【ブログ】猫の飼い主はじめました★10場所目at DOG
【ブログ】猫の飼い主はじめました★10場所目 - 暇つぶし2ch9:わんにゃん@名無しさん
09/07/08 13:17:58 NtLnyUmK
■書籍「猫の飼い主はじめました」 ~これから猫たちが晒される危険について~
書籍の中には、真似をすると猫に重篤な傷害をきたす恐れのある誤解が記されています。
新たに公表された危険な誤解の数々は「初心者向け猫飼育の実用情報」と名を変えて読者を通じ、
多くの仔猫たちを犠牲にすることが危惧されます。

書籍に記された「みけが好きなもの」(カッコ内はスレ住人による指摘)
・ペットボトルのフタ (誤飲による窒息の危険がある)
・針金 (口内や内臓へ裂傷をきたす危険がある)
・ヒモ (書籍内で実際に誤食。誤食した際には内臓、主に腸へ絡まる危険が)
・脚つきグラス (みけ愛用のカットグラスは脆いため、倒すと破損の恐れが)
・飼い主 (もりーなを真似れば群を抜く危険な存在)
・カリカリ (ドライフード自体ではなく飼い主の捉え方、与え方が問題)
・ブランケット (好きなものでも取り上げて、代わりに手作りの不具合品を与える)

プレミアムフードについて
・「一生それだけを食べていても健康で安全であることが保障されたフード」と表記。
・実際には、それだけで【生涯の健康】を保障されるフードなどありえない。
・そもそも総合栄養食とプレミアムフードを同じものであると誤解している。
・もりーな曰く「生涯健康保障」のフードは以下の通り
*****************************************************
249 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2009/06/05(金) 00:09:05 ZtP/iLeK
フード紹介の記事見つけました
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
*****************************************************
(※良質なドライフードを与えることは肝要だが、宣伝文句を過信しないようにしましょう)
(※実際には、個々の猫の体質に合わせた食事をさせる必要があります)
(※どれほど良質なフードでも、みけのように肥満させれば健康体とは言えません)


みけの甘噛みについて、ブログと書籍を比較した際の矛盾。
【ブログ】
みけの噛みグセを直すために、アンメルツヨコヨコを飼い主の手足に塗りこらしめた
URLリンク(s03.megalodon.jp)
 ↓
【書籍】
「痛い」と大声を出していたら、いつのまにか直った。

・・・その他、現在も検証中。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch