★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart14★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart14★ - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:37:35 JTxUt8dP
過去ログ
part1(70) スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)


3:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:38:22 JTxUt8dP
★関連リンク
猫育てようぜ34
スレリンク(liveuranus板)
【拾った】子猫飼育ガイド part49【生まれた】
スレリンク(dog板)
◆◇ケガ・病気スレッド50◇◆
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 7【膀胱炎】
スレリンク(dog板)


4:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:39:41 JTxUt8dP
★感染症関連

猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
スレリンク(dog板)l50
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
スレリンク(dog板)l50
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)l50


5:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:40:56 JTxUt8dP
★生活関連

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
スレリンク(dog板)l50
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない
スレリンク(dog板)l50
おまえら!猫砂なに使ってますか? その15
スレリンク(dog板)l50
【猫】システムトイレ2【オンリー】
スレリンク(dog板)l50
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
スレリンク(dog板)l50
猫アレルギーって治らないの?
スレリンク(dog板)l50
一人暮らしで猫を飼う 17人目
スレリンク(dog板)l50
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50
【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
スレリンク(dog板)l50

6:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:43:13 JTxUt8dP
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(namidame.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)
新 スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:49:38 JTxUt8dP
>>6依頼済
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
スレリンク(operate板)

8:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:53:25 JTxUt8dP
早速自分で不備を見つけました
>>5
猫アレルギーって治らないの?
スレリンク(dog板)l50
は削除しなければならないものでした済みませんでした。



9:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 20:04:51 qv4/cZFP
>>1さん乙です。
あまりの室温の高さ(33度orz)に、今日猫部屋にエアコン設置。
27度ドライにしたんだけど、エアコンかけた途端、猫部屋から出てきて
34度のリビングの絨毯の上で寝転がっていたうちの猫たち。
どうすればいいんだろうorz
エアコンつけてる皆さんは、何度設定にしてますか?

10:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 20:15:42 g9zntImO
家のネコもエアコン嫌がるから扇風機を置いてる
その前でくつろいでる

11:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 20:41:46 N0F400il
>>1
乙です。

>>9
ウチは28度の冷房で最弱運転して、エアコンが置いてある部屋にはタオルを
敷いたダンボールの小屋を置いてます。
しかも換気も兼ねて窓を少し開けておき、更に冷えすぎた時に避難出来るように
居間と寝室を開放してます。
27度より下の温度設定や除湿運転だと、やはり嫌みたいです。


12:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 21:03:32 7g3Wb74e
>>1
乙です!


>>9
野良子猫を拾って飼い始めて2ヶ月ですが、我が家のエアコンは24~27℃設定です。
猫というのはもっと暑さに強いのかと思っていたんですが子猫のせいか暑さに酷く弱くて
28℃越えた辺りから動きが悪くなって、30℃越えるとフローリングにベッタリしている事が多いです。

クーラーをかける時は部屋の扉を開けて2LDKを繋いで
その中で端の部屋だけクーラーをかけ、涼しさが部屋の端と端で随分違う状態にしています。
子猫は自分の体調に合わせて温かめの部屋のフローリングで寝たり
一番涼しい部屋のクッションの上で寝たり、勝手に移動しています。

夜は6畳の部屋にクーラーを入れてお休みタイマーをかけつつ一緒に寝ていますが
タイマーが切れて暑くなってくるとウロウロしたりちょっかいをかけてきたりするので
要求に応じてクーラーを再度入れ直しています。
寒すぎたときのために猫ベッドに子猫用の毛布やタオルも用意して寝ていますが
涼しい場所で寝ることが多く、全く毛布やタオルを活かしません。

13:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 21:07:25 0+myBNoS
うちも避難できるようにドア開けてる。
冷房効率悪いけど仕方ない。
温度は予報気温を確認して28度か29度にして
風が猫に直接当たることがないように風向きは一番上に。

うちの猫にとっても猫飼いとしての自分にとっても今年がはじめての夏なんだけど
電気代どれくらいになるだろう・・・。ちょっと怖い。

14:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 21:52:10 yyACKasL
同じ頃に生まれた雄と雌の仔猫を貰いうけて飼っています。
兄弟ではありません、今、生後3ヶ月位です。

発情する前に去勢・避妊したいのですが、時期を決めかねてます。
6ヶ月以降、発情する前と聞きましたが、猫によっては発情が早コもいると聞きました。
雄・雌一緒に飼ってると、発情が早くなるという事はありますか?

15:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 22:02:05 W1T/Tr+s
>>1さん乙です。
うちはエアコンを付けたり 止めたり。27℃に室温がなったりしています。
でも猫達は扇風機のみの部屋に行ったりもしていますし
あんまり関係ないっぽいです。若干食欲は落ちているような。
東京住みです。暑い。

16:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 22:19:49 x0ZyiNX2
>>14
うちは双子の兄妹なんだけど、妹が6ヶ月すぎに発情の素振りを見せ始めたら、兄の方もおかしくなり始めた。


病院の先生からは、妹を7ヶ月ぐらいで先に手術して、兄の方は一歳になってから手術するって話になってたけど、結局は2匹とも7ヶ月で手術するはめに。


もし心配なら、女の子の方を先に手術した方がいいと思うよ。


17:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 23:18:38 GQeH91Np
人がエアコン使わないのに猫様にはいらん!
そりゃ暑けりゃ動かないよ。それが四季ってもんよ
でも扇風機、マットは使おうかな

避妊って早めにやると成長も止まっちゃう?
行ってる病院は4ヶ月からできるってあるけど早いような

18:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 00:03:00 Bva5D1XB
>>17
あなたが真夏に毛皮着て耐えられるならいいんじゃない
熱中症とか知らんのか住環境考えたりもしないんかアホが

19:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 00:18:12 FUN4fIwc
♀が発情のトリガー持ってるから>>16で正解かも

20:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 00:18:28 IXpAXXZj
多分生まれて2、3日くらいなんだろうけど
基本は3、4時間に一回のミルク、その後に肛門刺激で排出作業でおk?

21:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 01:24:10 Ceg4YBHo
>>20
>基本は3、4時間に一回のミルク、その後に肛門刺激で排出作業
飼育本でもそう書いてありますから、おkだと思います。
乳飲み子の時期は排泄はシッコだけって事が多いので、ウンチは
離乳が始まってからになります。
それと、仔猫は自分で体温調整が出来ないので、使わなくなった
タオルケットやフリースで様子見をしてあげて下さい。
今の時期はエアコン使ってなければ、保温は冬物の衣類品だけで
大丈夫かと思います。
急に夜になると寒くなる地域なら、夜だけペットボトルにお湯を入れ
タオルで巻いた簡易湯たんぽを入れてあげて下さい。

あと、こちらのスレも参考に。
つ【拾った】子猫飼育ガイド part49【生まれた】
スレリンク(dog板)

22:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 03:46:58 jDesC8M3
>>18
人間は毛皮を持たないので
毛皮を着た人間と比較しても
意味がないだろ
そんな簡単なこともわからずに
人をたやすくアホと呼ぶヤツが
ネコの飼い主やってると思うと
不安になるよ

23:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 05:58:49 FQsCHZ7D
>>16
>>19
よくわかりました。有難うございます。


24:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 08:43:34 AJTK/TQS
3ヶ月半の子猫ちゃんがおやつしか食べてくれません(;;)
離乳済みだし、元飼い主さんはカリカリをふやかしてたと言うんだけど
同じものをあげてもにおいをかいでやめてしまいます
おやつとカリカリを混ぜてみてもおやつだけ食べます
栄養面で心配なのでなんとか食べて欲しいです

何か良い方法ないかなぁ Orz

25:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 10:45:57 EvHfqnh7
>>18
夏は意外と涼しいんですよ。

26:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 10:47:29 yChtdK2P
>>24
おやつを食べたからお腹いっぱいでご飯が食べられません><
こうですねわかります。

27:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 10:57:09 os9H9HE7
4ヶ月の子猫♀です
猫は驚くと垂直に飛びますが、テンションが上がると垂直に飛ぶときのような体制で横飛びします
子猫の内は普通にする行動なんでしょうか…?
先住はこんな行動がなかったので少し不安です

28:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 11:00:44 sJj2nf60
昨日から我が家の猫が鼻から無色透明でサラサラの水のようなものをポタポタと垂れ流していて止まりません。
心配になり病院に連れて行って検査をしたのですが、レントゲンを撮っても全く異常はありませんでした。ただ、水を異常なくらい飲みます。
普段の倍くらい飲むのですが、オシッコの量はいつもの半分も出ていないように感じます。
だから、水が体内に入らずにどこかで止まって流れてきているのかと思っていたのですが、それを医師に伝えても「原因不明」と言われました。
特に苦しい様子はないのですが、水を吸収出来ていないとすれば脱水症状が心配です。
どなたか同じような経験をされた方、何か予想がつく方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。

1歳・短毛の雑種・避妊済みです。

29:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 11:12:17 UjMP2bUY
モモヒキチューブの質問をした者です
色々意見ありがとうございました
人間用の物を解体して使うのが1番良いのかな
デカイから腕は入らないだろうしやっぱりモモヒキかな
病院でも分けてもらえないか聞いてみます
サイト調べてくれたり色々考えてくれてありがとう


30:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 11:51:15 rqJiDEon
>>28
同じような経験はないけど…
数日間、食事はするしトイレもしてる
触った感じでは熱もない
でもなんだかぐったりして見えて、病院に連れていったらレントゲンと触診で別に異常なしと言われ、でも絶対いつもと違うんです!他に調べる方法はないですか?と聞いたら血液検査しますか?と
検査血液してもらった結果、脱水症状おこしかけてるって
点滴したら翌日からよく遊んででほっとしたことがあります

毎日一緒にいる飼い主さんが変だなと思うのはやっぱり変なんだと思う
どうしても気になるなら別の病院で相談することをすすめますよ

31:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 11:53:53 IYGZfj8B
>>28
私も別の病院で相談する事を勧めます
鼻の疾患は馬鹿に出来ません

32:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 12:24:21 o9CdUdwx
>>28
うちの子は鼻水タラタラで
風邪だね~って言われたら癌だったよ
設備の整った病院に行っておいで
そこでも分からないって言われたら
大学病院とか専門機関の紹介状書いてもらいな

皮をつまんで戻りが遅いなら脱水症状出てる
電解質サポート飲ませてみたらどうだろう?
ペットショップに売ってるよ

33:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 13:41:58 7taGh3tI
4歳メス、雑種、避妊ワクチン接種済み
毎年この時期になると具合が悪くなるうちのぬこ
昨夜から具合が悪そうで心配なので、仕事終わりに病院に行く予定です

夏風邪なのか、はたまた夏バテか何かなのか
どっちも猫にはよくある病気なのでしょうか
食欲はあるのですがぐったりしています

34:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 13:46:13 78OgjfYj
三ヶ月の子猫を飼い始めました。初めての猫で、家に来て3週間です。
私が近寄ってなでるとゴロゴロしてくれますが、猫のほうから体をすりつけたりはしません。
また、私がなでた後には結構念入りに毛繕いをしてます。
これはまだ心を許してくれていないのでしょうか?

35:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 13:47:11 8/ydU+Vn
初めての猫飼いです

12~13歳くらいの猫を貰い受けました
環境にも家族にも慣れたようなので、
前から気になっていた口臭を診てもらいに病院に行きたいと思っています。

ただ近所に動物病院がたくさんあり、どこに行けばいいのか迷っている状態です。
ネットの口コミなども探していますがあまり見つかりません。
最終的には何箇所か行ってみるしかないとは思いますが、
よい病院を判断するポイントなどあれば教えてください。

36:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 14:09:29 w9CN3mOz
>>35
これって難しい
うちの近所にもたくさんある
うちは家に近いとこから順番に行ってみたよ
1つ目は2匹の検便をお願いしたら、一つの袋にうつして検便した上に、道路の側溝にある排水にうんちを捨てたのでボツ
2つ目はぼったくりっぽいのと、先生の機嫌が激しいというか、で△
3つ目は説明が丁寧で、いろいろとアドバイスしてくれたり安心できたので◎
でも、3つ目はいつも混んでるのがイヤだけど、それだけたくさんの人が来てるなら安心かなと、今はそこをメインに、2つ目をセカンドでって考えてる

37:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 14:11:28 XVnB0UwZ
凄くあほな質問かもしれませんが、猫の爪が2ヶ月前、避妊手術を終えた時期から一向にのびてきません。
それまでは2週間もすれば、すぐのびてきました。

自分で爪を噛んで短くしてしまうこともあるんでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいますか?


38:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 15:09:44 8/ydU+Vn
>36
ありがとうございます

安心できるところを探すって感じですね
先生の対応とか、来院してる人とか、施設とかキョロキョロしつつ行ってみます

39:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 15:26:26 sJj2nf60
>>28です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
やはりいくつかの病院で診てもらった方がいいんですね!
近所の病院を検索したので良さそうな所に連れて行ってみようと思います!
あと、さっき気付いたのですが、いつもは撫でてあげると喉をゴロゴロ鳴らすのですが、今日は全然鳴らしません。
この事も関係あるか分かりませんが医師に伝えてみます。

40:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 15:38:54 NgI4lC0V
避妊手術をするため、病院に行くことになりました。
諸事情でいつもの病院とは違うところにお願いすることになったのですが
その病院に「洗濯ネットに入れて連れてきなさい」と言われ、驚いています。
うちの子は大人しく、出掛ける時はキャリー+リードで逃げないようにしているので
それではダメですかと尋ねたら「絶対にネットに入れないとダメ」と言われました。
洗濯ネットで猫を運ぶのは普通のことなのですか?

41:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 15:58:40 UOAL/xP/
>>27
うちは三匹飼ったことがあってうち一匹だけそれやってた。次第にやらなくなったな。
毛を逆立てて斜め後方に跳ぶの。初めて見たときはびっくりしたw
どうも相手を敵に見立てて遊んでいるらしいのであまり気にすることはないかと。
真似してささっと逃げたり逆に追いかけたりしたらノってくるかも。

42:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 16:22:54 os9H9HE7
>>41
ありがとうございます
遊んでいたのですね
安心しました
はじめたら目一杯遊んであげようと思います!

43:24
09/07/16 18:37:39 AJTK/TQS
>>26
いやいや・・朝から深夜まで一向にカリカリを食べてくれないので
さすがに心配でおやつをあげているですよ
おやつもあげず、水だけで数日カリカリを食べるまで様子見?それじゃダメだよね?
カリカリもいろんなメーカーのあげてるんだけど、どれもだめ。

44:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 19:19:07 bcnp7fW1
2か月の子猫なんですが、びよーんと伸びて寝ている時は暑い、
丸まってる時は涼しいもしくはちょうどいいって解釈で良いですか?
一概には言えないでしょうか…
一緒のお布団で寝ているのですが、
もしやちょっと寒いかな?とタオルケットを掛けてあげても
ウザーイッ!と一気に剥がします。

45:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 19:57:04 o9CdUdwx
>>35
病院選びのコツ埼玉スレの62に書いてあるよ
ネットの口コミはまぁまぁ当たってる
ランクや点数が低い所は本当に悪い病院だからね
上位はそんなに違いは無いと思う
緊急を要さない症状なら良さそうな病院をいくつか回って
ゆっくり合う先生を見つけたら良いよ
あとはまちBBSで聞いてみるのも良いかも

46:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 20:09:32 y6ULkR8L
>>40
飼育本にも載ってるくらいポピュラーだよ>洗濯ネット

うちのも大人しいけど、初めての病院には念のため大きめのネットに入れて連れて行く。
2回目からは直接キャリーにいれるけど。

その動物病院も何度か大変な目にあって、だから「絶対」って言ってるんじゃない?


47:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 20:24:24 rZYIW/qd
これから猫を飼おうと思っています。

聞きづらいんだけど、みんなHとか自慰してる時って
猫はどうしてるの?
猫に見られてると恥ずかしいんだけど・・・

48:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 20:28:30 GsR2KftO
猫とエッチすればいいじゃない

49:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 20:43:32 DvQts/f0
>>47
気にしない
猫も気にしてないっぽい

50:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:02:33 tCWIyu4L
うちの猫はエチしてると「俺も仲間に入れろ~」と割り込んでくる
ニャーニャーうるさいから萎え萎えマターリになって終了。
おかげでかなりのご無沙汰。

51:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:06:30 ZRtzPK8V
>>29
まだ見てるかな?
「ストッキネット」っていうチューブ状の包帯が29さんの話に一番近いような気がする。
サイズもいろいろあるみたいだけど大柄な猫に合うかどうかはわからない・・・。
違ってたらごめん。

52:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:08:49 rZYIW/qd
>>48
♂猫希望なので・・・
アッー!!

>>49
おお。それは良かった。
ありがとう。

>>50
ちょwwwww
では彼女と3Pです。。

53:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:32:46 FbHEt49S
田舎で野良猫出身なので、外にも自由に出入りしてる猫なんだけど
もう15歳で老猫になり、腎不全もわずらってるので
ウンチやおしっこの状態を見て健康管理をしたいんだけど
いままで、ずっと家の庭か隣の広い畑でたぶんしてたので
いまさらもう家の中でしてくれないとおもうんですけど、どうすればいいんでしょう?
砂と入れ物をベランダに置いて
やらせてみようとしたけど、まったくトイレと思ってなくて
そこで寝てしまう始末だし・・・
半分あきらめてるけど、これから足腰が弱くなって、階段の上り下りもできなくなって
家の中で寝てばかりになると、あたりかまわず垂れ流しになっちゃうのかもというのも心配です。


54:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:40:18 qHFSrD9t
>>53
トイレに本人ならぬ本猫のウンチをコロンと
入れておくと一発でトイレと認識してくれる…と思います
完全室内飼いにすれば20歳過ぎまで長生きしてくれるかも

55:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 21:50:13 NgI4lC0V
>>46
普通に使われる方法なのですね。
もしかして脱走されやすい病院なのかと心配になっていました。
安心してネットに入れて連れて行こうと思います。
ありがとうございました。

56:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 22:15:53 xYZ1cZ74
>>55
どんなに大人しい猫でも病院という普段いかない状況におかれて逃げようとしたり
でかい病院だと隣の処置室から犬の吼え声がいきなり聞こえてきて驚いて暴れたり
人間と違って言葉の通じない猫だからこそ人間が予期しない行動をする可能性は0じゃない
入れてこなくていいっていわれてもし猫が暴れたらどうするんだろうって思ったら
むしろそうやって入れてきてくださいっていってくれる方が安心できると思う

57:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 22:28:14 JdKswBYw
ネットに入れるって人間からすると抵抗あるけど
猫自身は予想に反しておとなしくなるよ(ネット+キャリーって落ち着くみたい)
病院でもネットごと診察台に乗せて、
先生も多分ネットに入れたまま術前診察してくれると思う

うちの1歳♂は最初ネットに入れていった時はおとなしく診察うけて
「結構平気な子なんだな」と思って2回目ネットなしで連れてったら
大立ち回りをやらかしてくれた…
もちろん先生も自分も引っ掻きキズだらけorz


58:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 22:30:02 6Jz7hBKc
雄一歳未去勢
ここ最近首の周りをよく掻いてて
見てみたらポチっとかさぶたが首を囲むように小さいのから
蚊に刺された位の大きさのがポツポツ4~5個ありました
これは蚊に刺されてかゆいのでしょうか?
確かに窓、ドアの開け閉めでたまに蚊が入ってきます
ノミかも、と思いブラッシングも念入りにしましたが見つからず
かさぶたが取れてまとまった毛が落ちてたりします

病院で薬出してもらった方がいいでしょうか

59:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 22:34:10 nPLE9zO2
>>58
ノミや皮膚炎等の可能性があるから、診察してもらった方がいいよ。

60:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 22:49:57 FbHEt49S
>>54
その方法でためしてみます
おしっこしてるのはたまに見るけど、ウンチは見たことがないぐらいなので
探すのが大変だろうけど・・・
元気なうちは完全室内飼いはうちの子に限って無理ですね(出たいときに出られないと
狂ったように鳴き続けて永遠に居座る・・・)
外階段を上がる家なので、足腰が弱くなって外に行けなくなるぐらい衰えるのを待つしかありません;

61:21
09/07/16 23:24:59 hlt6PDNx
>>51
まさにこれです!!有り難うございます!
これで沢山洋服作ってあげられます有り難うございました!


62:29
09/07/16 23:26:00 hlt6PDNx
>>61興奮して名前間違えてしまいましたすみません
21ではなく29です

63:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 00:57:41 WDxsoaWM
>>53
うちも15歳の時に膀胱炎になったのをきっかけに
完全室内飼いに成功したよ!(今は17歳です)
はじめベランダに普通の土を大きなプランターにいれておいといたら
ふらふらと入っておしっこして、それからはもうトイレを認識したみたいで
だんだん猫砂を混ぜて今は猫猫砂のみ。
確かに今でも夏はたまに外に出れないとギャーギャー猫扉前で粘る時あるけど
そういう時は庭を一緒に散歩してあげる。
(冬は寒いので外には一歩もでません)
でももう家の方が安心できるみたいで1分もたたないうちに猫の方が帰る。
できれば、ベランダあるみみたいだし、猫の好きな草をおいてあげたりして
外の環境に近い感じにしてあげれば、まずまずベランダ出ぐらいで
我慢できるようになるんじゃないかな?でもベランダも色々危ないから気をつけてね。
うちもトイレ管理とかできたおかげで色々健康管理もしやすいし
本当に体が悪くなった時に家でトイレできると
猫も人もラクなので諦めずに頑張って下さい。

64:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 05:33:30 htPC1CVM
>>43 よく似た質問あるけど我慢比べだって
水だけでも2~3日ならOK
ま、その前に食べると思うけど
おやつもらえるんだもんカリカリ食べないのは当然
悪しき前例は作っちゃいかんよ
頑張ってね

65:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 05:51:38 qGf16Zl6
ここで質問して良いのか分らないのですが
昨日の午後8時半頃に室内飼いの8歳♂去勢済みが脱走してしまいました。

今までに、何度か脱走経験はあるのですが家の庭付近をウロウロしているだけで
最長でも4時間以内には名前を呼べば帰って来ていました。

脱走してから今まで、夜中は一時間置きで名前を呼んだり、おもちゃ、エサを持って近所を探しているのですが
どうにも気配がありません。
道で会った近所の方にも聞き込みをしましたが、見かけなかったとのことです。
思い当たる所を探し回って、狭い路地、植え込みなど捜索しました。
いつもなら、朝の5時頃に朝食の催促があるのですが、外に出しておいたエサを食べた形跡もありません。
臆病な性格で、人見知りする子です。
心配で一睡も出来ません。

この状態で帰って来るのでしょうか。
何か有効な手段がありましたら、ご教授願います。お願いします。


66:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 07:32:58 a0ob1APl
>>65
専用あるよ捜索で検索してみて
猫の場合は家の近くに隠れていることが多いらしい。
動物病院や警察、保健所にも連絡しておいたほうが良いらしい

67:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 08:31:00 qGf16Zl6
>>66さん
ありがとうございます。
該当スレ行ってきます。

家の回りは這いつくばって重点的に捜索したのですが気配が無く。。
保健所等に連絡いれてみます。

脱走してから一度も姿が見えず
置いてあるご飯が減っていないのが気がかりです。
朝から雨もかなり降っているので
完全に迷子になっているのかもしれません。

無事に帰って来てほしいです。

68:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 08:45:09 6b5ER+jG
>45ありがとう、これはわかりやすくていいな
ローカルにメモりました

色々回っていい先生探したいと思います
まちBBSとこの板の地域別動物病院スレも継続して見てみる&聞いてみます

69:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 11:47:51 TZKKg4Vu
うちの子猫、最近片目でウインクするようにまばたきするんだが
目やにも傷も見当たらないけど、良くない症状かな?
おもちゃで遊んでるとき、戦闘態勢に入っておもちゃを見つめている時に
よく片目でバシバシってウインクするの。病院へGO?

70:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 12:40:56 tQG9aco5
>>69
結膜炎の前兆かもしれないよ
あと返事がわりにウィンクする子もうちにいる
まれに眼球が傷ついてることもある
外に行く子は狩りで虫に逆襲される例もあります
病院いったほうがいいよ

71:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 13:45:07 Czq2S2+/
>>69
うちの子も両目シバシバしてて病院連れてったけど
結膜炎の兆候はない、何ともないって言われました。
でも眼球の傷までは見てなかった気がする。
続くようなら別の病院行ってみようかな。


子猫って興奮して走りまくってるとき、よく柱や壁に頭をぶつけませんか?
うちの子、ゴツン!って大きな音が出るぐらい毎日ぶつけています。
脳しんとう起こさないのかな?
止めようがないからタオルでも巻くかな?

72:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 14:02:13 tQG9aco5
>>71
自傷じゃないけど
脳に障害がある場合
自らあたまを強く
打ち続けることがあるようです
そのあたりも病院で話すといいかもしれません
できたらセカンドオピニオンとしてかかりつけよりも
大きめな病院で精査すると原因が分かり対策が立てられます

73:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 15:26:25 DKzp+x+Z
8歳♂と6歳♀のミックス兄妹を飼っています。
♂猫が角膜炎治療中のため昨日からエリザベスカラーを着けているのですが、
その姿を見た♀猫が怖がり、部屋の隅から動こうとしません。
抱き上げて連れてこようとするとビビッてオシッコを漏らしてしまいました(汗)
普段は仲がとても良いので、慣れるのかとも思いますが、昨日から♀猫の方が
食事も水分もまったく摂っていないようなんです。
我慢できないほどお腹がすいたら出てきて食べるのでしょうか?
何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

74:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 15:36:53 Czq2S2+/
>>72
ありがとうございます。
自ら打ちつけるというか、
走ってるときに、止まりきれずに勢いよくぶつけたり、
オモチャで遊んでいて柱や家具が
目に入らずぶつかってしまう感じなんです。
ぶつかっても全く痛そうにしてないので、痛くないのかな?と疑問です。

75:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 16:17:26 Zjpuw1MM
脱走対策のスレって需要ない?

76:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:00:44 rAUxLgWZ
>>75
あんまり必要ないかなぁ
うちの網戸はスチール製に張り替えた
普通のだと破るから

77:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:02:32 RdrYNZk3
猫が毎日吐きます。
食欲もあまりありません。
昨日血液検査したら数値が少し悪いみたいで2週間後にもう一度検査するんですが、それまでお金がなくて吐いてるの心配でもいけません。
どうしたらよいでしょうか?食べても吐いてしまったり胃液だったりです。


78:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:05:22 Zjpuw1MM
>>76
いくらくらいしましたか?

79:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:15:25 e1BXHvoH
>>77お金なくて……辛いよね(∋_∈)
キャットフード悪くなってない?
酸化しちゃってるとか痛んじゃってるとか


80:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:22:25 rAUxLgWZ
>>78
正しい金額はわからん
俺の仕事がそういう関係だから、下請に頼んでやってもらったから
普通の網戸のサイズで5000円弱だったから、建具屋に網戸を持って行ったとして推定7000円前後じゃないかな?
建具屋かホムセンで聞いてみたらどう?

81:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:29:23 Rgcu6ggf
>>77
金なくても病院つれてけよ。
病院には次の血液検査の時にまとめて払うので、というんだ。
心配で心配で今手元にお金ないんだが、これから連れていく!必ず払う!といってみろ。
早く電話しろや!
金もなけりゃ電話する勇気もないのか?

82:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:38:05 UpXLygn6
猫ってバラードの音楽かけてあげたら落ち着くかな??

83:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:41:25 Iem2kYZI
家では飼えないので、ライブカメラの猫ちゃんを見て楽しんでいます。
そこで質問なのですが、猫ちゃんはどうして起きているときでも
動かずにじっとしていることが多いのでしょうか。
暇じゃないのでしょうか。

84:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:50:06 f5WL3xPA
>>77
毎日ごはん吐いて胃液吐いて
心配で心配で仕方なくて2~3日おきに病院通ってたけど
“吐き癖”
“急いで食べるから”
“風邪”
と診断されてた愛猫はリンパ腫でしたよ
病院代えてやっと病気が分かった
転移してなかったし悪性じゃなかったから良かったけど
診断が出るまでは生きた心地がしなかった

お金は分割にしてもらえるから大丈夫
高額の場合は支払いに時間かかっても大丈夫なんだよ
たとえ治療費が1万円だったとしても手持ちがないなら
毎週2000円ずつ払いに来ますって言えば良い
リンパ腫ならまだ良い方で喉に腫瘍が出来てるかもしれない
すぐ病院行きな


85:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:54:08 IzIKGIwP
>>82
普段からしていないことをやると落ち着かなくなるよ。慣らせば話は別だけど

86:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:54:52 RdrYNZk3
>>77です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
お金がないこと言いづらいですが、猫たん一番だから、思いきって話してみます。
ありがとうございました。

87:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 17:59:57 Rgcu6ggf
>>86
おう!頑張れ!
金はいつでも作ることができるがお前の猫はそいつだけだ。
金ないのを恥じるな。
何も行動しない自分を恥じろ。
医者も鬼じゃない。大丈夫だ!

88:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 18:03:58 f5WL3xPA
>>86
頑張れ!お金の心配は後からね
病名がハッキリすればあなたも安心出来るし
やれる事はやっとかないと後悔するよ


89:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 18:05:47 nb+V5Bda
>>65
心配ですね。一軒家ですか?
皆さん仰ってますがきっと植え込みやなんかで、ガクブルしてると思います。
人見知りなら尚更。
それとやはり夜中の方が捕まえやすいし寄ってきやすいと思いますから、
とにかくあきらめずにがんばってください。

後やっぱり張り紙(カラー 写真付き)は基本ですがとても有効ですよ。
頼んで色んなところにはらせて貰ってください。意外と電話鳴りますよ。

うちの場合「薄謝致します」という一文をつけたチラシも後半作ったのですが、
電話の回数が一気に増えますが悪戯電話がとても増えます。
精神的にしんどい時にはとても凹みますが電話が無いよりはマシですよ。
又、子供は猫をよく見てますから、近くの小学校前でビラを配ったりもしました。
(許可をとらないと不審がられますがw)
子供は探偵ごっこ気分で探してくれます。飽きっぽいですが。

勿論、聞き込みも大事ですがその時に猫の特徴と共にそのチラシを渡してください。
絶対に心に残りますから、もし猫を見かけた場合、電話をかける率が格段に違います。

ちなみに、うちはマンション(もちろんペット可です)だったのですが、管理会社に捕まえられてしまって、
車で十数キロ先に捨てられる、という考えられない事態になったことがあります。
マンションの10階フロアをうろうろしているコを、
「野良猫だと思った」とかワケワカメな事言われましたがw
しかし、信じられないことをする人って居るんですよね。
結局「ここ数日夜中に猫の声がしますよ」と、夜中にも関わらず電話をくれた、
優しい方のお陰で今は横で腹出して寝てますw

うちの子の場合人見知りではありませんが極端に臆病だったので、
一週間のまず食わずだったようでとても痩せていましたが、
臆病だからこそ、虐待や、交通事故のリスクは減るのではないか、とも思います。
絶対に見つかりますよ。飼い主さんが頑張ってる間は、可能性はあるんですから。
どうか頑張ってください。

ちなみに新しいコを迎えたとか、一人立ちしたくなるような、
そういう変化はありませんよね?
うちでは経験がありませんが、そうなるとかなり遠出すると聞いた事があります。

90:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 18:14:34 f5WL3xPA
>>73
水も飲まないっていうのは心配だよね
カラー猫が見えないところでご飯あげてみたら?
限界までお腹すいたら食べるとは思うけど
恐怖の対象が見えないようにしてあげるのが一番だと思うよ
一瞬だけカラーはずしてお兄ちゃんだって認識させて
毎日少しずつ慣らしていくしかないんじゃないかな


91:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 19:16:31 TZKKg4Vu
>>70-71
そっか結膜炎は大変だ。
病院いってくる!ありがとう

92:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 19:16:45 DKzp+x+Z
>90


93:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 19:18:06 DKzp+x+Z
>90


94:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 19:19:26 DKzp+x+Z
>90


95:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 19:20:21 DKzp+x+Z
≫90
レスありがとうございます。
今日、半日ほど戸を細めに開けて♀猫だけが入れるようにしてご飯とお水を置いたんですが、
やっぱり食べてくれなくて・・・
♂猫のカラーも外してみたのでお兄ちゃんだってのは解っているようですし、
カラーだけを近づけても逃げないんですよね。
とにかく兄猫がカラーをして「動く」ってのが怖いらしいです。
少しずつ慣れてくれるのを待つしかないみたいですね。

連レス、失敗しました。ごめんなさい。

96:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 20:04:16 nY5srOtK
老猫なんだけど、目に毛が入ってる。
特に痛がったりしてはいないんだが大丈夫だろうか?

97:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 20:25:15 RdrYNZk3
>>86です。
今は病院へ行ってきました。腎臓の数値がよくなかった為と吐き気止めを点滴し帰ってきました。
お金も後日で大丈夫でした。今はまったり寝て?横になっています。
ありがとうございました。

98:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 21:26:06 Rgcu6ggf
>>97
良かったな…
腎臓は大事だぞ
お大事にな。

99:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 21:41:33 Bbhrgvxm
>>97
原因が分かって一安心だね
治療が上手くいくように祈ってるよ
お金は少しずつ返していけば良い
お大事にね

100:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:04:57 Nnrlp+yx
子猫(開眼していない)はずっと暗い中に居させても大丈夫なのでしょうか?

101:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:11:02 aOLkx9aB
質問させてください。
♀1歳の子なんですが、ここ5日ぐらい下痢と言いますか・・・
とにかくやわらかいのを良く出すようになったんです

それとは別に昨日はマットにおしっこを漏らしてしまって(今までトイレ以外でしたことない

この二つの症状って何か病気なのでしょうか?変な物を食べさせた覚えもありませんし・・・
1年前はよくキッチンの水を飲みに行ってたけど最近はキッチンを常にきれいにして
何も無い状態にしてるので猫自身も全くキッチンには行きません。
ちゃんと水はきれいな奴に変えてます

後今これ書いてる最中に猫が寝ながら2、3回しゃっくり?見たいなのをしだしたんですけど・・・
大丈夫でしょうか?
このような事は初めてで混乱してます(´;ω;`)

102:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:17:38 UFt4xlNt
>>101
> 2、3回しゃっくり?見たいなのをしだした
これ自体はすぐに収まるなら問題ないけど
>ここ5日ぐらい下痢
餌を変えていなくてそれは病院行った方がいいと思う

103:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:34:54 aOLkx9aB
>>102
ありがとうございます・・・
明日病院つれていきます。

104:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:43:40 UpXLygn6
>>85そうなんだよ!静かな音でかけてみる

105:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 22:56:21 irqvTYzs
今日猫様がトイレの中でくつろいでました。
猫には汚いとかの感情はない?でも匂い隠すために体舐めたり砂で隠したりするよね
もちろんトイレ以外で排泄はなし
予想でも良いんで猫様の心情を教えて下さい

106:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 23:03:47 M6V8caWx
>>105 多分落ち着ける場所がトイレなのでケージの中を模様変えしてみては?うちの猫も最初そうでしたよ。

107:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 23:09:32 04RhrDNb
>>105
トイレがひんやりして気持ち良かったとか

108:105
09/07/17 23:36:40 irqvTYzs
>>106
何かの能力者ですか?
ゲージの1階にトイレを置いてます。上二段は飯、隠れ家スペース。
何かあるとすぐゲージに逃げるから安心するスペースなのかしら
ありがとうっ

>>107
ちなみおから使用
最近暑いからかもしれないですね。
対策取ります。一応他にもひんやりスペースはあると思うけど、、
ありがとうっ

109:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 23:37:09 nd0unakA
>>105
砂がひんやりして気持いい。

うちのがチビニィ~のときそうだった。

110:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 23:59:25 K2wH+6Xx
すいません、雑種♀1歳2ヶ月(避妊済)、1頭だけの室内飼いの猫ですが質問させてください。

ここ2、3週間前から急にちょこちょことウンチを失敗するようになりました。おしっこは失敗したことはなく、
ウンチの時だけトイレ付近の畳の上にしてしまうことが多い(最近は毎日)です。

トイレの掃除は梅雨に入ってから1日2回程度していて、状態はそれほど汚れていないと思います。
また、ウンチの質は時々柔らかいときもあったものの概ね良好でした。

原因として思い当たる点は、ちょうど3週間前くらいにトイレの丸洗いと砂の入れ替えをしたのと、
その際に今まで1Fと2Fでつかっていたトイレ容器を交換したことです。
(それまで1Fでしかウンチをしなかったため、トイレの汚れ具合に差が出るのを抑えようとしたのが交換の理由です)
トイレの失敗が始まったのと同時期に、2Fでもウンチをし出す(こちらは失敗なし)など、習慣の変化が見られました。

現在はトイレの容器も元に戻していますが、失敗が収まらない状況です。
何かよい解決方法など考えられるでしょうか?

111:105
09/07/18 00:03:56 irqvTYzs
>>109
やっぱ暑いのね
保冷剤かアルミプレート置こうかな
ありがとうっ

112:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 00:47:54 sP19ltdM
>>111
先週ひんやりプレート買ったんだけど我が家の猫様はソフトタイプのプレート使ってくれなかったぜ(´;ω;`)
今度アルミプレート買いに行こう・・・・

113:105
09/07/18 01:11:08 EUGrp7Oz
あるあるw
金使ったの無関心orz
アルミプレート使ってくれるかドキドキ

114:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 01:14:18 sP19ltdM
しかもなんか猫が乗るとカプセルが壊れて冷える云々とかいう変に高いの買ったのに・・・orz
>>113の猫ちゃんがアルミ使ってくれますように(*´人`*)

115:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 01:31:11 bLmIuz+O
すごいわかるw
夏グッズは、2年前に中身を水に浸してカバーかけとくやつを買ったけど、今年捨てた(汗)
アルミボードは4匹中1匹が使ってくれたからとりあえずホッw

116:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 01:48:40 V0OCOjN2
>>108
ゲージじゃなくてケージ

117:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 02:54:09 SSjEMGlN
>>65です
17日の昼ごろに保健所から、特徴と一致している震えて動けない猫がいると連絡があり
一軒先のマンションに行った所、無事に発見、連れ帰ることが出来ました。
マンションの子供達が見つけてくれました。
猫は蜘蛛の巣だらけでうずくまっていましたが、怪我も無くご飯をモリモリ食べて元気です。

家の猫は元野良で隙をみては外に出たがり、私達も脱走してもすぐ帰ってくるという
甘い考えが今回の事態を招いてしまいました。
これからは、徹底して脱走防止をしていきます。

助言、ご心配を頂きありがとうございました。

118:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 02:57:31 SOFCIDcP
>>117
猫飼うんなら、脱走防止の対策なんかもきちんとやれよ。
今回は大目に見るけどさ。

まぁ無事でなによりだったな。乙。

119:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 03:19:59 0H5HFYpV
>>118
すげー上から目線記念カキコ

120:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 07:46:30 XVtydCea
無事でよかったねぇ
おめでとう

121:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 08:36:26 ib00mr0j
>>110
ウチの雄にも、まだ2ヶ月位の時2回程カーペットの隅でオシッコされちゃいました。
1回目にされた時、きれに匂いも落としたつもりでしたが、またやられてしまったので、
やられてもいいように、その上に箱を置きました。
なぜかその後、失敗してません。

うんちも2回、お風呂場のタイルの上にされましたが、その後は失敗してません。

毎回違う所にされると困ると思いますが、おトイレを増やしてあげるのはどうでしょう?

122:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 09:41:45 XwO3Jg8t
>>110
トイレで用をたさないって何か不満や要求があるサインだよね
失敗するようになるよりも前から何があったか何を変えたか
思い出してメモってみると良いよ
砂を変えたとか砂が湿気ってるとかトイレ付近に何か置いたとか
トイレの位置以外に何か見えてくるかもしれない


123:110
09/07/18 10:01:19 JWeNCQae
>>121-122
ありがとうございます。やっぱり何か不満があるんでしょうね
最初にウンチを失敗し出してから色々試してトイレの位置を変えたりしていたのですが、
逆にそれがよくなかったかもしれません。

ウンチをするのはいつも大体同じ場所で、トイレのすぐ近くの畳の上(トイレの下にシートをしいてますが、
シートの上ではやらないorz)なんですが、砂が湿気っているというのはあるかもしれません。
昨年の秋に迎えた子なので、ウチでは梅雨~夏の季節は初めてだったり
もう一度何かこれまでと違ったことはなかったか考えてみます。

124:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 10:20:32 V0OCOjN2
>>100をお願いします
ミルクと排尿の後は寝るように暗くしてるのですが、日の光は必要でしょうか?

125:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 11:55:22 XwO3Jg8t
>>123
固まらないタイプの砂だと湿気吸わないよ
ユニ・チャームのデオトイレだったかな?
チップの形が何種類かあるからどれが合うかまた試行錯誤だろうけど
トイレシートあるならそのまま使えるし便利だよ
ゴハン食べない水飲まないとかンコシッコしないってわけじゃないから
身体の調子が悪いってわけでは無さそうだよね

126:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 13:26:18 rMXQ9V89
砂って湿気るとダメなんですか?
最近粗相をすることがあります
掃除はこまめにしていたんでが湿気ですか
気がつかなかった
全取り替えがいいですかね
ありがとうございます

127:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:11:53 4hFQ6jO8
家のそばで猫が出血して倒れてました
飼い主というかえさをあげてる人は
居留守を使っていて、家から出てきません
多分車に接触した様です
助けようとして抱きかかえようとしたら
おもいきり引っかかれました
とりあえず暑いので傘で日陰を作っておいてあります
どうしたらいいのか分かりません

128:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:21:02 s2e51SRN
>>127
とりあえず、厚めのバスタオルで包むように捕獲。
すぐに病院へ行けとしか言えない。

治療費を全額負担、助かった後リリースせず、127さんが室内で育てる心構えがあるのなら助けてあげて欲しい。

129:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:29:07 4hFQ6jO8
>>128
家が団地なんですよ
犬も飼っていまして・・・
絶対抱かせないので飼い主の家の近くまで
誘導で動かして来ました
目が片目出っ張っているので
頭がぶつかったようです

130:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:35:49 iswUfnP+
痛い 聞いてるだけで痛い
助けてあげてください せめて動物病院に電話相談とか
ここで餌やりさんを非難しても仕方ないですし
誰が、どれだけやれるかだと思います

助からないにしても 早く痛みを止めてあげて欲しい
どうしても貴方が何も出来ないなら、
最悪 保健所に怪我している猫が居ると通報してあげてください
怪我している猫は捕獲対象ですし治療はします。
勿論その後処分が待っていますが、痛いまま苦しんで死ぬしかないのなら幾分かマシです

暑くて痛くて苦しくて悲しいのを止めてあげてください

131:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:40:29 iswUfnP+
>>129
すみません取り乱してしまった。
とりあえず、保健所に頼めば皮手袋を貸してもらえます。
又、貴方のお住まいの近くの動物愛護団体で検索をしてください。
大きいところであれば捕獲ゲージの貸し出しだけでなく、
動物病院自体持っていたりしますよ。
まずはプロに相談しましょう。抱かせない子は素手での捕獲はほとんど無理だと思いますし、
そのままその子が死んだらきっと気分は良くないでしょうし

132:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 14:48:52 +9YfMZs5
すみません。なんだか緊迫した話題の中申し訳ないのですが。
皆さんは子猫を見て「この子は丸顔になりそうだ」とか「すっとした顔のイケメンになりそうだ」
とかある程度判断つきますか?
以前近所に住んでいた猫が大きくて丸顔ですごく可愛くて、
自分も飼うならあんな風に育つ猫を・・・と思うのですが
子猫の顔を見ていてもどれも同じように可愛くてよくわかりません。
○○だとこう育つことが多いよ。とか
何か目安があれば教えていただけると嬉しいです。
ちなみにキリっとした顔の猫はちょっと怖くて苦手です・・・

133:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 15:23:32 qGfSWbbV
>>132
たれ目とかキジトラとか
ある程度好みをまとめておきます
自分の場合ソマリやアビシニアンに
雰囲気が近い顔立ちのキジトラを拾いました

134:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 15:27:15 +9YfMZs5
>>133
なるほどー。
ということは、ある程度猫の品種?を勉強してから
その血が混じっている子や雰囲気が近い子を
選ぶようにすればいいって感じですかね。
ありがとうございました。
子猫の頃から細くてキツい顔の子は、やっぱり大人になっても凛々しい顔ですよね?

135:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 15:28:55 xoohoV6l
質問させてください。
1歳11ヶ月、去勢済み♂です。
抱っこ散歩が日課なのですが、昨日私が手首を怪我して抱っこができなかったので、
今日はリードを付けて散歩に出掛けました。
自分で歩くのが嬉しかったのでしょうか、なかなか帰りたがらなかったのですが、
20分ほどたった頃に、突然犬のように口を開けてハッハッハッと苦しそうに
息をし出したのです。さらには、
ウルル~と低い声で何かを威嚇するように鳴いて、そしてまた犬のような呼吸をして…
を3、4回繰り返していました。
あと、鼻がかなり真っ赤になっていました。
そんなこと初めてだったので焦ってすぐ家に帰ったのですが、
その後は特に変わった様子もなく、今も爆睡中です。

飼い猫さんが犬のような呼吸をしながら興奮状態になった飼い主さん、いらっしゃいませんか?
昼前でかなり暑かったことが関係あるのでしょうか…?






136:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 15:44:42 9OW67+fe
首が首輪で引っ張られて、うっ血状態になったんじゃないかな?
それと道自体が熱かったとか。

137:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 16:03:50 4s+asCSQ
助けてください。
うちの猫様が毎日吐きます。腎臓の数値が悪く、治療を始めるそうですが、まず吐き気を止めなければと昨日も点滴を打ってきましたが、おさまりません。
手は尽くしているのですが、原因がわからいとのこと。
吐き気が収まりるまでは腎臓の治療ができないみたいです。
何かアドバイスあったらお願いします。

138:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 17:26:11 TWDzPSZ5
    悔しいんだろ?w

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

いぬねこかってるばかのせいしんに50のだめーじ

       悔しいんだろ?w

139:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 18:01:43 XwO3Jg8t
>>137
だから大学病院か専門病院を紹介してもらいなってば
自分から獣医には言いにくいかな?
設備の整った病院なら原因分かるかもしれない

一旦落ち着いて深呼吸して今どういう状況なのか整理してみよう
何が原因で吐いてるのかその獣医では分からないんだよね?
ちゃんと検査してくれてるのかな?
血液検査とレントゲン撮っただけで原因分からないって言ってない?
近くに他の動物病院は無いのかな?
町医者で駄目ならMRIやCTや病理検査までやってくれる大きい病院を紹介してもらうしかない
都道府県だけでも教えてくれたら調べるの手伝えるけど


140:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 18:04:42 6jfoTWJ/
避妊済みメス6歳です。
昨日からいきなりマーキングみたいなおしっこのようなものをし始めました。
色は黄色みがかってるけど透明に近くて匂いはおしっこに近いですが
それほどきついにおいではありません。
特にいきなり環境が変わったとかはなく、
2年ほど前からこの子のほかにもう1匹オス(去勢済み)を飼っています。
今までまったくといっていいほど粗相したことのない子で
こういう行動は初めてでびっくりしています。
これはマーキングか何かなんでしょうか?


141:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 18:43:59 4s+asCSQ
>>139さん親切にありがとうございます。
今の行っている病院は設備は整っていますが、どうしても対応できない場合、大学病院へ紹介するみたいです。
獣医も博士号とってはいる有名な獣医さんなので、信頼はしてます。
このまま原因がわからないのなら大学病院も視野に入れて早めに考えてみます。
ちなみに東京です。
ご親切にアドバイスありがとうございます。

142:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 21:32:44 C5BJIUM1
クイッ○ルワイパーって
使っても平気てすか?
猫の体に何か影響ありませんか

143:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 22:10:09 2tGYA+U0
>>142
クイック○って
切れたり刺さったり、何かを含んでいたり放出したりするものだったろうか……。
うちの猫はびびって逃げるよ。掃除機よりかはビビリが少ないけど。

144:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 22:28:39 nONHjXCJ
質問です。
実家で子猫を飼い始めたのですが、どうやらたまにトイレの砂食べているらしいのです。
食べさせないようにするため、何か対処法はありませんか?
ちなみにそのトイレでうんこ・しっこもちゃんとしています。
前にも猫を飼っていましたが、その子は砂を食べるような事はしなかったのですが…
今飼っている子は3ヶ月の♀です。

145:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 22:38:30 7dL8/xKD
まずは砂の種類を色々と変えてみてはどうでしょう。

146:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 22:53:51 BiPrPRm2
>>144
「食べる」というより、シッコ,ウンコの時に、砂をクンクンする時に湿った鼻先に
付いた砂粒をペロリとした時に、食べてしまう時がある。って感じでは。

うちのも、スゴイ勢いでクンクンするのでよく鼻先についてた。
気がついたときは、猫より先に払い落としていたけど、成長するにしたがいクンクン
の仕方が上手になって鼻先にくっつくかなくなったら食べることはなくなった。

147:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 23:02:14 GaeavfEM
>>142
コロコロ使われて喜ぶ猫もいる。実際に使ってみてね。別に嫌がっても害はないよ

148:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 23:15:03 H5bzYpXT
>>134
うちのは雑種ですが、子猫の頃は「フェネックみたいだね」と
言われるほど顔が逆三角形で耳が大きく尖った感じに見えてましたが
1歳過ぎたら(つまり成猫になったら)顔がまんまるになりました
ですから案外わからないものです

149:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 23:27:53 iI98khXx
猫って毎日うるさい音(騒音など)を聞き続けると難聴になったりしますか?

150:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 23:38:28 XVtydCea
騒音のストレスで脱毛とかあるね

151:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 00:15:59 OAuSvoBb
>>143
シートに含まれている薬剤の成分のことを聞きたかったんですが
害は無さそうですね

152:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:14:48 gFo1oOi8
子猫(5ヶ月)オスが一緒に寝てくれません。
うちにきた当初1ヶ月くらいのときは、一緒に寝ていたし
お風呂やトイレに入ろうものなら鳴き喚くような子だったのに…
膝にもはじめは乗ってきていたのですが、今はのせても逃げます。

爪切りや耳掃除、噛み癖のしつけに怒鳴ったりしたので、嫌われたのでしょうか…

153:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:23:57 qXVCmWQc
>>151
クイックルワイパーで拭いた床は猫が暮らせるかどうかって事か
自分もふと考えた事あるけど
「(人間の)赤ちゃんのいる家では使わないで」って注意書きは無いから
猫にもべつに大丈夫なんだろなって思って使ってるよ

154:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:27:13 8bbv8U2g
>>152
暑いんじゃないか?単に

155:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:28:16 qXVCmWQc
>>152
今は暑いからじゃない?

156:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:32:35 tFDGk/6C
>>152
男は一人になりたい時がある。

157:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 01:44:10 qXVCmWQc
>>152
爪切りや耳掃除は、やり方次第でコミュニケーションのひとつになるよ
初めての猫ならなかなか難しいけど、こわごわではなくてきぱきと
気合いを入れてやっちゃうといいよ。優しく話しかけながらね。
あと、噛むとかのいたずらを止めさせるのは怒鳴ったって無駄ですよ
努力の方向性を「噛めないようにする工夫」に向けましょう

158:127
09/07/19 03:05:31 GllEbXNP
昼間相談した者です
あの後団地の管理人やら保健所やら電話しましたが(土曜で休み)
結局取り合って貰えませんでした
でも、夕方になって涼しくなると具合も落ち着いた様です
先程見て来たら寝息を立てて寝てました
血の量と眼球が少し出てたので慌ててしまいましたが
体は他の部分の怪我は無い様でした
元気になってくれたらと思います

皆さんアドバイス有り難うございました




159:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 06:23:05 9N3MNqOG
>>65
見つかってよかったですね。
万が一のときは、トイレの猫砂を家の周囲に撒くといいです。
自分の匂いに安心して出てきてくれるし、
遠くへ行ってしまう可能性も減らせます。
(匂いに釣られて近所中の猫も集まりますw)
もう次回はないと思いますけど、ご参考まで・・・

160:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 10:55:47 bBNP2HGr
>>158
頑張って生きるの諦めたんじゃないのか
触らせてくれない子は保護するの難しいよね
今がチャンスなのでは?
里親探しのスレもあるし


161:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 12:10:19 Vyo/Xa9D
猫の薬で
オレンジ色のキャップの目薬の名前わかりますか?

162:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 14:10:19 ExzM4yXY
猫の前足です。
URLリンク(imepita.jp)
くだらん質問ですいません。
自分の人差し指の辺りに豆のようなコリコリした様な物があります(両腕)軟骨かなんかですか?
皆様の猫さんにもありますか?何か意味はあるのだろうか

163:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 14:35:40 8VoEBueL
ありますよ~。よく見るとヒゲみたいなのが何本か生えてるはず。
何の役に立ってるかとか分からないけど、とりあえず猫にはみんなあると思う。

164:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 14:47:30 ExzM4yXY
>>163
つまらん質問にありがとうございますw
ちょっと気になったもので。
ヒゲは毛だらけで確認できず

165:144
09/07/19 15:39:29 BaT16+Oi
>>145-146
レスありがとうございます。
モグモグしているのを見つけたら、母が吐き出させてはいるのですが…。
とりあえず、砂の種類を変えてみようと思います。
また何かあれば相談させてください。

166:163
09/07/19 15:56:50 8VoEBueL
>>164
気になってちょっとぐぐって見たら「主根毛」っていうらしいことはわかったけど
何のためのものかは結局分かりませんでした・・・w

前に獣医さんのブログで「知らなくて細胞検査しようとしたことがある」って
見たことがあるんで、意外に知られてないものなのかな。
うちのは割とはっきりヒゲっぽいのでわかりやすかったのかも。
↓白くて長いヒゲが3-4本ほど生えてるのわかるでしょうか?
URLリンク(nukoup.nukos.net)
撮影協力:うちの猫


167:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 16:02:31 2W73akVV
顔のヒゲ同様に、触覚センサー。

168:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 16:33:54 iIm6UAd+
>>166
うわあ、いい毛並み。
アライグマの手みたい。
(アライグマの手をじっくり見たことないけど)

169:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 16:53:01 MDoSD5sB
スコティッシュは遺伝病を防ぐためにアメショー等と交配させると聞きました。
マンチカンも同じようにスコティッシュと交配させている、というのもあるのでしょうか。
今日、ペットショップに行ったら折れ耳のマンチカンがいて遺伝子的にヤバげな感じがしたんですが。

170:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 17:18:47 qNob2YIA
>>567
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart14★
スレリンク(dog板)


171:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 17:55:15 dNKdXCa4
おっぱいゴルフスレから来ましたニャー

172:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 21:22:01 ZHwg3RVz
質問です。
あまりにも抜け毛が酷いので体を洗ってみたのですが、その際抜け毛が凄くてキリがありませんでした。
途中で断念したのですが、この場合抜け毛がなくなるまで洗った方がよかったのでしょうか?

173:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 21:41:28 sJEblgjM
前スレ852で妊娠猫の食事について質問したものです。
直後に規制をくらってしまってお礼が出来ませんでしたが
フードや出産に関してのレス下さった方ありがとうございました。

ついさっき無事5匹出産出来ました。
ダン箱もあらかじめ用意して備えてたので慌てず立ち会えて良かったです。
本当にありがとうございました。
母猫はまだ疲れでうとうとしている様ですが、回復次第もりもり栄養のあるものを
食わせてやろうと思います。


174:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 23:29:26 bBNP2HGr
>>172
自分の頭も毛が無くなるまで洗うのかね
禿げてしまうぜよ
抜け毛の季節だから沢山毛が抜けるのは仕方の無い事
毎日適度にブラッシングして毛玉ボールを作ると幸せになれるよ

>>173
おめでとう
173さんも猫親子も幸せになれますように

175:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 01:07:56 VJG0pdBb
愛猫三匹がいます。上の子達はワクチンはキチンと打っているのですが
一番下の子が便がイマイチ安定せず ワクチンは打っていなくて様子見です。(約2ヵ月半)
下の子は今のところケ-ジ飼いで ケ-ジから出たがります。
出して上の子達と接触させたらまずいでしょうか。

176:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 01:37:53 /Xc6Zr1q
リスク回避って意味なら出さない方がいい、としか誰にも言えないと思います
実際どうかって話なら他猫の体調や疾患の有無と子猫の気持ちを考慮としか

自分ならもう少し我慢させますが

177:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 01:39:57 jYIOMVbe
まずなぜワクチンを打つか考えましょう。
抵抗力のない子に病気が移らないようにワクチンを打つんです。
じゃあ病気持ちのこと接触させなきゃ病気は移りませんよね。
先にワクチン打った子が病気持ってなきゃ何も問題ないんです。
ただし、飼い主が野良や他所の子を触ったりした手で接触したり
ワクチン打った子が外にでていたりしたら病気は移ります。
ワクチン打った子は抵抗力があるから病気にはなりませんが
抵抗力のない子は…どうなりますか?
さあ考えましょう。
完全室内だったり飼い主さんが手洗いなど気をつけていれば問題ありませんよね?
そういうことです。はい。

178:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 02:00:41 /Xc6Zr1q
>>169
最近MIXとかハイブリッド、と呼ばれているいわゆる雑種ですよね。
遺伝的にどうかと言えばスコもスコですが、弱い部分は少なからずあると考えた方が自然です。
とはいえ血統種自体抱える問題でもありますが、先天的に弱い部分を、
美的なものとしてとらえ、品種化した生き物が抱えるジレンマでもありますよね。

個人の捉え方としか言えませんが、個人的に可哀想な掛け合わせだと思います。
耳折れも短足も、可愛いとされる人気の特徴ですので合わせたのでしょうが、自分なら絶対にやりません。

179:164
09/07/20 06:32:57 LY1WLVH7
>>166
わわ、調べてくれたんですがありがとうございますw
結構知られてないんですね
おお、ヒゲだ!こりゃまたはっきりと
うちの子はキジなのか若僧だからかわからなかった。
しかし可愛い手ですな

>>167
なるほど。猫さんセンサーだらけ

180:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 06:34:00 LY1WLVH7
○→調べてくれたんですか

181:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 07:07:50 EY9GvY1b
基本的に雑種は純血種よりも強くなるので、
そのマンチカンがスコとの掛け合わせなら大丈夫だと思いますよ。
お店側がマンチカンとして売りに出してる=純血種なら単に個性ってだけだろうし。

182:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 10:30:39 yyvNFtBN
猫をシャワーで洗ったら、凄く大きな毛の塊が出来ました。
これを解そうと試みたんですがどうしても無理なので、この場合この部分だけカットしても大丈夫でしょうか・・・?

183:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 12:44:39 YFKSDerl
いいよ

184:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 15:19:42 TuspxpH8
携帯からすみません。
だらだらと書いて申し訳ないです。

家と隣の駐車場の間に30cmほどの隙間があるんだけど、そこに子猫が住み着いてました。
親猫がたまに姿を見せて世話をしてたみたいでした。
しかし昨日の大雨と雷で、子猫一匹を残して移動したみたいで。
朝からその一匹がずっと鳴き続けています。

あまりにも鳴き続けてるからさっき覗きにいったら、目が開いてなくてふらふらとしてました。
生後二ヶ月くらいだと思うんだけど、親猫がまだ帰ってくるかもしれないし、もうちょい様子をみてた方がいいですかね?

家は家族みんなアレルギーで動物を飼ったこともなくてどうしたらいいかわからない状態です。

あと家と駐車場の間には錆びた缶や植木鉢が捨ててあり、なかなか入るのは難しいです。
子猫もそこから出れないようです。

185:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 15:50:31 LY1WLVH7
>>184
まず待つのが大事だろうけど野良猫には構わないほうが良いかと、死んだらその子の寿命
生きられない子は親が見捨てるそうだ。
2ヶ月で目が開いてないのも異常だし
助けたとして病院連れてったり飼えますか?

186:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 15:52:52 AmM2E570
>>184
母猫は弱い子を置いていったのかな
出来れば保護して里親探ししてあげて欲しいけど
入れない場所な上アレルギーじゃどうしようも出来ないよね
消防団に連絡してみたらどうだろ?
悪天候の中置いていった子を母猫が探しに戻って来るとは考えにくいかな
鳴く元気すら無くなったら危険だよね
歯痒いね

187:127
09/07/20 15:54:47 7iCnS6wF
本当に具合悪そうだったら保護しようと思って
ちょいちょい見に行っていたのですが、血が止まって
置いておいた水も飲んだ様でした
夜中に見に行ったらいなくなっていたので
動ける様になったか、餌をあげている人が保護したのか
また付近を捜してみます


188:184
09/07/20 16:02:33 TuspxpH8
>>185 >>186
レスありがとうございます。

病院につれていったり、その後の面倒を見るのは残念ながら厳しです。
もう少し様子を見てから、かわいそうですが、保健所等に連絡してみようと思います。
ありがとうございました。

189:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 16:08:41 OCZS5iA3
>>184
保健所じゃ死ぬことになるよ
愛護団体とか探してください

190:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 16:11:20 LY1WLVH7
>>188
可哀想ですがその後その猫が大きくなったらまた可哀想な猫がどんどん増えてしまいます。
辛いけどご辛抱を
保健所に行っても子猫なら引き取り手も見つかるかもしれないし

191:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 17:05:01 UzmMDku/
子猫って一分一秒遅いと死ぬよね
コンビニ行く途中、子猫いたから帰りもいたら連れて帰って飼おうって思ったら
帰り車に轢かれてた


192:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 17:30:31 Tly2ZDTP
質問です。
1か月ほど前に保護した子猫(現在推定生後6週くらい)の里親さんが見つかったのですが
引き渡しはいつごろがいいでしょうか?
カリカリは食べられるようになったし、水も飲めます。自力で排泄も出来るようになりました。
が、ミルクはまだ欲しがり、哺乳瓶でやっています。
もう引き渡してもいいころでしょうか?

193:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 19:08:01 M2CXkeVe
こにちは
ぬこ飼いたいと思ってるんですが、♂♀どちらが飼いやすいですか?

194:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 19:29:32 EY9GvY1b
わたしも初めて買うとき色々情報収集したけど
サイトや本には初心者の方は♀のほうがいいって書いてあった
いいというか個体差が♂ほど激しくなくて無難らしい

195:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 22:03:00 fuCRvxAd
>>192
子猫ならこっちのスレの方が答えられる人が多いかも。
スレリンク(dog板)

くだらない質問で申し訳ないのですが、うちの猫がよく話しかけて?きます。
その度にどうしたの?とかなあに?とか返事をするのですが
遊んで欲しいとか構って欲しいとかではないようで
声をかけたらフイとどこかへ行ってしまいます。
何か不満があるのでしょうか?
もしかして返事はしない方がいいのでしょうか?

196:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 22:15:59 M2CXkeVe
>>194-195
ありがとうございます。参考にします。

197:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 23:25:02 /Xc6Zr1q
>>181
そうとは言い切れませんよ。
この場合先天性の問題のある種同士をかけあわせてるんですから。


マンチカンの骨盤の問題、スコの内臓、骨格の問題をあわせて考えると、
最悪妊娠できない子の可能性すら出てきます。(その方がいいとも思いますがね)
猫の場合種によっては毛色の予想すらままならないぐらい、血統の管理は難しいです。
ましてや前例の無い、疾患稀有の種の掛け合わせなんて
もってのほかです。
血統種と違い一般に雑種が強いといわれるのは野良猫に限っての話ですよ。
淘汰され弱く脆い種は残りませんからね。
ただ可愛い 美しいと言う理由だけで人為的に残され、かつ血統書 という
最低限のルールすら無い繁殖となれば結果はおのずと想像出来ます。
本当に飼う前に考えて欲しい事です。
こういう事が流行ればまねをする、せざるを得ない業者が出てきます。
悪循環なんですよ。これ自体。
血統管理の末端に属するものとしては、皆さんに「可愛い」だけで買わないで欲しいとしか言えませんが、
一度考えてください。猫のために。

>>187
どうか今すぐにでも動物愛護団体に連絡してください
お住まいの地域、猫 、愛護団体等で検索してください。
メールでもかまいません。
少数のキャッテリーも一部猫保育園等に参加しています。
ずっと言おうか悩んでいましたが、
貴方がもし、今、車と接触し血が出て片目が飛び出しかけた状態になったとして、
寝息を立てたり動けるようになれば
「元気」ですか?
痛みを止めてあげる事も立派な「ボランティア」だと思います。
どうか、本当にどうか宜しくお願いします。

198:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 03:56:11 HecMHpLZ
猫を初めて飼おうと思うので質問します
寝るときは私は2階で寝るのですが
その時に猫はどこにいさせたらいいのですか?

犬を飼ってた時はゲージに入れてたのですが
猫はゲージに入れるのは良くないそうなので

199:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 04:09:01 6GEk5znj
>>198
猫又使いのオババに聞きました。
ネネと名付け、いつも一緒に寝ると良い塩梅だそうです・・・











200:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 04:32:06 8di+aGlT
>>198
仔猫で一人で暴れまわると危険ならケージも良いけど、
ほとんどの猫飼いは猫の好きなようにさせてるよ。

一緒に寝てくれると嬉しいけどね。


201:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 04:40:02 2EFby5X8
>>197
先天性の問題って・・・
マンチカンとスコの問題がある部分は違うでしょう?
同種のかけあわせによって出てくる疾患を
異種の遺伝子とかけあわせることで補うから雑種は強いんですよ
逆に血統血統ってそっちのほうが疾患を強めることを理解してますか?
疾患が骨格のことなどをいってるなら確かにわかりませんけどね

202:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 05:54:58 UnsnPYh4
去年位かもっと前にvipで白い猫を保護した男の人がいたんだけど、
あの猫はどうなりましたか?
確かエイズか何かの病気だった気がするんですが、
どなたか心当たりありませんか?

203:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 06:37:55 3nkybnQL
>>202
URLリンク(pcvw.jp)
ブログ保存してありました
パー速のスレはDAT落ちしてます
途中で石川県の親類に渡すとか書いたあと
全く記入されなくなったのが心配でしたね

204:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 07:05:52 UnsnPYh4
>>203
そうです、この方です。
ブログには進展がないんですね、心配。
教えて頂きありがとうございました。

205:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 07:08:41 BubDoYuu
うちの猫(三ヶ月♀)、早朝にみなぎる&鳴く。
鳴きまくるのはなにか要求があるから?
無駄に鳴くのを緩和させる方法って何かありますか?

206:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 07:16:52 AxOUENYJ
猫の脱走対策
スレリンク(dog板)

立てました。
完璧な対策を施しみんなで笑いましょう!


207:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 07:19:45 aLsKl+W0
朝に鳴くのは、うちの場合「お腹すいてるから早くゴハンくれ!」だけどな。
それくらい小さいと「起きて一緒に遊べ!」もあるかも。
お腹すいてるのが原因なら寝る前にカリカリを置き餌しておくと幸せ。

あとは鳴いてるからって起きて相手をしない。
鳴いたら起きてくれるって覚えちゃうからね。

自分は寝てるときに踏まれまくってたんだけど、
一度「シャー!」と猫の怒りかたで本気で怒ったらあまり踏まれなくなった。
それでもたまに踏まれるんだけどho orz

208:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 10:16:29 ZfHVKGcN
二ヵ月も♀ですが、手や指をよく噛むので困ります。捨て猫だったのを保護したのですが、ペットを飼うのは初めてでして、どう対処していいのかわかりません。

209:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 10:54:39 AwGVjOz3
子猫同士じゃれて覚えなかったのかな
デカくなるとマジで穴空くから今のうちに躾を
ここによく出るのは
1、噛まれたら痛い!って言って体をビクンとする
2、噛まれたらやり返す。痛みには痛みを
3、噛まれたら狭い所に閉じ込める
4、噛まれたらガン無視。まったく相手しない
5、噛まれたら指を突っ込んでおえってさせる
くらいかな~どれもすぐには治らないと思うから根拠が必要。
悪い事したらちゃんと叱る。これ大事
普段きっちり面倒見てればそうそう嫌われないし好かれるよ

210:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 11:29:21 t5YwHm8t
うちもこの春から子猫飼いだしたけど
痛く噛んできたら1だな。甘噛み覚えてくれた。
ただ遊んでると興奮してきて1が通じなくなるのでその時は4。

2をやってみたら驚いた顔されて2倍返しにあってしまった。
5は向こうが指しゃぶりついてきて勝手におえってするから注意してる。



211:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 11:34:16 t5YwHm8t
質問なんだけど夏っておしっこの量減りますか?
以前は一日に4~5回してたんだけど最近は2~3回。

暑させいなのか・・
身体が成長してるのに飲む量は増えてないので逆におしっこは減ってるのか・・



212:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 12:16:10 oDoFq2dJ
>>209
体をビクンっていうのは叩くってこと?

うちの3か月♂も甘噛み癖が直らなくて困ってる。
噛んできたらソッコーで鈴の付いたおもちゃで気を散らす作戦してるけど、
これは躾じゃなくて一時しのぎだから、ちゃんと躾ないとなー

213:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 12:37:38 5YrEAAU3
いや叩くんじゃなくて
噛まれたらコッチは痛いんだよ!
っていうジェスチャーでしょ

214:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 12:44:42 oDoFq2dJ
>>213
ジェスチャーかぁ
イマイチよく分からない、エビ反りってことかな?

うちの子柔らかいところを狙って噛んだり、
皮だけを摘むように噛むんだけど…わざとやってるとしか思えない。
かかとやひじを噛んでくれ。

215:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 12:59:28 0tCltXAE
だからぁ、猫に躾なんて無駄だと言うのに。
仔猫のガブリエルなんて放っておけば自然に直るよ。
>>209の4だけで十分。2や3などは、下手すれば虐待だよ。

216:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 13:06:21 Z76z5d2a
自分は噛まれたら「えーん痛いよ~痛いよ~」って目をおおってシクシク泣き真似する
猫さいしょキョトンとしてるけど、すぐ心配になるらしく「んー;」とか言って舐めてくる

217:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 13:17:11 dpSMuiJR
うちは噛まれたら「痛い!」って言って猫の耳を噛まれた強さで爪でつねってたら
甘噛みなった
猫のワガママもある程度聞いてあげると飼い主の注意も聞いてくれる
猫って実際飼うまでこんなに聞く耳をもつ生き物と思わなかった

218:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 13:46:21 ZfHVKGcN
>>208です。
皆さん色々とアドバイス頂きありがとうございます。噛まれたら「痛い!」と大げさに言った所、噛む力がかなり弱くなりました。
これが甘噛みってやつなんですね。
二、三回で覚えてくれるなんて本当にびっくりしました。
ありがとうございました。


219:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 15:28:49 9qcNH8n0
避妊済み♀一歳半の猫がかなりのダラ食いで、一日二回のご飯だとお皿が六時間くらい空きません
そこで少量を五回に分けてやっているのですが、やはり回数は少ない方がいいのでしょうか?
食べる量は標準量です。

ご飯を美味しそうに食べてくれるので、回数多いと私は嬉しいのですがw

220:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 15:50:27 FoU/k8Yo
猫が右の目頭から鼻筋にかけての皮膚を何度も掻き壊してしまい困っています。
かなり前からそのあたりを掻くのが癖になっているらしくて、
もう毛穴もえぐってしまい毛が生えなくなっています。
かつて一度医者に見せたのですが、目に近いから
傷薬はあげられないといわれ、抗生物質の目薬を処方されましたがあまり
効力がなくてそれきり行っていません。
今は、カラーを何週間もつけたままにして自然治癒に任せているのですが
それで傷が完治しても、またどこかの拍子に掻き壊してしまいます。
別の医師に相談したら爪を抜けば掻きませんよ、とは言われましたが
それはちょっとかわいそうでできません。
目頭の怪我以外はすこぶる健康なので、思い切り運動をさせてあげること
も出来ずかわいそうな感じになっています。

どうすればこの癖をやめさせることが出来ますでしょうか?
また、傷を作った場合によく効く薬がありましたら教えていただけませんしょうか。
現在も2週間近くカラーを付けっぱなしにしています。
宜しくお願いいたします。


221:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 15:53:01 FJCtXE9n
我が家の♂4歳、仲良しべったりなにゃんこ2匹のことで質問です。
一匹(A)が昨日お風呂の残り湯の中に落ちてしまいました。
幸い溺れずにすんだのですが、
体が乾いてからというもの、もう一匹(B)に威嚇されまくりです。
Aが近づくとBが威嚇します。
そうするとBが発情期のような声で鳴く。
これがまた大きな声で、いつまででも鳴いています。
一時的に間に入って二匹を離しても、
すぐにAがBに近寄って行って同じことの繰り返しです。
これが昨日の朝の11時ころからずっと続いています。
もしかして、このままなのでしょうか。
鳴き声だけでも抑えられればと思うのですが、
なにか対処方法はありますでしょうか。

222:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 16:02:44 Fp1ojwkQ
>>220
痒かったり気になるから掻き毟っちゃうんじゃなくてただの癖なの?
爪抜くのは可哀想だよねこの場合はキャップしても効果無いかな
取敢えず電話だけでもして他の獣医さんに相談してみたら?
今度は良い病院みつかるといいね


223:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 16:25:37 HvLD0Rv1
>>219
回数多いだけでちゃんと標準量食べてくれてるならいいと思う
うちもだら食いのこでそんなだけど昼家にいれないから結局1日2回
熱くなってきたしどんどん悪くなってる気がしていやなんだけどなぁ・・・

224:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 18:01:03 WcJLbFOR
>>201
逆、スコ×マンチは両方の疾患を持って生まれてくる
そんな理由でスコ×マンチは血統書が出なくて雑種になる

マンチは掛け合わせが認められている種が少なくて、アメショやアメカルといった骨格が良い種じゃないと駄目。
ちなみにマンチは雑種と交配が認められていて、マンチ×雑種はマンチで血統書が出る。
短足×短足は100%短足が生まれるけど疾患も持って生まれてくるのでダメ。

225:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 18:28:17 FTHaC1GG
>>221
Aちゃん無事でよかったねー!
Bちゃんがビビるのは、入浴剤の匂いがついてるとかじゃないかな?

我が家の1歳♂仲良し兄弟も以前似たようなことあったよ
弟が置き型の消臭芳香剤をイタズラして、左手が超シャボンの香りになっちゃった
そしたら兄がひどく怯えて「くっさいからコッチ来んな!」みたいに激怒して大変だったw
弟の手をエタノールで拭いたりして2~3日したら元のべったり状態に戻ったよ

226:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 18:35:03 9QAV1drL
>>224
短足×短足ってダメって謳ってるのか?
自主規制してるって感じじゃないの??

227:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 19:22:01 vmIzR+Oz
大変だ!出かける時に猫の水の補給忘れたかも(涙)
北海道だし天気悪いし窓開けてるから
室温は大丈夫なんだけど
明日まで帰れない
餌は間違いなく置いて来た
水が多分ほとんどない
あーどうしよう、餌忘れたならまだしも
水がなかったらまずいですよね?
誰か助けて(涙)

228:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 19:38:56 6P/I1mb1
家の猫、水飲んだあと必ずプシュンプシュンてくしゃみみたいのしてるんだけど何か病気ですか?

229:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 19:39:32 2EFby5X8
>>224
えらそうにレスしちゃったのに丁寧なレスありがとう。
反省してますorz

>>226
色々みてみたらダメってことになってるらしいよ

血統種ってあくまでも純血種じゃないことに驚いた
でもスコもマンチも突然変異種を種として確立したって
なんかそれ自体がすごい腑に落ちない・・・
そもそも疾患があるってわかってるなら種として確立するべきじゃないんじゃないかと
すごいかわいくて好きなんだけどさ、複雑だ

230:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 20:28:48 0tCltXAE
>>220
いつ外せるのかわからずカラーを付けているのは可哀想ですよね。

なぜ、掻き癖だと思われたのでしょうか?何らかのアレルギーってことはないですか?
単なる掻き癖なら、ソフトクローで十分対応できると思います。
アレルギーであれば、ステロイドが劇的に効きます。

塗り薬は、塗ってあること自体を気にして余計に掻いてしまう場合があるので、
カラーを付けている時以外に使用するのはやめた方がいいですよ。

猫さんの掻き壊しの原因がわかるといいですね。


231:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 20:41:24 ju9YVLj5
2週間ほど前に保護した現在2ヶ月位のオスの仔猫なんだけど、
撫でていると顔を見ながら何度もニャーと鳴いたり、
猫が椅子の上に居る時に同じ目線で撫でていると
顔に飛びかかろうとされたりします。
背もたれがあって実際はそうなりませんが結構怖い。orz

ご飯やトイレは問題なさそうなのですが、やっぱり遊び足りないのでしょうか。
今日は朝15分、仕事から帰ってきてから15分+10分位遊んでます。

猫を飼うのが初めてで猫の気持ちが分からなくて挫けそうです。

232:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 20:42:11 /uQiF0Om
>>228
うちのもやるけど水が鼻に入っただけのような気がする

233:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 21:20:48 xaRCjWiH
猫の口の下というか顎あたりだけがカサカサしてるんですが
一時的なもの?それとも皮膚病の疑い?

カサカサしてるところは見た目異常は無いんですが・・・

234:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 21:26:11 3MYO1n3P
>>227
明日の朝までなら。さほど心配はいらんかも。
飼主がいなければ大人しくしているので、健康な猫なら
24時間で脱水になることはないと思う。。。よ。多分。

235:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 21:39:24 nvbW60dZ
>>231
まだ2ヶ月なら、もっと遊びたいんだろうね
たくさん構って欲しい年頃
淋しいのかな

気持ちが折れそうになるのはわかる
でも6ヶ月過ぎたら、だいぶ落ち着いてくるから
今しっかり撫でたり話しかけたり相手してあげて下さい

猫は賢いから、受けた愛情は理解するよ

236:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 21:44:48 2QlW3bgz
>>220
原因はなんだろう?
うちのお兄ちゃん(先住)猫は、ストレスがあると掻くよ。やはり目頭あたり。

病院で薬もらったりしたけど(うちもやはり点眼薬)、
ストレスと気付いてからは
・なるべくストレスをかけない
・掻いてるのをみたら止めて、代わりに優しく掻いてやる
…を心掛けたら、皮膚や目を傷めることはなくなったよ。

ナイーブな子で、お客さんが来たり、病院に連れて行ったり、近所で工事があったり、
なんとなく弟分の猫の方が可愛がられてると感じたりすると、目を掻きだす。
ある意味分かりやすいW

237:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 22:01:42 ju9YVLj5
>>235
ありがとうございます。
ちょっと弱音を吐いて励まして貰って楽になりました。
子供ですからもっと構って貰いたいのは仕方がないですよね。
頑張ります。

238:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 22:16:45 nvbW60dZ
>>237
頑張らずに、ぼちぼちいきましょうや

一緒に暮らすからには、飼い主さんもにゃんこも幸せになる方向で

239:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 22:34:13 vRxaEyzW
>>237
今の対応が今後の20年の猫との関係を左右するぞ!

240:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 22:58:20 J08Yg9HX
>>235
ふぁいと!

うちもオスで2ヵ月半で保護したけど、すんごい遊んだよ
初猫だった子猫スレ読んで勉強して、朝晩本気で遊んだ
もう1歳で賢くなったのか今じゃ昔みたいにはちっとも遊んでくれなくて切ない
今だけだからふぁいと!


そんで質問
しょうもない事だけど、猫って座るときに足を閉じないの?
ちょっと開き気味で座るうちの猫
太ってるって事なのかな?


241:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:08:59 vmIzR+Oz
>234
ありがとう。片道通常車で四時間かかる道を
ぶっ飛ばして帰宅しました。
水はわずかしかありませんでした。
これからまた用事先に戻ります(涙)

242:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:12:01 5E5wYqD4
>>241
心から乙。
猫に水を与える為に燃える水がたくさん消費されましたね

243:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:23:01 AxNMbUb5
子供のときにたくさん遊んでやると賢い猫に育つというね
個体差あるとは思うけど、幼い頃の信頼関係は大切なのは確か
1歳過ぎるとだいぶ落ち着く
子猫の時期は短いからできるだけ遊んであげてください

244:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:26:17 tcvs/FrV
4ヶ月の男の仔がさっき吐いてしまいました。

帰った時、いつもパートナーの女の仔と遊んでるのに、やけにおとなしいなと思ったのですが、

でも、おりこうさんなので、自分のトイレではいてくれました。
ドライと水でドライは未消化でした。

今は、もうレトルトの餌をガツガツ食べて、パートナーと走りまわってます。

吐いた事は無かったので、心配です。



245:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:30:35 5E5wYqD4
吐瀉物の中に毛玉はなかった?
吐いたのが未消化のドライで、吐いた後元気そうならさほど心配しなくて
良いのでは…と思うよ。
あまり頻繁に吐く、あるいはもう消化できて胃の奥にあったはずのものを吐く、
とかだとよくないと思うけど…。

246:わんにゃん@名無しさん
09/07/21 23:56:53 5ea5nHvr
>>240
スコ座りみたいな?

247:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 01:09:49 Wy/VpJJ6
>>220
ウチの猫も自傷行為の癖(耳の後ろを掻きまくる)があるので気持ちが判るよ。
病院で爪を抜くって手術はなく、実際は関節から指先をばっさり切るので
歩行困難になる恐れがあるし、お薦め出来ないと言われた。
獣医さんに勧められてネイルキャップを試してみたら、先端が丸くなっているからえぐる事が無くなって
大分傷が塞がってきたよ。
早ければ1週間で取れちゃうけど…

248:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 01:21:12 Yx/WeiH9
猫を買いたいのですが、家族に一人でもアレルギー持ちがいたら止めた方がいいですか?
私は犬に少しアレルギーがあったのですが、気にせず飼っていました。

249:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 01:30:58 CUC9YHIU
こんなところの意見よりも、そのアレルギー持ちの家族本人と相談しなきゃ

250:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 01:32:39 WjBdQUI9
最近はっちゃん寝てばっかし調子悪いのかな

251:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 01:35:54 Yx/WeiH9
>>249
そうですよね・・・。しかし聞く耳も持ってくれないんです
精神的に落ち込んでいる祖母を猫を飼うことによって元気付けられるかな、と思ったんですが
本人が嫌がっているなら諦めるのが賢明ですね・・・

252:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:21:37 3Foh1xJ2
まったくの動物初心者です。
こないだ、用事で田舎に行ったのですが、夜中に猫を見つけたので、外で遊んでました。
自分がしゃがんでいると、グルグル体を寄せ付けて自分の周りを永遠と周ってたのですが、
あれはどういう意味なのでしょうか?

253:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:22:58 Wy/VpJJ6
>>252が大好きニャ!


254:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:26:31 3Foh1xJ2
>>253
そうなんですか?急にグルグル体を寄せ付けて周るんで寒いのかと思ったり・・・
体がかゆいのかとも・・・
只の愛情表現なんですね(^o^)ワーイ

255:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:29:08 hZSQOugG
>>254
あったかい棒にゃ!匂いつけとくにゃ!

256:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:31:00 Wy/VpJJ6
>>254
マジレスしますと、
ゴロゴログルグル喉を鳴らして、スリスリするのは嬉しい時だよw
体が痒ければ手や足で掻きますw

257:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:33:01 3Foh1xJ2
>>255
えっ
臭いつけといてどうするんですか・・・猫臭くするんですか?


258:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:36:39 3Foh1xJ2
>>256
そうなんですか。
猫大好きなんですが両親がペット禁止なんで、夜中に猫見つけて遊ぶのが趣味ですw
わざわざ有り難う御座いました!

259:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:40:35 CdsghGnI
>>258
猫キャバへ行くが良い

260:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 02:43:50 761lKVr6
>>257
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
べ、べつにあ(ry

261:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 06:20:27 cJ021qKa
>>245
レスありがとうございました。
今日も朝から跳び回ってます。

262:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 06:25:17 cJ021qKa
>>251
うちの母も鬱で、猫好きなのに飼うのは反対してました。
でも、私が面倒見るからと、勝手にもらってきたら、可愛くてしょうがない様子です。

もし、強硬手段をとるなら、あなたがアレルギーの人に迷惑がかからない様、
徹底的に面倒をみる覚悟が必要です。

263:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 08:27:21 Vef3fBJy
>臭いつけといてどうするんですか・

(=^ェ^=)「>>257はおいらの所有物ニャー」

264:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 09:04:07 Yx/WeiH9
>>262
そうですか・・・!
ありがとうございました

265:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 10:12:30 dx6sLUk6
ここ数日、猫が布団を掘るしぐさをします。
ふみふみではなくて明らかに掘ってます。
何の意味があるんでしょうか?

一番最初に気付いた時は布団に粗相をしたのを隠そうと掘ってましたが
粗相前に掘るようなしぐさには気付きませんでした。
今は掘るしぐさをしてはふいっと布団から降りていったり、
そのままそこに寝たりで粗相はしません。

掘るしぐさが粗相の前触れでなければ好きにさせてやろうと思うのですが、
今はたまたましないだけで基本的にはトイレの下準備の行動だったりするのでしょうか?
私が布団にいる時にしかその行動をしないことも気になります。
というか、寝てる時に足元でやることが大半なので、
粗相の前触れでないなら好きにさせて寝ていたいですw

ちなみに、
おしっこの粗相は掘るしぐさに気付くきっかけになった時が初めて、
うんちの粗相は今までに何度かあって、
おなかの調子がよくないと布団でする?という印象です。


266:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 13:10:27 0OrxNxeX
ちょっと気になった事あるんで分かる人教えて下さい


うちの猫(チンチラ雌)がいつも定期的に来ていた発情期が来なくなりました…(因みに去勢手術はしていません)
ストレス等で遅れる場合はあるのでしょうか…?

267:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 13:40:05 WDtuGRHB
↓ここから避妊・去勢厨が暴れます↓

268:220
09/07/22 14:19:31 Y86nagfX
沢山のレスを頂きましてありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

単独で家猫として飼っており、外には出たがらず家の中ではかなり自由にさせ
ているので、生活の中で思い当たるストレスは特に浮かばないのですが、しいて言えば
家族全員長時間外出したりすると、描き壊す事が多い気がします。

あと観察をしていると、傷になっていない時は特に掻き壊す事はないのですが
一度傷を作りそれがかさぶたになると、それが痒いみたいでそれを取ろうとして、前足の
後ろ爪で過度に擦ってさらに傷つけてしまう事の繰り返しになっているようです。

なので、完全に傷が治るまでカラーをつけておいたのですが
治ったと判断しカラーを外した途端、今まで顔をいじれなかった反動からか
家族が目を離した隙にまた掻き壊してしまいました。
元々顔や耳の中をを擦ってあげるのが好きな猫なもんでそれも原因の一つなのかも
しれません。

ステロイドの塗り薬だったら自分のアトピー用に処方してもらった、少量のステロイド
が入った軟膏がありますが、それを猫用にうっすら付けてあげるのはだめですかね?
獣医にステロイド下さいって言えば、目の近くの傷でも処方してもらえますでしょうか?

ソフトグローは大変良い情報を教えていただきました。早速試してみようと
思います。検索をかけたところソフトクロージャパン社という所で
通販をしているようなので購入してみます。





269:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 16:48:48 pCqecQFl
7月に入ってから、うちの猫がカブトムシを捕まえてきます。もう既に3回なので週一ペースです。
15歳になりますが、今までカブトムシを捕まえて来る事はなかったのでちょっと驚いています。
みなさんのお宅でも、猫がカブトムシを捕まえてきた事ありますか?

270:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 17:32:06 iT5vZDjD
すずめ、蛙、トカゲ、いもり、なんかの昆虫etc
とってきたよ!って得意な顔してるから、えらいねーって
褒めて頭なでてあげてた。満足げにスキップぽい走りかたして部屋に帰っていったw

そのあとで獲物になった子たちにごめんねごめんねと言いながら庭に埋めてたっけ(´∀`)

271:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 17:54:44 m4uZIq3I
生後3~4ヶ月の雄猫を3日前に貰ったのですが、鳴き続けています。(たまに大人しくなる)

ケージに入れているからだと思って、一旦放して家の中を自由に歩き回らせたりしたのですが
声の大きさは小さくなるものの、やはり鳴きながら歩いています

どうすれば良いのでしょうか?
水と餌は1日3回与えています。

272:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 18:04:24 oq5oKzig
爪研ぎポールの下にはがれたさや
それが血まみれだった
なぜ???
砂堀りが痛いのかしっこしない

273:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 18:37:47 lIqmFbYU
10ヶ月の男の子です。
便秘です。2日以上出ていません。 
本人は元気でご飯もいつもどおり食べてますが、
でないことが気になります。
なにかしてあげられることはありますか?

274:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 18:38:51 44wrz6eG
>>271
トイレがちゃんと出来てるんだったら、まだ慣れない家で鳴いているだけでは?
もし、トイレを探してるようだったら、連れて行ってあげて下さい。
手の空いてる時に遊んであげると喜ぶと思いますよー。

あと、水はいつでも飲めるようにしてあげるといいですよ。

275:わんにゃん@名無しさん
09/07/22 18:54:26 kS/X7n6S
はじめてお邪魔します。質問なのであげさせてください。
半年ほど前からたまに家のまわりをうろうろしてる野良さんがいたのですが、
一ヶ月ほど前に子猫三匹を連れてウチの車庫に住み着くようになりました。
子猫は三匹とも元気で、よく家の庭と隣の庭を行き来して走り回っています。
多分もう生後三ヶ月くらいにはなると思います。
ただ、お隣さんは大の猫嫌いで、この子達を良く思っていません。
また、ウチの車庫に出入りしているところを見られていて、ウチで飼っているのかと苦情がきました。
この際、いっそきちんと保護して里親を探してやろうかと思ったのですが、
母猫はわりと人馴れしているようで、触ることも出来るのですが、子猫たちはすぐに逃げてしまいます。
とりあえず母猫だけ捕まえて、とりあえず避妊手術してからリリースするか、
それとも子猫達も一緒になんとか捕まえてしまうのがいいのか、よくわかりません。
当方、猫は好きですが飼ったことはなく、扱い方もよくわからない状態です。
また、近寄ってこない子猫達は人に馴れることができるものでしょうか。
とりあえずアイリスの三段ケージとか買ってきて、馴れるまでその中で過ごしてもらおうかと思っていますが、
子猫三匹ではやっぱり狭いでしょうか。
わからないことだらけですが、何とかしてやりたい気持ちでいます。
どうかご意見お聞かせください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch