老猫な日々5at DOG
老猫な日々5 - 暇つぶし2ch160:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 09:17:18 53TRE5MK
皆さん、ありがとうございました。まだ、涙が止まりません。
20年といっても、僕は仕事の都合で他県にいて、帰ってきたのは、10年前。
もしかしたら、格下にみられてたかもしれません。
でも、心を開いてくれてたのは、間違いありません。時々、逆に僕を見守るような目を、僕はわすれません。
もしかしたら、僕のことを、「お前のが、心配だよ」
と言ってる気がします。
しばらく、立ち直れない気がしますが、がんばります。皆さん、ありがとうございました。

161:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 11:19:15 CuMyJou4
>>160
大往生でしたね。

>>144を読んで、うちの子が亡くなる前と同じ状態だったので
>>145を書きました。
猫さんは天賦の寿命を使いきって生ききったと思います。
ID:53TRE5MKさんと一緒に暮らせて最期まで幸せだったでしょう。

162:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 12:31:20 53TRE5MK
161さん、ありがとうございます。ただ、最期に猫さんを、寝返りさせてあげたあとに、息遣いが激しくなり、少し苦しんだかと思うと、気がかりです。
ただ、医者に連れて行かなくて良かったのかも、とは思ってます。
まだ、名前を呼べば、返事がきそうな感じです。

163:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 12:58:36 rtCuE0Ji
>>162

猫さんの看病、お疲れ様でした。
162さんに見守られて、安心して旅立った事と思います。
世話をされた、その愛情はきっと届いてると思いますし、
きっと幸せだったと思います。
162さんが寂しいうちは、そばで見守ってくれてると思います。
猫さんのご冥福お祈りいたします。

お母様、ご快癒されますように。
また、162さんもご自愛くださいませ。

164:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 13:32:34 PYuG52gB
> ただ、最期に猫さんを、寝返りさせてあげたあとに、息遣いが激しくなり、少し苦しんだかと思うと、気がかりです。

自然な現象ですよ。
生き物は息を引き取る瞬間は大抵そうなります。
人間の臨終も同じです。
最期の瞬間に、大好きな飼い主にそばにいてもらったということで
眠りに落ちるような安らかな気持ちだったはずですから
あまりお気になさらぬよう。

165:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 19:07:18 53TRE5MK
>>164
ありがとうございます。そういってもらえると、少しは、楽になります。

166:わんにゃん@名無しさん
09/06/22 23:55:08 ImzF1V4R
>>152さん
 獣医さんから買ってきています。
 ヒルズのcdってやつです。固形のやつですね。
 でも高い!! あと獣医さんのところでしか買えないもののようです。
 腎臓結石が昔できたとき以来、食べるようになりました(3-4年前かな)
 それがメインで、あとはコンビニで売ってる猫缶もあげたりしてます。
 

167:166
09/06/22 23:59:19 ImzF1V4R
あと、その獣医さんによると、近所に24歳の元気な猫がいるみたいです。

168:わんにゃん@名無しさん
09/06/23 08:36:59 WCexNde1
>>166
ヒルズならネットで買えるところがいくつもあるよ。
ネットのほうが安く買えるし。

それにしても24歳はすごいなぁ。
うちの15歳なんてまだまだ小童だね。

169:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 09:39:28 NADjBs7H
猫さんが虹の橋に行ったことを
かかりつけの病院に報告ってします?

170:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 10:03:10 Geag1fGJ
>>169
私はしました。
やっぱりお世話になってましたので、ありがとうの意味も込めて。

途中から涙声になって、言葉にならないという醜態をさらしましたが…



171:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 10:30:07 FNUc1H4F
猫はまだ看取ったことがないんだけど
数年前に犬が死んだとき、病院に連絡したらその日のうちに
お花が届いてびっくりしたことがある

172:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 12:28:54 ewvHgtH/
>>169
わたしも3年前に猫を13歳で亡くした際は連絡しました。
最後はボロボロになっていたのに、飼い主のエゴで毎日通院していたので、一応報告として。


数日後、手紙を頂きました。
もっと早く気づいて早い段階で病院に連れて行けば良かったと未だに後悔しています。
その子の事を思い出すと涙がとまりません。

173:わんにゃん@名無しさん
09/06/25 21:38:47 bctXTkGF
他の猫の健康診断の時に伝えたな。
いつまでも死んだ子の名前で予防接種のお知らせきちゃうしね。

174:169
09/06/26 10:51:04 o5th8wvQ
みなさんありがとうございます

連絡したいと思います

175:169
09/06/26 15:53:28 o5th8wvQ
書き込みしたあとすぐに電話しました
先生も看護士さんも気にしていたみたいで連絡してよかったです

そしたら先程立派な花束が届きました

176:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 10:41:35 vFd1F5Cv
かなりの歳のノラ猫が駐車場の車の下で
半分眼を開いた状態でのびてます。
100円で売ってる氷枕でも置いといてやったほうがいいかな


177:わんにゃん@名無しさん
09/06/27 18:30:22 OPc5GkNn
ご飯を食べなくなって3週間のうちの猫(17)がもうそろそろダメっぽい。
食べなくなっても、俺の顔を見ればニャーと鳴いてくれたし
撫でてあげればゴロゴロと気持ち良さそうにしてたのに
昨日くらいから鳴くこともできなくなってきた。
鳴こうとしてるみたいだけどヒューヒューと息を漏らすような音を出すだけ。
撫でてもゴロゴロともいわない。体が熱いのか一日中タイルや水に身体をつけて冷やしてる。
今日スポイト買ってきてミルクを口に入れてあげたりしたけど気休めにしかならないかな。
少しでも苦しまずに天寿を全うできればいいなあ。介護頑張るよ。

178:わんにゃん@名無しさん
09/06/28 00:20:56 FnJ+1anO
>>176
お水をあげてはどうかな。もう遅いか・・

>>177
今から病院に連れていってもダメなのでしょうか。
ダメなのだとしたら、がんばってとしか言えないけど、
ずっとそばにいてあげてくださいね。

179:177
09/06/28 07:41:39 ez+6FuUS
今朝の4時23分、猫が亡くなりました。
最後は見ているだけで痛々しい状態でしたが
今はとても安らかな寝顔です。
とても悲しい事ですが一方でやっと苦しみから
解放されたのかなという気持ちもあります。
自分が県外の大学に行き、東京に就職し、
地元に戻ってくるまでの十数年ずっと両親を近くで支えてくれました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今までありがとう。
この子の親が庭に眠っているのでその隣に埋めてあげようと思います。

180:わんにゃん@名無しさん
09/06/28 10:26:46 FoGizX2d
>>179
お疲れ様でした。
先週、亡くなった猫さんの間際を、彷彿しました。
最期に、ずっと寝てて、時々前足で、立ち上がろうとして、頑張ってましたが、立てません。
多分、寝返りをしたいのだろうと、させてあげた途端、呼吸が荒くなり、しばらくして亡くなりました。
僕のしたことで、楽に行けなかったんでは?と思うと、悔やみきれません。毎日、猫さんのお墓に行って、謝っています。

181:わんにゃん@名無しさん
09/06/28 22:49:39 IqJPwHNx
>>180
猫さんは180さんが何とかしてあげたいと思って、寝返りを助けてくれたんだなってことは分かってくれているはずだよ。
そんな優しい180さんと一緒に過ごせて幸せだったとも思っているはず。
猫さんからすれば、悲しい顔を見るよりも、ありがとうねって笑顔で言ってもらった方が嬉しいんじゃないかな。
そうしたら猫さんも天国でもっと幸せに過ごせて、180さんに笑顔で返してくれるよ。

182:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 13:12:04 jDR4sjyH
お庭のある家…ウラヤマシス

うちは庭がないので火葬にするしかないけど
庭があったら花の種と一緒に埋めて
花が咲くたびに「今年も○ちゃんの花が咲いたよ」と語りかけたい。

183:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 21:30:47 KcVqIva/
>>181
猫さん、許してくれるかな。
昨日は、初七日だから、いつもいた場所に、ご飯とお水を、置いてあげてました。
猫さん、ありがとう。こんな僕の、相手してくれて。天国で、幸せになってね。

184:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 21:51:22 99zV6WHy
うちは今まで五匹の猫が旅立った。

どれも、最後は断末魔の叫びをして引き取っていった

185:わんにゃん@名無しさん
09/06/29 22:07:41 YLDUL3Q2
>>184
そうか。
うちのは皆、静かに消えるように息を引き取った。
1匹だけ、顔に苦悶の表情が残ってしまった猫がいたけど。

看取るのは、辛かっただろうな。

186:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 19:03:26 rSYHfeUm
>>183 184 185
みんな、今までありがとニャン。(柱ガリガリしてごめんなさい)

もう痛みもなくなって気分がいいです。まぐろも食い放題のようだし。
橋を渡って今、お花がいっぱいある広場にいます。
ときどき霧がかかるけど、上からそちらがよく見えます。

心配要らないのでみんな元気を出してがんばってね。
(8月初めの東の夜空を見てね。仲間と一緒にさーっと走るから)


187:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 19:49:10 VNVaHhA3
前に飼ってたネコは亡くなる直前に俺の方を見て「ミャー」っと小さい声で鳴いて息を引き取った

188:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 19:51:19 7O8PKiyd
>>186が善意なのは分かるが、新撰組で堺雅人が切腹した時
香取と山本が谷原にブチ切れたのと似たような気分になった。

>>187
うちもだ。しかし目を開けたままだったので、しばらく死んだことに気がつかなかった。

189:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 20:56:51 PF5v56Yt
>>188
わかるわかるw
なりきりでしかもファンタジー、まず聞かされた方は100%引く。


子供の頃飼ってた猫は15歳で、今思えばおそらく腎不全&肝障害で
(ペットの食生活の知恵がない時代だったから)死んだが、
息の止まる寸前にちっとも匂いのない透明な尿をざあーっと出した。
苦しんで身悶えての死だったが、家族が全員通勤通学中で、ひとりで膝の上に抱いて
看取ってくれた母親いわく
「ずっとおしっこ出したくても出なかったんだもの、いいよ、汚くないよ、
よかったね、どんどん出しな、楽になってよかったねって撫でてたの」

こちらにも知識がなくて苦しませたことは詫びても詫びきれはしないけど、
母の言い方に救われた。おかあさんってすごいなと子供心に思った

現在11歳の前期高齢者な猫の尿がクサいとすごく安心する。この記憶のせいだw

190:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 21:45:32 QeVFLGIf
腎不全末期の猫を飼っていた。

ある夜、仕事から帰ってきて、真っ暗い部屋を
トイレを我慢してから、ダッシュで入った。

その時、思いっきり蹴飛ばしてしまった。

それが原因であっという間に旅立った。

ごめんよ

191:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 21:53:02 j1ayaalj
家は、一匹目、怪我が元でばい菌が入ったであろう4歳で。二匹目、隣のオヤジに石を後頭部に投げられ、2歳で。三匹目、近所の子供に追いかけられ、2歳で。四匹目、たぶん老衰か腎不全で迷い猫で年齢わからず、うちに来て8年。五匹目、7歳で行方不明。

192:わんにゃん@名無しさん
09/06/30 21:55:59 j1ayaalj
六匹目、現在、9歳、9ヶ月で、誰かのイタズラで、片方の前足を切断。七匹目、現在、8歳、3年前に、近所で、猫除けにクレゾール原液撒かれ、外猫全滅の中の生き残り。これから、もっと長生きしたらいいな。

193:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 15:11:35 3WnYFV2l
保守
みんなの猫元気かな?age

194:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 20:37:10 N6pW01+y
寝てばかりだよー。

195:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 21:55:05 HSXQA540
12歳なのでまだまだ若輩者でしょうがお仲間に入れさせてください。
毎日寝てばっかです。
平均年齢越えた=いつ死んでもおかしくない ことに気づきドキドキしてます。

196:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 22:01:01 Ae/RY+ct
これから暑くなるとごはんを食べる量が減るんだよね
まぁ秋になると復活するんだけど
年を取るにつれてこのまま食べなくなったりして・・・とか不安も・・・

みなさんは暑さ対策とかどうしてますか?
うちの猫たちはエアコンが好きではないようで
エアコンがついていない部屋のフローリングの隅のほうでだらーっと寝てます

197:わんにゃん@名無しさん
09/07/06 23:48:08 tBpff8ZX
元々痩せているのに猛暑前に更に体重が減ってしまったorz
これから猛暑を乗り越えないといけないから体重はキープしておきたかったんだけど…。

>>196
暑さ対策ですが、今まではエアコンと無人のときはアイス枕や凍らせたペットボトルをおいて
卓上扇風機回してしのいでたけど、今年は冷風機能付き除湿機購入しました。
まだ家電店からの配達待ちで猛暑対策になるのかわかりませんが除湿効果で猫が心地よく
過ごせたらいいけど…。

198:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 00:11:11 12tqGhY0
うちは基本的にドライ。
めっちゃ暑くなりそうな時は扇風機も回してる。
密室状態ではないので、寒くなりすぎなくていい感じみたいだ。

199:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 01:41:06 iaUc9S7l
去年、熱中症になりかけたので今年は気をつけます
急に暑くなった日に、まだ扇風機で耐えられると人間は我慢してたら
横で猫が倒れてゼイゼイいってました
即エアコンつけた

200:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 03:35:26 kdDN8k5R
12歳(推定)のうちの猫
毛並み艶艶で木登りもするのにおしっこがうまくでない
トイレに籠って出てこなくなったから病院に行った
昨日夜麻酔かけて導尿することになったんだけど
麻酔抜け切るのに時間かかる
家に戻って六時間して
やっと目を見開いて気持ち悪そうな顔をしていたのが
目を閉じていつものように寝出した
ふらついてまっすぐ歩けないのに寝場所が悪いから替えるって
半時間ごと立ち上がるから気が気じゃなかった
(猫用にしている椅子とかピヤノの上とか
高いところで普段寝ているからそこで寝るといいはる。
でもいま好きにさせると足がまともに立たないから怪我しそう)
麻酔は覚めてきたみたいだけど
おしっこのほうの問題は解決してない
10年もヒルズの高いごはんのみ食べさせていて
石が原因ではないのは検査でわかってて原因はわからないけど
前にも何度か詰まって回復してきたし明日は回復するといいなあ
それにしても二年に一度くらい導尿するはめになるけど大人しい猫なので
いつもは麻酔無しで平気だったから麻酔がこんな怖いなんて思わなかった
猫の様子が辛すぎて夕飯喉通らなかったよ
まだ寿命じゃないはずだからもう少し頑張ってほしいよ

201:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 08:16:11 QbgL18zE
>>200
原因が分からないんじゃ心配だね・・・
ずっと同じ病院なので見てもらってるのかな?
そうだとしたら別の病院に行ってみるとかどうだろ

202:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 10:08:52 519kiwzG
近所の大工小屋に棲みついている、10歳は確実に過ぎた老猫なんですが、
最近、大工小屋にキャットフードが用意されているのに、俺んちに餌をねだりに来るようになった。
サバの蒲焼缶(水洗いして、味は薄くした)をやると、ガツガツスッゲー勢いで平らげ、
食欲は十分にある様子。

歳を取ると、キャットフード(乾燥タイプ)は食えないのかな?

203:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 10:54:22 Ef/Ptz1B
>>202
歳取ると歯周病になる猫が多いよ。
歯が悪いんじゃないかな?

うちの18歳の猫もドライよりウエットの方が良いみたい。
そのウエットもガツガツと言うより舐めるように食べてる。
若いときは凄く食いしん坊な猫だったのに
すっかり小食になっちゃったな。

204:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 12:18:11 xzCpYFBF
うちのは年取って温度の感覚が鈍くなったのか、痩せて前より暑がりじゃなくなったのか
暑くなった今でも布団の上とかで寝てる(おかげでこの時間なのに布団があげられない)
昔デブデブだった頃は、フローリングの床に大の字になって足を壁にもたせかけて
オッサンのように(おにゃのこだけど)寝っ転がっていたのに・・・

205:わんにゃん@名無しさん
09/07/07 12:26:49 519kiwzG
>>203
㌧。
ちょっと歯とか見てみる。


206:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 11:19:20 CCS4WW8J
外出自由の8歳の猫が昨日の夕方から帰って来ない。朝は、顔を見せたらしいけど、家の中に入って来ない。ご飯も食べてない。夏バテでどこか涼しい所でのびてるのかな。

207:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 15:50:47 CCS4WW8J
206だけど
やっと帰ってきた所捕まえて、家に入れた。お腹空いたみたいで、がっついて、水飲んで、また、出て行った。

208:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 17:32:27 IvuzUvyq
206みたいな家が数軒あったりして

209:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 18:19:10 ZEi87QfH
本妻だと思ってたら実は自分は愛人だったみたいな?

210:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 19:24:58 9S2Z1SDF
>>197だけど、昨日冷風機能付き除湿機が届いたけど冷風が弱いorz
しかも背面から温風が出てくるから熱気につつまれてしまったorz
電器店で説明されていたんだけどまさかここまで効果が薄いとは…
今年もアイス枕にお世話になりそう…(もちろん人がいるときはエアコン)
チラ裏スマン。

211:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 19:31:11 CCS4WW8J
冬場は家の中でヌクヌクになって寝るんだけど。夏場は、あまり、家に入りたがらない。冬場は、本妻で、夏場は、愛人なのかしら?

212:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 23:40:15 gnwjQDUL
>>210
背面の熱風を室外排気するダクト等のオプション部品の設定はないの?

213:わんにゃん@名無しさん
09/07/09 23:40:42 o0aQELak
>200です。
麻酔から覚めたらいつも以上に懐っこく可愛い猫に戻ったが
甘えるのはつらいからのようだ。時々連鳴きして呼ぶ。
本当に性格可愛いんだよね。こっちの胸も痛い。
血液検査と尿検査で、驚いたことに異常なし。尿路だけの問題らしい?
そしてまた様子がおかしい…

雄猫なので雌みたいに尿道手術すればおしっこには困らなくなるかも。
先月末からカテーテルやって二回目で麻酔騒ぎ。
こんなの何回もかけていいものと思えないし(麻酔回復に丸一日…)
腎臓自体が悪くないなら
手術に踏み切った方がいいのかな…。何十万もするだろうし
正直お金ないからお医者さんに分割払い頼むしかないけれども。

ちなみにうちの猫は迷い込んできたので年齢不詳。
自分は12歳くらいだと思っているけどお医者さんのカルテでは14歳。
うちにお金がないのも猫がそこそこ年齢いっているのもあるので
お医者はお金かかる治療を勧めてこないが、
手術自体はよくあることだと言っていた。
これって手術したほうがいいのかな。
そうしたらあと何年か元気でいてくれるのかな?

214:わんにゃん@名無しさん
09/07/10 19:39:54 S4xyzI7L
>>212
残念ながら除湿機にオプション部品はなかった…。
店員さんにもクーラー代わりにはなりませんよとさんざん言われたから自業自得です。
まあ、湿度が高いときとか使えるからまったく使い物にならないことはないと思うんで
猫に快適に過ごしてもらえるよう知恵をしぼってみる。

215:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 15:20:10 pcI/8xH2
うちの猫は、9歳で高齢期に入ったせいか、暑い日と涼しい日がコロコロ変わるせいか、食欲が減ってきた、ただでさえ少食で、ちょこちょこと食べてたのに、回数が減ってきた。皆さんの猫は、どうですか?

216:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 15:28:59 Tc/RQVos
今の時期、老猫さん達にはつらい季節だね
うちも食欲が減ったりしてる

昼間、留守中はエアコンの除湿27度のソフトで、少しだけ窓あけてる
エアコンだけじゃ冷たくなりすぎたり、換気も悪くてかわいそうだし
ただ急な雨雷とかは窓あけてる分、心配
てんかん持ちなので尚更
敷物は夏用のさらさらマットを敷きつめてあげてる


217:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 15:35:27 Tc/RQVos
あと最近、高齢猫用だかのスープタイプのご飯が増えて嬉しい
この時期の脱水症状には気を付けないとね
点滴するまでもないんだが、そのスープタイプのパウチやミルク、鶏のゆで汁なんかちょこちょこ飲ませてる


218:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 15:51:51 pcI/8xH2
うちは、ウェットフードは、嫌いみたい。カリカリだけで、水は、一度沸かして、冷えたものをあちこちに置いてます。湯冷ましにしてから、よく飲んでるような気がします。

219:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 17:43:16 Kdlj7p6l
うちもカリカリしか食べないです
ウェットはカツオ風味のをお湯でのばすとスープだけ飲みます
今のところ食欲は落ちてないですね
ダラダラ食いなのですが、昼間はほとんど寝ているので朝と夜にたくさん食べます
今日も朝4時に起こされた・・・ねむいー
そして今はタオルケットの中に潜り込んで寝ていますw

220:わんにゃん@名無しさん
09/07/11 19:30:44 Tc/RQVos
食欲落ちるとウェットの具も食べられないからお水足して、猫用ミキサーかけてペーストにもしてる
ミキサーかけるといろんな味食べられて嬉しいみたいでよく食べる

221:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 09:29:07 ZPJmTVqT
うちのはカリカリ育ちだけど、刺身好きなことがわかった。なまでもいいのか
夜のスーパーで50%オフのサクを買って分けあって食べてるが、ネコ缶より安い。

222:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 17:23:44 LDl3xZiT
うちの猫が、昨日の夜、遊びに行ったきり帰って来ない。9歳だから、熱中症になってないかな?

223:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 18:10:06 w+roZjxB
んなこと知らないよ。そんなに心配なら外飼いやめればいいのに
熱中症以外にも沢山心配することあるでしょ

224:カモノハシ
09/07/12 23:18:37 ZPJmTVqT
>>222
帰宅した?
うちの回りの涼しいとこに、ネコが四人ノンビリ昼寝してた。もしかしたら、そんな風にしてるかも


225:わんにゃん@名無しさん
09/07/12 23:36:50 lGhoq/77
>>221
うちの今夜の夕食の刺身もほとんど猫が食べていた

226:わんにゃん@名無しさん
09/07/13 12:15:24 AyUj3bU+
224さん
心配してくれて有り難うございます。夜遅くに帰ってきて、ご飯食べて、出て行きました。今日の朝、暑くならないうちに帰ってきて、ご飯食べて、出て行きました。5年間も半野良だったから、しょうがないのかな。

227:わんにゃん@名無しさん
09/07/13 20:21:12 1Hb84fRr
うちの猫も9歳くらいのときは
まだまだ一日中外で遊んでたよ。

17歳になった今は、外に出ても
たったの3分とかで帰ってくるようになった。
しみじみ、老いたなーと思うよ。


228:カモノハシ
09/07/13 23:22:42 VwxOvXcU
>>226
よかったね
うちの15才も、17才さんみたいに家のなかでゴロゴロがふえた。
歯の数も減ったし、目も見えにくいみたいだ

229:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 04:07:22 jgEYZEv1
21歳の婆さん猫がこの夏を越せるのかどうか心配になってきた。
小憎たらしい婆さん猫だが、もう少し待ってくれ。

230:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 15:51:09 CTVrPJbU
30度超えたのでエアコン入れました
若い頃は部屋から出て行ってしまったのに、今ではくつろいでます。

231:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 20:30:13 booJteLt
>>227
節子、それ遊びやない、トイレや。


最近全く寝室で寝てくれなかったのに、
昨夜は夜遅く来て枕元で意味ありげにニャーこら。
……お別れの挨拶かとおもってビビるじゃないか。

232:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 20:47:47 2zvzxl/T
今までと生活パターンが変わると不安になる。
うちのバーさん、急に暑くなってきてウロウロしたかと思えば疲れたのか畳の上で香箱→眠りに入る。
今まではちゃんと寝床に戻ってたのに…
思い起こせば春ごろから急に老化が進行してたから(痴呆症状や食欲減退)、今年の夏越えは厳しいのかも。
夏ばてならいいけど、早く秋になってくれ。

233:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 20:49:50 2zvzxl/T
× 夏ばてならいいけど、早く秋になってくれ。
○ 単なる夏ばてで疲れてるのなら早く秋になってくれ。

皆様の愛猫も猛暑を乗り越えられますように。

234:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 02:31:32 BQfBRi/a
>>213

カテーテルを2回も!そりゃ尿道炎になってもおかしくない。
抗生物質あげてますか?もともとは膀胱炎じゃないんですか?
おしっこは点滴で出るように促すのがいいと思うんだけど…。

平素から家でおしっこ管理して、出なくなったら利尿作用のある
メサジルなんかを少し与えて様子見たほうがいいですよ。
その場合尿が薄くなるので尿検査やったら尿比重に異常がでるかも
知れません。

お大事に!

235:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 17:06:04 p2Ocm7ZW
老猫さん、老猫さん、ぬこ用のミルク買ってきましたよ。栄養と水分補給にどうぞお飲みください。
若猫さんにもちょびっとお裾分けしますよ。

ところで、なかには水も上手く飲めずシリンジとかであげてる方もいるかと思うが、
昔を思いだして哺乳瓶なら飲むという老猫さんはいるかね?
ふと疑問に思って

236:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 22:36:32 P2uqOlA4
実家の老婆が月曜から飲み食いしなくなり、立ち上がる事さえままならない
気になり帰ってきたけどなにか出来る訳でもないし
寝床に移るのでさえ、どったんばったんするの見て涙目に

暑苦しいけど今夜は一緒に寝てあげようかな









237:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 13:07:35 4L1fFa0K
236さん
大丈夫ですか?
ご飯食べないなら、スプーンか脱脂綿で水を補給といわれましたが、うちのはご飯を食べないです。

238:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 06:53:06 snWVcCOH
ちょっと涼しくなって食欲が出たのか
今まであまり食べなかった分モリモリ食べてくれて
よかったーと思ってたら、数十分後に全部リバースorz

年寄りで一度にたくさんは消化できないんだから
欲しがったら欲しがっただけ餌をあげてはいけなかったと反省。

239:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 15:36:22 zhAeFtuL
うちもそれやったことある
留守番させて帰ってきたとき、お腹空いてるだろうと
たくさんあげたら猫もがっついて食べて
しばらくしたら吐いてしまった~…orz

240:わんにゃん@名無しさん
09/07/18 19:58:57 t4Oqa6yK
うちのは、毛玉も含めて、しょっちゅうありますorz
食べ終わって、怪しい時には、チラシを顔の前45°のところに差し出して待ってます
ネコもあの匂い嫌いみたいで、だし終わるとシカトしてます


241:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 04:22:47 p3B8Jq8i
>>236
あれから大丈夫かな?気になります
やはりどこの子もこの時期食欲なくなるんですね
人間ですらそうなのだから当たり前かもしれませんね

我が家のお婆さまの食事や下のお世話が始まって約1年半
今のところ、持病も悪化しておらず平穏な日々
多少大変に思うこともあるけど可愛くて仕方ない
老いてもそれはそれで愛しい

242:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 00:49:44 2H5oSG9E
うちの17歳のお婆ちゃん猫、先月の終わり頃から体調が悪くなり、一時は駄目かと思いましたが、点滴や投薬や強制給餌を2週間やった後、嘘みたいに回復しました!


あきらめなくて良かったです。

そうは言っても年寄りなので、油断はなりませんが、元気になってくれて嬉しいです。

243:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 02:33:36 9NpqQM1I
>>243
良かったですね!
ホント、諦めないでよかったです。

中には獣医が見放してもしぶとく生きる猫ちゃんも少なくないです。
動物は生きることを諦めるなんて絶対にしないですもんね。

243さんの猫ちゃんがもっともっと長生きしますように

244:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 05:46:54 Ba5SsbG6
>>243
我が家の猫も発作が激しく、意識が混濁したり、一時は危ない時がありました。
同じように点滴やら給仕と藁にもすがる思いで懸命にお世話してたら復活
あれから半年過ぎましたが今も元気で落ち着いていて一緒にいることがとても嬉しい
猫ちゃんのまだ生きたいって気持ちを大切にしたいです
これからまた分からないけど、あの時があるから今を大切に出来るような
243さんの猫ちゃんも長く243さんと一緒にいられますように

245:243
09/07/22 02:12:26 H/kfq+te
>>242
アンカー間違えました
ものっそぃごめんなさい~~

>>244
244さんの猫ちゃんも健康的に長生きできますように
お祈りいたしますぉ

246:わんにゃん@名無しさん
09/07/23 21:05:07 f8BNOrf/
>>234
書き込み規制で遅くなりましたが心配していただきありがとうございます。
抗生物質をすでに二週間飲ませていたのですが、
結局1~2日おきのカテーテルが四回目になり猫もカテーテル翌日しか飯を食べず
しかし血液検査と膀胱内の尿検査で驚くほど健康優良と診断され
(膀胱炎でもなく)尿道だけの問題といわれたため
手術に踏み切りました。

が、麻酔で心停止してしまい、手術中止で蘇生となり
カテーテルいれたまま三日入院。
退院させてそのまま五日家でカテーテルいれたままケージにいてもらいました。

今は抜いて抗生物質飲ませながら経過観察中です。
瀕尿が気になりますが
カテーテルやりすぎて出血していたのもおさまって、
庭に遊びに出せと家人に抗議したり
家の各窓をこじ開けようと戦ったり元気にしています。

エリザベスカラーが気に入らなくて鳴いて抗議してきますが
病院から借りたケージは気に入ったみたいで、
カテーテル抜いたので閉じ込める必要ないのですが
勝手に入って寝ています。

とりあえず家族総がかりで
鳴き続ける猫の気をそらすためにおもちゃを振り回したり
ベランダでブラッシングしたり、横で寝たりしています。

…本当生き返ってくれてよかったです…

247:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 05:17:17 erXUBO3u
16歳のメス。
今年の春に慢性腎不全の診断を受けて点滴療養中。

その影響か何かは不明だけど同時期ごろから
徘徊&アオーン鳴きが始まってだんだんひどくなってきた
自分で横にならなくなってほっとくとずーっと歩きっぱなし
だから寝かせてあげないと横にもならない。

一日カッと目を見開いている状態
なでてもゴロゴロいわせなくなったし名前を読んでも無反応
人懐こくて可愛い性格だったのもすっかり違う猫になってしまった

甲状腺機能亢進症の気もあるけど
腎不全だから余計悪化させるからそっちは放置との
医者の言葉

オシッコも自分でトイレに行かないから
一日三回つれてくとジョーっとしてくれる。
うんちは…トイレ付近でぽろぽろ
これは左半身の機能が落ちているので
トイレに間に合わないんだと思われる

全く寝ないで徘徊アオーンが続いて
抱っこしても一時的に落ち着くだけで元の状態に
家族もすっかり参って猫もつらそうだったから病院へ
そしたらジアゼパムって薬を注射に入れたやつを処方してくれた
迷ったけどいつもの点滴と一緒に注入

結果はもうもっと悪くなった
薬の効果で体はダラーンでも頭は冴え冴えで
体が自由にならないからもっと鳴くようになった
まだ鳴いてるかわいそう
余計なことしちゃった。やっぱりやめとけばよかった

ここ2年の間に20歳、18歳の猫を見送ってきたけど
それぞれ大変だったけどこの子はいつまで
この状態が続くか分からない

疲れた…




248:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 09:28:50 jEz+rQgO
>>247さん 頑張って


249:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 13:18:59 ezKON3ch
>>247さん
おととし亡くなったうちの子14才♀も、そんな状態でした。

一日中徘徊、鳴く、同じ場所をぐるぐる回る、寝ない。
性格も激変。
医者に「こんな大人しい子はいない」と言われた子だったのに、
うなる、噛み付く、まるで別猫になってしまいました。
腎不全、甲状腺機能亢進症、色々検査したけどどれが原因かもはっきりしなかったうえ、
じつは猫エイズキャリアだったことまで発覚。
結局治療らしい治療も出来ないまま、徘徊が始まって2週間ほどで亡くなりました。

247さんは春からだから、疲労もたまってますよね。
でもどうかご自分を責めず、見守ってあげて下さい。
辛くなったら、いつでもここで吐き出して。

250:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 14:17:51 z+VaBis8
>>247
お疲れ様です
辛そうで可哀想だけど自分も疲れちゃうこともありますね。
我が家は脳腫瘍のため、グルグル徘徊が続いてた時もありました。
そんな時はビニール製の丸いプールに入れたり、転倒した際など物理的に危なくないような状況を作ってそこに入ってもらってました。
その間に少し休んだり日用品の買い物やお風呂入ったり…
さすがに24時間目を離さないことは出来ないので、環境を整えたり、
少し見直すだけで飼い主さんの負担や不安を軽減できることもあるかと思います。
お値段少しするけど、老犬用の介護サークルなど売られているのみたことあります。
無理せず頑張ってください。

251:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 15:45:23 RVltS757
今夜のTBS系「ワンステップ」は老猫飼いには要チェックかも…
でも、見ててツライかも…

252:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 20:02:17 V8OVMVW2
うちの猫、色々病気を持っていたが頑張ってくれた。
けれどとうとう足がたたなくなり寝たきりに。
顔もきつねのようにとんがって毛並みもばさばさ。
多分近いうちにお迎えが来ると思うけど最期は穏やかにと願ってやまない。
本当につい最近まで病気を抱えながらも元気でいたのに、急に来るんだね…
私もそんな状況についていけず眠れない毎日…

253:わんにゃん@名無しさん
09/07/27 15:38:37 beQJ+3My
うちのまっ黒お嬢様、何歳か分からなかったんだけど、
先日昔の写真から、20歳(以上)であることが判明!
毛並みも艶々で、タンスの上にも飛び乗るし、すごい元気。

でも猫風邪ひいて、くしゃみしてたので昨日病院に連行。
嫌われながらもお薬飲ませてます。

この子の母猫も飼ってたんだけど、その子は18歳で老衰で逝きました。
その分、黒子ちゃんを大切にもっと長生きさせてあげたいです。

254:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 08:26:47 73F1sVzH
強制給餌1週間め。
とうとう食欲増進用のマグロもそっぽをむかれてしまいました…。
一度はおさまった下痢●の垂れ流しも復活。
病院では、経験的にわかっているんでしょう、ちょっと前から言外に「次に来るもの」を感じます。
辛いです。
今日は「身内が急病」ということにして早退して、ついていようかと。

255:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 16:53:25 yr3gomYx
サプリなんか半信半疑だったけど、
きゃどっくはいいみたいだ。
18歳の去勢済みオスで、腎不全で週2回点滴している。
17歳で癌が見つかって、大手術した。もう1年になる。
腎不全対策で飲ませている活性炭による便秘がひどかった。
いろんなサプリをためしたが、きゃどっくを飲ませ始めて2日で
いままで見たことがないような立派なウンチをした。
そのあと、真夏で食欲が落ちる時期なのに、よく食べるように。
うちの猫だけの話で申し訳ないが、
だめもとで、きゃどっくは試す価値ありと思う。
きゃどっくでぐぐれば製造会社が出てくる。楽天でも買える。

256:わんにゃん@名無しさん
09/07/28 21:12:24 /RHoNqJn
ぐぐった。万田酵素の商品なんだね。すごい効きそうだw

257:わんにゃん@名無しさん
09/08/01 14:49:38 EQiogDSz
★ゅ

258:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 16:02:05 XKSuUwyj
ホシュあげ

259:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 16:55:50 e4nFvvc2
17歳の婆さんはここ数年は硬くて高いとこにはもう上らないし降りれなくなったよ
好きな押し入れに入るには作ってあげた段を利用して上ってる
でもテーブルにサンマがある時は軽々とソファーつたって
テーブルに上がってサンマペロペロしてたが…

260:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 18:10:39 bo030YFD
うちの12歳の子も押入れ大好き。
今の季節暑いだろうに謎。

261:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 18:32:43 A3bun5Vt
自分の所はど田舎で、見渡す限り自分の所の土地なんで猫はなにしてる 

去年長年飼った猫が大往生したんだか、その子孫の猫が生き写しみたいな子猫産んだ! 

もちろん家族全員喜んでるよ 

またこの子も長生きしますように

262:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 22:34:26 P88XLbTn
>>261
羨ましいなあ

ウチは犬も猫も子孫を残せず旅立ってしまいました

263:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 22:53:48 OZq1zrWe
ネスレピュリナから15歳以上用のカリカリが出るって。
URLリンク(www.j-cast.com)

264:わんにゃん@名無しさん
09/08/05 23:06:25 P88XLbTn
ウチの子はカリカリ一切食べなかったなあ

265:わんにゃん@名無しさん
09/08/06 00:42:46 UJ8sMvKe
猫が長生きする家って飼ってる環境や餌がいいんだろうね
(早死にしてしまったぬこがいる家が環境悪いとかではなく)
長生き猫がいた家は次の子来てもたいてい長生きだから

266:わんにゃん@名無しさん
09/08/06 05:31:26 hFOMZicf
今日このスレ初めて読んで、涙出てきた…… 

このスレで相談して、もっと早めに対処してたら… 



267:わんにゃん@名無しさん
09/08/07 15:37:41 7Aazfj3x
鳥のささ身を大量に購入して冷凍
毎回解凍して過熱して解して食べさせてます
大好きみたいですよ

268:わんにゃん@名無しさん
09/08/07 23:45:13 Vk2rwuZ5
老猫にはリンを多く含むささみより、とり腿肉のほうが
腎臓にはいいらしいよ

269:わんにゃん@名無しさん
09/08/09 07:07:40 HDOlOhFj
なんかいっぱいいっぱいだ~
もっと老猫さんの立場にたって、もっと向きあいながらお世話してあげたいのに
他の同居猫と犬のお世話もしなくちゃだし
寂しくて求めてくるのも徘徊するのも分かるんけど時折体がそれについていけない
イラついてごめんね


>>266
今からでも話して楽になるなら話してみては?
もし愛猫さんがお着替えのためにお空に出掛けているのであれば
ペットロストピや亡くなった時のスレに行かれると同じような方もいらっしゃるかもしれません
差し出がましようですみません

270:わんにゃん@名無しさん
09/08/10 23:51:25 0M0lcqur
11歳の猫が痩せてきて、年齢的なものもあるかと思いつつ、血液検査に連れてってみた。
ウイルス感染陰性、血糖値は高め(通院ストレスかもと医者が指摘)
腎臓数値はよくないけどまあまあ年齢相応にがんばってるレベル、しかし肝臓が…かなーり悪かった……

他の点ではまだまだイケそうな結果なので、ただ単に寿命とは切り捨てる気になれず
肝臓の薬2種いただいた。プロヘパールとランデールチオンS。
腎臓も肝臓も、その破壊は不可逆なものだとは知りつつも、食べてはいるのに痩せて
足腰がふらふらしてるのが気の毒で。
無理矢理の延命は望んでいないけれど、少しは身体が楽になるといい。
食べ物を美味しく食べて、つらくなく過ごせる時間が少しでも多いといいと思う。

しかしプロヘパールというのがM&Mよりでかい錠剤で、「これは飲めないでしょう…砕くなり
ハサミで2等分4等分するなりしてもいいですよ」と言われたんだけど、ためしに丸のまま
飲ませたらつるりと飲みこんでえづきもしなかった。
老いてきた小さい体で、いっしょうけんめい付き合ってくれてることにホロリと来た。
なー、身体楽になるようにちょっとだけ頑張ろうなー。

271:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:16:24 ac1mxcoj
>>270
愛を感じますね、医師の説明をしっかり理解して凄いですわ
頑張って欲しいです
ウチは今居ませんので何にしろ皆さんの猫との日々が羨ましい
ついついレスしてしまう

272:わんにゃん@名無しさん
09/08/11 00:54:01 qTPL7kCE
>>270
甲状腺ホルモン測定はしてもらいました?

273:わんにゃん@名無しさん
09/08/12 21:08:31 AGWbUccf
>>272
血液検査の結果表を見直してみましたが、ないと思われます。
言われてみればバセドーっぽい特徴がありますね。
ちょっと心当たりの症状もひとつある…

肝臓の薬、ひと月分いただいてるので、体重減少が続くのかも含めて
注意して経過観察します。今のところ薬に対して嘔吐や憔悴はないようです。

過呼吸とかグッタリ高熱とかの症状が出てくるようであればすぐ
出なければ薬を飲ませ切って再度の検査時に
そういう疑いがあるかを質問してみます。ありがとう。

274:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 23:52:40 tWSekelU
実家の17歳ババぬこ五月に会った時より痩せてた…
夏だから余計にかな
気の強さは現役だし煮干しも食したし変わりはないんだけど
改めて17年という月日を感じる
自分が小学校の時からいるなんてすごいことだ
子供らが皆家を出て行ってしまってからは
寂しい思いをさせた気がする
今は一番懐いてた母親にのみ心を許してる
自分には以前みたく甘えてくることはあまりなくなった
どんなに嫌なことがあってもこの子が居たから励みになったことが多過ぎる

275:わんにゃん@名無しさん
09/08/15 09:18:36 i73K/79N
うちも長く心の支えになってくれたババ猫がいて
どうにか恩返ししたいけど、どうしたら一番嬉しいだろう。
毎日溺愛してるけど、まだ足りない気がするw

276:わんにゃん@名無しさん
09/08/16 23:22:52 xe68Sb5n
うちのお婆さんがめでたく17歳になりました。
みんなの猫ちゃんも長生きしますように。

277:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 05:44:23 53qJE5YO
14歳の老猫を飼っていますが、老猫って大人しくなったり、歩いてもすぐ横になったり、同じ場所をぐるぐるしたりしますか?食欲はありますが、うちの猫は活発で良く泣くタイプなのに5日前から急に大人しくなったので不安です。

278:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 05:45:15 53qJE5YO
14歳の老猫を飼っていますが、老猫って大人しくなったり、歩いてもすぐ横になったり、同じ場所をぐるぐるしたりしますか?食欲はありますが、うちの猫は活発で良く泣くタイプなのに5日前から急に大人しくなったので不安です。
ちなみに糖尿病の持病持ちです。




279:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 06:05:33 bGsBUhsr
>>278
暑さがこたえているとかで、体力が消耗しているかもしれない。
同じ場所をぐるぐるっていうのは気になるね。
ちょっと深刻な気がする。

今日獣医さんに相談した方がいいよ。

お大事に。

280:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 09:10:44 53qJE5YO
>>279
レスサンクスです。うちの猫は活発で食事前になると部屋の中を行ったり来たりを数百回も往復します。トイレもちゃんと砂の上でするし、水も飲みます。 歩き回る事よりも鳴かなくなったほうが心配ですね。

281:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 15:16:59 NQC4eKxf
うちの婆猫22歳ですが相当長生きだと思います。
20歳超えた頃から走ったり跳んだりしなくなり動きもゆっくりになり、
居心地のいい場所で寝てることが多くなりましたが、耳も目も悪くない様子で、
名前を呼ぶと「ナ~」と返事するし、家人が外出から戻るとのろのろ出迎えます。
夏場はごはんは一日に一握りのかつを節を舐めるくらいしか食べないです。


282:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 22:14:11 h4YplF8W
>>280
同じ場所をぐるぐるって犬の場合は痴呆症状だと聞いた事ある。
心配だね。
うちの子も13だから人事じゃないなあ。

283:わんにゃん@名無しさん
09/08/17 23:44:22 dJF14iUJ
家の猫が13年たつのですが、食べてもしばらくすると吐く
こともあり餌の問題かと思いキャットフードもウエットにしたら
よくなったのですが、最近声がかすり声です。かすれ声は何か対策とか
できないのでしょうか?あと、猫が毎朝定時の朝4時起きで餌クレクレと
食欲はあるようです。年でしょうか?猫のご飯はこまめに少しずつあげたほうがいいのでしょうか?

284:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 00:31:21 dUEGuMdo
うちの22歳婆様は少量で1日10回以上は食べてます。1回に食べる量は
カリカリ10粒ぐらいですが。夜寝る前に3回分位は入れてやってますが、
夜中も食べているらしく、空になると早朝に起こされます。若い頃は1日
2~3回で大量に食べていましたが、年を取るにつれて少量で回数が多く
なりました。この与え方が良いのか悪いのかは分かりませんが。

285:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 00:55:35 I9MZ7BUJ
>>284
病気で長期入院した人と猫を看たけど、1回の量少なめで回数こまめな方が消化に負担がかからないと医者に聞いた。
胃潰瘍で胃を半分以上摘出した祖母がそうだったから間違いないと思う。

286:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 02:11:55 WE5khW7o
>>284さんの猫ちゃん、1日10回はすごい。
食欲があることが素晴らしい!

うちの猫18歳♀は、だいたい夜の10~12時ごろと、
朝方4~5時ごろによく食べていて(つまり夜)
太陽の高い午前中~午後4時頃にかけては
ほとんど食べないんだけど、猫ってそういうもの?

みなさんの猫ちゃんは何時くらいによく食べてます?

287:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 09:11:23 IgLdaIg5
我が家もほとんど夜だな
特に夏は昼間食べない。
オヤツなら食べるがw


288:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 12:11:33 vCO5RWH9
ウチの22歳♀猫もです!
昼間は食べずに、夜と朝にちょこっと食べてる。
夏バテかなと心配ですが、
一応食欲はあるみたいなので様子を見守ってます。
ただ栄養が足りないと困るのでデビフの総合栄養食缶詰を時々あげてます。

289:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 12:29:53 dUEGuMdo
>>285
本能的に体に負担がかからない食べ方しているのかもしれませんね。

>>286
年が年ですから、しっかり食べてくれるだけで本当にありがたいです。
昨夜10時~今朝までで8回ぐらい食べてました。昼間は殆ど寝ている
のもありますが、4~5時間に1回で食べる量も少ないようです。
夜行性だから、それが自然なのかもしれませんね。

290:わんにゃん@名無しさん
09/08/18 13:19:51 b5Lj2sCv
仔猫や成ネコみたいにやたらと動き回ったりしないから
おなかもあんまり空かないのかな…と思った
でもうちの18歳♀はおやつにたいしてはすごい貪欲
焼きかつおのパッケージとかみせるともうすごいことに
人間と一緒だなw

291:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 01:24:34 XfZzbIFj
親戚の家に25歳の三毛がいるんだけど夏バテ気味らしい…

点滴したらガツガツ食べるようになったみたいだけど心配だなぁ
しかし三毛(♀だから?)って長生きさんが多いね

292:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 13:06:17 M7gMR8OF
25歳!?すばらしいね あやかりたい

うちの15歳、きまって夜中の3~5時頃になるとそれまで静かに寝ていても突然起きだして
見えない敵でもいるかのように「んぉわぁ~~~」とうなりながら部屋の中をダッシュする
すごく興奮してるみたいで鼻息荒くしてて、大丈夫だよ~となだめながらナデナデしてやると
落ち着いてその後は何事もなかったのように寝てくれるんだけど・・・
暑くなる前は一緒に布団に入って朝までグッスリ寝てたのに、なんなんだろうな

293:わんにゃん@名無しさん
09/08/19 15:26:55 CvvEONvv
皆様のおねこ様で難治性口内炎持ちの子っていますか?


294:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 15:26:51 PvFkBcIl
>>280
亀だけど、その場をグルグルまわる旋回運動で考えられるのは
・痴呆・脳腫瘍など脳内の病気(前庭障害含む)・耳などに異常がある場合
などが考えられます。
原因が分かりにくいかもしれないけど、一度病院に行ったほうがいいと思います

295:わんにゃん@名無しさん
09/08/20 18:22:40 LkuXHkM9
>>293

動物病院によっては酸素カプセルっていう装置があるんだけど、口内炎に効果あるみたい。

口内炎のもとになる嫌気性菌が高濃度酸素によって退治されるらしい。

口内炎が酷くてしょっちゅう注射打っていた猫さんが月1程度酸素カプセルに入ることで
注射を打つ間隔も空く様になったんだって。


怪我や疲労回復にも効くけど、機械の音も結構大きいしカプセルに入ること自体がストレスになっちゃったら可哀想だけどね。


296:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 01:33:48 1N8qKFXZ
うちの猫は口内炎ではなく、腎不全から来る歯肉炎だけど
週2回の点滴の際に、レーザー治療してもらっています。
治癒しないけど痛みを軽減する効果があると、先生から勧められました。
確かに食欲が戻りました。
腎不全の対症療法も同時に始めましたので、
どちらが効果があったのかははっきりいえませんが。
費用は1回2100円です。

297:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 01:37:21 1N8qKFXZ
連投で申し訳ありませんが、
みなさん「腎不全と闘う猫」ってスレッドごらんになっていますか?
腎不全の猫さんたちの症状とかぶるかたが多いようなので、
もしごらんになっていなかったら、一度のぞいてみては。

298:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 01:43:56 QES6mU1s
普段からあまりべったりしてこないのに夏はもうイリオモテヤマネコのごとく雲隠れしまくりの子が
毎日投薬するからねと言い聞かせたら、5日目ぐらいから、夜10時ごろ私の部屋に来るようになった。
にゃん。と小声で鳴いて足元に来るので投薬。
ご褒美に最近お気に入りのカリカリをほんの数粒。毛づくろいと一休み15分ほどだけ滞在して、また
どっか静かで涼しいジャングルだか秘密基地だかに帰っていく。
だからほんとに「美味しくないものを飲むため」にだけ、決まった時間帯に部屋に来てる……!

そんな猫は270で273ですが、今のところ体重減少は進まず、むしろ毛ヅヤが良くなったような?
引き続き>>272さんのおっしゃる点もまだ留意しつつ経過観察する予定。

皆さんの猫ちゃんも順調に夏を乗り切ってくれますように!

299:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 08:25:41 emCYoqA5
ようやく涼しくなってホッと一息。うちの18歳♂の食欲も戻りつつあります。
水を飲まなくなったときは焦りました。
ペット用かつお節をひとつまみ水に入れて濾したものを、水とは別に用意して
夏を乗り切ったという感じ。まだまだ長生きしてもらいたいです。

300:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 18:25:49 4RgMWG6z
>>286です
亀になったけどレス㌧!
みなさんの猫ちゃんも同じ時間帯に食べててホッとしたw

ただでさえ昼はほとんど何も食べないから
食欲がなくなると、真夜中にエサをやる(強制)ことになるし、
夜行性とは分かってても、深夜に食べ物やっていいものかと
ちょっと気になっていたので。

>>299
>ペット用かつお節をひとつまみ水に入れて濾したもの

目からウロコ!うちもマネしてやってみます。
医者が指定のエサ以外は何もやらないでと言うんだけど
食欲増進のために少しならいいですよね。自己責任でw
まるきり食べなくなるほうが恐怖だ。

301:わんにゃん@名無しさん
09/08/21 23:13:22 yuwtwSTW
うちは18歳のおばあさん猫で、完全室内飼い。
小さいときに不妊手術に連れて行ってからは一度も病院に行ったことがない…。
びびりなので、病院に連れて行くとそのストレスで返って病気になりそうな気がしてる。
とりあえず今のところは普通に元気なので、毎日ひざに乗せてブラッシングしてます。


302:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 01:53:28 WL/5xoSV
カツオ節水、やってみました!
茶こしに入れて2、3回振った程度でも食いつき(飲みつき)
よかったです。自分でも飲んでみたら???な味でした。


303:わんにゃん@名無しさん
09/08/28 22:00:40 jkEb7Vx6
味じゃない、匂いなんだ。

304:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 11:49:10 2l86zr6a
味じゃなくて、匂いってのは分かるかも。
お茶パックに鰹節入れて、療養食に入れておくと食いつき良くなる。
腎臓が悪いと鰹節やれないし、せめて匂いだけでも堪能させてやりたい。

305:わんにゃん@名無しさん
09/08/29 21:37:49 UJqbbGOB
ヒトも鼻詰まってると味判らないしねw良い案だと思う

306:わんにゃん@名無しさん
09/08/30 22:47:37 iKWVOhBH
解釈が違うような

307:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 10:00:26 d5ypam/J
うちに17歳のおじいちゃんがいるんだけど獣医にもう長くはないと宣告されてしまった…
食欲あっても口が痛いみたいで自分からは食べれないし水も飲めない。
今は小さい注射器で口の隙間から入れてあげてるけど泣けてくるわ…

308:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 23:35:14 9PYverXW
口内炎、歯肉炎で困ってる飼い主さんへ

ウチの猫も15歳で歯石からくる歯肉炎で涎を垂らし、痛みからかご飯を食べなくなりました。
病院に連れて行って注射をし薬を飲ませることによって、一時的に腫れはひきますが
一ヶ月と持たずに再発するような状態でした。
そのうちに薬の副作用からか、食欲が落ち元気もなくなってきました。

薬を飲ませないと腫れの痛みで食事ができない。
薬を飲ませると副作用で食欲が落ちる。

正直もうダメなのかなと思いましたが諦めきれずイロイロ調べてみたところ
ペットではなくとも蜂蜜に含まれる抗菌作用は口内炎にいいと聞き、
薬ではないし、副作用もない(与えすぎはダメだろうけど)だろうと試してみました。

猫だから毎日飲んでも少しだろうし、どうせならとニュージーランド産のマヌカハニーって
純度の高い(値段も高いですが)ものを買って、毎日、食事の後に歯磨きのように指で患部に塗ってあげました。

塗りだして腫れもひき、それからは根元に少し赤みはあるものの、ご飯はドライフードも
ガツガツ食べて今ではとても元気です。

甘いからか猫は嫌がるどころかおとなしく塗らせてくれます。

試されてみてはどうでしょうか。

マヌカハニーもいろいろあって、やはりある程度高価な物の方がいいようです。
ウチは+16ってのを塗ってましたが最近+20ってのにしてみました。

309:わんにゃん@名無しさん
09/09/03 23:48:31 DDuvQ7yd
>>308
有名だよね<マヌカハニー
でもじっさいに効いたという事例を聞くと心強い。

さいわいうちは歯磨きさせてくれるので今のところ大丈夫。
ブラシだと逆にダメージを与えてしまう15歳に、濡らした綿棒で、歯、歯茎との境、
頬と歯茎の間の頬袋部分を清拭→水を飲ませて口全体をうるおして→デンタルジェル
→口周辺を外からモミモミマッサージで、出来かけた口内炎を退治して以来、未再発。

これだけやってなお再発してしまったとしても
まだ苦痛を軽減してやれる手段が残ってると思うと本当に心強いよ。ありがとう。

310:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 00:12:21 8hVMvFKT
>>309
ウチもデンタジェルでキレイにしたあとに歯、歯茎との境、歯茎に塗ってあげてます。
でもよく消毒して小指で^^;
歯磨きの習慣をつけてなかったものですから、異物は物凄く嫌がります。
初めてとはいえ飼い主として甘かったです。

ちなみに
URLリンク(item.rakuten.co.jp)です。
これ一個で約三ヶ月もちました。

311:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 15:59:45 QuqxegDo
>>307ですが書き込みしたので報告を。

今日、13時過ぎに天へ旅立ちました
17年も一緒に居たので涙が止まりません…
目は脱水症状のせいもあるのか、開いたまま閉じませんでした。
やはり苦しんで亡くなったんですが心臓が止まっても
何故か口だけは動かそうとしていた姿が忘れられません
何か言いたかったのかなぁ。

312:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 16:40:45 b+vrjw2x
>>311
猫ちゃん、安らかに。

猫ちゃんは、>>311さんがそばにいてくれて
心強かったと思うよ。
可愛がられて、最期を見送られて逝く猫なんて
ほんの一握りだもの。

ゆっくり悲しみを癒やしてください。

313:わんにゃん@名無しさん
09/09/04 23:45:13 atWQIQFa
>>311
311さんも猫さんもお疲れ様でした…。
うちの猫と同い年です。
うちの猫も今、腎不全で自宅点滴してて
口内炎もできてるみたいでご飯が思うように食べれないので
先の311さんの投稿を見てうちだけではなく
これぐらいの年の猫さんはみんな頑張ってるんだ…
と思っていたので猫さんが旅立たれたのはとても人ごととは思えません。
でも、312さんの書いてらっしゃる通り、猫さんは本当に311さんの愛に
見守られて幸せだったと思います。


314:わんにゃん@名無しさん
09/09/05 10:43:42 WwS6RB1W
311です。
>>312さん、>>313さん、ありがとうございます。
息を引き取るまで頭に手を添えていたんですが
暫くは温かくて寝ているだけの様に見えました。
ろくに食べていなかったので天国では美味しい物や水を
たくさん口にしていればいいなぁと思います。

>>313さんの猫ちゃんも頑張っているそうで、
時間のある時は傍に居てあげると猫ちゃんも安心すると思います。
影ながら見守っていますね

315:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 06:16:12 4Awd+V2K
>>311
> 何故か口だけは動かそうとしていた姿が忘れられません
> 何か言いたかったのかなぁ。

同じだ~。
あの後、本気でイタコに聞こうと思って
どうやったらイタコに会えるのかググりまくったのは懐かしい思い出…

316:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 06:19:08 SJsi9eBo
>>315
自分はネットで動物のイタコみたいの見つけてヤッチマッタ。
なんの解決にもry

317:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 07:31:27 5dEPkA2Q
>>316
kwsk

318:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 13:27:12 SJsi9eBo
会社から帰ってきたら冷たくなっていて、最期を看取れなかったのが何しろ残念でさ。

朝の出勤時に故猫が何て言ったのかが一番気にかかっていたのだが、
『「忘れた」と言っていました』という返事だった。orz

319:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 19:13:26 CtMLmqWJ
 

320:わんにゃん@名無しさん
09/09/06 20:57:31 2I0jXb0n
>>318
ちょw
笑って悪いが・・・

WWWWW

321:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 03:10:19 WBcoYCXn
何を言いたかったか忘れたってこと?
なんかリアルで可愛いw

これがオーラの泉みたく「今までありがとうと言いたかったんですよ」とか
しらじらしいお涙ちょうだいなこと言われたら自分だったら逆にがっかりする。

322:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 12:27:16 rdjLO8md
>>318
ほんとに申し訳ないけどワラタw
忘れちゃったぬこ可愛いw

323:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 13:03:46 mzXa8xCv
まあ、忘れたってことは大したことじゃなかったってことだよw

324:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 16:22:19 6afa4WHs
思い出したらたぶん毛皮着替えて戻ってくるだろうな
うらやましい

325:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 18:51:48 NvBXc2oH
318です。レス㌧。

故猫の性格からして、もしまじめな感謝を言っていたにしても、
あとから改めて訊かれたらしらばっくれるよなと思ったw

留守の間に逝かせたことを引きずっていたから、脱力して少し気楽になったよ。
来年戻ってくるとも言っていたそう。自分で毛色と名前まで決めている模様。

326:わんにゃん@名無しさん
09/09/07 21:53:58 JpoRK8Kb
>>270の報告をさせて下さい。コテハン状態はこれで最後にします。

ひと月前の血液検査結果 → 投薬ひと月後の結果、(カッコ内)が正常値
主に腎臓
GLU(56~136) 204 → 106
CRE(0.9~1.0) 2.0 → 1.2
主に肝臓
GOT(8~33) 59 → 27
GPT(11~50) 167 → 61

薬が効いた……!肝臓の薬なのに、全身状態が良くなったのか腎臓の値も戻ってきた
減少した体重も200g戻ってきた。甲状腺の方も心配ないだろうとのこと。投薬はあとひと月ほど続ける予定。

スレ的にはまだまだ若造のうちの猫だけど、今回かなり肝を冷やした。
書き込みを見ていると心構えができますね。15でも20でも楽しく生きてって欲しい…
レスくれた方も、どうもありがとう。皆さんの猫ちゃんに幸あれ。

327:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 09:38:49 VtMxuSZI
>>326
がんばれ!

328:わんにゃん@名無しさん
09/09/08 12:30:59 oq3hw2Ow
うちの猫様(♂)も16年生きて色々と病気持ちで食べない、飲まない、歩けない状態。
このスレにあるマヌカハニーやきゃどっくを注文しても届くまで持つかどうかもわからない状態でしたが、
猫用ミルクを注射器(針無し)で少しづつ飲ませて様子を見ていたら、今朝は猫様がキャットフードをかじる音で目を覚ましました。
水も飲んで、自力でトイレまで歩いて用も足していました。
動物病院での薬や点滴も大事ですけど、何よりもお腹に何か入れてあげる事が大事だと実感しました。
少しでも一緒にいられる時間が延びて良かった・・・願わくば全ての猫様が幸せな時を過ごせますように。

329:わんにゃん@名無しさん
09/09/09 05:35:04 gIxbfuL2
>>326>>328
よかった、よかった。
私もこのスレ見てきゃどっく買ったよ。
今のところ目に見えるような効果はないけど
現状維持できてるだけマシなのかもしれない。

330:わんにゃん@名無しさん
09/09/11 12:04:43 dfiYuSDq
>>326>>328

猫への愛情を感じる良いレスで和みますた~ 頑張れ~
幸せでいいなあ

331:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 00:37:20 ccjv8X5m
うちのおばあちゃん13歳
さっき布団でおしっこしちゃった
須藤の長い長いさんぽでもそういうのあったから
心配

332:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 01:17:07 D0x9I5k3
>>331
寝ぼけてだったらいいけど、念のため動物病院に短い散歩してきた方がいいね
これはウチの猫の場合だけど、脱水症状になると後ろ足が不自由気味になって
トイレまで間に合わずに粗相、って事があったから水飲む量を見てあげた方がいいかも

333:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 09:58:17 VbCpiDIQ
>>331
猫がへこんでたら病気かなにかで、しらっとしてたらわざとかな……。
ゆずのはありゃ、最後の最後って感じだから、今回のケースとは違うと思いたい。
診断が大事無いといいですね。

334:わんにゃん@名無しさん
09/09/12 12:16:09 eugmvOnH
排泄にちょっとした難を抱えると、トイレでするのが一時的に嫌になることが
あるみたいですね。
うちの十九歳じいちゃんは、腹筋の衰えで便秘になった時、
布団とか座布団とかの、柔らかい布の上でウンをしたことがあります。
トイレで踏ん張っても踏ん張っても出なくて、
もうトイレに入るのがうんざりして嫌になるみたい。
そういう時は、何か柔らかいものの上に出したくなるみたいですね。
そして、そうすると気分が変わるのか出る→また次も布の上でやる、のループに。
うちのは、便秘を解消したら、またトイレでするようになりました。
331さんのところは女の子なら、軽い膀胱炎とか…何かおしっこする時に、
違和感があったのかもしれないですね。


335:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 18:49:57 1D6xk9pw
このスレの猫様と飼い主様、お元気でしょうか?>>328です。
動物病院に行って来たついでにおすすめの栄養剤を聞いてきたのでそのご報告を。

まぁ・・・おすすめと言う程のものでも無かった訳なのですが、
前回の書き込みの後から猫用ミルクに蜂蜜を溶かしたものを毎晩
飲ませていたのですが、それで十分との回答を頂いて来ました。
下手な栄養剤よりも蜂蜜の方が栄養がある、と。
あれからうちの猫様もそこそこ元気になって、今はのんびりと過ごしています。

一応レシピっぽいの
猫用ミルク…100cc
蜂蜜…小さじ半分
※量の少ない蜂蜜は中国産が多かったので、量が多くても国産の蜂蜜を使っています。

336:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 20:01:44 XHWxAJio
>>335
蜂蜜ミルクか
うちの18歳が元気なくなったら試してみる
のんびり出来るっていいよね
元気になってよかったね!

337:わんにゃん@名無しさん
09/09/14 22:04:34 Q4DDIgcl
>>331です
みなさんレスありがとうございます。
>>332さんのおっしゃられるように脱水がすすんでいました。
土曜、月曜と輸液をしてもらってきましたが
土曜は重たくなっちゃったのか
夜は布団で二回おしっこしちゃいました。
いまは落ち着いてるようで安心しています。
どうもありがとうございました。

338:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 08:31:29 drhV3f8d
>>335
有益な情報有り難うです
我が家の食欲なくなった老ぬこさんにも試してみようと思います

食事だけど、現在はいなば焼かつおのだし仕立てのレトルトパウチがお好みみたい
今はスープが多めのレトルトやムース仕立てとかあったりして老ぬこ助かってる
あと、ミオのレトルトで15歳以上用が新しく出たみたい
試したらまた報告します

>>337
早めに対処出来て良かったね!脱水が進むと大変だもんね
もし、布団が汚れて大変というなら布団と敷パッドなどの間にペットシーツ敷きつめておくと楽だよ

知ってたらすまん

339:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 08:58:54 cUjs0X7b
>>335さんの栄養食を、食欲がなくなりやすい
17歳の猫に試してみたいと思うのですが。
牛乳を水でうすめたもので代用して平気?

牛乳が猫に害があるのかどうかわからず
よく猫ミルクを買ってきてチャレンジするんだけど
(赤子の頃をのぞいて)まったく飲んでくれません。

牛乳は子供の頃からときどき飲んでいて慣れた味のせいか、
薄めたのをやると少し舐めてくれます。
それでお腹こわしたことはないです。

340:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:42:54 XRP41WZo
>>339
牛乳はお腹を壊すというけど、それは個々の体質だし
壊す子でも飲み慣れると壊さなくなる。要は人間と同じ。

経験的に言うと、猫用ミルクより牛乳のほうが猫の体にはいい。
拾った子猫を片方は猫用ミルク、片方は牛乳で育てて
どっちが健康で長生きするかのデータを獣医も業者も取っていないはず。
取ってたら猫用ミルクで育ったほうが短命だとわかると思う。
猫には猫用ミルクを、というのは獣医とフード業者の陰謀または怠慢ではなかろうか。

…なんてことを2ちゃんで言ってもアホ扱いされるので
普段は猫ミルクの話題が出てもロムってるんだけど
今回は思い切って書き込んでみましたw

341:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 12:45:29 XRP41WZo
ちなみに一番いいのはヤギのミルクだそうです。でも高いおw

342:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 16:29:36 drhV3f8d
>>340
ソースが何なのか自分も興味あるけど、経験的になの?



343:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 18:01:28 yhEhJlMM
うちは猫用ミルク = お腹のゴロゴロしない牛乳 + 栄養添加 って感覚で飲ませています。
猫様もお歳なので、お腹を壊して苦しい思いはして欲しくありませんから…。
人間用のお腹のゴロゴロしない牛乳は量の多い物しか見かけたことがないので、
その点でも分量的に猫用ミルクはとても重宝しています。

>>339様、猫様の好む形で与えてあげるのが一番かと。
過去の書き込みにあったマヌカハニーの与え方は歯に塗る、でしたし。

牛乳を飲んでお腹を壊す原因はこちらで解説されてますね。
URLリンク(www.yhoken.jp)

344:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 21:37:36 eshkwT/z
>>308
それって歯石に苦しんでる猫にでもいいでしょうか?

ウチの猫も一週間前から急に脱水症状と歯石が原因で食べなくなりました。
一度食欲を取り戻したんですが…。
お別れが近いのかもと思いながら泣きながらこのスレを見ました。
まだ別れたくない!!

345:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 22:23:16 yhEhJlMM
>>344
先ずは水を飲ませる所から始めて見てはどうでしょう?
自力で飲めないようなら、スポイトか針無し注射器等で多少強引にでも口の中に流し込んで。
スープ仕立て缶詰のつゆ、かつおぶし水、蜂蜜ミルク等、過去の書き込みには有益な情報も揃っていますし。

346:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 22:29:10 eshkwT/z
>>345
病院で点滴をしてもらってるんですが、必要なら明日からおもちゃの注射器で流動食を飲ませようと思ってます。
水ならちょくちょく飲んでます。

347:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 22:34:50 eshkwT/z
歯石を除去する方法って麻酔かけてやる(高齢なので危険)か
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)みたいな方法しかありませんかね?

348:わんにゃん@名無しさん
09/09/15 23:44:12 eshkwT/z
マヌカハニーって甘いんですね。
虫歯になったりしないかな?

349:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 05:04:08 E4IGi3gx
蜂蜜自体に殺菌効果があるんだよ。
マヌカは特にその殺菌能力が高くて虫歯菌を殺してくれる+消炎作用で
歯茎の腫れを抑えてくれる。

350:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 05:09:28 3cUfmSAQ
ウチの猫の場合歯石らしいんですが、殺菌すればだいぶ違いますよね?
虫歯になったりは?

351:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 11:36:21 jvteCiNY
我が家も色んなミルクを試したけど、↓が溶けやすいし良く飲みました。

URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

あと、生の卵黄とかを混ぜてあげると栄養価が上がっていいと思いますよ。
※生の卵白は与えないでくださいね。


352:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 12:13:13 H8Z0I7UY
フェロビタ(タウリン)って知ってますか?
老猫に与えても大丈夫でしょうか?

353:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 14:13:30 +ekT0rPU
ウチの猫ちゃん口開けさせようとすると凄がって暴れるんですが、
口を開けたまま大人しくさせる方法って無いかな?
…無いか。
なんとか強引にやるしかないか…。

354:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 14:31:44 lMp4lW4p
>>353
うちは強制給餌の時などはバスタオルでくるんで
手足を動かせない様に固定して抱っこする方法をとってるよ。

355:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 17:08:15 HDRQolk1
>>354
そうですか。
でも一番の問題は首から上だな。顔を動かされると難しい…。
明後日マヌカハニーが届く。
強引にでもやるしかない!!

356:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 17:38:46 HDRQolk1

マヌカハニーを塗ってあげた経験がある方、どういう箇所にどうやって塗ったか教えて下さい。


357:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 18:01:23 4ikTpLyJ
>>356
上左右の奥歯に歯石がついていて歯茎が少し赤くなっているので
指にマヌカハニーをつけてその箇所にぬりぬりしています
いやがるときはムリしないで口の周りにつけて舐めさせています
一時すごく口が臭くなったのですがだいぶ口臭が減りました
あとうちはマヌカハニー+15とレワレワハニー+10を使っています
レワレワのほうが好きみたいです

358:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 18:03:49 4ikTpLyJ
+の付け方が逆だったw
マヌカ15+ と レワレワ10+ です

359:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 19:07:25 yYJ1HT2K
口の病気になった猫ちゃんって大抵飯食わなくなって元気無くなる感じですか?

>>357
ありがとうございます。

360:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:13:54 k2k4EuTe
>>352 タウリンなら普通にネコミルクに入ってるよ
「タウリンは猫が自分で合成できない必須アミノ酸です」ってパッケに書いてあった

361:わんにゃん@名無しさん
09/09/16 20:44:43 n0K2NMDh
>>339です
>>340>>343さんどうもありがとう。
牛乳をやっていいものかずっと心配だったけど、
長年の経験からして牛乳を与えて吐いたり下したりということが
なかった猫なので、あまり神経質にならずに、猫が好むやり方を工夫してみます。

あと、これも一度きいてみたかったんですが
うちのはバター(とか油)が好きらしく、食欲増進のために
ときどき無塩バターをあげるのだけど、やっても深刻な問題はないかしら。

バタートーストのきれっぱしとか、海老フライの衣を舐めたりするので
どうやらパン(パン粉)+バター(サラダ油)の組み合わせがソソるみたいです。


362:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 03:17:01 67vXAHnh
マヌカハニー塗ってあげてる人に質問。

一回に使う量はスプーン小さじ一杯くらいですか?
薄く広めるように塗ってますか?少し多めに?
塗って体に悪い影響がある場合ありますか?
1日で変化ある感じですか?

363:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 08:53:26 1dTzi5we
>>362
小さじ一杯は大量すぎるね
人間でも小さじ半分~一杯ぐらいだからもっとずっと少なくていいよ
うちは人間小さじ半分、猫には指先に少しだけつけて歯茎に塗ってる
やり始めてから(一日一回)2ヶ月だけど特に身体の変調はないです
口臭が減ったと気づいたのは3週間ぐらい経ってからかな
もちろん猫によって合う合わないがあるから参考までに

猫の小さじ一杯って人間だとおたま一杯ぐらい?w

364:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 13:55:51 6BxkQKCV
そうですか……。
他の人はどうですか?

365:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 14:19:17 jSFaMFn9
きゃどっくが明後日、マヌカハニーが明日届く…。
早く早く届け!!!

366:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:16:15 xl32Y+Hy
マヌカハニー、水で薄めて塗った方がいいでしょうか?

367:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:21:03 0OxiWqqi
>>366
殺菌消炎のために塗るものだから、そのまま。いやでも唾液で薄まるし。
人間だって柔らかい塗り薬をさらに水で溶いて塗ったりしないでしょ

368:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:25:12 xl32Y+Hy
塗るのは外側だけ?

369:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:27:09 xl32Y+Hy
姉ちゃんが強行に反対するw

370:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:29:58 xl32Y+Hy
ねっぱって飲み込めないんじゃとのこと。

371:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:36:54 0OxiWqqi
>>368炎症部分
>>369ご家族の了解のもとに出来ないのならご自分が責任もって
>>370飲み薬じゃありません。接着剤でもありません。水溶性です。

嵐じゃないならちょっとレスの仕方考えようよ。

372:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 20:56:56 xl32Y+Hy
口の中のミツがベトベトのまま寝ることになっても大丈夫ですよね?
不快だろうけど。

373:わんにゃん@名無しさん
09/09/17 21:04:04 G2r1eDRu
>>372
どういう状態の猫ちゃんかわからないけど
べとべとのままにして寝たりはしないでしょ普通
>>367もレスしてるけど唾液で薄まるよ、大量に入れさえしなければ

もっと質問をまとめるとか、少量で試してみるとかしてから書きこみなよ

374:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 12:43:15 lJbN8nHA
自分は綿棒にとって奥歯の歯茎にちょいちょい塗って完
そろそろ切れるから追加買わないと

375:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 13:36:51 Z/6xgmm7
うちの老猫は糖尿病なので無理だ…残念。

376:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 15:18:40 lQy1AHfJ
腎臓にはどうなのかな

377:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 16:01:37 KO9XED2w
私も綿棒派。

それにプラスして、塗った後の歯茎を5分ほど軽くマッサージするようにしてる。
綿棒が奥歯の炎症部分に直接当たると痛がって暴れるので
その近くの痛くなさそうなところに蜂蜜を塗り
その蜂蜜が炎症部分や歯周ポケットにいきわたるように
毛皮の上から指の腹でクルクルと。

膝の上にあおむけに寝かせて両頬を挟んで親指でクルクルしてると
温泉につかったみたいな「フゥ~…」という鼻息を出してじっと目を閉じている。
そんな様子が可愛くてたまらんw

378:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 16:10:35 hci2PP6w
ケチ付けるためにgdgdダダこねてるように見えるわ……


マヌカハニーは食事じゃないです。万能薬でも、常に与え続けるサプリでもありません。
端的な言い方をすれば「口内炎の薬」です。
殺菌・消炎作用が優れているからです。
他の使い方もできるし、人間が健康食品として常食してもかまわないですが
肉食動物であり、あちこちに不調を抱えるネコが常食するものではありません。

糖尿がある、肥満である、それが悪化するまで延々と与え続けるものではなく、
数日から1~2週間患部に塗っても改善が見られない場合は他の方法を試した方がいいのです。

人間が口内炎の薬を塗る時と同様、ほんの少量を患部に薄く塗布。
小さじどころか、綿棒表面にくるりと付く程度、人の小指にちょんと一滴程度。患部が小さければもっと少ない。

もちろん勝手に希釈しません
べとべとになるほど大量に押し込みません(人は口内炎の薬を口いっぱいに頬張りますか?)
呑みこんでも少量だから害にならないだけ。糖尿が悪化するほど大量にひっきりなしに与えません

379:わんにゃん@名無しさん
09/09/18 19:20:54 VJP8M7o4
ウチの猫ちゃん歯石のせいで口(唾液)が臭くなってるんですよ。
口内炎じゃないからマッサージの必要ないかな?
特定の患部なんてないから全体的に行き渡せないとな。

明日きゃどっくが届く。
早く届いてくれ!!

380:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 02:51:54 DISnTYc4
病院の注射と強制給餌で保ってきたけど、どうやら今夜が峠のようだ
よたよた歩いてひっくり返って、自力ではもう起き上がれない
肉球と耳が熱い、時々呼吸もすごく早くなってはぁはぁ苦しそう
今はなんとか落ち着いてるけど、今日は長い夜になりそうだ・・・

381:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 03:12:21 OO8P06uY
>>380のネコさんが持ち直しますように!!!!!
つささみ茹でたスープ

382:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 11:57:51 DISnTYc4
なんとか動物病院まで行って皮下点滴受けてきました
連休中も電話連絡すれば診察出来る日もある、と教えられてきましたが
そろそろ覚悟はしておいたほうがよさそうだ・・・

383:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 12:17:42 juovHITe
親代わり頑張れ
気を強くもってね

384:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 21:20:15 DISnTYc4
どうも、皮下点滴の後も呼吸が荒いのが収まらなかったので動物病院に電話してみた所
点滴が負担になったようだ、と言われて酸素吸入を受けてきました
おかげさまで今は落ち着いてます
調子が悪いようなら家でも使ってください、酸素ボンベと吸入器を貸してくれました
一緒にいられる時間がすこしだけ増えたようです

385:わんにゃん@名無しさん
09/09/19 23:31:21 1IhSA5ZJ
よかったね
まだまだID:DISnTYc4とその愛猫の幸せな時間が続きますように

386:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 01:28:10 77oDCifh
きゃどっくで逆に体調壊すってことないですかね?

>>384
一緒にいられる時間が続きますように…。

387:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 06:06:39 01iaQaf7
きゃどっくを愛猫ちゃんに与えてる人に質問。
説明文に
『1日の給与量の目安 成猫(3g~5g) 0.5g』って書いてある下に
『*体重10gに対し1gが目安』 って書いてあるんですが、
どういうこと?

すみません。会社連休に入ったんで。

388:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 06:18:19 08esqzFW
kgの間違いでは?

成猫(3g~5g)→成猫(3kg~5kg)
*体重10g→*体重10kg

389:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 06:20:01 01iaQaf7
そうですね。その通りでした。すみません。
にしても意味が分からない…。

390:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 06:57:43 08esqzFW
体重が10kgの子には1g、5kgの子なら0.5gを与える、ということです。

もしかしてID:01iaQaf7はID:xl32Y+Hyと同一人物?

391:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 07:15:18 FxD0zXKb
そうか。
すみません。本当に荒らしじゃないです。
泣きながら読んでどうかしてた。

392:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 11:45:12 v8giYEqs
388の指摘に「その通りでした」って同意してるのに意味がわからない会社員か…まあがんばって

393:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 22:35:52 7JWXulUZ
魂って亡くなった後何日この世に居るんでしたっけ?

394:わんにゃん@名無しさん
09/09/20 22:55:51 ioqBXsAM
>>393
49日とか言うけど動物は人間と違って死に対して達観してるから
もっと早いと聞いた。

話半分で聞いてくれて良いけど、以前に故猫の事を霊視して貰ったら
死語10日程しか経ってないのに「もう成仏してますよ」と言われて
驚いた事がある。
初対面の人だったのに何も言う前から故猫の癖やら性格やら
ズバズバ当てられて2度ビックリだった。

395:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 14:47:36 e+joBJed
>>394
霊視か…。
有名な人?全国にそういう人いるかな?

396:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 16:05:32 JT+hIc+1
>>394
猫の霊視って珍しいね

397:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 16:22:44 JkcxulMF
>>394
できればどこの誰か教えて欲しいな。

398:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 17:04:02 +2a5jvPp
猫の祭壇に猫缶をお皿に載せてあげてるんですが、増やしていいものでしょうか?
好きだったのがいくつかあるし、あげたの昨日だし。
お母さんが増やすもんじゃないからやめろって言うんですが。

399:わんにゃん@名無しさん
09/09/21 23:39:02 rKJI5Ky6
ネコ缶は開けなきゃ食えないよー。
一皿分毎日換えなされ。

400:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 01:10:27 mL6VOm/w
皆さん猫ちゃんの遺骨はどうされてますか?
お墓に入れてあげた方がいい?
心情的にはずっとウチに置いておきたいのですが…。
愛してるよ…。

401:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 01:33:33 mL6VOm/w
あ、連投すみません。
亡くなった猫ちゃんの魂(霊)のために何かしてあげた方がいいことって知ってますか?

402:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 03:19:08 bf/xc8aT
>>400
ここは一応生きている老猫のスレなんだけどね。

個人的な考え方ですが、生き物は生を全うしたら自然に帰る事が
一番自然だと思います。

人間の場合、日本では法律で散骨等が制限されていたりしたので、お骨は
自然に戻らない事が普通だとされてしまいましたが、猫たちのお骨は何年か
したら土に戻してあげようと、意図的に霊園の共同墓地の契約を継続
せず、共同墓地で土に帰してもらっています。


403:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 03:54:06 04rWUrc/
うちは幸い庭があるからお気に入りスポットに深く埋めてお休み願ってる。
秋田は翌檜の下の日向ぼっこ場所に
ゴールデンは馬酔木の下の日向ぼっこ場所に
黒にゃは皐の下の日向ぼっこ場所に
サバにゃは百日紅の下の日向ぼっこ場所に
鉢われにゃは柘植の下の日向ぼっこ場所に
縞にゃは伽羅の下の日向ぼっこ場所に
金魚や文鳥やカナリアは野菊や水仙の茂みに

埋めることが叶わなければ埋めてもよい場所に連れて行ってもよいし
>>402さんのようにそのための場所に加えてもらってもよいし

折にふれて思い出してあげればいいよ。
そのために残すものは遺骨でなくても、写真でも、単なる記憶でもいいと思う。
思い出す時、それは、亡くなったものが思い出として訪れてくれている時です。
骨の置き場所だの、慰霊鎮魂の行為だのは、「生きていたその猫という存在」とは関係ありません。
こちらのやるせない気持ちを鎮めるためにだけすることです。だからそれを否定はしないよ。でも当の猫の魂とは関係のないことなんだよ。

404:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 11:35:45 oWz4UEqN
>>400
ウチも庭があるので、わんちゃんにゃんこ共、そばから離さず庭に埋めてます
で、苗木を必ず植えます
タバコを吸いに庭に出るたび、お線香を
そうやって毎日数回、もう8年も必ず思い出します

一番初めに埋めた苗木はもう二階の屋根に届きそうです

405:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 11:57:35 5XJKd6Jq
うちの爺さん18歳が長寿で表彰される。
なんか妙に嬉しいヽ( ・∀・)ノワーイ

自治体によって表彰される対象年齢がまちまちなんだね。
皆さん家の爺さん婆さんも貰った?
どの猫さんももっともっと長生きしますように!

406:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 17:48:56 lUHum9vp
おめでとう!
みーちゃん(28)目指して頑張れ!

【福岡/長寿猫】人間なら120歳の猫「みーちゃん」と暮らす「お父さん」~飯塚市勢田[09/09/22]
スレリンク(newsplus板)

407:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 18:53:16 G+aTNQb8
20日午後2時にウチの猫ちゃんが19歳で亡くなりました。。。
急に弱っちゃって最後は苦しそうで可愛そうでした。
亡くなる瞬間(?)は俺の8歳の姪と6歳の甥がそばにいました。
別の部屋で病院に往診のお願いの電話をしてた俺もすぐに駆けつけましたが…。
1週間前から泣きながらだんだん覚悟をしてましたが、亡くなった時胸がギュッと締め付けられて涙が出ました。
その時その場にいなかった数人の家族もすぐに集合して、さっき火葬を済ませてきました。。。
遺骨はずっとウチに置いておきます。。。
でも今でも生きてるような気がして実感が無くて…。。。心の中で生きてるってこのことを言うんでしょうか。。。

たくさんの幸せと思い出をありがとう。。。
あなたもちゃんと幸せでしたか?
これからも一緒だよ。。。天国でも絶対に絶対に、一緒に暮らそうね。。。
永遠の家族だよ。。。
大好きだよ。。。心から愛してるよ。。。
いつも一緒だよ。。。

408:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 21:50:17 R6G3rxfx
体がカッカと熱い。
口と唇が乾く。水を飲んでも飲んでも…。
飯を食ったり歩いたり写真を見ると実感が襲ってきて泣いてしまう…。
心に重い喪失感が…。
どうしよう…?

409:わんにゃん@名無しさん
09/09/22 22:46:02 R6G3rxfx
>>394
どこの誰に霊視してもらった?
早く教えてくれ!!

410:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 00:58:48 HmFcKnqG
>>405
オメ!
うちにも表彰される予定だった婆様がいたんだけどその日が来る前に往生してしまった( ´Д⊂
>>405の猫タンももっと長生きしますように…

>>394
>>409と同様よかったら教えて欲しい。

411:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 01:23:00 vApPPZ6C
>>407
大好きな家族に看取られて、猫さん安心して天国に行けたと思います
お疲れさまでした

412:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 02:34:08 OgB8b9/L
水じゃなくてぬるま湯も置いてあげてね。もしくはお湯(40℃ぐらい)


413:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 03:35:09 UEsUJWfV
>>407
ご冥福をお祈りします
>>408
連休が明けても落ち着かないようなら
ストレスクリニック等でカウンセリング
場合によっては精神安定剤の処方などを
お願いしてみては?

414:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 10:17:42 oHa+oqR3
簡単に精神安定剤を勧めるバカ

415:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 10:37:54 PSpk4tzf
>>414
>場合によっては
って書いてるやろ。
人を馬鹿呼ばわりする馬鹿乙

416:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 10:44:44 UmRHmDNw
動物の霊視って専門の人じゃないとダメかな?

417:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 13:27:12 vJ2ukc3+
下手に精神科や診療内科で診断もらってうつ病用の薬処方で
マジもんの廃人にされたって話しも聞きますから、慎重になられてはと
>>414は申しております。

418:わんにゃん@名無しさん
09/09/23 20:15:19 iWIaJyPV
こんなスレあったんだね…。

天国の愛犬愛猫へ 7
スレリンク(dog板:401-500番)

419:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 02:53:34 D1DPev2h
マヌカハニー、亡き愛猫の口内炎に、塗ってみたけどすごい嫌がられた・・・
ねちゃねちゃしてよけい口内炎に刺激があったみたいで
すごい顔された、今はもう思い出・・・

420:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 03:12:40 oz4NnVUd
長い時間愛猫と一緒に暮らして亡くなった後も愛し続けると天国でも一緒に暮らせるんだって。。。

俺、30代の内に死んで愛猫に逢いたい。。。

421:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 11:14:30 Kn7/rkJv
悲しいけどみんなみんな幸せな猫ちゃん達だ

422:わんにゃん@名無しさん
09/09/24 22:53:24 EBFmdtGx
我が家のトラ様は14歳だからまだまだ初老といったところかな・・・
シャンプーもしてないのに毛並みツヤツヤで
去勢してるせいか若い『雄』ぬこ様達にモテモテです^^;

423:わんにゃん@名無しさん
09/09/25 16:15:32 Df72WAwj
うちの三毛が10センチもある一本●をしていた。
19年飼っててこんなに長い●をしたのは初めて見た。
こんな立派な●が出せるならまだまだ胃腸は大丈夫そうで安心した。

424:わんにゃん@名無しさん
09/09/27 21:40:12 tqR3wbsD
今月16才を迎えたばかりの♀。

一昨日、急にご飯や水を取らなくなったと思ったら、脱水症状により意識障害。
病院で皮下注射をしてもらったら元気になり、血液検査の結果も異状なし。

ここ1カ月、嘔吐がいつもより多かったので、腎不全や他の病気を疑っていましたが、
問題はないとのこと。

まだ食欲も少なく、あまり水分も摂取していないのでとても心配です。

425:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 03:07:17 6oLNerZ7
>>424
お引取りください

426:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 06:30:30 8V7F9j2B
このスレを最初から読めばいくつか対処法が載っていますよ

427:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 11:41:40 UQ3T/gPd
>>424
他の病院にも当たってみたらどう?

428:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 11:58:58 k2zgphFU
きゃどっくとかあと1年早く知ってればウチの子もっと長生きできたかも…。
そう考えると涙が出ます。

429:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 12:15:29 WKwF3UWI
老猫飼いのベテランさん、教えてください。
うちには18歳♂猫がいます。春の健康診断では年相応の老いっぷりと
言われ、食事やトイレに気をつけてきました。
ここ数日、目を閉じて寝なくなったんです。これは何でしょうか。
いつ見ても薄目を開けてます。悪い病気だったらと思うと不安で。

430:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 12:39:49 vk/4801E
>>429
それだけじゃわかんないよ。
食欲、元気はどうなの?

431:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 12:50:32 V6DCVEGL
>>429
獣医さんに脱水症状じゃないか聞いてみて。
完全に的外れかもしれないけど。

みんな猫ちゃんを精いっぱいかわいがってあげてくれ…。

432:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 14:41:07 WKwF3UWI
早速のレスに感謝です。
食欲はムラがあるけど普通に食べています。水分もたっぷり。
トイレの回数や量にもおかしなところはありません。
ただ、元気はないですね。やっぱり獣医さんに連れて行きます。
どうもありがとうございました。

433:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 14:50:30 4sJosNT+
>>432
一応脱水症状を疑ってくれ。
ウチの猫ちゃんも普通に水飲んでるようで脱水症状になってたから。

434:わんにゃん@名無しさん
09/09/28 18:38:01 5zSoxo8z
脱水で尿毒症起こすと寝なくなりますよ
チックみたいな痙攣もしてないか注意してみてください

435:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 02:10:44 mxSbvmLn
うちも脱水で涙ポロポロ出たりした。いろんな所に症状出るんだよね。
脱水酷い時、背中の皮膚の皮をつまんでもなかなか元に戻らなかった
みなさんの猫ちゃんは何秒位で皮膚戻る?

436:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 02:32:04 b8FaK0o7
高齢になると脱水症状率高いみたいだな。

437:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 05:46:11 u770LQvM
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゛: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、    天国でも一緒に暮らそうね。
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゛  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゛  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"

438:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 11:00:29 twyKhp1q
>>437
かわいいなぁww
でもこのスレにはちょっと早いンじゃない?

439:わんにゃん@名無しさん
09/09/29 13:46:55 dq/fPskH
>>438
そうかもな。すまん。
でも生きてる猫ちゃんもそう想ってるかも。。。

440:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 01:15:03 y23d3LXd
薬局に便秘を解消したり筋肉を維持したり免疫力を上げる成分が入ったドライフードがあった…。
猫缶だけじゃなく、そういうのを数年前から食べさせてたらもっと長生きできてもっと穏やかに永眠できたかも…。
イライラしてるときは冷たい態度とったり辛く当たったり、本当に馬鹿だったよ…。
ごめんね……。

441:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 08:29:39 c4ygEa1w
脱水の為、昨日から自宅での皮下輸液がはじまった
自分で針挿して猫さまの体に注入するのだけどドキドキ
猫さまごめんね~!元気になろうね!

442:わんにゃん@名無しさん
09/10/01 08:37:29 c4ygEa1w
連だが
>>440
だからと言って、猫さんは恨んだりなどしてないだろ
貴方に感謝してるはずでそれが全てなんじゃないか?
亡くなった後、~してあげればよかった、~だったらなどのifはきりがないもんだ
例えそれらを生前にしてあげられたとしても、今度は違うことをしてあげたかったし、むしろもっと美味しいものあげとけば…とならなくないぞ
猫と違い、人間は欲張りなものだよな

443:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 17:14:12 +gCy0bSl
ちょっと相談させてください

うちの15歳♀が最近耳が遠くなったというか、あまり聞こえていないみたいなんです。
少なくとも1ヶ月ほど前までは、玄関の開く音でドアまで出迎えに来てくれていたのが
今では部屋のドアを開けて背後から名前を呼んでも無反応(耳も動かない)で
近づいて私の姿を見て初めて「!」と気づくといった感じです。
舌をチョッチョッチョッと鳴らす音には反応するので、まったく聞こえていないわけではない様子。
ここ数日、以前に比べると落ち着きなくニャアニャア言うことが多くなりました。
あまり関係ないかもしれないけど、耳掃除は見える部分を綿棒でたまに拭く程度やってます。

病院へ連れて行けば何かしら改善策があるでしょうか?

444:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 17:45:16 0np7QCoE
単なる老化現象じゃないかなぁ。病院行っても劇的に治るようなもんじゃないだろうし。
だけど健康診断してもらって、今後どういうケアをしていけばいいか相談するってのはアリだと思う。


445:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 19:36:45 WIIAeFEe
>>443
このスレッドを最初から軽く見直してみたけど
耳が遠くなった系のレスは見あたらなかったなぁ
>>444さんの言うように診察して貰った方が安心すると思うよ
県単位の動物病院スレッドもあるから参考にしてみてはどうでしょう?

446:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 20:30:24 mgj6W7K/
何あげても嫌がって食べないから
4缶128円で買った激安缶詰あげたら
ウマイニャーと大喜びしながらガツガツ食いおった
今日だけで食費1000円近く使ってしまったorz
猫の嗜好はよくわからんな・・・

447:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 20:32:27 8Y9AnvGt
あるあるwww

448:わんにゃん@名無しさん
09/10/02 22:05:17 GgCP+VX/
>>446
ウチの愛猫ちゃんもそうだったなぁ。。。
喜んで食べてた猫缶を急に食べなくなったり。
好き嫌いの移り変わりが激しい子だった。

449:わんにゃん@名無しさん
09/10/03 21:27:48 VgbKk9j0
>>444-445
レスありがとう。
老化現象=治らないかも、と思いつつ「耳掃除したらあっさり治った」なんて体験談が
聞けるかも・・・と淡い期待もしてたんですけどね・・・
あまり改善は期待できなそうですが、かかりつけの医師に相談してみます。

450:わんにゃん@名無しさん
09/10/04 13:22:49 wL4zQ8I+
>>449
老化だけじゃない場合もあるかも。
いろいろ考えられるわけだから病院できちんと診てもらった方がいい

451:わんにゃん@名無しさん
09/10/06 19:47:29 HKralRVU
>>441
うちも今年18になるばあさんが腎臓悪くして皮下輸液始めた。
3日くらい続けて、便秘解消のために便秘薬もあげてたら、
一昨日から信じられないくらい食欲が戻って快便になったよ。
歳が歳だからこれでずっと元通りとはいかないのはわかってるけど、
まだしばらくは一緒に暮らせそうで本当に嬉しい。
441も頑張れ。

452:わんにゃん@名無しさん
09/10/06 20:41:02 9uUOGh8u
>>451
>>441じゃないけど、ウチは持ち直すと思ってたけど亡くなっちゃった……。
精いっぱい可愛がってあげてくれ…。

ウチの子、亡くなる時なんか茶色の液を吐いて亡くなったんだけど、
何故だろう?なにを吐いたんだろう?

453:わんにゃん@名無しさん
09/10/06 23:44:37 h1ZJ4aVP
腎不全末期なら尿毒症による嘔吐

454:わんにゃん@名無しさん
09/10/06 23:54:16 MIoinuHp
>>452
腎不全末期だと尿毒症から胃潰瘍も併発するようで
胃液に血が混じって茶色の吐瀉物になるみたい。
うちの子も亡くなる前に茶色の胃液吐いてた。
胆汁が混じったのか緑色っぽい胃液を吐く場合もあったな。

455:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 09:56:36 TVEkeEEn
うちは赤身のマグロ缶を食べると茶色のゲロをはきます

456:わんにゃん@名無しさん
09/10/07 22:11:44 8wKtz1FG
節子それゲロだけどマグロや
思い出させないでw

うちのこ一時毎日のようにゲロってたけど
最近は落ち着いてる。
このまま安らかに、あと5年は、いや、20歳まで6年。

457:わんにゃん@名無しさん
09/10/08 23:40:50 FwA13NK5
今日はあまり食欲がなかったみたいで、さっき寝床で出前食とらせた。
出した分ペロリと完食してくれて良かった。
お腹もいっぱいで明日の朝までおやすみなさいですよー。

458:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 23:32:40 cT5PxLla
諸事情で15歳のおばあちゃん猫と一緒に暮らすことになりました
猫どころか動物を飼うのが初めてです
本を買って読んだり、色々なスレを見ていますが、もしよかったら老猫の
面倒を見る際の心構えなどあったら教えてください
一番心配なのが猫ちゃんが病気になった時、自分が気づけるかどうかなんです
前の飼い主はすぐわかると言っていたのですが…

459:わんにゃん@名無しさん
09/10/11 23:52:04 qnKYi5BX
食餌:食べる量、水を飲む量、吐き戻し、食べ方(歯の状態)
排泄:回数&量、血が混ざっていないか、排泄時の様子
他:目やに、口臭、歯石(歯肉の腫れ)
あとはストレスがないような環境を心がけるのが一番かな

460:わんにゃん@名無しさん
09/10/12 00:38:24 NRXlJbks
>>458
年寄り猫には年寄り猫の可愛さってものがたっぷりあるのです
もふもふまったりの世界へようこそ!
さいわいこれから寒い季節です、ただでさえ猫もあったかい思いがしたくなる季節です
仲良くあったまれる関係が築けますよう応援申し上げます


おばあちゃんだから「遊んであげる」とかそういうことは考えなくていい
慣れてきて、甘えたい気分になったら甘えてくれる(だから無理に抱っこしたりしない)
やったら怒られることももうわかってるから、過剰なおいたはしない
15歳ならもうある程度の不調は抱えているのが普通だから
「100%ぴかぴかに健康でいさせなきゃ!」とは思わなくていい、あくまで猫自身が楽なように

そこらへんを踏まえて、気楽に、静かに、あなたに慣れるのも甘えるのも猫に任せて

慣れてから一度、獣医さんに健康診断に連れて行くといいと思う
くれぐれも「不調はあって当たり前」なので、与える食べ物を決めることができる
(特に腎不全・尿路結石などは与えるべきフードの傾向があるので)程度のつもりでいい
慣れないおうちにその歳で縁づいたのだから、病気が見つかってもバリバリ積極的治療して
ストレスを与えるのもかわいそうだ
怖がらなくていい、安心できる、まったりできる、と猫さんに教えてあげて下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch