★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★at DOG
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★ - 暇つぶし2ch800:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:30:31 4NhSJWhu
>>798
猫を連れていくと、薬を飲ませてくれますよ。
その時に、先生に飲ませ方を教わるといいかもしれないです。
1回目の処方で残った虫がいる場合2回目の投与があるので、
教わっておくと病院で処方された薬を自分で投与できますよ。

801:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:32:35 nZvr9j1r
投薬治療以外はあまり聞かない。
獣医でも有償で飲ませてはくれるだろうけど。

ま、何回か飲ませることになるし今後も必要になる技術なんだし
飲ませ方や工夫について質問や指導を受けた方がいいんじゃね。

802:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:37:48 IlRRUV6/
>>795

有難うございます。

一匹の野良猫を保護して自分で飼いたいと思っているのですが
余程の酷い目に遭ってきたのか、なかなか懐きません。
それでも半年経って、少し距離を置きながらゴハンの催促もするようになりました。
餌付けは勿論、自宅の庭で行い、トイレや隠れ家等も庭の中に置いてますが
トイレは使っても、寝床は他所のようです。
耳は喧嘩のせいか酷い傷で、先日は涎もたらしていました。
何か病気を患っているかと思いますし、あまり暢気に構えていられなさそうなので、
捕獲しようかとも考えています。

もし、仮に、捕獲器で捕まえて病院に連れ込んだとしたら
振り出しに戻るのでしょうか。
それとも時間を掛けて、触らせてくれるまで待つべきでしょうか。

お願いします。

803:798
09/04/02 21:43:08 PWYu1yop
ありがとうございます。
ネットで飲ませ方を調べてその通りにやってもできなかったので(飲んだと思ったら吐き出す)
さすがにめげました。
金を払って獣医さんに飲ませてもらいます。

804:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:55:33 0+hZT/Jc
>>795
ありがとうございます。
下僕として尽くして行きます。

805:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:14:32 pcXdx06p
>>803
吐き出すのは、錠剤が手前過ぎるから。
もっと喉の奥の方めがけて放り込む。
そしてその後は猫の口をぐっと捕まえて閉じ、喉をさする。
猫が「んぐっ」と飲み込むまでは、口を閉じさせたのを決して開かない。
こわごわやってると失敗するよ。

って、もう遅かったか。

806:798
09/04/02 22:25:49 PWYu1yop
>>805

もう諦めて捨てちゃった・・・

807:787
09/04/02 22:27:36 DXCcXibD
レスありがとうございます!
乾しカマ、やっぱりどの子も大好物なんですねw
うちの子達は普段おとなしくて小食なのに、これにだけは飛びついてくるので
何となく疑問に思い質問させてもらいました
(実は自分も以前食べてみたことあるのですが、
結構しっかり味がついてて人間用と大して変わらないと感じました)

アドバイスしていただいた通り、乾しカマはたま~に与える程度に抑えて
普段は茹でササミ等で様子をみてみます  
勉強になりました  ありがとうございました

808:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:28:01 pcXdx06p
>>802
結論だけいうと、触らせてくれるまで待ってても意味ないから、さっさと保護するのが良いと思う。
触らせてくれる=信頼関係と考えてるのかもしれないけど、猫の言い分聞いてたら何年もかかるよ。
室内飼い移行の際にはケージから出せ出せ騒ぐだろうし、通院も嫌がるかもだし、その度に「振り出しに戻る」かもしれない。
でもそんなこと言ってたら何も出来ないでしょ?
さっさと保護して、室内飼い移行して、それからゆっくり信頼関係築いてくださいな。

捕獲機なんて大げさなものつかわずに、ちょっと大きめのキャリーの中で餌やれば?
近くにいても食べてくれるようにしてね。
警戒して食べないなら、餌は下げる(腹へってれば食べるから。じゃないといつまでも進歩しない)
で、キャリーの扉閉めて捕獲。そのまま病院へ。

809:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:34:14 pcXdx06p
>>806
カリカリで練習するとよいよ。

810:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:46:44 tLnjobNb
>>799
事故に遭われて大変でしたね。
猫の靭帯手術ですが、病院によっては行ってくれる場所もあるようです。
近所の設備が整っている大きい病院や獣医学科のある大学の付属病院を探して、電話ででも
良いと思うので、一度相談をしてみてはどうでしょう。

>>802
怪我の様子から見ても、早めに保護した方が良さそうですね。
捕獲器でも良いですが、大き目のバスタオルで包んで保護する方法もあると思います。
保護して病院へ連れて行けるようなら、その後はそのままの勢いで完全室内飼いにしてあげる
方が絶対に良いと思います。
最初のうちは環境の変化で鳴いたり暴れたりするかもしれませんが、時間が経てば猫も落ち
ついて慣れてきますよ。
猫の性格によっては慣れるまで時間が掛かる場合もありますが、絶対に慣れるのでそれまで
頑張って下さい。
但し、保護した後は絶対に外に出ないように気を付けてあげて下さい。

811:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:56:42 nR6KMxYC
>>791
猫って顔色をうかがう動物だと思うんだよね
怒られたり叱られたり、激しく当たられた後の方が歩み寄ってくる
この人怖い!もうやだ!→その人は避ける
っていうのとは逆みたい。不思議だ

812:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:56:46 q+t1bfmX
>>793
釣りかもしれんが釣られてあげましょう。
長毛種の猫には日常的なブラッシングが必要です。雑種の元野良猫でもです。
毛玉をどうやって処理するかではなく、いかにして毛玉を作らないかで考えて下さい。
ペットショップで千円未満でスリッカーという細い針金を植えたブラシが売ってます。
それも無理ならとりあえず人間用の目の細かい櫛でもいいので
最低3日に一度はブラッシングを。
血行もよくなるしスキンシップにもなります。
ブラシを嫌がるなら最初は顔の周りから始めてブラシに慣れさせましょう。
ケツアナの周りの毛は、んこが絡むので我が家ではショートカットにしてます。
もちろんハサミで傷つけないよう丁寧に気をつけてカット。
もしくは定期的に美容院に連れて行くかですが
日頃飼い主さんに手入れされてなくて毛玉だらけの猫ちゃんでは
通常より処理に時間と労力がかかるため料金も割り増しですよ。

>>799
災難でしたね。怪我の程度によるのでどこまで回復するかはわかりません。
獣医さんの見立てはどうでしたか?
やはり直接猫ちゃんを治療してる獣医さんが一番正確な判断ができると思いますよ。
猫ちゃんの年齢にもよるし若ければ回復率も高いしお年寄りなら難しいかと。
極論ですが足が一本なくても完全室内飼いの猫なら生きるのに支障ありません。
高い場所への乗り降りは苦手になるかと思いますが
大切な神経を傷つけて下半身の機能に麻痺が残ってしまうよりは
世話に手が掛かる事にもならないと思いますよ。一般論ですが。
そのあたりは獣医さんがもっときちんと教えてくれると思います。
何とかうまく回復してくれるといいですね。

813:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:59:24 yJlH7YHc
うちの猫は臭腺が詰まりやすい体質みたいで、度々トイレの後にお尻を床に擦る癖があるんですが
さっきトイレでウンコを済ませた後、お尻を擦ったので、あわてて掃除道具を持って駆け寄ったら
いつになく大量の分泌物が出ていて、急いで床の掃除をして、猫のお尻もウェットティッシュで
拭こうとして抱き上げたら、体の力が半分くらい抜けてしまってたんです。

「ブフッ ブフッ ブフッ・・・」と、鼻が詰まったように息が苦しそうな感じになってしまって
ピクリとも動かなくなってしまいました。
以前から鼻づまりのような音を出すことはあったんですが、生後1ヵ月くらいで拾った時に
酷い猫風邪にかかってて、獣医さんから「後遺症が残るかもしれない」と言われていたのて゜
鼻が詰まったりするような音を出すのは、そのせいかと思ってたんですが
今回、急に息が苦しそうというか、全身が揺れるような感じで肩で息をして
鼻を鳴らしているのでびっくりしてしまいました。

その後、すぐに猫が布団の上に歩いていって、布団の上でまたウンコをしてしまったんです。
私も慌ててしまったんですが、その後はしばらく「ブフッ、ブフッ」と肩で息をするような感じが続いていて
様子があまりにも変なので、救急病院を探しているうちに、猫の方はだんだん落ち着いてきて
汚れてたお尻を自分で舐めたりして、今は自分の寝床(ペット用こたつの上)でじっとしています。
撫でてあげると、ゴロゴロ喉を鳴らして目を細めています。
でも、普段はすぐ手に噛み付いたり、じゃれてきたりして、どちらかというと暴れん坊なのでやっぱり心配です。

たまに外出から帰ってくると、布団の上や服の上にウンコやオシッコがしてあることがあって
留守番で寂しかったのかと思ってたのですが、今回目の前でこんなことになり
しかも具合が悪そうな様子で、いったいどうなってしまったのかとびっくりしました。
今は容態が落ち着いているので、とりあえず様子を見ているのですが、猫風邪の後遺症以外に
何か病気の可能性は考えられますか?

持病のストルバイトがあるので、w/dを食べさせてますが、そのせいでウンコが出にくい?だけなのかとも
思ったのですが、出にくいくらいで息も絶え絶えのような状態になるのでしょうか?
救急病院が近くないので、しばらく様子を見て、また容態がおかしくなるようなら
明日朝一で病院に連れて行こうと思います。

6歳で避妊済み・室内飼いの♀猫です。
拾った時には生後1ヶ月くらいで、猫風邪で目が目ヤニで明かないような状態で
病院に連れて行ったら、もう少し遅かったら瞼が癒着してしまうところだったと言われました。

慌てていたのでまとまりの無い文章ですみません。

814:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:12:54 0+hZT/Jc
>>811
ありがとうございます。
参考になります。

815:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:19:50 jGFmpY9G
教えてください

10年の猫を飼ってます。
ふと見ると髭がところどころ折れてるんですが、
これは単なる老化なんでしょうか?

816:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:50:06 0uVrWkCF
猫に固体識別カプセル(正式名称忘れた;)を入れるかどうか悩んでます。
本当は入れたいのですが獣医さんから、慣れるまで数日痛むのは確か。と
言われていて、痛いのは可哀想だなぁとも思ってしまいます。
今度虚勢手術をするのでその時に一緒に入れるのをお勧めされているのですが…
カプセルを猫に入れた方、猫はどんな感じでしたでしょうか?

817:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:57:37 ZcfMWPfb
>>815
猫を蹴飛ばし過ぎたか猫を殴ったようだな。

猫の躾けは蹴飛ばすの基本です、
ニャンコを蹴飛ばすと、悲鳴にも似た泣き方するけど
それは猫かぶりだから、さらに猫の顔面ビンタ。
↑こんな感じ
しかし、蹴飛ばして良いの尻・太もも部分で
その他の場所は平手打ちか鞭叩きしかしてはいけない。


818:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 00:47:33 18v06tQM
>>813
ストルバイトと猫風邪ですか・・・
ウチと同じですね。
でも、ウチの猫は特にトイレ以外でウンチする事は無いし、c/dを食べていてもウンチ
が緩くなったりもしないので、もしかしたら何か他の消化系(胃腸)の病気の可能性も
あるのではないでしょうか?
猫は体調が悪いと自分が一番安全と思っている所で丸くなる習性があるので、余程
苦しいのかと思います。
様子を見て、朝一で病院へ連れて行ってあげてください。

>>815
ウチの猫も10歳過ぎですが、ヒゲが折れるって事は無いですね。
老化現象と言うより、寝た体制でヒゲが曲がったとかでは?



819:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 00:50:50 9kgXHDwo
うちの猫も時々ヒゲ折れ曲がってる
でもそのうち生え変わるものだからキニシナイ!

820:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:41:42 5W5bDEgd
家の物置で野良チャンが4匹を出産しました.
この2週間いつも子猫にはりついてましたが
昨日の朝は親猫いたのに、昼から親猫の姿見ません.
親猫は風邪をひき酷い状況でした。子猫が鳴くので5時間前に保護しました.
育児放棄ですか?今の所、親猫は見当たりません.

821:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:48:00 L/eBpdTG
犬が2日前くらいから糞が出なくなってしまいました。
この2日間の間に犬自身は糞をしようと何回も踏ん張ってしようとしているのですが、出なくて困っています。ご飯も食べずに元気もありません。
考えられる原因や対処法など分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m

822:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:51:17 Ffj6MJFh
>>821
ここは猫用ですよ~。犬の質問は↓へどうぞ。

スレ立てるまでもない『犬の質問はこちらへ』Part73
スレリンク(dog板)

823:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:09:03 4+hdPuDs
>>816

マイクロチップ?

リーダーの方が普及したら、入れようかな~と思っていたけど、やっぱ痛いのか…


824:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:27:00 O0e0ttf2
半年の♀猫が、5センチくらいの長さの紐(ネズミのオモチャについてた)を食べちゃったみたいなんですが、
どうしよう・・ウンチになって出てくるまで待てばいいんでしょうか?
早く出てくる方法ないですかね?

825:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:34:12 oPSw1Xpl
>>820
> 育児放棄ですか?
かもしれませんね。
母猫自身の体調が悪かったなら、その可能性高いかも。
親切そうな人間が見守っていてくれることを察して、子猫を託していったのかも。

子猫は元気にしてますか?
離乳までは数時間おきの授乳で大変だけど、保温に気をつけてがんばってね!

826:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:48:36 z6B60tBL
>>824
猫の体格にもよるけど、細いひもなら大抵出てくるよ。
猫の腸は短いから、数日待って出なかったら、獣医さんに相談すればいい。

うちのばか猫は、ウンチがいくつも繋がって出た事が何度かある。

827:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:58:06 O0e0ttf2
>>826
ありがとうございます。
髪を結ぶゴムくらいの太さですorz
もし、お尻からヒモが出てたら引っ張ってもいいのでしょうか?


828:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:05:08 z6B60tBL
>>827
ゴムの場合、消化液等で変質する可能性があるから、下剤飲ませる等
早く出さないとまずいけど、普通のひもだよね。

多分、便と一緒に出てくるとは思うけど、途中で止まってしまったら
無理に引っ張り出さずに、切ってしまった方が内臓を傷つけない。

実は良くある事で、それが原因で死んでしまう猫もそう多くないから
大丈夫だと思うよ。

829:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:08:25 O0e0ttf2
>>828
ありがとうございます。
気長に待ってみます。

830:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:13:14 z6B60tBL
>>829
気が動転しているのは分かるけど、あくまでもうちの猫、アメショ6kgの
話だから、あなたの猫がどのくらいの大きさかを教えてくれないと、
何とも言えない。飲んだひもの長さも分からないし。

あなたが考えて、物理的に便と一緒に出て来ると思うなら安心して
待てばいいし、無理だと思ったら獣医さんに診断してもらうべきです。

831:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:14:38 z6B60tBL
5センチくらいの長さで、髪を結ぶゴムくらいの長さだったね。
失礼しました。

832:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:43:34 O0e0ttf2
2.5キロくらいです。
まだ子猫ですよね・・
2、3日待って出てこなかったら病院行きたいと思います。

833:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 07:12:57 57oC+zOP
「犬猫害獣ゴミスレ」は削除できねーのか?

834:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 07:25:12 yRP0ZXsy
ノラ猫がよくうちのベランダにきます。
エサなどはやってないです。
ただ気まぐれでいるだけなのでしょうか?
気になるので書き込みしました。

835:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 11:30:12 18v06tQM
>>820
親猫が捕食しに行ってるだけなら、そろそろ戻るかと。
まだ戻ってないなら、自分の体調悪化で育児放棄した可能性もありますね。
いずれにしろ、保護した仔猫の体調管理をしてあげるのが優先です。
生まれて間もないと>>825さんの言うように授乳や保温が大変ですが、頑張って
お世話してあげて下さい。
また、もし親猫が戻ってきたら、保護して病院へ連れて行ってあげて下さい。
完治は難しいかもしれないけど、投薬である程度回復できますから。

>>832
体重だけじゃ年齢は分からないですよ。
骨格が細い猫は成猫でも2~3キロって事もあるし・・・
体調が急変しないとも限らないので、よく様子を見てあげて下さいね。

>>834
日当たりが良いとか、静かで外から見えにくいとか、野良猫が気に入る要素が
何かあるのでは?
餌が貰えなくても安全で快適だと思える場所なら、野良猫が出入りする事はあり
ますよ。

836:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:14:41 B2jG6jwe
昨日生後約3ヵ月の愛猫のワクチン接種に。
今日も元気がない。多分副作用だと思うけど心配です。

837:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:27:26 fssGDYje
>>836
幼猫時の怪我・病気などは猫の成長の妨げになり
短命になりやすい、可哀想な猫たん。

<お祈りせねば>
あ~めん(神様)
ち~ん(仏様)
合掌(>_<)づ.ii(猫たんをお助け下さい)


838:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:31:48 j8CaK3/0
>>810

どうもありがとうございます
靭帯は手術しなければ、不自由なままですよね。
早めに治療してあげたいです。

839:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:43:58 18v06tQM
>>836
成猫でもワクチン接種後は一時的に元気が無くなりますよ。
しばらくはそっとしてあげて。
また、副作用は2~3日なので日曜日も元気が無いようなら月曜日の朝一番で病院へ
連絡した方が良い場合もあります。
経過を良く見てあげて下さい。

840:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 13:17:10 18v06tQM
>>838
手術で治る可能性があるのであれば、後遺症が残らないように最善の事をしてあげた
いですよね。
大きな怪我や病気の判断と治療方針は、獣医師の腕や経験・病院の設備で決まって
しまう傾向があるので、人間と同様にセカンドやサードオピニオンを受ける方法も検討
するのも良いかと思います。
但し、事故から日数が経過していないようなので、猫の身体的負担を考えながら、色々
と調べてみて下さい。

841:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 13:54:07 B2jG6jwe
>>839 成猫でもなんですか。食餌とトイレは大丈夫そうなのですが…
一匹目も子猫の時からワクチン接種はしてきましたが
大体1日位で普通に戻っていた気がして。個体差もあるんでしょうね。
(今回の子は二匹目です)
ケージの中のベッドで安静にはさせているので 後しばらく様子見してみます。
ありがとうございます。

842:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:05:59 IvGLzSfo
今年15歳になるうちの子なんですが、
最近になって赤ちゃん時代の写真が発見されました。
URLリンク(nukoup.nukos.net) です。
拾って1週間くらい経ったの頃の写真です。
これって生後どの位の大きさなのでしょうか?

無我夢中で獣医さんに言われるまま
哺乳瓶でミルクをあげたり、ぬれティッシュでおしっこさせてましたが、
いったい生後何週間から育てたのか昔の事ですっかり忘れてしましました。
よろしくお願いします。

843:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:11:11 0/ovZWt4
ウチのネコは、なにかっていうとカーペットをバリバリやるんで、
カーペットがボロボロで下の畳が丸見えになっちゃいます。
爪を研ぎたいときは爪とぎに行くんで、なにか気に食わないことの
アピールなのかもしれませんが・・・でも嬉しそうでもバリバリやってるな。

というわけで、ネコの爪にも負けないカーペット、あるいはカーペットを
バリバリやらないようにする対策ってご存知ありませんか?


844:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:47:14 RbZlSXgN
>>842
かわいいなぁ(´∀`*)
こんなに小さな頃の写真が出てくるなんて(そして撮っているなんて)
羨ましいです

暗いところでの撮影だったのか瞳孔が大きくなっていて判断難しいけども…
パッと見た感じでは目の色が個体色になっていないかな(赤ちゃん猫特有のキトゥン・ブルー)
wikipediaによると生後7週間くらいから虹彩に色素がつき始めるらしいです


845:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:47:30 oPSw1Xpl
>>842
うはっ!かっわいいなー
生後3週くらいじゃないかな。
4週過ぎるともっと耳が大きく頭上に向けてピーンと立って来るから。
しっかし、かわええ。今でもきっと美人さんでしょ?

>>843
猫は嬉しいときも嫌なことあったときも、爪を研いで気持ちを静めたりストレス発散したりするから、禁止するより好きなだけさせてあげる方が良いよね。
爪とぎはある程度しつけられるよ。
検索すればしつけ方のページが出てくるから調べてみて。
カーペットが好きならカーペットタイプの爪とぎがが良いと思うけど、今のボロボロにされたカーペットを小さく切って、研ぎ場所に張ってあげれば猫も理解しやすいのではないかな。


846:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:51:52 RbZlSXgN
>>843
一度、研ぐことを覚えてしまうと矯正するのは難しいかもしれませんが
爪の研ぎ心地がカーペット以上の物を与えてみるとかはどうだろう?
ウチのは段ボールがお気に入りです

847:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:54:53 RbZlSXgN
>>845
>爪とぎはある程度しつけられるよ。

横からだけど、知らなかったから参考になった!
段ボールの残骸が凄いことになってるからウチのニャンもやってみようかな

848:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 17:22:28 veAg8uBt
完全室内飼いですがノミの薬した方がよいですか?負担や副作用はないのですか?

849:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 17:57:06 fssGDYje
>>848
ノミが湧くとはよほど不潔な家なのね。


850:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:01:51 Alx/8ta9
>>848
完全室内飼いならノミ対策しなくても大丈夫だよ

851:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:15:28 wNVIrM3p
848の心配通り体への負担があるから
駆除剤はノミがついてからでいいんだよ
どうせ3ヶ月しか効果持たないし
って完全室内飼いならただの無駄知識だぁ

852:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:22:47 e6umKti8
>>850
うちのぬこ完全室内飼いだけど
ペットホテルに3泊ほど預けて帰ってきたらノミもらってきたよorz
やたら掻いてるなーと思ってある日ノミが跳んででてきたときの衝撃といったら…w
まさかそういう経路でノミが沸くとは思わなかった。二度とそこには預けてない。
とにかくノミがいないなら駆除薬はいらないよね


853:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:24:17 Alx/8ta9
>>852
それは酷い。とんでもないペットホテルだな。

854:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:28:41 aoW1VVDE
>>808 >>810

ありがとうございます!
朝晩の2回は食事で姿を現すので、本日の夕方は>>808の仰るように
心を鬼にしてご飯を下げてみました。

捕獲後は外に出すことはしません。
とにかく病院に連れて行けるまでは鬼になります
お腹を空かせているのを見るのは辛いのですが。

855:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:43:56 18v06tQM
>>848
猫が完全室内飼いでも、飼い主が外で野良猫と接触するとノミを連れて来てしまう
場合もありますし、ペット可の集合住宅だと他の部屋から侵入する場合もあります。
掃除をこまめにする事と、必要なら病院で相談して駆除薬を処方してもらっては?
負担は3回分で5~6,000円ぐらいだと思いますが、副作用はほとんど無いです。
また、ウチは集合住宅でGが大の苦手な事もあり、春と秋の年2回は室内くん浄+
大掃除をしてますよ。
猫の健康診断日とか半日以上不在になるタイミングでくん浄すれば安全だし、害虫
の外部からの侵入を防ぐ効果もあるので良いですよ。

856:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:06:34 2HygP1tY
うちのにゃん子(♀一歳)が美猫すぎるのですがどうしましょう?

857:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:07:42 Z3rt895j
うちの二匹の方が美猫なので、気にすることではありません。

858:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:35:02 9vyNW8QH
3ヶ月、男の子です。
すぐ手に噛み付いたりじゃれてきたりして、暴れん坊なのですが
このままだと噛み癖、ひっかき癖がつきますか?
いつもじゃれてくるので爪は出しっぱなしです。
噛まないようにしつけるにはどうすればよいでしょうか。

859:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:40:09 OAbE4db+
子猫は爪を引っ込める事ができないから、爪は出たままだよ。大きくなれば必要な時に爪を出せるようになる。あんまり痛いなら爪切りで切っておけば心配ないと思う。

860:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:47:57 tEH7y5oT
>>858
3ヶ月ならそれがデフォ。
噛まないように躾るのは無理。仔猫とガンガン遊んであげてください(羨ましいですよ)。
遊べば遊ぶほど爪の立て加減は上達していきます(人間の手のキズがマイルドに・・・)。
噛み加減も学習していきますので、同じに遊んでいても痛みが軽くなってきます。
歯の生え替わりまであと1、2ヶ月がピークです。
1歳すぎると、今(3ヶ月)の状態が嘘のように落ち着いてしまいます。


#来年の今ごろは「羨ましいですよ」の意味が解ると思います。

861:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:50:45 18v06tQM
>>858
手でじゃれさせてると、人間の手をオモチャだと勘違いする事もあるので、なるべく
他のオモチャで遊ぶようにするのがいい、と飼育書には書いてあります。
どうしても手にじゃれるなら、軍手を二重に嵌めて遊んであげるのも方法かと思い
ますけど、出来るだけ別なオモチャで構うようにしては?

862:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:53:11 OAbE4db+
あんまり痛いなら、猫の手の形したオモチャがあるよ。人間の手にはめて、興奮して爪立てたり噛まれても大丈夫。

863:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 21:03:01 fssGDYje
>>858
猫の噛み癖は、大変な事ですよん、
他人を噛んだりしたら多額の慰謝料を請求される。

猫の噛み付きは体罰で教えた方が良い。
猫を蹴って蹴って蹴飛ばして、悲鳴に似た声で
泣き叫ぶけど、それは猫かぶりで反省していない
から、猫顔往復ビンタをするべし!
そして、1時間程度ほど蹴って顔ビンタした後
猫の顔を壁隅に向けて30分以上反省させる、
少しでも振り向いたら、さらに猫を蹴飛ばして
顔ビンタをすれば良い。


864:補足
09/04/03 21:04:54 fssGDYje
補足
>>858
猫への体罰時に手加減を忘れないようにね。


865:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 21:14:28 98y2gVH/
↑アホのお祈りを忘れてますよw

866:760
09/04/03 21:26:00 AVYJqfvV
一昨日、猫の右耳の後ろのカサブタが取れたことで質問した者です。
獣医に連れて行きました。遅くなってしまいましたがお礼がてらの報告です。

乳液状の塗り薬をもらってカサブタが取れたキズと右耳につけることになりました。
カラーはお医者さんの判断で「つけてもストレスになるだけだから」とつけないことになりました。
猫が後ろ足で傷を掻いてしまうのはしょうがないので、塗り薬で地道に治すようにということです。
直接舐めれる所ではないのでこれ位の処置でいいのかなーと思いました。
当の猫は病院に行くときは大騒ぎでしたが、今はストーブの前でお腹出して寝ていますw
大事にならずに済みそうでよかったです。
みなさんありがとうございました。

867:858
09/04/03 21:34:18 9vyNW8QH
>>859
子猫は爪出っ放しがデフォなんですね・・・。もっと小さいうちかと思ってました。
爪は一応切ってあります・・・それでも痛いです(^^;
ありがとうございます。

>>860
噛まないように躾けるのは無理なんですか・・・。大きくなって噛まないようになると良いなぁと思います。
子猫とオモチャで遊んでるのですが、人間相手での遊びでも噛み加減爪の出し加減を覚えるのですね。
詳しい解説ありがとうございました。あと1~2ヶ月辛抱します。

>>861
一応オモチャで遊んでいるのですが、おかまいなしに人間も狙ってきます(^^;
がんばってオモチャをオモチャと認識させるようにします・・・。
ありがとうございます。

868:858
09/04/03 21:37:35 9vyNW8QH
>>862
猫の手の形をしたオモチャで遊んであげるのも楽しそうですね^^

869:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 22:39:37 oCtzgJv6
>>856>>857
俺が審査してやんよ
写真うp

870:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 23:26:46 +v2DP50G
3ヶ月にもなって出っぱなしとかねえよ。
1ヶ月で出し入れ可能になるわ。


871:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:30:20 0B4kVxcP
>>869
うちの猫も仔猫時代噛み癖がありました。
色々試してみた我が家の猫の場合です。

痛いときは「痛い」と言って無視する→失敗
逆に押し付けてみる→失敗

おおげさに「痛ったーーーーい!!」そしておおげさに泣き真似「えーん!!」
とやったら(;゚Д゚)な顔で固まって繰り返すうち手加減を覚えてくれました。
もう一つは噛まれたらちょっと強めに噛み返すってのも試しました。
これも効果はあったように思います。






872:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:31:12 0B4kVxcP
アンカ間違った。
>>867です。

873:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:34:04 eCcijA/C
>>871
うちもその方法だった。
大袈裟に痛がるのが一番効いた気がする。

いーーー!!たーーーー!ーいいいいいいーーーーーーーー!!いたいよーむぎちゃぁぁぁぁぁぁんーーーいーーーーーたーーーーーいーーーーーー

すごい顔してやめてくれましたw

874:871
09/04/04 01:43:05 0B4kVxcP
>>873
そうそうそんな感じ~!!w
近所の人に誤解されないように必ず名前を付け加えてた。
ちょっと恥ずかしいぐらいおおげさじゃないとうちの場合は効果なかったw

875:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 02:10:10 JGgB4b6z
むぎちゃんって可愛い名前ですねw  みんなちゃんとした名前つけてるんだなぁ
ウチのは出会った時まだ小さい野良だったから「ちびちゃん」と暫定的に呼んでたんだけど
その後弟分みたいな更に小さいのを連れて来たので「ちび」のはずが兄貴分になってしまった
しかも今はもう5kgくらいに育って全然チビじゃないしw
病院に連れて行っても、先生に「あぁ、大きい方がちびちゃんだったよねw」って
笑われるし紛らわしい… 失敗したwwww

876:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 04:06:49 5iWdm04/
麦茶かと思ったw
懐かしのネットアイドル

877:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 08:54:00 5OWrbJiu
>>873
なんだ~、みんな猫の顔面に往復ビンタしてしつけているのね。


878:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:12:29 OGIGWKNL
シャムネコみたいな柄の猫って他にもいたよね?
思いつくだけ教えてほしい

迷い猫っぽい生後半年くらいに見える猫を保護したんだけど
警察や動物病院に連絡するのに猫種が分かるならそれを伝えたいので。

ただの雑種かもしれないけど、綺麗なシャムネコ柄だから
似た猫種が分かれば元の飼い主が見つけやすいかも、と思ってる。
毛足が長めで、やせ細っているけど骨格が丸っこいのでシャムには見えない。

879:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:10 Mo4vcgOJ
>>878
無理に雑種に猫種を当てはめるのはどうかと思うが・・・。
激やせのシャム猫系雑種にしたらどうだ??

880:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:40 5OWrbJiu
>>878
通常、保健所へ連れて行くのが筋だと思う。
ペットが行方不明になったら、まずは保健所へ連絡するもの。


881:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:44 ctpu+n2q
>>878
シャムの柄って、シールポイントのことだよね?
あれはシャム特有の柄じゃないからいろんな種類に出るよ。
長毛ならヒマラヤンやバーマンが有名だけど
ただ「シールポイント」というだけならアメリカンカールにも
バリニーズにもラグドールにもポイントカラーの毛色はある。
顔はどうかな?ペルシャみたいなひらたい顔ならヒマラヤンとかの洋猫の血が入っているかも。

882:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 10:08:23 OGIGWKNL
>879-881
保健所は週明けまで開かないので、とりあえず動物病院とか
ペットショップで迷子情報掲示してるようなところに連絡してみようと考えたので
聞いてみました。

電話連絡になるので、○○っぽい猫なんですけど、といえば話が早いかと思って。
自分が仕事で今日、病院に連れて行けるかも怪しいし。

今のところ別室に隔離してるけど、うちの猫のお古の猫トイレにさっさと入って
用を足したところとか、到底野良上がりとは思えないw
うちを新住居に定めただけかも知れんけど。


883:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 10:15:41 o0f+axDX
>>882
ポイント遺伝子は雑種も持ってるし、純血種でもたくさんあるよ。
その柄を伝えたいなら、「いわゆるシャム猫柄」っていうのが一番わかりやすいと思う。
もし飼い主が探してるとしたら「色いわゆるシャム柄です」って言うと思うし。

初めて室内に入れた野良猫でも、猫トイレは使う子も多いから、それだけで飼い猫だった決め手にはならないね。
爪きりしてあれば、確実に元飼い猫だけど。

884:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 11:03:24 uUnrivUW
野良猫の♀(妊娠中)なんですけど毎日うちのベランダに来てくれます。そのこが怖いことをするんです。私には何も見えないんですけどそのこは何かが見えてるみたいで
私には見えない何かを目で追いかけています。怖くてそれを掴まえてみたら私の手をずっと見ていました。一体何が見えているんでしょうか?

885:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 11:09:39 icMEOPe+
質問というほどでもないのですが、他に該当スレがないのでこちらで失礼します。
(年齢・性別等は関係ない個体差だと思うので割愛します)

うちの猫は朝になるとエサ欲しさに鳴いたりするのですが
その時「シャリ…シャリ…」という音?を出します。
(胡桃をこすり合わせた時のような音です)

見てみると舌なめずりのような感じで口の周りをぺろぺろしているのですが
これはなにか不満があってやっているのでしょうか?
朝のエサ前以外ではやりません。

886:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 12:06:08 kty4w4u9
>>884シャドーボクシングみたいなもんじゃないでしょうか?
あなたには見えないんだから気にするだけ無駄だと思います。

887:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 12:57:34 5OWrbJiu
>>884
どうして野良猫で、飼い主でもない貴方が
妊娠中ってわかったの?


888:ゴヨコ
09/04/04 13:08:11 7DWbqM5y
冷蔵庫とかにおしっこ引っかけるので困っています。
・・・宅急便の兄さんとかが、きたあとは特に。


889:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 14:37:55 tjwJHVrG
腹ボテなら見りゃわかるだろ

890:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 16:59:49 uUnrivUW
>>886
シャドーボクシングですか…動物って不思議ですね。
>>887
妊娠しているとわかるお腹をしていたからです。

891:887
09/04/04 17:38:54 5OWrbJiu
>>889、890
デブ猫

飼い主でもないのに
猫のアソコを見るとはHな奴らだな~

892:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 17:39:11 cyPyj2fq
ウチの猫の無駄鳴きに困っています。
とくに朝は明るくなると同時に鳴かれるので参っています…
これから夏が近づくにつれ、無駄鳴きの時間が早まるのかと考えると萎えてきます…
何か対策はないでしょうか?
ちなみに拾い猫(♂推定3歳)
夜は毎日一時間ほど遊ばせてます。
ご飯はカリカリを一日三回(朝昼晩15㌘)
決められた量しか与えてません。
データは少ないですが、よろしくお願いします。


893:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 17:44:19 kty4w4u9
>>890人間だって空想・想像・妄想とかするでしょ。
狩りの練習としておもちゃとかなくても走り回ったりする猫もいるし、
視線の先にあなたの手が現われたので気になったのでは?

894:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 17:46:12 cXe5EBhT
>>892
ごはんが全然足りてないんじゃないの?
1日45グラムって、いったいどんなフードあげてるの?
あと体重どれくらい?

895:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 18:03:55 cyPyj2fq
>>894
体重4・5㌘。
しかし獣医の話だとこの個体はこれぐらいの体重がベストらしく、
「体重はこれ以上増やすべきではない」と言われました。
やはりフードが少ないんでしょうか?


896:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 18:08:31 cXe5EBhT
>>895
給与量はフードの種類によって違うから銘柄が分からなきゃなんともいえないけど
4キロ以上ある猫はどんなブランドのドライでも
1日60グラム程度には設定されてると思ったけどなあ。

もう少し低カロリーなフードに変えて、与える量を増やしてあげるとか
ウエットフードなら低カロリーだから、おやつにあげるとか
とにかくおなかいっぱい食べさせてあげなよ。かわいそうになってきた…。



897:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 18:24:14 5OWrbJiu
>>892
しっかり躾けをすればいいんだよ。
猫が無駄鳴きすれば、
「おっらーーーー、何鳴いとるじゃー、ボケー」
猫を蹴って、往復ビンタで「ピンピンピンピン」
悲鳴にも似た泣き声になるけど気にする事はない
猫かぶりなんだから、さらに往復ビンタで
「ビンビンビンビン」ってして、猫を壁の隅に
顔を向けさせて反省させる。少しでも振り向いたら
往復ビンタして、壁隅に顔を向けさせる。
ワザと音などと立てて、猫が振り向いたら往復ビンタ
これを半日繰り返して行えば良い。

注)蹴飛ばたり、往復ビンタの時は手加減を忘れずね。
イジメでなく躾けなんだから。

898:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 18:44:51 icMEOPe+
>>892
獣医さんのお話だと「ベスト体重」とのことですが、餌の量に関してはどうなのでしょうか?
餌の量が減る=必要以上に食べさせないでいると、猫の場合肝臓に負担が掛かるそうです。
適正給餌量に関しては改めて獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?
あとは、タイマーつきの自動給餌器を購入して朝方無駄鳴きが始まる前に与えてみるとか…。

899:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 19:11:03 uUnrivUW
>>893
その時はあたしの手は全く見てなかったです。とゆうか明らかに何かを追いかけてました。見てると怖いですけどおもしろいです。

900:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 20:07:50 5OWrbJiu
>>899
これは、大変!
呪われニャンコになっていたのか。
猫の目をさますためにも、猫の顔を往復ビンタで
「ビンビンビン~」ってせねば。



901:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 20:44:28 HsDS/SW2
拾った猫5ヶ月目♂なんですけど部屋中色々なとったん?所におしっこして困るりますどうしたらいいですか?

902:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 20:48:04 5KiDktmz
>>892
猫は本能的に、獲物となる小動物が動き回る時間帯に元気になるそうです。
明け方に起きだして鳴いたり暴れたり食事をしたりするのは猫本来の行動パターンなので、ある程度理解してお付き合いしてやるしかないのでは。
ただ他のみんなも書いてるけど、その若さでその食事量は少ないような。うちの15歳でさえ体重4.5㌔で何だかんだで1日7~80㌘は食べてるよ。

903:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 21:53:01 EFlKzets
皆さんレボリューション6%という薬使ってますか?

904:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 21:56:45 Y+X4jdls
やんすウザ

905:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/04 22:02:12 SqSM8PAQ
そんなに嫌ならもやしてしまえ~

906:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 22:29:39 /8jEwjCR
マムはツンだけども実は猫と暮らす愛猫家だぜ。
荒らしと間違えたら可哀相w

>>901
5ヶ月のオスならそろそろ発情期じゃね?
発情するとオスはスプレーというクチャイしょんべんを撒き散らします。
もしくは何か環境が変わった事へのストレスで
不安感からマーキングが激しくなってるとか。
最近引っ越したとか模様替えした、大掃除した、
猫のトイレの場所を変えた、トイレが汚れてる、もしくは清潔過ぎる、
餌を変えた、家族構成が変わった、あなたの生活サイクルが変わったとか
思い当たるストレス要因はないですか?
猫の粗そうには泌尿器系の怖い病気の可能性もあるから
粗そうが治らないなら一度獣医さんに相談すべし。
発情期によるスプレー行為なら去勢手術をする事でおさまる確率が高いから
どちらにせよ一度獣医に相談を。

907:猫びんた
09/04/04 23:09:31 5OWrbJiu
>>901
これは猫のしつけをせねば
猫の顔を往復ビンタで
「ビンビンビン~」

908:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 23:23:17 MqWcJ8Bf
>>907
お前、毎日んなこと書いて楽しいのか?

909:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 23:24:16 7MUzfUGo
もう来るな

910:猫びんた
09/04/04 23:41:22 5OWrbJiu
>>909
ご賛同ありがとう。

>>908
投稿してストレス発散ですw。
ニャンコを蹴飛ばして、ニャンコに往復ビンタ「ビンビンビン~」
実際に猫を蹴飛ばすわけにいかないからね。

911:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 23:59:29 Y+X4jdls
実際もやってそうだな。
ログとって通報しとく。

912:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 00:06:49 V28jG+4E
どうしたら猫に好きって伝わるかな?
毎日語りかけるけど分かってくれてるのだろうか
一緒に遊ぶと喜んでくれるかな

913:798
09/04/05 00:18:15 uLa9T76P
虫下しの薬を飲ませられなかった者ですが
獣医さんにもう一度薬をもらってなんとか半分だけ飲ませたら
さっきウンチと一緒にサナダムシが出てきました。
10日後にもう一回薬を飲ませるように言われたんですが、
まだ退治できたと安心してはいけないんでしょうか?

914:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 00:22:18 qSFRS7wV
>>912
構いすぎると伝わるどころか嫌われるのが猫なんだよね…。難しい…。
適度に遊び、適度に構い、身の回りのお世話を欠かさずすれば
好き嫌いはともかく「必要な存在」って認めてもらえるのかも?

915:猫びんた
09/04/05 00:23:17 x/+3hDE8
>>912
猫の手加減ビンタをすればいいんだよ。
ニャンコに往復ビンタ「ビンビンビン~」
って感じでね。


916:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 00:29:12 Gp/15s03
>>913
今日の駆虫でやっつけたのは、寄生虫の成虫だけなんだよ。
今お腹の中にいる卵には効いてないから、卵が孵った頃にもう一度飲ます。
間が開きすぎると、孵ったやつがまた卵を産んでしまうので、投薬の間隔は医師の指導通りにしてくださいな。

その半分っていうのに関しては、医師に電話して指示を仰ぐのがよいと思う。


917:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 01:25:42 OLf3UHgA
わかりました。
しかし虫を出した途端動きが倍ぐらいに素早くなって驚いてます。
やっぱり今まで具合が良くなかったんだな。

918:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 02:27:28 0fQ2GM2l
>>917
虫に栄養取られちゃうからね。

919:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 04:04:50 As2VyScj
>>912
経験上、同じ空間で、何をするでもなくただ一緒に過ごす時間を持つと親身になれるようだ。
それこそ、話しかけもせず、触りもせず、猫に一切干渉しないで、
ゴロンとのんびり横になって、猫の仕草をボケーッとただ眺めてるだけの状態。


920:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 04:09:34 0BMfOhAm
はじめまして。

完全室内飼いのメス猫、約六ヶ月なんですけど・・・

メス猫を飼うのははじめてなんですが、
すんごい擦り寄ってくる、すんごい鳴く、どこまでもついてくる。
で、発情期?とかおもって、アソコをぺしぺししてあげたら、なんかうれしそう・・・

これって発情期なんでしょうか。人間に対して発情ってあるんですか?
うちには去勢済みのオスがあと2ニャンいるのですが、そっちとは普通に遊んだりしてます。

今もすっごいすりよってきて大変です。
なんというか、してあげたほうがいいことってありますか?

921:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 04:11:34 As2VyScj
>>920
オス猫と交尾させるか避妊手術してやる


922:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 05:27:09 buuasbHX
>>920
無計画に飼い始めたんじゃなければ
発情や避妊の勉強もしてる筈だけどね・・・

923:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 07:28:45 RmHWfeV1
お願い致します。
一週間前に避妊手術を終えた6ヶ月♀なんですが、抜糸も終わり元気になったんですが、凄く甘えん坊になってしまいました。
元から甘え傾向が強い子だったんですが、今は自分が家にいる間、傍を離れず少しでも自分の姿が見えなくなると、鳴きながら探し回ります。(トイレやお風呂に入っている時など)
手術前までは、姿が見えなくなると一人で遊んだり、寝ていたのですが、今はドアの前で大鳴きします。
術後一週間は妹が家にいてくれてたのですが、今週からは妹も学校などがあり自分も仕事なので、一匹で留守番になります。
前のように、また一匹で留守番できるのか心配です。また、まだ手術の精神的ショックから立ち直ってないのでしょうか?
その場合は、どのような対処をしてあげれば良いのでしょうか?
ご経験談などありましたら、ご回答をお願い致します。


長文、失礼致しました。

924:猫びんた
09/04/05 08:20:51 x/+3hDE8
>>923
なんか、ニャンコに精神的ショックを与えるために
避妊手術したみたいだな。

「猫ちゃんが心配」と言っておきながら
猫一生涯の虐待手術(必要のない避妊手術)をするとは。
とんだ、偽善者だな君は!

925:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 08:28:45 87DtSUWG
↑アホのお祈りを忘れてますよw

926:猫びんた
09/04/05 09:29:47 x/+3hDE8
>>925
祈りとは・・・
やはり、>923はニャンコに酷い事をしていたと言う事ですね。


927:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 10:03:47 l7wZGlS0
まだ基地外が居着いてんのか
まあそのうち因果応報になるだろうがな

ところで猫がシッコ我慢する人っている?
何度トイレに連れていっても我慢の限界になるまでしない
我慢しきれず、トイレに連れて行く人間がいないとたまにトイレいがいで。
昔マーキングしたときに怒ったのがトラウマなのかなー
シッコ=いけない事と思いこんでる?今はトイレでするたび褒めてるんだが。

誰かシッコ我慢が治った人教えてください。

928:猫びんた
09/04/05 12:24:39 x/+3hDE8
>>927
>猫がシッコ我慢する人っている?
↑もう少し日本語勉強しろよ
「猫=シッコ我慢する人間?」
って内容になっているぞよ。


929:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 12:28:37 1GKiF82S
>>923
ウチの猫(オス)も在宅時はストーカー状態で、トイレやお風呂に入った途端にヒステリー
みたいに鳴くけど、人が居なきゃ居ないなりに一匹で寝て過ごしてますよ。
避妊・去勢手術すると子供返りして構って欲しがるようになるけど、手術前まで留守番が
出来てたのなら大丈夫かと思いますけど。
急に長時間留守番させるのが不安なら、今日からでも短時間の留守番をさせて様子を
見てみては?

>>927
ウチもまとめてドッと出すタイプなので、日に2回程度しかオシッコしません。
そのせいか、下部尿路疾患の持病もあります。
排尿を我慢するのは猫の性格(又は、野良の経験があると我慢するようになる)だと、
病院で言われましたよ。
なので、なるべく水分を多く摂れるようにドライとウエットを平行して与えてますけどね。
水分摂取量が多くなれば、物理的にトイレに行く回数も増えますし。

930:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 14:10:21 pN7x84uM
>>885
うちのは、食べ終わったあとにぺろぺろしながらシャクシャクやります。


931:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 14:57:48 KT/dSeTb
もうちょいで一歳になるメインクーン♀を一匹飼ってるんだけど、
ある日突然右目がうるうるして涙が少しだけ出て
よくヘッヘッ・・・プシュッってくしゃみをするようになっちゃったんですが、何かわかりませんか?

ご飯は普通に食べますし
上記以外は何も変わらないと思いますが・・・

932:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 15:17:06 1GKiF82S
>>931
クシャミや目の潤みが続くようなら、猫風邪(カリシウィルスとか)の可能性も
あるので、様子を見て病院で診察して貰った方が良いですよ。
また、猫でも花粉症になるそうですが、これも病院でアレルギーテストをして
みないと何とも言えませんけど。

933:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 15:28:46 KT/dSeTb
>>932
風邪ですか、とにかく病院行ってみる方がよさそうですね

意見ありがとうございます

934:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 17:12:24 E1oXFBpX
家の猫はロシアンブルーでおそらく生後3ヶ月か4ヶ月…昨日貰ってきたんだ。
段ボールを横にして、その中に衣服を詰め込んで作った寝床から全く動かない。
トイレはそのまま中にある衣服にしちゃうし…
どうしたらいいんだろう…
水は昨日から飲んでないし餌もあんまり食べてくれない…
誰かヘルプです…

935:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 17:14:39 E8PmJe8l
家猫が脱走してしまい塹壕に避難して出てこなくなってしまったのですが、
捕獲の方法などはこちらでお聞きしてもよろしいですか?

936:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 18:04:30 L79QTsOr
>>934 トイレは用意してあるんだよね?
今まで使ってた砂はもらって来た?
一緒に混ぜるとか隅に置いてあげると覚えやすいんだけどね

衣服にしちゃったらそのキレッ端をトイレに置くとか
でも、もう箱全体に匂いがついちゃってるかな・・・
箱から出ないのはまだ慣れてないからしょうがないよ
近くにご飯と水を置いておけばその内食べるから
まだ1日しか経ってないからいそがないでそっとしてあげてね
自分からアチコチ匂いをかいで安全かどうか確認作業し始めるよ

937:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 18:23:31 PDRjIX9y
最近うちの猫(7ヶ月♀避妊未)が、何かを訴えるように鳴くんだが発情期なのか…?

特にトイレが汚いわけでも、ご飯や水がないわけでまないんですが↓

でも、お尻を高く上げたりはなくて、ただ不満そうに鳴くんです。

みなさんの猫さんはそんな時ありませんか?

何かあれば教えて下さい(;´д`)

よろしくお願いします↓

938:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 18:30:41 E1oXFBpX
>>936
とりあえず砂は新しいモノを…
そしたらおしっことうんちを出してくれました
アドバイスアリガトウ、しばらく様子見てみる!

939:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 18:47:43 1GKiF82S
>>935
塹壕って・・・
普通の水が張ってない壕の事ですか?
出入り口付近に猫の好きな餌を置いておけば、出てきそうな気がしますが。

>>937
間違いなく発情でしょう。


940:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 21:20:21 V28jG+4E
>>914
>>919
ありがとう。
私真逆な事してました。まさにべったりべったりです。
これからは少しべったりするのやめます…寂しいけれど…

941:わんにゃん@名無しさん
09/04/05 23:28:59 XZFQbnnO
塹壕ってデカイ落とし穴状の?
はしご掛けて降りられないのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch