09/06/02 12:06:47 MZ8wrwq+
>>197
読んできた。
きっちりしっかりやっているという印象。
状況説明も的確だと思う。
パルボは怖いよね。
自分の知っている団体もパルボ出たけど、代表が被害者ぶって
泣くだけで最悪だったよ。
だけど隠蔽工作はすごく巧妙だった。
(私悪くないもん的な)
パルボ騒ぎが収まったらまた消毒もしないで、一つところに
保護動物をまとめて(隔離とか全然しない)杜撰な管理をしてる。
死亡動物が出ると「かわいそうな私」に酔っている。
代表を殴りたくなった。
消毒や隔離をしないから、パルボじゃなくても伝染性の病気が
一匹に出ると瞬く間に2桁の動物たちが次々と感染してる。
それでも学習しない代表。(保護しているのに、消毒薬さえ持って
いなかった)
動物が死ねば自分に酔えるから、あまり深刻には受け止めていない
ようだ。(むしろ、オイシイと思っているように見えたりして)
助けている私ってすごいでしょ?という顔をいつもしているよ。
長文スマソ