09/05/18 21:16:05 tbWp8uFP
>>649
保温はやっとかないとダメですよ。
子猫のことならこっちの方が良いかもね。
【拾った】子猫飼育ガイド part46【生まれた】
スレリンク(dog板)
>2以降にテンプレがあるから読んでみてね。
651:わんにゃん@名無しさん
09/05/18 21:34:08 bKAlwMf/
>>649
暑くなったら子猫が離れられるスペースを確保して、
時々子猫の首後ろの皮膚をつまんでみて戻りが遅くないか
確認しながら保温したげてくださいね。
子猫に最適な室温は30度だから、人間が蒸し暑くても保温は必要ですよ。
首後ろの皮膚の戻りが遅い時は脱水気味なので、
皮膚がスムースに戻るようになるまで保温を一時中止して温めた砂糖水を与えてください。
授乳大変だけど頑張って。
652:わんにゃん@名無しさん
09/05/18 21:36:11 bKAlwMf/
もちろん室温が30度あるなら保温はいらないけど、
風が直接当たったりしないようにきをつけてあげてください。
653:わんにゃん@名無しさん
09/05/18 23:31:40 aIVXi/U3
>>650-652
ありがとうございます
ググったりして色々覚えたつもりでしたが
スレリンク(dog板)のテンプをみたらまだまだでした
もっと勉強していい子を育てます(`・ω・´)
654:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 01:22:37 vbD5HwpI
あれ。
今日うちの子猫ちゃん、うんこしたかな??
655:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 01:33:12 iibCEHP5
おじいちゃんたら・・・さっき食べたばっかりでしょ。
小さい頃だけでもしっかり記録帳みたいのをつけてた方が良い予感。
摂取水分量と排泄系だけでも把握しておく癖を付けとくのをオススメ。
656:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 01:55:21 Jc7gwbk2
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ 「非人間に飼われるのもうやだようWWWWWWWWWWW」
 ̄ \_つ
657:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 03:33:38 2Sz3cz+9
五ヶ月の雄がいるところに二ヶ月の雌迎えました。
もちろん部屋べつにして基本ゲージで飼ってるんですが
先住が部屋ごしに威嚇するのはまだしも私にも最近威嚇して噛み付くわで…
今まで大人しい子だただけに焦ります。
新しい子の匂いがついてるせいでしょうか?
658:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 05:54:34 RyDz6rSs
野良猫って普段どこで寝てるのか気になる
草むらとか藪の中かな?
659:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 09:51:44 6ZxEXRjS
>>657
恐らく、匂いや、入れなくなった部屋がある事に対する環境の変化が
原因だと思います
私は先住が去勢済みの牡で、9ヶ月のときに、3ヶ月の牝を迎えましたが、
大人しい先住が似たような状況でした
気長に考えて、解決しなければ、また此処で相談されては如何でしょうか?
660:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 10:02:23 RhoK5LIT
自分は入れてもらえない部屋に誰かいるっぽくて、
何となく下僕がそっちに気を向けてるのを感じて酷くイジケてるのでは?
661:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 14:15:34 KNdYbZqG
普段、せいぜい甘噛みぐらいしかしない一歳の室内飼いの猫なんですが、
さきほど気がつかないうちにベランダから脱走しました。
入り口をあけたら入ってきたのですが、野生のように凶暴になって
噛み付いてきて血だらけの怪我をしました。
そのあとも凄い勢いで飛びついてきました。
こんなの初めてです。
いまも30分以上たったのですが近づくと、凄い唸られて近寄れません。
アドバイスお願いします。
662:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 14:23:09 KNdYbZqG
今わかったことなのですが、さきほど外出から帰った家族には怒りません。
663:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 14:26:52 TNqTXVk4
>>661
あなたの怪我は大丈夫ですか?
猫は興奮がおさまるまで、そっとしておくしかないと思います。
私も昔、自分の猫が窓ガラス越しに他の猫と喧嘩になった時に、
すごく凶暴になって襲いかかってきたので、布団をかぶって
じっとしていた事があります。
664:616
09/05/19 14:28:23 lx8gB5Nc
>>617 遅くなってすいません。これからはこまめに拭いてあげようと思います。
ありがとうございました。
665:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 14:28:52 KNdYbZqG
>>663
レスありがとうございます。
血は止まったので大丈夫です。
近寄らないようにしておきます。
666:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 14:40:23 kF+CBrOW
>>665
どれくらいの傷?病院行ったほうがいいよ。
これからみるみるうちに腫れてくると思う。猫にマジ噛みされたら大変だよ。
破傷風の注射打たれた私が言ってみる。
667:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:05:51 TNqTXVk4
>>661 >>663です
これからしばらくは、猫の様子に気をつけた方がいいと思います。
きっと外の刺激が興奮を引き起こすんですね。
うちの子はそれをきっかけに、すごく凶暴になってしまったんです。
ホルモン注射をしても治まらなかったのですが、10階の部屋に
引っ越したら、凶暴さは治まり甘えたな猫になりました。
本当に、あの野生化状態は怖くて手が付けられませんね。
18歳で亡くなりましたが、今はどんな猫もおとなしく感じます。
668:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:08:28 fm4O2E6e
駐車場が猫の糞のせいで酷い臭いです
熱湯と画鋲トラップのどちらが効果的でしょうか?
669:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:23:35 r4KeyeWo
>>665
うちの室内飼い猫もつい先日ゴミ捨てのすきにプチ脱走した。
家の前にいたんだけど、しっぽも膨らみ顔もとがってて興奮状態なのに
家族がガッ!!って捕まえたら思いっきり噛まれ引っ掻かれ・・・
病院で破傷風の注射、点滴、抗生物質、包帯でぐるぐる巻き。
夜すっごい腫れてたよ。
飼い猫とはいえ、興奮状態の猫に近ずくなかれ。
声もかけちゃダメ。ひたすら落ち着くのを待つしかない。
670:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:40:46 0/j7F96Z
14歳の雌猫(避妊済)なのですが、
先日、ウィルスではない原発性の白血病と診断されました
白血病はウィルスのものしか知らなかったので
お医者様に「非常に稀なケースだが存在する」と言われても
半信半疑で…。
やはりウィルス以外でも白血病にはなるものなのでしょうか。
671:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:41:54 nDicc+Yb
昨日トイレを覚えたばかりの子猫ちゃんなんですが、トイレを部屋から廊下に移動したいのです。新しい場所でもちゃんとしてくれるか心配なので、何かコツとかありましたら教えてください。
672:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 15:59:41 /32LnBQ4
>>667
うちのと違うな。
うちのは脱走していた間、よほど恐ろしい目にあったのか
ものすごく臆病になってしまったよ。
眠っているときに、玄関のチャイムが鳴っても、どこか物陰に逃げてしまう。
えさを食べている間も、周りをキョロキョロしながら食べ、知った顔が
周りにあるのを確認後、食べる。
>>671
一度、元の部屋でトイレに排泄をさせて、わざとシッコ玉を取らずに廊下に移動
→子猫を廊下に誘導
で、多分覚えてくれると思うけどな。
猫はトイレ覚えさせるのは楽だと思う。
673:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 16:11:46 kUMaScjJ
>671
覚えたてと言うことで移動させて良いのかどうか。
トイレの認識がどこまで出来ているかそこが心配だしな
出来れば 半月 1ヶ月ぐらい人間の方が我慢して
トイレという物を完全に認識させて
その後に移動させた方が
後々 そそうを誘発させる危険性を避けられるんじゃないかな。
674:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 16:21:56 5RjdP68+
>>670
骨髄に腫瘍が出来て血液に異常をきたすのが白血病。
猫の場合はFeLVウィルスに感染することで骨髄腫瘍が出来やすくなるので、
FeLV感染で猫白血病だとか猫白血病キャリアだと言っちゃうけど
FeLV感染だけではあくまでFeLVキャリアなだけで必ず白血病になるとも限らない。
(FeLV感染によって白血病以外の病気を発症したりもする)
で、FeLVじゃない他の原因で骨髄腫瘍が出来てもやっぱりそれは白血病。
人間の白血病に近いかたちで骨髄腫瘍が出来ちゃったってことだよ。
>>671
正攻法としては、
3日おきくらいに少しずつトイレの場所をずらして目的の場所まで移動させる。
移動距離によっては、かなり時間がかかるけど確実。
うちでやって成功したけどどの猫でも大丈夫だと保障できないのは
一時的に、元の場所(部屋)と新しい場所(廊下)両方にトイレ設置。
両方使い始めたら元の場所のトイレを撤去。
でも、きれい好きなコだと
トイレが一つになった後そのトイレが汚れてたら、元の場所で失敗しちゃうかも。
675:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 16:53:16 6ZxEXRjS
>>671
一週間ほど、部屋と廊下の両方にトイレを置いて、移動したい方に
してくれることを確認して、片方撤去したら如何でしょうか?
両方に使用済みのトイレの砂を入れておけば、円滑に移行できると思います
676:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 18:38:27 nDicc+Yb
>>673>>675
参考にしてみます。レスありがとうございました。
677:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 19:55:38 nj/l9ose
>>668貴様、まさか世田谷の人間じゃないだろうな?
678:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 20:42:33 Xv5azUwu
実家で飼ってた猫は、
お気に入りのネズミの人形を咥えて「ムームー」言いながら歩いたり、
自分の寝床に連れていったり、別荘(押入れの奥や納戸の奥)に連れていったり、
人がその人形をとって猫の前に出すと「返して~返して~」と鳴いて、返してあげると
その人形を大事そうに毛づくろいをします。
これは一体何?
雄で虚勢済みです。
679:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 21:03:42 uoxqikrT
>>678
彼女だと思っている。
うちの雄もライオンのぬいぐるみで同じことをする。
そのうち上に乗る
680:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 21:25:42 Xv5azUwu
>>679 なるほど
やらしい奴だな
今飼ってる猫はやらないんですよ
681:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 21:54:33 by3mvKaL
>>680
飼い主に似たんだろ
682:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 22:23:49 +dh3SXct
>>677
世田谷へんなのいるの?
683:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 23:24:48 Nve4DCIP
>>678-679
うちの去勢済みメス猫も同じ事するよ
うちではそのぬいぐるみを「猫の赤ちゃん」と呼んでいる
684:わんにゃん@名無しさん
09/05/19 23:28:12 FVzjVkCM
俺エロいのに猫エロくない。不思議!
685:677じゃないけど
09/05/19 23:50:30 0WOZxJiB
>>682
【社会】東京・世田谷区で2月以降、傷つけられた猫が相次ぎ見つかる 液体かけられただれたあとも
スレリンク(newsplus板)l50
私はTVのニュースで知った。
686:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 00:18:41 990LHNki
既出だったらごめんなさい。
湿布や塗るサロンパス系の物に異常に興奮して舐めようとよじ登って来たり大騒ぎします。何か特殊な成分が入っているのでしょうか? 猫の身体に良くないと思うので舐められないように逃げてますが、毎日の事なのでちょっと困っています。
687:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 00:27:18 XOMkqYW5
>>674
やっぱり有り得ることなんですね(´・ω・`)
レスありがとうございました。
猫との残り僅かな時間を大切にしていこうと思います。
688:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 00:27:26 MBmN7Ro6
>>686
メンソールなどに反応するのは良くあること。
他にもミントなどに反応して歯磨き粉やらリステリンなどに興味を示す子も。
湿布舐めも良くないでしょうが、塗り薬系は特に要注意。
タイガーバームやメンタムを舐めるのも×。
どうしようもない場合は「フカー!!」するしかないかも。
ねこさんがショック受けて少々余所余所しくなるかもしれないけど。
689:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 00:48:21 sSBBcloJ
物凄く怯えた生後6ヶ月の子猫を先日貰ってきた。
先住猫1匹いるし、馴れるまではゲージにいれておいたんだ。
一昨日ちょっと馴れてきたと思って、部屋を締め切ってゲージから出してみた。
怖がると可哀そうだから、自分と先住猫は別部屋にて待機。
3時間位放っておいた。
そろそろいいかなと部屋を開けてみたら、天袋のドアが少し開いてる!
どうやら天井裏に入り込んでしまったみたい。
開きそうなところ全部開けて覗いてみたけど、とても人間は入れない。
柱が沢山あってどこにいるのかも見えない。
これが3日前。
お腹が空けば降りてくるかと思えば、天井裏に置いたえさにも手をつけていない。
心配と後悔で胸が張り裂けそうです。
誰か子猫救出の妙案はありませんか?(´;ω;`)
長文スマセン。
690:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 01:19:31 v4Hq5jRD
>>689
3日前…
3日間飲まず食わず…
いつの間にか、どこかから外に出たってことはないかな?
鳴き声などは聞こえないかな?
棒などに鏡や懐中電灯を付けて隅から隅まで探すしかないよ。
一人でやるのではなく、同時にいろんな所でやった方がいいと思う。
なるべく静かに猫の鳴き声を聞き洩らさないようにやる。
あとは大工さんに屋根側から開けて見てもらうとか?
屋根側に穴を開けることになるかもしれないけどな
691:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 01:25:56 v4Hq5jRD
あと、うんちなんかも探した方がいいよ。
あるってことは、屋根裏で過ごしていた可能性が高くなってくるから。
あとは、できるだけ大人数で家じゅうの天井を棒か何か大きな音で同時に叩いて
猫を追い込む。
出口は、入ってきたところだけ、って状態にすれば、出てこないかな?
強引な方法だが。
とにかく3日ともなれば悠長なこと言ってられないよ!がんばれ
692:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 01:32:17 SUwGvkwS
良く家の庭で日向ぼっこしてる♂の野良が数日ぶりに来たと思ったら背中に2箇所怪我をしてて
毛が半分くらい抜けてて血は止まってたけどかさぶたっぽいのが見えた
で、目やにがすごくて少し痩せて見えて足を引きずるような歩き方で心配になって
家の飼い猫(室内飼い)の餌とミルクを少し分けてやって食べたことは食べたんだけど
野良で警戒心強いからあまり近づけなくて捕まえられないし
家の庭を5~6年縄張りのしてる猫だから情が移ってて心配だし
何か手当てしてやるいい方法無いでしょうか?
693:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 01:35:12 SUwGvkwS
「毛が半分くらい抜けて…」は傷口のことです
694:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 01:47:12 VbN0YIcl
責任持てない偽善行為は我慢しましょう
695:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 02:07:16 fKxqo2R2
地域猫のボランティア活動をテレビで見たけど、去勢する為の捕獲で罠を使ってた
ステン?アルミ?の様な籠で中にエサがあって、入ると閉まるやつね
野良だったらそこまでしないと捕まらないんじゃないのかな
捕獲したとしても、そのストレスで餌食べなくなりそう
ちょっと無理だと思う、冷たくてすまん
野良の生命力を見守ってやるってのはどうだろうか
実際は知らんけど、多分6~7歳位と思うんだが、野良としてはそれ位の寿命と言われてるし
ヘタに手出して死んだ方が切ないと自分は思うけど
696:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 03:21:43 SUwGvkwS
やっぱり手出しは無責任ですかね…
今までいつも見てたんで気になったんだけど
最後まで飼うつもりじゃないなら手出ししないのが正解なのかな…
697:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 03:35:50 0556csxq
>>692
野良を、大体の体格がわかるように皿とか比較物いれてムービーに撮る。
そのムービーと皿を獣医さんに見せて体格体重を推測してもらい
事情を話して、弱めの抗生物質を処方してもらう。
餌に抗生物質を仕込んで回復するまで給餌する。
ただし猫に抗生物質のアレルギーや重い腎疾患があった場合
裏目に出てしまう恐れもなきにしもあらずだけど。
698:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 05:41:31 sSBBcloJ
>>690>>691 ありがとう(´;ω;`)
たまに足音ぽいのが聞こえる気がするんだけど、本当にそこにいるのかいないのかも確かに心配なんだ。
今日仕事帰ってきて夜もえさ食べた気配なかったら屋根壊す勢いでやってみるよ。
本当にごめんよ、ねこちゃん。。。
699:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 06:10:01 DKnW7Xio
>698
探してもなかなか見つからないと思うので
とりあえず水 餌を置いておいて命に心配がない状態にしておき
小動物捕獲機と言う物が有るのでそれを買うなり 借りるなりして手に入れ
それを設置した方がいいと思う。
どうしても追いかけると猫の方でも怖がるし
その後の人間関係にも影響してくると思うので。
700:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 08:26:17 990LHNki
>>688
ありがとうございます。よくあることなんですね。湿布や塗り薬は止めておきます。
丁寧に説明してくださって感謝してます。
701:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 08:34:18 sSBBcloJ
>>699
小動物捕獲機なんてものがあるんだ!
探してみます!
押し入れからの入り口と、お風呂場から覗ける穴の両方にねこえさと水を置いてきたよ。
夜帰宅したら餌がなくなっていますように。。。!
702:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 09:28:27 C6Qnc0kE
>>701
子猫でもマタタビの効果あるから餌や餌の周りに
マタタビをふりかけておくのはどうかな?
うちではマタタビの袋を開けると隣の部屋にいた
猫たちも匂い嗅ぎつけてゾロゾロ集まってくるよ。
703:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 09:48:52 CN0iNnLE
マタタビの袋開けんのに手間どってたら
「早くしろ!」って猫パンチされた…しかも2匹いっぺんに
704:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 09:52:27 mjG4ESDa
>>696
どんな理由があろうととどのつまり終生飼育できないなら何をしても人間のエゴ。
本当に猫の為を思うならほうっておくべき。
705:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 11:55:40 A+j+lBGD
猫♂ωなしのトイレで困り果てています
というのも、限界ギリギリまで我慢しないとシッコしないのです
そんな状態だからシッコ回数は1日2回、量は多いけど
何回も何回もトイレまで誘導しないとシッコしないので、
家人も疲弊してます。
トイレ以外のふすまでは黙ってシッコするんですがマーキングの名残かもしれない。
毎回怒って、ふすまは閉め入らないようにしてます(自力では開けられない)
ウンコはちゃんとトイレでしますが
これはふすまの中にトイレ移動した方がいいんでしょうか?
どうすれば自発的にトイレに行ってシッコしてくれるようになるのか…
同じような悩みを解決した人いましたらアドバイスお願いします。
706:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 12:28:55 fKEff17D
>>705
怒るのは逆効果になるよ。
回数が少ないのが問題なのか、
誘導しないとオシッコしないのが問題なのか、
襖でオシッコするのが問題なのかが良く分からないんだけど?
それと、何歳の子で飼い始めてどれ位たって、
何時頃から問題になっているのかを書いてくれると回答しやすいと思うんだけど。
ちなみに回数に関しては1日2回で量もそれなりにあるなら問題にはならないし、
だいたいどこの子も限界ギリギリまでオシッコしないよ。
707:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 12:30:13 QXYfYJfG
猫には怒っても問題行動が酷くなるだけだ…
北風と太陽の話を思い出すよ
708:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 12:38:59 hggFyEsI
小屋とエサだけあげる、いわゆる野良飼いで、もう20年くらい生きてるうちの猫のことなんですが
最近ゴッソリ毛が抜けるようになり、背中の辺りがつんつるてんになってきてしまいました。
もうお墓の準備かなーと思っていたら、最近つんつるてんの背中からうぶ毛が生えてきました。
足取りも軽いしエサもガンガン食うし、まだまだ生き足りないようですw
で、皮膚に関してなんですが、少しでも発毛の助けになるように
何かやってあげたほうが良いんでしょうか?下手に手をつけないほうがいい気もするんで
アドバイスお願いします。
709:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 12:44:53 g/xGqHAU
>>708
真菌等の病気の可能性があるから病院で診てもらえ。
710:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 12:53:34 bCMfm383
スレチかと思うのですが相談させてください。
猫ブログをもってる方から子猫を譲ってもらうことになりました。
4匹のうち1匹を譲ってもらうことになりお互い連絡先も交換しました。
ところがメールやりとりしている途中でコクシジウムが見つかり
3週間病気を治すのにかかると5月上旬に言われ
引渡しが6月下旬になると言われました。
期間が少し長いのでは?と思ったのですが
こちらでも引き続き治療も大丈夫ですと互いの了解も得ました。
ですがそれ以降、向こうからのメール、ブログも更新を2週間以上停止してます
連絡メールを送ったのですがそちらも返信は来ていません
友人からはそういうやりとりが小まめにできない人とはやり取りしないほうが良いと
言われたのですがどうしたらよいでしょうか?
アドバイスお願いします。
711:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 13:06:10 QXYfYJfG
6月下旬の引き渡しで話が付いてるならそれまで待ってみよう
経過報告を聞きたいなら再度「その後どうですか?心配してます」
ってメールしてみて。
もし言いたいなら「経過報告してくれないならもう要りません」って
書き添えても良いけど、そしたらもうもの別れに終わるだけだろうな
712:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 13:09:43 kcW0qRUs
猫がいなくなって5日目です
いつも仕事中ずっと側にいてくれて
休憩中に抱っこするのが楽しみでした
雄なので発情だと思うけど
何日ぐらいでもどってくるものでしょうか
713:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 13:43:59 bCMfm383
>>711
友人にはその後、子猫の時だけ飼いたい人なんじゃないの。とか色々言われて
滅入っていたんですが、アドバイスありがとうございました。
とりあえず待ってみようと思います。
714:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 13:49:16 XBigV8Mc
昨日、ダニとかの駆除薬(背中に液を垂らすタイプ)を♀14歳に使用したら、急に落ち着きがなくなって、
暴れまわります。
なにがわるかったのかわかりません…
715:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 13:54:08 9+CKdJSv
猫の口が生臭いのですが口臭を消すサプリメント猫用というのは存在しますか
716:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 14:07:48 pLw5k2kP
>>715
URLリンク(www.google.co.jp)
717:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 14:10:35 lJPobLOP
ヒッキー板
お前ら今日母ちゃん何発殴った?
スレリンク(hikky板)l50
718:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 14:46:52 WedGhoGJ
>>696
別に怪我治療してやるくらい良いじゃん。
怪我は例外だと思うよ。何から何までしてやって人間頼らなきゃ生きてけない弱いノラにするのは良くないけど、怪我の治療ぐらい良いよ。
獣医に診せるの大変なら、電話で事情話して薬出してもらえるか交渉してみなよ。出してもらえるなら写メも忘れずに見せて。
深くないなら抗生剤で化膿しないようにすれば大丈夫。
病院連れてけるならキレイに消毒して注射してもらうと良い。
>>701
鈴付きのボールやマタタビ入りボールを天井に入れておいてみて。
半年なら遊びたい盛り、夜みんなが寝静まった転がして遊ぶはず。鈴の音で生存確認可能。
719:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 15:08:12 WedGhoGJ
>>713
コクシは案外厄介だよ。
普通の成猫は大丈夫でも子猫や老猫で弱い猫は危険なこともある。
今の心配は、連絡つかないのは、体調が思わしくないからかも。
今週いっぱい待って連絡入らなかったら、再度今の状況聞いてみて返信も必ずするように明記してください。
ちなみに電話番号はしらないの?
たまにメール機能が壊れてしまい連絡できないことも生じやすい。ブログ更新もないようなら、PC系トラブルかも。
720:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 15:21:31 mjG4ESDa
>>718
怪我治療して近所から貴方の猫ですかって言われたらどうすんの?
野良猫は死ぬ時は自然に死ぬ生物なんだから怪我治療すんならキチンと責任もおうべき。
怪我だけ治療してあと知らねは無責任。
721:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 15:27:03 QXYfYJfG
突然捕まえられるのも、用が済んだからと放り出されるのも
野良ちゃんには理解できないだろうしね
722:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 16:25:29 9XIjw4hK
昨日から暑くて食欲がないみたいでカリカリも猫缶も少量しか食べません。
猫缶少し冷やしてあげたりしてますが、栄養面が心配です。何か暑くてもモリモリ食べるごはんないですか?
723:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 16:39:21 XIZ36JUx
野良猫の不妊手術で耳をカットするというのは
浸透されていることなのでしょうか。
少なくとも耳がカットされている猫が
万一不妊手術で持ち込まれた場合、
先生がこの子は手術済んでるなってことを理解できるといいますか。
724:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 16:41:45 oKkYbCWs
>>722
冷たいものはかえって胃腸に負担がかかります。
むしろ缶詰は人肌程度に温めると匂いがたって食欲がますかも。
それか、体調が悪いというのはないですか?
725:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 16:59:40 9XIjw4hK
>>724
普段通り構え構えとまとまりついてきてよく鳴きますし体調が悪いとかは無いと思います。
部屋は日が当たり過ぎて、毛が長いので余計暑いんだと思います。
暑いのに温めて食べるのでしょうか?夜少し温めてみます。
ありがとうございました。
726:わんにゃん@名無しさん
09/05/20 17:11:37 OamboULC
>>725
毛が長くて夏ばてなら、サマーカットと言う手もあるよ