09/03/29 05:54:00 yTv63nd5
留守にする時は、結構多めにドライを盛っておく人がほとんどだよ。
猫は、犬と違って基本的に食い過ぎないから、適当に食べたいだけ食べる。
613:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 08:04:44 KxPUIbe0
3匹ご飯違うから出しっぱ無理なんです
614:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 09:30:14 KxPUIbe0
猫は調整できるって言っても2匹とも豚猫なんだよねぇ
615:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 10:58:54 DQOupW6V
>>606さん
ありがとうございます。
外を見せないように頑張ります。
616:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 11:10:11 h3+/zu2h
>>612
そうしてメタボ猫増産
617:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:20:56 545cVZB7
質問お願いします。
子猫をもらってきたのですが、飲み水の入った容器をまぜまぜしちゃいます。
止めさせる方法はないでしょうか?
また、トイレを全くしません・・・。ご飯も食べません。放置しておいても大丈夫でしょうか。
子猫はめちゃくちゃ元気です。
618:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:52:32 mCECW8v5
>>617
> また、トイレを全くしません・・・。ご飯も食べません。放置しておいても大丈夫でしょうか
そりゃずーっと出さず食べずなら死ぬでしょ。
もうちょっと子猫の月齢とか、いつ迎えたとか書けば、
親切な人がレスくれるかもしれないね。
それと水混ぜたからって、どうしてもやめさせないと困ることって何?
619:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:56:00 J5yAQMdR
まだ来て間もないのかな?
飲み水の容器は、どっしりした少し大きめの器が良いよ。
子猫がじゃれついてもひっくり返さないように。
混ぜ混ぜは、そのうち止めるんじゃない?
トイレは砂の上に何度か乗せてあげて、砂をかいてあげてみて。
その時しなくても、自分でそのうちすると思う。今は遊びや探検に夢中なんだろうね。
620:617
09/03/29 13:20:33 545cVZB7
詳細書かず失礼致しました。
子猫の月齢は3ヶ月、今日の午前中にいただいてきたばかりです。
飲み水の容器は、どっしりした大きめの器にしています。
ご回答ありがとうございました。
もう少し様子を見てみます。
621:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 13:36:27 mCECW8v5
>>620
今朝来たばかりなら、まだ探検に夢中なんでしょう。
夜まで食べてくれないようなら、香りの立つもの(ウエットなら少し温めて)を与えてみるとか。
頃合を見て、何度かトイレに連れて行って手を持って砂をカキカキさせてあげればトイレの場所は理解してくれると思う。
食後にしてくれると思うけど、もしも明日の朝までにおしっこ出ないようなら病院に相談。
来たばかりの時はついついかまいたくなるけど、かまいすぎに注意して休む時間も作ってあげてくださいね。
622:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:02:23 HqMOfYg6
年寄り猫と子猫や、成猫と子猫のようにお互いの餌が栄養素的に害するなら別々にあたえるしかないですが、
年齢差が2~3歳程度なら基本は年寄りに合わせた餌をうちは与えてます。
タンパク質等足りない栄養は人間が居る時に若い方にだけ与えて補い
その時年寄りも欲しがるようなら年寄りには年寄り用の餌をおやつ的に与えるとかですね。
がっつく子と食の細い子は我が家では別々の部屋で食事させてます。
一時泌尿器系統の療養食が一頭に処方されてた時期は全員療養食でしたし
今はドライは全員年寄り用の腎臓食ですね。年齢差が3歳程度だからできる事ですがね。
623:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:05:21 mzrXg94s
今まで使ってたトイレの砂はもらって来たかな?
混ぜるとか隅に置くと匂いがして安心してするかも
砂も同じようなのがいいですよ
細かい砂だったのに粒の大きな紙すなにすると
嫌でしない事もあるらしいです
肉球に当たる時の感触が違うからだとか
624:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:10:45 HqMOfYg6
失礼。622は>>607宛。
生後3ヶ月の子猫なんてちょっと羨ましいなあ。
子猫なんてもう十年以上いじってない…ピョンピョン動きまわって大変なんだろうけど。
今のババネコ達を別の子猫に換えてあげると言われても断るけど。
生後3ヶ月かぁあ…
625:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 15:41:52 OIn5uBn/
>>617
>飲み水の入った容器をまぜまぜしちゃいます。
おまい何言ってんだよ、
それがメチャメチャ萌え可愛い!!!!
んじゃないかっ!!!!!
626:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 15:47:10 VLqXDalk
スレチかも知れませんが質問します
松坂牛(うし)
松坂牛(ぎゅう)
神戸牛(うし)
神戸牛(ぎゅう)
うし、ぎゅう、の違いはなに?
627:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:17:24 VLqXDalk
>>626ですが質問取り下げます。
628:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:27:47 QVDVvGrB
最近、大学へ行くために実家を離れてひとり暮らしを始めました。
実家には二歳の♂(まだ去勢していません)が二匹いるのですが
そのうちの一匹が、私が実家を出た頃から異常に鳴くらしいです。
私が実家にいた時もよく鳴いていましたが、
母によると最近は一日中鳴いていることもあるそうです。
私が実家を出たことに何か関係があるでしょうか?
今までいた人がいなくなった、ということに猫はストレスを感じますか?
629:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:29:55 ew2b73If
>>626
ウシ:生きている牛
ギュウ:肉になった牛
630:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:31:51 mCECW8v5
>>628
家族のメンバーが代わればそれなりにストレス受けるとは思う。
でも、どちらかというと発情期で鳴いている可能性が高いように思う。
631:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:36:06 kqNM5aGc
春は発情の季節だもんねぇ
いずれ去勢するつもりなら、早めにやってあげたほうが良いんじゃないかな
632:617
09/03/29 17:06:40 545cVZB7
>>621
レスありがとうございます。
探検に夢中だったようで、探検した後は眠っていました。
先ほど起きたので試しにウェットをあげてみたら食べてくれました!!
トイレにも挑戦してみます。ありがとうございます。
>>623
レスありがとうございます。
今まで使っていたトイレの砂はもらっていません;;
(もらおうと思ったのですが少し事情があってもらえませんでした)
今まで使っていた砂がどんなタイプだったのかブリーダーさんにきいてみます。
私は先代猫がジーサン猫だったので、できることならまた老猫が飼いたいです^^;
今の子猫を精一杯可愛がろうと思います。
633:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 17:27:28 bLResroO
鉄道マニアで、「撮り鉄」「乗り鉄」「蒐集鉄」「時刻表鉄」みたいな分類あるけど、猫好きにもそういう分類ありますか?
たとえば「撮り猫」「飼い猫」「蒐集猫」「血統猫」とか……
634:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 19:00:25 L3ScOOmI
猫飼いはわりと
「うちの猫こそ最高!うちの猫こそ撮る価値あり!うちの猫ハァハァ」
じゃなかろうか
635:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 19:48:52 mzrXg94s
>>631ご飯食べて良かったね
取り合えず一安心
ブリーダーさんから所から来たならトイレの躾もしてあるだろうから
すぐに覚えてくれるでしょう
636:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:10:22 k/Tt8EJc
最近
「F.L.U.T.D. に配慮!」って謳い文句がなくなった餌が多いけど
これって、当然の配慮だから記載がなくなったの?
それとも配慮しなくなった餌ばっかになっちゃったの?
637:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:14:45 y/7xLbvx
祖母宅で飼ってるぬこ×2です。
長毛子ぬこはミックスらしいのですが、何と何の掛け合わせかわかりますか……?
あと茶とらは完全に雑種なのですが、この目のデカさは何なんですかね……w
この目のデカさは何系のぬこの遺伝なのでしょう?
638:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:18:04 y/7xLbvx
URLリンク(l.pic.to)
祖母宅で飼ってるぬこ×2です。
長毛子ぬこはミックスらしいのですが、何と何の掛け合わせかわかりますか……?
あと茶とらは完全に雑種なのですが、この目のデカさは何なんですかね……w
この目のデカさは何系のぬこの遺伝なのでしょう?
639:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:24:15 xG1ny9F6
8ヶ月♂ωなし
トイレにシッコしなくて困り中
子猫のときは教えなくてもちゃんとしてくれたのに~
しかもトイレでしたくないから我慢しまくり
根気よくトイレに連れて行ってやっとしたと思ったら大量シートぐしゃぐしゃ
たまにトイレ以外でこっそりしてるみたいで本当に困る
トイレは1個のみ蓋なしシートに落ちるタイプで砂はパインウッド
前はお茶だったけどしないからパインウッドに変えたところ
ウンチはトイレにします。
家が狭いから勝手口にトイレ置いてるけど…
トイレ問題で解決した人アドバイスください。
640:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 21:06:48 mCECW8v5
>>639
泌尿器系の病気の可能性は?
結石などの排尿時の痛みがトイレと関連付けられて、トイレでしなくなる猫もいるので、病院で検査した方が良いよ。
勝手口が落ち着かない場所なら、他にもトイレを作ってみるとか、
猫さまの砂の好みはいろいろだけど、鉱物系の砂なら割と使ってくれる猫が多い気がするけど。
どちらにしても、砂やトイレ設置場所を変更するなら、いきなりではなく、徐々に切り替えを。
うちのはウンチとシッコは別のトイレでする主義らしいので、狭い家にふたつ置いてある。
あと原因としては、多頭飼いでテリトリの問題でしっこしまくってるとか、ドアや窓のすぐ外に野良猫がうろついてるとか。
粗相の後は、臭いが残ってるとまたそこにしちゃうから、しっかり掃除して臭いも消しておく。
そして、粗相の掃除に疲れたら、こちらのスレで思う存分愚痴ってください。
↓
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
641:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/29 21:38:55 cMTFPX6k
筋肉体操の時間がやってきたぜ!!!
642:632
09/03/29 21:43:33 545cVZB7
>>635
先程カリカリも食べてくれました・・・よかったTT
トイレはまだしてくれませんが、注意深く見ていこうと思います
ありがとうございます。
643:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/29 22:04:10 cMTFPX6k
黙らっしゃーい!!!
644:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:16:22 Dpfn8M0m
マムー!!!
645:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:21:17 ON+viJLZ
>>638
画像加工してんじゃん。
646:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:39:31 y/7xLbvx
>>645
いや、確かにこれは目を見開いてるかもですがwマジでこんな顔の奴なんですよ!!!
URLリンク(k.pic.to)
647:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:45:57 kXxr/7mU
うちの団地内はペット禁止です
なのにエサをあげたりして野良をペット化させてるおばさんがいます
こっちだって我慢してるのに…
注意して聞かなければ保健所に通報していいですよね?
648:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:50:26 Dpfn8M0m
マムと話してみたいょぅ‥
649:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:06:51 9P6jAoEG
>>647
保健所に連絡してもしょうがないと思うが。
野犬と違って捕獲駆除はやれない事になってるはず。
団地の管理組織などに連絡して問題提起すると共にそのおばさんとの話し合いを持つのが先。
その上で団地敷地内での餌やり行為を明文化して禁止する必要があると思う。
迷惑だと考えている仲間をつくり、冷静に淡々と話を進めていった方がいい。
漠然とした不愉快感や嫌いという感情論だけではなく、
被害や発生している問題について具体的な話ができるかもポイント。
>>648
スレチ自重。>>532で誘導されているマムータスのスレに池。
650:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:24:45 kXxr/7mU
>>649
単にズルいっていうのが本音で実害は無いんで難しいですね
元から周りとの関係も親密で無いからさらに訴えるのは厳しいし
いいなー…うちも手なづけさせようかな
651:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:32:16 mAAnfdES
なんの為に保健所に通報しようと思ったの?
おばさんだけ猫を可愛がるのはズルいから猫殺すってこと?
信じられない
652:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:34:48 mG1TPzC7
助けて下さい。
猫が脱走しました。
家の敷地内にいるのですが顔を見ると逃げていきます。
猫缶や猫砂もだめです
653:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:37:22 545cVZB7
先程子猫の質問をさせていただいた者です
子猫3ヶ月、今日の午前中に我が家に初めて来ました
まだオシッコをしてくれません・・・orz
トイレで猫砂をカキカキしているのですが、すぐにトイレから出てきてしまいます
猫砂が違うから気に入らないのかな・・・orz
654:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:40:25 kXxr/7mU
>>651
すいませんね、だから>>650ではちょっと前向きになってるでしょ
655:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:40:47 mG1TPzC7
家をでてから30分たちました
車の音でパニックをおこすので心配です
ゆっくり追い掛けても逃げていきます
656:653
09/03/29 23:46:23 545cVZB7
すみません、自己解決しました、たった今オシッコしてくれました
よかったー!! ho orz
657:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:46:48 kXxr/7mU
>>655
お前が言うなって思うかもしんないけど
嫌がってるのに捕まえるなんて虐待だね
頑張ってムリヤリでも捕まえたら別の飼い主探したら?
658:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:10:41 3WhDGp36
>>638ほどではないが、ウチの茶トラも目が大きいとよく言われるよ
(近所のアメリカ人にも言われたし)
妹の黒猫は普通サイズなので、たまたまじゃない?
雑種のいいトコが出たと思っておけばそれでオケ
一応、ウチのも貼っとく
URLリンク(nukoup.nukos.net)
659:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:23:27 OkwTTG4A
>>654、655
うらやましいから保健所通報って言うのは、前向きでも何でも無いでしょ。
保健所に連絡が行けば野良猫の処分がされるだけで、条例が無い限り餌やりしてる
おばさん自体には何も咎められないのが分からないの?
本来は>>649さんが言っているように管理組合(組織)へ連絡して、無責任な餌やり
を注意してもらうのが筋。
また、自分が猫と遊びたいってのなら、ペット可賃貸へ引越しして最後まで責任を
持って猫を飼うのが一番だと思う。
自分の都合の良い時にだけ手なづけた猫と遊びたいって考えは、無責任な餌やり
おばさんと考え方は一緒だよ。
>>655
外に逃げ出したって事は少し興奮状態なのかも。
ゆっくり落ち着くのを待って、好きなフードやオヤツ持って優しく呼びかけてみては?
もちろん落ち着くまでの監視は、距離を取って続ける必要があるけど。
>>656
良かったね。
これで一安心かな。
仔猫なので順応性は高いと思われますから、明け方の運動会ももうすぐ開催されますよw
660:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:40:04 QB7tFVbH
>>659
保健所通報が前向きじゃないっつの、レスちゃんと読め
注意して治らなければかわいがるのもテかなっつー話よ
いいじゃん、猫は人間の事情なんて知ったこっちゃ無いだろうし
そうなったらなったでおばさんと同類っつーのは承知よ
ま、近々相談に行ってみるわ
661:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:56:56 RhAIUZhj
>>660が相談に行くべきは、保健所じゃなくて病院
662:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:58:44 eU2ui2qH
とっても不思議なんですが、車の音でパニック起こす弱気な飼い猫が
30分以上も逃げ続けていて追いかけても逃げるって、それって
どういう飼い方してそんな関係になるんだろう?
無事に捕まえられても(帰ってくるのではなく)微妙じゃない?
663:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 01:15:32 OkwTTG4A
>>660
>猫は人間の事情なんて知ったこっちゃ無いだろうし
だからこそ、無責任な行動は非難されるって、分かってる?
一番かわいそうなのは猫達だよ。
野良なんだから人間の勝手してもいい、って事じゃないんだよ。
それじゃ、そこいらの虐待厨と同レベルじゃん。
664:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 01:43:53 SPOnt6gV
>>662
弱気だろーが強気だろーが、脱走して興奮状態に入ったら逃げるよ。
飼い主もひっかかれて噛み付かれて大変な労力を要するんだよ。
普段どれだけ懐いてても、人間に比べて理性が希薄なんだから仕方ない。
テリトリー外で自分守るのに必死になってるだけで、テリトリー内に戻れば落ち着くよ。
それだけのことで飼い主との関係を疑うのは良くない。
むしろ普段可愛がられてる子はいわゆる世間知らずな状態だから酷い興奮状態になる可能性だってある。
取り敢えず猫が逃げたら追いかけてはダメ、一定の距離を保って優しく声をかけ続ける。
スキを見て可能ならデカいバスタオルを3枚くらい広がるような形で投げて、上手くかかったらタオルごと保護。
最悪捕獲器に好物セットしてひたすら待つしかない。
665:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 04:46:58 dgIewamR
>>647
毒餌設置の個人駆使でOK
666:639
09/03/30 11:48:36 SixM3bn/
>640
ありがとう、とても為になりました
取りあえず採尿して検査してもらいます。
飼ってるのは1匹室内だけだけど野良が多いのは確かに…
マーキングしたときの臭いが残ってるからしないのかも…
てか家人が黙ってニボシ毎日やってやがったからなぁ
やめろと言ってもバカだからきかないし
尿結石でないのを祈るのみ
667:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 12:28:41 8ebt9vmo
>>636誰かヨロ
もしかして「プレミアムフード」とか呼ばれる価格帯の物じゃないと
そういう配慮って無くなっちゃったのか?
668:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 12:45:31 YPCN6qRV
>>667
フリスキーとか低価格帯のは知らないけど
今時、大抵のは配慮してると思う。
袋の目立たない所とかフードのサイトに書いてない?
669:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 13:38:16 8ebt9vmo
>>668
レススマソ
先代猫の一周忌後、また猫を引き取ることになって
前に馴染みだったサイエンスダイエットを買ったら
袋からその謳い文句が消えてて気になったもんで・・・
サイト見たら「ミネラルバランスとpHを適切に調整」って説明は入ってたわ
サイエンスダイエットって「プロ」とかじゃなくても
値段と質のバランスからは一応安心と見てもいいよね
670:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 15:41:41 Qpxvvwep
3か月ほどまえに猫連れてアパートを引越し。
猫が飲む用の水入れをもともと2つ置いていて(陶器製とメラミン製)
引越し先でも同じものを置いているのですが
引っ越してからその水入れからほとんど飲まなくなってしまいました。
台所の流しに上って水道からわずかに出る水滴を舐めるか
流しに置きぱなしにしているコップなどから飲むことが多いです。
しようがないから今では流しにわざときれいな水で満たしたコップを
置きそこで飲んでもらっているのですが
やはり水入れからちゃんと飲んでもらいたい…
これはどうしたもんでしょうか。
引越しのストレスとか関係ありますか?
671:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 15:57:17 Hov3x3Kw
フードを二種類まぜてあげている方に質問♪どれくらいにわけてまぜてますか?私は一食分だとメインのフードが15グラムだと5グラムのフードを別のフードをまぜてます。
672:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 16:49:13 41M5BLBm
>671
そういうのはフードによって違うよ
あるフードは体重2キロの猫に対して一日60g、
別のフードは同じ猫に対して一日25g
とか、必要量が違うから。
フードAを75%、Bを25%あげたくて、毎食混ぜる作業をするなら
Aの一日量÷一日に与える回数×75%
+Bの一日量÷一日に与える回数×25%
ちなみにうちは瓶の中に2種類のカリカリを半々で混ぜて、
両方の一日量を足して2で割ったものを一日に数回に分けてあげてます
手抜きです
673:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:14:49 8B6+5Ctq
子猫の爪とぎのしつけはどうすれば覚えてくれますか?
3ヶ月です。爪とぎの上でカキカキする仕草をさせているのですが
理解してくれません。。
674:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:35:59 AJcKTEXM
爪とぎを変えてみたら?
うちも全然爪とぎしなかったから、教えなきゃいけないのかと思ってたけど、
爪とぎを変えたら張り切ってやるようになった。最初に使ってたのは、カーペット
みたいなので、今はダンボールの。
675:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:51:17 Qmd5iZO8
猫を爪とぎの上に乗せて、猫の手を持って爪とぎをカリカリさせた後褒めまくる。
これを繰り返せばやるようになるよ。
676:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 19:08:53 +0WTrvvL
ヒルズのc/dカリカリを購入したらサンプルとしてパウチをもらいました。
パッケージの裏面に給与量が書いてあり、うちのぬこは約4キロなので…
3.2か、と思ったのですが、3.2って??
3.2グラムのわけないし、3.2キロのわけもないw
単に3.2としか書いてないんですが…どういう意味なのでしょう??
677:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 19:14:06 vyoBZu1T
3.2袋とか?
678:676
09/03/30 19:43:59 +0WTrvvL
1日3.2袋も!(一袋85グラム×3.2=272グラム)とびっくりしたので、
ヒルズのサイトで給与量を調べてみたら、缶詰で(パウチでは調べられず)
1日2.6缶と出たので、きっとそうなのでしょう…。
無知ですいません。
今までパウチはおろかウエットもあげたことがなくて、
カリカリだと、1日60グラムなので、ちょっとびっくりです。
早速あげましたら大喜びでした。
679:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 21:16:18 cQOXzyIr
>>670
そうですね。
引っ越しのストレスが原因だと思いますよ。
フードとかも、以前気に入っていたものを何かのきっかけで一切口にしなくなることもあるしね。
あとは腎臓が悪くなると流れている水しか飲まなくなるって噂も聞いたことあるから、一度、引っ越し先の掛かり付けを探すついでに、近所の病院に診せてみるのも良いかもしれませんね。
680:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 21:50:52 U8C0o4fE
>>670
今の家の水入れを置いてある場所が気に入らないとか。
グラスや流水だと水面がキラキラして猫の興味を引きやすいので、照明や採光の関係で、水入れの水よりもキッチンの水が美味しそうに見えるのかも。
引越し前と水道水の味が違うから、何か他の場所から飲んでみよーっと思ったとか?
でもシンクに上られるのも危険だし、専用の水入れから飲んでほしいよね。
まずは本来の餌場に他の水入れを置いて試してみては?
グラスが好きなら、ガラス製の器(←ちょっと危ないけど)を置いても良いし、いろいろ試してみるのが良いと思う。
以前うちのも飲まなくなって、別の器にしたら解決したことがある。
転居してないし、室内のレイアウトも何も変えてないのに。原因不明だけど猫さまの気分だったのかな。
681:637
09/03/30 22:13:50 8B6+5Ctq
>>674>>675
カリカリして褒めたのですが猫は「???」ってかんじでした・・・
とりあえず爪切りで爪を切りました。
爪とぎを変えた方が良いですかね・・・。
682:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 01:47:54 fHHFVdiZ
捨て猫を拾いました。
一応必要な物を揃えましたが
トイレだけまだなんですが
猫用トイレに似た普通の箱じゃダメですかね?
病院等に連れて行きいろいろ買ったら恥ずかしい話お金ないので代役?的な感じで…
683:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 01:55:47 iuOfMkqz
>>682
猫用トイレにはそれなりの良さがあるけれど、とりあえず、
大きくて深めのプラスチック容器で大丈夫だよ。
100円ショップ等で、食器洗い用の容器を探してみるといいと思う。
684:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:00:10 mTi3+Em8
>>682
大丈夫ですよ。
砂は買うお金あるんだよね?
水漏れしないプラスチック製やクッキー缶みたいのが良いけど、ダンボールみたいの使うならビニールシート敷いてから砂入れる。
食器の水切りカゴ(けっこうオススメ)や大きめタッパー等100均にあるものでも代用可。
子猫さんで、箱をまたげないようなら外側に階段状に踏み台みたいなものを置いてあげて。
保護お疲れさま。猫とお幸せにね。
685:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:12:03 fHHFVdiZ
>>683
>>684
お二人様早い回答ありがとうございます。詳しく教えて下さり助かります!
砂とペットシート買いましたが
肝心なトイレ買えなくなって情けない話です;。
今日見てきます。
ありがとうございました!
686:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:12:24 +yXZ7axm
>>682
生後どれくらいなんだろう?
まだ小さければ100均の水切りで十分だよ。
それか、我家で未使用の普通のトイレ余ってる。
送ると送料かかりそうなので、手渡し出来る距離ならあげるよ。
家は埼玉です。
687:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:20:21 fHHFVdiZ
>>686
ありがとうございます。
すごく嬉しいですが自分大阪なもので…
お気持ちだけいただきます。本当にありがとうございます。
もう大きめですがまだ成猫ではないと思います。
688:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 11:53:41 PXnLnVTi
生後6ヵ月、未手術のメスなのですが
今朝、洗面所付近で突然「キュッ…キュッ…ギュグッ…ゴゲェ!」と鳴き出しました。
そのときなにか黒い毛玉のようなものを吐いた気がするのですが、すぐにそれを食べてしまいました。
その後、何事もなかったかのように廊下をドリフトしながら二階へ登って行きましたが、あまりにも突然のことで驚きました。
やはりこれは病院に連れていったほうがいいのでしょうか?
689:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/31 11:55:51 S1sD/aiL
わかりません
690:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 12:13:36 uSaIpRnV
もう、面倒みきれないよ…
691:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 13:28:54 YHILVwYN
うちもめげそうだ…
夜中大運動会になって眠れないからケージに入れたら一晩中「開けろよ!」って鳴いて連日の睡眠不足
ケージの中で鳴かれても慣れるまで堪えろと言われたけど体壊しそうだ
ケージ内で鳴き止まないときどしたらいい?
692:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 13:41:26 ufAT5RpK
ケージから飼い主の姿見えるから泣くのでは?なにかでおおうとか
693:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 14:42:50 mTi3+Em8
>>691
ケージ内で鳴きやまないのは、猫も人間も大変そうだから、運動会の方がだいぶマシじゃない?
別に夜中に猫が走り回るくらいいいじゃん、って自分は思ってしまうんだけど。
自分が眠れなくて困るなら、寝室を立入禁止にするか、自分がケージにはいるか。
694:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 14:59:39 YHILVwYN
>>692>>693
とんくす
俺がケージに入るわ
夜ベッド周り立ち入り禁止にして様子見てみる
695:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/31 15:20:21 S1sD/aiL
もやしてしまえ~
696:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:08:07 hsWjwbed
>>691
ゲージに入れる前に猫が疲れるくらい激しく遊んであげるとケージの中でも
大人しく寝てくれるよ。
うちは飼い始めの3か月頃からるときははケージだけど、寝る前に激しく運動させてたら
そんなに泣くこともなかった。続き部屋が寝室っていうこともあるかもだけど。
最近はカリカリを寝る前に出すようにしたら自らケージに入って、食べ終わったら
ベッドに入るようになったよ。
あとは「きれいに食べ終わったね。おやすみ。また明日ね。」とか話しかけてる。
697:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:12:22 xOxthaqX
一応指摘
gauge ━ 【名】【C】1 標準寸法, 規格
cage ━ 【名】【C】1 鳥かご; おり.
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
698:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:45:39 ML1hHr/4
今日1年ぶりにワクチン接種に行きました(1才半の♂2匹)
その時体重測定したら約6Kと5Kで、獣医さんに肥満さんと言われました…
ワンルームなのでたいして走り回れない環境です
高さのあるキャットタワーを購入したらダイエットになりますか?
699:肥満さんの飼い主
09/03/31 20:20:50 prMNdsSz
うちのかかりつけのドクターによるとダイエットとは食餌制限の事であり
運動で消費できるカロリーは大した事ないと。
タワーはそりゃないよりある方がいいと思いますが
運動を強制できるわけもなし、やはり最終的には食餌制限しかないかと。
一度太っちゃうと身動き億劫になるのは人間も猫も同じですし。
肥満さん呼ばわりした獣医師にダイエットフードは勧められませんでしたか?
ドライだけでも低カロリーなダイエットフードに変えてあげてみては。
糖尿やら心臓やら患うよりは猫にも負担が少ないし安上がりですよ。
700:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 21:16:33 kdwBIvvB
猫に有酸素運動はできません
よって餌を制限するしかありません
701:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 21:46:21 3pBcH+Gi
>>670です。
>>679さん >>689さん
お礼遅くなりました!
今日、さっそくガラス製のボウルを購入して設置したところ
気にいったようで、その器から飲んでくれています!
ありがとうございます!!
679さんのおっしゃる通り…うちの猫は腎臓ではないのですが肝臓の数値が悪いので
その辺りも含め定期健診を兼ね近々病院にも連れていきますね。
702:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 22:07:39 YHILVwYN
>>696
レストンです
今晩こそは寝られるように暴れさせます!
703:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 22:46:19 mTi3+Em8
>>698
猫のダイエットの基本は食餌の管理だけど、ワンルームで2匹いるならタワーあった方が絶対良いよ。
ワンルームにタワー置くのが厳しいなら、垂直運動出来るように家具を工夫する。
704:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 23:41:50 ZTMC0aKX
下らない質問なんですけど、猫って眉毛ありますか?
目の上のほうに、ヒゲのような長い毛は生えてますがあれが眉毛なんでしょうか?
他の人に言ったら、あの毛は眉毛じゃなくてヒゲの扱いなんじゃないかと言われたんですが・・・。
705:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 23:42:52 uSaIpRnV
実家に泊まりに行くと、とてもいい子。トイレも失敗しないできちんとする。
うちに連れて帰ってくると、とたんにトイレ脇のシートでおもらし。外に向かって大鳴き。
ケージに入れると静かだが、トイレでおしっこしない。
もう気持ちがめげそうだ…。そんなにうちが嫌か。そんなに私が嫌いか。
子猫の時から一緒にいたのに。
もう、だめだ…。
706:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 23:46:30 3TNs6Uzp
>>698
うちのぬこも6キロ超えでダイエット言い渡されたよ。
獣医さんのススメでロイカナのダイエットサポートにしたら、約一年経過した今現在、4.2キロまで落ちたよ。
3匹いてうち2匹はロイカナphコントロールのフードだし、病院で買うと金銭的にキツいのが…orz
707:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:04:41 Q8mRnL9G
>>705が実家を出る時に、猫を連れて出たの?
猫は人じゃなく家に付くものって言うよ
お互いが辛いならもう返してあげなよ
708:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:16:24 8nHkSbXE
みんな自分の都合を猫に押しつけて言うこと聞かないから嫌だってパターンだね。
読んでるとそんなの当然だ、ていうのばっかり。
猫の気持ちも考えてやれよ。
709:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:17:21 LbILuqMx
>>706
楽天とかの安い店で買った方がいいんじゃね?探せばあるよ。
710:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:28:43 A/vDeSZf
>>705
実家ではそれこそ猫被ってるだけでは?
うちに帰ってきてからのが安心してワガママしてるのかもよ
711:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 00:53:20 ubQ0bwK6
ウチの猫、撫でられるのと抱っこが嫌な1.5歳♀避妊手術済み
家にやってきて半年。
一人暮らしなんだけど、私が猫の方に歩いてるだけで
目をまん丸くして逃げたりする。
その割には、台所で料理してるとゴロニャンってやってくるし
人がPCやってると膝に乗せろと鳴いて、乗っけると上で爆睡します。
これって懐かれてるの?
712:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 01:16:25 7FJrA1eu
>>711
あなたが近寄る、撫でる、抱き上げる→猫は拒否
猫が近寄る、ひざの上に乗せることを要求する→あなたは受け入れる
立派な下僕ですねw
抱っこされたりは、どうしても嫌がる子がいるみたいだから仕方ないのでは?
【ふれあい】 抱かせてくれない猫 【スキンシップ】
スレリンク(dog板)
嫌われていないのだけは間違いないけど
713:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 01:24:11 Q8mRnL9G
>>712
うちもそんな感じだ
時々ふと、2行目の状況でこっちも拒否返し!してみようかと考える時もある
もちろん実行はしないw
714:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 01:32:48 g1gH+fcS
>>704
ヒゲかと。
あと、口の横のメインのヒゲの他にほっぺたにも数本。
猫のヒゲは、まぶたを動かす神経につながっていて、ブッシュなどで
行動するさいに草などの障害物にふれるとまぶたを閉じて眼球を保護
するようにできているらしいですよ。
715:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 01:38:13 EHILgHl5
>>704
目の上や頬、顎に生えてるのはヒゲ(触毛)です。
センサーの役割をしている敏感な部分で、顔以外にも前足や後ろ足にもあります。
716:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 01:48:04 ubQ0bwK6
>>712
レスありがと。
下僕かー。でも可愛いからつい許しちゃうんだ☆
そっちのスレものぞいてみます。
>>713
うちも考えるけど、可愛くて出来ないww
717:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 03:05:01 yvRYgjlj
茶虎の♂、生後一年位、三種混合ワクチン済。
去勢はしていません。
最近、オナラを頻繁にするようになりました。
オナラ自体は良いのですが、臭いがとにかく凄まじく、
硫黄(卵の腐った)の臭いです・・・
普段の食事はカリカリを与えているのですが、
この臭い、何か腸に異常があるのでしょうか?
718:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 03:20:27 Gbb/YAvo
>>717
腸内細菌がおかしくなっているかも。
獣医さんに相談するか、乳酸菌系の製剤を飲ませたらどうでしょうか。
うちのはビオフェルミンを砕いて、餌と混ぜました。ちなみに獣医さんは、
害はないからいい薬、って、ビオフェルミンを評価してました。
719:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 04:17:16 CqHu0U3b
>>718
つ細粒出てます
720:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 04:51:54 RNIZ5p65
>>717
ウンチとか出てますか?
肛門線が化膿してる可能性はないですか?
肛門腺に溜まっている液を「肛門のう」と言いますが、
これがウンチ排泄時に出ないと溜まってしまい破裂してしまう場合もありますよ。
>オナラ自体は良いのですが、臭いがとにかく凄まじく
そんなにヒドいなら健康診断もかねて病院でみてもらっては如何でしょう。
肛門線だった場合、いろいろとレクチャーも受けられますし…お大事に。
721:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 04:59:06 sBzWuEBV
>>705
小さい頃から飼ってるってことは、ご実家で猫も育ったということかな?
それで、あなたの独立で一緒に連れてきたの?
だとしたら、猫は話せない分、そういう態度で実家に帰りたいアピールしてるんじゃないの?
ご実家に猫を預けて、あなたが猫に会いに行く生活にしてみたら?
大変だろうけど、猫もあなたもストレスが続くのは良くないよ。
722:717
09/04/01 07:47:15 yvRYgjlj
>>718 >>719 >>720
アドバイス感謝します。
確かビオフェルミンが常備してあったと探したら
下痢止め専用だったのですが、これじゃ駄目ですよね・・・
肛門線については、さっきお尻を見たのですが、
特にただれているとか、汚れなどは見当たりませんでしたが、
今日、掛かり付けのお医者さんに相談してみます。
肛門線の絞り方も教えて貰って来ようと思います。
ありがとうございました。
723:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 08:15:42 +jcMoTfS
8ヶ月♀のmix、避妊済みです。
ご飯は数種類のカリカリを2回にわけて1日90g上げてます。
獣医からは成猫で3~3.5が標準と言われてますが、すでに3.6kgもあります。
これって太りすぎでしょうか?
724:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 08:22:05 FZjIgsYP
>>723
カリカリによってカロリーが違うので、グラム数で言われても。そもそも、その子その子によって
必要カロリーにも個体差があるので、あげながら様子を見て調整するしかないんじゃないかな。
家のかかりつけでは「上から胴体を触ってみて、肋骨と手の間に肉が一枚のってる感じ」が
適正だと言われたよ。肉が一枚といっても、もさもさした毛もあるから分かりづらいんだけどねw
725:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 08:34:11 FZjIgsYP
なんか会話がかみ合ってないような気がしたので追記。
適正体重も猫種や個体差によって違うので、一概に「3~3.5kgが標準だから、8ヶ月で
3.6kgは肥満」とも言えないかと。家のかかりつけでは、肥満かどうかの目安として
「胴体を上から触って(ry」
726:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 09:35:07 pKp8MWhn
>>707 >>708 >>710 >>721
レスありがとうございます。
子猫の頃から一緒にいて、一回引っ越してます。実家にいたのは、子猫のうち数日間だけです。
実家に住まわせてあげたいのですが、姉の犬が実家にいまして、預けられない状態なんです。
あぁ、でも誰にも言えない気持ちを言えて、アドバイスまで頂けて少しスッキリしました。ありがとうございました。
727:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 09:54:31 bRKMvUF5
飼い猫をイジメてしまいました。
自分は最低な人間です。
うちに来て半年の元ノラ、懐かないのはいいんだけど、自分がちょっと動いただけでも、シャーシャー威嚇してくるのに腹を立ててしまいました。
もう関係をよくするのは、無理でしょうか?
728:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 10:36:19 ov4icIwA
ドンマイ。
諦めるしかないと思う…猫と根比べしても絶対人間が負けるから。
そのうち>727が害のある存在じゃないってわかってくれるのを待つしか。
>726も辛いと思うけど、猫が気分を変えるまでは人間にできることは何もない。
エサとトイレだけ快適に保つのと、ときどき声をかける以外は
猫の事は忘れて暮らすしかないと思う。
うちの猫もずっとそうだったよ。
放っておいたら楽しそうにしてるし、病院なんかではすっごくいい子。
最近やっと、歳をとったせいか猫から懐いて来るようになったよ。
ちなみに12歳です。
729:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:08:46 ar1TpPwN
質問したいのですが、
うちの猫のトイレは
ニャンとも清潔トイレを使用しているのですが、
うちの猫がオシッコした後、オシッコシートを見てみると、
シッコをしたと思われる場所に白くキラキラ光る粉があったのですが、
これは何かの病気か何かでしょうか
ちょっと心配しています。
エサはキャットフードと猫缶を与えています。
どうぞよろしくお願いします。
730:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:19:41 +jcMoTfS
>>725
ありがとうございます。
見た感じ、そんな太ってるように見えないし、お腹も垂れてないので大丈夫かな?
731:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:25:30 EHILgHl5
>>727
イジメたって言っても、暴力的な事じゃないでしょ?
どんなに懐いてる猫でもカンに触る事されたりしたら、多少の意地悪はしてしまう
時もあるし、あまり気にしないでいいと思うよ。
気性が荒かったり辛い思いをした猫だと懐くまで時間が掛かるけど、そのうちに
懐いてくれるよ。
焦らずに気長に。
732:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:32:55 EHILgHl5
>>729
猫砂は鉱物を使ってないですか?
また、オシッコする時に辛そうな声で鳴いたり、何度もトイレに行くけど出ないというような
様子は無いですか?
日常的なオヤツとして、煮干しや海苔をあげてませんか?
ストルバイト結石の場合は食事だけでなく猫自身の体質もあるので、気になる事があれば
一度尿検査をしてみると良いと思いますよ。
733:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:35:04 S2F+6cpb
避妊手術して5日目ですがふんをするのに苦労している様子。力むとお腹痛いんですかね?このまま便秘症になることはないんでしょうか?
734:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:36:43 V8oh6jgJ
>>730
神経質になりすぎじゃない?
同じ猫種や同じ年齢でも、その子によって骨格の大きさは違うんだから。
うちはスコティッシュ飼ってるけど、骨格が大きいから一般的な標準体重を目安にご飯あげると栄養不足になっちゃうかもしれないから
逆に標準体重切らないようにご飯調整してって掛かり付けの先生に言われたよ。
心配なら病院に行って獣医さんに指示をあおいでおいでよ。
735:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:46:29 NsMF2gun
>729
多分、結石。
まだ軽度なものだと思われるので病院で症状を話して対応を考える。
持っていけるなら実物を持っていく。
食事療法になるんじゃないかな・・・
736:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 12:47:11 EHILgHl5
>>730
長毛猫だと分かりにくいけど、短毛猫なら下記の図でチェックしてみては?
↓
URLリンク(www.iams.com)
737:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/01 13:04:15 lDSZEs9U
さっき隕石が俺に向かって落ちてきやがったから片手で食い止めて宇宙に投げ返してやったぜ!!!
738:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:06:32 q213vC83
家に帰るとお出迎えしてくれるのは
可愛くてとてもありがたいのですが
リビングと和室計40平米位の空間を
駆けずり回ってます。
昼間は監視カメラに写ることもなく
静かにしていますが、うちのニャンコは
おかしいのでしょうか?
3ヶ月のチンチラの女の子です。
739:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/01 13:09:34 lDSZEs9U
チンピラの女の子だってよ!!!
740:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:13:53 bRKMvUF5
>>727です。
レス下さった方、ありがとうございます。
イジメと言うより、虐待ですね。
シャーシャー威嚇してくるから、そんなにここが嫌か?外行くか?と怒りながら、追いかけて捕まえて…かなり怖かったと思います。
反省と、自分のしたことのショックで書き込みしました。
もう一匹いて、懐いていたのですが、そっちも警戒しているようです。
猫飼う資格ないですね。情けないです。
741:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/01 13:16:35 lDSZEs9U
そんなに嫌ならもやしてしまえ~
742:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:42:20 6b8XA4IZ
>>741
そんなに言うなら灯油かけてみるわ。
743:マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM
09/04/01 13:45:52 HRF2wsB7
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
744:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:48:00 sBzWuEBV
>>740
元気出してよ。
オレも似たようなことあったよ。
そういう時は、自分が少し離れるようにしたよ。
自信無くした数日間は1日1回少し世話しにいって、自分は別の場所で猫のこと忘れ、ゆっくり寝たり美味しいもの食べたり気分転換したものだよ。
離れる環境がないなら、猫をホテルに数日間預けるのも有りじゃないか?
また日帰り温泉でノンビリしたりね。
ちなみに、大人ノラが懐くのは2年から3年だと思うから(もちろん早いのもいるけど、飼い主の裁量ではなく、あくまでその猫自身の遺伝子レベルの性格や育った環境による)、懐かないやつにはこちらから距離縮めるより、向こうがやってくるのを待つ体制が逆に早いと思う。
シャーシャー言うやつは、大体懐くと思うよ。
745:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:48:10 6b8XA4IZ
あれ?いいの?
マジでやっちゃうけど?
746:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 13:57:32 EHILgHl5
>>740
人間同士だって同居してれば感情の行き違いはあるんだし、まして言葉が通じない
動物相手なんだから色々とあるよ。
今回の事で飼う資格うんぬん言うより、今後はどう接していくか前向きに考えた方が
あなた自身の精神的にも良いと思うけどなぁ。
それと、あなた自身が落ち着いて穏やかに過ごせるようになれば、その雰囲気は猫
も感じ取るから、自分を追い詰めるより気持ちにゆとりを持つようにした方が良いかと。
747:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 14:04:19 ar1TpPwN
>>732
>>735
返信遅くなってすいません。
尿検査しに病院に連れて行ったほうがいいですね。
本当に有難うございました。
748:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 14:06:41 ar1TpPwN
>>745
警察に捕まるのがオチだと思います。
749:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 14:17:55 6b8XA4IZ
>>748
何を燃やすと思ってるの?
750:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:10:59 8nHkSbXE
猫って口の中にも模様ありますよね?
うちのブチ模様な猫があくびをした時によく見たら口の中にも黒いブチがあったので。
751:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:16:24 2sKR19z5
URLリンク(osaifu.com)
欲しい?
752:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:29:41 bRKMvUF5
>>744、>>746
ありがとうございます。
批判されても仕方ないと思ったけど、書き込みして良かったです。
今、2匹はそれぞれお気に入りの場所で寝ています。
これからも可愛がっていきたいと思います。
753:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:51:28 pKp8MWhn
>>726です。
>>728さんありがとう。
なんだかちょっと気持ちが楽になりました。
レスを頂いたみなさんありがとうございました。
また明日から頑張ります。
754:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:53:47 0W2m374Y
猫がここ数日ご飯を全く食べません。
元々そんなに食べる方ではないですが、ここ数日はにおいを嗅いだだけですぐプイッとどこかへ行ってしまいます。
フードが美味しくないのかもと思い、他のものに変えてみましたがまた食べません。牛乳も少し飲んだだけで飲むのをやめてしまいました。
部屋のなかでは普通に遊んでいます。ちょうど今発情期なのですが、それと関係あるんでしょうか…
755:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 15:58:31 24PzXiHV
にゃんぱらりん♪
756:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 18:27:08 24PzXiHV
>>754
可哀想に、これは「猫型拒食症」
だんだん、やせ衰えて最期は苦しんでポックリ(>_<)。
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii
757:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 19:09:31 0W2m374Y
>>756 すいません、今コンビニで買ったウェットフードあげたら普通に食べてました。
ドライフードはほとんど食べないのですが、ウェットフードはよく食べるようです。
でも、ウェットフードばかり与えるわけにもいかないし…今度からはドライと混ぜてあげてみます。
スレ汚し失礼しました
758:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/01 19:26:44 lDSZEs9U
許さなーい!!!
759:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 19:48:41 kQYiZSbY
散歩から帰ってきた猫が足にコールタールをベットリ付けていました
サラダ油等を付けて猫用シャンプーで洗うと良い、と聞いたことがあるのですが…
タールの付いている足にちょっと傷が見て取れました
深い傷ではありませんが、サラダ油等で猫の体調が悪くなることはあるでしょうか?
また、何か別の安全にタールを落とす良い方法があれば是非教えてください
760:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 20:37:10 NR8TNrYi
すみませんが教えてください。
うちの猫は耳の後ろを掻きすぎたせいか大きいカサブタができていたんですが、
それが今夜取れてしまいました。
でも治りきってなかったみたいで5ミリ幅の円形の傷口が丸見えになっちゃってます。
なにか薬をつけた方がいいでしょうか?
よく掻いてしまう所なので自然に治るかどうか不安です。
家にはカラーは無いんですが、必要でしょうか?
獣医に行ったほうがいいのかどうか悩んでいます(行き帰りの車も獣医も猫が嫌がるので)
761:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 20:40:55 y4kzXBst
>>759
うちはタールではなくて灯油だったのですが、ぬるま湯と台所用洗剤でザブザブ洗いました。
普通ならば絶対使いませんが、緊急時だったので。
猫は舐めて汚れを落とそうとしますが、舐めたらえらいことですしね。
762:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 20:41:56 e7RGhFVi
>>754
だまされんな。
メスは発情期には小食になったりする。
フードは何種類くらい試に与えてみた?
飽きっぽい子だと、酷いときはフードジプシーすることもある。
あと牛乳あげんな。猫の体には毒だから。水かぬるま湯やっとけ。
763:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 21:01:46 RNIZ5p65
>>759
よく小麦粉で吸着させてほぐして取るなんてありますね。
ウチはトリモチでしたが、きちんとキレイに取りました。
コールタールは発がん性があるらしいのでお気をつけて!
傷があって心配なら病院が一番安心なのですが…
764:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 21:09:59 RNIZ5p65
>>760
カラーの代用品としてカップラーメン(どん兵衛)とかで代用できます。
とゆうかしてました。大きすぎず丁度よいので。
キレイに洗って底の部分をくり抜き、一カ所すばっと切って(C←こんな形)ガムテープで仮止めする。
カラーして様子みて、傷が膿んだり炎症するようなら病院いった方がいいと思います。
薬も診断してもらったものの方が当然いいと思いますよ…。
765:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 21:25:45 susvm0bq
>>760先ずなんでそんなにかくのか?
カサブタが出来たって事はかなりかいて傷になったって事なんで
そこらへんの原因も考えてみて下さい
766:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 21:28:33 DJbmIn1Y
>>760
そもそも耳の皮膚炎になってるみたいだから
さっさと病院連れていきんさい
767:760
09/04/01 21:33:11 NR8TNrYi
>>764
ありがとうございます。
カップラーメンの器で代用できるんですね。
うちのはスコの長毛ででか顔&首太なので収まりきるかどうか(汗)
なんにせよカラーで様子見、経過が良くなければ病院ですね。
薬、マキロンじゃよけい悪化しそうだなあと思ってました。塗るなら病院のものがいいですね。
768:760
09/04/01 21:38:02 NR8TNrYi
>>765
原因はよくわからないんです…
ストレスかもしれないんですがやたらと右耳の後ろばかり掻いていました。
>>766
耳の皮膚炎かもしれないですね。
耳自体ではなくて耳の後ろの皮膚だったのでうっかりしてました。
痒かったのかな…
やっぱり早めに病院に連れて行くことにします。
みなさんありがとうございます。
769:759
09/04/01 21:42:25 kQYiZSbY
>>761 >>763
丁寧なご指導、本当にありがとうございます
お二人の意見を参考にして早いうちに治療してみようと思います
ベトベトしたタールが足に付いているというのも猫にはストレスになるでしょうから…
どうしても取れないようなら無理をせず病院に連れて行くことにします
770:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 21:49:08 fwFT/KtP
うちの猫が半野良猫時代にタールというかドロドロの廃油に落ちて
腹から尻のあたりが真っ黒になってしまい、
洗剤で洗ったがうまく落ちなかったので結局病院へ連れて行きました。
爪を切られ、エリザベスカラーをつけてざぶざぶ洗われました。
完全には落ちませんでしたが、毛が生え変わって今はきれいになっています。
7千円ほどかかりました。
771:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:00:09 eijCOH5e
>>769
小麦粉がおすすめだよ。
よくまぶして、丁寧に根気よくポロポロ取ってあげて。
772:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:08:31 07q2hmNj
>>767
人間用の薬は塗らない方がいいと思う。
773:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:15:08 ZTPXVKXC
タンカーから流出した原油まみれになった海鳥を
台所洗剤のジョイで洗うってCMがあったね
ジョイは動物に使っても大丈夫なんです!って言ってたな
774:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:22:04 eijCOH5e
そりゃ海鳥は自分の体をなめたりしないしねぇ。
775:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:43:38 R+v+eBYx
いや水鳥は羽が汚れると浮力や体熱奪われるから羽繕いは丹念にやるよ。
ジョイで洗ったあとは念入りに濯げばいいんじゃね?
776:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 22:50:59 ZTPXVKXC
>>774
舐めたらいけないものなら、使っても大丈夫とは言わないのでは
最近は台所洗剤で野菜を洗う主婦も少なくないみたいだから、
わずかな残留程度なら生き物の口に入っても危険性の低いように
メーカーも作ってるみたいだね(ジョイに限らず)
777:760,767
09/04/01 22:57:38 NR8TNrYi
>>772
ありがとうございます。
やっぱりダメですよね。人間用の薬はやめておきます。
778:わんにゃん@名無しさん
09/04/01 23:14:49 RNIZ5p65
ジョイに関して気になったので調べてみました。
URLリンク(jp.pg.com)
あと講習受けた人のブログなどを拾い読むに
41~42℃くらいのお湯に2~3%溶かして洗う(大きめのシンク流し台に対してだと思われる)
とあるので猫シャンプーのように沢山は必要ないようです。
759さんは使用するにしても、よくご自分でも調べてみてからにして下さいね。
779:773
09/04/01 23:40:20 ZTPXVKXC
無責任な言い出しっぺなの代わりに注釈ありがとう
そんなに希釈して使うものだったのか
780:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 00:21:48 tLnjobNb
>>775
ウチの猫がスタッドテイルで尻尾の付け根が脂っぽくなった時、病院でジョイで洗う
事を教えてもらったよ。
もちろんジョイは原液のままでは無くぬるま湯で薄めて、脂っぽい部分だけに付け
て洗う。
その後に猫用シャンプーして、洗剤成分が残らないよう良く洗うと良いらしい。
教えてもらっといて、まだ時期的に寒かったから試して無いんだけどね。
781:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 10:08:41 znSP8rSE
三種混合ワクチンについて質問です。
今度生後半年程度の雄猫を引き取ります。
この猫は友人が保護した元野良で猫カゼキャリアです。
そこで質問なのですがワクチンは猫カゼキャリアでも打てるのでしょうか?
友人はキャリアなので必要ないと思って打ってないそうです。
初めて猫を飼うのでいろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。
782:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 11:38:33 tLnjobNb
>>781
ウチの猫もカリシウィルス(猫風邪)キャリアですが、毎年三種を打ってますよ。
ワクチン接種しておくと、猫風邪の症状が再発しても軽症で済みます。
ただ、ワクチン接種後は猫の体調が一時的に悪くなるので、体調の良い時に接種する
のが良いと思います。
783:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 11:56:35 ZcfMWPfb
>>781
もうだめだこりゃ
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii
784:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 12:49:42 znSP8rSE
>>782
少しでも症状が軽くなるなら打った方がいいですね。
週末には引き取る予定だったので
猫が新しい環境に慣れたら近所の病院で打ってもらうことにします。
ありがとうございました。
785:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 16:13:20 lL34FjzM
質問お願いします。約1才♂去勢済みの兄弟猫なのですが、
おやつの乾しカマ(サキイカ状?の物)が大好きで毎日のように欲しがります。
現在は3日に1度くらいの頻度で与えていますが、毎日与えても大丈夫な物なのでしょうか?
ちなみに1回の摂取量は一人3g程度に調整してます。
786:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 16:24:33 4NhSJWhu
人間の嗜好品はあまりあげない方がいいかも。
多分猫は>>785が食べているものに興味があり、「なに食べてんの?俺にもくれ」みたいな感じでやってくると思います。
うちでは、そーいう場合は、カリカリを数粒用意して、「お前はコッチ」と言ってカリカリをあげてます。
猫的には、下僕と同じ場所で食べ物を食べることで満足するみたいです。
あと過去レスにもありましたが、人間の食べ物をあげていると躾的にもよろしくないようで、
人間の食器の残飯をあさったり、ゴミを漁ったりすることもあるようなので、
『人』『猫』の食べる物はキチンを分けて躾た方がいいようです。
787:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 17:00:30 lL34FjzM
すみません、説明不足でした。人間の食べ物はもちろん一切与えていません。
ここに書いた「乾しカマ」とは某ペティ○から発売されているペット専用のオヤツの事です
他社でも同じような物があるようなので、猫のオヤツとして
ポピュラーなのかと思い「乾しカマ」とだけ書いてしまいました。申し訳ありませんorz
788:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/04/02 17:04:21 oKFrb/WQ
許さな-い!!!
789:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 17:09:42 lL34FjzM
ぅわ マムさんに怒られたw すみませんでした><
790:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 17:50:25 pcXdx06p
>>787
それ、うちの猫も狂ったように好きだよ。
量はセーブしてたけど、毎日欲しがって、閉まってある棚の前で待つようになっちゃったし。
体に悪くないように作ってる(と信じたい)だろうけど、そこまで嗜好性の強いのってどうよ?って気がしたので、あげるのやめましたw
最初は「あのおやつくれないの?」って顔してたけど、そのうち忘れてくれたみたい。
今はご褒美としてのおやつはササミ茹でたのをあげてる。
791:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 19:24:11 0+hZT/Jc
>>740です
昨日レス下さった方々、本当にありがとうございます。
昨日イジメてしまった猫ですが、さっき自分の顔を見て、餌入れの前でニャーと餌の催促。
トイレ入ろうとして、汚いニャーと一鳴き。
今日はシャーと威嚇されてません。
もちろん、すぐ餌入れてトイレ掃除しました。
もう一匹、警戒していた方も今日はいつも通りの甘えん坊に。
昨日あんなに怖い思いさせてしまったのに、顔を見て鳴いてくれるなんて、嬉しいです。
これは、下僕として認定されてると思ってよろしいでしょうか?
792:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 19:51:50 IlRRUV6/
初めまして。
野良猫保護で質問出来るスレを教えて下さい。
793:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 19:52:10 QZCqkiYl
長毛種の猫(♂)の塊になった毛玉をたまに刈ってるんですが、後ろ足~タマ近くは敏感で短い時間しか刈れないです。
押さえつけると警戒して刈らせてくれなくなるし、一気に手早く刈る方法ってありませんか?
ちなみにバリカンは人間用です。
794:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 20:21:14 yppFHLUw
うちのネコは、リラックスしているときに
妻には手をギュッっと握るような仕草をし、
私の場合には、手をパーして開くような行動をとります。
これはやはり、好き嫌いの違いの差なんでしょうか?
ネコは私のことはそうでもないですが、妻のことは大好きです。
この違いの理由について、よろしくお願いします。
795:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 20:27:56 tLnjobNb
>>784
追記です。
ウチの猫は季節の変わり目や体力が落ちた時には目やにやくしゃみ等の症状が
少し出て病院で目薬や粉薬を処方してもらうのですが、一週間程度で治まります。
毎年のワクチン接種と症状が出た時の診察で大丈夫ですよ。
>>787
乾しカマ、大好物ですよね。
でも、ウチの猫はFLUTDの持病持ちで塩分が気になったので、あげるのを止めま
した。
ペット用と書いてあるので多少考慮されているとは思いたいのですが、一度食べて
みたら人間が食べる物のような濃い味だったし。
少量をたまになら良いと思いますが、頻繁にあげるとオシッコの病気や腎臓病など
になりそうな・・・
オヤツとしてあげるなら>>790さんのように茹でたササミが安心できるかも。
>>791
良かったですね!
餌やトイレ掃除を要求されるって事は、ちゃんと下僕認定されてますよ。
気持ちが通じたんですよ、きっと。
>>792
それっぽいスレは多少あるみたいだけど、荒氏横行してますよね。
もし良ければ詳しくここに書いてみては?
分かる範囲で回答してくれると思いますよ。
それか、地域の愛護センターに相談するとか、かなぁ。
796:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 20:55:31 4NhSJWhu
>>794
うちは、後ろ足はパー。前足はグー。です。どっちも気持よさげな気分の時にやるので、どっちがどーとか関係ないと思う気がする。
797:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:19:25 HmpeV83f
>>792
質問の内容にもよるけど、
ここかな。
【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】 3匹目
スレリンク(dog板)
798:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:21:55 PWYu1yop
うちの猫にサナダ虫がいたので、今日獣医さんに行き
虫下しの薬を貰って飲ませようとしたんですが飲んでくれません。
獣医さんに頼めば飲ませてもらえますか?
もしくは薬以外での治療はできませんか?
799:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:26:47 nGhIWpfx
飼っている猫が事故に遭ってしまい、後ろ脚骨折と靭帯を切断してしまいました
今は落ち着いていますが、予断を許さない状況で不安です
医者に靭帯を切断した場合は手術は不可能と言われました
猫が脚を不自由にしてしまうのは、心配で心配で…
靭帯を切断してしまうような怪我でも、日常生活が出来る位には回復出来るのでしょうか?
教えてください
800:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:30:31 4NhSJWhu
>>798
猫を連れていくと、薬を飲ませてくれますよ。
その時に、先生に飲ませ方を教わるといいかもしれないです。
1回目の処方で残った虫がいる場合2回目の投与があるので、
教わっておくと病院で処方された薬を自分で投与できますよ。
801:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:32:35 nZvr9j1r
投薬治療以外はあまり聞かない。
獣医でも有償で飲ませてはくれるだろうけど。
ま、何回か飲ませることになるし今後も必要になる技術なんだし
飲ませ方や工夫について質問や指導を受けた方がいいんじゃね。
802:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:37:48 IlRRUV6/
>>795
有難うございます。
一匹の野良猫を保護して自分で飼いたいと思っているのですが
余程の酷い目に遭ってきたのか、なかなか懐きません。
それでも半年経って、少し距離を置きながらゴハンの催促もするようになりました。
餌付けは勿論、自宅の庭で行い、トイレや隠れ家等も庭の中に置いてますが
トイレは使っても、寝床は他所のようです。
耳は喧嘩のせいか酷い傷で、先日は涎もたらしていました。
何か病気を患っているかと思いますし、あまり暢気に構えていられなさそうなので、
捕獲しようかとも考えています。
もし、仮に、捕獲器で捕まえて病院に連れ込んだとしたら
振り出しに戻るのでしょうか。
それとも時間を掛けて、触らせてくれるまで待つべきでしょうか。
お願いします。
803:798
09/04/02 21:43:08 PWYu1yop
ありがとうございます。
ネットで飲ませ方を調べてその通りにやってもできなかったので(飲んだと思ったら吐き出す)
さすがにめげました。
金を払って獣医さんに飲ませてもらいます。
804:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 21:55:33 0+hZT/Jc
>>795
ありがとうございます。
下僕として尽くして行きます。
805:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:14:32 pcXdx06p
>>803
吐き出すのは、錠剤が手前過ぎるから。
もっと喉の奥の方めがけて放り込む。
そしてその後は猫の口をぐっと捕まえて閉じ、喉をさする。
猫が「んぐっ」と飲み込むまでは、口を閉じさせたのを決して開かない。
こわごわやってると失敗するよ。
って、もう遅かったか。
806:798
09/04/02 22:25:49 PWYu1yop
>>805
もう諦めて捨てちゃった・・・
807:787
09/04/02 22:27:36 DXCcXibD
レスありがとうございます!
乾しカマ、やっぱりどの子も大好物なんですねw
うちの子達は普段おとなしくて小食なのに、これにだけは飛びついてくるので
何となく疑問に思い質問させてもらいました
(実は自分も以前食べてみたことあるのですが、
結構しっかり味がついてて人間用と大して変わらないと感じました)
アドバイスしていただいた通り、乾しカマはたま~に与える程度に抑えて
普段は茹でササミ等で様子をみてみます
勉強になりました ありがとうございました
808:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:28:01 pcXdx06p
>>802
結論だけいうと、触らせてくれるまで待ってても意味ないから、さっさと保護するのが良いと思う。
触らせてくれる=信頼関係と考えてるのかもしれないけど、猫の言い分聞いてたら何年もかかるよ。
室内飼い移行の際にはケージから出せ出せ騒ぐだろうし、通院も嫌がるかもだし、その度に「振り出しに戻る」かもしれない。
でもそんなこと言ってたら何も出来ないでしょ?
さっさと保護して、室内飼い移行して、それからゆっくり信頼関係築いてくださいな。
捕獲機なんて大げさなものつかわずに、ちょっと大きめのキャリーの中で餌やれば?
近くにいても食べてくれるようにしてね。
警戒して食べないなら、餌は下げる(腹へってれば食べるから。じゃないといつまでも進歩しない)
で、キャリーの扉閉めて捕獲。そのまま病院へ。
809:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:34:14 pcXdx06p
>>806
カリカリで練習するとよいよ。
810:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:46:44 tLnjobNb
>>799
事故に遭われて大変でしたね。
猫の靭帯手術ですが、病院によっては行ってくれる場所もあるようです。
近所の設備が整っている大きい病院や獣医学科のある大学の付属病院を探して、電話ででも
良いと思うので、一度相談をしてみてはどうでしょう。
>>802
怪我の様子から見ても、早めに保護した方が良さそうですね。
捕獲器でも良いですが、大き目のバスタオルで包んで保護する方法もあると思います。
保護して病院へ連れて行けるようなら、その後はそのままの勢いで完全室内飼いにしてあげる
方が絶対に良いと思います。
最初のうちは環境の変化で鳴いたり暴れたりするかもしれませんが、時間が経てば猫も落ち
ついて慣れてきますよ。
猫の性格によっては慣れるまで時間が掛かる場合もありますが、絶対に慣れるのでそれまで
頑張って下さい。
但し、保護した後は絶対に外に出ないように気を付けてあげて下さい。
811:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:56:42 nR6KMxYC
>>791
猫って顔色をうかがう動物だと思うんだよね
怒られたり叱られたり、激しく当たられた後の方が歩み寄ってくる
この人怖い!もうやだ!→その人は避ける
っていうのとは逆みたい。不思議だ
812:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:56:46 q+t1bfmX
>>793
釣りかもしれんが釣られてあげましょう。
長毛種の猫には日常的なブラッシングが必要です。雑種の元野良猫でもです。
毛玉をどうやって処理するかではなく、いかにして毛玉を作らないかで考えて下さい。
ペットショップで千円未満でスリッカーという細い針金を植えたブラシが売ってます。
それも無理ならとりあえず人間用の目の細かい櫛でもいいので
最低3日に一度はブラッシングを。
血行もよくなるしスキンシップにもなります。
ブラシを嫌がるなら最初は顔の周りから始めてブラシに慣れさせましょう。
ケツアナの周りの毛は、んこが絡むので我が家ではショートカットにしてます。
もちろんハサミで傷つけないよう丁寧に気をつけてカット。
もしくは定期的に美容院に連れて行くかですが
日頃飼い主さんに手入れされてなくて毛玉だらけの猫ちゃんでは
通常より処理に時間と労力がかかるため料金も割り増しですよ。
>>799
災難でしたね。怪我の程度によるのでどこまで回復するかはわかりません。
獣医さんの見立てはどうでしたか?
やはり直接猫ちゃんを治療してる獣医さんが一番正確な判断ができると思いますよ。
猫ちゃんの年齢にもよるし若ければ回復率も高いしお年寄りなら難しいかと。
極論ですが足が一本なくても完全室内飼いの猫なら生きるのに支障ありません。
高い場所への乗り降りは苦手になるかと思いますが
大切な神経を傷つけて下半身の機能に麻痺が残ってしまうよりは
世話に手が掛かる事にもならないと思いますよ。一般論ですが。
そのあたりは獣医さんがもっときちんと教えてくれると思います。
何とかうまく回復してくれるといいですね。
813:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 22:59:24 yJlH7YHc
うちの猫は臭腺が詰まりやすい体質みたいで、度々トイレの後にお尻を床に擦る癖があるんですが
さっきトイレでウンコを済ませた後、お尻を擦ったので、あわてて掃除道具を持って駆け寄ったら
いつになく大量の分泌物が出ていて、急いで床の掃除をして、猫のお尻もウェットティッシュで
拭こうとして抱き上げたら、体の力が半分くらい抜けてしまってたんです。
「ブフッ ブフッ ブフッ・・・」と、鼻が詰まったように息が苦しそうな感じになってしまって
ピクリとも動かなくなってしまいました。
以前から鼻づまりのような音を出すことはあったんですが、生後1ヵ月くらいで拾った時に
酷い猫風邪にかかってて、獣医さんから「後遺症が残るかもしれない」と言われていたのて゜
鼻が詰まったりするような音を出すのは、そのせいかと思ってたんですが
今回、急に息が苦しそうというか、全身が揺れるような感じで肩で息をして
鼻を鳴らしているのでびっくりしてしまいました。
その後、すぐに猫が布団の上に歩いていって、布団の上でまたウンコをしてしまったんです。
私も慌ててしまったんですが、その後はしばらく「ブフッ、ブフッ」と肩で息をするような感じが続いていて
様子があまりにも変なので、救急病院を探しているうちに、猫の方はだんだん落ち着いてきて
汚れてたお尻を自分で舐めたりして、今は自分の寝床(ペット用こたつの上)でじっとしています。
撫でてあげると、ゴロゴロ喉を鳴らして目を細めています。
でも、普段はすぐ手に噛み付いたり、じゃれてきたりして、どちらかというと暴れん坊なのでやっぱり心配です。
たまに外出から帰ってくると、布団の上や服の上にウンコやオシッコがしてあることがあって
留守番で寂しかったのかと思ってたのですが、今回目の前でこんなことになり
しかも具合が悪そうな様子で、いったいどうなってしまったのかとびっくりしました。
今は容態が落ち着いているので、とりあえず様子を見ているのですが、猫風邪の後遺症以外に
何か病気の可能性は考えられますか?
持病のストルバイトがあるので、w/dを食べさせてますが、そのせいでウンコが出にくい?だけなのかとも
思ったのですが、出にくいくらいで息も絶え絶えのような状態になるのでしょうか?
救急病院が近くないので、しばらく様子を見て、また容態がおかしくなるようなら
明日朝一で病院に連れて行こうと思います。
6歳で避妊済み・室内飼いの♀猫です。
拾った時には生後1ヶ月くらいで、猫風邪で目が目ヤニで明かないような状態で
病院に連れて行ったら、もう少し遅かったら瞼が癒着してしまうところだったと言われました。
慌てていたのでまとまりの無い文章ですみません。
814:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:12:54 0+hZT/Jc
>>811
ありがとうございます。
参考になります。
815:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:19:50 jGFmpY9G
教えてください
10年の猫を飼ってます。
ふと見ると髭がところどころ折れてるんですが、
これは単なる老化なんでしょうか?
816:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:50:06 0uVrWkCF
猫に固体識別カプセル(正式名称忘れた;)を入れるかどうか悩んでます。
本当は入れたいのですが獣医さんから、慣れるまで数日痛むのは確か。と
言われていて、痛いのは可哀想だなぁとも思ってしまいます。
今度虚勢手術をするのでその時に一緒に入れるのをお勧めされているのですが…
カプセルを猫に入れた方、猫はどんな感じでしたでしょうか?
817:わんにゃん@名無しさん
09/04/02 23:57:37 ZcfMWPfb
>>815
猫を蹴飛ばし過ぎたか猫を殴ったようだな。
猫の躾けは蹴飛ばすの基本です、
ニャンコを蹴飛ばすと、悲鳴にも似た泣き方するけど
それは猫かぶりだから、さらに猫の顔面ビンタ。
↑こんな感じ
しかし、蹴飛ばして良いの尻・太もも部分で
その他の場所は平手打ちか鞭叩きしかしてはいけない。
818:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 00:47:33 18v06tQM
>>813
ストルバイトと猫風邪ですか・・・
ウチと同じですね。
でも、ウチの猫は特にトイレ以外でウンチする事は無いし、c/dを食べていてもウンチ
が緩くなったりもしないので、もしかしたら何か他の消化系(胃腸)の病気の可能性も
あるのではないでしょうか?
猫は体調が悪いと自分が一番安全と思っている所で丸くなる習性があるので、余程
苦しいのかと思います。
様子を見て、朝一で病院へ連れて行ってあげてください。
>>815
ウチの猫も10歳過ぎですが、ヒゲが折れるって事は無いですね。
老化現象と言うより、寝た体制でヒゲが曲がったとかでは?
819:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 00:50:50 9kgXHDwo
うちの猫も時々ヒゲ折れ曲がってる
でもそのうち生え変わるものだからキニシナイ!
820:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:41:42 5W5bDEgd
家の物置で野良チャンが4匹を出産しました.
この2週間いつも子猫にはりついてましたが
昨日の朝は親猫いたのに、昼から親猫の姿見ません.
親猫は風邪をひき酷い状況でした。子猫が鳴くので5時間前に保護しました.
育児放棄ですか?今の所、親猫は見当たりません.
821:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:48:00 L/eBpdTG
犬が2日前くらいから糞が出なくなってしまいました。
この2日間の間に犬自身は糞をしようと何回も踏ん張ってしようとしているのですが、出なくて困っています。ご飯も食べずに元気もありません。
考えられる原因や対処法など分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m
822:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 01:51:17 Ffj6MJFh
>>821
ここは猫用ですよ~。犬の質問は↓へどうぞ。
スレ立てるまでもない『犬の質問はこちらへ』Part73
スレリンク(dog板)
823:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:09:03 4+hdPuDs
>>816
マイクロチップ?
リーダーの方が普及したら、入れようかな~と思っていたけど、やっぱ痛いのか…
824:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:27:00 O0e0ttf2
半年の♀猫が、5センチくらいの長さの紐(ネズミのオモチャについてた)を食べちゃったみたいなんですが、
どうしよう・・ウンチになって出てくるまで待てばいいんでしょうか?
早く出てくる方法ないですかね?
825:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:34:12 oPSw1Xpl
>>820
> 育児放棄ですか?
かもしれませんね。
母猫自身の体調が悪かったなら、その可能性高いかも。
親切そうな人間が見守っていてくれることを察して、子猫を託していったのかも。
子猫は元気にしてますか?
離乳までは数時間おきの授乳で大変だけど、保温に気をつけてがんばってね!
826:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:48:36 z6B60tBL
>>824
猫の体格にもよるけど、細いひもなら大抵出てくるよ。
猫の腸は短いから、数日待って出なかったら、獣医さんに相談すればいい。
うちのばか猫は、ウンチがいくつも繋がって出た事が何度かある。
827:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 02:58:06 O0e0ttf2
>>826
ありがとうございます。
髪を結ぶゴムくらいの太さですorz
もし、お尻からヒモが出てたら引っ張ってもいいのでしょうか?
828:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:05:08 z6B60tBL
>>827
ゴムの場合、消化液等で変質する可能性があるから、下剤飲ませる等
早く出さないとまずいけど、普通のひもだよね。
多分、便と一緒に出てくるとは思うけど、途中で止まってしまったら
無理に引っ張り出さずに、切ってしまった方が内臓を傷つけない。
実は良くある事で、それが原因で死んでしまう猫もそう多くないから
大丈夫だと思うよ。
829:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:08:25 O0e0ttf2
>>828
ありがとうございます。
気長に待ってみます。
830:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:13:14 z6B60tBL
>>829
気が動転しているのは分かるけど、あくまでもうちの猫、アメショ6kgの
話だから、あなたの猫がどのくらいの大きさかを教えてくれないと、
何とも言えない。飲んだひもの長さも分からないし。
あなたが考えて、物理的に便と一緒に出て来ると思うなら安心して
待てばいいし、無理だと思ったら獣医さんに診断してもらうべきです。
831:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:14:38 z6B60tBL
5センチくらいの長さで、髪を結ぶゴムくらいの長さだったね。
失礼しました。
832:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 03:43:34 O0e0ttf2
2.5キロくらいです。
まだ子猫ですよね・・
2、3日待って出てこなかったら病院行きたいと思います。
833:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 07:12:57 57oC+zOP
「犬猫害獣ゴミスレ」は削除できねーのか?
834:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 07:25:12 yRP0ZXsy
ノラ猫がよくうちのベランダにきます。
エサなどはやってないです。
ただ気まぐれでいるだけなのでしょうか?
気になるので書き込みしました。
835:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 11:30:12 18v06tQM
>>820
親猫が捕食しに行ってるだけなら、そろそろ戻るかと。
まだ戻ってないなら、自分の体調悪化で育児放棄した可能性もありますね。
いずれにしろ、保護した仔猫の体調管理をしてあげるのが優先です。
生まれて間もないと>>825さんの言うように授乳や保温が大変ですが、頑張って
お世話してあげて下さい。
また、もし親猫が戻ってきたら、保護して病院へ連れて行ってあげて下さい。
完治は難しいかもしれないけど、投薬である程度回復できますから。
>>832
体重だけじゃ年齢は分からないですよ。
骨格が細い猫は成猫でも2~3キロって事もあるし・・・
体調が急変しないとも限らないので、よく様子を見てあげて下さいね。
>>834
日当たりが良いとか、静かで外から見えにくいとか、野良猫が気に入る要素が
何かあるのでは?
餌が貰えなくても安全で快適だと思える場所なら、野良猫が出入りする事はあり
ますよ。
836:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:14:41 B2jG6jwe
昨日生後約3ヵ月の愛猫のワクチン接種に。
今日も元気がない。多分副作用だと思うけど心配です。
837:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:27:26 fssGDYje
>>836
幼猫時の怪我・病気などは猫の成長の妨げになり
短命になりやすい、可哀想な猫たん。
<お祈りせねば>
あ~めん(神様)
ち~ん(仏様)
合掌(>_<)づ.ii(猫たんをお助け下さい)
838:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:31:48 j8CaK3/0
>>810
どうもありがとうございます
靭帯は手術しなければ、不自由なままですよね。
早めに治療してあげたいです。
839:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 12:43:58 18v06tQM
>>836
成猫でもワクチン接種後は一時的に元気が無くなりますよ。
しばらくはそっとしてあげて。
また、副作用は2~3日なので日曜日も元気が無いようなら月曜日の朝一番で病院へ
連絡した方が良い場合もあります。
経過を良く見てあげて下さい。
840:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 13:17:10 18v06tQM
>>838
手術で治る可能性があるのであれば、後遺症が残らないように最善の事をしてあげた
いですよね。
大きな怪我や病気の判断と治療方針は、獣医師の腕や経験・病院の設備で決まって
しまう傾向があるので、人間と同様にセカンドやサードオピニオンを受ける方法も検討
するのも良いかと思います。
但し、事故から日数が経過していないようなので、猫の身体的負担を考えながら、色々
と調べてみて下さい。
841:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 13:54:07 B2jG6jwe
>>839 成猫でもなんですか。食餌とトイレは大丈夫そうなのですが…
一匹目も子猫の時からワクチン接種はしてきましたが
大体1日位で普通に戻っていた気がして。個体差もあるんでしょうね。
(今回の子は二匹目です)
ケージの中のベッドで安静にはさせているので 後しばらく様子見してみます。
ありがとうございます。
842:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:05:59 IvGLzSfo
今年15歳になるうちの子なんですが、
最近になって赤ちゃん時代の写真が発見されました。
URLリンク(nukoup.nukos.net) です。
拾って1週間くらい経ったの頃の写真です。
これって生後どの位の大きさなのでしょうか?
無我夢中で獣医さんに言われるまま
哺乳瓶でミルクをあげたり、ぬれティッシュでおしっこさせてましたが、
いったい生後何週間から育てたのか昔の事ですっかり忘れてしましました。
よろしくお願いします。
843:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:11:11 0/ovZWt4
ウチのネコは、なにかっていうとカーペットをバリバリやるんで、
カーペットがボロボロで下の畳が丸見えになっちゃいます。
爪を研ぎたいときは爪とぎに行くんで、なにか気に食わないことの
アピールなのかもしれませんが・・・でも嬉しそうでもバリバリやってるな。
というわけで、ネコの爪にも負けないカーペット、あるいはカーペットを
バリバリやらないようにする対策ってご存知ありませんか?
844:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:47:14 RbZlSXgN
>>842
かわいいなぁ(´∀`*)
こんなに小さな頃の写真が出てくるなんて(そして撮っているなんて)
羨ましいです
暗いところでの撮影だったのか瞳孔が大きくなっていて判断難しいけども…
パッと見た感じでは目の色が個体色になっていないかな(赤ちゃん猫特有のキトゥン・ブルー)
wikipediaによると生後7週間くらいから虹彩に色素がつき始めるらしいです
845:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:47:30 oPSw1Xpl
>>842
うはっ!かっわいいなー
生後3週くらいじゃないかな。
4週過ぎるともっと耳が大きく頭上に向けてピーンと立って来るから。
しっかし、かわええ。今でもきっと美人さんでしょ?
>>843
猫は嬉しいときも嫌なことあったときも、爪を研いで気持ちを静めたりストレス発散したりするから、禁止するより好きなだけさせてあげる方が良いよね。
爪とぎはある程度しつけられるよ。
検索すればしつけ方のページが出てくるから調べてみて。
カーペットが好きならカーペットタイプの爪とぎがが良いと思うけど、今のボロボロにされたカーペットを小さく切って、研ぎ場所に張ってあげれば猫も理解しやすいのではないかな。
846:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:51:52 RbZlSXgN
>>843
一度、研ぐことを覚えてしまうと矯正するのは難しいかもしれませんが
爪の研ぎ心地がカーペット以上の物を与えてみるとかはどうだろう?
ウチのは段ボールがお気に入りです
847:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 14:54:53 RbZlSXgN
>>845
>爪とぎはある程度しつけられるよ。
横からだけど、知らなかったから参考になった!
段ボールの残骸が凄いことになってるからウチのニャンもやってみようかな
848:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 17:22:28 veAg8uBt
完全室内飼いですがノミの薬した方がよいですか?負担や副作用はないのですか?
849:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 17:57:06 fssGDYje
>>848
ノミが湧くとはよほど不潔な家なのね。
850:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:01:51 Alx/8ta9
>>848
完全室内飼いならノミ対策しなくても大丈夫だよ
851:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:15:28 wNVIrM3p
848の心配通り体への負担があるから
駆除剤はノミがついてからでいいんだよ
どうせ3ヶ月しか効果持たないし
って完全室内飼いならただの無駄知識だぁ
852:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:22:47 e6umKti8
>>850
うちのぬこ完全室内飼いだけど
ペットホテルに3泊ほど預けて帰ってきたらノミもらってきたよorz
やたら掻いてるなーと思ってある日ノミが跳んででてきたときの衝撃といったら…w
まさかそういう経路でノミが沸くとは思わなかった。二度とそこには預けてない。
とにかくノミがいないなら駆除薬はいらないよね
853:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:24:17 Alx/8ta9
>>852
それは酷い。とんでもないペットホテルだな。
854:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:28:41 aoW1VVDE
>>808 >>810
ありがとうございます!
朝晩の2回は食事で姿を現すので、本日の夕方は>>808の仰るように
心を鬼にしてご飯を下げてみました。
捕獲後は外に出すことはしません。
とにかく病院に連れて行けるまでは鬼になります
お腹を空かせているのを見るのは辛いのですが。
855:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 19:43:56 18v06tQM
>>848
猫が完全室内飼いでも、飼い主が外で野良猫と接触するとノミを連れて来てしまう
場合もありますし、ペット可の集合住宅だと他の部屋から侵入する場合もあります。
掃除をこまめにする事と、必要なら病院で相談して駆除薬を処方してもらっては?
負担は3回分で5~6,000円ぐらいだと思いますが、副作用はほとんど無いです。
また、ウチは集合住宅でGが大の苦手な事もあり、春と秋の年2回は室内くん浄+
大掃除をしてますよ。
猫の健康診断日とか半日以上不在になるタイミングでくん浄すれば安全だし、害虫
の外部からの侵入を防ぐ効果もあるので良いですよ。
856:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:06:34 2HygP1tY
うちのにゃん子(♀一歳)が美猫すぎるのですがどうしましょう?
857:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:07:42 Z3rt895j
うちの二匹の方が美猫なので、気にすることではありません。
858:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:35:02 9vyNW8QH
3ヶ月、男の子です。
すぐ手に噛み付いたりじゃれてきたりして、暴れん坊なのですが
このままだと噛み癖、ひっかき癖がつきますか?
いつもじゃれてくるので爪は出しっぱなしです。
噛まないようにしつけるにはどうすればよいでしょうか。
859:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:40:09 OAbE4db+
子猫は爪を引っ込める事ができないから、爪は出たままだよ。大きくなれば必要な時に爪を出せるようになる。あんまり痛いなら爪切りで切っておけば心配ないと思う。
860:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:47:57 tEH7y5oT
>>858
3ヶ月ならそれがデフォ。
噛まないように躾るのは無理。仔猫とガンガン遊んであげてください(羨ましいですよ)。
遊べば遊ぶほど爪の立て加減は上達していきます(人間の手のキズがマイルドに・・・)。
噛み加減も学習していきますので、同じに遊んでいても痛みが軽くなってきます。
歯の生え替わりまであと1、2ヶ月がピークです。
1歳すぎると、今(3ヶ月)の状態が嘘のように落ち着いてしまいます。
#来年の今ごろは「羨ましいですよ」の意味が解ると思います。
861:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:50:45 18v06tQM
>>858
手でじゃれさせてると、人間の手をオモチャだと勘違いする事もあるので、なるべく
他のオモチャで遊ぶようにするのがいい、と飼育書には書いてあります。
どうしても手にじゃれるなら、軍手を二重に嵌めて遊んであげるのも方法かと思い
ますけど、出来るだけ別なオモチャで構うようにしては?
862:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 20:53:11 OAbE4db+
あんまり痛いなら、猫の手の形したオモチャがあるよ。人間の手にはめて、興奮して爪立てたり噛まれても大丈夫。
863:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 21:03:01 fssGDYje
>>858
猫の噛み癖は、大変な事ですよん、
他人を噛んだりしたら多額の慰謝料を請求される。
猫の噛み付きは体罰で教えた方が良い。
猫を蹴って蹴って蹴飛ばして、悲鳴に似た声で
泣き叫ぶけど、それは猫かぶりで反省していない
から、猫顔往復ビンタをするべし!
そして、1時間程度ほど蹴って顔ビンタした後
猫の顔を壁隅に向けて30分以上反省させる、
少しでも振り向いたら、さらに猫を蹴飛ばして
顔ビンタをすれば良い。
864:補足
09/04/03 21:04:54 fssGDYje
補足
>>858
猫への体罰時に手加減を忘れないようにね。
865:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 21:14:28 98y2gVH/
↑アホのお祈りを忘れてますよw
866:760
09/04/03 21:26:00 AVYJqfvV
一昨日、猫の右耳の後ろのカサブタが取れたことで質問した者です。
獣医に連れて行きました。遅くなってしまいましたがお礼がてらの報告です。
乳液状の塗り薬をもらってカサブタが取れたキズと右耳につけることになりました。
カラーはお医者さんの判断で「つけてもストレスになるだけだから」とつけないことになりました。
猫が後ろ足で傷を掻いてしまうのはしょうがないので、塗り薬で地道に治すようにということです。
直接舐めれる所ではないのでこれ位の処置でいいのかなーと思いました。
当の猫は病院に行くときは大騒ぎでしたが、今はストーブの前でお腹出して寝ていますw
大事にならずに済みそうでよかったです。
みなさんありがとうございました。
867:858
09/04/03 21:34:18 9vyNW8QH
>>859
子猫は爪出っ放しがデフォなんですね・・・。もっと小さいうちかと思ってました。
爪は一応切ってあります・・・それでも痛いです(^^;
ありがとうございます。
>>860
噛まないように躾けるのは無理なんですか・・・。大きくなって噛まないようになると良いなぁと思います。
子猫とオモチャで遊んでるのですが、人間相手での遊びでも噛み加減爪の出し加減を覚えるのですね。
詳しい解説ありがとうございました。あと1~2ヶ月辛抱します。
>>861
一応オモチャで遊んでいるのですが、おかまいなしに人間も狙ってきます(^^;
がんばってオモチャをオモチャと認識させるようにします・・・。
ありがとうございます。
868:858
09/04/03 21:37:35 9vyNW8QH
>>862
猫の手の形をしたオモチャで遊んであげるのも楽しそうですね^^
869:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 22:39:37 oCtzgJv6
>>856>>857
俺が審査してやんよ
写真うp
870:わんにゃん@名無しさん
09/04/03 23:26:46 +v2DP50G
3ヶ月にもなって出っぱなしとかねえよ。
1ヶ月で出し入れ可能になるわ。
871:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:30:20 0B4kVxcP
>>869
うちの猫も仔猫時代噛み癖がありました。
色々試してみた我が家の猫の場合です。
痛いときは「痛い」と言って無視する→失敗
逆に押し付けてみる→失敗
おおげさに「痛ったーーーーい!!」そしておおげさに泣き真似「えーん!!」
とやったら(;゚Д゚)な顔で固まって繰り返すうち手加減を覚えてくれました。
もう一つは噛まれたらちょっと強めに噛み返すってのも試しました。
これも効果はあったように思います。
872:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:31:12 0B4kVxcP
アンカ間違った。
>>867です。
873:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 01:34:04 eCcijA/C
>>871
うちもその方法だった。
大袈裟に痛がるのが一番効いた気がする。
いーーー!!たーーーー!ーいいいいいいーーーーーーーー!!いたいよーむぎちゃぁぁぁぁぁぁんーーーいーーーーーたーーーーーいーーーーーー
すごい顔してやめてくれましたw
874:871
09/04/04 01:43:05 0B4kVxcP
>>873
そうそうそんな感じ~!!w
近所の人に誤解されないように必ず名前を付け加えてた。
ちょっと恥ずかしいぐらいおおげさじゃないとうちの場合は効果なかったw
875:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 02:10:10 JGgB4b6z
むぎちゃんって可愛い名前ですねw みんなちゃんとした名前つけてるんだなぁ
ウチのは出会った時まだ小さい野良だったから「ちびちゃん」と暫定的に呼んでたんだけど
その後弟分みたいな更に小さいのを連れて来たので「ちび」のはずが兄貴分になってしまった
しかも今はもう5kgくらいに育って全然チビじゃないしw
病院に連れて行っても、先生に「あぁ、大きい方がちびちゃんだったよねw」って
笑われるし紛らわしい… 失敗したwwww
876:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 04:06:49 5iWdm04/
麦茶かと思ったw
懐かしのネットアイドル
877:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 08:54:00 5OWrbJiu
>>873
なんだ~、みんな猫の顔面に往復ビンタしてしつけているのね。
878:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:12:29 OGIGWKNL
シャムネコみたいな柄の猫って他にもいたよね?
思いつくだけ教えてほしい
迷い猫っぽい生後半年くらいに見える猫を保護したんだけど
警察や動物病院に連絡するのに猫種が分かるならそれを伝えたいので。
ただの雑種かもしれないけど、綺麗なシャムネコ柄だから
似た猫種が分かれば元の飼い主が見つけやすいかも、と思ってる。
毛足が長めで、やせ細っているけど骨格が丸っこいのでシャムには見えない。
879:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:10 Mo4vcgOJ
>>878
無理に雑種に猫種を当てはめるのはどうかと思うが・・・。
激やせのシャム猫系雑種にしたらどうだ??
880:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:40 5OWrbJiu
>>878
通常、保健所へ連れて行くのが筋だと思う。
ペットが行方不明になったら、まずは保健所へ連絡するもの。
881:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 09:25:44 ctpu+n2q
>>878
シャムの柄って、シールポイントのことだよね?
あれはシャム特有の柄じゃないからいろんな種類に出るよ。
長毛ならヒマラヤンやバーマンが有名だけど
ただ「シールポイント」というだけならアメリカンカールにも
バリニーズにもラグドールにもポイントカラーの毛色はある。
顔はどうかな?ペルシャみたいなひらたい顔ならヒマラヤンとかの洋猫の血が入っているかも。
882:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 10:08:23 OGIGWKNL
>879-881
保健所は週明けまで開かないので、とりあえず動物病院とか
ペットショップで迷子情報掲示してるようなところに連絡してみようと考えたので
聞いてみました。
電話連絡になるので、○○っぽい猫なんですけど、といえば話が早いかと思って。
自分が仕事で今日、病院に連れて行けるかも怪しいし。
今のところ別室に隔離してるけど、うちの猫のお古の猫トイレにさっさと入って
用を足したところとか、到底野良上がりとは思えないw
うちを新住居に定めただけかも知れんけど。
883:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 10:15:41 o0f+axDX
>>882
ポイント遺伝子は雑種も持ってるし、純血種でもたくさんあるよ。
その柄を伝えたいなら、「いわゆるシャム猫柄」っていうのが一番わかりやすいと思う。
もし飼い主が探してるとしたら「色いわゆるシャム柄です」って言うと思うし。
初めて室内に入れた野良猫でも、猫トイレは使う子も多いから、それだけで飼い猫だった決め手にはならないね。
爪きりしてあれば、確実に元飼い猫だけど。
884:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 11:03:24 uUnrivUW
野良猫の♀(妊娠中)なんですけど毎日うちのベランダに来てくれます。そのこが怖いことをするんです。私には何も見えないんですけどそのこは何かが見えてるみたいで
私には見えない何かを目で追いかけています。怖くてそれを掴まえてみたら私の手をずっと見ていました。一体何が見えているんでしょうか?
885:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 11:09:39 icMEOPe+
質問というほどでもないのですが、他に該当スレがないのでこちらで失礼します。
(年齢・性別等は関係ない個体差だと思うので割愛します)
うちの猫は朝になるとエサ欲しさに鳴いたりするのですが
その時「シャリ…シャリ…」という音?を出します。
(胡桃をこすり合わせた時のような音です)
見てみると舌なめずりのような感じで口の周りをぺろぺろしているのですが
これはなにか不満があってやっているのでしょうか?
朝のエサ前以外ではやりません。
886:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 12:06:08 kty4w4u9
>>884シャドーボクシングみたいなもんじゃないでしょうか?
あなたには見えないんだから気にするだけ無駄だと思います。
887:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 12:57:34 5OWrbJiu
>>884
どうして野良猫で、飼い主でもない貴方が
妊娠中ってわかったの?
888:ゴヨコ
09/04/04 13:08:11 7DWbqM5y
冷蔵庫とかにおしっこ引っかけるので困っています。
・・・宅急便の兄さんとかが、きたあとは特に。
889:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 14:37:55 tjwJHVrG
腹ボテなら見りゃわかるだろ
890:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 16:59:49 uUnrivUW
>>886
シャドーボクシングですか…動物って不思議ですね。
>>887
妊娠しているとわかるお腹をしていたからです。
891:887
09/04/04 17:38:54 5OWrbJiu
>>889、890
デブ猫
飼い主でもないのに
猫のアソコを見るとはHな奴らだな~
892:わんにゃん@名無しさん
09/04/04 17:39:11 cyPyj2fq
ウチの猫の無駄鳴きに困っています。
とくに朝は明るくなると同時に鳴かれるので参っています…
これから夏が近づくにつれ、無駄鳴きの時間が早まるのかと考えると萎えてきます…
何か対策はないでしょうか?
ちなみに拾い猫(♂推定3歳)
夜は毎日一時間ほど遊ばせてます。
ご飯はカリカリを一日三回(朝昼晩15㌘)
決められた量しか与えてません。
データは少ないですが、よろしくお願いします。