09/05/22 20:05:13 iwiKpWoM
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ 「非人間に飼われるのもうやだようWWWWWWWWWWW」
 ̄ \_つ
60:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 21:16:05 18/nttxw
>>58
犬、スゲーwwwwwwwww
惚れたwwwwwwwww
61:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 21:41:14 RRcNEdEk
>>54
食い物与えようとするのは嫌だよね。
しかも唾液付き鯛焼きって。気持ち悪ぃW
徹底的にお説教してあげるべきだな。
62:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 22:48:14 ltcfK6bl
お散歩ルートに小学校があるから、子供に囲まれるorz
ルート変えると、ただの住宅地歩くだけになるし。
保健所からの保護犬で、虐待受けてたから、知らない人、苦手なのに……。
小さい!可愛い!て言われるけど、あまり餌貰えなくて、発達障害起こしただけだし。
いつも抱っこして逃げるけど。
ウチの犬が平気な子供はかかりつけの動物病院の先生のお子さんのみ。
ちゃんと「触っていいですか?」て3歳なのに訊いてきたし、手を握って手の甲の匂いを嗅がせてからそーっと触ってた。
先生、いい教育、なさってますね……。
63:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 22:58:09 oYoyq1oc
過保護もどーかと思うよ
64:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 23:30:56 rUmrlLwe
無駄写メじゃないよ、無断写メだよorz
>>50
家は大型なので、相手が嫌がらない限り触って欲しいな。
小型犬・子供さん、大歓迎だよ。
ただ、あまりに図々しい人の時は遠慮させてもらうけどね。
挨拶できる人、犬を覚えててくれる人は嬉しいよ。
逆に一見さんでイキナリだと、涎とか毛で汚れて「文句言われたら」と身構えちゃう。
断り入れないなら、
汚れても飛びつかれても、噛まれても 自己責任でどうぞって感じかも。
65:57
09/05/22 23:35:49 pjSqluA6
>>64
俺みたいな人はどう?
66:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 23:54:33 BCrqfHkH
うちのワンコ(小さめのトイプードル♀)も他人にタッチされるのを嫌がる
誰かが触ろうとしたら頭を降ろして私の方に来るよ
よくおばさんや子連れママが「わー、ぬいぐるみみたいね」と言って近付いてくるので私は聞こえてないふりしてワンコに「Run」と囁く
ワンコは速歩きになってその場を逃れるよ
67:わんにゃん@名無しさん
09/05/22 23:58:39 rUmrlLwe
>>65
家のは自分からはあまり寄って行かないけど、
57みたいに誘導してくれて犬から近付いて、撫でてくれるなら歓迎です。
飛び付きも噛みつきもしませんが、涎はつくかもです。
68:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 00:31:35 PORCOwT0
コンビニに待たせると親子でうちのワンコに喋りかけてて、私が出てくるとそそくさと逃げるのやめて欲しい
69:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 00:45:02 cBmcDERp
人見知りせずに誰にでも尻尾振って近寄って行くから困る。
自分が人嫌いだから本当に困る。
他人と極力会話したくないのに。勝手に触らないで。
人見知りする子が逆に羨ましい。
70:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 01:04:17 Bmr6iyHV
何か食べさせようとする人に魔法の言葉
「アレルギーがあるので」
71:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 01:06:24 QNKdV8+X
>>68
釣りなのか?
釣りであってほしいくらいの馬鹿だな。
72:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 01:47:34 wfHOACq4
写メ撮る人は何に使うつもりだろう
「私の飼い犬よ」とでも言うつもりなのか
名前も知らないワンコの写真撮って一体何がうれしいのか解らない
73:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 01:48:15 fMFEMM+2
>>54さん
最悪ですね。
逆ギレする意味がわかりません。汚いのもですが、犬にだってアレルギーとかもあるんですから、勝手に食べ物をあげるなんて異常です。
74:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 03:21:32 NbGTyqID
ホーム○ス並のエグイおっさんに、焼鳥食わされそうになってた事あった。しかも、ネギマ!
ガキにチョコケーキみたいなお菓子を食わされそうにもなった。
散歩で出会うワンコにと、賞味期限怪しい蒲鉾(人間用)を持ち歩くオバサン。
幸いうちのワンコ、散歩中は食べ物いっさい食べないから良かった。
本当迷惑!
75:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 03:36:07 gKOLV3vK
他人で痴呆入ってる疑いもある爺さん婆さんじゃ、何喰わされるかわかんねーな
76:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 04:00:44 gKOLV3vK
>>39の言うように、繋いで歩いてるのに、いきなり触ってこられてもなぁ。
それで噛まれても文句は通らないがな。
77:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 04:15:16 gKOLV3vK
>>16亀だがな、アウトレットでは邪魔臭いから来なくていいよ~
78:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 06:30:10 5GXxVbnu
散歩してる時の他の犬飼いが他人の犬チェックの視線の方がウザイ
79:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 06:43:01 cBmcDERp
○○食べさせられそうになったで思い出した
一番最悪だったのは小学生の糞ガキが鼻糞食べさそうとしたことがあった
あれには殺意を覚えた
80:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 07:32:26 nft9EX8L
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ 「非人間に飼われるのもうやだようWWWWWWWWWWW」
 ̄ \_つ
81:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 09:26:35 Yy6s33Ie
仕事の性質上、他人の家に勝手に入る(一応、声かけてあいさつする)けど、
悪いが勝手に触らせてもらう。
だいたいの犬は家族よりも俺のことが好きになる。
仕事がはかどらないが仕方ない。
犬が好きだから。
次のターゲットは子犬の土佐だ。
子犬といってもすでに1mこしてるけど。
一年に2回くらいしかいけないから手懐けるのは苦労するだろうなぁ。
たぶん噛まれる。
82:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 10:14:42 QNKdV8+X
>>77
アウトレットはいいんじゃない?
いまどき百貨店ですらキャリー入れればokのとこあるし。
その分犬飼いのマナーが問われるだけ。
ルールを守れば邪魔だなんて思わないけどな。
83:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 10:52:41 RcxjXZc7
デパートとかはキャリーに入ってるからいいけど、
アウトレットモールなんかは普通に散歩してるから邪魔なんじゃない?
ま、ベビカが邪魔なようにペットキャリーも十分邪魔と
思われていそうですが…
84:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 13:56:53 HG6BTejf
インフルのウィルス犬には感染はしないけど、
犬の身体についてそれを家に持ち帰る可能性はあるよね
85:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 15:00:42 NbGTyqID
スレの本題に戻ろーよ!
86:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 15:31:09 p3kKM4EF
>>62
大切にされてワンコも幸せだね。
パピーパーティに保護団体から引き取られた虐待された犬が来てたけどすぐ吠えて神経質だった。
虐待の内容までは聞いてないけど見ていて胸が痛んだよ。
>>63
過保護じゃないように思うなあ。
ダメージ受けている犬が回復するには時間がかかりそうに思うけど。
ドッグランで大型犬と保護団体から引き取った雑種犬を連れていた飼主に話を聞いたけど
引き取った雑種犬は犬とはコミュニケーションは取れるけど人には決して近寄らないとのこと。
優しそうな穏やかな顔をしているワンコだから近寄る人多そうだったけど。
87:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 16:52:42 Jt7Fe+Cr
あげ
88:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 19:20:24 Olj5mHFW
今日、大型犬(40kgぐらいの黒ゴル)を連れた
飼い主(50代ぐらいの女性)に、俺(30代後半)が
『すいませ~ん。触ってもいいですか?』 って聞いたら
『やめといたほうがいいかも。』 だってさorz
こちとら、あくまで飼い主の好意で触らせてもらう立場だから
まさか、『じゃあ、触ってもいいかも。』
なんて、図々しいことは言えんわなw
理由が、単純に咬むからとかならいいけど、
俺が不審者に見えるからとかだったら、マジヘコむよなw
89:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 19:37:50 gKOLV3vK
>>82
そのルールを守れないのが増え過ぎだから、ルールを守る人達も一くくりにされ、同じように見られてるんだよな。
小型愛玩具連れ回してる変なのがいるから。
食品、服飾の売り場で出すなよな。
できないなら連れて来るな。
90:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 22:14:07 HEHl66/k
>>16
犬嫌いはつらいだろうから止めろ
まぁそれは100歩譲ったとしてもカートは嫌だ
91:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 23:08:12 jR997cIs
>>88
うちは小型犬なので、大型犬飼いの気持ちは知らないが、
いきなり「すいません。触ってもいいですか?」って、気持ち悪い。
子供でも空気読める子は、離れた所から「かわいい」って口に出し、飼い主が止まったり、微笑んだりなどWelcomeな態度してから聞くけどね。
まぁ、もっとすごい非常識な人間もいるけど。
92:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 23:41:30 u4eSOKWZ
>>88
どうでもいいけど、黒ゴルなんかいないよ。
フラットかニューファンだね。
両方ともゴルよりおとなしいと思うが。
93:わんにゃん@名無しさん
09/05/23 23:49:51 u4eSOKWZ
>>88
そうだ、もしフラットなら人に構われると喜んでテンション上がるから、
飛びついたり引っ掻いたりして迷惑かけたくなくて断ったのかもね。
大型飼った経験ある人なら犬の御し方わかるけど、
わからずに構って貰ってもトラブルに繋がるから俺は触って欲しくない。
抑えてるだけでえらく力必要とするし。
大型経験者だと飼ってる(飼ってた)犬種言って、それとなく気を使わせないようにしてくれるか、散歩の邪魔しないように構わないことが多いように思う。
94:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 00:48:29 gUGn5lgf
日本人ってコミュニケーション下手だよね 可愛いワンちゃんですね 少し撫でたいんですけどいいですか?
とか聞けば感じ悪くないはずでしょ
95:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 00:56:39 enFU0vBL
>>94
コミュニケーション大得意の外人さんって他人の犬は触らない事実ありぃ!
外でスティ状態のワンコも知らん顔だよ
96:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 01:16:24 LZQwV0gc
>>94
そうなんだよね。
ちゃんと言ってくれればこっちも快くいいですよってなるんだけど。
それが出来ない人が多過ぎる今。
97:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 01:41:34 9KDtjmSs
犬飼いの性格は嫌だねー
吠えまくってる犬うるさくて大迷惑
98:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 03:18:27 dw94kgc2
お互い様な部分もあるけどある程度の常識が無い輩が大杉
ワンコがもし人間の子供だったら可愛いからってむやみに撫でたり無断で写メ撮ったりしないだろ
飼い主の方も犬連れokのカフェとかでギャンギャン騒がせる事もあるしね
初めて入ったお店で「余り長居しないで下さい」と言われた事あったけど相当マナーのなってないワンコ連れて来たみたいだね
因みに外国人の方に写真撮られた時は片言だったけど「写真撮らさせて下さい」と言ってくれた
そういう人には協力しちゃうよね
99:88
09/05/24 07:04:08 o62Joq0M
まさか、こんなに叩かれるとは思わんかったわw
でも、(大型)犬飼いの気持ちが多少は分かったよ。サンクス。
これからは、声のかけ方をできるだけ工夫するようにするわ。
いつもは、そんなに直接的に聞くわけじゃなくて
せいぜい、『こんにちは~。』ぐらいで
後は、お宅の可愛いワンちゃんを触りたいんですよ~
的なオーラをジェスチャーで出しまくるだけなんだよなw
その時点で、触られたくない飼い主は
咬みます、飛びつきます、汚れますよ、毛が付きますよ、怖がりなんです
とか何とか言ってくるから、大体は分かるんだけどね。
100:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 12:38:06 acBSz4Vj
>>99 犬さわりたくてしょうがないんだね。自分で飼えば思う存分さわって抱いて
顔うずめたりもできるのに。ちなみにこの板はポメ板だから大型犬飼ってる人は
少数と思うが、確かに叩くのは好きな人たちだよ。
で、わたしがうちの子触ってもらいたい、と思う相手の条件は、まず離れた
ところで「かわいい」と言って、しゃがんで「おいで」と言い、向こうから
走って近寄ってきたりしない人。こういう人にはわんこもうれしそうに尻尾を振る。
それから食べ物をあげようとしない、優しく手のひらを上にして顎とかをさわる。
つまり犬のさわり方を分かっている人。いきなり頭なでようとする人はその時点で
さようなら。叩くようにバシバシさわる人も多いから。馬じゃないんだから。
で、子供は「さわってもいいですか」ときける子はさわらせているけど、
子供はしつこいしわんこも嫌そうにしているのであんまりさわらせたくない。
だから>>88さん、うちのポメ子さわってもいいよ。
101:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 12:59:28 LZQwV0gc
>>100
ポメ板ってなんでつか?
102:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:30:39 kMa+JvMK
1年くらいいるけどここがポメ板とは気がつかんかったww
103:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:35:24 dw94kgc2
まだ一週間位しか経ってないけどwww
釣り?
104:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:47:22 dhUbb0Xe
単ポメが涌いてきたな。
105:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:50:50 oSOmJMua
ちょ!どさくさにまぎれて勝手にポメ板宣言!!
10mくらい先から「オーヨシヨシヨシ!」と中腰に近づいてきて
うちのトイプーが喜んで立ち上がって前脚がちょっと当たっただけで
道路で転んでみせて「うひゃーやられたーーうほほほー」と一人芝居してみせた若い兄ちゃんにはあっけにとられた。
106:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:56:12 ZEvk24X7
>>105
ワロタwww
107:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 13:57:14 2SxReJUa
可愛い兄ちゃんじゃん
108:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 14:02:15 G2yljyga
飼い始めたころは、犬飼いたくも飼えないけど、触りたくて仕方ない気持ちも分かるから、触られることに抵抗はなかったけど、
愛想よくしてれば勝手にお客様みたいになってる人も多くてストレスになったし、
ヤクザみたいなオヤジが子連れで大きな態度で触りに来て、怖くて口もきけなくなりトラウマになったこともあって、ホント触られたくない。
快く触らせてあげるのは、60歳以上くらいのおばさんやお婆さんだけ。
永く飼ってた犬が死んじゃって、もう老い先分からないから飼えないって話よく聞かされるから。
109:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 14:04:37 CSdsiDFN
>>105
それ>>50かもよw
110:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 14:05:06 cK9g9dUL
「かわいい~」って近づく、ババアや子供はホントご遠慮願いたい。
話したくもないし面倒なので、無視して通り過ぎる。
気軽に話しかけ、触りたがるの嫌な気持ちよく分かる。
俺は好みの女性しか触らせない。
話して好感触になってきたら、メアドゲット!
かわいいい犬がいると自然な成り行きで出逢いを作ってくれ、いつのまにかナンパの最強ツールになりました。
111:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 14:46:53 oSOmJMua
>>109
ホントだ、>50さんはもしやおたく系ファッションですか?
飼い主なぞ眼中にないワンコと二人だけの空間ができあがって微笑ましかったよ。
あと、横断歩道の向こうから中腰でワンコ目がけてやってきたリクルートスーツのお姉さん、
ワンコもお姉さんも感動の再会かのごとく喜ぶのはいいけど、片道2車線の道路上だし信号点滅して焦った。
中腰で犬めがけてこられると無視できないし、人目もはばからないその中腰前進に犬好きなのが分かるし
犬も喜んでこちらも嬉しい。
自転車にまたがったまま寄ってきて上から頭を触ろうとするおじいさんや
小学生の群れ、よちよち歩きの幼児はうちの犬も嫌がるけど。
112:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 16:29:59 gUGn5lgf
うちのワンコ真っ白だし、私は潔癖症だからあまり触らせたくない
頭が茶色になったことあるから~ 釣りじゃなくて 小さなこには、下からいい子いい子して触ってね~て教えてるよ
113:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 16:43:09 rf2gvEfo
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ 「非人間に飼われるのもうやだようWWWWWWWWWWW」
 ̄ \_つ
114:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 17:53:39 acBSz4Vj
>>101 ~ >105 あれー!! いつの間に迷い込んだのだろう! すみません、
板間違ってました。たまたまそういう話題になっているんだろうと思いこんで
ましたorz 退散します。でも自分の犬に基本的にさわって欲しくないのは
賛成です。でわ!
115:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 19:39:18 1WGcZ20B
ポメ板から来たの?
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
116:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 21:41:34 G2yljyga
今日の散歩の時、公園で小型犬数匹と飼い主達が輪になっていた所で、
うちの子ともう一匹が後足だけで立ち、前足を組んで相撲取るみたいに遊んでたから、
みんなで「かわいいね~」なんて和んでたら、
それを見つけた10歳位の男女4人組が、「わぁ~かわいい」とか言って輪の中に突っ込んできた。
男子2人は自転車に乗ったまま輪の中まで、女の子は走ってきた勢いのまま相撲を取ってるうちの子の頭を触ろうと手を出してきた。
二匹はビックリして離れて逃げ、飼い主達には冷ややかな空気が流れ、適当な間を持って、その子供達を残して解散した。
10歳でもこんなにKYだと許せないな。
117:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 23:01:35 LZQwV0gc
チャリンコ暴走族恐るべし!
118:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 23:15:24 1HHqi8Fa
>>116
>うちの子ともう一匹が後足だけで立ち、前足を組んで相撲取るみたいに遊んでたから、
>みんなで「かわいいね~」なんて和んでたら、
犬の習性知らない無知どもが寄り集まってるんだな。
怖いねえ。
119:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 23:24:42 36XyBrrc
貴様ら心が狭すぎるぞ。かわいいと思って触りたがるんだからいいじゃねーか。
動物虐待するような精神異常のゴミクズより数億倍ましだ。
俺はどんなこ汚ねーじじいにでもいつも快く触らせるよ。
あと、外国人は勝手に触ったりしないみたいな書き込みあるがうそだろ?
うちの嫁はアメリカ人だが、人のワンコ触りまくるぞ。
特に買い物いったときスーパーの前につながれてるワンコを容赦なく
撫でまくる。時には勝手に抱きしめたりする。やめろと言っているのに(汗
120:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 23:31:08 G2yljyga
>>118何が言いたいんだか?
121:わんにゃん@名無しさん
09/05/24 23:40:33 sTF/YPva
>>116
その飼い主さん達、大人が何人いたのかわからないけど
誰一人として子供に注意できなかったの?
もちろん、迂闊に人様の家の子を叱ることが出来ないっていうのは分かるけども
「自転車はワンちゃん危ないからね~気をつけてね~」くらいに”やんわり”注意を促すくらいなら出来そうな気が…。
突然の事で、飼い主さん達みんな注意するタイミングを逃しちゃったのかな。
122:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 00:23:24 s33qbmbS
うちの近所にいる、厄介なペキ飼い女は、散歩してる他所の犬の鼻や口元をベロンベロン舐めてくる…
うちのワンコも初対面の時にやられて、凍り付いた。
ヤメテくれ!と言っても、犬大好きだから~と。
病気になったらどーすんの?と聞いても、犬を信じてるから~と。
今は気持ち悪いので、ソノ女を避けながら散歩してる。
123:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 00:32:41 RZsVBIAo
>>119
心地いい人間になりたいなら、口の聞き方をどうにかしろ。
あんたの嫁ってピン?韓国?北欧、欧米人は触らないよ
124:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 01:20:49 J7TM12WG
>>123
アメリカ人と書いているが日本語が読めないのか?
スコッツアイリッシュだよ。
>欧米人は触らないよ
そんなことはない。アメリカに住んでたが日本と同じように
触る人は多かった。 それと、お前の口のきき方は民族差別
意識丸出しで気色が悪い。ピンってなんだ?
何様のつもりなのおまえ?
125:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 01:26:35 V3PZj07M
>>123
最初は外人という流れだったのに、なぜ北欧・欧米人という言い回しに?
それを言い出したらキリがない。
しかも人のレスをちゃんと読んでいない。
思いきりアメリカ人だと書いてあるし。
すぐにピンやら韓国などの単語が出てくる辺りで、まとも
な人間ではないのは明白だが。
126:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 15:01:02 2blfQDI6
私は散歩中や家に他人がいて無許可で触ろうとしたら「勝手に触らないで」とはっきり言います。
127:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 17:51:48 3f47y13n
郵便配達で、敷地内に入るんだけど
そこの犬と毎日顔を合わす見たいなものだから
犬が寄ってくるから、撫でてるけどやっぱり飼い主としては不快かな?
128:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 19:03:16 EPCGITGf
注意もできない馬鹿飼い主が居るんだし触られても仕方がないってのもあるんじゃない?w
稀に>>126みたいなのも居るだろうけど
基本「お宅の犬が可愛いからつい触りたくなっちゃうのよ!」
っていう心理でオバサンさんや子供が手を出してくるってのはわかってるんでしょ?
ま、>>123みたいのが居るんじゃなあ
129:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 19:55:51 uGyQ39Ll
犬は飼ってないが、犬が大好きな俺は、
ペットショップにある ふれあいスペースの常連。
2年で60回近く行って、1回につき約3時間ほど長居している。
夕方3時からの仕事がなければ、4時間でも5時間でも居るだろう。
平日は1日何時間いても、入場料500円ポッキリ。
平日の午前中は、ほぼ貸切状態なので、
約20匹のお店専属のワンちゃんを触り放題。
他人の飼い犬に、いちいち
『こんにちは~。かわいいワンちゃんですね~。触ってもいいですか?』
なんて、めんどくさい儀式をしたくないという方は、
ぜひ、こちらへどうぞ。
130:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 20:22:05 ECcLAc6M
そんなに犬がさわりたければ、↑さんみたいにペットショップに行くといいよ
今日もコンビニで待たせて、私がリードを外してる間、指をいきなり出して頭を触ろうとしてきたからすいません何か言ってから触ってもらえませんか?と言ったら逆ギレされ、そんな事いうなら家な繋いでおけよ!!わかったかよ!と大きな声で怒鳴られました
なのでもう二度とコンビニでは待たせないことにしました
131:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 20:22:29 EKRj0spj
>>129
どういう犬種で何歳くらいのが多いんだ?
132:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 20:25:32 tU3VYDf+
俺なんか原則として犬が自分から懐いてくるのに任せているから儀式もへったくりも無いぞw
と言いたいところだがこの場合例え犬が懐いてきても躱す事が出来るからやっぱアウトかな?
133:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 20:45:49 uGyQ39Ll
>>131
すいませんが、仕事柄もう寝る時間なので、これから寝ます。
店名を直接書けば、HPもブログもあるからてっとり早いけど
書いてもいいもんなんかな?
できれば明日中には調べておきます。
134:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 21:26:09 02tsBkMe
うちの犬自身に3秒ルールが存在してるから、勝手に触られると非常に困る。
135:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 22:03:08 EKRj0spj
>>133
ああご苦労様。
お疲れ、おやすみー
136:M
09/05/25 22:58:57 NYSwWhjK
このスレは参考になります。。
なるべくワンコとコミュニケーションをとりたいので
マナーを守って接するように心がけます。
犬にネギマ・・・チョコ・・・・お~そ~ろ~し~や~~
137:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 23:06:45 NuGZzqsa
うちの犬、勝手に触ろうとする奴が手を伸ばしてくると前足で叩き落すぜw
138:わんにゃん@名無しさん
09/05/25 23:53:03 tU3VYDf+
叩き落すのに失敗したらそのまま前足を掴まれて逆に恰好の餌食になるなw
ちなみに犬種は何?
139:おかいものさん
09/05/25 23:57:11 hvJIAYaC
うちはチワワだけど珍しく人が好きで寄っていく
けど最近子供限定で最初から恐がって逃げる子とよっていく子にはっきりわかれてる
見てると親や祖父母の見た目に差があることに気がついた
ドキュン系の保護者がつれた子供は恐がり
しつけが行き届いたお上品な保護者には寄っていくみたい
犬はよく見てるんだねw
140:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 12:16:39 gbi/E6z1
>>131
スタンプー2頭 トイプー4匹 シーズー5匹 Mダックス2匹
チワワ2匹 パピヨン1匹 マルチーズ1匹 ビーグル1匹
キャバリア1匹 柴1匹
補欠で、ラブ2頭 シーリハムテリア1匹 フレブル1匹
チワワ1匹 トイプー1匹 シーズー1匹 柴1匹 他多数
補欠を合わせると全部で約40匹。
ローテでお客さんの相手をしている。
気に入った子がいれば、交渉次第で自分ちのワンコにすることも可能。
年齢は5歳前後の子が多いと思われる。
もちろん、チャキチャキの子犬もいて、見てるだけでも楽しい。
141:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 12:56:00 ELutdzik
いや、悪いが触らせてもらう。
142:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 14:03:18 lNklSzkP
自分の大事な愛犬をどこの誰かもわからないような初対面の人間に触られて平気な人なんているの?
触るその手が綺麗じゃないかもしれないのに。。。
143:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 14:21:58 CmLTEgrA
いい加減にして! 何も言わず触って逃げるばか
144:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 14:38:21 wBiVh4gf
自分で飼えば嫌って程触れるじゃんな
145:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 17:08:40 j2nFOVQZ
俺はコワモテだから通りすがりに「カワイイ」とか言われても
絶対触りにこない。近寄らない。ちょっと複雑…
146:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 17:52:10 LAl0Csbs
>>145
俺が触りに行ってやるよ
おまえに
147:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 18:02:24 c0GUTq6L
>>145
俺も強面だが、若い女はもちろん、幼女からバアさん、各種動物にまで幅広くモテるぞ。
いつも大型犬2頭引きで散歩してるが、
「うっわ、カワイイ、触らせてもらっていいですかぁ~」って、うんざりするほど言われる。
「おう、構わないよ。こいつらオスだから若いカワイイ娘が大好物なんだよ。
すぐパンツの匂いかごうとすっから気を付けろよ」とか言うと、キャーキャー言って懐いてきやがる。
まあ、法にさわらん年齢のとは結構仲良くなるけどな。
おまえ強面とかじゃなく、小型犬連れてる引き籠もりみたいなキモイ野郎ってだけじゃないの?
148:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 18:21:21 j2nFOVQZ
>>147失礼なw
149:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 18:55:37 7v6mp0Fk
触ってくるのはとっさに手で静止したり犬を寄せたりして「勝手に触らないで」ってあらわす事できるんだけど
勝手に写真撮って来るヤツどうしたらいいの?
撮るなって言うのも「なんで?」みたいな顔されるし
どうしたら「撮られて不快」っていうのを簡単に角を立てずに言えるんだろう
酷いのになると抱いてるのにカメラ向けてくるからね・・・
携帯カメラが出てから、マナー悪いやつ増えた
150:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 19:00:55 7v6mp0Fk
撮るなって言いにくいのって、触ろうとする時より距離があいてるのと、確実に自分が写ってるとしても自分を中心に撮ってるかどうか分からないから
自意識過剰って開き直られるのが怖いからかなあ
記念撮影中通りがかっても、移されたくないんだけどね
人が居ない時を見計らって撮るもんだと思うけど、関係なしに人が橋渡ってるのに真ん中で取ろうとする人居るし
151:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 19:26:53 c0GUTq6L
おうおう、精神病院からアクセスさせんなよ。
どういう履歴の犬撮られてガタガタ言ってんだよ。
152:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 19:45:16 NRNuMQGO
勝手に写真を撮られるのとは逆に、犬の写真撮ろうと構えてるところへ
これ幸いとばかりに触ろうとして来る奴も困る
考えなくても邪魔だってことぐらいわかるだろjk
153:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 19:46:33 tHHMCI1D
公園で愛犬と休憩中に勝手に携帯カメラ向けてくる女がいたから
逆にこっちも携帯でその女撮ってやった。
「なんで私を撮るんですか?」って聞かれたから
「飼い主の許可もナシに撮ろうとしたのはそっちだろーが」
って言ってやったさwww
154:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 20:06:25 CmLTEgrA
私も勝手に女の子に撮られそうになったから、勝手に撮っちゃだめだよ! と教えてあげたら凄いびっくりして逃げてった 解らないんだね
155:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 20:12:23 c0GUTq6L
かわいそうに。
156:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 20:47:42 7v6mp0Fk
>>151
なんで勝手に写真撮ってもいいと思えるの?
自分は良くても他人はダメかもしれないとか想像できないの?
ていうか自分を基準に他人にも自分の需要範囲押し付けようとする人って日本人?
157:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 21:03:00 SfhTYDXj
カメラ向けられたら犬のテンションあげてブレブレの写真にしてやればいいじゃんw
158:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 21:03:01 onEuPmN3
女子高生とか凄いよ
愛犬だけならまだしもうちは子供(一歳ぐらいの時)を「可愛いー!」とキャーキャーいいながら数人に写メられましたよ
めちゃくちゃびっくりした
159:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 21:39:29 7v6mp0Fk
>>158
それはさすがに子供を守ろうよ・・・
160:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 22:36:04 MmVOY+5v
某ドッグカフェで家族連れが自分達の犬さておいて人の犬家族のデジカメで撮り始めた
しばらくすると皆で可愛いと言い始め、今度は一人一人携帯で撮り始めた
余りにも相手方の犬が可哀想だしデジカメだけならまだしも各自携帯ってw
モデル犬でもないが余りにも酷すぎるので止めてと言ったらダメ?だって
ダメに決まってるだろ!
撮って何がしたいのだ
犬飼いでもDQNがいたwww
161:わんにゃん@名無しさん
09/05/26 22:41:42 HH722thY
今日の散歩ですれ違った60歳くらいのオヤジ。
ツルツル頭にサングラス、作務衣を着て、ビール片手に犬の散歩。
うちのワンコが挨拶しに行こうとしたけど、シャンプーしたこともないんじゃないかと思うほど汚れたシーズーだったので、行かせなかった。
こんな飼い主の犬は誰も触らないだろうな。
うちのワンコは真っ白でよく毎日シャンプーしてるのかと聞かれるほど。
だから、可愛がってくれるというより、綺麗だからとか、毛が気持ち良さそうだからとかで触ろうとする変な人がよってきて困る。
触らせてくれって言うから仕方なく触らせてあげたのに、
人なつっこくキャッキャッしてたから、
「興奮して触れないっ!」って、怒って振り払われたこともあったな。
162:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 01:17:33 14HEnJHZ
触ってもいいわよ~ 手を消毒してから下から優しく触るのよ~ ひとなで500円よ~♪ うまく触れたらまた触らせてあげる
163:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 01:36:50 Y6t6H+N0
>>160
勝手に撮って勝手にブログにうpとかするアフォもいるから犬飼いでも要注意だよ
164:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 02:16:57 NUKAhh72
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
165:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 03:37:52 14HEnJHZ
いいわよ~触っても 高いわよ
166:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 05:52:45 qKkR3R1e
俺もちんこ露出して歩いてたら
可愛いーー!!
って女子高生にイジリ倒してもらえるかな?
167:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 06:53:03 /STPep8F
>>166
新宿二丁目を夜散歩するとイイよ!
モテモテだよ☆彡
168:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 09:14:16 oaEFaflM
>>163
家の子も勝手にアップされました。知り合いからその人がドッグカフェとランをつくったって聞いて、その人のブログをみたら家の子が…。「載ってたのでビックリしました」とメールしたら「あー!あの時の子達!」と言われただけ。
169:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 09:41:31 Z7saFGF4
凄いな。
勝手に撮ってブログにアップする輩まで居るとは。
風景や物じゃないのにな。
170:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 10:07:42 lBpalk7y
飼ってない人なら野鳥や野良を撮ってる感覚と同じようなものなのかもしれない
とまだわからなくおないんだけど、同じ飼ってる人が勝手に撮影してうpって感覚がわからん
171:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 12:13:19 14HEnJHZ
駅で電車待ちしてたおばあさん、何歳?と勝手にぺたぺた触ってきた!
8歳と答えるとあなたと一緒くらい?だって!ばはぁにいわれたくありません
それ以来年は誤魔化すし、勝手に触ってきたら注意して絶対触らせない
172:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 13:25:33 fQm+oPGn
妹のトイプードルを散歩させてたら、芝生の公園で遊んでた3、4歳くらいの女の子や小学生の女の子たちが集まってきた。
小さな子どもたちが、みんなきちんと俺に「犬触ってもいいですか?」って聞いてたわ。
みんなしっかりしてるなぁと感心した。
173:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 13:32:30 ay9nl0Nh
ショーのパドックで、トリミング台に乗せられた出陳犬を70歳くらいのババアが、
「あー、かわいいかわいい、よしよし」って撫でてて俺もハンドラーのアシスタントも
「ち、ちょ・・w」って固まったことがあった。
公園なんかでやると一般人が来てわけのわからんことするよな。
まあ、おまえらの駄犬なんか触られようと写真撮られようとどうでもいいが。
174:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 13:51:05 nyqsPfQM
>>171
駅で触れる状態にしてあるってことは盲導犬か?
175:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 14:38:09 lBpalk7y
ID:14HEnJHZに触ってはいけません
176:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 19:36:40 VSMHO0bV
やっぱり、犬飼いにしてみれば、
ふれあいスペースなんかには全く興味ナッシングみたいだねw
いつでも自分の犬に触り放題だから、当たり前と言えば当たり前か。
犬が飼えない俺にとっちゃ、そりゃもうパラダイス天国みたいな所だよ。
それにも飽き足らず、毎日他人の犬を触りまくってる俺w
177:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 21:28:53 7x1pOHL6
>>176
全く興味無いってことはないけど、やっぱり自分の犬が一番だし、
それにああいう所の犬のストレス考えると切なくなっちゃったりするんだよ
178:M
09/05/27 21:40:03 N5pm/6HR
>>177 そうですねーセラピードック等の訓練でも受けていない限りは
個々の性格に頼りますので、人見知りをする犬であれば、他人に触られる事で。
ストレスを感じたりするでしょう。
うちの子は私と友好的な人間には、黙って触られますが。
敵対的な曲者に対しては反撃するように訓練してあります。
調子に乗って叩いたり蹴ったりした日には、噛まれるでしょうね。
そういう意味で、触る前には私に声をかけて、ご主人と友好的な人間であることを
ワンコに見せてから、触ってくれたほうが寄り良く触れ合えるんですが・・・
ま・・・うちのは見た目がバリバリ狩猟犬(強面)なので、無断で触る勇気のある人は
あまりいないですが・・・W
179:わんにゃん@名無しさん
09/05/27 23:39:07 W6HJJTE1
うちの犬についたもの
アイスクリーム
チョコレート
ババアの口紅
180:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 00:14:25 6jkpbRea
バナナマンの設楽も同じ事を言ってたな
可愛いかったらバックとか服とか他人の可愛いものも触っちゃうんだ?とか
181:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 00:47:57 cISZf965
うちの近所で友好的にワンコを可愛がる人がいて、どうも家でトリミングサロンをやってるらしく営業だった。
自分も知らないとき、上手く取り入られそうになった。
化粧品のキャッチセールスみたいな人。
ペット産業も多様化し、営業やセールスくらいならいいけど、詐欺とか悪徳商法なんかもあるし、知らない人間はやたら関わらない方がいいね。
182:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 01:07:40 XhfmuuUv
>>176
ふれあいスペースってどんなこと?
自分の犬に触ってもらって人の犬に触るの?
子犬の頃の躾教室みたいな練習としては、お互い様で利用しあって「飼い主が離れる」「知らない人に触られる」を慣れる機会としていいけど
それ以外でそんな事したい理由が思いつかない
散歩中でも人懐っこい犬とかには、飼い主と話すし、犬が触られたがるタイプなら許しを得て挨拶するし
あえて「ふれあいスペース」なんて必要ないと思うんだけど・・・
犬飼わない人が犬に触るためのスペースなら、猫喫茶の犬版?
素人の犬でやるなよって思う
183:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 01:31:23 EHJvNCVP
>>182
動物園のふれあい広場の犬版みたいな施設のことを言ってると思われ
>>176は非犬飼いでそういう場所を利用してるけど、他人の犬も触らせてもらってるってことだろ
184:176
09/05/28 07:08:53 ZMKbdcRF
>>182
ちょっと分かりにくかったみたいでスマン。
やっぱり、ふれあいスペースの認知度自体が一般的に低いようですね。
いわゆるドッグカフェではありません。
よく勘違いされます。
犬を飼えない人達に、一時でも飼い主の気分を味わってもらおうという施設です。
もちろんワンコはペットショップ専属で、自分の犬と一緒には入れません。
売れ残りのワンコに、適当に客の相手をさせてるわけではありません。
触られるのが大好きで愛想のいいワンコしか、スタッフ犬にはなれないようです。
ワンコのストレス対策として、ローテーションも組んでます。
とはいっても、さすがに客が多い休日とかは
無茶する子供なんかもいてグッタリかもしれませんけど。
自分は平日の午前中にしか行きませんから、ほぼ貸切状態でノンビリさせてもらってます。
185:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 07:26:43 EHJvNCVP
ふれあいスペースやレンタルペットは猫カフェより数少ないんじゃね?
飼えない人やこれから飼ってみたい人が疑似体験できるお試しみたいなやつだよね
186:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 09:20:18 ZMKbdcRF
>>185
その通り。大阪でも京橋と道頓堀の2店しか知りません。
187:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 09:20:54 hQasimnR
で、懐かれて離れがたくなった子の水揚げも可能なんだろ。
188:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 10:00:04 tssaSp4v
触りたい人を否定はしないよ。
むしろかわいがってくれていいじゃない。
ただ飼い主無視でいきなり触るだとか、食べ物をあげようとするのはNG。
無断で写真なんてのもあるみたいだが、これは論外!
しかも、うpするなんてマジキチとしか思えない。
ただ残念なのは、いきなり触るっていう行為は意外とみんなやるってこと。
189:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 10:30:59 9CPiPbXB
犬飼ってる子供とか犬に対する抵抗がないから平気で触ろうとする。
親の躾の問題だなと思った。
普通、子供には他の犬は何するかわからないから絶対に触るなと言うよね?
190:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 10:50:20 cISZf965
休日の公共ドッグランの小型スペースをふれあい広場として利用してる親子いるよね?
犬を追って走り回る男の子がいたり、うちの子は女の子にかわいいって捕まり押さえつけられたから「ダメよ」って言って救出。
親にハッキリ言えればいいけど、なんか非常識な人って怖くて関わりたくないから、休日は行かないことにした。
191:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 11:04:05 562sZ4av
>>189
ところがどっこい、そそのかす親もいるから困る
当然そういう親は先に打診するなんて気も回らない
他人の犬だろうが自分の子供の玩具感覚なんだろうね
犬を飼ってる飼ってないに関わらず、大人も子供も
きちんと確認してから触る人とそうじゃない人がいる
>>190
ドッグランをふれあい広場と勘違いしてる人のことは
ドッグランスレでも散々言われているけど、
迷惑かつ危険だからやめて欲しいね
192:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 13:58:27 6xK5ctzX
勝手に触って噛み付かれ病院で縫うケガになった場合、飼い主も責任あるんですょうか?
テリア、シュナ飼ってるので、噛む力強いのでトリマーさんは病院行きで15針縫う怪我した事あります
193:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 14:06:16 6fomp99Y
>>188
そう、触りたい人には可愛がってもらいたいっていう飼い主さんに、マナー守って触らせてもらえばいい
私は知らない人の「触らせて」は不快だけど
誰でも触って頂戴な飼い主さんも、たくさん居ると思うよ
遠まわしに「あんまり触られるの好きじゃないの」って言われたら、快く諦めてほしい
飼い主同士とかの「犬が顔見知りの」知り合いに挨拶したり撫でてもらったりと、見知らぬ人が触らせてっていうのが、
自分としては随分違うんだよね・・・
飼い主同士でも、成犬になってからはあんまり「触って・触らせて」とか「撫でてあげる」っていうのなくなるし
散歩デビューした頃の赤ちゃん犬で、触られたくないとかの自己主張もない頃
犬好きな成犬に臭い嗅がせてもらったり、近づかせてもらったり、飼い主さんに撫でてもらったり可愛がってもらって、社交性をつけるために一役買ってもらう
大人になったら犬の性格次第かな、自分から擦り寄っていくタイプの犬はよく撫でてもらってたけど、
あまり人の足元に行きたがらない子には、しゃがんで挨拶したり名前呼ばれたりするくらい
それって社交性つけるの失敗とかじゃなく、触られた経験があるから触らせられないわけじゃなく
性格の違いかな、知らない人と立ち話してると、
一人でリードの届く範囲の臭い嗅いでる犬と、飼い主だけ見て横に居る犬と、人が寄ってきたら、その人のところに行こうとする犬と、
知ってる犬や人には挨拶しに行きたがっても、他人には警戒心がある犬
いろいろある
上にもあったけど、幾ら丁寧に「そのバッグ布の感じがいいですねーちょっと触らせてもらえませんか?」なんて知らない人言われても
「え?」って思うのと近い印象持ってる
友達に「バッグ触らせてー」って言われると抵抗ないのとの違いに似てる
一番びっくりしたのが20キロ以上ある犬を「抱っこさせてもらえませんか?」って言ってきた男の人
断ったけど、なんだったんだろう・・・・
194:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 14:16:45 6fomp99Y
>>192
あるでしょ??
触られないように監視監督するのも飼い主の役目
外で勝手に触られる環境に放置してたら、悪意がなくても体に悪いもの与えられたらどうすんの?
リードの先の犬が急に人に触られてる可能性って、どんだけぼーっとしてるの?
他人の安全を守る事って、自分の犬を守る事にも繋がるから気をつけたほうがいいよ
噛むならトリミングも遠慮した方がいいかも
最初から口輪していくくらいじゃないと・・・
最初に飼った犬が、訓練はされてたけど獣医とか怪我で痛い思いをすると医者を噛もうとする犬だったから
連れて行くときいつも頭に大きなカゴつけて行ってた
外と家と自由に出入りさせてたけど、悪がきが棒で叩くので手とか突っ込めないように柵をしたり、道路に面する庭には行かせないように仕切りをした
柵を叩いて威嚇するのは続いたけど、
万が一噛んだとき「苛めたから」で終わる問題じゃないから、自分の側だけでも凄く対策したよ
トリマーさんへの補償はどうだったんですか?
労災のみですか?
うちの小型犬は噛むわけじゃないけど、知り合いや知ってる犬に会うと仰向けになって手や犬の顔に口をぶつけるんだけど
喜びすぎて口開けて歯がバコバコ当たるので、口ぶつけそうになったら程ほどで引き戻してる
噛んだら困るのうちの犬だし、悪い意味じゃなくても歯は当てないように気をつけてるよ
195:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 14:27:46 562sZ4av
>>192
状況にもよるけど、飼い主の管理不行き届きで責任問われる可能性はある
店先に係留して買い物してた場合みたいに、犬の側を離れたり目を放してると不利
自分の私有地やドッグランみたいな場所以外でノーリードにしてた場合は、当然責任を問われる
直接怪我を負わせた訳ではなくても、ノーリードの犬に驚いてコケて受傷→
裁判になって飼い主に慰謝料支払いの判決が出た例もある
196:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 14:33:31 0iuk4pt3
>>192
2年ほど前、家の敷地に愛犬を放していた時に、小学生が門の隙間から手を出し噛まれてしまいました。
子供は後遺症が残るほど大怪我をし、すぐに救急車を呼び病院に連れて行きました。
許可無く手を出すのが悪いと思いましたが、傷つけてしまった心苦しさもあり、そのように突っぱねもめると面倒なので、その日の夜にご両親に治療費と慰謝料として100万渡しすぐに示談しました。
勝手に触ろうとしたのが悪いので、私に落ち度はないなどと言っていたら、かなりもめてたと思います。
197:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 15:09:21 QOvy+ywA
百万渡すなんて気前良すぎる…
本当の話しならば、噛まれた子供の親はウハウハだろーね…
198:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 16:00:07 cISZf965
100万円くれるなら自分も噛まれたい
199:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 16:16:06 0iuk4pt3
↑
小学生は女の子で、少し血が出て多少縫う程度の怪我じゃないのです。
指と手の甲は砕け、手術も後から2回したそうです。
触ろうとしていた時、私が気付いて止めていたらと後悔の念で一杯です。
それでもあなたは、100万のために噛まれたいですか?
200:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 16:22:59 FXiC5qtL
>>199
で、どうしてそれだけ危険な犬を庭に放置していたんだい?
201:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 17:42:23 6fomp99Y
それは「触られて嫌がってとっさに噛んだ」「何かされて痛がって反射的に噛んだ」「攻撃されて反撃した」のレベルじゃなく危険だね
それ一度きりで危険が分からなかったからその件から外に出すのやめたとかなら、仕方ないけど・・・
100万でよく許してもらえたね・・・
でもそれでも「勝手に入ってきたんだし」が脳裏に浮かぶんですか?
「大金だしてやって示談にした」見たいな事言うけど、そこまで酷かったら勝手に入ってきたとかの問題じゃないと思う
いつどんな事があって(在宅中に地震でパニックで壊れた家から飛び出すとか、散歩中自分が刺されるとか)外に放れてしまってもおかしくないんだから、飼う以上は最低限の躾は「家から出してない」とかじゃなくしようよ・・・
本気で怖いよ
犬が保健所に連れて行かれなくて良かったね
それでも、子供には「猛犬に噛まれた思い出」じゃなく「勝手に他人の家に入り込んだバチ」として記憶されるといいなとは思うw
202:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 17:44:31 6fomp99Y
ああ、入ってなくて手を出しただけかあ
なおさら怖いけど
「他所の犬に勝手に触ろうと柵に手を入れたバチ」としてry
203:198
09/05/28 17:49:01 cISZf965
>>199気持ち的にはね。実際は噛まれたくないけど…
噂を聞いて当たり屋ならぬ、噛まれ屋とか来そう。
204:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 17:54:28 J5L6rWUi
多分ネタでしょう。
>>196は噛んでしまった側なのに、何げに咬まれてしまいました。と被害者側の書き方で支離滅裂。
205:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 18:35:32 /W/dzRj9
>>192
>勝手に触って噛み付かれ病院で縫うケガになった場合、飼い主も責任あるんですょうか?
当たり前だろ。
犬種の問題じゃなく、人間を攻撃・威嚇する犬はミスブリードでもなく、
乱繁殖粗製濫造クソ味噌ブリード犬っていうんだよ。
被害者出てるなら殺処分しろ。
>>195
完全閉鎖した私有地ならともかく、人間を攻撃するような犬はドッグランに連れてくるな。
非常に迷惑。
206:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 19:26:18 5behcHZp
荒れそうだから言わせてもらう。
スマンな、触らせてもらう。
207:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 19:45:14 3kvSpw8e
>>188
犬の方が通行人(俺)に興味を持って近付いて来たというシチュエーションはダメですか?
208:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 19:47:48 6xK5ctzX
192です こんなに荒れるとは思いませんでした~
庭で飼われて怪我させてしまった方、大変でしたね 私も犬の保険に入ったり訓練したりとその後気をつけてます~ その後、トリマースクールへ言ってトリマーになりましたがスクールの時はよく噛まれましたね~
私達はこの犬種なら噛まれたらやばいなとかわかりますが、一般の方はなんの犬種が危険とか解らない場合も多いですから注意しなければいけないですね
209:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 20:13:26 /W/dzRj9
>208
インターネットって便利だな~
さっきまでのミスブリード飼いが、一瞬でトリマーだとさあ。
210:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 20:39:44 VmkXFVOU
マジむかつく親子が居たなー。多頭飼いなんだが去年まだPUPPYの仔(二度目のワクチン前)をカートに乗せて散歩してた。
人一人で散歩してたわけじゃないので母が他の仔をリードで散歩してたんだがある家の前を通ったらババアがハッとした顔をしたと思ったらおもむろに家に向かい声を上げて5歳に満たない息子を呼んだ。
一応挨拶はしてきたが可愛いだのなんだのぬかして触りまくる。ガキはなぜか石鹸ついた手…あげくカートを覗き込むだけならまだしも勝手に開けてPUPPYを地面に降ろしやがったw抱き方も高い高い~と人間にやるそれw
ヘルニア云々もあるから抱き方は(ry
つうか厚かましさと断りもなくカートから出す行為…神経を疑ったねw
うちの仔は見世物でもオモチャでもねーよ。
211:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 20:45:52 VmkXFVOU
しかも多少日差しが強い暑い日だったから急いでると行って家に帰ったが…
なんかDQNな親は可愛い我が子に動物と触れ合わせたいのかね?動物園じゃなくともふれあえる施設に行くなり自分で家族に迎えるなりしろよ。
ガキのほうはうちの成犬を無理って言ってんのに意地になり抱き抱えようとするし…。勝手にアスファルトに降ろしたこともないPUPPYを降ろしたり抱くとかアホ過ぎ。
フレンチが多いんだが勝手にさわる→ヨダレ付く→嫌な顔するバカ親もいたなw
まあ比較的フレンチに対してはいい人がくるが…
212:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 21:21:22 5behcHZp
勝手に触って噛み付かれて文句言う奴はバカなんじゃないか?
俺は噛み付かれても文句は言わないよ。だって自分から言葉喋れない動物に近寄って行ったんだから。
犬はやめてくれなんてあしらうことができないから、口使うしかないわな。
犬のことも考えてやれよ。人間も好きでもない奴に触られると嫌悪感抱くだろうに。
犬はそうなると噛むしかできないってわかるだろう。飼い主だって、どんなバカでも怪我させたらいやな気持ちになるしね。
そんなことも考えないで他人の犬に近づくのはやめろ。
と、言うことで、悪いけど俺は触らせてもらう。
213:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:12:42 y23yOSTb
>>211
何で止めないんだよ
214:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:16:17 6fomp99Y
断ってるのに手広げて抱きつく体勢でにじり寄ってくる幼児居ない?
時々入るんだけど凄く怖い
まだ日本語通じないの?って思うけど、そこまで幼くはないし・・・
最後なんか腕一本で体を近づかないようにつっかえ棒してる状態になって
その母親に助けを求めてやっと回収してもらえるような状態
215:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:24:24 cISZf965
小型犬飼いに幼児は天敵だよね
「止めてね」って言っても諦めないし、親が共犯だと、さらにたち悪い。
知り合いで子供が好きなのか、やたら幼児に飼ってるトイプードル触らせてた人がいて、そのトイプードルは幼児とすれ違うだけで吠えたり唸ったりするワンコになった。
ストレスで訴える気がするよ。
216:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:28:52 8XlAzXns
犬も触れられなくても、臭いかオーラで危ない人間ってわかるんじゃないの?
いきなり断りもなく触ったりして、噛まれたとか(実は噛んでないし赤くすらなったない)
いうガキがたまにいるけど、どういうしつけされてんだ
自分が勝手に人の家の敷地に入ったり、触って噛まれて
それがすべて飼い主の責任ってのもおかしな話
昔近所の小型犬に低学年のころ勝手に触って噛まれたけど
ああ勝手に触ったから噛まれたんだ
って見解しかなかったし、それから他人の犬は二度と勝手に触らないよう
学習したよ。
今変な親と子供が増えすぎ。
217:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:43:02 VmkXFVOU
>>213
なんつうか呆気にとられたわwとにかくガキんちょには近付かないが吉w
集団で触りにきたりするからな。
人大好きで人見るとピョンピョン跳ねる仔ですら公園でガキんちょ軍団に絡まれた時はゲンナリしてたw
それでも吠えたり歯は絶対剥かないが。
218:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 22:58:15 y23yOSTb
確かに、あいつら群れで取り囲んで来るからな
囲まれる前に振り切らないとヤバイ
219:M
09/05/28 23:13:15 zizVRmqJ
>>196手の甲を砕くまで剥がせないなんて何犬ですか?
樺太犬でもむずかしいような・・・土佐犬!?シベリア狼!?
私は車に犬を長時間置いて出るときのために、猛犬注意のシールを目立つように貼っています。
夏は窓を半分あけていきますから。。。
庭先などで、放し飼いにする際は柵などに注意喚起の札を貼るのがお勧めですよ。
220:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 23:26:52 tssaSp4v
>>219
新たな釣りですか…
荒れそうなネタはやめてください。
221:わんにゃん@名無しさん
09/05/28 23:54:39 OaF5Oi6n
犬好きだけど飼えないから、飼い主さんのお買い物待ちのトコをこっそり撫でたりしてるんだけど、ここ見てると止めた方が良さそうですね。ごめんなさい。
222:M
09/05/29 00:01:58 0q3DK/ML
>>220 失礼。。wまぁ・・釣り半分 純粋な興味半分ですよ
さすがに子供とはいえ、手の甲まで砕かれたってのは半端な話ではないですから。
>>221 飼い主さんにきちんと聞けば大丈夫ですよ。
223:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 00:02:53 kn/HKko+
>>221
いやいや店頭に繋いだまま買い物できちゃう人は
いない間可愛がってくれてありがとーだと思うよ。
このご時世繋ぎっぱなしで放置する神経は理解できんが。
224:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 00:06:45 iN1DTHr8
>>222
>>220が言う「釣り」指摘はそこじゃなくて、夏季の車に犬を置いておくってトコじゃね?
違ったらごめんね。自分はソコに驚いたもんだから・・・。
225:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 00:10:27 Zez4OKSb
>>221
やめたほうがいいよ
「誰かが勝手に触る」なんて想定外な人も要るだろうから
226:M
09/05/29 01:41:31 0q3DK/ML
>>224 ああ そういうこと (笑)
夏日25度程度なら窓を半分以上開けて、いくから問題ない。。
真夏日30度以上はさすがに冷房つけて、合鍵でロックして
長時間目を離すことはないよ。。
私、札幌市の人間なんで、真夏日って年間7~10にちくらいしかないんです。
確かに、内地の人には考えにくいよね。
227:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 01:56:40 jbVpYF4N
>>223
そういや去年の冬近所のコンビニにシェパードを入り口の真ん前で繋がずに待たせた外国人がいたのを思い出したよ
俺はその犬を触る目的で近づいたが一応様子を見る限りは“人を噛む心配は無さそう、ちゃんと躾はされてる、人懐っこそう”
という判定だったけど繋がれてないから万が一暴れられたら(怒って襲い掛かるという意味でなくて嬉しくてはしゃぐという意味で)
俺のスキル上と立場上の問題で制止させるのは不可能だから店の中に入って飼い主が店を出るタイミングを狙う事にしたのさ
いくら繋がれてないとは言え飼い主が地面に置いたリードを拾う動作をしている間はその場に留まっている筈だからね
作戦は見事成功、店から出た俺を犬が目で追っていたから歩きながら肘から上は体にくっつけた状態で右手を出したら尻尾を振って近づいてきたよ
予想通り人懐っこい犬で物凄く激しく顔を舐めてきたし、跳び付いてきたりもしたけど一応余裕で受け止めたが
ただ、その後しゃがんだ際に受け止めた両前足を放して自由にさせたら喜びの舞(前足を勢いよく振り上げて振り下ろすやつ)をし出して
頭をバシバシ叩かれたけど、その度に飼い主が制止したのは残念だったな(どうせなら折角受け止めた前足を俺の肩に載せておけばよかったorz)
それにしてもその場には他にも若い女4人の集団が屯しててその人達は犬を指して可愛い可愛いとか言ってたけど何で触ろうともしなかったのかな?
俺が犬をはしゃがせながら接していたせいかな?
228:sage
09/05/29 02:46:27 j7lH+RFD
意外と知られていないが本質的に犬はじっくり眺められたり触られるだけで物凄いストレスになっている。海外なんかでは結構、皆当たり前に知られている事だからスーパーの前に沢山犬、繋がれて待っていても眺めたり触る人間なんていない。
229:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 02:51:43 wbMfQ811
>>227
おまえの判定や作戦はどうでもいいが、ちゃんと飼い主に触っていいか聞いたんだろうな?
まさか勝手に他人の犬にちょっかい出してないよな?
230:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 03:53:21 vtW66RPu
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
231:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 07:53:46 pKmmEnZP
「かわいいですね」と言って欲しいのか、構ってくれ光線ビシバシの犬飼いが多い。
こっちは、どこで糞尿をするのか気にしているだけなんですけど。
232:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 12:37:54 BKqoN3Pf
うちの前の公園にもう歩くのも覚束ない老ダルメシアンがこれまた歳いったご婦人に抱っこされてくる。
歩けないけど公園の風が好きだからと。100メートルくらい先のご近所の方です。
『優しいお母さんのところで飼われて幸せだな。まだまだ長生きするんだぞ』とたまにダルを抱き締めてます。
老いた二人をみるたびに何故か胸がキュンとなるんだ…
うちのワンコも幸せにしなきゃな
233:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 13:11:49 ACErdBX1
庭で遊ばせてると近所の子供が来る。見るのはいいんだ。
だが犬に向かって石だとかゴミを投げて遊ばないでくれって思う。
嬉しそうに反応するが、庭が散らかるから嫌なんだよー
234:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 13:33:16 NZvb4e9O
>>232
ダルメシアンを抱っこする老婦人てすごくないか?
235:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 14:54:46 BKqoN3Pf
>>234
すごく重そう。首から袋ぶら下げてそこに入れて抱えてる。愛情ひしひしだよ…
236:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 16:51:11 PpPLgtcc
>>233
思うだけじゃなくて注意すればいいのに
人の家の犬に石投げるな!庭にゴミ投げ込むな!って叱ればいいんだよ
237:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 18:02:48 S/ULCUNJ
ダルメシアンおんぶした方がいいよね
238:M
09/05/29 18:36:46 0q3DK/ML
>>232 いい話ですねーー やっぱり長年癒してくれた子への愛情は深いですよ。
239:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 19:19:27 SiY7SOJB
JKC理想体重(雄)kg 27-32
JKC理想体高(雌)cm 54-59
JKC理想体重(雌)kg 24-29
ダルメシアン
理論的に不可能だと思うが
240:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 19:43:04 yhjHC9yn
理論的??
不可能ではないだろ。
世の中広いぞ。
241:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 20:40:06 maZKAZzL
うちの近所にもダル飼ってるおじいさんがいる
毎日夕方に散歩コースで見るけどダルとおじいさんとの長年のあうんの呼吸みたいなものを感じる
見てて素敵だなと思うよ
242:わんにゃん@名無しさん
09/05/29 20:41:33 bN+B9TAg
首に持ち手をひっかけるのは
そこが支点になって腕が軽くなるから
お腹や胸で持ち上げながらの抱っこがしやすいんだよね
高齢の方なら筋肉への負担は大きいだろうけど
袋に重くない底板を敷いて寝そべらせてあげるともう少し軽くなるかも
243:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 07:25:23 FBEGSw4b
もし、犬が人間の赤ちゃんとか人間のバッグとかだったら
可愛いからってむやみに触らんだろ?っていう論調があるけど、
違和感を感じるのは俺だけか?
それを言うなら、飼い犬を去勢・避妊するなら飼い主もしろよ。
しょせん、犬なんて犬コロ。
ついこの間まで、外飼い・放し飼い・エサは残飯なんて当たり前だったじゃん。
そういう人達がまだ生き残ってるんだから、触るのなんてのも当たり前。
嫌煙権と同じように嫌触権なんてものは、まだ憲法上認められていない。
そもそも、触られ好きな飼い主のほうが圧倒的に多いのに、
少数派の触られ嫌いな飼い主に、上から目線で言われると腹が立つ。
あくまで、謙虚にお願いする立場だろ。
触りたい人は、こんなスレなんか見ないほうがいいよ。
変に意識しだして萎縮して、触りづらくなるだけだから。
今まで特に問題なかったのに、犬と飼い主と一緒に喜ぶ機会がへるだけだよ。
どうしても触られたくないのなら、
心が狭いと言われるのを覚悟で毅然と注意するか
角が立たないように断る技術をみがくことだな。
あと、子供は触り方を知らないだけなんだから、飼い主自ら一から教育してやれ。
そうすれば、50年後ぐらいにはマナー違反のDQNは無くなるだろうさ。
釣りではないが、叩かれるのを承知で敢えて書いてみた。
どうぞ、遠慮なく叩いてくれ。
244:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 07:54:14 LPxVGUZG
もし 犬が人間の赤ちゃんバック?
例え話?
途中まで読んだ何言ってるかわからん
245:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 08:41:34 BZ4bxkDj
>>243みたいに犬の個性を考えもせずに自分の価値観だけで勝手に手を出す奴がいるから
おっかなくて迂闊に触らせられないんだよ
「触ってもいいですか?」のたった一言がどうして言えないのかね?
飼い主の承諾なしに勝手に手を出すことについての違和感はないのか?
他人にとっちゃ所詮ただの犬コロなんてこたぁわかってるよ
だがあんたの犬じゃあない。所有権は法で認められてるよなぁ?
愛犬を他人に好き勝手にされる筋合いはないし、守る義務もある
好ましくないと感じる奴には触らせたくない、それだけのことだ
たった一言のコミュニケーションも取ろうとしないような奴に、
なんでわざわざ大事な愛犬を提供してやらにゃあならんのだ
246:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 09:32:23 4G69z60j
>>243
>あくまで、謙虚にお願いする立場だろ。
誰に何を謙虚にお願いするの?
247:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 10:26:20 TqQmboDO
>>245
正論です。
>>243がこれを読んで考え変わることを願う。
もし理解できないようだとやばいよ?
248:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 10:40:44 nIpdIRFp
>>243
もし家の犬が噛んだらって思うから、触る前に声かけて欲しいです。
いきなり触るとビックリして噛むことがあるかもしれない。
いくら躾してて、今まで噛まなかっても、この世の中に100%大丈夫なんてないからね。
249:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 11:48:29 i79bAcAW
> 毅然と注意するか
みんな注意してるレスばかりだが?
> 技術をみがくことだな。
いや、みんな断ってるし
> 飼い主自ら一から教育してやれ
シラネ。よその子の教育までなぜせにゃならん、面倒くさい。
> 飼い犬を去勢・避妊するなら飼い主もしろよ。
唐突にこれこそ> 違和感を感じる
250:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 12:53:13 BfVS3r1d
>>243みたいな人間がいるから、なおさら触られたくないのに、何を言っているんだか。
たかが犬コロと思い、他人の所有権も認めない…何されるか分からない恐怖から必死で愛犬を守ってるんだよ。
251:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 13:09:38 zspKeE9k
触られたくないなら
触りにきた香具師にこのスレタイをそのまま口に出して言えば良いんじゃね?
252:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 14:09:19 RX+ShVWH
>>1
何犬?
うちのは「こわーい」って言われてばかりだ。
たまーに女子中高生やオバサン、お婆さんに可愛い、触らせてと言われる。
犬♂大喜び。尻尾ブンブンで相手のオマタやお尻の匂い嗅がせて貰ってる。
向こうも「いやーん」といいながら喜んでくれる。
いいな、犬。
253:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 16:00:50 TqQmboDO
>>252
フレンチブルドックですよ。
まぁ鼻ペチャ不細工好きな人しか寄ってこないけど。
3年前あたりから一気に触られる機会が多くなった。
254:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 16:22:40 i79bAcAW
>>253
3年前ってことは阿部ちゃんのドラマの影響ですね。
あれはパグだったけど。
255:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 17:44:19 TqQmboDO
>>254
見てたよそのドラマ。
触られる機会が多くなるにつれて、疑問に感じてきたからスレたてた。
良い人も沢山いるんだけどね。
256:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 17:54:12 eSjWZiA3
え、あれパグだった?
フレブルじゃなかったっけ?
257:256
09/05/30 17:57:31 eSjWZiA3
調べたらパグでした~
258:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 19:11:41 m0zs3lHj
>>252
そちらは犬種は何?
259:わんにゃん@名無しさん
09/05/30 20:59:28 ujxPyGj1
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
260:252
09/05/31 14:33:04 KnU26/9o
ジャーマン・シェパードです。
黙って触る人はまずいない。散歩もスピードあるから話し掛け辛いかな?
ハナペチャ系は最近可愛いって人気みたいだね。
でも、いくら可愛くても、人んちの犬触りたいなら断らなきゃな。
フレブルはやんちゃだから、ランではうちのと対等に遊ぶ子いるよ。
背中乗ってきたり、尻尾にじゃれたり。小回り利かせてアタック!
うちのが参りましたーって腹出すwww
261:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 15:16:31 /f0FAGu3
シェパード怖いか?かっけーのになぁ
うちの近所にはシェパ飼いがいないから、警察犬以外に会うチャンスがないぜ
262:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 16:21:52 /5aEt66r
俺のフレンチ四頭もやたらさわられる。別犬種と混ぜて散歩しててもそっちはスルーw
触られたくないが…そこに関しては触れと思うw
263:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 16:41:01 svlCty4g
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
264:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 18:14:04 KnU26/9o
>>261
ありがとう
>>262
フレブルには触りたくなる何かがあるんだろうね。
ボクサー似の強面なんだけど、小さいから怖くないのかな?
(実際はボクサーも可愛いもんだけど)
265:わんにゃん@名無しさん
09/05/31 18:44:24 /5aEt66r
>>263
フレブルは遊び好きだからねw
うちは大型犬が好きらしい。大型犬がバテちゃうこともしばしば。
小型犬より→中型→大型が好きらしい
266:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:02:58 h6Ww3Znc
基本的に触られるのはOKなんだけど、やっぱり相手は選びたいかも
うちの小型犬は人が大好きだから、寄ってくる人全員にしっぽふりふりで大喜び
相手がしゃがんで抱き上げでもしたらもう、よじのぼって顔舐めようとのぼっていってしまう
てか、触る人の半数以上は抱き上げるから、結構困る
犬は興奮してるから落とされでもしたらってね
犬連れてる人ならわかってるからいいんだけど、抱き上げる人って大抵はぬいぐるみの延長だから
「ありがとうございます」とか「すみません」って言って取りあげようとしても「大丈夫大丈夫」ってなかなか離してくれないし
それがわかってるからなるべく挨拶だけで済ませたいんだけど、本当にメチャメチャ人が寄ってくるんだよね
うちでは悪ガキだけど、外面いいから・・・全く吠えなくて(相手にキュンキュン甘えるけど)人懐っこいってのがそそるらしい・・・
犬好きの嫁が飼いはじめたんだけど、その彼女ですら飼う前はほとんど他所の犬触ってなかったような
よくペットショップに眺めには行ってたけど
俺自身はは小さい頃野良犬に追っかけられたトラウマ持ってたくらいだから、結構冷やかに他人が自分の犬触ってるの観察してしまう
勿論トラウマは克服してすっかり犬好きにはなってるんだけど、よくこんなに他所の犬触れるなあって感心してる
ちょっとした買い物で目の届く範疇に繋いでおくだけでも、誰かしら寄ってきて遊んでもらってるし
嫁には「あなたもそれくらい上手く人と付き合えるといいのにね」って言われる始末
犬飼って他人とのコミュニケーションまで学ぶとは思わなかった・・・
とりあえずいつもうちの犬に笑顔をもらってるから、他の人も笑顔にしてあげられたらって思うけど、ほどほどにはしてもらいたい
267:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 12:07:48 h6Ww3Znc
ていうか犬は「かわいい」って言葉知ってるよね
なんかもう、すれ違い様に「かわい~い」って悲鳴みたいな声上げる女の子(過去形含む)多すぎ
その度にリードを引く手に力がこもる
268:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 13:05:55 uPGl2qpU
犬川柳に「可愛いを 自分の名前と 思い込み」ってのがあったな
まさにそんな感じ
うちのは人見知りするから誰にでもすぐ懐くってことはないけど、
可愛いと言われるとまんざらでもないのかちょっと得意そうな顔をする
犬にも徐々にお近づきになりたいタイプもいるってことは理解して欲しいね
269:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 17:53:27 QIxSLy3c
レトリバー種のオスなんだが、「カワイイ」と言われたいのかすれ違う女性にびしびしアイコンタクトするよ。
一度ティッシュ配りのおねーちゃんに「わー、ワンちゃんカワイー!」って手を振られたとき、
ずーっと振り返りながら歩き続けて、看板にダッシャーン!って思いっきりぶつかってた。
木枠にトタン貼ったデカイヤツだったからすごい音がして、昼時の駅前だったこともあってみんなに大笑いされた。
本人はなんかうれしそうだったけどな。
270:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 19:06:11 TfLAa612
>>266
抱き上げられるのは怖いよね
あれ抱っこしてる間はいいんだけど、興奮してると、おろす時のタイミングで足痛めたり結構高い位置から落ちそうになったりするものだから
怖い
犬飼ってる人より、飼ってない人の方がそういう扱いしがち
271:M
09/06/01 22:25:20 1LbFD4np
一昨日、ドックランにて白い雑種が遊んでいた、可愛かった。
背後の金網から、赤ら顔のオヤジ接近、いやな予感・・・いきなり金網に手を突っ込み
雑種犬を背後からつかんだ、驚く犬!!その瞬間。。。しーーーーー
おしっこがオヤジの手にかかる。。グッジョブ犬!!
怒りわめく親父!おろおろする飼い主。。
ここで私がずいい~~と前に出る。
「おとうさん・・さすがにそんな事をしたら犬も驚くよ・・ここはドックランなんだから
注意しなきゃなんないのは、おとうさんのほうだよ」
ぶつぶつ言いながら悔しそうに去っていくオヤジ。。
飼い主の可愛い奥様がお礼を言ってくれる。。。萌え萌えでした。
別に、女性目当てでかっこつけたわけではないですが
このスレのいい話題になりそうな体験でした。
グッジョブ!ワンコ!
272:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:05:44 FbKKjL3o
>>260上二行
そういう系が好きで可愛いと言いながら(実際には口には出してないが)
近づいて撫で撫でしている(一応大概は触る前に犬にお伺いを立ててるけどね)俺は異端なのだろうか?
273:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:20:32 pNjnTxqz
>>271
ネタ乙
274:わんにゃん@名無しさん
09/06/01 23:47:32 06M8RF8N
今日もいっぱい触られた。
女の子に大人気だよW
独り身だったら余裕で女つくれるな。
275:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 01:51:14 U2wfRoKl
散歩してたら道塞がれて無断で触ろうとしてくるので
本当はやっちゃいけないけど「ウーは?」と言うと唸る私の犬。
これで近寄ってきた人はいません。
うちもジャーマン・シェパードです。
276:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 01:51:34 Y6931pJv
抱っこはほんとやめて欲しい、理由も言って断るのに、睨まれるし。
ダックスで腰が弱いんです!
特に骨も弱いから、サプリメント与えてるくらいで……。
「ちょっとくらい」とか「一回くらい」って、何様だよ。
その一回でヘルニア起こしたり、下半身麻痺したら、治療費払ってくれんの?
何で「可愛がってあげてるのに」て態度されなきゃいけないんだか。
277:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 03:32:35 H0PW8HHi
>>276
金の問題じゃないからなぁ
もしものことがあったら苦しむのは犬だし、そこは身体を張ってでも阻止しないとな
説明しても食い下がる奴理解力のない奴には実力行使しかないよ
278:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 07:14:22 v7u70eJL
>>272
異端wとは思わない、珍しいけど。嬉しいよ。
今までに、男性で話しかけてくれた人は、飼ったことある人だけだ。
「俺の親父が軍用犬育ててたんだ」とか、「今時珍しいね、昔はうちでも飼ってたんだが」等。
↑といいながらも触ろうとはしないwww
279:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 08:56:20 0Rn7DkiE
初対面の動物に自分から触るのは間違い。
背を低くして下から手を出し、
動物の方から舐めたり匂いを嗅いだりしてきたら、
その動きに合わせてゆっくり手を動かしたり軽く撫でたりするのが正解。
たとえ飼い主がペットに触ることに同意しても、
動物がそれを受け入れるかは分からない。
280:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 14:25:59 m+A/cBbW
>>275
それどうやって教えたの?w
281:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 14:38:28 tVjgiS2O
看板犬でお店の外に繋がれてるラブがいるんだけど、撫でたりしちゃダメかな?多分店内に飼い主さんがいるんだろうけど(外から中は見えない)飼い主さんに声かけた方が良いですか?
282:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 16:20:29 kZTsbmbE
マナーとして当然。
283:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 19:47:47 0Rn7DkiE
看板犬はちょっと判断が難しいね。
一般のペットと違い、来訪者が犬に触れることは想定されることだし、
触れるような状態にしてある場合が多いから、
ある程度は黙認されるんじゃないかな。
「出来れば許可を得た方がいい」程度の認識が妥当だと思う。
ただ無茶な触り方をしたり、食べ物をあげたりしちゃいかんよ。
284:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 21:41:03 3Pu2Upiv
頭撫でるならわかるが…なんで抱き抱えなきゃ気が済まない奴っているんだ?
よくあるパターンは…オンナ「触っていいですか」俺「いいですよ」
なぜか触ってすぐに重いと言いながら抱き上げる。
ひどい奴は触る=抱き抱えるからな。しかもオンナ子供は力ないから恐い。
あげく前足の下(脇の部分)だけで抱き抱えると言う危ない抱きかたな。
前足に負担がかかるわ…後ろ足はブラブラ状態だし…ヘルニアになるかもしれないからな。
前もって抱き方説明しても無視するDQNもいたなぁ。
後ろ足の間から腕を通して左右から抱き抱えてくれんなら文句は言わん。
でも極力「なにが」あるかわからんから抱くのは勘弁。
285:272
09/06/02 23:28:07 dExoaiE8
>>278
俺は飼った事(経験)すら無いから更に珍しいのかな?
まあ俺の場合元々「○○が好き」に対する代用手段としての「犬が好き」であって(そういう系が好きなのもこれが理由)
ガキの頃は好きであっても経験が無い(勝手が分からない)のと
怖い(対象物が大型犬になりがちだからね)というのがあって触るどころか近づく事すら出来なかったからな
だから初期の段階から触る時は慎重になっているんだけどね(尤も、最近は「怖がらせない為」が主な理由だが)
え、事前に飼い主にお伺いを立てているのかって?
ごめんなさい、あと少し経験を積めば言えそうなのでもう暫くお待ちくださいm(_ _)m
286:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 23:34:27 q72lWpHd
自分は、寄るな触るなオーラを発しながら歩いてる
287:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 23:35:37 taB+q1rn
オーラじゃなくて、単に見た目なんじゃない
羨ましい
288:わんにゃん@名無しさん
09/06/02 23:37:30 q72lWpHd
正解!
289:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 01:49:23 0VR+7yC+
>>280
「吠えろ」と「静かに」の応用で教えた。
唸るのは口ひげ引っ張ると怖い顔するから、しつこく引っ張り唸ったところで誉めた。
唸る癖がつくと困るし恐怖を与えるから、このような躾は本当はダメ。
でも、さわろうとしてくる奴らには便利です。
290:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 10:23:48 jW1QgX1I
看板犬は見て和む存在でいじくりまわすのは別だと思ってたが・・・・
このスレ読んでると勝手に触る人多そうだね
万が一勝手に触られても危険の無い犬だから看板犬に出してるんだろうけど、触っていいですよでだしてあるんじゃないと思う
291:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 12:32:58 Lik0taPH
>>289
ありがとう。時と場所を考えればとても便利ですね。
教え方失敗するとまずいことになりそうだけどw
292:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 16:41:04 KtVyObYO
うちも知らない人だと上から触ってくるからびくっ!としてしまい可哀想なので触らせてないよ 恐がっちゃうねでごめんなさいって言ってます
293:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 18:29:16 dQFf5Pmt
土佐…フォンフォン鼻を鳴らしてるけど…次こそ撫でてやる。
294:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 22:38:28 rjUTt01Z
冬はニット帽にマスク、
それ以外は帽子にサングラスが触りに来なくて、良いみたい。
角張って感じ悪そうなサングラスはかなり人が寄って来ない…特に子供。
ここ最近、そんなサングラスかけるようになって、触るきっかけを作ってるような大声の「かわいい~」も減って、小声で「かわいいわよ」って変わった。
295:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 22:56:20 7dDLNhIV
普段は知らない人に触られても平気なウチの犬も、子供に囲まれて一斉に触られたら恐怖を感じたみたいで唸ったから、触るのを止めてもらった。
いきなり咬まないから大丈夫なんだけど、ヒヤヒヤした。
296:わんにゃん@名無しさん
09/06/03 23:47:17 jW1QgX1I
うちのは子供に囲まれてあのキイキイ声に怯えてオシッコもらして私に飛びついてきた
なおも伸びてくる手に何度断っても
なんなの?子供って、なんで飼い主がダメって言ってるのに母親の顔色を伺ってから再び手を伸ばしてくるの?
あのふらーと手を伸ばしてくる幼児がゾンビのように思えて、
以来近づいてきたら早足で逃げる事にしてる
297:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 00:47:31 xSoF0uqG
>>296分かる分かる
以前、かなり関わりたくない系親子に来られ、
断ってるのに、親が非常識だから触り始め、それに続き幼児がヌボ~と触り始めた。
なんか非常識な親も腹立たしいけど、あの幼児の気持ち悪さが消えない。
298:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 00:55:46 zlwVHYdo
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
299:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 01:28:51 xdfJxWpY
子供が外にいる時間は散歩は行かないだよ
うちの犬は子供の声聞くと吠えて唸るわ
300:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 01:34:09 d9279y6b
人間を威嚇するバカ犬自慢大会
301:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 01:51:01 mrB4gOc5
基本的には犬を触られたりするのは嫌いなんだけど、(トラブルとかあったら嫌だし)
礼儀正しい人ならいい
年配の主婦とかはいつも感じがいい
うちはパピヨンが三匹いるから家族にも散歩を手伝ってもらうのだけれど、
特に父親が外面良くて誰彼かまわず、
「噛まないよ~触っていいよ~」とかお客様扱いして近寄って来た人に優しく言うから触りまくられる
その横で自分はブッスーとして突っ立ってる(笑)
この間すごく気分悪かったのがヤンキー親子。
「これ噛むん?」と指差してガシガシ撫でる
親もDQNですごい口調で話してくる
犬の事を'これ'とか、'こんなん'とか、
ましてや初対面でありえないと思う
302:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 02:26:58 ltutk1vD
>>301
やばい俺がいる。なんつうか散歩の時だけオヤジが張り切る…愛想ふりまく…
普段の面倒はみないのにw敢えて自分から触らせるように仕向けたり(ry
それを見てイライラ
303:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 19:47:54 VUK2x4Ff
うちのマルチーズ、突如ヨタヨタ歩きの赤ちゃんに首を持たれて、宙吊りにされたことがある(泣)大きさ的に赤ちゃんにはベストサイズだったらしい…。母親が蒼白になって手を放させたけどそれ以来赤ちゃん見ると逃げる私とマルチーズです。
304:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 21:42:55 DKFdQxT7
>>303
自分から近づいたんでそ。
305:わんにゃん@名無しさん
09/06/04 22:31:42 6uyDNoq/
走ってきて転んだのか滑り込んだのか犬の後部にしゃがみこみいきなり後ろ足一本掴んで持ち上げた幼児がいたなあ
脱臼しがちな小型犬でキャンキャン言って吃驚して飼い主が幼児の手叩いて放させたんだけど
引っ張って取り上げる事ができないだけに、あれは恐怖だった
よく見かける人で軽く挨拶した直後だったから、私も思わず悲鳴上げてしまった
幼児の親も動物好きみたいで平謝りだったのが救いかな
逆ギレされたら大変だもんね
私も知ってる犬だったし、近くに居たから、自分の犬連れて状況説明に横に居たけど
あの犬暫くびっこひいてて、若いうちから足が曲がって歩けなくなっちゃったよ
幼児は怖いわほんと
うちの犬も痛かろうが噛みはしないだろうけど、危険な目にはあわせたくないよね
306:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 15:19:35 BsEEtrbR
思い出した
なんか障害あるっぽい3歳くらいの男の子が、
「キィーーッ」って叫びながら走ってきて、来ないで!と止めてるのに、
うちの犬のめんたま目掛けて指で突こうとした。
母親も自分も夢中でとめたけど、冷や汗かいた。
健常じゃないっぽかったわ。
307:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 20:06:48 uSU+2kj6
>>305
>若いうちから足が曲がって歩けなくなっちゃったよ
これは酷い。幼児だから仕方ないのだろうが…
俺は許せないなー。オーナーが守らないとダメだな。
308:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 22:05:20 uUgIKq/X
>>307
そうだよね。
それじゃ済まない問題だね。
後から文句も言えないしこうなると泣き寝入りしかないのかな……
やりきれないよ。
309:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 22:17:05 uSU+2kj6
>>308
案外小さい子供って石投げてきたりするしね。
前に公園で砂かけてきたり木の枝振り回したり投げてきた子がいた。
加減わからない分やっかいだよね。悪気もなさそうだし…
310:M
09/06/05 22:28:19 13DqAJ/B
温泉街をよたよた歩く老パグを、うちの奥さんが撫でようとした
思わずこのスレを思い出し、前方を歩く飼い主らしいご夫人に
触っていいか聞いてフォローした。
後で奥さんになぜ突然さわろうとしたか聞くと「ノーリードだったからノラかと思った」
だって・・・・ノラのパグなんているか!?と突っ込んでおいた。。
311:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 22:30:09 N2xnXSoB
野良じゃなかったと思うけど、迷い犬らしきハスキーとチャウチャウを見たことある
312:わんにゃん@名無しさん
09/06/05 23:59:15 ekQi6cLq
てかノーリードで散歩している奴ってどういうつもりなのかね?
あれじゃあどうぞご自由に自分の愛犬を犯してくださいと言っているようなもんだぞ
313:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 00:06:22 n/FIIbUg
獣姦魔はケーん
314:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 00:08:45 n/FIIbUg
>>306
うちの犬が子供のとき
障害者の子供が公園にきてて
可哀想と思って抱っこさせてあげたの
だけど次の瞬間放り投げた。
着地がよくて運よく骨折もしてなかったけど
頭からいってたら間違いなく死んでたわ
315:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 00:18:13 Nahe4ev5
害児こそ殺処分だわ
316:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 02:11:52 3PIbWzxV
「触っても良いですか?」と聞いてくる親子に対しては「しつこくしないで驚かしたりしなげれば大丈夫です」と言っている。
そういう親子は親が付き添いの元、きちんと節度を保って接する常識的な人が殆ど。
それ以外はっきり言ってクズ。
急に後ろから触ったり、驚かしたり、叩いたりする事もあるし。
親はヘラヘラしながら遠巻きに見てるだけ。
そういう親に限って、噛まれたりすると人一倍吠えまくる。
家の犬は子供は平気だけど、ガキは大嫌いだから非常識な奴には「おもいっきり噛みますよ」と平然と言うことにしてる。
犬より圧倒的に劣っている親子が多過ぎ。
317:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 02:26:06 XnWukovg
10歳から12歳くらいの健常者の子供でも怖い子がいるよ。
犬の散歩の母親に付いてきていた12歳くらいの男の子が、うちのワンコ(超小型犬、当時幼犬)を自転車でひき殺そうとしたことがあった。
散歩でワンコ同士挨拶してたときで、その少し前にも他の子に蹴飛ばされそうになったことがあったので、母親と会話しながもその子の異常に怖い目で察しがついてたから、全神経集中してた。
案の定、タイミングを見計らって踏み込んで来たから、うちのワンコ(ハーネス使用)を逆側に吊り上げ、かする程度で済んだ。
母親はビックリして「なんで?なんでそんなことするの?」を叱る言葉と謝る言葉の間に挟んで何度も繰り返してたけど、その子はシラーってしてたな。
318:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 02:47:15 D8FOpUmB
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
319:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 08:52:25 crrSGXAN
自転車で引き運動させてたら、撫でようとして両手を広げていきなり立ちふさがって来たじじいがいた。
危ないから、と文句言ったらせっかく撫でてやろうとしたのに、 と逆切れされた。マジで殺意がわいた。
320:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 10:42:31 fxcHRSg+
小さいこに、砂かけられたり石投げられたり、追っかけ回されたりはありますね
321:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 11:46:49 g4Q84EI1
散歩してると全然知らない親父に犬に関するうんちくを聞かされることね?
大きなお世話だろって思うことがある。
322:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 12:29:14 ZmKrJD/+
ガキはいらつく。
まだ犬に纏わり付くのはいいけど あの石を投げてくる3才ぐらいのガキ。
自分の親が見てないのを見計らって石を投げてくる
怪我さしたら一発殴ろうと思ってる 親を
323:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 14:02:53 YOiN8fej
>>317
えっ!事故でなくわざと轢こうとしたの?!
本当に怖いわ。
324:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 14:18:23 B91Dj4bS
>>321
うんちく聞かされるね
今と昔は違うんだよと言いたくなる
石を投げつけられるのも許せないが、肉まんを投げつけられた
注意する気力も失せたよ
325:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 14:34:10 vuvukJKS
>>321
そういや抱いている犬が俺を見つめたからという理由で(断りもなく勝手に)触ったのに
文句言うどころか犬を降ろして(触りやすくして)しかもその犬について語ってくれたじいさんがいたな
流石にその時は驚きを通り越して罪悪感を感じたが
326:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 16:16:24 ROTyooFR
↓ 動物虐待予告のスレです。
犬が騒音を立てたからいって保健所や警察に相談したり、犬が可哀想。
今、動物を虐待する神経質クレーマーが現れてるから、みんなでこの糞スレを撃退してください!
犬や飼い主に良い環境を与えるために頑張りましょう。
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.29
スレリンク(dog板)
327:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 17:52:05 vGM1L2Gr
子供は怖いよ。最近窓開けっ放しだから聞こえたんだ。「頭を切ります。足を切ります。しっぽも切ります。あははw」って。
散歩中に「餌が歩いてる」って指さされた事もあるし、気をつけなきゃと思った。
328:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 20:39:19 te2B5/yy
>>327
どこの地域だよそれw
329:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 21:03:17 hZVaMlHI
フィクサーの子供じゃねーの?
330:317
09/06/06 21:23:32 XnWukovg
>>323そうです、怖い目でうちのワンコを見てて、タイミングを見計らって。
その子の母親が気の毒で怒れなかったけど、二度とやらないように絞めとけば良かったかも。
あの子は先が怖いな。
331:わんにゃん@名無しさん
09/06/06 21:34:12 ArvwUIlH
んっ?親が子供を締めるべきでしょ…本来。子供が動物に対する感情って親の感情そのままじゃない?
332:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 00:20:21 4al4GQ+b
>>328
札幌です…
333:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 04:14:03 MPSaQRtf
なんかショック
変な人多いんだね。
>>330
その子、いろんな意味で危険だね…
異常犯罪とか動物虐待から始まるっていうし
目つきがやばい人って本当にヤバイと思う。
334:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 06:32:07 cgWJPjX6
>>332
それ一般的な子供なの?札幌怖いなあ・・・・
一人変な子が居たとかじゃなく、そんな事言って歩いてる子がたくさん居るんでしょ?
札幌のどの辺なの?
335:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 10:20:34 4al4GQ+b
>>334一人の子だったらいいなと思ってるけど…みんなそんな子供ではないよ。二人組で笑ってたから友達と組んだら変に強気になるのかな。なんか誤解するような書き方してごめんなさい。
336:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 11:05:13 GckAqphs
お時間ある犬猫板の既婚女性の方、ぜひ猿のコラちゃんの虐待のスレもみてください。
URLリンク(c.2ch.net)
337:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 23:29:37 6itmHFZY
ここのスレをみる限り、手を出してくるガキはとどまりそうにないな・・・
それで噛んだら、親が医療費だの請求してくるんだろうな、裁判でもおこしてやろうか
338:わんにゃん@名無しさん
09/06/07 23:34:10 sD9RnZqE
↑ばっかじゃねーの
339:わんにゃん@名無しさん
09/06/08 09:00:01 8WP84xQB
はっきり触るなって、言ってやれ。
いい顔する必要なんてない。
340:わんにゃん@名無しさん
09/06/08 19:32:16 mXoaWiG9
私は、触ってほしくないから、わざと噛むかもしれないから触らないでねって言ってやるよ。
噛まないのに言いたくないけど、後から騒がれたら嫌だからね。
341:わんにゃん@名無しさん
09/06/09 12:56:51 ml6FotB7
子供が寄ってきたら噛むよ~といってやってる
飼い主の内心を読み取ってくれて、いつもは吼えないけど
吼えてくれたりするしね
しかしつくづく犬は飼い主と一心だと思うね。
342:わんにゃん@名無しさん
09/06/10 03:44:18 JFLindaT
触られたくないから抱っこしたのにしつこくじいさんが手出してきた
案の定、たばこくっさい手…
343:わんにゃん@名無しさん
09/06/10 11:16:09 xxGUbVBK
散歩してたら偶然に池沼の横を通ってしまって
そしたら急にテンション上がってキーキー言って追いかけてきて
急ぎ足で逃げても前に回ってきて足で踏んづける様な仕草で挑発してくるし恐かったー
幼児もそうだけど言葉が通じない相手だと抱いて逃げるしか手がないね
344:わんにゃん@名無しさん
09/06/10 11:45:22 GU+NR/e9
そういう時は蹴り飛ばして立ち去りましょう
池沼の証言なんて誰も信じません
345:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 11:32:20 wj1YIQtk
日常生活では出会わないような子連れDQNが触りにくるのが一番イヤ
恐すぎて金縛りに合ったわ
346:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 11:43:47 6hACrjXn
出会ってる時点で日常だから
そんな環境で暮らしてるお前が悪い
347:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 14:08:31 wj1YIQtk
日常生活という言い方は間違いかもしれないけど、ワンコ連れでなければかかわることは無かったDQNという意味です
348:わんにゃん@名無しさん
09/06/11 14:13:21 6hACrjXn
犬の所為にするな
同類が寄ってきただけだろ
349:わんにゃん@名無しさん
09/06/12 12:57:31 1NKbFQKy
うちはチワワだけど成犬でもなぜか幼児の中で気に入ったのがいると
自ら寄っていく
撫でられても怒らんが
大人の目から見て直感でこいつの保護者はドキュンと
思える幼児には尻尾巻いて最初から逃げる
それでも触ろうとすると噛まないがキャンと威嚇するとき
軽く歯があたる
当然手には赤みもないけど
ギャーギャー噛まれたと泣き喚いた
親が出てきたけど睨んだら
すみませんといって退散した。
この場合謝ったら相手は大抵強く出るから
絶対下手に出ない方がいい。
350:わんにゃん@名無しさん
09/06/13 21:33:16 q/hZufPi
>>344=>>346=>>348=基地外
351:M
09/06/13 21:38:05 QmNrB96D
「噛まれても責任は取りません」と言ってやりましょう。w
うちのは噛みませんが、私の合図で威嚇します。w
352:わんにゃん@名無しさん
09/06/13 21:53:47 nKMB7Eyt
昨日同じマンションの子供と思われる小学生くらいの女の子が
散歩に出掛ける際にエントランスで出会って
カワイイって近寄ってきた。触ってもいいですか?ってちゃんと聞いてきたから
まだ子犬だから噛むかもしれないよって言うと、ちょっと残念そうだったけど
わかりましたって言って立ち去ったよ。見習えよ近所のジジババども!
353:わんにゃん@名無しさん
09/06/13 22:07:39 JidN/x2r
ホントに…噛みますか?って聞かれたら、今のとこ噛んだことはないですけど、って答えてる。
354:わんにゃん@名無しさん
09/06/14 10:52:11 UgTKVm++
特定子供好き犬種でない限りは、子供や老人の予測不可能な動きと
子供の独特の声は恐がるし、嫌がる。
理由は何をされるかわからんから警戒する
残酷性もある
噛み付く前に吼えたてて追い払う方がまだマシ
327 :わんにゃん@名無しさん:2009/06/06(土) 17:52:05 ID:vGM1L2Gr
子供は怖いよ。最近窓開けっ放しだから聞こえたんだ。「頭を切ります。足を切ります。しっぽも切ります。あははw」って。
散歩中に「餌が歩いてる」って指さされた事もあるし、気をつけなきゃと思った。
355:わんにゃん@名無しさん
09/06/15 00:45:04 g7e9Ighc
>>350=DQN
356:わんにゃん@名無しさん
09/06/15 00:46:43 DBnYaYz+
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
357:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 00:32:49 /9xOesbP
海外暮しの犬飼いだけど、
うちの周りホームレスだらけで散歩中
最低一人には触られそうになる。
ついつい犬にleave it! と言ってしまう。
ホームレスの皆さん申し訳無いけど
流石に汚すぎて触らせられん
358:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 08:11:46 9GqFTT+7
< #`Д´>ホームレスじゃないニダ
359:↑
09/06/16 10:38:16 IRo+Yi8A
もっとタチが悪い(笑)
360:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 17:45:22 P3gMPtk2
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
触り逃げ
361:M
09/06/16 21:34:19 zuBxauRH
>>354 極論でしょうけど。。同意できる部分はありますね。。
犬種も大切ですが、個々の性格と言うものは訓練だけではどうしようもない
ケースもあると思います。
私は、うちの子が5ヶ月になったときに。
セラピードックフェスタで、セラピードックの適正をプロの訓練師に見ていただきました。
セラピードックにする気は無かったのですが、プロの視点でわが子の弱点や攻撃性等を再確認
したかったからです。
結果は、ま・・・セラピードック向きでは無いとのこと。。。
今は立派な私の「相棒」を目指して訓練中です。。。
北海道犬のチャンピオンを飼っている訓練師さんが言うには「狩猟犬」向きだと言われましたが。。
私の「相棒」になれば十分です。。。
362:わんにゃん@名無しさん
09/06/16 21:39:57 eji+DVUI
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
363:わんにゃん@名無しさん
09/06/17 00:17:39 HgTmkVHE
>>361
読んでて不快な気分になりました。
364:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 11:07:15 xY+eBFS9
>>361
犬は飼い主に似るって
飼い主が人を貶めたり辱めることが多いんで内科医?
365:わんにゃん@名無しさん
09/06/18 12:05:05 H3BcUaKq
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
366:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 11:19:53 DwZ4IZqR
>>361
いうまでもなく、生まれつきの性格や犬種性質は環境や訓練で変えようがない
逆に変えられるならば、どんな犬でもセラピードッグになれるし
どんな職業犬にもなれると思う。
極論だけど飼い主から子犬の頃から虐待されても人が好きな犬は好きなままだよ
これにはちょっと感動するけどね。
367:わんにゃん@名無しさん
09/06/19 20:16:55 DtTexHOE
(∪^ω^)←10秒以上見ているとランカに見えます
368:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 23:10:12 Mov+zTjF
ドッグランで「触ってもいいですか?」と言うヤツ多すぎ!
遊ばせるつもりで連れてきたのに、鬱陶しかった
「噛むから触らないで下さい」なんて言い逃れできない場所だから
他に触らせない方法ってありますか?
369:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 14:55:44 zuJ7UOdo
最善の解決策を授けよう
「ドッグランに連れて行かなければいいんだよ」
370:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 15:36:31 tynWnQBW
うちはドッグランでボールを取りに行ったところを男の人に跨がられた。体重はかけてないし、大きいからやってみたかったんでしょうが、失礼すぎ。ビックリして呼び戻しました。
371:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 16:43:46 zuJ7UOdo
噛みつかせればよかったのにw
372:わんにゃん@名無しさん
09/06/24 18:00:50 71Ryy1iC
今日は、柴犬、雑種、秋田犬、また柴犬。
可愛いぞオマエたち!
373:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 23:39:42 qSxeUroI
>>370
ボール遊びしていいランなんてあるのか?
しかし跨がるなんて凄いな。でもランだから納得。
アホばかり集まる場所には行かないのが吉。
374:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 23:45:53 5iovxsC6
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目にやきつけろ害獣飼い 見てるんだろ
害獣飼いは非人間
375:わんにゃん@名無しさん
09/06/26 01:37:48 dC25AUAu
>>373さん
ボールだけOKなんですよ。基本的にみんなフレンドリーでいいランなんで、ビックリしました。人の家の子に勝手にすることじゃないですよね。体重かけなければいいってもんじゃないです。
376:わんにゃん@名無しさん
09/06/26 01:44:47 wOYsZLpW
かみつかれても文句言えないな
377:わんにゃん@名無しさん
09/06/26 02:09:46 +hl+veXC
スレリンク(pet板)l50
ロップとネザーとライオンは、ふわふわぁ~で可憐で綺麗な
お人形さんみたい。少女漫画のふわふわ美少女みたいだお^^
めたんこカワユスなぁ~
URLリンク(www.petippai.com)
URLリンク(www.fjs.ne.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
blog38.fc2.com/c/coojitextile/file/IMG_1229m.jpg
URLリンク(blog.heion.net)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)