野良猫にえさをやるのは人として当然part5at DOG
野良猫にえさをやるのは人として当然part5 - 暇つぶし2ch281:わんにゃん@名無しさん
09/06/26 11:01:27 WEmlStd5
>>280はスゴイ物知り

ぼんくら
ぼんくらとは、ぼんやりしていて物事がわかっていないさま。

【年代】 江戸時代~  【種類】 -

ぼんくらの解説
ぼんくらとは盆暗と書く賭博用語で、盆の中のサイコロを見通す能力に暗く、負けてばかりいる人のことをいった。ここから、ぼんやりして物事がわかっていないさま、間が抜けたさま、更にそういった人を罵る言葉として使われる。
これとは別に「がんばれ」という意味で使われることがある。これはフランス語の“Bon courage(ボン・クラージュ)”からきたものだが、この意味での使用はごく稀で、先述のぼんくらに励ます意を含めた掛詞的(※)に使う程度である。

※掛詞とは同音異義を利用し、1語に二つ以上の意味を持たせた言葉



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch