09/03/24 19:13:15 VBsYP0Pi
精読しました。読み進めるに従って感動しました。
>>33さんご紹介くださって心から感謝します。今日はこれを。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
センターK氏の問答
まずは、導入として結さんのコメントを紹介します。改行を施し空行を詰めました。
犬猫救済の輪・代表 犬猫救済の輪 結 昭子様のご説明
当会では殺処分になる命を一匹でも多く救いたいと、川崎市動物愛護センターに、「離乳前(自立前)の子猫を譲渡してほしい」と
申し出ておりますが、センターの拒否により、引き出せないまま、日々多くの幼い命が殺処分されています。
当会では環境省からのアドバイスに従い、熊本市動物愛護センター様にお話を伺うことにいたしました。
熊本市動物愛護センター職員様はお忙しい中、とても丁寧に、親身になってお答えくださいました。
大変ありがたく、心から感謝申し上げたいと思います。
お話のはしばしに愛護精神にあふれ、一つ一つの命をなんとかして生かそうとする強い意志が伝わってまいりました。
以下、伺った内容を可能な限り正確に思い起こして記述いたしました。
熊本市動物愛護センター職員様(以下 K)、私(以下 結)といたします。