09/06/01 11:29:51 sVqYsd+g
>>898
本屋のバイトの人乙
バレたからっていつまでもそんなに怒ってんじゃないよw
901:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:33:32 ftvhjvvT
おっと、もう900オーバーか早いな。
このタイミングになると、アレな人が登場して、
粘着するのも毎回恒例のことwww
902:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:34:10 WdnoyNRy
ほらね、違う人なのに。
自分は作ってる側w
903:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:34:14 VSC7oki9
>>450
904:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:36:16 HHczpeWJ
ドスコイの人生設計を聞いてみたいw
905:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:37:09 wtRFyZzs
きいてみたーーい。
906:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:38:28 3bBqHhA0
ブログ本を出版したりウェブデザイナーになったり、
料理そこそこできたり雑貨も作れたり、
ゲームのHPができたり、
写真が上手かったりってとこは、素直にスゴイと思うよ。
ただ、猫への愛が伝わってこないんだよね…他のブログみたいには。
907:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:39:08 Rcsqer6V
コピペです。
このスレでは以下の心得を守り、荒らしのスレ潰し行為に加担しない様にしましょう。
┏━━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━━
┃
┃ ● 荒らしは放置されるのが苦手。
┃ → ウザイと思ったらそのまま放置。
┃
┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘う。
┃ → 釣られてレスしたらあなたの負け。
┃
┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。
┃ → 荒らしにエサを与えない。
┃☆荒らしを見たら勝手に暴れさせておいて、後からまとめて
┃ 報告するのが最良です→URLリンク(qb5.2ch.net)
┃ ∧. ∧ .
┃ ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄/| .______________
| ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/  ̄|【荒らしにレスして構う人も荒らし】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しよう。
どうしても荒らしが気になる人は、無料の2ch専用閲覧ソフトを使えば、
荒らしが多用する単語や文字列を、『NGワードに設定』することで、
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついてるのでお勧めです。
2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
設定→URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
・Live2ch:URLリンク(www8.plala.or.jp)
設定→URLリンク(www8.plala.or.jp)
908:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:43:21 sVqYsd+g
>>902
作ってない作ってないww
909:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:43:25 WdnoyNRy
虐待コピペ荒らしは完全スルーされてるねw
その他は燃料になってるw
910:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:48:40 wtRFyZzs
じゃあ、スルーされてる私は荒らしなの?
911:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:49:53 VSC7oki9
了解。じゃあ、そろそろ次スレのテンプレ練ろうか。
現行スレのテンプレは失敗してるみたいなので、前スレを参考にしてみた。
衝動買いした大型犬を実家へ押しつけ、犬が危篤になってもネットゲーム。
犬が死んで半年、今度は【猫の飼い主はじめました。】
このスレでは、猫迷惑な飼い主「ドスコイ」こと「もりーな」の自己愛っぷりを鑑賞しながら、
そんな飼い主に保護団体のシェルターで選ばれてしまった、クジ運の悪い猫「みけ」を見守っています。
もりーなの無責任飼育にも負けず長生き出来るように、みけの身を案じましょう。
主を憎んで、猫を憎まず。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
※>>950がスレ立て出来ない場合は、速やかに他の住人へ代行依頼をしましょう。
※>>950の反応がない場合は、気づいた人が宣言してから立てましょう。
【関連サイト】
■猫の飼い主はじめました
URLリンク(catowner.exblog.jp)
■リネツウ元管理者日記(閉鎖の告知のみ)
URLリンク(l2sblog.exblog.jp)
■猫の飼い主はじめました。ヲチ(mixiのコミュ)
URLリンク(mixi.jp)
■もりひろROOM(愛犬がノーリードで事故に遭う様子が記されている)
URLリンク(web.archive.org)
【過去スレ】
■ブログ・猫の飼い主はじめました
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★丼2杯目
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★丼3杯目
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★丼4杯目
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★5場所目
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★5場所目(実質6場所目)
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★7場所目
スレリンク(dog板)l50
■【ブログ】猫の飼い主はじめました★8場所目
スレリンク(dog板)l50
912:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:50:03 WdnoyNRy
シラネ
913:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:50:32 HHczpeWJ
>>906
>料理そこそこできたり雑貨も作れたり、
>写真が上手かったり
この部分は素人レベルだよ。
ゲーム分野は自分はやらないから知らんが。
でもゲームの攻略サイトを作るって偉いことか?
韓国の会社が作ったゲームにまんまとお金を落としている人がいるのはいいとして
なんつーかすべて人がコンピュータ内に作った世界の事を調べ上げてまとめるって偉いか?
趣味ならかまわんけど、偉いとかは違うだろ。
生き物を育てるのとは全然意味が違う。
914:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:50:56 kg+u6rWn
もうすぐ閉経だお(´;ω;`)
子供はあきらめるお(´;ω;`)
915:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:52:06 VSC7oki9
■「あたたかな毎日」を謳う「もりーな」の残忍な裏の顔~あきれた飼育遍歴~
一人暮らしを機にペット不可の物件で、ハムスター・ウサギ・リス・砂ネズミ・
プレーリードッグ・フクロモモンガなど小動物を次々と飼育。
↓
ある日、近所のペットショップで大型犬を衝動買い。ブレッツァと名付ける。
↓
アパート引っ越しの際、犬可物件を選ばず、住宅事情を理由に実家へ押し付ける。
(ここまでの魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
↓
やがて年老いたブレッツァは危篤状態に。この時もりーなは徒歩1分の近所で独居。
「疲弊しない方法を模索」という名目の元、ブレッツァと離れネットゲームをプレイ。
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
(↑コメント欄が見ものです)
↓
数日後、ブレッツァ死亡。
↓
三ヶ月後、今度は猫の飼育を思い立つ。
血統種の猫をうきうきと物色するも、鍵※(もりーなだけに見えるコメント)で苦言を呈される。
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
↓
鍵※に反論するように、これまで飼育した「かわいそうな動物」たちの写真を掲載。
「私も猫も幸せじゃないとダメ」という考えのもと「里親については慎重」になっていると長文で自己弁護。
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
↓
さらに三ヶ月後、血統種ではなくなぜか保護団体のシェルターから引き取った猫(みけ)の飼育を始める。←今ココ
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
【参考】過去にはハムスターを骨折させていた。
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
916:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:53:00 VSC7oki9
■もりーな流・猫の育て方 ~自称心配性とみけの毎日~
人間の食事には同席させます
・料理を並べた食卓にみけを乗せて食事、みけは水だけ餌はなし
・(危険を指摘されて)みけ専用のちゃぶ台を購入するも、そこに自分の食事を置く
猫の事故は防ぎません
・引き取って間もない頃みけがケージから脱出
「心配症の飼い主」「ケージ脱出イリュージョン」「私は部屋全体を安全地帯にすることを選びました。」(←前フリ)
・天井に届く勢いのレゴの山(地震が来たら倒壊確実)や小物類は撤去せず、みけの手の届く所に放置
・甘噛み回避に、手足にアンメルツヨコヨコを塗る、「すごく効果があった」
・みけの手の届くところにボンド放置、誤飲事故を起こしかける
・みけを放したまま部屋のリフォーム、みけがイタズラする隣にはカッター
・リフォーム中にみけがメジャーを噛み始める、過去の誤飲事故を反省・再発防止するどころか止めずに撮影
・天井まで届きそうな不安定な引越し荷物の山に、みけを乗せて遊ばせる
・2階窓際に靴箱を積み上げ、箱から大きくはみ出る毛布を置き、だるまおとしさながらの「みけの別荘」を創作
別荘の下には飲み物入りのガラスのコップ
・親との同居が始まると、親の方針を無視してみけのテリトリーを広げる
シャッターチャンスは逃しません
・玉ねぎ・にんにくタップリの料理もみけに嗅がせて撮影
・みけが料理に興味ない時も無理に嗅がせて撮影、でもちょっとでも近づきすぎると叱る矛盾
・撮影のために牛乳を嗅がせ、欲しがったら取り上げる
・簡単にひっくりかえる作りのちゃぶ台に熱湯を乗せ、その下にみけを潜らせて撮影
・みけがこたつ矢倉から転落、「すごい面白かった~(笑)。写真撮れたらよかったのに!」悔しいです!
・リフォーム中にみけの顔(口、鼻周り)にペンキ付着、拭き取る前に嬉々として撮影
・みけをメジャーで遊ばせ、オエッとなっても写真撮影
もりーなの安全神話
・ガラスの脚付きグラス(みけの飲水器)が「絶対割れない倒れない安全神話」
・猫には危険な植物や食品をみけに差し出しても「絶対食べない安全神話」
・神経が通っているのに「毛皮があるから痛くない安全神話」
917:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:54:00 VSC7oki9
■もりーなのブログ運営術~読者無視・自称ネット上級者~
表の顔(猫の飼い主)で微笑み、裏の顔(リネツウ元管理人)で他人を笑い者にする二面性。
→現在はリネツウ閉鎖に伴い、裏の顔はmixiに移行
管理人として決めた事でも、時々の気分で特例を作り続ける暴君的な振る舞い。
善良な利用者は、もりーなに踊らされっぱなし。
みけブログのコメ欄オフの理由
・建前:皆さんと交流したいけど我慢しております><
・本音:猫関係の人間は難しいから関わりたくない(リネブログでの本人コメント)
みけブログとリネブログの使い分け
・みけブログが思い通りにならないと、リネブログで愚痴と陰口
・みけブログでは親と円満アピール、リネブログでは「面倒くさいですwwww」
・リネブログでは猫関連のコメントは原則禁止、でも褒め倒してくれるなら許可
収入源はアフィリエイト?
・自称フリーランスのWebデザイナーもりーな
→正午に手の込んだブログ更新
→その日の深夜にまた更新「朝、張り切って仕事をしていたら 」
→仕事=ブログ(みけブログ・リネブログ)運営?
難しいけど関わりたい?
・現在は、殺到するファンメール(笑)とブログの交換日記状態に。
・実際に、ファンネールが殺到しているかどうかは第三者には分からない・・・。
・時にはメールを釣りと決め付け、ブログ越しに皮肉を投げつけることも。
・メール主に自己弁護の機会は与えられない。
918:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:54:46 VSC7oki9
■週末の詐ポチ大作戦
2009-03-12 19:05の記事巻末において「★バウルーとはコレ★」と題したホットサンドメーカーの説明文を乗せ、
その文章には関連情報と錯覚させるリンクが張られていた。
↓
しかしリンク先は、ホットサンドとは無関係の人気ブログランキング。
バウルーに興味を覚えクリックしてしまうと、知らずに「猫の飼い主はじめました」へ投票される仕組みとなっていた。
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
↓
どこのブログでもアクセスの伸びる週末、その状態で充分に得票ポイントを稼いだ後、2009-03-15 16:09の記事巻末で
「コピペミスで(中略)ランキングへのリンクになってしまっておりました。」と、言い訳と共に修正した。
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
↓
もちろん、その謝罪文の上にもデカデカと投票リンクが張られていた。
■ミモザ事件~読者のメールを別ブログでネタに~
2008-11-16 12:45の記事後半において「実家の庭でミモザをくわえるみけ」と題した写真をうpした。
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
↓
その記事を見て心配したみけブログ読者が出した「善意のメール」を、みけブログではなく、なぜかリネツウブログでネタにした。
※みけブログからリネツウブログへのリンクは無いので、差出人の知らない所でネタにした事になる。
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
↓
リネツウブログのコメント欄で、もりーな信者が善意のメール差出人を「困った人」扱いするも、
もりーなは完全同意の姿勢を見せた。(魚拓無し)
↓
そんなもりーなの姿勢に批判や、みけを心配する意見がリネツウブログのコメント欄に寄せられたが、
「不特定多数に不快感を振りまくコメントは鍵※(もりーなだけに見えるコメント)で書け」と要求した。(魚拓無し)
↓
いつもは鍵※に返信する時は「秘密の○さん」と名前を伏せるのに、気にくわない鍵※の名前は躊躇なく晒しあげた。(魚拓無し)
↓
リネツウブログが大荒れの真っ最中でも、みけブログは何事もないように更新。
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp))
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
↓
2008-11-20 17:36の記事の冒頭で「※(前略)今後猫のことがメインな公開書き込みは削除させていただくことがございます。」と宣言。
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
↓
一連のコメントすべて(と一部の日記?)を削除した。
【参考スレ】ブログ・猫の飼い主はじめました(ミモザ事件へのスレ住人の反応は>>393以降)
URLリンク(www.23ch.info)
919:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 11:57:26 WdnoyNRy
まとめの人乙!
できるだけ邪魔しないよう頑張るw
920:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:03:05 JHQwLBX7
>>900
本屋ってバイトでも普通に返本できるけどねw
自分の担当書籍で要らない本はどんどん返品ダンボールにつっこんでたよ。
まあ私は文庫だったからこの本は関係ないけど。
921:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:12:54 VSC7oki9
■組織票を臭わせる発言の数々~リネツウ元管理者日記より~
※みけブログにリネツウブログへのリンクは無い。下記に抽出した文章は、完全にリネツウブログの読者にあてたもの。
2008-07-03 ブログ村参加4日目で、MIX三毛猫ジャンルで257サイト中4位。
「皆さんの応援のおかげで」「1日1回、わざわざクリックするなんて(中略)本当にありがとう!」
(魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp))
2008-07-04 MIX三毛猫ジャンルで2位。
「これも見てくださって、投票してくださる読者様のおかげです><b」
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
2008-07-06 MIX三毛猫部門で262サイト中1位、猫ブログ8315サイト中では17位。
「応援よろしくお願いします!」
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
2008-07-08 MIX三毛猫で1位キープ、猫ブログ全体では15位に。
「皆様のおかげです~!」
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
2008-07-26 ランキング用バナーを設置。(それまではテキストリンクだった。)
「いつもありがとうございます!」
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
2008-07-29 人気ブログランキングに参加。ブログ村の猫ブログ8541サイト中9位に。
「毎日クリックしてくださっている方には、お手数を増やして申し訳ありません;;」
(魚拓:URLリンク(s01.megalodon.jp))
2008-08-02 「皆様!なんと猫ブログ6位でございます。5位との差は甚だしいがww」
コメント欄で鍵※に対して「いわばこのリネ2日記を読んでくださっている方が
ランキングに協力して育てて下さったブログだと思っています。」と発言。
(魚拓:URLリンク(s03.megalodon.jp))
2008-08-03 「無名の猫のブログを25位以内に入れ、人目につくようにしてくれたのはこの日記の一部の読者さんです。」
「一部の読者の方との二人三脚であの猫ブログを育ててきたつもり」
(魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp))
(↑長分自己弁護とコメント欄が見ものです)
2008-08-03 ランキング報告がうざいという内容の鍵※を原文のまま晒しあげる。
「いつもありがとうございます!」
(魚拓:URLリンク(s04.megalodon.jp))
2008-11-04 「皆様のおかげでランキングの順位がジワジワとあがってきました。」
「現状で十分目的は果たしてます(後略)」
(魚拓:URLリンク(s02.megalodon.jp))
922:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:13:53 VSC7oki9
■強行出版への道~著者の払った代償~
動物の命を粗末に扱う人間が、猫を題材にした本を出版するためには、どんな代償が必要なのか?
現在に至るまでを検証してみましょう。
2009/04/29(水)
前触れもなく書籍販売サイトにて本の予約が始まる。本名にて出版予定。
ビーケーワン(魚拓)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
が、本人は出版予定を公表せず。
2009/05/02(土)
他の書籍販売サイトでも予約を受け付けはじめるが、著者名が一貫しない。
発表なされた著者名は森田博美と、森田もりーなの二種。
著者の素性を隠避する目的ではないかと推測される。
未だ、本人による発売予定の公表は無し。
2009/05/04(月)
最初の記事削除(隠滅)が確認される。
リネツウ元管理者日記(魚拓)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
実はたくさんの子猫を育てた経験があるとの記述が本と食い違うためか?告知もなく削除。
2009/05/10(日)
書籍販売サイトセブンアンドワイにおいて、著者名の差し替えが確認される。
URLリンク(s01.megalodon.jp)
森田博美→森田もりーな 何故か「男性作家」として分類される。
2009/05/18(月)
リネツウ元管理者日記の大幅削除が確認される。当月分と2004年11月分のみ閲覧可能。
以後、工作活動の打ち合わせはmixiで行うよう指示。
2009/05/20(水)
リネツウ元管理者日記にて自ら明かした過去を否定する記事を発表。
URLリンク(s04.megalodon.jp)
>>2に書かれた過去を抹消し、消しきれない事実は正当化。
2009/05/21(木)
リネツウ元管理者日記の全削除が確認される。
その7時間後に、時期をはかったかのように出版の告知。
大々的な宣伝に打って出た。
2009/05/23(土)
発売前にも関わらず、楽天市場にレビューが投稿される。
読んでもいない内から好評をつけるレビュワーに非難が殺到する。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
923:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:14:38 VSC7oki9
■強行出版から現在に至るまで
2009/05/27(水)
発売日。
直後から、購入者による酷評が相次ぐ。
暫くの後、今度は堰を切ったように好評レビューが連投される。
だが酷評レビューに対する評価は極めて高く、好評レビューに対する評価はあまりに低い。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
2009/05/29(金)
2009/05/30(土)
2009/05/31(日)
楽天のレビューが日刊ファンレターと化す。しかもレビューに対する評価が極めて低い。
他のネット販売サイトとの対照が真実を物語っている。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
924:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:22:08 VSC7oki9
次スレ名は 【ブログ】猫の飼い主はじめました★9場所目
次スレ>>1は>>911
次スレ>>2は>>915
次スレ>>3は>>916
次スレ>>4は>>917
次スレ>>5は>>918
次スレ>>6は>>921
次スレ>>7は>>922
次スレ>>8は>>923
・・・・・・で、どうでしょう。ハァハァ
ちょっと強引だけど、いつもこの辺でテンプレ並び順を変えようとか再燃
するので、一気に貼ってみた。(`・ω・´)
「ブログ半角にしよう」もこの辺で始まるので、次スレの名前も決めてみた。
誤字脱字とか、テンプレ修正に関してご意見ドゾ。
925:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:53:09 wtRFyZzs
素晴らしい。
めっちゃ頼りになります。
926:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:59:31 fDLnqG3y
ブログ→詐称ブログ
★→。
じゃないかなぁ
927:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 13:14:54 VSC7oki9
>ブログ→詐称ブログ
文字数制限に引っかかりやすくなるので反対します。
>★→。
前スレと異なるタイトルにしたい理由が分かりません。
スレタイをコロコロ変えると、検索結果が複雑になります。
結果「猫の飼い主はじめました。」を読んで違和感を覚えた人が、
ここへ辿り着きにくくなります。
そういう短所を補って余りあるほどの理由がある場合は、理由を
明記して提案してください。
どちらさまもヨロシコ(´・ω・)ノ
928:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 14:23:02 WdnoyNRy
続き物には★
これ定説
魚拓増えててわろたよ。すんばらしい。
929:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:27:02 fDLnqG3y
”。”が抜けてると言ってるだけ
一部がやってることを定説だとか、
スレタイ前と同じにしろだとかアホかと
930:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:32:24 ftvhjvvT
テンプレ作成、乙です。
>>929
「詐称ブログ」が却下されたからといえ、
すぐキレるなんて、どっちがアホかとw
”。”は、別にどっちでもいいと思う。
931:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:39:57 fDLnqG3y
当然の指摘しただけでキレてるとかほんとアホっぽい
スレタイなんてキーワードであるブログ名さえあってれば他はどうでもいいのに
932:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:45:41 iC5Bs767
その口のきき方に問題あるって言いたいじゃないかと
そんなこともわからない人はどうでもいいのに
933:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:46:07 WdnoyNRy
>>922に>>222は絡めなくていいかな?
>>222がしてくれたことが作用した確証はないけど。
934:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 15:56:32 ftvhjvvT
>>933
かなりのGJだけど、確かめようがないからなぁ。
絡めるのはちょっと無理があるように思う。
武勇伝として、スレ住人の心の中に刻んでおこうw
935:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 16:00:36 sVqYsd+g
”。”
(”。”)<バーカwww
936:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 16:04:40 sVqYsd+g
w(”。”)w
937:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:34:17 VSC7oki9
>>222は次スレ>>9あたりに、記念碑の立てるようにそっと、気づいた人が
褒め称えるレス残すのはどうでしょう。
武勇伝にはその方が相応しいかと。
222 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2009/05/26(火) 00:32:21 3Z9tHGXN
>>6の時系列と比べてみて欲しいんだけど
5/20にあの捏造記事読んで、頭に来てその日のうちに版元にメールした。
内容↓
・もう一個のブログを知っているか?
・そっちとエピソードが全然違う。
・そっちには組織票についても書いてあった。
リネが全削除された後、5/22にまた版元にメールした。
内容↓
・もう一個のブログは消されてしまったが、存在を知っていたか?
これでは本と関係ないとして返事なさそうだから、5/24に質問内容変えてメールした。
内容↓
・猫用にアレンジした部屋というのはペット不可物件か?
返事はないが、多少は影響あったんだろうか。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!! >>222
フ /ヽ ヽ_//
こんな感じとかいいなあ。(゚ー゚*)
938:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:49:23 WdnoyNRy
了解。
つか、アマゾンに追加されたレビュー二つ、
なんでついでに他のブログ本叩きしてんだ?
大好きな本があるから腹立ったわ。
939:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:58:46 ftvhjvvT
>>938
1時間前のレビューに「5 人中、4人の方が参考になった」って、
また極端すぎるよ~
もうちょっと自然にやれないのかwww
940:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:01:35 WdnoyNRy
>>939
いわゆるブログ本をこれの他に一冊くらいしか読んだ事ないやつらにしかみえん
941:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:04:44 VSC7oki9
>>938
でも、ある意味グッジョブ。つか墓穴掘ってるw
8 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
~VS~
212 人中、171人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
公平な目で見て、どっちのレビューを信用する?
ブーメランラブレターも加減を忘れると、とんでもない方向からHITするね。
942:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:17:41 3Swk51Ib
>>922
みてビックリだったわ。相変わらずなんだね。
つめが甘いバカには変わりないけど、リネ2日記消したところで売り上げは変わらねーよな。
943:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:34:15 WdnoyNRy
しかし、面白いくらいにレビュー内ではリネツウがタブーになってるね。
944:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:40:38 rQR3BqTe
まだやってんの?
暇だねぇ、あんたらも。
他に楽しみないの????
945:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 18:54:34 tj7DnZ+U
携帯だけかもしれないけど、ヤフーショッピングで「猫の飼い主はじめました」で検索すると
森田さんにすごくピッタリなタイトルが出てくる。
946:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 19:02:50 q/zCGIQv
amazonの新しいレビュー2件の最後の一文が同じ内容なのが気になる。
947:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 19:04:26 nXYd1wdU
ぬこ画像コレクション
URLリンク(www.tarikin.net)
948:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:14:28 hdA1W4a1
>>946
三十代妻?(違
949:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:26:44 xSmayLx6
ライブドアの、『この商品が登録されているタグ』が増えてるw
アダルト エロ 2ch 動物虐待 ダイエット
950:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:30:36 HHczpeWJ
よく考えたらamazonって家族の名前で別ID作ればいくらでもレビュー可能じゃない?
それに実在しない家族名で登録しても、注文さえしなければ問題ないからいくらでも増やせる
新しいレビューが載って1時間以内に4人が「参考になった」付けてる事から見て
最低でも4つ以上はID持ってるやつがいるね。ドスコイ本人なのか出版社なのか知らないけどさ。
951:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:32:15 HHczpeWJ
>>950
あ、ごめん。自己レス。
登録するだけならメールアドレスだけあれば可能か?
952:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:37:34 HHczpeWJ
>>950踏んだので次スレ立ててきます。
テンプレは>>924でいいですか?
スレタイに関して議論ありましたが、そのまま
【ブログ】猫の飼い主はじめました★9場所目
でよろしいでしょうか。
953:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:39:03 G/Qyg83s
>>950
おkだと思います
お願いします
954:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:40:33 Q4Lf2cj6
お願いします
955:950
09/06/01 20:41:55 HHczpeWJ
では行ってきます。
956:950
09/06/01 20:45:52 HHczpeWJ
すみません、規制で立てられませんでした。
どなたかお願いします!
957:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:47:55 G/Qyg83s
>>956
じゃあ私が行ってみます
958:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 20:52:13 WdnoyNRy
近年稀に見るスムーズさ!乙。
959:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:00:17 G/Qyg83s
新スレ立てました
【ブログ】猫の飼い主はじめました★9場所目
スレリンク(dog板)l50
960:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:10:27 HHczpeWJ
>>959
ありがとうございました!
乙でした
961:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:14:18 VSC7oki9
新スレたて乙ですた!
962:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:23:01 HHczpeWJ
確認してきました。
メルアドさえあればいくらでもアマゾンID作れるし
「参考になった/ならなかった」も投票できます。
これはもりーなお得意の作業でしょう。
これからコツコツ評価上げていくんだろうな。
ランキング不正操作と同じで。
963:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:26:24 WdnoyNRy
mixiちょいちょいログインしてるならPCに向かいっぱなしだなこりゃ
964:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:36:36 VSC7oki9
>128 人中、43人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>★★★★★ 読んでて懐かしくなります~
僅か数時間で必死だな。
965:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 21:41:28 G/Qyg83s
>>962
Amazonで何かしら購入履歴がないとレビューはできません
言い方を変えると、メルアドさえあればいくらでもIDは作れます
あとは適当に何か購入して履歴を作ればレビューし放題です
966:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:01:55 WdnoyNRy
はい・いいえにも購入歴いるの?
いらないならやり放題だよ。
967:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:06:26 +lQJ/5B4
>>966 購入歴いらないよ
自分も今回だけのために登録してポチしてるよ
でもそろそろ自分の欲しい本買ってレビューしようかな~
968:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:08:42 VSC7oki9
もりーなさん、mixiのログインが常に30~40分以内なんですけど。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
私ともりーなさんが、たまたま同じタイミングでログイン?
そんな偶然があるほうが怖いw
969:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:11:07 Rcsqer6V
>>966
購入歴はいりませんね。
これから購入するかも知れない人を締め出すわけないし。
ついでに言うと、日付が変わればまたポチできるし。
まさに”やり放題”w
970:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:21:24 G/Qyg83s
>>968
夜はちゃんと寝ているみたいですよ
971:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:21:58 9MPOJUHD
私が見たときはmixiいつも5~20分だったよ
なんかこわいとオモタ
972:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:31:58 WdnoyNRy
>>969
日付でリセットかよww
どんだけアカウント持ってるんだろうなw5、6個か?
スレで指摘されるまではずっと同じ数入ってたし不自然極まりない。
mixi作戦本部かw
973:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:38:24 VSC7oki9
レビュー評価機能がある書籍販売サイト一覧
Amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Yahooショッピング
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
Yahooブックス
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
楽天市場
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
(セブンアンドワイは、プラス評価しかないのでリストから除きました)
974:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:50:52 G/Qyg83s
mixiレビュー1件きてますね
URLリンク(mixi.jp)
>きちんとしたイラストも描く著者だけど、
「きちんとしたイラスト」とはあのトレースしたイラストのことでしょうか
975:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 22:55:37 +lQJ/5B4
>>969 楽天のポチは1回限りだよね
976:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:00:22 WdnoyNRy
次スレのテンプレがある上、不自然なレビューも進行してるなんて
こんな猫本前代未聞なんだけど、
どこかネタ拾ってくれないかな~?
977:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:04:09 +lQJ/5B4
>>974 見てきました。
>きちんとしたイラストも描く著者だけど、あえて、ほのぼのキャラクターで描いてるところが好き。
>色彩感なんかも好きです^^
>独自のユーモアと、飼い猫さんへの愛情たっぷり度合いが、「ぷぷっ」と笑いを誘います。
>表紙がシンプルすぎ?でもそれが著者さんらしいのかな。
978:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:19:31 ftvhjvvT
>>974
自分は、
>>439 の
ONAPET
デスクトップであなたを見守るセクシーペット
が浮かんで消えないーwww
眠れるかなー、うなされそう。
979:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:37:30 WdnoyNRy
>>975
wwwwww吹いた
980:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 00:53:32 4K32zfOp
本よりもリネツウの魚拓の方が
もりーなさんの人柄に触れられます。
981:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 01:34:23 Q3YSn4KU
遅ればせながら、次スレ立て乙です。
気持ち悪いくらい更新しなくなったよね、
更新しても別人のようなアッサリな内容。
本からの、新たな読者を意識し過ぎてる?
別に見たくもないけど、せんべいをトッピングのパスタ、
スモークサーモン・イクラ・バターたっぷりがデフォの汚料理。
リネのようにみけ世界の黒歴史も消すつもりなのかねwww
982:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 02:07:33 UdMeWz0h
>>818の紹介文が訂正されてた
ドスコイとのつながりを隠すためか?
983:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 09:32:12 4K32zfOp
ずっと【ブログ】にしてきたけど、今更ネトヲチが全て削除対象になるなら
【書籍】にした方がよかったかな?
と、総合スレのレス見てオモタ。
でもブログないと迷うんだよね。
また次に削除依頼でたら考えたいところ。
984:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 09:41:05 UZPSDNS5
>>977
そのレビューなんか主臭がぷんぷんするね
著者とかいう表現もわざとらしいし
ブログの更新滞ってるのは、レビューでズタボロに言われてる、
かわいそうなアテクシをどう表現しようか考えてるからじゃない?
多分その文言もどっかのパクリだろうけどw
985:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 09:50:40 9YVdjQj2
アマゾンのレビューが減ってる!
「イラストたいして上手くない」ってやつ消された?
そのせいで評価の★数がそこそこ上がってきたね。
今後もドスコイの自演で増産されたレビューに
コツコツID増やして「参考になった」ポチを増やしていくと予想。
でも組織ぐるみじゃなくて個人的にやってるっぽいのが悲壮感漂ってるよ。
986:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 09:54:59 9YVdjQj2
>>984
新しいアマゾンのレビューも主臭いよ
わざわざ書いている人の設定変えているようだけどw
私って主のファンだからさー分かるんだよwww
987:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 09:56:23 4K32zfOp
ブログランキングと同じようにすれば丸く収まると思ってそう。
こっちは売り物なんだから、やりすぎたらヤバイのわからないのかな?
しかも企業も絡んでるのに。
988:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 10:01:05 4K32zfOp
ブログ内容やランキングを見て、違和感覚えてスレに辿り着いた人もいるから
時間かかりそうだけど、本見て辿り着く人もでてくるかもしれないか。
989:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 10:07:09 xQ7J/2jy
>>985
ほんとだ。
ただ、もう一つの酷評のレビューは消えてないからレビュアーが削除したのかなあ。
消えたのはこのレビューですね。
>はっきりいってイラストはそんなに上手くないですね。
>実用情報満載とのことでしたが他のブログ本に書いてあるような内容で
>たいした発見はありませんでした。
>ところで人気ブログということでしたがランキングにも参加してないみたいだし
>何を持って人気なんでしょうか?
990:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 10:08:13 9YVdjQj2
もう次の話(書籍化)はなさそうだよね。
mixiの方、自分は見れんけどそっちに居場所ができたなら
今必死で>>987の言うように丸く収めようとしてるはず。
でも、そっちでもたいして活動してなくてブログ更新もないとなれば
もうどうなってもいいや状態で、自演丸見えの事をしてるのかも。
991:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 10:21:21 4K32zfOp
・猫キター!かわゆす!ブログ作る!
・見て欲しー!ランキング参加する!
・ランキング上がったら人イパイキター!
・書籍化ケテーイ!わーい!
・嬉しいからアタシの趣味も書いちゃお!
・カテ違いだって怒られちった。ランキング抜けますごめんなさい!
・忙しくてファンレターに返事できないしブログもあんまり更新できないお。←今ここ
992:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 10:28:28 4K32zfOp
・キャリアあるしそろそろ形のある物を残したい。
・猫飼いたいと思ってたとこだし、流行りのブログ本狙うか。
・ランキング上位にいればお声かかるっしょ。
・オファーきた。料理本もだしたいからアピールしとくか。
・本名出しやがって……。
・版元うるさいのう……。
・自分なりにゲームしなが考える。
993:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 11:22:49 uPwwpNgq
>>973さんがまとめてくださった、レビュー評価機能があるサイト一覧表に
mixiを追加して次スレに貼りました
mixiといえば「買いました」報告日記がまたあがっていました
URLリンク(mixi.jp)
>「猫の飼い主始めました」の本買いました!
>ブログはずーっと拝見しておりましたが、本であらためて最初からのいきさつを読み返していると、
>飼い主のみけに対する愛情とか、同時に僕自身の(ブログを通しての)みけとその飼い主に対する愛情とかを
>痛感(?w)させられましたウインク
994:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 11:56:21 CJX/wS95
愛情…
995:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 13:23:59 uPwwpNgq
考え方・感じ方は人それぞれですが、私はもりーなさんがブレッツァにしたことを絶対に忘れません
もりーなさんは犬の十戒をご存じないのでしょうか
【犬の十戒】
1. 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。
2. あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。
3. 私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。
4. 私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。
あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないから。
5. 話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。
6. あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。
7. 私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めていることを。
8. 私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。
もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。
9. 私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。
10. 最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。
あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。
尻尾にバラ線が巻きついて助けを求めている姿を見て笑えるような飼い主でも、
ブレッツァにとって唯一無二の存在だったはずです
そんなブレッツァを実家に押しつけ、挙句の果てに危篤状態の時にブレッツァから離れてネットゲームなんて
もりーなさんがどんなにそれらしい言い訳をしても、私は受け入れられません
みけもまた実家に押しつけてしまわれるのでしょうか
最後まで見届けたいと思っています
996:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 13:44:43 Ex4sDCaE
>>995
同感。
更に許せないのは、そのとき既に、次に飼う猫のことを考えていたこと。
URLリンク(s01.megalodon.jp)
>ところで、今猫を飼おうか考え中であります。
>本当はフリーで自宅勤務になってから、ずっと飼いたいと思っていました。
>常にそばにいられるようになったし。
>でもブレッツァがいるうちは、やきもちを焼かせたらかわいそうだから
>ガマンしていたのです。
>毎晩会いに行って、猫の匂いがしたらどう思うかなとか思って・・・考えすぎ?
いいえ、考えなさすぎ。
猫の匂いがどうのこうのよりも、まず、最期の時間をもっと惜しんでやって
欲しかった。
常にそばにいられるようになったのならば、なぜブレッツァのそばから離れて、
ネットゲームをやっていたのか。
動物を愛する一人の人間として、ブレッツァの寂しさを思うといたたまれない。
997:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 14:31:33 4K32zfOp
>ブレッツァがいるうちは
>ブレッツァがいるうちは
>ブレッツァがいるうちは
998:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 15:04:16 uPwwpNgq
>>997
嫌な深読みができてしまう書き方ですよね…
999:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 15:13:17 4K32zfOp
だって普通、愛犬預けてる状態で猫欲しいなんて思わない。
どうしたらまた一緒に住めるか考えるよ。
1000:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 15:15:19 iS8Auh5D
1000ならみけを自分が貰う。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。