09/03/23 21:30:20 r8K+R1Jg
うちの♂猫(11)のお腹がかたく張ってるんですか病院につれていった方が良いでしょうか?過去に悪化した腎炎で片方を摘出してるので、それ以来過剰に反応してしまいます、。
381:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:41:03 VUJVGGD2
>>359
人間も早起きに一票
人間の都合と動物の都合を色々折り合い考えてみると、留守番させたりケージに入れたりしてるなら飯くらい食べたい時間にあげたらどうかね?
多分猫って躾だ云々より人間が歩み寄る方がラクだよ
382:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:45:44 DQ5UGrTA
3歳の男の子です。
ここ2日くらいくしゃみをします。まるで人間の花粉症のように
出すときはクシュンックシュンッと連発しています。
元気も食欲もあり、特に鼻をたらしたりしている様子はなく
クシャミを除けばいつも通りです。
毎年ワクチンは打っており今年も1月に連れて行ったばかりです。
念のため病院に行った方がいいでしょうか。
ちなみに今日は大体治まっているようですが・・・
383:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 21:58:45 XGLFaoOz
半年今歯が抜けたんだけど‥大丈夫なんですよね?永久歯になった?んですよね?
血がついてるんですがぁ~~~~~
384:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:03:16 uABGSZ1G
>>271さん ありがとうございました
普段は人間の飲食物に興味を示さないので油断してました これから注意します
アクセス規制でお礼が遅くなってすみません
385:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:04:44 XGLFaoOz
サゲなくてすいません。
さっきどこの歯が抜けたのか確認しようと口開けたら、また抜けました。
上の歯の左右中間の歯が抜けて、血が滲んでます(;_;)
ただ永久歯に生え変わる段階なだけですよね?
386:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:44:15 +CWd4xM8
俺の座イスをすっかり猫に取られたんですが
無理にどかすと嫌われますか?
387:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:53:46 OVvWyMdG
6ヶ月の♀です
なんか最近うんちが緩い・・・なんで('A`)
草はあげてないですねー‥
しつけとしてお座りは覚えさせた方がいいですか?
あと6ヶ月ということなのでそろそろ避妊した方がいいですよね?
388:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 22:56:03 mZzdr3Fz
ぬこに躾としてお座りを覚えさせようなんて考える人いるんだ・・・
389:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:00:40 ATIwIZP3
>>387
自分で判断するべきとこじゃないかなあ。
猫のことを思うなら、いろいろ調べて自分なりの考えを持とうよ。
390:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:05:21 p+SY1a1z
>>386
「チっ」とは思うと思いますがそれだけでいちいち嫌う事はないと思うな
391:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:08:53 0WWHnv8l
>>385
乳歯→永久歯だお。
犬歯:乳歯の横に永久歯は生えてくる。永久歯が完成するまで乳歯は抜けない。
それ以外:永久歯が乳歯を押し出すように生えてくる。
だいたいこんな感じ。
392:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:09:47 hQ+BG5in
>>385
心配しなくても大丈夫だよ、乳歯でも抜ければ血は付いてるからね。
>>387
避妊についてはここをROMって見ては。
◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
スレリンク(dog板)
ウンチが緩いのと草は関係ないよ、
餌を変えたとか、環境が変わったとかじゃないのかな。
393:わんにゃん@名無しさん
09/03/23 23:44:17 JQyg/3y2
>>387
食欲や水分の摂取量はどうかな?
うちのも6~7ヶ月くらいの時に一時的に軟便気味なことあったけど
たぶん原因は水分摂り過ぎ&ご飯食べ過ぎw (←あくまでもうちの場合ね)
猫本人も幼いので自分に適した摂取量が分からず、与えられるだけ飲み食いしてしまうみたい
この場合はあと1~2ヶ月たてば自然に自分で調節するようになるのでおk
当面はドライフードだけにするとか(ドライのが胃腸に負担がかかりにくい)
ペットショップで売ってる粉末の整腸剤をご飯にふりかけてあげるとかして
様子を見てもいいんじゃないかな?
あと、なぜ躾としてのお座りが必要なのかな?
猫がお座りやお手できなくても問題ないと思うんだけど…どうでしょう??
いま6ヶ月なら、2ヶ月以内に発情する可能性が高いです
子供を望まず、また交尾もさせない予定なら♀にはすごいストレスがかかるらしいので
病院に相談して手術予約したほうがいいと思う
394:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 10:13:02 a0kwjqm4
うちの子はおすわりするよ。
ご飯作ってる時にキッチンでくれくれと暴れると危ないから
躾けたら座って待っててくれる。
395:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 10:24:10 X97ZK2aT
>>394
うちは、何も躾てないけど、ごはんの支度をしている時は、じーっと座って待ってる。
出来上がって「はい。おまたせ」っていうと「ニャー」って返事してハグハグ食べる。
396:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 11:43:03 2eosi73k
>>380
お腹が硬く張ってるって、排泄が溜まってるって事は無いですか?
少しでも普段と違う症状があれば、病院へ連れて行った方が良いと思いますよ。
>>382
猫で花粉症って言うのは聞いた事が無いですが、過去にカリシウィルス感染した
事がある場合は季節の変わり目でくしゃみや鼻水・目やに等の症状が再発する
事もあります。
治まってるなら様子見、続くようなら病院で診察を。
397:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 13:46:32 KOdPcY3Y
>>394どうやってしつけたんですか?
398:394
09/03/24 14:05:34 PAF/eCIk
>>397
そりゃ~、決まってるじゃん。
基本的にどついて躾ける!
食事前に暴れたら、蹴飛ばして、殴って、
お座りさせて、そして、少しでも動いたら、
蹴飛ばす、殴る、泣き叫んだら顔面パンチ!
悲鳴のような鳴き声だけど気にする事はない、
猫かぶっているだけだからね。
399:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 14:16:34 Gd3oiwub
>398
URLリンク(www.animalpolice.net)
400:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 14:36:57 p8igcRF/
猫の目の色って体質と関わりありますか?
今日うちのと同じ種類の猫を見たのですが、目の色が違っていたので何か気になります。
401:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:09:56 4zyfGbkE
私の猫、トイレする前に、
犬の遠吠えみたいに胸を張って
「あお゛ーぉぉおおおお!!」
って何回か鳴いてから
う★こします。(うんちの時だけ)
これはどういうことなんですかね。
「これからう★こするぞー!!」
って合図で捉えておkです?
402:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:46:05 AhDrKQvE
さっき、ウチの猫の外放浪時間が終わった後に
サンルームの方を見てみたら他所の猫が覗いていたので、
様子を見に行ってみたらニャーニャー鳴いていました。
それで、サンルームを開けてみると件の他所の猫が。
まだ子猫っぽい感じで、手足は汚れてるので外暮らしの様子。
しかし私が近づくとサンルームの中へ入ってきて、人懐っこく擦り寄ってきました。
すぐに外へ出しましたが、まだ入りたがってニャーニャー鳴いています。
その猫は雌猫で、外に出す時抱えても大人しくしてました。
ウチで飼っている猫は三匹とも雄です。
他所の猫は無視でも良いですよね?
403:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 15:51:21 n6YFDdro
単なるウンチングハイなら別に良いのですが、便が硬かったり
何らかの理由で排泄時に痛みが走って苦しんでいる場合も有ります。
>>401さんの認識でおkかどうかはここの書き込みだけでは何とも言えません。
診察&長いこと一緒に暮らしている経験からしか判断できないと思います。
404:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:09:48 4zyfGbkE
>>403
401です
そういう点もありますよね…
そこまでは考えてなかったです。
まだ私が飼ってから8ヶ月(+2ヶ月里親)なのでまだ微妙に猫の意がわかりません。
とりあえず遠目から排泄を観察してみますね!
405:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:12:22 2eosi73k
>>400
猫の毛色と目の色は遺伝だし、猫の遺伝の仕方は複雑なので、ネットで専門の
ページをググって見てみて下さい。
>>401
ウチの猫もオシッコやウンチ前には鳴いて、更にアフターウンチダッシュを数分
してます。
飼育書なんかによると、排泄の時が一番無防備になるので、鳴くのは周りに敵
が居ない事を確認する本能的な行動だそうですよ。
>>402
何を聞きたいのか意味が良く分からないが、保護するつもりでないならスルー
するしか無いでしょ。
406:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:36:44 JzrhpdeW
完全室内飼いの方にお尋ねします。
猫の飼育本などにもありますが適度な日光浴はどのようにしてますか?
我が家は持ち家の戸建てなのですが、日光浴によい場所がありません。
唯一の出窓は東向きでいいのですが、そこは観葉植物置き場になってます。
猫のために、と今まで家中に置いていた観葉植物を両親の部屋のみ
(この部屋が出窓ありです)に置いてもらうようしたため、
これ以上は無理を言うのは忍びなく。
東向きのベランダもあるのですが家族で唯一猫アレルギー持ちの弟の部屋
なので日中遊ばせに入れるのも難しく
(かなりアレルギーがきついので2時間が限度、涙鼻水くしゃみの中、
耐えて遊んではいますが寝室でもあるので猫の出入り自由はきついです)。
私の部屋は弟の反対側なので西日はガンガンに入りますが、
西日浴だけで大丈夫でしょうか。
ちなみに、11ヶ月の猫(避妊済み)です。
よろしくお願いします。
407:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 16:44:29 JtsnA6ft
kj
408:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 17:22:07 y1Jn/qkP
6ヶ月の雄(去勢済み)が最近「クルルルル~クルルルウニャン」と不満そうに鳴きます。
なにか訴えているのでしょうか?
見たところ外傷は無さそうです。
一緒に引き取った6ヶ月の雌(避妊済み)はそういう泣き方はしないので気になっています。
409:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:35:00 sJQ/dKBf
猫の病気について質問してもいいですか?
410:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:41:29 a0kwjqm4
本物の394です。
>>397
子猫のうちに、ごはんあげる時におすわりって言って、
座るまで待つんです。これを根気よく繰り返してると覚えますよ。
>>395
テラカワユス(´ー`)
411:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 18:50:17 hvMC0i3P
パルボだと風邪の処方では治らないですか?またほっとくと100%死亡するものですか?
412:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:34:11 2eosi73k
>>406
日光浴は必須じゃないって、飼育書か何かで読んだ事があるよ。
本来は1時間程度日光浴出来ればベストだけど、住宅事情で出来ない場所
で飼ってる人も居るしね。
それと西日でもオケだし、あなたの部屋で自由に遊ばせてあげれば?
>>408
>クルルルル~クルルルウニャンと不満そうに鳴きます
状況が分からないけど、普通は構って欲しい時や甘えてる時に出す鳴き方
かと思いますよ。
>>411
猫風邪と言われるものはカリシやヘルペス・クラミジアといったウィルスで、
パルボとは違うウィルスだから風邪の処方では治療は出来ないと思う。
パルボ感染の場合、体力の無い仔猫だと死亡率は高いけど、母乳を通して
移行抗体が根づいた丈夫な仔猫だと回復するケースもあるよ。
413:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:39:08 iE5GA1fv
>>409
猫に関する質問ならOKですよ。
414:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:48:32 AhDrKQvE
402です。
さきほど外を確認したら、まだ子猫がいました。
どうやら家の近くの物置小屋にいたようです。
家の中へ入れて欲しいのかニャーニャー鳴いています。
近所に猫を沢山飼っている農家があるのでその辺りから来たのだと思いますが、
保護するべきかスルーするべきか悩んでおります。
415:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 19:51:15 2eosi73k
>>414
飼える(もしくは里親探しできる)状況なら、保護してあげた方が良いかと。
それが無理なら、耐えてスルー。
416:394
09/03/24 20:25:30 PAF/eCIk
>410を少し訂正します
>>397
子猫のうちに、ごはんあげる時におすわりって言って、
座って待つようになるまでどつくんです。
これを根気よく繰り返してると覚えますよ。
417:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:28:36 PAF/eCIk
>>411
可哀想に、天国へ行けない猫たん。
418:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:34:34 fX5Wi8eZ
>>411
パルボに罹患した猫を飼っています。(完治しました)
まず、パルボは風邪とはまったく違います。
別名:猫汎白血球減少症(猫猫伝染性腸炎)といいます。
ほっといて治るようなそんな簡単な病気じゃないです。
罹患した時は3ヶ月の子猫で、3種ワクチンも2回分接種し終わっていましたが
それでも「十分に治療したとしても助からない可能性がある」と獣医さんに言われました。
抗生物質の投与なども受けましたが、メインの治療はインターフェロンの投与でした。
5日間入院させ、毎日何度もインターフェロンの注射をしてもらい
腸炎がひどくて自力でご飯が食べられない為、終日点滴を受けていました。
退院後も1週間は点滴と注射をしてもらいに1日2回の通院が必要でした。
体調の異変に気がついてすぐに治療を開始したのと、
猫自身にまだ体力が残っていたこと、3種ワクチンが2回終わった後だったこと、
インターフェロンがうまく効いたので完治できたんです。
パルボに感染しているのにほっといたら治るなんてお考えにならないほうがいいと思います。
病院へ連れて行っていないのなら至急病院へ。
パルボだとわかっているのに風邪と同じ治療法をしようとしている病院だったのなら
至急別のちゃんとした病院へ行くべきです。
…まさか釣りなんかじゃないですよね?
419:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 20:36:20 a0kwjqm4
ID:PAF/eCIk はスルーしとけばいいでしょう
420:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 21:01:08 PAF/eCIk
>>418
可哀想に
やはり、猫たんは天国へ行けずに地獄へ堕ちるのね。
421:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 21:22:22 U1FWyksb
やんす。は、0時過ぎにならないとでてきませんか?
422:408
09/03/24 21:41:00 y1Jn/qkP
>>412
レスありがとうございます。
普通は構って欲しい時や甘えている時ですか…。
引き取ってから3ヶ月たったのに、近づくと逃げる猫でも、構って欲しい時もあるんでしょうかね。
もしかしたら、相方の雌に構って欲しいのかもしれませんね。
最近雌の方は人に懐くようになったので。
423:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:11:14 hvMC0i3P
411です。お騒がせしてます 大変すみませんウィルス性鼻気管炎と勘違いしてました。猫には詳しくないのですが敷地内に住み着いてるねこ一家が具合悪そうなので一匹病院に連れていって全頭分風邪の薬を処方されたので聞いてみました
424:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:33:19 toInuyh6
アメリカンショートヘアの鼻についての質問です。
シルバータビーやブラックタビーなど濃い色の子の鼻は、生涯黒いままですか?
子猫の時は黒くても、成猫になるとピンクになることはありますか?
425:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:37:00 Ke7KXyp7
>>424
ならない。鼻の色はかわらない。
426:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 22:58:25 QUMpILhx
抱っこすると最初大人しく顔をスリスリ
そのうちヤメローと言わんばかりに手足を顔に押しつけてきてゴロゴロ言います
嫌がってるのか喜んでるのか・・・どっちなんでしょう?
427:424
09/03/24 23:09:19 toInuyh6
>>425
ありがとうございます。
428:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/24 23:10:52 LQtO+dux
黙らっしゃーい!!!
429:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:20:49 KXdu6CYt
>426
喜んでるんだと思います。
仔猫が母猫にちょっかいを出して構ってもらおうとしている
気分なんじゃないかと…
立派な爪の成猫にやられると結構ダメージが大きいので
私は手でさえぎって、顔じゃなくて手に爪を立てさせて
嫌がってるんじゃないよー
ってな態度を見せてます。
430:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:42:29 qMf04TdC
去勢済み、ペルシャ猫5歳についての質問です。
ここ数年、特に撫でたり遊んでいるわけでもなく、隣にいるだけなのに
突然瞳孔がぎゅーんと広がり、「ぐにゃーん!」という雄たけびと共に私の腕に噛み付いて蹴ったりしてくるのですが
これはいったいどういった意味の行動なんでしょうか?
因みに家族3人でこの仕打ちを受けているのは私だけです
431:わんにゃん@名無しさん
09/03/24 23:52:02 errQFadK
>>430
母>父>ぬこ>あなた
又は ぬこ=あなた
432:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:18:23 UlQ6cG7l
6ヶ月未虚勢の♂猫ですが、うちの猫も妻にだけ脚や腕に飛び掛って噛むんですが
これも力関係なんでしょうか?
とても懐いていて普段はべたべたしています。
なんか性行為の表れのような気もしてるのですが猫が人間の性別を見分けるって
事ってあるのでしょうか?
433:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:21:33 WqML4/Td
>>426
嫌がっています。
猫から何嫌われる事したの?
>>430
去勢なんぞするから、猫に仕返しされるんだよ。
猫から見て
貴方=敵
配偶者及び子=無関係な人
>>421
君の期待通りだな>428は二重面相○=( ̄ω ̄)=○
434:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:25:26 WqML4/Td
>>432
これは大変ですよん。
噛み癖が付いて、他人を噛んだりしたら
高額慰謝料を請求せれるよ。
435:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:28:50 XmTtNx6K
ID:PAF/eCIk=ID:WqML4/Td=○=( ̄ω ̄)=○
436:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 00:32:40 WqML4/Td
>>435
変な言いがかり付けるなよ。
437:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 02:34:13 O0a7qCEY
おもちゃで遊んだりしていると、突然狂ったように廊下を猛ダッシュする事があります。そうなると必ず、尻尾の毛だけワサーっと立つんですが、これって興奮してるんですか?
438:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 05:17:51 B4xJv6Qa
飼育本とか猫の生態とかのサイト位覗いてみた?
それで分からなかったら聞くとかさ
興奮すると全身毛が立つけど特に尻尾は太くなるんだよ
439:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 07:53:19 9Z837DYX
半年雌
さっき前脚の爪を気にして舐めていたので見たら、血が固まっていました。
爪がなくなっているようにも見えて‥暴れてちゃんと確認していませんが‥
血は固まっていますが、応急措置や病院に行ったほうが良いのでしょうか?
元気に走り回ってますが‥
440:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:19:11 9Z837DYX
上の者ですが、爪はさっき爪磨ぎをしたときに確認できました。
今日近くの病院休みだった‥
水で血を流そうとしても逃げられるし、指の間だし‥
441:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:19:31 vALd7T4v
>>439猫は我慢する動物だそうなので、走って気を紛らわせているのかもしれない
何にしろ、気になるのなら病院へ連れていって飼い主・猫共々スッキリした方がいいとは思いますが。
442:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 08:21:12 WqML4/Td
>>439
これは・・・
あ~めん
ち~ん
合掌(>_<)づ.ii
443:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 09:10:14 LozadyjN
>440
爪は付いていたんですね?
爪がはがれただけならそんなに心配ないですが・・・
(カーテンなんかに引っ掛けて、ついはがれちゃうことはたまにある
すぐに生え変わるのであまり問題ない)
どちらにせよ、血が固まっているなら流さないほうが良いです。
そのほうが雑菌の侵入を防ぐので。
そのまま病院へ行ってください。
444:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 10:43:42 Aa8ASD2A
402=414です。
さきほど外を確認したら昨日の子猫がまだいました。
あまりに鳴いて落ち着きが無いので、一度捕まえて
身体を調べてみたら後ろ右足の腿辺りの毛が禿げて、
噛まれたようにも見える怪我がありました。
これを気にしているのでしょうか?
あと、怪我を見たりしているうちにすっかり懐かれてしまいました。
これはもう里親探しをするしかないでしょうか…
母に聞いてみたら「今までどこかで育ってきてるんだから」と
放置するように言われます。
445:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:17:25 FVLqol7W
>>444
そのままだったら、いままでどっかで育ってきて、あと3年で死ぬよ
野良猫の寿命って4~5年だから。
なにかの縁だと思って里親探してあげなよ
あなたのおうちにお迎えしてあげればもっといいけど。
446:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:30:33 ROcNZZ+u
>>426
手足を突っ張るようにするのは、もうヤメレ、のサイン。
嫌なときでもゴロゴロ喉を鳴らしますので、そういう行動が出たら解放して
あげて。
>>432
力関係もあるけど、構って欲しいんです。
本来は兄弟同士でそうやって遊んで噛み付き方とか猫社会のルールを
覚えるものですが、一番身近な奥さんを兄弟の代わりに見立ててるだけ
だと思います。
それと、猫は人間の性別を見分ける事はできませんが、声が低いとか
突然動き出したり大声を出すような男性的な動作が嫌いですよ。
>>444
せめて怪我が治るまで、病院連れて行ったり保護してあげられれば安心
かと思いますけど。
あくまであなた自身で通院や看護・その上で里親探し(費用的な事を含めて)
全部してあげられるのであれば、お母様にそれを伝えて納得してもらえば
良いのではないでしょうか。
ですが、先住猫の世話を含めてお母様がするのであれば、お母様が保護
してあげたいと思わない限り無理では?
お母様に一度猫の様子や怪我の具合を見せて説得するのも、一つの方法
ではありますけど・・・
447:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 11:41:02 JflykCtB
>>439
ケガの原因が気になるところですが、うちのも後ろ足の爪というか指の間をケガ
したことが有り、気づいたらかさぶたになっていたことがありました。
猫の動きに不審な動きがなかったために気づかずにいました。
今現在
・出血が止まっている
・猫本人も気にした様子がない
・びっこなど、動きに異常がない
・室内飼い(外出入り可だと細菌感染もありなので)
などで、あれば様子見の放置でいいかとおもいます。
448:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:20:16 IvAuUola
>>410
449:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:21:42 IvAuUola
>>410ありがとうございます
ごはんをみるとまっったくこっちの声なんか聞こえてないみたいで鳴きまくりです
座ってくれるかなー
やってみます!
450:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 12:28:39 dy0LaaQ+
し
451:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 14:36:48 5dWO4S5A
猫って首輪つけておくものでしょうか?
完全室内飼いの場合、首輪はまったく必要なしと飼育本には書いてあるのですが、
防災関係の書籍には「猫やウサギなどのペットは、避難所生活に備えて
首輪に慣らしておくとよい」といったことが書かれていて迷っています。
452:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:00:21 MEmOj5Y2
>>451
リスク管理をどうするかってことでしょ。
うちはチップ入れてるからそれで良いかなと思って首輪してない。
453:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:02:57 ziqOnPmj
うちは完全室内飼いだけど万一に備えて首輪に迷子札つけています。
いきなり家から飛び出すかもしれないし、病院を往復する時に何かの拍子に逃げ出すかもしれないし、災害時に必要かもしれないし。
札には「迷子です」と苗字+名前と電話番号を書いてあります。
鈴は外しています。
454:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 15:03:21 LozadyjN
>451
必要はありませんが、つけておいたほうが安心ではあります
ほんとに、緊急時しか必要ないのですが、確かにつけても
嫌がらないようにしておくのがお勧めです。
猫なんか体が柔らかいので、いやなときは必死に取ろうとして後ろ足を
首輪に引っ掛けてひどい目に合うので・・・
もう成猫でどうしても嫌がるようなら必要ないと思います。
うちの場合、首輪無しで脱走3週間行方不明だったことに懲りて
着けようとしたのですが、上記のような抵抗にあってあきらめました・・・
455:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:48:09 G+WXMSsK
首輪を付けるなら、きつすぎるのは当然良くないけれども、逆にゆるすぎる
のにも注意してあげてください。
うちはド田舎で夏の昼間は窓も玄関も開けっ放しで飼っていて、いろいろ
心配なので首輪と鈴付けて連絡先を付けていたんですが、庭の木に登った時
に枝に首輪が引っかかったのを見て、心臓が止まるか(私のほうの)と
思いました。
室内でも、ドアのカーテンを止める箇所やらどこか引っかかるような所
にはよーく注意してあげてください。
結局、チップを付けるのが一番安全で安心だと思います。
あと、餌をあげる時のお座りのしつけで、餌に夢中で聞いてくれないと
いう方は、すごく空腹の時じゃなく、普通の時に極々少量の餌(ドライ
フード一粒とか)を手に持って少しずつ慣らすといいかもしれません。
456:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:54:20 G+WXMSsK
>426
どんな顔してやっているのかで、違うような?
体を洗う時などに「もう嫌、ヤメテ~」っていう時もやるし、たまに私が
寝ている隣に来て猫もゴロンと横になり、私のほうに顔を向けて両手を
伸ばして私の顔をグーッと押しながらアクビをしたりしていました。
この2つは多分、全く意味が違うんだと思います。
嫌でやっている時と、そうでない時、顔の表情とかが全然違いますよ。
あと、嫌な時は爪が出ているけど、そうでない時は爪は出てなかったかも。
457:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 17:58:21 G+WXMSsK
ああ、↑の表現、ちょっと違うかも。
「爪は出てない」じゃなく、出てはいるんだけど痛くない感じ。
458:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:04:36 h5VebJJ+
お邪魔します。皆さんケージはどの位の大きさのを使っていますか?
うちは小型犬用です。システムトイレじゃない普通のトイレ
ベッド 食餌入れ 水入れを入れたら ほぼスペースが埋まります。
一台目だし 置き場所 予算等で今のにしました。
猫にとって一番快適な大きさって?
459:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:06:56 vALd7T4v
うちのは嫌になってくると軽く前・後足で拒絶してくる。
それを無視して撫でたりしてるとがっちり捕まれて噛み&百裂猫キックの刑。
460:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:12:12 F8jrlHNb
元野良猫を飼い始めて2週間、毎日ぴったり夕方6時に餌を与えてたんですが
今日、昨日あげた餌の残りをうっかりそのままにしてたら
6時ぴったりに食べ始めて驚きました。
この猫は天才ですか?
461:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:23:42 h5VebJJ+
>>451 うちも完全室内飼いですが首輪は付けてます。
万が一のためもあり。
一匹目 マイクロチップ無し 首輪に迷子札 猫の名前 私の携帯番号 氏名鈴付き
二匹目 マイクロチップあり まだ小さすぎて首輪迷子札を付けてみたところ
嫌がり たすき掛けになったりしたのでまだ付けていない。
今後は付ける予定です。
462:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:24:11 LcjVGhhQ
>>455
セーフティ首輪があるじゃないですか
463:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:24:33 o/KTHzWF
>460
すげー!
時計読めるんじゃない?w
464:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:42:13 o/KTHzWF
>462
そんなのがあるんですか?
すみません、私が飼っていたのはもうずいぶん前なので知らなかった。
今は猫も飼いやすい世の中なんですね。
早く再び猫を飼いたい。
465:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:44:37 WqML4/Td
>>460
可哀想な猫たん2日間も同じ餌の残りものとは
その餌に虫やカビがたかっていると思われるな~。
君は猫たんに腐った餌をやるのが自慢なんだね。
466:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 18:47:31 WqML4/Td
>>459
猫に噛まれるほど嫌われいるとは
何したの?
飼い猫に噛まれる飼い主って、いったい。
467:453
09/03/25 18:54:55 ziqOnPmj
マイクロチップは、それを検知する設備があるところじゃないと判別できないのが不安です。
いかにも純血種の子が外をウロウロしていると「迷子?」と思われそうだけどうちは野良母さんから生まれた雑種なので遠目にも飼い猫と分かるように首輪と迷子札を使っています。
そして外で発見=脱走or迷子なのでタグに「迷子です」と書き込んでありますw
伸びるタイプのセーフティ首輪を使っています。外れたら迷子札の意味ないけど命には代えられないので。
本当は>>461さんのように首輪+マイクロチップがベストなんでしょうね。
468:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 19:01:21 h5VebJJ+
>>467さん
うちもなんとなく伸びるタイプの首輪を選びました。
迷子です、の書き込みはしていないので してみます。
469:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:02:35 ROcNZZ+u
>>455
ウチも>>467さんのような理由で、鈴を外したセーフティ首輪に防水カプセルタイプの
迷子札をしてます。
マイクロチップは普及具合を見ながら検討中。
470:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:17:15 UrHM0uek
6ヶ月なんですがおもちゃで全然遊びません
それどころか一日中だらーっと寝てばかり・・・
どうして?
皮下脂肪がついてきたからですかね・・・
肉が摘めてびろーんとのばせるまで太っていました・・
仕事の都合で餌を朝夜しかあげてないのも原因ですか?
471:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:49:27 OESdn0Ww
近所の飼い猫なんですが手を伸ばすと顔を擦り付けてきます。
なでてやるとゴロゴロいってます。気に入られてるのでしょうか?
472:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:54:40 y1nrd0Zp
前から疑問に思ってたんですが、キャットフードやドッグフードに豚肉が使われないのは何故でしょうか?
人間用だと豚肉はビタミンBなどが豊富で牛や鶏よりも健康的というイメージがあるのですが
473:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 20:58:24 JVtWkmE5
質問させてください
つい最近引っ越しをしました
前に住んでいた家で飼っていた猫も連れてきたのですが
やはり新しい環境に戸惑っているせいか落ち着きがありません
少しずつ慣れさせるために猫用の部屋を用意し今はそこにいてもらってます
しかししばらく経つと出せ出せとドアの前で鳴いたり引っ掻いたりをします
あまりにも激しく催促されると仕方なくドアを開けます
部屋から出られてご機嫌にはなる様ですが、しばらく経つと突然怒りだします
今まで怒ったところを見た事はほとんどないです
しかもあんなに激しい怒り方を見たのは初めてです
やはり他の部屋に移すにはまだ早かったかと落ち着かせる為にまた元の部屋に戻すのですが
戻して落ち着いてくるとまた出せ出せと鳴いたり引っ掻いたり…の無限ループ
引っ越し直後って大体こんな感じなんですか?
雑種オス、もうすぐ1才です
474:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 21:08:20 jLfREVWX
>>470
具合悪いのかも。
その月齢であまりにも遊ばないようなら一度医者に診せた方が良いよ。
>>471
う、うらやましくなんてないんだからね!
>>472
普通に豚肉入りあります、ぐぐれかす。
>>473
引っ越し直後は良くあること、気長に慣れるのを待ちましょう。
でもその前に、なにかストレスになるものが部屋にないか確認を。
475:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 21:46:08 JVtWkmE5
>>474
回答とアドレスありがとうございます
一度猫用の部屋を見なおしてみます
476:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:01:04 ZJ0somyk
>>473
激しい怒り方とか突然怒るってのがよくわからないけど、興奮して走り回ったりってことかな?
猫用の部屋に入れるときは473さんは一緒に入ってないんですよね。
だとしたら、473さんのそばにいたいんじゃないかなぁ。
あとは、もうそうしてるかもしれないけど、前の家から持ってきた家具とか、
使ってた猫ベッドや毛布など、慣れた匂いのものがあれば安心すると思う。
477:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:41:43 JVtWkmE5
>>476
説明がわかりづらかった様で申し訳ないです…
その怒り方ってのがちょっと目を離すと威嚇の態勢になってるんです
そこから近づくと「ギャーオ!フシャー!」と大声を出しその後「ウー」と低く唸ります
まるで猫同士の喧嘩みたいな勢いです
攻撃もしてくるので直撃すればもちろんこちらもケガをするのですが
それがかなり強くて結構な傷になります
前まで住んでいた家ではそれほど深い傷が出来た事はなかったのでかなり本気で怒ってるようです…
猫用の部屋では完全に猫一匹だけで私は一緒には入ってないです
前の家で使っていた物は全て持ってきて使っています
478:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 22:52:36 bm4EWZVV
質問なんですが、トイレを1階、餌・水を2階、それぞれ別フロアに設置してもよろしでしょうか?
狭小住宅なもんで。
479:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:12:51 WqML4/Td
>>478
だめです。
480:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:24:47 jLfREVWX
>>478
猫による、とりあえず試してみれば?
481:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:27:32 JVtWkmE5
>>475
アドレスじゃなくてアドバイスだった…
すいません…
482:わんにゃん@名無しさん
09/03/25 23:30:54 bm4EWZVV
わかりました。猫に伺ってみます。
483:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 00:01:03 F8jrlHNb
猫「めんどくさいニャー」
484:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:06:27 Z55FRBYr
やっぱりめんどくさいっすか・・・
でも食事場所とトイレ、近くても平気?
485:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:10:58 hI8//43r
たまには砂等なしで尿だけを観察するように
486:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:17:48 b9R27cF0
猫の世界にもホモとか存在する?
♂2匹飼ってるんだけど、交尾しちゃってます(汗)
487:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:35:24 p4KDOTdb
メス猫がオス猫にマウンティング
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
メス猫同士で…
URLリンク(oshiete1.watch.impress.co.jp)
488:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 01:43:10 LoVYtmOe
>>478
うち別の階だけど別に困ってないよ
飲み食いした直後にトイレ行って出してるわけでもないし
489:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 02:32:41 yQI6HX4Q
>>478
野良猫などは、エサは商店街のお店でもらって、うんこは工場の倉庫の屋根でしてるよ。
だから、別フロアーにあってもぜんぜん問題なし。
むしろ、離れている方が猫的には快適なのかもしれん。
490:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 05:44:50 cri68tPh
>>477 「くるねこ」で
引っ越したら一匹の猫が2階から降りてくる飼い主を認識出来ず怖がってた
とありました
環境が大きく変わると兎に角興奮したりナーバスになってるからねぇ
ダンボール置いといて隠れたり
その中から飼い主さんの姿を確認したり出来るといいんじゃないかな
後は自分で家を探検して安全な場所を見つけられるようにするとか
部屋に入れられてたら出来ないよね
どこかに隠れてもそのうち慣れて出てくると思うし
491:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:04:30 pMtnCHXj
初めて書き込みします。
うちの猫♀六歳が今まで全く遊びに興味がなかったんですが最近になって異常におもちゃで遊ぶようになりました。
床に映った自分の影にいつもじゃれています。
六年目にしてこんな事あるんですか?
492:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:17:58 NDx0Oq3m
ちょっと聞きたいのですが、猫の老衰の症状に呼吸困難ってありますか?
うちの雄猫12歳が、最近1日3~5回程度 突然苦しそうにひゅーひゅーしだすのですが…
それ以外の時は、普通に元気なんですけど…
知り合いの猫を飼っている方から聞くと、歳とると普通みたいなことを言っていたので放置していましたが、何度も見てると徐々に不安になってきたので質問させていただきました
493:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 06:29:45 RduWPWZO
>>444
外飼いならそんな心配意味ないかもだけどノラ猫だと家猫に病気移される可能性も。
でも>>446さんも指摘してるようにどうせ世話を押し付けられるであろう
お母さんが放置しろと言ってるのであればスルーするしかないのでは。
もちろんあなたが費用、世話など全ての責任を負えるのであれば問題ないでしょうが。
494:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 07:19:11 WEb8Nv9K
我が家の飼い猫が僕のハゲ散らかった頭を
モミモミしてきました。
僕の毛根は蘇りますか?
495:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 07:34:56 XWQdjEej
>>494
猫の手に育毛剤を付けないようにね。
496:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 09:38:57 EUJvYLfN
>>494
愛するぬこ様のために毛根は諦めてください。
497:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:17:45 ocREhUVE
はげ山に花を咲かせますにゃー
498:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:48:49 pdwO9qhZ
>>494
「わ~い、ハゲハゲ」
↑猫の気持ち
499:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:56:42 drVGUtfN
2つ質問があります
まだ1歳前後の猫なのですが、ここ1週間で2回おう吐をしてしまいました。
液状のおう吐物で今日の深夜吐いたものには物体(毛玉?)も入ってました。
動物病医に診せに行った方がいいのでしょうか。
あとおう吐はしたものの普段はすごい元気な猫で、
家の誰かが外に出ようとするといつも自分も必死に外に出ようとしてきます。
だけどこの猫はボランティアで捨て猫を育ててる方から1匹譲ってもらったもので、
その時の条件として「完全室内飼い」を言い渡されています。
外出しようとすると猫が無理矢理にでも外に出ようとして中々ドアを開けられないのですが、
何か猫が外に出ないような対処法はないでしょうか。
本当は外に出してやりたいのですが、猫が帰ってくるのかとか
猫が帰ってきても自分で家に入る手段がないのでどうすればいいのかわかりません。
みなさんはどうしているのですか。
因みに猫がなついてないとかではありません。
500:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 10:59:57 2NwEfvDa
7か月雄未去勢の子猫が食糞します。
犬は食糞する事があると知っていましたが
猫は今まで7匹飼ってきた中で初めてなので戸惑っています。
トイレ砂は鉱物系の固まる砂なので心配です。
止めさせるにはどうすれば良いでしようか?
また、異食はミネラル不足などからきているとも聞いたのですが
一度動物病院でみてもらう方が良いですか?
ちなみにフードは総合栄養食です。
501:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:16:33 KDV0qwsh
>>499
・嘔吐
毛玉が混ざっているのなら、定期的にブラッシングをおすすめです。
うちは、猫がリラックスしているときに、蚤取り用の目の細かいクシで梳いてあげています。
・外
人間が出入りするときに猫は玄関のドアまで来れるような状況なのですか?
家の間取りにもよりますが、外出する際は、トイレ、水、食事可能な部屋に
隔離とかはできませんか。
元野良で外を知っている可能性がありますが、心を鬼にして室内飼いにすべきかも。
一歳前後なら完全室内に移行できますよ。
出入り自由でもいいけれど、「交通事故でしんだ」とか「猫が帰ってこない」とかの
レスを見るのは、ちょっとさびいものがあります。上の過去レスでも「交通事故で・・・」
ってレスがあったけど放置されててたし・・・・・横道脱線スマソ
502:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:22:11 drVGUtfN
>>501
ありがとうございます。
毛玉を吐く場合でも液体は多いですか?
あとトイレ・水・食事は1つの部屋にまとめて置いてあるのですが、
狭い部屋なのでそこに閉じ込めるのは何だか可哀想で気が引けてしまいます。
ストレスとか溜まってしまいそうですし…
503:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:24:06 KD69GIof
>>499
> 本当は外に出してやりたいのですが
まず、その考え方を改めましょう。猫がかわいいのなら。
室内飼いのメリット、外飼いのデメリットを調べてみて。
外に出して飼うくらいなら、猫を飼わない方が…というくらい現代では非常識なことですから。
脱走防止には、頑丈な網戸に替えたり、玄関手前に柵を設置してすりぬけ防止したり、検索すればいろいろ出て来ますよ。
嘔吐が毛玉が原因なら様子見でよいと思うけど、胃液が出てたならちょっと心配ですね。
他に変わったことがないか、よく観察しておかしいようなら病院へ、かな。
ちょうど今は換毛期だし、ブラッシングしてあげると良いよ。
504:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:34:37 drVGUtfN
>>503
玄関手前に設置する柵というのはどこで買えるのですか?
おう吐に関しては本当に不安です。
でもそれ以外に何の変化も見られないです。
505:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:35:20 KD69GIof
>>500
猫の食糞って、聞いたことないや、珍しいですね。
未去勢雄で7ヶ月なら必要エネルギーも大だと思うけど、フードは足りてるよね?
犬の場合はフードの匂いが糞に残ってるのが原因のことが多いから、フード変えてみるとか?
発情期を迎えてるんじゃないかと思うので(7ヶ月はもう子猫じゃないよ)それと関係あるのかも。
普通は自分の匂いでマーキングするけど、多頭飼いなら力関係によっては自分の匂いを消す必要があるとかかなぁ?
ミネラル不足からの異食は有り得ると思うけど、総合栄養食と表示のある猫用のフードあげてるなら足りてるはずだから、
もしそれで特定のミネラルが不足するなら、内臓疾患も考えなくちゃならないと思う。
とりあえず、砂は食べても問題が少ないおから砂に変えて、一度病院で相談した方がよいかも。
506:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:37:44 KD69GIof
>>504
だから検索したらいろいろ出てくるってばw
犬用サークルを流用しても良いだろうし、100均のワイヤーネット等をうまく使って自作するのも良いだろうし。
「猫用すり抜け防止柵」というものが売っているわけではないので、
猫の性格と、家の間取りにあったものを、自分で工夫してうまく使ってみればよいと思うよ。
507:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:40:30 KD69GIof
補足。
> 犬用サークル
ペット用のゲートという名前かも。
猫が本気になれば簡単に飛び越えてしまうけど、すり抜けはとりあえず防止できる。
508:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:42:02 N1s1xxKo
今日パンツ一丁で寝てたら、朝5時半ごろ猫にチンコをワシワシ揉まれて起こされました。
なんですかこれは!?
509:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:45:10 B9fzG2Iv
>>504
本当に不安だって言うなら、さっさと病院へ連れて行けばいいんじゃないの?
510:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:52:44 KDV0qwsh
>>508
「ミルクトレッド」でググって。なにか見つかる鴨よ。
511:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 11:54:02 zjdE1BMK
今年16歳の雑種オスの事で質問です
ボケているのか夜中になるとギャーといった声で鳴きます
寝られないくらいの煩いのでなんとかしたいのですがアドバイスないでしょうか?
512:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 12:45:51 KD69GIof
>>511
年齢考えると、病院で相談が良いと思う。
年取って耳が遠くなるのか、声が大きくなる子もいるし、どこか痛くて叫んでるのかもしれないし、もしかしたら痴呆の始まりかもしれないし。
513:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:02:07 2LGlw/bc
水やりですが下記の3つで迷っています。
皆さんのおすすめはどれでしょうか?
・ボウルにただ水を入れる
・ペットボトルを逆さに装着して口をチュパチュパ舐めると水が出てくるタイプ
・ドウム型で電動で水がちょろちょろ流れて循環するタイプ
514:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 14:51:19 u+hBTjo/
>>508
おれなんか毎日やられてるぜ
515:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:13:42 4fL7egTu
>>513
・ボウルにただ水を入れる
水を飲むだけでなく、手を入れて遊んでくれるよ
516:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:33:31 5BxSoYFa
あれは遊びの一種なのかー!
うちの猫はボウルから普通に飲ませてるんだけど、
たまに手に水を付けてはそれを舐める作業を繰り返していて
なんなんだろうと思ってました
横レス失礼
517:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 15:34:06 KD69GIof
>>513
猫によるから、可能なら全部試してみては?
水は出来るだけ飲んでくれた方が良いし、一か所だけでなく家の中のあちこちにいろんな形状の器で置いてあるよ。
518:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 17:57:30 jnEkJcR2
猫が今朝玄関を開けた隙に逃亡しました
今まで探したのですが見つかりません
一応、保健所に連絡をしたのですが何か良い手はありませんでしょうか?
519:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:04:56 5BxSoYFa
本職の猫探しさんが言ってた
猫の性格によって探すべき場所が違うんだって
例えば臆病な猫なら、遠くには行けないから意外な隙間で縮こまってる
可能性大なので塀の割れ目や縁の下等、人には入れないような空間を
頑張ってじっくり探すべきだそうです
人間の迷子を捜すのとは方法論が違うという事ですね
頑張ってね!
520:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:07:16 5BxSoYFa
行方不明になって一ヶ月の猫を見つけてほしいって依頼があって
もともと完全家猫だったと聞いてまずその家の縁の下を覗いたら
がりがりにやせ細って縮こまってたそうな…(´;ω;`)
連投失礼
521:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:17:38 drVGUtfN
ずっと家の周りにいる猫でも何回か外に出るうちに
テリトリーを広げて遠くに行ってしまうとかはありませんか?
522:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:18:03 hI8//43r
水道水って体に悪いですか?
523:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:36:00 UCrnzFSs
>>522
そんなことはありません(ただし日本限定)。
むしろ水道水には余計なものが含まれていないので、むしろお勧めの部類かと。
ただ集合住宅などで水をタンクに一旦溜めていたり、
供給されている水自体がなんか美味しくない地域の場合は
浄水器を導入したり湯冷ましを与えるようにするのも手。
524:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:38:45 5BxSoYFa
>>521
徐々にテリトリーを広げて、しまいにうっかり遠出しすぎて迷子になる
猫ももちろんいるみたいですよ
525:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:41:03 drVGUtfN
>>524
どうも
首輪に紐をつけて猫の散歩をしてる人を見たことがあるのですが
あれは猫が嫌がったりしないんでしょうか
526:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/26 18:46:15 vW9+0o86
そんなに嫌ならもやしてしまえ~
527:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 18:52:34 N1s1xxKo
フードをフリスキーからアイムスに変えたら食べないので
応急処置としてかつおぶしをかけたら食べたんですが
ずっとそうしてるとかつおぶしをかけないと食べなくなりますか?
528:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:00:50 Tn3FvNdA
>>525
首輪+リードは猫によるかと。
猫の散歩も>>524のレスに関連しますが、散歩コースを自分のテリトリーとして
認識しているようなので、外にでたがる猫になるみたいです。
529:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:15:54 k5ak+S6Q
>>518
とりあえず、ここのスレを覗いてみては。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
スレリンク(dog板)l50
テンプレに、するべきことが整理されていますよ。
530:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:23:37 7jmpe0FY
マム見っけたぁ~
531:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 19:51:17 pdwO9qhZ
>>526
マムータス様ファンクラブ(人気者2)のスレッドを
立てても良いでやんすか?
532:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 20:01:53 KD69GIof
>>531
専用スレがあるよ。
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ
スレリンク(dog板)
533:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 20:43:30 9WnyTdK3
猫二匹飼ってますが、そのうち一匹がものすごく人見知りが激しいというか、臆病というか、私の姿を見ると、一目散に逃げてしまい自分から絶対近寄ってきません。なぜだろう?別にいじめたわけでもないし、もう一匹の方は近寄ってくるし、なついているのだけど。不思議だ
534:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:11:03 vWwQQv4Z
それを家庭内野良状態といいまつ
535:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:23:19 jnEkJcR2
>>519さんと>>529さん
ありがとうございます
スレと同様に参考にして捜してみたいと思います
536:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 21:32:16 UKMbC+11
>>527
ほかに食べるものが無ければ大抵のものは食べます。
食べ物があり余っていれば、好きなものしか食べません。
それだけのことです。
537:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:10:26 5itM+U+0
うちの白ぬこの足を今見たらなんか切り傷だかすり傷だかのようなものが
ありました。
今は血は出てないし、舐めたり気にしてる様子もないですし
びっこ引いたりもしてません。
消毒とかした方がいいですか?
外には出してないです。
538:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:31:17 XWQdjEej
>>537
肉球のケガ?
私だったら、そのままにして様子を見ます。
消毒液を舐めちゃう方が怖いし。
539:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:32:47 5itM+U+0
>>538
いえ、後ろ足です。
肉球じゃなくて脚?というのかな・・・
とりあえず様子見でいいですかね。ありがとうございます。
人がいない間に何をしてるんだか・・・
540:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 22:38:46 XWQdjEej
>>539
何か処置するかどうかは、そのケガの部分を軽く押してみて、痛がるか
どうか、腫れていないかどうかを確認してから決めて下さい。
猫の場合、相当ひどくならない限り、痛そうな素振りを見せないので。
541:わんにゃん@名無しさん
09/03/26 23:14:55 QmhHwMoQ
>>527
かつおぶしはオシッコの病気や腎臓病の原因になるから、与えるのはオススメ
できない。
>>526
マムの猫は、チンチラシルバー?
542:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 02:07:46 eFpy/QRn
>>523
以前獣医ブログで見たもんで
543:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 02:16:17 z95f1LNY
マムいなくなったぁ‥つまんない‥
544:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 07:43:45 B9PydUFh
>>540
ありがとうございます。
嫌がる素振りもなく、鳴くこともなく、腫れてもいませんでした。
今朝見たら傷もだいぶふさがってきたようで
毛でほとんど見えなくなりました。
545:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 08:45:15 +9RoHh7L
>>477
>>490が書いてるけど、猫は視力によって飼い主を認識しているのではなく、
場所、におい、雰囲気などトータルの状況で飼い主を認識しているので、
どれかが違うと認識できないのだそうな。
慣れるまでしょうがないんだろうね。
546:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 09:49:17 zjM3u1x2
我が家の飼い猫が僕がもらった定額給付金を
ものほしそうに見つめます。 どうすればいいですか?
547:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:00:27 K/FK4ry/
おいしいカリカリをたっぷり買ってあげましょう。
548:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:06:01 3dQTYQaL
はじめて猫のワクチンを来月にするのですが
すごく不安で恐いです。
普通の猫より小さい(未熟児?というのかな?二歳なのに子猫と成猫の中間の小ささ)ので、副作用で倒れないか心配です
ワクチンって安全ですか?
今まで二回も寄生虫になるくらい体が弱い?のですが。
(今までたくさん猫を買ったが寄生虫になった猫はいない)
549:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 10:30:18 unnWB9FT
>>505
ごはんを食べてい終わった直後の現場をおさえた事があるので
お腹がすいている訳でもないようです。
(まだ少し餌皿にフードが残ってました)
いまは他に一匹先住がいますが
力関係は7か月≧先住で仲もそれなりにいいとおもいます。
近いうちに去勢手術をお願いしようと思っていた所なので
週末に一度みてもらうことにします。
550:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 11:35:46 auVQ68Vl
>548
100%安全とはいえないけど、体力のない猫が
ワクチン無しで病気になるよりましだと思う。
現在内臓に異常があるとかなら別だけど、4種混合くらいは
受けておいたほうがかえって安全じゃないかな。
カリシスウィルスとかパルボは室内飼いでも感染例があった(たぶん)
万全を期すなら、ワクチン接種一時間前からはフードを下げる
(吐き気を感じる子もいるので)
3日間は好きな場所に隠れらるように環境を整えておく
もちろん、異常がないか目を配る。えさの食べている量と
トイレの利用状況に気をつけて。
そうそう命にかかわることはないと思うんだけどね・・・
551:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 11:46:25 a6nrVylV
初めてネコを飼うことになり1ヶ月近く経ちました。
やっと人が見ているところでも食事をしてくれるようになったのですが
(つい数日前までは、部屋を真っ暗にして無人の部屋にしなければネコハウスから出てきませんでした)
食べ方がおかしいかも知れないのです。
ドライフードを口の端からぽろぽろこぼしながら食べます。
最終的には全部食べられるのですが、これは普通の食べ方なのでしょうか?
歯や歯茎に何かあるのでしょうか?
あまりに基本的過ぎることなのか、飼育本などを読んでみても載っていません。
生後半年の♀、避妊済みです。よろしくお願いします。
552:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:18:08 YNs6EAUB
普通じゃないですか
猫って人間みたいな唇があるわけじゃないですから
553:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:19:30 YNs6EAUB
要するに口を閉じたまま咀嚼できないという事です
こぼれて当たり前
554:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 12:24:09 3ytgNUre
アトピーだけど猫飼ってる人いる?
555:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 13:06:29 YrdS0sXB
>>551
猫はこぼすのもあるけどお皿から出して食べるのも好きだよ
>>554
猫アレルギーで喘息もってるけど薬飲みながら飼ってるよ
556:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 14:26:04 a6nrVylV
>>552・>>553・>>555
ありがとうございます。普通のことなのですね。安心しました。
なにぶん初めてのことで戸惑ってばかりの毎日です。
こんな基本的な質問に丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。
557:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 14:27:32 lAgKzUVl
>>551
よーく観察していますね。
はじめてだと、なにが良くて?なにが悪いか?わかりませんよね。
猫をみていて疑問に思うことは大切なことです。
まだまだ不思議がたくさんありますので、これからもよく見守ってあげてくだされ。
558:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 15:13:33 zjM3u1x2
初めて猫を飼う事になってから、早くも2年が経ちました
猫との生活は楽しく癒されました 猫も私に懐いてくれて
私の頭をよくペロペロ舐めてくれたりしました
ただ一つ困った事に私の頭がどんどんハゲていきました。
きっと世の中の不況とストレスでハゲたのかと思います。
この頃、我が家の白猫はどういうわけか黒い毛玉を吐いていました
・・・・ Fin
559:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 15:51:04 KNePLkNW
>>556
フードの食べ方が下手な仔もいますよ。
初めて猫を飼うなら、出来れば飼育書やペット関連サイトを見てみると参考になりますよ。
今後の為にも、一度そういうものを読んでみては?
560:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 16:17:54 v9ELGOy+
>>556
避妊手術済ってことは獣医さんの健康診断は受けさせた事があるんすよね?
あまりに下手すぎるようなら食べやすいように食器を台の上に置いたり、
食器自体に足を付けるなどして傾斜が付けられた器なども売られています。
そこそこお値段がするけど、試してみるのもいいかも。
561:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 17:12:52 +aBZSW5M
>>551
ちょっとへたくそなだけで、そのうち上手になるような気もするけど。
ドライフードの粒の形状や大きさにもよるから、銘柄を変えて解決する場合もあるかも。
こぼれるのは最初に口に入れすぎてるのかな?
野良さん出身だと、がっつきすぎの子も多いよ。生後半年ならただでさえ食欲あるだろうし。
でも、毎日ちゃんとご飯がもらえるんだってわかればゆっくり食べられるようになる場合が多い。
もし食べにくそうに見えるなら、器を変えてみたり、餌台に乗せて高さをつけてみては?
歯や口内炎歯肉炎については、たぶんないとは思うけど、念のために次回病院にいったときに見てもらうのが良いと思う。
562:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 17:22:51 +aBZSW5M
>>544
傷が乾くと、治ったような気分になりがちだけど、雑菌が入ってた場合、中で膿むことがあるんですよ。
膿が中で大きくなって、傷がきれいに乾いちゃってると出口がないもんだから、別のところから膿爆弾がパンクしたり。しかも結構遠い場所に膿爆弾つくったりも。
(ですから、ふさがるのが一概に良いとは言いきれない部分もある)
もし病院にいくのなら、傷口の消毒に加えて、化膿止めの飲み薬が出されると思います。
軽症だし病院にいかずに済ますつもりなら、中で化膿していないか、傷の近辺だけでなく全身くまなく毎日撫でくりまわしてチェックするのがおすすめ。
563:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 20:26:23 YaH2vSHw
>>561,562
文章長すぎ、もっと簡潔に。
誰が読むねん、こんな長い文。
564:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 20:32:04 +aBZSW5M
>>563
で、質問はなんでしょうか?
565:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 20:45:13 YXirDQFz
国語の先生でつか?
566:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 21:12:01 8gbIe7d1
カリシウィルス感染症は完治するんですか?
567:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 21:52:11 gFPlY5xW
>566
残念ながら完治しません。
体調が崩れると、症状が出てくるので
対症療法(目薬とか)をすることになります。
568:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:05:15 8gbIe7d1
567さんありがとうごさいます 3種4種ワクチンの感染症は全部治らないんですかね?病院で風邪と言われたのですが症状が気になります なんのウィルスか血液検査してもらえばわかるんですか?
569:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:07:37 v9alr9xe
完治するだろ。
一度治ると抗体出来るんで以後は軽くてすむ。
570:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:32:42 Rky4c26r
♀6ヵ月、未避妊の仔です。
人間のヘルペスって猫にうつりますか?
毎日朝晩ちゅーしたり舐めてくれるのですが、
最近唇が荒れて来たので皮膚科を受診したら口唇ヘルペスを発症していました。
本猫はいつも通りいたって元気なのですが平和です。
ちなみに皮膚科で聞いたけどわからないとのことでした。
571:570
09/03/27 22:35:00 Rky4c26r
>>570
× 平和です。
○ 不安です。
ho orz
572:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:45:47 v9alr9xe
>>570
人ヘルペスの猫への感染は聞いたことがないが、いずれにせよ人畜感染症
は数多くあるので猫とのキスなどはするべきではない。
573:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:53:10 4EHnsP+m
>>569それを完治とは言わないのでは…?
574:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 22:59:42 qPp+HZIi
6ヶ月♀の未避妊手術の子で体重は2.4キロです。
来週に手術を予定しているのですが、術後は太りやすくなるので、徐々に成猫用に変えようかと考えています。
でも、6ヶ月の割には体重軽く、見た目も痩せて見えるので、まだ早いかとも思います。
皆さんは、どの位から成猫用フードに変えましたか?普通に12ヶ月近くまで与えてましたか?
普段はカリカリ(常備食べれ状態)と夜にウエット(缶詰半分)を与えています。
長文、失礼致しました。
575:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 23:13:22 gFPlY5xW
体の中のウィルスが死滅しないことを完治しないと表現しましたが・・・
たしかに治療によって症状は消えますね。
>568
ワクチン接種の対象になるようなウィルス性の風邪であれば
お医者さんのほうから言ってくると思います。
確認ですが、獣医さんに見せて風邪、と診断されたんですよね?
貰った薬を飲んだのに症状が改善しないので不安、とかだったら
病院に問い合わせたほうがいいです。
ウィルス性のものを、普通の風邪だと診断しているのかもしれません。
576:わんにゃん@名無しさん
09/03/27 23:20:24 3dQTYQaL
先に家に住んでる三才の娘が二歳の娘をとにかくイジメまくって
二年たった今でもフーフーいって仲良くしようとしません
部屋をわける以外方法はありませんか?
577:570
09/03/27 23:25:31 Rky4c26r
>>572
ありがとうございます。
私からキスしたことはないのですが、毎朝キスというか舐めまわしで起こされるんですよね。
懐いてくれているので寂しいですが心を鬼にして頑張ります。
578:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 01:00:13 7ClA3LSf
>>576
2年間経過しても仲良くならないなら、やはり隔離してあげた方が両方の猫の為だと思う。
ストレスで別の病気になる可能性もあるし、相性は仕方が無いかと。
後は、多頭スレで相談してみては?
↓
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50
>>577
塗り薬を塗った時には、舐められないようにマスクして寝るとか防御を。
人間の薬は猫の毒になる場合があるので。
579:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 03:53:10 q64OVzMh
>>574
牡ですが、自分は獣医師の奨めで、術後から去勢猫用の餌に変えました
月齢の割に体重が軽く、見た目も痩せて見えるというのなら、
かかりつけの獣医師さんに聞いてみるのが良いと思いますよ
580:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 09:26:43 mEMBX2/L
みなさん猫のシャンプーってどんなの使ってますか
家は洗う頻度は月1(オスで尻尾の付け根に湿疹が出来やすいので月1と勧められた)です
手足の先が白いのですが
少しずつ汚れでグレーになってきました
白いところは白く、他の所は鮮やかになるようなシャンプーはありますか
又使用してる方がいましたら感想を聞かせて下さい
お願いします
581:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 10:07:26 MC4REicY
>>580
湿疹出来やすいならシャンプーやめたら?
猫は体臭ほとんどないから完全室内飼いの子なら
洗わなくても大丈夫だよ
気になるなら蒸しタオルで拭くとかさ。
うちのぬこは風呂好きな子はしょっちゅう洗うけど
風呂嫌いな子はかれこれ5年ぐらい洗ってない
毛並みはシャンプーよりフードの問題じゃないかなあ
外に出してる猫だったら物理的に白いとこは汚れ目立つだろうけど。
582:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 10:21:43 mEMBX2/L
ありがとうございます
カブれて湿疹が出来る可能性があるので洗った方がいいと言われました
実際に湿疹が出来やすいのに洗っているのではないのですフードは獣医さんから買ってます
私も室内飼いなのでさほど神経質にシャンプーしなくてもいいかとは思いますが
白い所はが黒ずんで来ると汚そうだなぁと思ってお聞きしました
583:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 10:30:15 9Ekq8hBP
オスの子は尻尾付け根に皮脂が溜まりやすいからシャンプー推奨。
毛並みや発色はシャンプーよりフードの問題なのには同意。
584:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 14:35:40 CDPMNriy
うちのねこは、寝てるときぷーとかふんふん見たいな感じの
声を出して寝てることがあるんですが、なんでしょうか?
どうみても熟睡してるときに声が出ているようです。
いびき?寝言?
585:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 16:07:04 P4tP4COa
市販されているまたたびの粉 粉末の漢方薬みたいな粉
あれはまたたびのどこを粉にしたの? 実? 枝等?
586:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 17:46:37 2H6OdPw8
>>576
自分なら、周りが自分と自分の嫌いなやつを仲良くさせようと強制したら仲良くしたくなるかい?
要するにそういうことさ。
587:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 18:38:30 +1dT0/A3
猫が寝てる時は触らずにそっとしといた方がいいですか?
588:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/28 18:50:40 erAUr9Ic
よく揉めばいいんだぜ!!!
589:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 18:58:45 3UkkWlro
顔近づけたら頭突きしてくるのは何故ですか。
ゴロゴロ言ってるくせに
590:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 19:16:16 OGY9xh7H
マム居たー!!!
591:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 19:19:51 OZcC8Kr8
>>589
餌か構ってくれって(´・ω・`)
592:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 19:32:55 6AEqEYuV
>>589
おまえはワシの所有物じゃあ
593:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 19:36:55 BDREF3rn
私の探し方が足りないのか、目的の品物がよくわからなかったのでご質問させていただきます。
窓枠にはめる、猫専用のひなたぼっこスペース兼トイレ(180cm前後×40cm前後)
の名称、できればメーカー名をご案内していただけませんでしょうか、お手数ですがよろしくお願いします。
594:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 20:09:22 LhcgzCBs
人力検索はてなにでも逝け。
595:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 21:17:09 HYURWERV
>>593
これ?
「猫 トイレ ベランダ」でヒットしたよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
596:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 21:57:45 3UkkWlro
>>591-592
なるほど。攻撃ではないんですね。
じゃあその時ほっぺとかアゴ噛んでくるのは何で?
597:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 21:57:48 FZHTbDtE
質問させてください。
雑種猫、雌、避妊済み、四歳。
完全室内飼いなのですが、先日子供が誤って脱走させてしまいました。
丸一日経って発見することができたのですが、それ以来外に向かって鳴いて鳴いて仕方ありません。あげくに粗相癖が復活。
かまってあげてはいるのですが…。
どうしたらいいのでしょうか。
598:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 22:13:40 KAt8GICD
>>596
臭い付けのついでに甘噛み
ちょっとさいたサービス
599:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 22:14:36 KAt8GICD
× ちょっとさいたサービス
○ ちょっとしたサービス
600:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 22:51:56 3UkkWlro
なるほど。可愛い奴ですね。猫って
601:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 23:30:35 qqWEzeke
うちの猫はマタタビには無反応なのに
塩素系漂白剤の匂いを嗅ぐと酔っ払います。
同じ癖のある猫も意外に多いようなのですが、なぜなんでしょう?
602:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 23:36:47 Qu0FV8Ig
>>601
酔っぱらっているんじゃなくて、死にかけてるんだ。
漂白剤等を使う時は、絶対に近付けないのが常識。
603:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 23:38:12 Qu0FV8Ig
釣られてるのかな。おれ。
604:わんにゃん@名無しさん
09/03/28 23:52:39 OGY9xh7H
マムタスどこ行っちゃったのぅ‥(:_;)
605:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 00:09:17 p+XVM7BC
>>603
釣りじゃないです。
「塩素系」「猫」「マタタビ」等でググると
同じような習性を持った猫がヒットしますよ。
606:偽物
09/03/29 00:17:12 HqMOfYg6
だまらっしゃーーーい!!!
>>597
泣いても叫んでもチビっても二度と外に出さない事です。
猫の脳です。遠からず忘れます。日にち薬です。
外見るのがストレスになりそうなら暫く外の見えない部屋に移動していただくか
鬱陶しいけどカーテン引いておきましょう。
粗そうはまた根気よく諭してあげましょう。
607:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 00:18:50 nPdIlM5f
質問お願いします。
猫を二匹♀かっています。避妊後一匹だけ太ってしまって現在5キロです。
餌を減らしたいのですが、二匹いるので二匹分食べているようです。
二匹又は数匹飼ってる方は餌をどのように分けていますか?教えて下さい。
608:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 00:43:41 g5IXQ1UA
>>607
そんなもん置き餌せず、決まった時間に餌をあげれば問題なかろ?
609:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 00:58:58 5ngxA+eY
>>607
それこそ、多頭飼いスレで質問すべきでは?
↓
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50
ってか、テンプレに貼ってあるんだから頭から読みましょうね。
610:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 04:43:49 nPdIlM5f
ありがとうございました。
611:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 05:47:50 KxPUIbe0
仕事してたらご飯1日2食しか無理だよね
太りやすくなりそうだが
612:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 05:54:00 yTv63nd5
留守にする時は、結構多めにドライを盛っておく人がほとんどだよ。
猫は、犬と違って基本的に食い過ぎないから、適当に食べたいだけ食べる。
613:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 08:04:44 KxPUIbe0
3匹ご飯違うから出しっぱ無理なんです
614:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 09:30:14 KxPUIbe0
猫は調整できるって言っても2匹とも豚猫なんだよねぇ
615:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 10:58:54 DQOupW6V
>>606さん
ありがとうございます。
外を見せないように頑張ります。
616:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 11:10:11 h3+/zu2h
>>612
そうしてメタボ猫増産
617:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:20:56 545cVZB7
質問お願いします。
子猫をもらってきたのですが、飲み水の入った容器をまぜまぜしちゃいます。
止めさせる方法はないでしょうか?
また、トイレを全くしません・・・。ご飯も食べません。放置しておいても大丈夫でしょうか。
子猫はめちゃくちゃ元気です。
618:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:52:32 mCECW8v5
>>617
> また、トイレを全くしません・・・。ご飯も食べません。放置しておいても大丈夫でしょうか
そりゃずーっと出さず食べずなら死ぬでしょ。
もうちょっと子猫の月齢とか、いつ迎えたとか書けば、
親切な人がレスくれるかもしれないね。
それと水混ぜたからって、どうしてもやめさせないと困ることって何?
619:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 12:56:00 J5yAQMdR
まだ来て間もないのかな?
飲み水の容器は、どっしりした少し大きめの器が良いよ。
子猫がじゃれついてもひっくり返さないように。
混ぜ混ぜは、そのうち止めるんじゃない?
トイレは砂の上に何度か乗せてあげて、砂をかいてあげてみて。
その時しなくても、自分でそのうちすると思う。今は遊びや探検に夢中なんだろうね。
620:617
09/03/29 13:20:33 545cVZB7
詳細書かず失礼致しました。
子猫の月齢は3ヶ月、今日の午前中にいただいてきたばかりです。
飲み水の容器は、どっしりした大きめの器にしています。
ご回答ありがとうございました。
もう少し様子を見てみます。
621:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 13:36:27 mCECW8v5
>>620
今朝来たばかりなら、まだ探検に夢中なんでしょう。
夜まで食べてくれないようなら、香りの立つもの(ウエットなら少し温めて)を与えてみるとか。
頃合を見て、何度かトイレに連れて行って手を持って砂をカキカキさせてあげればトイレの場所は理解してくれると思う。
食後にしてくれると思うけど、もしも明日の朝までにおしっこ出ないようなら病院に相談。
来たばかりの時はついついかまいたくなるけど、かまいすぎに注意して休む時間も作ってあげてくださいね。
622:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:02:23 HqMOfYg6
年寄り猫と子猫や、成猫と子猫のようにお互いの餌が栄養素的に害するなら別々にあたえるしかないですが、
年齢差が2~3歳程度なら基本は年寄りに合わせた餌をうちは与えてます。
タンパク質等足りない栄養は人間が居る時に若い方にだけ与えて補い
その時年寄りも欲しがるようなら年寄りには年寄り用の餌をおやつ的に与えるとかですね。
がっつく子と食の細い子は我が家では別々の部屋で食事させてます。
一時泌尿器系統の療養食が一頭に処方されてた時期は全員療養食でしたし
今はドライは全員年寄り用の腎臓食ですね。年齢差が3歳程度だからできる事ですがね。
623:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:05:21 mzrXg94s
今まで使ってたトイレの砂はもらって来たかな?
混ぜるとか隅に置くと匂いがして安心してするかも
砂も同じようなのがいいですよ
細かい砂だったのに粒の大きな紙すなにすると
嫌でしない事もあるらしいです
肉球に当たる時の感触が違うからだとか
624:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 14:10:45 HqMOfYg6
失礼。622は>>607宛。
生後3ヶ月の子猫なんてちょっと羨ましいなあ。
子猫なんてもう十年以上いじってない…ピョンピョン動きまわって大変なんだろうけど。
今のババネコ達を別の子猫に換えてあげると言われても断るけど。
生後3ヶ月かぁあ…
625:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 15:41:52 OIn5uBn/
>>617
>飲み水の入った容器をまぜまぜしちゃいます。
おまい何言ってんだよ、
それがメチャメチャ萌え可愛い!!!!
んじゃないかっ!!!!!
626:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 15:47:10 VLqXDalk
スレチかも知れませんが質問します
松坂牛(うし)
松坂牛(ぎゅう)
神戸牛(うし)
神戸牛(ぎゅう)
うし、ぎゅう、の違いはなに?
627:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:17:24 VLqXDalk
>>626ですが質問取り下げます。
628:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:27:47 QVDVvGrB
最近、大学へ行くために実家を離れてひとり暮らしを始めました。
実家には二歳の♂(まだ去勢していません)が二匹いるのですが
そのうちの一匹が、私が実家を出た頃から異常に鳴くらしいです。
私が実家にいた時もよく鳴いていましたが、
母によると最近は一日中鳴いていることもあるそうです。
私が実家を出たことに何か関係があるでしょうか?
今までいた人がいなくなった、ということに猫はストレスを感じますか?
629:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:29:55 ew2b73If
>>626
ウシ:生きている牛
ギュウ:肉になった牛
630:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:31:51 mCECW8v5
>>628
家族のメンバーが代わればそれなりにストレス受けるとは思う。
でも、どちらかというと発情期で鳴いている可能性が高いように思う。
631:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 16:36:06 kqNM5aGc
春は発情の季節だもんねぇ
いずれ去勢するつもりなら、早めにやってあげたほうが良いんじゃないかな
632:617
09/03/29 17:06:40 545cVZB7
>>621
レスありがとうございます。
探検に夢中だったようで、探検した後は眠っていました。
先ほど起きたので試しにウェットをあげてみたら食べてくれました!!
トイレにも挑戦してみます。ありがとうございます。
>>623
レスありがとうございます。
今まで使っていたトイレの砂はもらっていません;;
(もらおうと思ったのですが少し事情があってもらえませんでした)
今まで使っていた砂がどんなタイプだったのかブリーダーさんにきいてみます。
私は先代猫がジーサン猫だったので、できることならまた老猫が飼いたいです^^;
今の子猫を精一杯可愛がろうと思います。
633:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 17:27:28 bLResroO
鉄道マニアで、「撮り鉄」「乗り鉄」「蒐集鉄」「時刻表鉄」みたいな分類あるけど、猫好きにもそういう分類ありますか?
たとえば「撮り猫」「飼い猫」「蒐集猫」「血統猫」とか……
634:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 19:00:25 L3ScOOmI
猫飼いはわりと
「うちの猫こそ最高!うちの猫こそ撮る価値あり!うちの猫ハァハァ」
じゃなかろうか
635:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 19:48:52 mzrXg94s
>>631ご飯食べて良かったね
取り合えず一安心
ブリーダーさんから所から来たならトイレの躾もしてあるだろうから
すぐに覚えてくれるでしょう
636:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:10:22 k/Tt8EJc
最近
「F.L.U.T.D. に配慮!」って謳い文句がなくなった餌が多いけど
これって、当然の配慮だから記載がなくなったの?
それとも配慮しなくなった餌ばっかになっちゃったの?
637:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:14:45 y/7xLbvx
祖母宅で飼ってるぬこ×2です。
長毛子ぬこはミックスらしいのですが、何と何の掛け合わせかわかりますか……?
あと茶とらは完全に雑種なのですが、この目のデカさは何なんですかね……w
この目のデカさは何系のぬこの遺伝なのでしょう?
638:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:18:04 y/7xLbvx
URLリンク(l.pic.to)
祖母宅で飼ってるぬこ×2です。
長毛子ぬこはミックスらしいのですが、何と何の掛け合わせかわかりますか……?
あと茶とらは完全に雑種なのですが、この目のデカさは何なんですかね……w
この目のデカさは何系のぬこの遺伝なのでしょう?
639:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 20:24:15 xG1ny9F6
8ヶ月♂ωなし
トイレにシッコしなくて困り中
子猫のときは教えなくてもちゃんとしてくれたのに~
しかもトイレでしたくないから我慢しまくり
根気よくトイレに連れて行ってやっとしたと思ったら大量シートぐしゃぐしゃ
たまにトイレ以外でこっそりしてるみたいで本当に困る
トイレは1個のみ蓋なしシートに落ちるタイプで砂はパインウッド
前はお茶だったけどしないからパインウッドに変えたところ
ウンチはトイレにします。
家が狭いから勝手口にトイレ置いてるけど…
トイレ問題で解決した人アドバイスください。
640:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 21:06:48 mCECW8v5
>>639
泌尿器系の病気の可能性は?
結石などの排尿時の痛みがトイレと関連付けられて、トイレでしなくなる猫もいるので、病院で検査した方が良いよ。
勝手口が落ち着かない場所なら、他にもトイレを作ってみるとか、
猫さまの砂の好みはいろいろだけど、鉱物系の砂なら割と使ってくれる猫が多い気がするけど。
どちらにしても、砂やトイレ設置場所を変更するなら、いきなりではなく、徐々に切り替えを。
うちのはウンチとシッコは別のトイレでする主義らしいので、狭い家にふたつ置いてある。
あと原因としては、多頭飼いでテリトリの問題でしっこしまくってるとか、ドアや窓のすぐ外に野良猫がうろついてるとか。
粗相の後は、臭いが残ってるとまたそこにしちゃうから、しっかり掃除して臭いも消しておく。
そして、粗相の掃除に疲れたら、こちらのスレで思う存分愚痴ってください。
↓
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない】
スレリンク(dog板)
641:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/29 21:38:55 cMTFPX6k
筋肉体操の時間がやってきたぜ!!!
642:632
09/03/29 21:43:33 545cVZB7
>>635
先程カリカリも食べてくれました・・・よかったTT
トイレはまだしてくれませんが、注意深く見ていこうと思います
ありがとうございます。
643:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/29 22:04:10 cMTFPX6k
黙らっしゃーい!!!
644:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:16:22 Dpfn8M0m
マムー!!!
645:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:21:17 ON+viJLZ
>>638
画像加工してんじゃん。
646:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:39:31 y/7xLbvx
>>645
いや、確かにこれは目を見開いてるかもですがwマジでこんな顔の奴なんですよ!!!
URLリンク(k.pic.to)
647:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:45:57 kXxr/7mU
うちの団地内はペット禁止です
なのにエサをあげたりして野良をペット化させてるおばさんがいます
こっちだって我慢してるのに…
注意して聞かなければ保健所に通報していいですよね?
648:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 22:50:26 Dpfn8M0m
マムと話してみたいょぅ‥
649:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:06:51 9P6jAoEG
>>647
保健所に連絡してもしょうがないと思うが。
野犬と違って捕獲駆除はやれない事になってるはず。
団地の管理組織などに連絡して問題提起すると共にそのおばさんとの話し合いを持つのが先。
その上で団地敷地内での餌やり行為を明文化して禁止する必要があると思う。
迷惑だと考えている仲間をつくり、冷静に淡々と話を進めていった方がいい。
漠然とした不愉快感や嫌いという感情論だけではなく、
被害や発生している問題について具体的な話ができるかもポイント。
>>648
スレチ自重。>>532で誘導されているマムータスのスレに池。
650:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:24:45 kXxr/7mU
>>649
単にズルいっていうのが本音で実害は無いんで難しいですね
元から周りとの関係も親密で無いからさらに訴えるのは厳しいし
いいなー…うちも手なづけさせようかな
651:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:32:16 mAAnfdES
なんの為に保健所に通報しようと思ったの?
おばさんだけ猫を可愛がるのはズルいから猫殺すってこと?
信じられない
652:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:34:48 mG1TPzC7
助けて下さい。
猫が脱走しました。
家の敷地内にいるのですが顔を見ると逃げていきます。
猫缶や猫砂もだめです
653:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:37:22 545cVZB7
先程子猫の質問をさせていただいた者です
子猫3ヶ月、今日の午前中に我が家に初めて来ました
まだオシッコをしてくれません・・・orz
トイレで猫砂をカキカキしているのですが、すぐにトイレから出てきてしまいます
猫砂が違うから気に入らないのかな・・・orz
654:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:40:25 kXxr/7mU
>>651
すいませんね、だから>>650ではちょっと前向きになってるでしょ
655:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:40:47 mG1TPzC7
家をでてから30分たちました
車の音でパニックをおこすので心配です
ゆっくり追い掛けても逃げていきます
656:653
09/03/29 23:46:23 545cVZB7
すみません、自己解決しました、たった今オシッコしてくれました
よかったー!! ho orz
657:わんにゃん@名無しさん
09/03/29 23:46:48 kXxr/7mU
>>655
お前が言うなって思うかもしんないけど
嫌がってるのに捕まえるなんて虐待だね
頑張ってムリヤリでも捕まえたら別の飼い主探したら?
658:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:10:41 3WhDGp36
>>638ほどではないが、ウチの茶トラも目が大きいとよく言われるよ
(近所のアメリカ人にも言われたし)
妹の黒猫は普通サイズなので、たまたまじゃない?
雑種のいいトコが出たと思っておけばそれでオケ
一応、ウチのも貼っとく
URLリンク(nukoup.nukos.net)
659:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:23:27 OkwTTG4A
>>654、655
うらやましいから保健所通報って言うのは、前向きでも何でも無いでしょ。
保健所に連絡が行けば野良猫の処分がされるだけで、条例が無い限り餌やりしてる
おばさん自体には何も咎められないのが分からないの?
本来は>>649さんが言っているように管理組合(組織)へ連絡して、無責任な餌やり
を注意してもらうのが筋。
また、自分が猫と遊びたいってのなら、ペット可賃貸へ引越しして最後まで責任を
持って猫を飼うのが一番だと思う。
自分の都合の良い時にだけ手なづけた猫と遊びたいって考えは、無責任な餌やり
おばさんと考え方は一緒だよ。
>>655
外に逃げ出したって事は少し興奮状態なのかも。
ゆっくり落ち着くのを待って、好きなフードやオヤツ持って優しく呼びかけてみては?
もちろん落ち着くまでの監視は、距離を取って続ける必要があるけど。
>>656
良かったね。
これで一安心かな。
仔猫なので順応性は高いと思われますから、明け方の運動会ももうすぐ開催されますよw
660:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:40:04 QB7tFVbH
>>659
保健所通報が前向きじゃないっつの、レスちゃんと読め
注意して治らなければかわいがるのもテかなっつー話よ
いいじゃん、猫は人間の事情なんて知ったこっちゃ無いだろうし
そうなったらなったでおばさんと同類っつーのは承知よ
ま、近々相談に行ってみるわ
661:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:56:56 RhAIUZhj
>>660が相談に行くべきは、保健所じゃなくて病院
662:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 00:58:44 eU2ui2qH
とっても不思議なんですが、車の音でパニック起こす弱気な飼い猫が
30分以上も逃げ続けていて追いかけても逃げるって、それって
どういう飼い方してそんな関係になるんだろう?
無事に捕まえられても(帰ってくるのではなく)微妙じゃない?
663:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 01:15:32 OkwTTG4A
>>660
>猫は人間の事情なんて知ったこっちゃ無いだろうし
だからこそ、無責任な行動は非難されるって、分かってる?
一番かわいそうなのは猫達だよ。
野良なんだから人間の勝手してもいい、って事じゃないんだよ。
それじゃ、そこいらの虐待厨と同レベルじゃん。
664:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 01:43:53 SPOnt6gV
>>662
弱気だろーが強気だろーが、脱走して興奮状態に入ったら逃げるよ。
飼い主もひっかかれて噛み付かれて大変な労力を要するんだよ。
普段どれだけ懐いてても、人間に比べて理性が希薄なんだから仕方ない。
テリトリー外で自分守るのに必死になってるだけで、テリトリー内に戻れば落ち着くよ。
それだけのことで飼い主との関係を疑うのは良くない。
むしろ普段可愛がられてる子はいわゆる世間知らずな状態だから酷い興奮状態になる可能性だってある。
取り敢えず猫が逃げたら追いかけてはダメ、一定の距離を保って優しく声をかけ続ける。
スキを見て可能ならデカいバスタオルを3枚くらい広がるような形で投げて、上手くかかったらタオルごと保護。
最悪捕獲器に好物セットしてひたすら待つしかない。
665:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 04:46:58 dgIewamR
>>647
毒餌設置の個人駆使でOK
666:639
09/03/30 11:48:36 SixM3bn/
>640
ありがとう、とても為になりました
取りあえず採尿して検査してもらいます。
飼ってるのは1匹室内だけだけど野良が多いのは確かに…
マーキングしたときの臭いが残ってるからしないのかも…
てか家人が黙ってニボシ毎日やってやがったからなぁ
やめろと言ってもバカだからきかないし
尿結石でないのを祈るのみ
667:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 12:28:41 8ebt9vmo
>>636誰かヨロ
もしかして「プレミアムフード」とか呼ばれる価格帯の物じゃないと
そういう配慮って無くなっちゃったのか?
668:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 12:45:31 YPCN6qRV
>>667
フリスキーとか低価格帯のは知らないけど
今時、大抵のは配慮してると思う。
袋の目立たない所とかフードのサイトに書いてない?
669:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 13:38:16 8ebt9vmo
>>668
レススマソ
先代猫の一周忌後、また猫を引き取ることになって
前に馴染みだったサイエンスダイエットを買ったら
袋からその謳い文句が消えてて気になったもんで・・・
サイト見たら「ミネラルバランスとpHを適切に調整」って説明は入ってたわ
サイエンスダイエットって「プロ」とかじゃなくても
値段と質のバランスからは一応安心と見てもいいよね
670:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 15:41:41 Qpxvvwep
3か月ほどまえに猫連れてアパートを引越し。
猫が飲む用の水入れをもともと2つ置いていて(陶器製とメラミン製)
引越し先でも同じものを置いているのですが
引っ越してからその水入れからほとんど飲まなくなってしまいました。
台所の流しに上って水道からわずかに出る水滴を舐めるか
流しに置きぱなしにしているコップなどから飲むことが多いです。
しようがないから今では流しにわざときれいな水で満たしたコップを
置きそこで飲んでもらっているのですが
やはり水入れからちゃんと飲んでもらいたい…
これはどうしたもんでしょうか。
引越しのストレスとか関係ありますか?
671:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 15:57:17 Hov3x3Kw
フードを二種類まぜてあげている方に質問♪どれくらいにわけてまぜてますか?私は一食分だとメインのフードが15グラムだと5グラムのフードを別のフードをまぜてます。
672:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 16:49:13 41M5BLBm
>671
そういうのはフードによって違うよ
あるフードは体重2キロの猫に対して一日60g、
別のフードは同じ猫に対して一日25g
とか、必要量が違うから。
フードAを75%、Bを25%あげたくて、毎食混ぜる作業をするなら
Aの一日量÷一日に与える回数×75%
+Bの一日量÷一日に与える回数×25%
ちなみにうちは瓶の中に2種類のカリカリを半々で混ぜて、
両方の一日量を足して2で割ったものを一日に数回に分けてあげてます
手抜きです
673:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:14:49 8B6+5Ctq
子猫の爪とぎのしつけはどうすれば覚えてくれますか?
3ヶ月です。爪とぎの上でカキカキする仕草をさせているのですが
理解してくれません。。
674:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:35:59 AJcKTEXM
爪とぎを変えてみたら?
うちも全然爪とぎしなかったから、教えなきゃいけないのかと思ってたけど、
爪とぎを変えたら張り切ってやるようになった。最初に使ってたのは、カーペット
みたいなので、今はダンボールの。
675:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 18:51:17 Qmd5iZO8
猫を爪とぎの上に乗せて、猫の手を持って爪とぎをカリカリさせた後褒めまくる。
これを繰り返せばやるようになるよ。
676:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 19:08:53 +0WTrvvL
ヒルズのc/dカリカリを購入したらサンプルとしてパウチをもらいました。
パッケージの裏面に給与量が書いてあり、うちのぬこは約4キロなので…
3.2か、と思ったのですが、3.2って??
3.2グラムのわけないし、3.2キロのわけもないw
単に3.2としか書いてないんですが…どういう意味なのでしょう??
677:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 19:14:06 vyoBZu1T
3.2袋とか?
678:676
09/03/30 19:43:59 +0WTrvvL
1日3.2袋も!(一袋85グラム×3.2=272グラム)とびっくりしたので、
ヒルズのサイトで給与量を調べてみたら、缶詰で(パウチでは調べられず)
1日2.6缶と出たので、きっとそうなのでしょう…。
無知ですいません。
今までパウチはおろかウエットもあげたことがなくて、
カリカリだと、1日60グラムなので、ちょっとびっくりです。
早速あげましたら大喜びでした。
679:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 21:16:18 cQOXzyIr
>>670
そうですね。
引っ越しのストレスが原因だと思いますよ。
フードとかも、以前気に入っていたものを何かのきっかけで一切口にしなくなることもあるしね。
あとは腎臓が悪くなると流れている水しか飲まなくなるって噂も聞いたことあるから、一度、引っ越し先の掛かり付けを探すついでに、近所の病院に診せてみるのも良いかもしれませんね。
680:わんにゃん@名無しさん
09/03/30 21:50:52 U8C0o4fE
>>670
今の家の水入れを置いてある場所が気に入らないとか。
グラスや流水だと水面がキラキラして猫の興味を引きやすいので、照明や採光の関係で、水入れの水よりもキッチンの水が美味しそうに見えるのかも。
引越し前と水道水の味が違うから、何か他の場所から飲んでみよーっと思ったとか?
でもシンクに上られるのも危険だし、専用の水入れから飲んでほしいよね。
まずは本来の餌場に他の水入れを置いて試してみては?
グラスが好きなら、ガラス製の器(←ちょっと危ないけど)を置いても良いし、いろいろ試してみるのが良いと思う。
以前うちのも飲まなくなって、別の器にしたら解決したことがある。
転居してないし、室内のレイアウトも何も変えてないのに。原因不明だけど猫さまの気分だったのかな。
681:637
09/03/30 22:13:50 8B6+5Ctq
>>674>>675
カリカリして褒めたのですが猫は「???」ってかんじでした・・・
とりあえず爪切りで爪を切りました。
爪とぎを変えた方が良いですかね・・・。
682:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 01:47:54 fHHFVdiZ
捨て猫を拾いました。
一応必要な物を揃えましたが
トイレだけまだなんですが
猫用トイレに似た普通の箱じゃダメですかね?
病院等に連れて行きいろいろ買ったら恥ずかしい話お金ないので代役?的な感じで…
683:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 01:55:47 iuOfMkqz
>>682
猫用トイレにはそれなりの良さがあるけれど、とりあえず、
大きくて深めのプラスチック容器で大丈夫だよ。
100円ショップ等で、食器洗い用の容器を探してみるといいと思う。
684:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:00:10 mTi3+Em8
>>682
大丈夫ですよ。
砂は買うお金あるんだよね?
水漏れしないプラスチック製やクッキー缶みたいのが良いけど、ダンボールみたいの使うならビニールシート敷いてから砂入れる。
食器の水切りカゴ(けっこうオススメ)や大きめタッパー等100均にあるものでも代用可。
子猫さんで、箱をまたげないようなら外側に階段状に踏み台みたいなものを置いてあげて。
保護お疲れさま。猫とお幸せにね。
685:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:12:03 fHHFVdiZ
>>683
>>684
お二人様早い回答ありがとうございます。詳しく教えて下さり助かります!
砂とペットシート買いましたが
肝心なトイレ買えなくなって情けない話です;。
今日見てきます。
ありがとうございました!
686:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:12:24 +yXZ7axm
>>682
生後どれくらいなんだろう?
まだ小さければ100均の水切りで十分だよ。
それか、我家で未使用の普通のトイレ余ってる。
送ると送料かかりそうなので、手渡し出来る距離ならあげるよ。
家は埼玉です。
687:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 02:20:21 fHHFVdiZ
>>686
ありがとうございます。
すごく嬉しいですが自分大阪なもので…
お気持ちだけいただきます。本当にありがとうございます。
もう大きめですがまだ成猫ではないと思います。
688:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 11:53:41 PXnLnVTi
生後6ヵ月、未手術のメスなのですが
今朝、洗面所付近で突然「キュッ…キュッ…ギュグッ…ゴゲェ!」と鳴き出しました。
そのときなにか黒い毛玉のようなものを吐いた気がするのですが、すぐにそれを食べてしまいました。
その後、何事もなかったかのように廊下をドリフトしながら二階へ登って行きましたが、あまりにも突然のことで驚きました。
やはりこれは病院に連れていったほうがいいのでしょうか?
689:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/31 11:55:51 S1sD/aiL
わかりません
690:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 12:13:36 uSaIpRnV
もう、面倒みきれないよ…
691:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 13:28:54 YHILVwYN
うちもめげそうだ…
夜中大運動会になって眠れないからケージに入れたら一晩中「開けろよ!」って鳴いて連日の睡眠不足
ケージの中で鳴かれても慣れるまで堪えろと言われたけど体壊しそうだ
ケージ内で鳴き止まないときどしたらいい?
692:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 13:41:26 ufAT5RpK
ケージから飼い主の姿見えるから泣くのでは?なにかでおおうとか
693:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 14:42:50 mTi3+Em8
>>691
ケージ内で鳴きやまないのは、猫も人間も大変そうだから、運動会の方がだいぶマシじゃない?
別に夜中に猫が走り回るくらいいいじゃん、って自分は思ってしまうんだけど。
自分が眠れなくて困るなら、寝室を立入禁止にするか、自分がケージにはいるか。
694:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 14:59:39 YHILVwYN
>>692>>693
とんくす
俺がケージに入るわ
夜ベッド周り立ち入り禁止にして様子見てみる
695:マムータス ◆D.NIKqrbDM
09/03/31 15:20:21 S1sD/aiL
もやしてしまえ~
696:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:08:07 hsWjwbed
>>691
ゲージに入れる前に猫が疲れるくらい激しく遊んであげるとケージの中でも
大人しく寝てくれるよ。
うちは飼い始めの3か月頃からるときははケージだけど、寝る前に激しく運動させてたら
そんなに泣くこともなかった。続き部屋が寝室っていうこともあるかもだけど。
最近はカリカリを寝る前に出すようにしたら自らケージに入って、食べ終わったら
ベッドに入るようになったよ。
あとは「きれいに食べ終わったね。おやすみ。また明日ね。」とか話しかけてる。
697:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:12:22 xOxthaqX
一応指摘
gauge ━ 【名】【C】1 標準寸法, 規格
cage ━ 【名】【C】1 鳥かご; おり.
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
698:わんにゃん@名無しさん
09/03/31 19:45:39 ML1hHr/4
今日1年ぶりにワクチン接種に行きました(1才半の♂2匹)
その時体重測定したら約6Kと5Kで、獣医さんに肥満さんと言われました…
ワンルームなのでたいして走り回れない環境です
高さのあるキャットタワーを購入したらダイエットになりますか?