました。
どういう意味なんでしょう?(しばらく通院の予定が無いのです)

212:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:40:40 DvDoVDr4
>>211
ふわふわじゃねーか! とか?w

213:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:45:40 vW9CpWMS
>>211
F=feline
J=japanese
 ↓↓
日本猫

とか?

214:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:54:14 ohyvfHa/
>>212
わらったwww

215:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 01:59:26 302Hi4Yg
ちょ、まだふあっふあの胸毛の自慢してなかったのに…!w
>213さんのだとつじつま合いそうですね
googleさんは「feline japan…あ、ハローキティね?違うの?招き猫?」と
おっしゃいますが。

216:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 02:36:03 HqOvWqG6
female・・・・・は種類じゃねーな

217:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 02:48:39 d135+QYx
今日ね、お昼に外出しようとしたら家の中に野良猫がドアのすきまから
入ってきたんだよ。びっくりしたんだけど外に出そうと近づいても
警戒心が全くないのか簡単に捕まえれて外にだしたんだ。
家から少し離れたところで放したんだけど、しばらくしたらまたドアの
前にきて座ってるの。
用事があったからそのままにして夕方帰ってきたらまだいるから、しっ!しっ!
ってしたんだけど動かない。
で、今もいて、ときどきドアをカリカリしたりニャーニャーないたりして
入れてほしそうにするだけど。。。 どうしたらいい???教えてーーー!


218:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 02:50:06 rmLb056x
>>217
お盆だしね。

219:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 03:31:05 gflj4lA8
入れて話を聞けばいいじゃん

220:183
09/08/11 03:54:24 HE6Q38Dg
レスありがとうございます。

>>185
拾った次の日に血液検査をしました。
結果白血病、エイズ共に陰性でした。
寄生虫の駆除や妊娠の疑いがあった為ワクチンはまだ打ってません。

>>186
やはり根気よく投薬治療するしかないんですかね…
一日二回投薬、点鼻薬をやってますがあまり効果ないのに
薬をやり続けると体に負担がかかるのではと思ったもので。
医者と相談しながら治療していきます。

221:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 06:02:11 R0mjMqCh
>>217
とりあえず猫チャンの画像をUPして

222:205
09/08/11 08:12:04 6B6aUU0x
持ち手を噛みちぎって、よくみると一部が足りないんです
少し食べているみたいで心配になりました

片付け損ねていたり見逃すこともあり解決策はないものかと相談しました
排泄されてはいるようですが心配で
解答下さった皆様ありがとうございました

223:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 08:26:10 WwApCIYA
>>220
潜伏期間が過ぎてからの検査はした?

224:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 09:52:21 ArHdxoOr
今日、避妊手術から帰ってきたんですが、毛がしっとりして病院臭くなってました。
術後どれくらいから風呂に入れてもいいでしょうか?

225:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 10:18:00 BcWqD3dX
>>224
お腹切った手術したらと自分に置き換えてみて?手術してるんだからお風呂は入れちゃだめ。傷口さわらないように少しずつ拭いてあげたらいいよ。

226:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 10:50:35 ArHdxoOr
>>225
そうですね、1週間くらいは我慢します。

227:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 10:59:52 L+Le2S30
>>217
そだ、お盆だし、無責任飼い主が何泊かいないので外に放してるのかも
おなかすかしてるとカワイソウだから餌あげて
一週間くらいたっても住み着いてたら張り紙だすといいかも
「もし飼い主が現れない時は保健所を考えています」って脅し文句もしちゃう

>>224
最低でも一ヶ月くらいはお風呂だめと思うよ
傷口に菌が入ったら大変だから抗生物質もだされてるでそ
もし菌が入ったらそれはそれで病院通いになりお金かかるよ
自然に解ける糸(抜糸不要の)だった場合、お湯で溶けちゃって傷口開く可能性大だからヤヴァイ
できたら三ヶ月くらいはウェットペットタオルなどで拭く程度にしておいてほしいのよ

228:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 11:51:12 ArHdxoOr
>>227
そうなんですか!
なんかイソジンっぽい消毒液がついててどうしても臭いが気になるので
それだけウェットティッシュで拭き取るようにしてお風呂はやめます。

229:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:00:35 BfdGf5Z8
>>228
においを気にしているのは猫?人間?なんで消毒液を拭き取っちゃうの?
勝手なことしないで病院に聞いたら?

230:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:20:29 Edm6I2Ke
>>228
猫が気にしてるにせよ人間が気にしてるにせよ病院にちゃんと聞け
手術したという事態を軽く見すぎ

231:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:54:14 AAImLRiS
うちの子避妊手術、朝に預けて夕方に終わって帰宅
けろりとした顔でいつもどおりに遊んでたよ

三日位しておなかのテープはがそうとしたら粘着力強くてはがせなかったから
病院連れて行こうとしてたら猫もテープが気になるのか自力ではがしてたw

232:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 12:57:25 oxW93Uuk
猫自身の様子が落ち着いているかどうかと
飼い主が術後である事を鑑みない行動をとるのかは
別の話

233:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 13:12:34 Qd3Av6JZ
獣医さんはしこりを触っただけで、脂肪のかたまりであるか腫瘍であるか分かるものなんですか?

234:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 16:10:04 awNsJ93f
餌やりさんが居たら教えてください

近所の歩道で猫に餌ヤリしてる人が居ます
その人のせいで猫が居つくようになり、夕方はいつ通っても猫缶の悪臭と、
歩道なので人のとおりにおびえ右往左往してる猫が居ます
車道のソバなので、いつも危ないと思ってたんですが

やっぱり轢かれていました
3日前血だらけになりつつも、ビッコひきながら人通りの多いその歩道から逃げていくようなそぶりで歩いていきました
昨日の夕方、用があったので歩道を通ったのですが、その猫と似たような模様の猫は居ませんでした
そして今日、ちょっと離れた公園で犬の散歩をしていたら
その猫が使われてない遊具のトンネルのようなところに入って行くところを見ました
やはりびっこひいていて、つらそうです
そのトンネルの入り口から入っていくと、出口は坂になっているので、あの足では出られないと思います
ということは、おそらくそこに隠れてるんだと思うんですが

ここに餌やりさんって居ますか?
餌やってた猫がこのような状態の時、知りたいと思いますか?
飼えないから連れて帰らないのだと思うんですが、
一言「あなたがここで餌やるせいで、猫が車道を行ったりきたりして事故にあってましたよ」って言いたい気もするし
言ったらやらなくなりますか?
「○○公園で見かけたよ」って言えば探しに行きますか?
探した場合、ちゃんと飼いますか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:53:01 Pruftx4O
メス猫、4ヶ月くらい。避妊はまだ。

片目が急に腫れて病院に連れて行ったら緑内障の可能性が高いといわれて
飲み薬と眼圧を下げる目薬を貰いました。
一週間ほど様子見するらしいです。

質問なんですが、もし緑内障なら、この目が腫れた状態はもう手遅れなんでしょうか?

ネットで検索したら早期発見が鍵となってたんで、気付いてやれなかった
自分が悔しいです。

236:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:03:08 L+Le2S30
>>234
事故が起こってから長文で顔真っ赤にしても・・・
危ないなーってわかっていながら
あなたは餌やりに注意したり猫をどうにかしようと行動しなかったんだよね
それをあなたは100%餌やりのせいだ!って言うのも責任逃れにしか聞こえない

237:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:04:41 Cog48JED
責任逃れってのは同意できないなぁ
とにかく続きは別のスレでどうぞ

238:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:12:41 hqyWGqVb
>>234餌槍さんはいないと思います。

ドゾ


ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ 13
スレリンク(dog板)l50

【餌やりは】猫を保護してきました。【虐待行為】
スレリンク(dog板)l50

「餌やり」を警察に通報しました part3
スレリンク(dog板)l50

239:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:38:41 L+Le2S30
>>237
なんていうかな、罪悪感から逃れたいっていうのかな
でもこのスレは餌やりはむしろ叩かれるし、ここは意味ないよね

240:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:39:15 ArHdxoOr
避妊手術後のお風呂のことで質問した者です。
今、仕事から帰って見てみたらイソジンみたいな消毒液で汚れてたお腹は、
猫自身が舐め取ってキレイになってました。
臭いも消えてたのでそのままにしときます。お騒がせしました。

URLリンク(imepita.jp)

241:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 21:59:22 F9KvyiX9
>>226
いや一週間は短いだろ・・・
お前超回復能力でも持ってんのか

242:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 22:00:08 F9KvyiX9
すまんリロッテなかった・・・orz

243:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 22:34:52 gszLQMFp
>>226
頭おかしいだろ
病院臭いってばい菌が傷口を侵さないように塗ってあるのに
1ヶ月はほっとけカス

244:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 22:37:27 LwGo8cf1
亀がいっぱいいるスレですね。

245:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 22:43:32 fIxvTH7C
子猫が噛みまくるとやらかく噛み返してやるといいみたいのを見たのでやってみたんですが、当然猫はそこを舐めて臭いを消すわけでこのとき唾液の虫歯菌とかってうつるのでしょうか?
やってから気付いた自分が馬鹿だった…

246:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:16:12 MQOdgIt2
教えて下さい!
昨日、ワクチン接種をしてきました
今日、元気がなく、熱っぽいです
(注射したあたりがまだ痛むようです)
元気がないの、はワクチンの影響なのでしょうか?


247:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:23:13 QJ74ydtf
>>246
ワクチンの影響も考えられるのでは。
先日うちの子もワクチン受けたけど、
獣医さんに打ってから数日は熱が出たり元気がなくなる子がいると説明されたよ。
明らかに様子がおかしかったらすぐに連絡してくださいとも言われた。
「ワクチン 副作用 猫」で検索すると色々情報が見つかると思う。

248:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:27:53 4Qf7pbFJ
>>246
心配だ…注意して様子見てあげてね
朝になってもおかしければ迷わず病院へ連れて行ってあげてね 大事に

249:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:29:25 0nhA9TxC
>>166で猫が脱走したと書き込んだ者ですが、毎日パトロールした甲斐があったのか、今日5日目にして無事帰還しました。
みなさまありがとうこざいました。
>>176で教えていただいたサイトに載っていた、おまじないを試してみた矢先のことなので、とてもびっくりしています。
ここはやさしい人ばかりで本当に感謝しています。
お世話になりました

250:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:31:50 rmLb056x
>>249
おお、良かった良かった。
猫の方も何か体験して少しは成長してるかもw

251:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:32:39 MQOdgIt2
>247さん

早急なレスありがとうございます
ワクチンは、毎年のことだからか?いままで何もなかったからか?
副作用についての説明は特にされませんでした
昨日だけでなく、今日もグッタリしてて、
いつもより食欲がなくて。。。
明日の様子次第で、また病院に行ってきます!
ありがとうございました

252:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:33:33 nQhgGEt/
>>249
おめでとー!よかった
明日は我が身だから気を付けないとなぁ

253:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:38:05 x4rEdpuO
>>249
良かった良かった!おめ!!

これを機に、完全室内飼いにしてやってな。「いつもならひょっこり帰ってくる」って時点で
それは室内飼いじゃないんだよー。

254:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:38:07 MQOdgIt2
>248さん
ありがとうございます
おでことおでこを合わせたら熱っぽい…
風邪などで病院にお世話になることも少なく、
いつも元気なので、今回ばかりは心配です


255:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:40:30 0nhA9TxC
>>250
>>252
ありがとうございます!
本能を信じるしかないですね。
ねこたんかぁいい
マンモスウレピーヤッピッピー

256:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:42:41 0nhA9TxC
>>253
はい注意します
猫3匹に1歳の赤ちゃんもいるので、風呂場とかから逃げ出されるとなかなか脱走したのにも気付けなくて…腑甲斐ないです
いっぱいモフモフします

257:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:46:44 mvfH6Ylc
生後4、5ヶ月ぐらいの雌の野良猫を今日保護したんだけど・・・。

ずっとなきやまない・・・。発情では無い模様だけど・・・。

家猫にするつもりだから外出す気はないんだけど、やっぱり出たそう。

鳴き声聞いてるとせつない。

どれぐらいで慣れてくれると思いますか?




258:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 23:51:13 4Qf7pbFJ
>>255
のりP自重w
猫の脱走対策は先人達が試行錯誤を重ねてるから
ネットでいろいろ探してみるといいよ アイデアがいろいろ貰える

259:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:03:04 O1NtU3Yp
砂スレあまり見てる人いないみたいなのでこちらにきました。猫砂食べるので困っています。土砂タイプ(名前ウッディフレッシュ原材料木製)膀胱炎治療中で薬を飲ませたら最近吐くので考えてみたら猫砂食べはじめてからみたいな。胃が気持ち悪くて食べるのでしょうか?続く

260:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:06:36 Ip2KHPXy
>>236
それは関係ないんじゃないですか?
餌ヤリをどうにか、猫をどうにかって
目に付けば餌取り上げて持ち帰り、捨ててました
餌にありつけなければ来なくなるかと思って
車道じゃない方向に追い払ったりもしましたが
それとこれとは別ですよね?
ていうか目に付いた=守る責任があるって考え初めて見ましたw

>>237
スレ立てるまでもない質問だったので軽い気持ちで書いてしまいました
スレタイとレス1から10まで読んでみて、餌ヤリ関連が場違いって分かりませんでした
すいません
同じ内容を他スレに書くのもどうかと思うんで諦めます・・・

261:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:12:38 O1NtU3Yp
続き 胃液ではなくカリカリを吐いて本人はケロッとしてまたカリカリ食べます。吐きはじめたのは砂食べはじめてからのような。猫砂食べても害はありませんか?またなぜ食べるのかな。
砂変えたらおしっこしなくなったので今のに戻したんです。

262:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:13:06 2uJGmktl
>>260
こっちに行ってきますって書いて、
あっちに誘導されて着ましたって書けばマルチじゃないからおk
折角誘導してくれたんだし書いてきなよ

263:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:13:41 gIUrRY20
目やにって治りますか?
まだ子猫で片目だけぬるっとした目やにが毎日少しだけ出るので毎日拭い取って目薬を差しているんだけど
ちょっと片目を気にして片目だけ細めなことがあります

264:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:38:45 YpaETo4b
>>263
慢性結膜炎だと仮定して
診察料+1000円ぐらいで目薬貰えるので病院で診てもらったらどうかな
いずれにせよ完治は難しいみたいだけど
目薬刺してやったらスッキリして気持ち良さそうにうちの猫の場合は思えたよ
グルーミング系大体嫌がる子だったけど、目薬は平気だった
(もちろん個体差はあるかもです)

265:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:42:02 Oy0KhACf
>>264
>>263は目薬さしてるって書いてあるよ。
人間用かもしれんけど。

266:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:47:40 JmLjSUQt
涙ヤケ除去に有効なアイテムがあったら教えていただけませんか?
ひどい状態ではないのですが、鼻筋の所が茶色くなっていて目立つので気になってるんです。
今は、医者からもらった目薬を点し、水で濡らしたコットンで拭いています。
でも治る気配がないです。
猫はチンチラやペルシャなどの種類ではありません。

267:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:57:40 gIUrRY20
なるほどありがとうございます
目薬は猫用を購入時に頂いたものを使っています
家に連れて帰ると目がしょぼしょぼしたり下痢や風邪をひくことが多いって聞いたのでショップの店員さんが薬を一式くれました
下痢や風邪はみられないですがなにより獣医さんに一度みてもらうのがいいですね
鼻が詰まっているのかぐるぐるぐるというような喉を鳴らす音とは違った?独特の音が普段はしないのにたまに聞こえるので
目やにを刺すとペロペロするのは目と口が繋がってるのかなー

268:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 00:58:51 xcYsshhM
217です。
毎朝、犬の散歩でうちの前を通るおばさんがいるんだけど、その人に話をしたら
猫も2匹かってるからって言って連れて帰ってくれました。
体も臭かったし、皮膚病にもなってたので飼い猫ではないと思います。
病院連れってあげるねって言って抱きしめてあげてました。
動物好きに感動してしまいました。よかった。。。


269:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 01:25:05 7EjEejio
1歳の男の子去勢済みです。
普段から元気な子ですが、異常なほど興奮状態になることがあります。
噛み付いたりすることはなく、興奮しててもだっこできたりするのですが
全然落ち着きません。
健康状態は特に悪いところはないのですが
何が原因かわからなくて心配です。



270:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 01:50:32 H8D5lLs2
>>269
夜の運動会
●ダッシュ
などをググると安心出来ると思います
猫って急にハイテンションになるもんだよ


271:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 02:04:37 zdz/JJpZ
>>260
餌やりはもちろん嫌いだけど、事故が起こってから
あいつのせいだーってそういうの後の祭りっていうんだよ
なんで最初から餌やりに文句いわなかったんだよ
なかなか会えないようなら匿名で張り紙くらいできただろ
運よく生きててあんたと縁がありそうだから飼ってやれよ

272:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 03:04:02 l7ph96sa
お邪魔します。
3日前保護した三毛(推定生後2~3か月)、最初にしたウンチに4cmくらいの回虫発見、
若干の鼻水&くしゃみのため動物病院にて虫下し服用、点眼点鼻薬での治療中なのですが、
あまりエサを食べてくれません。
カリカリ、ウェットといずれも口にはしてくれるのですが少し食べたら終わり…。
水はよく飲んでいるのでなおのこと不思議です。放っておいてもエサがあまり減っていないので心配で。
虫下し飲んだから(まだ虫がいるから)なのかもしれませんが、
以前一時預かりで面倒を見た♂の2匹はそれこそアホみたいにがっついていたんで。

自分からヒザの上に乗ってきてゴロゴロいうかわいいヤツなので、なんとか元気に育てたい。
食欲増進&あまり運動しない(元気がない)の2点、アドバイスいただけたら幸いです。

273:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 04:04:15 hDCJOmuG
>>269
つ【ウンコハイ】

274:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 04:58:54 4GNWEB8e
>>272
そんなに小さいなら
dbfの子猫の離乳食あげてみては?

275:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 08:27:52 FHRQBQ7R
ほんとにしょーもない質問なんだけど
猫のうんkって何色がベスト?
真っ黒?ちょい茶色?
餌を変えたら、薄い焦げ茶で軟便→真っ黒でコロコロ→茶色でコロコロに変わったから
どっちがいいんだろうと思って。

276:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 08:40:26 bfAt3km7
>>257
4、5ヶ月となるとちと手ごわいかもね。
今いる場所が安全で快適と認識してくれたら大丈夫だから、
1~2週間ぐらいで泣き止んでくれるんじゃないかな。

しばらくお互い(猫と257)つらいと思うけど頑張って。



277:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 09:58:06 kEJn0U/J
食欲旺盛な5ヶ月の子猫なんですが
昨日ワクチンを打ってその夜は猫缶ペロリと平らげたのに
今朝から食べなくなりました。
こういう事ってあるんでしょうか?

278:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 10:03:55 T2YwKsnv
熱はないですか?
元気はありますか?
吐いてはいませんか?
一つでも該当するようなら副作用かも。
じゃなければ様子見でいいと思うが何かおかしいと感じたらすぐ病院へ

279:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 10:31:31 kEJn0U/J
ありがとうございます。
体は熱いです。
吐いてはいません。
元々、野良猫なのでじっとしてることが多いですが
いつもより元気ないかも。
病院がお盆休みなので何かあれば救急行きます。

280:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 16:28:22 kzeuE8e1
10歳11歳の雄猫は交配可能ですか?
(10、11歳でもまだ交尾するんですか?)
気になるブリーダーの現役猫が約10歳なのですが。。

281:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 16:30:36 VkxozEi8
気になるブリーダーに聞いたら?

282:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 16:36:37 kzeuE8e1
一般論が知りたかったんです。

283:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 16:44:41 2hr0MML0
>>275
人間でいうと肉ばっかり食ってると黒くなる
肉食の猫のウンコは基本真っ黒くろすけかりんとう、なのが正解だとおもうけど
まあほとんど同じもの食わしてる猫が突然便の変調があれば注意が必要なんじゃないの?
俺は色より形を重視するけどwって何の話だよ。

284:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 18:03:36 3STLcJkR
質問です。
私の家の猫はよく鳴くんです。
私たちが話す内容に返事をしてくれているんでしょうか、よく「んー」とか「やー」
とか言います。
この猫を飼うまで猫は無口なものだと思っていましたがとにかく家の猫はしゃべります。
皆さんの家の猫さんは人の話を聞いて返事ってするものなんでしょうか?



285:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 18:07:17 Oy0KhACf
>>284
人間と同じで、猫によりけりです。
無口なのもいれば、ひっきりなしににゃーにゃー鳴くのもおります。

286:257
09/08/12 19:20:32 4gx7Gp0F
>>276さん
ありがとうございます。

今は落ち着いております。昨晩はソファーの下から出てこなかったのですが、
今日は出て来て甘えてきます。

また昨日はちょっと買い物に行って帰って来ると外からでもニャーニャー言っているのが
分かったのですが、今日は大丈夫でした。

まだ分かりませんが思いのほか早く慣れそうな気がして来ました。

良かった・・・。昨日の夜はこっちも泣きそうだった・・・。

287:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 19:23:12 FHRQBQ7R
>>283
変な質問に答えてくれて本当にありがとう。
餌を変えたらうんkの色が明らかに変わったんだけど、どっちが正しいのかわかんなくて悩んでた。
正しいうんkをする方の餌を与えたいので…。


288:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 19:40:41 LldxKDA3
昨日の夜から猫が行方不明です
9月で1歳になる雄猫です
まだ去勢してません(9月1日に予約をしています)
夕方、仕事から帰ってずっと家の周辺を呼びながら探しているのですが
未だに見つかりません
家族の隙を見計らって脱走する癖がある子です
どうやって探したら見つかりやすいでしょう
もう本当に心配で泣きそうです

289:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 20:09:34 AUna0/xs
>>288
とりあえずこのスレ読み直した方がいい
昨日か一昨日に帰ってきてる人がいた

290:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 20:11:23 0NtFPLwp
完全室内飼いしてたんだよね? 何故逃げ出したの?

291:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 20:25:52 LldxKDA3
>>289
読ませていただきました。ありがとうございます
ただ、既に餌を置く、猫砂をまく、捜索範囲1キロはやってみてます
うちは物凄い田舎なので、保健所には連絡しましたがここ最近野良猫の捕獲やらはやってないとのことでした
引き取り猫も該当する猫は居ませんでした
ポスターは自治会の人に断られました(凄く煩い地区なので)
おまじないもやってみてます

>>290
父や母は出さないようにしていましたが
認知症がある祖母が一緒に暮らしていて、祖母が外に出る時に脱走しました
油断してしまいました。猛ダッシュで見えなくなりました
今までも何度かあって、でもすぐに帰ってきていました(外の野良猫に苛められたようです)
もしかして野良猫に追いかけられたのでは?と結構遠くも探していますが見つかりません

292:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 20:41:40 lTZy1pmt
>>284
うちのも超無口。
でも最近ぶうぶう鼻を鳴らす。寝る時とか、抱っこされた時とか。

猫なのに、、、

293:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 20:59:14 XgaAHyrs
猫を飼っていて、自炊なさってる方に質問させて下さい。

料理する時にタマネギを使うとき猫ちゃんがいて注意することありますか?
飼い始めたんですがタマネギなど猫に毒なので料理するのが怖くて。
神経質すぎると思うんですが。

294:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 21:11:24 Tr/9+GDP
>>293
心配ならきちんと見張って、間違っても猫が手を付けたりしない
ようにすればいい。
ゴミは袋の口を縛って捨てる。

この程度気を付ければいいと思うけど。

295:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 21:13:01 XgaAHyrs
>>294
ありがとう。
神経質すぎたかも。
料理好きなんで、その点だけ注意してみます。

296:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 21:43:34 D1eU2pZi
>>288
昨日猫が帰還したものです。
猫チャンは外出たがるわりにはでたら怖がる子ではないんですか?
とりあえず、おまじないお薦めします
1時間起きくらいに朝昼晩パトロールしましたが、結局うちのは5日間すぐそこにいたみたいです。
雄なら妊娠してくる心配ないし、パトロールと信じることが大事だと思います。

297:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:17:53 LldxKDA3
>>296
ありがとうございます
怖がりというか、とても弱いんです
おっとりしてて、野良猫に威嚇されてダッシュで玄関に飛び込んで帰ってきたことがあります
おまじないやってみてます
仕事で日中は家に居ないのですが、夕方から夜はパトロールし続けます
あなたの帰ってきたという報告で勇気が湧きました
信じ続けます!

298:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:18:28 kEJn0U/J
>>277です。
ワクチンした翌朝から何も食べない子猫
先ほど吐きました。
中身は何も食べてないので胃液だけでした。
ぐったりはしていません。
猫缶を鼻先まで持って行きましたが
相変わらず食欲ないようです。
これがワクチンの副作用ってやつでしょうか?
こういう場合どうすればいいですか?

299:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:36:15 dhzhIkZu
>>298
何かあったら救急行くんだったよね。
とりあえず、救急に電話して指示を仰いだら?

300:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:39:38 aHwgg2zI
>>277
ワクチンして丸1日経過して何も食べずに吐くのなら病院に行く方が良いと思います。
5ヶ月はまだ子猫と言ってもいいと思うので、何かしらあってからでは手遅れになります。
我が家のいきつけの病院は、翌日に調子が悪かったら、すぐに連れてきて下さいと言われました。
幸い何事もなく済んだので、言葉に信憑性がないと思いますが…。


301:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:58:11 jvsyvhat
ここで質問して良いのか分かりませんが

猫トイレを新しく購入したので前まで使ってた3つの猫トイレが不要になりました。
古くもないので捨てるのもなんですが近所で欲しい人もおらず持て余してます。
送料だけ負担して貰えれば誰かに差し上げたいのですが、そういうのを書き込む
掲示板とかってご存知の方いませんか?一応探してみたんですがよく分からず・・。

302:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 22:59:00 AUna0/xs
>>301
ヤフオクで1円出品

303:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 23:06:53 JD3Dz686
>>284
うちは、おしゃべりです。
ちいさいころから、にゃーにゃーいうと返事をするようにしてたら。
名前を呼ぶとかならず「ニャー」とか「サイレントニャー」をするようになってしまいました。

304:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 23:07:54 H8D5lLs2
>>301
ボランティア団体に寄付したら?


305:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 23:10:08 QNovrAJA
>>298
どうしようもこうしようもない 早く病院へ!お願い

>301
私も「善意で捨て猫を保護しちゃって初めてで何を揃えていいのかわからない」
なんて人に差し上げたいとおもいつつ、どこで出会えばいいのかわからず
そういう人がヤフオク見てればいいんだけどな

306:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 23:58:09 zdz/JJpZ
>>301
1円出品もいいけど、そんな高価なトイレじゃなかったら
送料出してまでトイレの中古買う人っているのかな?
にゃんとも清潔トイレ とかだと売れそうだけど
猫だすけ とかボランティアやってるとこに送ってみては
送料は自己負担なるけども

307:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 00:02:20 90lNKf9U
女の子5ヶ月猫です。ブリーダーから買ったのですが、
予防接種で獣医に診せたところ耳ダニがいるとのことで治療して
もらったのですが、耳の奥にまだ少し黒い汚れがあります。
耳掃除でお勧めの耳クリーナー液は何でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
グッド○ッチ・イヤークリーナーを友人は使っているらしいですが。

308:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 00:03:21 bkQD0GP3
>>307
うちは市販のベビーオイルをつかってます

309:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 00:28:58 VRr4nNuk
また捕獲に失敗した('A`)

別の子猫さんにもチャレンジしたけど首根っこ掴んだ瞬間母猫にシャー怒られた('A`)

310:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 00:59:21 BP5D0EBP
>>307
湿っぽい汚れだったら良いティッシュで拭き取るだけで良いと思う

311:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 01:06:57 mZyC40T+
>>307
耳の奥の汚れだと余計に奥にやってしまうことがあるから触らない方がいいと、今までで2つの病院で言われました
耳の入り口(?)辺りだけ、310さんの言うように良いティッシュで拭けば充分と言われましたヨ

312:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 02:23:33 j7OPUogB
暫くぶりに実家に帰ったら、3匹いる猫が一斉におこりだしました。シャーとかウーとか唸りながら全身の毛を逆立てながら、腰をくの字に曲げおしっこを漏らしつつ、尋常じゃないくらい怒ってるんだが、何故?
近寄って来て暫くこちらの匂い?を嗅いでは、ウーとか唸りながら毛を逆立てるの繰り返し。野良猫ですらこんな毛嫌いされた事ないんだけどなぁ。確かに、子猫の時に別れたから覚えてないだろうなとは思ったがこんなに嫌われるもんなの?

313:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 02:31:33 owvy8Yr+
犬の匂いでもするんじゃないの?
それか霊を連れて行ったとか。

314:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 02:42:59 j7OPUogB
>>313
犬はここ最近触ってない。最近百物語とか読んだあとなんだ勘弁してくれ。今も凄い。ウーなんて可愛いもんじゃない、モーって感じだ。距離を置いたのにずっと唸ってる。兄が実家に帰ってきた時はこんなんじゃなかったのになぁ。まじで不安になってきた。

315:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 04:18:51 jud7F0lP
今日、里親募集からの仔猫(♂、年齢半年以前ほど)が2匹来て、その場ではどちらにするかすぐ選べなかったため、
とりあえず一週間ほど両方とも飼うことになりました
一週間後、そのどちらか1匹を選ぶことになります

2匹ともとても可愛く、
本当なら両方とも飼ってあげたいのですが、現状では1匹が限界であり、初日から悩んでおります
そこで選ぶ際のポイントなどのアドバイスを頂けたら幸いです
私としては、健康で育ってくれれば良いのですが

2匹の特徴を言いますと、まず毛色は鯖白と白黒です。
鯖白の方はしっぽがとても短く、白黒に比べてなつっこいのですが、
食事の際、がっついて食べてはむせて戻してしまい、それをまた食べる、というのが見受けられました。
またこの子らを連れて来た方が言うには、
この鯖白は耳の内側の皮膚が弱いらしく(診察済みだそうです)、綿棒でチェックしもし爛れたら軟膏を塗るように、とのことです。
毛は短めで顔は仔猫ながら勇ましいのですが、ちょっと痩せているかな、という印象を受けました。

白黒の方は鯖白に比べるとしっぽが少し長いのですが、
触ってみるとしっぽの先の骨が曲がっているようで、2枝に分かれないか心配です。
この仔猫は鯖白に比べると内気で、光の当たらない椅子の下など陰に隠れています。
毛は少し長くさらさらとしており、顔は中性的で、鯖白に比べるとふくよかです。

両方とも抱いてあげたらおとなしく、そのうちもっと慣れてくると思います。
前述した通り、とりあえず元気に育ってくれたら良いのですが、
仔猫の段階でその後の体質等は想定出来るものなのでしょうか?
またしっぽは成長と共に伸びてくるということはあるのでしょうか?
長々と書かせて貰いましたが、アドバイスよろしくお願いします。

316:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 04:49:33 i+85gD30
>>306
> 猫だすけ
一瞬新潟弁かと思ってしまった

317:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 05:53:39 g9nQrRXi
三ヶ月の♀です。
一ヵ月前から掛け布団にお漏らしするようになりました。
トイレは清潔にしてあるし、すぐ近くにあるのですが、何故か掛け布団の方へ行きます。
布団は毎回洗濯機で丸洗いしてるので匂いはないと思うんですが、覚えてしまったのでしょうか?
あと、布団でしそうだなって時にトイレにつれてくのと、朝起きて何も仕草がなくてもトイレにつれてくのは猫にとって良くない事でしょうか?
つれていくとほぼ用を足します。
何か良い対策があればご教授頂きたいので、よろしくお願い致します。

318:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 06:04:37 vaWN8hgQ
>>315
自分は保護した方のお宅にいた4匹の中から1匹選んで連れ帰りました。
先に写真を見せてもらっていてある程度見当はつけてましたが
最終的に自分が持っていったおもちゃで一番よく遊んでくれた子にしました。

でも2匹とも手元にいると選びづらいですよね。
1匹しか手元に残せないなら、315さんが「気になる」ほうでいいと思います。
書いてる文章からするとちょっと白黒ちゃんのほうに
気持ちが向いているように見受けられますがどうでしょうか?
あと、とりあえずしっぽは伸びませんのでご安心をw
それは、かぎしっぽってやつで、幸せを引っ掛けてくるという話もありますよ。

319:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 06:41:51 RYohsSak
=^・ω・^=
かわいい子猫の動画です。子猫が椅子に跳びついたのか椅子が揺れだすと子猫がこちらに駆け寄り可愛い声で鳴きます。→URLリンク(f.pic.to)


320:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 07:00:19 529V9OPU
>>319
びっくり動画注意

321:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 07:23:35 HB5HC3Xp
>>312
つ【お盆】

322:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 08:59:43 jud7F0lP
>>318
ご意見ありがとうございます。

仰る通り、鯖白より黒白の方が今のところ丈夫そうな印象を受けるので、
気持ちとしてはこっちの方が少し高いように思えます
ただ1日過ぎると両方とも慣れてきたのか、
部屋でボールを獲物を捕らえるように追いかけるなど、やんちゃ盛りの兆しを早くも見せつけていますw
鯖白に至っては、私の足下にすりすりと顔付けしたり膝の上で眠ったりと非常に懐いています
どちらも情がかなりうつってしまって、どっちかと分かれる時は辛くなりそうです
2匹飼えない環境が悔やまれます

なるほど、かぎしっぽですか
確かに白黒のしっぽは下向きにL字をかいております
この頃、家族含めあまり良い事が無かったので、まさに招き猫となってくれたら嬉しいのですが

鯖白のしっぽは白黒よりも短尾で、最初は事故か何かで千切れてしまったのかと思っていましたが、
調べてみると、日本猫の遺伝子的な物のようですね
しっぽにも色々ある物だと勉強になりました

323:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 09:26:48 GeWnEORk
>>322
契約上1匹しかダメなの?


324:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 09:43:30 XY/TLO4L
猫にも安全なダニ取り剤を教えてください。スプレーではなく、置いて揮発させるものが良いです。
自分で検索しても、猫自身についたダニを取るものばかりひっかかってしまいます。
部屋や布団のダニを処理したいです。
よろしくお願いします。

325:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 10:33:04 eV6S60DE
>>322
これは悩みますね~。数年前の自分を見ているようです。
結局うちは両方引き取りましたが、毛色も性格もよく似ているような。
食費は安い時にまとめ買いすればいいですが医療費がかかるんですよね…。
うーん自分なら鯖くんかなあ。(単に毛色と顔好きだから)
うちは鯖くんの方が体は弱いです。黒白くんよりスリムで精悍な体つきなんですが。
参考にならない話で申し訳ありません。

326:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 10:35:31 DhODLac8
身も蓋もない話だけど、飼ってしまえばどんな猫でも可愛いw

327:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 11:55:54 56kWcoXL
>>322
とりあえず画像うpしる!

うちは雉♂と鯖♀から選びました。
すごく悩みましたが、一匹と一緒に暮らしてるうちに
もう一匹のことはすっかり忘れましたよ。
どんな猫に育てたいかっていうのは大切ですよ。
私はベタベタいつも一緒にいたいと思ったので
良く遊び人間大好きな雉♂にしました。

328:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 12:17:19 d9JqW6dq
>>322
1匹と2匹って手間はそんな変わらないけど狭いの?

329:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 12:28:38 V8pAyXTe
生後推定四ヶ月近くになる猫がいます
ワクチン接種を考えているのですが、
ちょっと料金について質問させてください
三種と五種では、それぞれいくらぐらいが相場になってますか?

330:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 13:15:22 miKdWVty
>>329
犬の情報も混ざっているけど↓スレに何人か書いている人がいるよ。
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
スレリンク(dog板)

うちの近所はこんな感じ。
A病院 フェロバックス3(5250)、フェロバックス5(7350)
B病院 ビルバゲン(4300)、猫白血病ワクチン(忘れた)

アジュバンドについて知らないなら検索してみると良いかも。

331:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 14:28:50 7Q/RGbQe
>328
食費、医療費(ワクチン代とか去勢費用)は確実に倍になるから、その辺はわりと
問題じゃね?
しかし、2匹一緒に飼うと、可愛さは倍だし、社会性が育っていい子になるし
いいことづくめよ?
とそそのかしておこうw
金銭的に大丈夫なら、ほんとに両方お勧めしたいw


332:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 17:29:45 cfY9+K/7

今から1~2時間前、
当方所有の車の下に、子猫二匹と親猫(と思われる)の三匹が居ました。
車がどうしても必要だったのですがやはり動いてはくれなかったので、エンジンを始動して様子を見たりしました。(可哀想なことをしました)
するとある時母猫が片方の子猫を近くの別の車の下に移動したのですが、
もう片方を連れて行ってくれないので、その子猫を取り出して当方の車のすぐ側へ移動しました。(鳴き声などは無かったように思います)

そして先程、現場を見に行きましたところ、その子猫は未だそこに居ました。
猫のことはよく知りません。どうすればいいのでしょう。
保護?とかそういうことは勝手にやっていいのでしょうか。母猫は取りに来るでしょうか。
わかりにくい文章すみません

333:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 17:34:04 n72j0wr2
>>332
移動させた時に人間の匂いがついたから育児放棄されたのかも…。
一緒に連れて歩くくらいだから離乳はしてるだろうけど、子猫だけで野良として生きてはいけないので
もうしばらく待っても母猫がこないようなら、保護して飼うなり里親を探してあげて欲しいです。

334:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 17:42:54 2GwhfUx4
一番のばあさん猫はしっぽに近い背骨をマッサージすると喜びますが、ほかの猫は喜ぶのも居ますが
歯をむき出して起こるのも居ます。
これって、それぞれ気持ちいいところ違うのでしょうね。


335:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 17:46:06 d9JqW6dq
>>332
足の悪い子猫なんじゃない?
母猫は障害持った猫を見捨てることがある

336:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 17:52:09 cfY9+K/7
>>332です。
先程再度見に行きましたところ、子猫は居なくなっていました。
回答を下さった方ありがとうございました。


337:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 18:35:13 pRf4UnFV
7ヶ月の猫なんですが片方の耳の中に小さなニキビのようなものが出来ています。
ピンク色です。病院で診てもらったほうがいいですか?

338:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 19:06:58 uaUkD3b9
>>288で猫が行方不明と相談したものです!
つい先ほど無事に帰ってきました!!
相談に乗ってくれた方々!本当にありがとうございました!!
もう家から出さないように気をつけます!

339:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 19:18:12 nnkeZ0e6
>>288
良かった良かった!
たくさん可愛がってあげてね~。

340:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 19:56:50 sl6uk62X
>>308さん>>310さん >>311さん どうもありがとうございます。
猫の耳そうじは入り口だけなんですね!参考になりました。
ベビーオイルも買ってきます!2週間に一回位のお手入れで綺麗に
なりそうですね。ありがとうございます!

341:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 20:04:18 H6q1x/WA
室内飼いで、外には出さないで飼っています。
運動不足はいけないなと、たまに小動物みたいな玩具で遊んでやると、
飛び掛ったり噛んだり蹴ったりしてよく遊びます。

ですが、そういうので遊んでやってると気性が荒くなってくる気がするのです。
足首とか手首とかに突然噛み付いてきたりします。加減なしの本気噛みで。
遊びたりないのかなと、おもちゃでいろいろ遊んでやるのですが噛みます。

それで玩具のせいかなと思い遊ぶのをやめて日にちがたってくるとそういうのがなくなりました。

偶然なのでしょうか?それともこういうことってありますか?


342:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 20:46:40 iW/f98aF
>>341
遊んでやらないとストレス溜まるよ
甘噛みを覚える前に飼い始めたのかな?
本気で噛まれたら痛いって事を覚えさせないとね
叩いたり怒鳴ったりはしちゃいけないんだけど
本気噛みされたら猫が諦めるまで無視するとか
(時間が経ったら甘えさせてあげる)
霧吹きで水を少しかけるとか(猫から霧吹きが見えないようにしてかける)
勇気が出るなら自分で猫の首辺りを噛んで
噛まれたら痛いって教える方法もある
力加減が難しいし口に毛が入るから汚いって思う人も居るけどね
どんな方法で躾してもすぐは覚えないだろうから
遊ぶ時は軍手やタオルで手を保護して
怪我しないように気を付けてね


343:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 20:46:44 5T6uitgv
>>341
猫って、狩りをする本能がきちんと残っているから猫なんだよね。
だから遊んであげていて狩猟本能に火が点いちゃうと、そういう
事になる事も多いよ。

まだ若い猫だったら、人間が我慢して、噛まれてもいいように
防御して遊んであげる事を、俺は選択する。

ただし、ボール遊びみたいに噛みつかれない遊びもあるから、
そういうのを試してみたらどうでしょうか。
例えば、アルミホイルを小さく丸めて投げて遊ぶとか、いろいろ
あると思う。

うちのは、ラップやキッチンペーパーの芯を与えると、前脚で
抱え込んで後ろ脚でけっ飛ばし、楽しんでるよ。

344:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 21:17:25 H6q1x/WA
みなさんレスありがとうございました。
遊んでる最中は噛まないのですが、よく出かけ前に靴下はいてると足めがけて噛んできたりします。抱っこしてたら手を噛んできたり。
生まれてすぐ育てたのですが、親兄弟と一緒に育ってませんから、加減を覚えなかったみたいです・・・・・。
霧吹きとか、ラップの芯とか試して見ます。


345:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 23:39:48 7Q/RGbQe
>344
他の人にも同じレスしたけど、噛まれたら、痛い!と
大げさに驚いて悲しむ振りをしてください。
遊びのつもりだったけど、なんだか楽しい事ではないらしい・・・
と察してくれると思います。
多分。

346:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 00:04:14 pjxM5xLl
7:30~17:00くらいまでは家の中で寝てて17:30~7:30くらいまでは外で生活していて
たまにエサを食べに帰ってくる(21:00と2:00くらいに)1歳4ヵ月くらいの猫なんですが、
明け方5:00くらいになると、高確率で獲物を家の中に持ってきて困ってます
去年はセミぐらいでしたが、今年は鳥のヒナとかヘビとかを持ってきます
助けられたヒナもいますが、死んでしまったヒナもいます。
どうすれば持ってこなくなるかわかる方がいたら教えてください><
エサは多めにあげているので十分っぽいのと、捕ってきた獲物は別に食べてません。
生活は、7:30~17:30くらいまでは家に誰もいない状況ですが
土日祝日は家にいられます。オスで去勢は4ヶ月前にしていて
里親は去年1年探したけど見つからなくて去勢した後は探していないです。
拾った時から母親はいませんが、今は元気です。





347:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 00:09:44 GjovEeph
>>346
室内飼育にすれば狩りはしないかと…
外に出してる以上、狩りは猫の本能だから人為的にやめさせるのは無理じゃないかな

348:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 00:54:54 P8WncOQq
>346
それは、順当に狩りの腕前を上げているようですね。
そのうちネズミを生け捕りにするようになるので、出来るだけやらせないほうがいいです。
(うちの猫がそうだった。生きたネズミを台所で放してくれてえらいことに・・・)

一番いいのは室内飼いにすることです。病気、怪我の面からもお勧めしたい。
無理なら、外出を日中にさせるようにするといくらかいいと思います。
嫌がるでしょうが、首輪に鈴をつけると狩りの能力は落ちます。
外で、よそのネコと喧嘩をするようなら危険ですが、爪の先を切って、攻撃力を落すのも手です。
(能力的には、小鳥程度ならパンチ力だけで殺す事ができますが、自分の力が万全じゃないと
自覚するらしく攻撃性が減ります)

しかし、猫の狩りは食べるためだけではなく、娯楽なのでやめさせるのはとても難しいです。
野生の獲物を狩ることより、楽しい遊びはなかなかありません。
マタタビで興奮させたり、ウサギ皮を使ったおもちゃでしっかり遊ばせて発散させれば
いくらかマシかもしれません。気休めですけど。


349:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 01:10:46 8lUn3rbp
>>337
猫自身が、その耳の方を気にして後ろ足で頻繁に掻いてるとか
してないですか?
腫れているとか、毎日見てあげて大きくなっていくようであれば、
一度病院で診察してもらうのが良いんじゃないかな。
猫が特に気にしてなかったり、ニキビの大きさや色に変化が
なければ、しばらく様子見で、健康診断とかのついでに診てもら
うのでもいいかと思うけど。

350:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 02:17:34 VTGz2LMD
猫(2歳♀避妊済)が、撫でろといわれて撫でているのに噛みます。
ゴロゴロクネクネ喜んでいるように見えるのですが、撫でている手を、奥歯でこするように噛んで来ます。
噛んで、またゴロゴロスリスリして、また噛んでの繰り返しです。
あれは何なんでしょう。そこはダメよってことなんでしょうか。
あの行動の意味をご存知でしたら教えてください。

結構痛いので叱りたくなるんだけど、
普段はマクゴナガル先生が化けてるんじゃないかってくらいキッチリした猫なので、
俺に改善点があるのではないかと思ってしまう。

351:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 02:27:02 H9VdVRY5
>>346
猫はネズミや鳥などから食物を守る役目ができるので
ペットとして何千年(いや何万年かも)してきており
飼い主に獲物を見せると褒められ褒美までもらえてたのです
叱るのはかわいそうなんです
嫌なら室内飼いするしかないと思います

352:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 02:54:24 XpCycnle
今日家にいると猫がいました。
しらん間に勝手に入ってきたみたいです。
捕まえようと思ったら家のどこかに行ってしまって、今、どこにいるのかすらわからない状況です。
どうしたらいいでしょうか?
明日の夕方から家族で旅行に出かけるので、家から出れないと猫ちゃんもかわいそうです。
家を荒されそうで心配です。
外に逃がすにはどうすればいいてしょうか?

353:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 03:14:03 FhbvrFY6
>>352
捕獲器しかないだろうなぁ。。
エサとか下手に与えるとでていかないだろうし

354:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 03:49:39 vwMUR+K3
ダニ取りないかー
バルサン炊くしかないのかな

355:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 09:41:58 8lUn3rbp
>>354
ダニ駆除で相談してた人だよね。
ペットや赤ちゃんにも安全なノンスモークの燻浄剤が売ってますよ。
ただ、水棲動物や魚を飼育していると使えませんけど・・・
それと、燻浄剤を使用中は猫と一緒に外出していないとダメ。
終わった後は換気して掃除機かけて、と結構大変だけど、半年に
1回ペースで使えばGもダニも駆除できます。

あと、ダニだけなら、楽天とかで天然成分のダニ駆除シートや、
コンセントに差すダニ駆除グッズがありますよ。
ググってみて下さい。

356:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 10:32:55 iUNkUOu4
室内飼いの猫が外に行きたいらしくてずっと玄関の前で鳴いてるんですがどうしたらいいでしょうか

いちお避妊はしたんで外出ても大丈夫なんですけどやっぱ車とか危ないし出したくないんです

やはり鳴きやむまで無視するしかないんでしょうか

357:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 10:39:34 kfdIT7da
なきやむまで徹底的に無視
そのうちあきらめるよ

358:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 10:40:22 4lZGH0IY
うん

359:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 12:32:57 Fmeow6IM
一緒にお散歩出来る子ならリード付けてお散歩しても良いけど
猫だけで監視下の庭より外に出すのは止めた方が良い


360:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 12:46:42 iUNkUOu4
>>359

リードはあるんですけどつけるとすごい暴れるしかわいそうで(><)

いちお保護者つきで庭に出してあげました

逃げないように両手で脇支えながらですけど

よちよち歩いてました(^^)


361:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 13:00:32 Gr05rybU
わたしも猫と一緒に外でて涼んでますよ。外の空気吸いたいだけみたいでどこか行こうともしないし。飼い主付きで逆に安心するみたい。もう一年くらいそうしてて、猫もストレス解消なるみたい。

362:346
09/08/14 13:43:11 pjxM5xLl
>>347 >>348 >>351
ありがとうございます。
今だと、急に外に出れなくするのは可哀そうなんで
夏場は我慢して、冬になってあまり外に出ないようになったら
室内飼いに移行することを検討してみようと思います。
丁寧なアドバイスを頂きありがとうございました。

363:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 15:30:09 cDwrErUD
おわかりになる方、回答よろしくお願いします。


友人が9ヶ月の猫を貰ってきて2ヶ月経ちました。
棚の裏に隠れて探すのが大変だから、という理由で、今でもずっとハーネスとリードを繋いでいます。
リードは長いのである程度は部屋をウロウロ出来るみたいですが、制限されているのが可哀想で・・・

猫ちゃんにとってストレスなら止めさせる様に言えるのですが、決め手がなくて口を挟めません。
もちろんそのままで大丈夫なら何も口出ししません。

猫ちゃんの心地よい生活の為にアドバイスお願いしますm(__)m

364:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 16:02:41 H+6rw6zU
>>363
棚の裏に隠れてもおなかがすいたりのどがかわけば
自然に出てくるもんなんだけどね。
もうすぐ1歳なら一番動きたい時期だと思うし
つながれっぱなしはかわいそうだなあ。
自由に動けないと足腰が弱って後々大変という方向で説得してみたら?


365:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 16:30:15 SuMLdjEU
余計なお世話だよ。

ちうか、自分の思い通りにしたいだけだろ?
頭下げて引き取れよ。

366:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 17:29:50 H9VdVRY5
>>363
ケージにほぼ入れっぱなしで飼われてる猫もいるからなぁ
それよりはましだけど、
棚の裏入れないくらいぴったり壁にくっつければいいんじゃないの?っていったよね?

367:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 20:02:38 Fmeow6IM
>>360
胴回りガッチリのハーネスじゃなくて
首輪に長い紐でもおとなしい子なら大丈夫かな
元気が良い子だと首輪ブッチギって脱走しちゃうから
おすすめ出来ないけど


368:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 20:29:11 ZIf/VU1S
近所の猫ブリーダーから聞いたのですが、
彼女は動物病院からワクチンを買い、少なくとも10年以上、自宅で接種しているそうです。
ただのブリーダーですので、獣医師資格はありません。
動物病院の名前も聞いていますが、証拠はありません。
こういうブリーダーは少なくないのかもしれませんが、
農水省等に報告した方がいいのでしょうか。
報告したところで、彼らがブリーダーの自宅を捜索できるわけでもないと思うので、
何か良い案はないかと思っています。

369:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 20:38:37 dokm5Yw3
>>368
誤爆?

獣医にしかできない事は、飼育動物の診療を業務とすることだから
素人が自分が飼育する動物にワクチンを打っても、問題ないけど。
それが虐待につながるという事実があるなら、警察マターだな。

370:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 23:22:18 7fPbjPOj
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

古い携帯なので、画質が悪くてすいません。
普段猫と接する機会がほとんど無く、たまに猫を見かけたとしても毛がフサフサなのでわからないのですが、
この写真のように毛が無ければ肋骨が浮き出てるのが普通なのでしょうか?
それともこの猫が痩せているだけなのでしょうか。

人懐っこい猫だったので気になりました。
宜しくお願いします。

371:わんにゃん@名無しさん
09/08/14 23:25:00 cDwrErUD
>>364ー366

レスありがとうございます。
彼女にガツンと言ってやる決定打には欠けますねー・・・


あまりやんちゃな猫ちゃんではないので、やはり自分の思い通りにしたいだけなのでしょう。

とりあえず可哀想に見えるーと少しチクチク言うくらいで我慢しますorz


引き取りたいのは山々ですが、うちにはわがままな大飯食らいが2匹いるので引き取れませんw(´・ω・`)

372:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 00:01:53 A9M9pBxb
>>370
この猫ちゃんはあきらかに痩せすぎてるとおもいます。人なっつこい子なら保護して病院に連れてってあげて。皮膚病もあるとおもう。かわいそすぎる。ほんとに病院お願い。

373:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 00:29:14 /vV5fa/d
>>363
その友人が留守のときもリードに繋がれているなら
紐がからまって首吊りや脱臼するかもしれないが
実際にその場面に遭遇するまで危険性は伝わらないと思う

374:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 00:57:50 lBN7mws/
知人が亡くなり、その人の飼っていた8歳の猫を引き取りました。
家に連れて来てから下駄箱の下に隠れて出てきてくれません。
エサと水とトイレを近くに用意してあげましたが、食べてる様子もなく、
トイレを使用した形跡もありませんでした。

出てきてくれないのは仕方がないと慣れるまで諦めようと思いますが、
排泄や食事をしてくれないのは心配です。
このまま静観していて大丈夫でしょうか?

375:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:06:04 Y/ru4P3f
>>374
心配なのはやまやまだけど、ちょっかい出すのは逆効果ってきいたことある。
トイレや食事を近くに用意してる事だし、貴方の判断どおり静観が一番かな……。

376:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:16:06 mwo0wSuh
>>374
できれば、以前使っていた寝床やトイレなどを使ったほうがいいよ。
臭いが付いているものだと安心するかも

377:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:22:25 cPrFPp7w
>>374
まだ慣れてないとはいえ、病気の心配もあります
避妊はしているでしょうか、うちの猫が未避妊7歳のとき、
同じような症状で(だるそうで食べない動かない)
病院に連れて行ったら子宮の病気でした
なんでも処女のまま未避妊で年取ると高確率で子宮の病気にかかるみたいです
あとは結石なども心配です
一度病院へつれていったほうがよいかと思います


378:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:24:35 7u9hSoSV
>>374
今まで通り下駄箱周辺にゴハンと水とトイレと寝床を用意して
たま―に見に行って優しい声で話し掛けてあげると良いよ
かまい過ぎると逆効果だし
ゆっくりゆっくり慣れていってもらうしか無いね
偉いよ頑張れ


379:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:27:32 7u9hSoSV
シッコは丸一日以上出ないと危険かな
下駄箱ギリギリの所にお水を置いて
なんとか飲んでもらえるように工夫しないとね
水飲めばシッコも出るだろうし

380:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 01:42:11 hWPGPIQE
猫って人間の個人識別、記憶能力はどのくらいあるのだろうか?
しばらく会わないと飼い主のことすっかり忘れちゃいますか?

381:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 02:48:23 lBN7mws/
>>375-379
みなさんありがとうございます
今日で丸2日目だけど、もう2、3日様子を見ようと思います。
それ以上食べたりしないようなら無理に出てきてもらって病院…を考えてみます

382:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 05:52:40 uTPH2FNs
>355
そのコンセントに差すダニ駆除グッズって初めて知りました。
探してみます。レスをご丁寧にどうもありがとうございました!
(多頭飼いなので、まず燻浄剤じゃないものから試してみようと思います!)

383:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 09:38:19 Gy0AxM0l
>>380
うちの実家の猫は知らない人が来ると姿も見せないほどの超ビビリ猫ですが、
私が帰るとちゃんと出迎えてくれますよ。
実家を出て10年経つんですが、覚えててくれて嬉しい。
なので、意外に覚えてるものなのかも。

384:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 10:12:20 7u9hSoSV
>>381
2日間シッコしてないの?
だったらすぐ病院行った方が良いかな
尿毒症恐いし

下駄箱の下スペースに余裕があるなら
水とゴハンを猫の近くまで棒か何かで
ゆっくり押し込むとかして
何とか口にしてもらう様にしないとね


385:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 10:24:46 2JBweMtt
>>372
なるほど、痩せている上に病気の可能性もあるのですか・・・・・・。
昨晩いた場所を探して連れて行ってみます。
ありがとうございました。

386:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 12:17:28 VDxqrkKX
4ヵ月弱のやんちゃな♂です。
タンスの上に登ってそこからたまに飛び降ります。
本人全然痛がってはない様子なんですが、
子猫なのに平気なんでしょうか?
床はフローリングです。
置いたクッションやベッドの上には決して飛び降りません。

387:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 12:47:55 cPrFPp7w
>>386
大丈夫じゃないかな
うち猫も若い頃2Fのベランダから庭のコンクリに飛び降りて脱走したけど
怪我とかしなかった

388:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 13:54:06 P0sgqu+Z
年金暮らしで貯金もなく、血痰を吐いたり
腰が痛い膝が痛いと訴えてるような父が
家族に断りもなく大型犬である秋田犬を手配したそうです
みなさんはこういう人間をどう思いますか

389:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 13:59:37 28C6FGt7
ここは猫の質問スレだよ。

390:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 14:12:42 r6XsjFVi
♀が来週避妊手術するのですが、傷口を舐めたりするといかないので、
1週間カラーをしておかなければいけないと、言われました。

当然嫌がると思いますが、お宅の経験女子はどんな様子でしたか?



391:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:01:04 hFq3hoxk
家の猫(♀4歳雑種避妊済)がなついてくれません。
日頃から愛情を持って接し、爪きりや耳掃除シャンプーもマメにやり、
定期的に病院に連れて行き健康管理もちゃんとしてるんですが。
私のなにがいけないんでしょうか?

392:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:05:02 7ouZnPCH
すいません、しょうもない質問なんですが
みなさんゴキの駆除をどうやっていますか
この間久しぶりに見たのですが、殺し損ね、どこかへ隠れてしまいました
見かけたら熱湯、犬猫が誤って舐めても大丈夫な洗剤
(シッコ・ウンを取るスコップを綺麗にする用に使用しています)
を死ぬまでぶっかけてますが、見失ってしまって途方に暮れてます
ゴキキャップやコンバット等を仕掛けても猫には大丈夫なんでしょうか…?
手の届かない所に設置しようとは思うんですが、万が一という事もありますし…
心配しすぎかな…

393:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:19:15 a6cJWuGX
猫がゴキの駆除担当だからなあ…。


394:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:32:54 1Tc1Ovo2
>>391
なついてなきゃ爪切りやシャンプーなんてさせてくれないよ


395:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 15:45:30 ppkjBC8V
>>391
どうにも釣りくさい質問でマジレスがはばかられるな。
>>392
うちはキャップとかは置いてない。ほとんど出ないし、出たら洗剤かシャンプーかける。
出るのは黒?チャバネ?

396:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 16:34:55 7ouZnPCH
>>393
過去に2回でっかいのが出たんですが
じっ……と見て届かない場所で手をちょいちょいしてるだけでしたorz
こういう肝心な時に出番の野生は何処へorz
>>395
やっぱり洗剤ですか

いやあもうどこいったんだろ(;;)
とりあえずコンバット仕掛けてみます…

397:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 16:36:57 7ouZnPCH
>>396
下げ忘れ&書き忘れすみません;
395さんへ
出たのは黒でした

398:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:26:38 cPrFPp7w
うちはホウ酸団子とコンバットとアリの巣コロリしかけてある
最初猫の前に堂々と置いてみて猫の様子を見る
臭いを嗅いで興味がないことを確認してから設置する

399:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:41:27 rqPJeNS3
ホウ酸団子おいてますよ。
そのままだと猫が舐めたりしたらこわいので、
タッパーにゴキブリが通れるぐらいの細長い穴あけて中にホウ酸団子置いて設置。
それでも時たまでるやつは猫がやっつけてます。

400:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:48:35 94GTsRZK
ゴキブリ駆除の置き薬はブラックキャップと言う商品がオススメです。

401:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:51:19 7ouZnPCH
>>398、399さん
ありがとうございます
なるほど、ホウサンダンゴとタッパーでゴキホイホイを作るんですね
そんなの考えた事も無かった
アイデアマンですね
コンバットよりも昔ながらのホウサンダンゴの方が効きそうなので
早速試してみます!
ありがとうございました!

402:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 17:54:06 7ouZnPCH
>>400
やや、書き込んでる間にレスが
ありがとうございます!
とりあえず保険でそちらも仕掛けてみます!


403:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:01:54 rqPJeNS3
>>401
あ、なんか勘違いしてるっぽいけど
最近のホウ酸団子は食べてすぐ死ぬわけじゃないので、
死体は見ることなく姿が消えますよ

404:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:06:03 rqPJeNS3
すいませんちょっとわかりにくい書き方してしまいました・・・
とりあえずタッパーにゴキブリがホイホイできるわけではないですorz

405:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:14:35 tP02WGKB
暑い夏、寒い冬には簡単に成立したあの「おくるみ猫」が不可能であるという
そんな疑問をなんとかしたい。おくるみできる方法はないのか?
そこで、お聞きします。普通の猫、キジトラ・三毛猫で、夏で33度以上の状況でキジトラ・三毛猫をおくるみ
成功した方、まずはその詳細な報告をまちます
さらに、アイデアを募集しています。今までのアイデアは、おくるみを冷蔵庫で冷やすというもの →失敗
どうぞおまちします。大変、こまってます(・∀・)


406:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:41:10 ciop5xjP
>>404
余計意味わかんね

407:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 18:46:43 7ouZnPCH
>>404
うわわ、私も文章下手なもんですいません
大丈夫です、理解しました!

お騒がせしました~;

408:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:27:57 ppkjBC8V
>>397
黒ゴキは外から来るので、多くは逃げ隠れて行った方向に、外からの侵入口がある。そこから出入りする。
壁と床の間とか、水道管の脇なんかに隙間が空いてたりしませんか。壁の裏側に通じるような。
よく出る場合は、そういうのを探して隙間をふさぐのがおすすめ。
天井近くに出る場合は、エアコンからと思われる。その場合は、外の排水ホースの先に、ネットをかぶせるのがおすすめ。

あとは、窓をあけてたときに入ってきたとか、臨時的な出入りも考えられる。

409:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 21:37:39 7ouZnPCH
>>408
>外からやってくる
確かに、巣らしきものは無いんですよね
で、うちの家というかマンションなんですが11階にあって
網戸が無いんですよね
虫がほとんど入って来ないんでほったらかしなんですか
やはり設置します

ホウサンダンゴとペットがいても安心な駆除薬もあったので
2つとも設置して様子をみます

みなさん、どうもありがとうございました!m(_ _)m

410:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 22:22:48 lmS0IPr8
>>405
マルチうざい。
ってか、そんなもんできないぐらいで何が困るのかわかんない。却下。

411:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 00:13:58 zSSzHsSP
多分一歳と半年、メス多分避妊済み

春先に見つけた拾い子なのですが、ここ3日猫缶を食べてくれません
カリカリは変わらず食べてくれるのですが、猫にも夏バテとかありますか?
猫缶を変えたとかはなく、ひとつの種類の猫缶の味違い(4種類)をローテーションであげてたのですが全部食べなくなってしまいました
手に乗せて口元まで持っていくと2、3口食べてくれますが
すぐそっぽを向かれてしまいます
水分補給の面で少しでも食べてくれたら有り難いのですが…
最近水の飲みもあまりよくなく、何か考えられる病気とかありますか?

痩せてきた、具合が悪そう、といった様子は今のところないです

412:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 00:17:23 QfPnyUlM
猫の厚くなった伸びた爪を見ると
我慢できずバキバキと割ってもいでしまいます
どうすればいいですか

413:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 01:28:03 it+IZ2yZ
猫や動物に愛情って伝わっているのかなぁ

414:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 02:20:46 /HRuQsMo
おまえら、 ゆ る  さ        な                          い

415:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 04:08:18 RhjRKRLy
>>411
カリカリを食べてくれてるなら無理に猫缶を食べさせる必要はないと思うよ。
なんせ猫さんは気まぐれだから・・・。
水分補給には猫用ミルクを試してはどうでしょう?
我が家の猫はペット用ミルクゼリーというものも大好きです。

あと「多分」避妊済みというのが気になるので
手術済みかの確認がてら獣医さんに健康診断してもらったら安心かも。

416:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 08:48:22 lQv5iq9W
もしかしてこの板って、地域スレって禁止?(猫が多い町、具体的にいえば台湾とか)

417:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 09:35:58 hh9AWuWK
禁止ってほどではないがあまり歓迎されないと思う
質問の内容が大抵じゃぁ家で飼えよで終わるようなもん多いし

418:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 09:36:41 lCXmZfHH
台湾は町じゃねえ。
池沼は死ね。


419:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 13:16:27 zSSzHsSP
>>415
一応カリカリはまだガツガツ食べてくれてます
あんなに猫缶もガツガツ食べてたのに、どうかしたのかと心配になりました
そのうちカリカリも食べなくなるんじゃないか、とか…
ペット用ミルクゼリーなんてあるんですね
試してみます

多分避妊済み、とは一応拾ってから検診に行った時言われたのですが(手術痕を探してそれなような?違うような?微妙な痕はありましたが)また折を見て違う病院でも念のため確認してもらおうと思います
ありがとうございました

420:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 14:42:16 UKqYTlf9
>>419
これマジオヌヌメ!
URLリンク(imepita.jp)

421:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 14:55:16 I1GMs+Oa
420←スカトロ画

422:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 15:12:54 EGaoUNkN

スレリンク(newsplus板)
【社会】猫から人にうつり、呼吸困難を引き起こす新しい病気…医師や獣医師でさえほとんど知らない

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/08/14(金) 07:07:07 ID:???0 ?PLT(12225)
猫から人にうつり呼吸困難を引き起こす新しい病気にかかる人がここ数年、相次いでいる。
世界初の患者を報告した英国では死者も出ている。日本では届け出義務はなく、
医師や獣医師でさえほとんど知らない。厚生労働省は潜在患者は多いとみて、
先月22日に都道府県などに注意を呼びかける文書を出した。

今年1月、東京に住む50代の女性が、食事ができないほどのどが痛く、血の混じった
鼻水が止まらなくなり、東京医科歯科大病院耳鼻科を受診した。診察すると、
のどと鼻の奥に黄白色の塊がべっとりとこびりついていた。
この塊から、コリネバクテリウム・ウルセランスという細菌が見つかった。
感染症法で2類感染症に指定されているジフテリアと同じ毒素を作る菌で、風邪症状に
始まり、重症になると呼吸困難に陥り、死ぬこともある。

*+*+ asahi.com 2009/08/14[07:05] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)

423:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 16:10:56 xfILUkXW
>>412
・爪研ぎを用意
・こまめに少しずつ切ってあげる

爪が分厚くなるのは新陳代謝が悪い証拠
老猫にはよくある事です
無理矢理剥ぐと血が出たり傷付ける場合があるのでやめましょう

424:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 16:51:20 3mU3Ywpk
過去、4種類の室内犬を飼った事があるのですが、どのワンコの肉球も硬いものでした…。
初めて室内犬を買って貰った時、肉球=プニプニしているものだと思い込んでいてガッカリした覚えがあります。

これから先も猫を飼う予定は無いので、これだけは聞いておきたいのです。
猫の肉球は、本当に柔らかいのでしょうか?
というか、どんな感触なんでしょう?
因みに、私が今飼っているMダックスの肉球は、例えるならミカン(皮は剥かない)を触っているような感じです。
ザラザラしていて、パンパンに張ってます。


425:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:32:30 5rGFS0aw
>>424
昔、家で犬を飼っていて、猫の飼い主初心者だけど猫と犬の肉球は全然違う。
犬に比べるとザラザラ感がないし、軟らかい。お菓子のグミみたい。

426:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:39:37 RhjRKRLy
私の指の腹より猫の肉球のほうがプニプニだよwかなしいw

427:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:49:54 Q2z0teIR
>>424
10年間外出自由にしてる猫を飼ってるけど
室内飼いの小型犬よりぷにぷにだよw
色もピンク。
犬で言うなら、生まれたての子犬くらいの柔らかさかな・・・
仔犬を触ったのが20年くらい前なので
感触あんまり覚えてないけど。

ミカンなら、中の袋も剥いた果肉の感触に似ているかもしれない。あれよりは弾力があるけど。
プリプリ感は似てる。

428:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:50:17 fgjbi7aQ
猫もざらざらした肉球の子いるけどなあ

429:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:50:58 fgjbi7aQ
>>427
外飼いの人は開き直りスレ行って欲しい・・・・

430:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 17:55:56 8mdJUTub
ドライフードを替えた途端、かりんとうの形をしているものの
すごく軟らかいうんちになって、一日一回のうんちが2回になったのですが
これはフードが合わないってことでしょうか?
そのフードは大好きみたいで、30gを朝晩あげてるのですが一度にぺろっと食べてしまいます。
猫はいつもと変わらず元気です。

431:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:26:45 1/XG8RSk
好きでよく食って、便通が良くなって、元気で、何が不満だってんだ?


432:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:28:00 lOXH0JM+
猫が脱走しました
こちらでも探しているのですが、なにぶん引っ越したばかりで元の所へ移動してるんではないかと思うと気が気でなりません。
猫探しのサイトは一つ見つけて書いておきましたが
スレや他サイトのおすすめや、やっておくべき事などありましたらお願いします。

433:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 18:34:03 lSzo0FHj
>>432
このスレを上げ進行でどうぞ。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
スレリンク(dog板)l50

スレの初めの方に、すべき事が書いてあるよ。
特にトイレの砂は必ずすべき事。

多分、出てはみたもののどこにも行けずに近くに潜んでいる。
必ず見付かるからガンバレ。

434:430
09/08/16 20:32:37 8mdJUTub
>>431
なんとか形を保ってる固さの便で回数が増えたから
消化不良を起こしているのかと思って聞いてみました。
猫ってこういうのを便通が良いっていうのですか?

435:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 20:36:09 XXmFRENL
もうすぐ半年のアメショ雄です。

二泊三日家を開けることになったのですが、その間の引き取り手、世話主が見つからず
4畳半の部屋で餌と水をたっぷりおいてお留守番してもらおうかと思ったのですが
一泊ならともかく二泊も大丈夫かなあ…ととても不安です。

皆様のご意見を頂戴したい次第です。

436:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 20:59:03 lSzo0FHj
>>435
生きているかどうかという事については、問題なく生きている。
ただし、絶対に事故が起こらないよう、電気ガス溺れる可能性がある水
等の危険を排除する事。

うちでも手違いで40時間近く留守番させてしまった事があったけど、
帰った時にものすごく怒った顔をして玄関に出てきて、何を言っても
無視していたけど、20分くらいしたらゴロゴロ言いながらご飯食べた。
精神的な後遺症も、特になかったよ。

437:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:15:07 1JGan9LQ
>>435
ペットホテルに預けたら?

438:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:36:59 e7OxshBA
>>435
年齢がまだ幼いことが気になるが。
確かに、別に死にはしない。
>>436のように、けろっと忘れてくれればよいが、ひきずって性格が悪くなってしまう猫も、まったくいないとは言えない。
それは猫によるからわからない。
でもま、2泊ぐらいなら大丈夫じゃねーの。
本当は1回ぐらい、誰かに様子を見に来てもらって、少しおもちゃで遊んでもらうなりしたほうがいいと思うけど。

439:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:49:47 6vv6TNFI
>>435
ペットシッターさんにきてもらったら?

440:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:53:04 mNjM8hZy
>>434
形がある便ならそれほど心配することはない。
下痢になってしまうようならそのフードは与えないように。

441:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:58:09 tqrq0gku
>>431
行き着けの動物病院があればそこに相談。
場合によっては預かってもらえる。
この時期水は蒸発しやすいし、私的に2日留守番は怖いな…。


生後半年程度の雑種♀猫です。
酷いガブリエルで、寝ようと思っても足の指を噛んで寝かせてくれません。
払いのければ遊んで貰ったと勘違いし、更に激しくなります。
布団を被っても、今度は布団を噛んでいるつもりらしく遠慮なしに噛まれます。

また、先住猫(雑種♀八歳)との兼ね合いもあり、私の寝室兼自室から出せない状態です。
ガブリエル矯正になにか良い方法はないでしょうか…。

442:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 21:58:58 8efSVehv
>>435
熱中症対策だけは忘れないように!

443:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:04:07 fgjbi7aQ
生きてるかどうかで生きてても
苦しんでないか、辛い思いしてないかって面で私だったら仮病使ってでも家に居るかな

餌がなくても二日くらい生きてると思うけど、だからといって問題ないわけじゃないし
停電でもあって暑くて逃げ場もなかったとしても、死にはしないけど考えると辛い

どうしても行きたいなら、離れた場所でもいいからペットホテル探してみたら?
預け先が車で1~2時間くらい家から離れてても、二日誰の目も届かない状態に置くよりはよっぽどマシだと思う


444:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:12:07 1/XG8RSk
>>434
胃腸に異常がある個体が、エサを出されるたびにぺろっと食ったり元気でいることはあまりないだろうな。


445:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:12:58 2DAn0emK
>>435
半年の子一匹で二泊三日は長いなぁ…
にゃんこには結構負担だってことを理解してあげてね


うちもこの前、二泊三日の用で義理母に来てもらった
エサ・水・トイレはフォローしてもらって助かったんだけど、
鳴くし玄関から動かないしで大変だったらしい

8ヶ月なんだけど、しばらく赤ちゃん返りしてつきっきりだった
そういう子もいるってことで

446:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:38:32 3mU3Ywpk
>>425->>427
わー、やっぱり猫ちゃんのは柔らかいんですね!
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!

学生の妹が、夏休みの宿題とかで図書館から猫の本を借りてきていて、それを読んでいる内に猫ちゃんに魅了されてしまいましたww
でも、私と妹以外の家族(4人)が、飼った事もないのに猫嫌い派で悪口ばかり言っているので、自分の家庭が持てたら猫ちゃんを飼って、その時に肉球の感触を堪能します!


447:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 22:44:52 28/e6Sq8
>>435
ご飯は好きな時に必要な分だけ食べるし
絶食もぎり2日なら平気
ただ部屋の中で熱中症になったら目も当てられないんで
一部屋だけエアコン付けといてあげればよさそう
あとは>>436さんの感じで○

448:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:28:00 hh9AWuWK
>>435
エアコンはかけたりするのかな?
この時期餌はカリカリならまだしも、水が腐りそう・・・

449:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:37:15 TftjN1Iv
カリカリも湿気おびたり酸化するとおもう。うちの猫は留守番した時はよく吐いてるから。わたしはカリカリの皿下にシーツにくるんだ特大保冷材敷いてます。これで腐らないし吐かなくなったよ。

450:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:39:36 XFJNgjxL
約10ヶ月・雑種のメス猫がここ数日熱っぽいです。
肉球を触っただけでもポーっと熱を感じます。

先程、母が体温を測ったら39度もあったらしく…
食欲もまぁありますし、そこそこ動けてはいるのですが
普段よりも元気はなく、やたらと水を飲んでいます。

他に4匹飼ってるのですが、それらのネコは異常ありません。
一体どの様な病気が考えられるのでしょうか?

451:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:40:10 vaueealY
生後2ヶ月半位の子猫を1週間前に拾ったのですがメスかオスかどちらか見分けて下さい
※お尻部分です
URLリンク(imepita.jp)
拾った時わたしはメスだと思い込んでたのですがオスかも!?

452:434
09/08/16 23:43:02 8mdJUTub
>>440
>>444
あまり心配ないみたいなのでこのまま何日か様子を見てみます。
どうもありがとう。

453:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:45:12 FsKqxVD5
猫のスコティッシュフォールドって成長するとあまり耳が垂れなくなります?
家にそれらしき猫がいるのですが子猫のときは耳塞がってたんですよ

454:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:48:26 I1GMs+Oa
>>451
画像ではよくわかりませんが、丸く膨らんだ部分を指でぷにぷにしてみて、中に小豆大の玉が二つ確認出来たら雄です。
反撃されても責任は持ちませんので自己責任で実行して下さい。
健闘を祈ります。

455:374
09/08/17 00:16:37 +RtawhWd
8歳猫を引き取った者です。
相変わらずエサを食べてくれませんが、昨夜オシッコの痕跡を確認しました。
みなさん色々とアドバイスをありがとうございました。

456:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 00:33:33 BavBw+JX
ペットシッターに留守を頼んで四日ぶりに会ったら
興奮して凄まじい喜びようでビックリした。
猫ってもっとクールな生き物だと思っていた。
でもすごくうれしい。

457:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 00:44:33 /vvn5z5j
>>456
ウチのは家族にも懐いてるし、俺は仕事で三~四日家をあける事が多いけど、俺が帰宅するとしばらくは俺にベッタリ張り付いて歓迎してくれるよ。
多分猫の性格にもよるんじゃないかと思う。

458:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 01:30:15 8MYEj1CF
>>450
39度って普通じゃないのかな?
うちの猫4匹は病院で熱を測るとだいたい39度台だよ

やたらと水を飲むなら結石の可能性があるかもね

459:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 01:34:11 BvYnDaMi
現在生後約2ヶ月で7月末(29日)に1回目のワクチンを打っているうちのこぬこ
2回目のワクチンはいつごろが理想的でしょうか?
また去勢手術は8ヶ月~10ヶ月頃がいいと聞きましたが皆さんはどれくらいで行いましたか?
生後一年は成長期の為去勢は早すぎてもだめとあったので気になっています

460:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 06:36:00 VlHmbusQ
>>459
二回目は一回目の一ヵ月後(八月末)が理想
そのあとは一年後との摂取でおk
うちのこは♀だけど五ヶ月ぐらいにって言われた
成長期云々も心配だけど一度発情してから手術だと、
稀にスプレー行為とかが残る子がいるから難しいとこだよね(´・ω・)

461:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 07:53:26 Ohzv9TmU
行方不明です(>_<)
早く帰ってこい!
URLリンク(imepita.jp)

462:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 07:54:27 /vvn5z5j
Ohzv9TmUは本日のスカトロ野郎のIDです。

463:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 08:14:55 jsFDWKsE
>>435
留守番させるならトイレも1個増やして行った方がいいよ

464:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 09:19:15 OnZA16eE
うちは、4月生まれの子は10月(6ヵ月)、
8月生まれの子は3月(7ヵ月)で去勢したよ。

4月の子の時は「寒くなる前がいいかな」と思って10月に、
8月の子は、自治体の補助金の関係で新年度の4月に手術を予定していたら、
腰振りが始まってしまったので、発情しちゃうかも!と焦って急遽3月に手術。

2匹とも8ヵ月未満で手術したけど、順調に成長して、2歳現在で5kgあるよ。

病院は、友人の猫が去勢手術したところで(なんと友人は手術に立ち合った!)
最新機器で清潔で手際も良く良心的な値段だったと紹介されたので。
日帰りで、朝預けて昼頃手術、夕方引き取り。
縫わずにテープで止める手法で、だから抜糸もなくて猫にとっても良かったみたい。

465:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 10:21:45 JYLrVwUF
子猫を拾いました
とても元気ですが、ノミがすごいです。
病院でノミをとってほしいのですが
生後どれくらいからノミ駆除をしてくれますか?
また子猫が生後何ヶ月とかだいたいで良いので分かる方法はありませんか?
生後何日後には毛が完全に生えるーなど。
拾った猫は手の平サイズで、毛は完全に生えてます。

466:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:07:46 QUYC09w7
>465
スプレーするタイプ(フロントラインスプレー?)なら、生後2日とかから使える
ので連れて行って処方してもらえばいいと思います。
おそらく、お腹にも寄生虫がいるはずなので虫下しも必要だと思います。
(ノミが媒介する寄生虫がいるのです)
仔猫だと命に関わるので、早目に行ったほうがいいです。

やつらは生まれた瞬間から毛むくじゃらなので、毛の生え具合で
月齢を推測するのは無理です。
手のひらサイズってのも・・・いろいろなので。
・目が開いている
・排泄が自力で出来る
・歯が生えている
とかなら1ヶ月超えていそうですが、栄養状態の悪い仔猫は発育が遅れている可能性があるので
断言できません。
実際、うちの猫は1ヶ月越えていたのに自力排泄できず、歯も生えていませんでした。

467:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:33:18 gDNQw+KE
>>465
とりあえず病院に行けばノミも年齢も解決すると思う
獣医はかなり正確に生後どれくらいか判断できるから

468:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:40:16 PllP4Zs+
うちの近所に外飼いだと思うのですが、黒白の大きな猫とやや小柄な茶虎の猫がいます。
いつもほとんどいっしょにいるようなのですが、兄弟か姉妹なのでしょうか。
ちなみにまったく似ていません。またどうしていつもいっしょにいるのでしょうか。
猫についてはほとんど知識がないのでよろしくお願いします。

469:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 11:47:58 /vvn5z5j
>>468
飼い主に聞くか、遺伝子解析でもしない限りはわからないかと…

470:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:12:32 mMFAh6mO
>>468
兄弟か姉妹なのか。→ 可能性はある。同時に生まれた兄弟猫でも父親が違う場合がある。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
どうしていつもいっしょにいるか。→ なかよしだから。

正確なことは飼い主に聞いてみるしかないね。

471:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:28:14 CerKbqJp
未去勢オス、8と4ヶ月です。
質問なんですが2匹入れられるキャリーかカートをご存知の方いませんか?
実家に帰省する際新幹線4時間なんですが一つのキャリーは無いだろうし
でもキャリー2つ持つと自分の荷物が持てない…
うちはこうしてるよ、という体験談でもありがたいです。
よろしくお願いします。

472:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 12:59:32 4rDhEkAn
>>471
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.56nyan.com)

473:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:01:18 h+kHVrS1
>>471
重い方をカートに入れ、軽い方をキャリーバッグに入れるのがいいんじゃないかな?
二匹一緒にカートに入れると到着するまで開けられないと思うよ。だっそうしちゃうから。

474:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:25:15 fPjGjobl
昨日から頻りに首振ったり、耳掻き掻きしてるんだけど、
耳糞つまってるか、蚤がいるのかな? 
病院行ったほうがいい?それとも家でできる対処ある?

475:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:27:12 /vvn5z5j
>>474
耳ダニかもにぇ

476:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:33:52 fPjGjobl
>>475
耳ダニならフロントラインだけで大丈夫かな?

477:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 13:37:16 /vvn5z5j
>>476
結構しつこいから、獣医さんで点耳薬貰った方が間違いないかも

478:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:26:40 fPjGjobl
>>477
ほう。サンキューです。

479:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:39:01 Ml9G5bf0
>>474
耳ダニならフロントラインは効かないから、耳ダニに効くレボリューションを滴下すべし
カビの場合もあるんで>>477 の言う通り病院で診て貰って、悪いなら点耳薬を滴下して貰っとくれ

480:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 14:50:33 fPjGjobl
>>479
カビとか怖いな。
とにかく明日病院いってみる。
ありがとう。

481:465
09/08/17 15:17:04 JYLrVwUF
ありがとうございました☆
今日病院に連れて行きます!

482:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 15:36:51 p2cTA45/
先日、避妊手術をした猫(♀)がお腹に貼られた絆創膏(ガーゼタイプ)を
自力で剥がしてしまいました。
縫ってある金属の糸を引っ張ってしまうので、病院に相談したところ
バンドエイドでカバーしてくださいと言われ貼りました。

今日、バンドエイドを交換しようと剥がそうしたところ全然剥がれません。
毛が刈られているせいでぴったりくっついてしまったようです。
傷口が近いので無理に剥がすのも怖いですし、なにより猫が痛がります。。

水でふやかそうにも水を弾くし、オリーブオイルをつけてもなかなか剥がれません。
なにかいいお知恵はありませんでしょうか。

483:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 15:39:35 A+pC5uSu
バンドエイド貼っとけって・・・大丈夫かその病院。
とりあえず、病院へ連絡して聞いてみたらどう?

484:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:14:43 R5YaYS9m
清潔なガーゼを医療用のテープで貼り付けて
エリザベスのほうが良かったんじゃないか?

485:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:25:49 p2cTA45/
482です。
病院に電話したところ、無理に剥がそうしないで
抜糸の時に剥がしてくれるということでした。

絆創膏を貼るというのは、金属の糸を意地で取ってしまう猫が
今まで1、2頭だけどいたということで受けた指示でした。
まさか汗をかかないというだけでここまでくっつくとは。

エリザベスをつけたらかなり暴れそうな子なので絆創膏で
良かったんですが自力で剥がすとは思いませんでした。

抜糸まであと3、4日あるので、なんとかそれまでに粘着力が
弱くならないか濡らしたりして試してみます。
ありがとうございました。

486:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:26:06 53wCFgt3
先日ワクチンと去勢手術の質問をしたものです
二回目が丁度一ヶ月後がいいとのことなのでその際に健康診断と合わせて去勢手術のことも再度伺ってみようと思います
やっぱりスプレーが気になりますね・・
トイレもすぐ覚えて安心しているのにあちこちでされるのは
ありがとうございます

487:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:44:05 ODqsadn2
>>441
本気で噛み返してたら、うちのは噛まなくなった。

488:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:51:14 Xb3MmfCB
>>485
カラーがダメなら術後服を作ってみてはどうですか、
作り方はここを参考にしてみて。
URLリンク(white.ap.teacup.com)

489:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 16:54:03 BavBw+JX
>>482
無理に剥がそうとするとせっかく閉鎖してきてる上皮を
再び引き裂くことになりかねない。受診まで放置。
明らかにバンドエイドの付近に「膿」が見られる場合は病院に連絡。

490:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 17:15:16 p2cTA45/
482です。
術後服の作り方などありがとうございます。
拘束されるのが嫌いな子(抱っこも好きじゃない)ので、難しいかもしれませんが
参考にさせていただきます。

バンドエイドも傷の上のガーゼ部分浮いていたので切り取ってしまいました。
粘着テープの部分を見ても膿等は見られないので、あと数日は
可哀想ですが様子見します。

バンドエイドも粘着テープの部分を短くしてから貼ってあげれば良かった。
術後なのに悪いことをしました。

491:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:19:32 2xRmG4qS
URLリンク(imepita.jp)

雑種かスコテッシュフォールドか教えて下さい

492:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:23:04 i7NwVsjH
>>491
スコテッシュ入ってるミックスなんじゃない?可愛いね 匂い嗅ぎたい…。

493:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:23:42 wmr1GaOb
>>487
噛みかえし…
少しかわいそうですが試してみます

494:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:29:31 d6XiB/n3
檻の中に入れて
数分経過した後
ニャーと泣いてくるんですが、何を訴えてるんですか?

495:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 18:36:37 5AV+7Itk
てめーを絶対に殺してやる!


496:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 19:32:49 h+g632Uy
子猫が興奮した時に耳を立てて尻尾をピンとさせて
横向きにピョンピョン撥ねるのがかわいいのですがあの状態に名前などはありますか?
動画など探してみたいのですが検索ワードを何にしてよいかわかりません。
アニメ「風の谷のナウシカ」のキツネリスのようなかんじになります。
どうやら子猫のうちしかやらないようです。
成猫が怒った時に耳を寝かせたり、びっくりして尻尾を太らせるのとはまた違った状態です。
正式名称などでなくてもちろん構いません。
「俗に言う○○だね」と言ったような呼称があれば教えてください。

497:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 19:55:37 zAN0sBnR
欽ちゃん飛びと漏れは呼んでいる

498:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:18:41 4TvoGktX
5ヶ月の子猫です
目のことで質問です。午前中は大丈夫なのですが
午後になると目頭に黒い(茶色い)膜が出てくるんですけど
何かの病気でしょうか?

499:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:26:51 i7NwVsjH
>>498
瞬膜(しゅんまく)とおもうけどどの猫も瞬膜はあるが普通は白っぽい。黄色っぽいなら黄疸がでてるとかなんだが茶色ねぇ?小さい頃は成長期だから変わるし病院行って聞いたが安心するよー。

500:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 20:41:43 VOR0H/0W
動物病院について質問させてください。

19歳になるメスの老猫がいるのですが、乳腺腫瘍が自壊しています。
獣医さんに相談したいのですが、一度見てもらった獣医さんの対応が嫌です。(事務的だし自壊して電話相談したときも「病院に来なくていい」と言われた)
なので違う病院へ相談しようと思ってます。

猫の体調も悪く、覚悟しなきゃなと思っています。
なので猫を病院へ連れて行く気はないです。
一度も見てもらったことがないのに電話したり伺ったりするのはOKなんでしょうか?






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch