09/04/09 00:51:42 lShueXoa
>>337
別に新しい観点ではないなw
道徳的にはその考えに同意したいところだが、今まで必ずしも「その規範」が支持されてきたとは言い切れない。
つい最近までちょっと田舎行くと猫は放し飼いで子猫は川に放り込むような状態がまかり通っていた。
「山寺の 和尚さんは 鞠は蹴りたし 鞠はなし 猫を紙袋に押し込んで ポンと蹴りゃ ニャンと鳴く」
なんて童謡があるように、「愛護精神」とまで言える物は古来なかった。
「愛護精神」なんてのは人間に余裕が出来てからの産物さ、社会感情の後押しで愛護法が出来たわけじゃない。
生類哀れみの令だって綱吉の死後直後に撤廃されている。
あの法令は戦国の気風の残る世の中を落ち着かせるための物だったから、無意味とは言わないが順序は逆だなw
あまりにも生き物の命を粗末にするからああいう法が出来た。
仏教なんて忠実に守っていたのは僧侶くらいだw
>>349
偉い、その通り!
珍しくMarkabの意見に完全同意したくなった。
いい事言うじゃないか。