09/08/10 00:40:21 +5Okdhox
>>887
ん?それは
URLリンク(www.geocities.jp)
418 名前:わんにゃん@名無しさん :2005/08/03(水) 23:47:31 ID:6aB+TvPf
>>417←明らかに内部工作員。
断言出来るが、あの場所は警察から道路使用許可は出ない。その書類の内訳を見てみたいもんだな。
ところで・・>>417よ、致命的なミスを犯したな。明らかに内部の人間だと分かるぜ。お前等パラと違って、当事者の身の安全を考慮してるからな。情報提供者に身辺に気をつけるよう言っとくよ。
この前は尾け損ねたみたいだが、他人をある一定条件で尾行すると罪に問えるって知ってるか?
437 名前:わんにゃん@名無しさん :2005/08/04(木) 20:01:35 ID:yR3jQlKf
>>418
「ねこのきもち」で警察から許可を貰い云々と書いてあるよな。
俺もあの場所は知ってるが人通り多くて、あんなところでやられたら
一般人の通行の邪魔だよ。
441 名前:わんにゃん@名無しさん :2005/08/05(金) 00:34:33 ID:G+LfhWGu
>>437
恐らく嘘。警察から「許可」は出ません。ましてや、あの様に完全に通路を塞ぐことは例え「道路使用許可」が出ても許されません。違法です。
「道路占有使用」でも、不必要に通路を塞ぐと認可でハネられます。
大体が、占有や使用の許可は毎回ごとに出さねばなりません。あんな杜撰で常識のカケラもないあの団体が、毎週一々やっていると思いますか?
また「使用届け」と「使用許可」は別の話です。一応「表現の自由」もあるし「~をしますよ」と紙に書いて出されたところで、警察はいきなり咎め立ては出来ないのです。ただ、それを「警察から許可を貰った」と言うのは、違法です。
本当は、交番の方も「邪魔だからどいて!」でなく、もう毎度の事なんだから関係書類を確認すべきですよね・・・
そんなわけで、浦和ペット里親会の目に余る道路不法占有を見掛けたら、交番よりも110番へ!
ってこれのこと??