【相談】比較的飼いやすい犬種は?Part4【雑談】at DOG
【相談】比較的飼いやすい犬種は?Part4【雑談】 - 暇つぶし2ch813:わんにゃん@名無しさん
09/12/10 14:31:15 o3GC27Xb
>>810->>812
でも、躾し終わる前にこうなると声帯取るのも考えないかね?

10: 2009/11/24 10:21:54 J5P97yUn
犬の鳴き声の迷惑料は6万円 東京地裁、隣室男性への支払いを命令
2009.11.12 19:32

このニュースのトピックス:民事訴訟
 東京のJR渋谷駅近くのマンションに住む男性が、隣室から漏れるダックスフント2匹の鳴き声で精神的苦痛を受けたとして、飼い主に50万円の慰謝料などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は12日、6万円の支払いを命じた。
 植垣勝裕裁判官は、男性の部屋で聞こえる鳴き声の音量は48~59デシベルで「一定の精神的苦痛を感じたことが認められる」と判断。
さらにマンション管理組合の規約で「ほかの居住者に迷惑または危害を及ぼす恐れのある動物」の飼育が禁止されていることから賠償責任を認めた。
 判決によると、飼い主は平成18年、マンションの別の部屋で2匹を飼い始め、昨年4月に男性の隣室へ引っ越した。
飼育当初から管理組合が「近隣で苦情が出ている」と繰り返し注意。飼い主の長女が今年2月、2匹を連れてペット飼育が可能な物件に転居したという。

関連ニュース【暮らしに役立つ 法律豆知識】近所の犬の鳴き声、どうすれば?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch